888 件
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
-
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
学歴不問
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて加減速性能領域研究開発支援業務及びそれに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: 加減速性能領域研究開発支援業務及びそれに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
シチズンマイクロ株式会社
埼玉県日高市高麗本郷
550万円~799万円
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 アナログ(電源)
<シチズングループでマイクロモーター等の小型精密機械の開発・設計・製造を担う、創立52年の老舗エンジニアリング企業/最先端技術あり> ■業務内容: 開発担当として、医療機器やロボット、住宅のオートロック等、幅広い産業機器に使用されるマイクロモーター・小型精密機械の設計をお任せいたします(CADはSOLIDWORKSを使用しています)。 【業務詳細】 基本的には既存製品のカスタムが多いですが、新規案件もございますので、打合せから開発・仕様検討、構想設計、基本設計、評価、量産化まで幅広く携われる機会がございます。 また、役員も含めた社内会議では、設計構想から担当者レベルで発表する場もございます。 標準品の新規開発だけでなく、顧客要望に応じたOEM開発も行います。 営業と共にWEB会議にて顧客商談に同席することもございます。 ■業務の魅力: ・最先端の技術を含む幅広いモノづくりに一貫して携わることができ、技術者としてやりがいの大きい環境です。 ・取引先のニーズに合わせ、大量生産だけでなく、少量多品種でカスタム品を作成することが可能です。 また、部品を組み合わせたユニット品という形で企業に納品するケースもあり、様々な手法で開発・設計を行うことができます。 ■入社後の流れ: ・ご入社後はご経験やスキルに応じますが、まずは2日間ほど座学で研修を行います。その後、OJTとして現場配属後、徐々に業務をお任せします。将来的には仕様検討から量産立ち上げまで、一連の業務経験を積んでいただきます。適宜必要に応じて外部研修も実施しております。 ■配属先情報: 配属先となる技術部には、開発担当が現在9名(20代〜50代)在籍しております。 ※案件によって1人もしくは2人〜3人のチームで対応します。分からないことは気軽に質問しやすい環境です。 ■当社について: 当社はシチズン時計(株)の最初の部品加工製造会社として設立された狭山精密工業(株)のモータ事業を起源にもちます。 時計部品製造を通じて培われた加工技術を継承し、特に歯車製造の基礎となる歯割加工技術を擁する超精密金型の設計、マイクロギヤードモータの設計を強味とし、幅広い機器の「動き」を支えております。
湖北精工株式会社
滋賀県長浜市東上坂町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜組織の立ち上げに関わる!自身のアイデアが顧客の信頼を得る!7月立ち上げの新規営業所オープニングメンバー募集☆ベテランさんも歓迎◎〜 ■職務内容 《設計する製品》 ・自動車部品製造装置 ・食品業界検査装置 ・供給排出集積装置 など各種産業・省力化機械の設計 ※カスタマイズではなく、オーダーメイドの生産設備となります。 ※期間は担当する製品によって異なります。 《業務の流れ》 ・顧客打ち合わせ(仕様検討) ・設計業務(基本設計・詳細設計) ・調整業務(試運転) ・納品先での立ち上げ 《使用CADソフト》 2D-CAD(AUTOCAD)3D-CAD(iCAD/Inventor) 《職務魅力》 (1)オーダーメイド製品でモノづくりの0→1のスキルが身につく カスタマイズ製品ではなく、オーダーメイド製品が主となるため、自身のアイデアを機械に搭載できます。 (2)スキルアップ、キャリアアップの機会が豊富 スキルに応じて上流工程から一貫して業務をお任せいたします。また、立ち上げ期のため、事業所の方針にも関わる幅広い経験を積むことが可能です◎ ■配属組織 名古屋営業所:2名 営業所立ち上げメンバーとしてご自身の経験を存分に発揮いただける方を歓迎いたします。 ■教育体制 OJTをはじめとした各種キャリアアップ研修や社外研修を備えています。 創業から培ってきたあらゆる技術や知識を教えていきますので、大いに成長いただける環境です。 ■ミッション 新しい環境で裁量権を持ち、お客様との信頼、実績を一から築き上げていただきたいと思っています。 新規営業所ならではのフレッシュな雰囲気の中で、キャリアアップのチャンスも豊富にあります。 営業所の成長を支えてくださる方からのご応募をお待ちしております。 ■企業情報 〇設立78年のカップ印刷機の国内シェアナンバー1メーカー 〇平均勤続年数16.1年の「居心地の良さ」が魅力 〇社員に還元する会社方針で賞与、昇給は中小企業の中でも高水準 変更の範囲:会社の定める業務
アルム株式会社
石川県金沢市戸水
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜年間休日140日!残業ほぼなし/グッドデザイン賞2021受賞〜 〜設計から組立・搬入・アフターフォローまで社内一貫生産の為、大手企業と直接取引実績が多数あります!〜 ■業務内容: 搬送装置、検査装置など省力化設備及び周辺装置等の機械設計 ■業務詳細: 弊社ハード開発部門にて、自社製品のソフトウェアを組み込んだ装置の開発を行っていただきます。 基本は自社システム起点で製品開発を行いますが、顧客要望によりカスタマイズ対応をお任せすることもあります。 (使用CAD:SOLIDWORKS、iCAD) ■組織構成:4名(平均年齢39歳) ■働き方: ・残業時間:ほぼ無し ・出張:打ち合わせや調査、展示会への参加等出張がある場合は発生します(年間0〜5回程度/日帰り〜1週間程度) ■企業について: ・『ARUMCODE(アルムコード)』: NCプログラミングの完全自動化を実現し、圧倒的なコストダウンを可能とする、世界初の製造AIソフトウェアです。スマートファクトリー化を推進するための多彩な機能が搭載され、今後も新機能を装着予定です。 ■代表の想い: 元々建築士だった代表が2006年に企業。部品加工業からスタートし長年の構想であった製造AIの開発を実現。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎エナジーシステム株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
電子部品 自動車部品, 精密・計測・分析機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜インフラをさせる重要なポジション/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■概要: ・非電線商品(装置・機器)の開発、設計、評価 ・委託/共同研究の推進 ・研究成果からの新商品化 ■業務内容: ・装置の設計、開発、評価 ※顧客を含め社内外問わず、業務推進のための調整や業務管理が必要となる部署です。 ≪非電線製品:各種診断装置、住宅用ユニットケーブル、ブランチケーブル≫ ■ポジションの魅力: ・本事業部はビル、工場、住宅等の建設工事用の設備・資材で、トップシェアを誇っています。 ・送電に必須なケーブルは、よく日常で目にする電線や太陽光発電・住宅用ケーブルなど、身近な所で使われています。 ・取引先は大手電力会社となり、各発電所から私たち消費者の社会インフラを支えております。 ・主力製品の「やわらか電線」は特に需要が高く、これまで電線を曲げる作業が工数・労力が職人さんに掛かっていましたが、一度に簡単に曲げることができ、非常に重宝されております。 ・本ポジションはそれらの電線を安心安全にご利用いただくために欠かせない、「活線劣化診断装置」などを開発するポジションです。 ・調査→企画→開発→商品化と一貫して製品開発に携わることができます。 ■組織構成: ・第二開発部(14名、男性13名・女性1名)は、分岐システムチーム(6名) ・機器開発チーム(6名)で比較的若いメンバーで構成されています。 ・機器開発チームでは、新たな分野の研究や電線事業に無い新分野の製品開発に携わることから、お客様や製造委託先とのやり取りやチーム内での技術ディスカッションが活発な職場となっています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
450万円~799万円
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【物流倉庫や自動改札機に使われる伝導用ベルトを国内で先駆けて作ったトップクラスシェアのメーカー/働きやすさ◎/離職率4.2%/平均勤続年数19.5年/残業月平均20時間】 ■仕事内容: ・当社の建設資材(橋梁用伸縮装置、伸縮装置用止水材、ゴム製支承)の設計、改良、研究開発に携わる技術担当 ⇒地域ニーズに合わせた製品の設計、改良や、新製品開発を行って頂きます。 ・性能評価、図面の作成、報告書、基準書の作成 ⇒成果物として製作図面の作成や、報告書の作成を行います。さらに製造条件検討、品質管理項目を検討・確立し、基準書の作成を行って頂きます。 ・製品の施工指導や現場調査 ⇒当社製品は設置されて初めて機能します。そのため設置の指導や調査のために橋梁等の現場へ赴くこともあります。 ■取扱製品について ・橋梁用伸縮装置は橋と橋の継ぎ目にある製品です。伸縮装置用止水材はこの継ぎ目に流れ込む水を止める製品です。ゴム製支承は橋や建物を支える製品です。いずれも柔らかく動いて、しっかり支える製品であることが特長です。 ・長年培ってきたゴムと鋼板の接着技術を生かしたゴム製伸縮装置(ゴムジョイント)は国内トップシェアを誇ります ・自分で設計開発した製品が実際の橋梁に設置されている状況を見ることができるのでインフラへの貢献を実感することができます。 ・設置対象の形状や、地域の特徴に対して様々なカスタマイズを必要とし、これに自身の発想や知識で対応していく「やりがい」を感じることができます。 ・対象となる案件は公共事業なので景気に左右されにくく安定しています。 ■当社の特徴: ◇安定性・将来性 当社は、創業1885年であり、約130年以上の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。建設資材製品に関しては、時代のニーズに合わせた製品作りで50年以上の製造販売実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネコ
東京都杉並区荻窪
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【鉄道各社(私鉄、JR)を支える優良メーカー/上流から下流まで一気通貫でお任せ/国内シェアトップクラス/残業20時間程度/研修体制充実】 ■業務内容: 全国の鉄道会社に対し、安全運行に欠かせな製品やシステムを開発、提供しています。その中でも同社が強みとしているのが計測機器となります。線路の歪みや軌間、水準などを高速で精密に計測可能な製品を扱っており、人手不足への対策として省人化をサポートする製品を多数扱っております。 ■業務詳細: 今回配属予定の技術開発部メカチームでは、Auto_CADを使用し、レールの状態を計測する機器(自社製品のトラックマスターやゲージ他)等の設計から試作品の製作、試験、製品化までをお任せします。 仕事の進め方はメカ・エレキ・ファームウェアの各分野の担当者が集まり、案件をこなしていきます。チャレンジ精神を持って積極的に行動できる方、リーダーシップのある方に向いている職場です。 ※設計・開発から製造、販売、設置・点検まで一貫して自社で行っています。また、ほとんどの案件を元請けで受注しています。 ■取り扱い製品: 軌道検測装置である「トラックマスター」という製品などをご担当いただきます。手動から自動タイプまで多様なラインナップを揃えており、線路の歪みや軌間、水準などを高速で精密に計測するための製品となります。 ■組織構成: 技術開発部:20代8名、30代7名、40代3名、50代4名、60代1名 ■就業環境: 年間休日126日・平均残業20時間程度・リモート週1回程度 ■同社の特徴: 【鉄道インフラを支える安定した優良メーカー】 同社の技術は、電車が安心・安全に走るためのレール計測からスタートしました。以来、今日に至るまで、鉄道施設関係全般のみならず、建設や電気関連の諸計測器、一般防災保安関係の各種警報器類の開発及び同設置工事なども行って参りました。現在では、各種鉄道会社からの元請案件を中心に、財務基盤も非常にしっかりとしている為、企業としての安定性は抜群です。また、技術力においても、他社の追随を許さない高い技術力を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本メディックス
千葉県柏市大島田
350万円~549万円
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【整形外科やリハビリ科、接骨院などで使用されている「低周波治療器」で、圧倒的なマーケットシェアを誇るメーカー/業界トップクラスの知名度と商品力をもつリーディングカンパニー】 技術部機構設計課の次世代のリーダー格として、業界トップクラスの知名度を誇る同社の「医療機器」の機械設計を募集しています。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 ・実験を含む医療機器の設計、開発 ・3DCADによる設計(詳細)、施策評価 ・既存製品の改良/整備 上流から下流まで、全体を通して設計に関わっていただけます。 ※医療機器以外の異業界出身でご活躍されている方もいますので、業界未経験者でも歓迎しています。 ■ポジションのやりがい: 高齢化が進む日本では、同社への製品ニーズが更に高まることが予想されます。そのような社会貢献性の高い製品の設計工程を始めから最後まで一貫して幅広く担当をすることが可能です。また痛みを治すというやりがいのある製品の設計となる為、多くの方を支えている大きな喜びを感じられるポジションです。 また、中途入社の方が多く活躍中ですのでご安心ください。 ■当社の特徴・魅力: ・病院では、低周波治療器といえば日本メディックスと言われるほど高い知名度を誇っております。 ・1976年の設立以来、SSP治療器をはじめ低周波治療器などの電気刺激を中心に、温熱療法、寒冷療法、赤外線治療などあらゆる技術を駆使して「痛み」と向き合ってまいりました。おかげ様でこれまでにSSP治療器は50,000台、干渉波治療器は30,000台を愛用いただいております。SSPは従来のはり治療の常識を覆すような、針を全く使わない治療を可能にしました。低周波治療器以外でも、この30年間にリハビリテーション機器や介護福祉機器、リラクゼーション機器などの製品開発を行い、ラインアップを充実させ、広く医療および福祉に貢献してまいりました。 ・医療という今後伸びていく市場で、医療機器の需要もさらに高まると言われています。そのような安定的に成長していく業界でエンジニアとしてキャリアを築いていく事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レバレッジシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 精密・計測・分析機器
【関西圏を中心に技術者派遣を行うプロフェッショナル集団】 ■職務内容 大手制御機器、検査機器メーカーにて機械設計のお仕事を担当していただきます。弊社事業拡大のための増員案件になります。 メインの業務はFAセンサ機器、精密測定器の基本設計、詳細設計です。 これまでのご経験を活かし将来的には新規製品の開発にも携わっていただけます。 ■業務詳細 ・新製品の機構、筐体設計 ・要素技術(熱、レーザ)に関する構造設計 ・量産立ち上げ ・試作評価 ■社風: 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。常駐先と本社との連携もオンラインを中心に密に行っているため、質問事項などはすぐに確認できる体制です。年々福利厚生も充実しており、直近で退職金制度を取り入れております。 ■働き方について:転勤については少なく、基本的には長期的にひとつの勤務地で就業いただきます。転勤があった場合も、関西圏内のみとなります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニテツク
岐阜県大垣市東町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜企業メッセージ〜 ぜひ私たちと一緒に“本当の設計の面白さ”を実感しませんか? ・生涯エンジニアとして活躍していきたい ・自分の技術の幅をさらに広げたい ・地元で地に足着けて働きたい ユニテツクはこのような想いをお持ちのあなたにお勧めの企業です。 その理由は (1) 専門性:様々な製造メーカーと取引があるため、産業機械から工業製品まで様々な設計を経験することが可能です。設計部門から他部署へ異動もありません (2) 安定性:会社設立から36年連続黒字経営を続ける安定企業です (4) 地域密着:地元採用・地元配属のため転勤もありません ◇業務内容◇ 自動組立装置や検査装置、半導体製造装置、自動搬送機、無人倉庫など様々な産業機械の構想設計から組立図、バラシ作業、部品図などの作成などおこなっております。 また、製品設計では自動車部品の設計から航空機の構造設計、エレベーターやエスカレータの設計も手掛けております。 《構想設計》 顧客の要求仕様や目的に基づき、どのような機械的手段・構造・方式で実現するかを考え、大まかな構造や構成を決定するプロセスです。要求仕様の把握と整理、機構案やシステム構成案の比較検討、基本構造・機構の選定などをおこないます。 またリーダーとしてチーム運営や設計部署全体のマネジメントにも携わるポジションとして、技術力とマネジメント力を兼ね備えたリーダーを目指せます。 《組立図の作成》 複数の部品から構成される機械や装置を、どのように組み立てるかを示した図面です。部品相互の位置関係、取り付け方法、向きなどを明確にすることが目的です。 部品間の干渉や組立順の問題を設計段階で改善でき、自分の設計した部品が実際にどう組み合わさって機能するかを俯瞰的に見ることにより「モノづくりの実感」を得られます。 組立図設計から構想設計への上流工程へのステップアップも可能です。「全体を見渡せる設計者」へ成長できる環境があります。 ◇職場の雰囲気◇ ‐サポート体制:先輩や上司には話しやすい環境であり、転職者からも「前職よりも上司が話を聴いてくれて改善してもらえる」と言う声も出ております。 ‐メンバーの特長:仕事を実直にこなすメンバーも多いため、成長も早く若くして独り立ちしているメンバーが多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フロイント・ターボ株式会社
神奈川県横須賀市内川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
≪自社製品設計に従事≫≪年間休日123日≫ ■業務内容について: 1967年創業、神奈川県横須賀市に本社を置き、化学・製薬・食品・化粧品等の様々な製造分野において「粉体加工技術」を提供し、国内外の様々なメーカーの製品開発を支えるべく、顧客ニーズに応じた最適な粉体加工を提供する当社にて、粉体機械の設計担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・お客様との打ち合わせから仕様の決定 ・詳細設計、CADを使用した製作図面、部品表の作成、 ・製品の動作確認、出荷時の立会い業務など 入社後は業務の流れ・製品について学んでいただき、その後はOJTで業務フローの理解を深めてもらいます。 ■業務の特徴について: 独自の技術により開発した粉砕機、造粒機、分級機を主とした各種粉体機械の研究開発・設計・製造・販売を手掛ける当社における自社内で一貫製作する製品の設計から組み立てに携わることが可能となります。 他業種からの経験者が多数活躍しており、長期的な勤続社員が多く在籍しております。 自ら設計したものが形になりお客様へお届けするまで携わることが可能です。 ■組織体制について: 現在は8名体制(1名課長、配下7名)となっております。 ■当社の特徴について: 樹脂を微粉にする粉砕機ターボミルを世の中に生み出し、発明協会から発明賞受賞を受けてから、現在では技術継承・発展から開発された当社乾式粉砕機はトナーを1passで5ミクロンまで粉砕を実現しており(1ミクロンは千分の1㎜)、当社として業界屈指の技術力と当社ノウハウをもった優位性の非常に高い事業運営に繋げております。 2010年、フロイント産業(東証スタンダード市場)の子会社となり、長年培ってきた高い技術力とフロイント産業が有する実績・ノウハウ、そして製薬業界以外の進出を行うべく、両社における事業シナジーを生み出しています。 ・量産機械ではなく、オーダーメイドのスタイルで顧客ニーズに対して柔軟に応えています。顧客の製品開発の土台・根幹となる領域に対して、共に試行錯誤しながらビジネスを進めていく事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、LIBバッテリーモジュールの構造設計業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎機械設計(バッテリーモジュールの構造設計) ◎CAD/CAE操作(構造部品) ◎試作、試験、評価(試験用バッテリー) ■業務の特徴・魅力:次世代バッテリーの設計に携わることができます。部品の検討から試験、評価、設計までを一貫して行える環境があります。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜3つの事業で世界シェアNo.1製品保有/残業10H程度/業績インセンティブあり〜 メンバークラスとして、光電/変位/画像センサ等の製品開発における機構設計をお任せします。 企画に応じて数名によるプロジェク トチームを結成。機械・電気・ソフトの各担当者が情報を共有しながら進めます。 ■職務内容: ・光学機能製品の光学設計、及び筐体/機構設計(50%) ・機能/性能評価治具構想設計(15%) ・各種評価試験、及び対策(15%) ・製品の量産?ち上げ確認(10%) ・特注設計対応、設計変更対応(10%) ※()内は業務比率イメージ。 ※使用ツール・環境:3D-CAD:SolidWorks ・Light Tools ・ZEMAX ・3Dプリンター ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。また確かな品質体制があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。品質マネジメント体制においても、委託先全社がISO9001認証を取得しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サヤカ
東京都大田区城南島
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
〜車(駐車場有)バイク・自転車通勤も可海外売上比率7割を超え、基板分割機国内でのシェアNo.1を誇る優良企業/デジタル機器や車載部品、医療機器などに必ず入っている部品に関わる装置/残業月15H〜 ◎日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。現在国内60%のトップクラスのシェアを誇っています! ◎国内ではパナソニック、トヨタ自動車他数百社と取引。近年は外資系企業(イーロンマスク氏のスペースX社など)への納入実績が増加! ■業務内容: 実際にCADを触りながらOJT研修を行い、部分的な業務から徐々に業務をお任せしていきます。 <治具設計> ・お客様の基板公差を基に治具のクリアランスを決め、位置決めピン/基板ガイドや基板吸引・カット屑が極力残らないように設計を行います。 ・仕様について、我社の営業がお客様と取りまとめた書面もしくはユーザー仕様書で設計を行います。治工具の設計は2DCADメインで行いますが、まれに3DCADで行う場合もあります。 ・スキルアップとともに自動化設備に用いる搬送治具の設計、基板分割機及びFA機器のユニットの設計を手掛け、最終的には基板分割機及びFA機器を一人で設計できるようになってもらいます。 <機械設計> ・機械本体(部分ユニット含む)の設計は3DCADで構想し、2DCADで各部品を図面化していきます(使用CADはiCAD)。 ・治工具の設計と並行して、開発案件の要素技術開発にも関わり、実験・評価を通じて要素的な知識の引き出しを増やしてもらうのと同時に、我社の強み構築に貢献してもらいます。 ■組織構成 ・7名の組織で20〜30代が3名、50代以上が4名在籍しております。 ・会社全体で39名で20〜60代まで幅広く、90%が中途採用の環境です。 ・社内の誰でもコミュニケーションが取れる環境で、部署問わず関わりがあります。 ■働き方 ・年休125日、残業15h程度、退職金・家族手当有・完全週休2日制 社員の働き方を重要視しており、残業もなるべくしないよう努めております。 ■同社の強み 日本で最初にルーター式基板分割機を発表し、今では海外からも広く受注し、国内6海外4の割合です。過去の製品も廃盤にせず製造対応していることから基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューテック
神奈川県川崎市麻生区栗木
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群を扱う同社にて設計職(メカトロニクス)の増員募集/検査技術に関しての特許複数取得◇◆ 【盤石な経営基盤】29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【働き続けやすい環境】年休125日、2022年度有給消化率93.3%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 【充実の福利厚生】住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。これまでのご経験に応じ、メカトロニクスにに関する設計・製作・検査に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・設計、機械仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・CADで機械図面を作図(2D図面から実物のイメージが出来ること) ・各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ・調達部材のリストアップと手配 ・当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、食品パッケージ用フィルムや包帯、ガーゼ、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われています。また当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨコタ工業株式会社
大阪府東大阪市西岩田
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜創業100年超/モノづくりに欠かせない工具メーカ—/多数の大手メーカーと取引/海外進出にも積極的/グッドカンパニー大賞 優秀企業賞 受賞〜 ■職務内容: パワーツールおよび制御機器の設計・開発(メカ・回路などハードウェアおよび組込・制御ソフトウェア) ■職務詳細: 締結工具やドライバー、グラインダーなど多岐にわたるパワーツールおよび関連する制御機器の開発をお任せします。 メカ、筐体、制御回路などのハードウェアおよびソフトウェアを開発しており、それぞれの担当者が専門性を発揮して取り組んでいます。 一つの製品の設計〜試作〜量産まで、すべてのフェーズに関わることができるのが魅力です。 ■担当ポジション: 設計、開発(メカ、回路)、組込・制御ソフトウェア等のいずれか ※経験・スキル・適性・希望を考慮して決定します。 ■開発する製品: 工場などモノづくりの現場で使用されるパワーツールとその制御機器がメイン。自動車をはじめ、鉄道、航空機、造船など幅広い業界で採用されています。 ※パワーツールの動力源には、圧縮空気を使う「エアツール」、電気を使う「電動ツール」、バッテリーを使用する「バッテリーツール」があります。 ※トルク管理、締付本数管理(締め忘れ防止用)、異常検出、自動停止など、先端的な機能を付加した製品を開発。それに伴い、ソフトウェア開発の重要性も増しています。 ■開発の流れ: 関連するグループのエンジニアが、お客様の要望をもとに仕様を固め開発をスタート。自分が担当する部分だけではなく、設計から試作、量産まで一貫して携わることができるため、モノづくりの醍醐味を十分味わえます。 営業部や製造部など社内で緊密に連携しながら開発を進め、直接お客様とやりとりすることもあるので、コミュニケーション力が求められます。 ■チーム/組織構成: 技術部には20名が在籍。 半数以上が他社で数々の開発経験をされ、現在当社で活躍中です。例えば、モーター制御開発、減速機開発、家電のハード開発者など。 工具開発は未経験で入社したスタッフも、経験を積んで成長し、開発を主導する役目を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
愛知県安城市藤井町
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務概要: デファレンシャルASSYの溶接開発支援をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
日本分析工業株式会社
東京都西多摩郡瑞穂町武蔵
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
〜幅広い分野で科学技術の進歩に貢献◎/1965年創立の長期経営◎/グローバルニッチ100選にも選出◎〜 ■業務内容:当社の分析装置の設計・製造の全般およびユーザー保有の装置サポートを担当していただきます。設計、製造どちらも挑戦されたい方は歓迎です◎ ■業務詳細: ・弊社分析装置の設計・開発/製造 ・取引先から納入された半完成品の検査及び組込み *設計・開発と分析装置の製造の割合は半々です ・お客様先での修理業務 *営業が対応できないものなどで、月に1件程度です ・利用CAD:ソフトウェアはAlibre DesignとSOLIDWORKS ・移動手段:車 工具を持ち運ぶために使用します。エリアは関東・中部・関西など幅広いです。 ■組織構成:当社の設計・製造チームは約10名で構成されており、設計と製造の両方を兼任しています。 ■やりがい・魅力 ・1つの部品ではなく1つの担当装置をご担当頂きます。その中で自分の意見を出し反映していくことが出来る点は魅力の1つです。 ・技術担当も営業と共にユーザーのもとへ行く機会がございます。お客様の要望に応えやすいスキームとなっております。 ■入社後の流れ: 新入社員研修を実施後、OJTを行います。初めて設計業務に挑戦する方でも、製造の経験があれば安心して取り組めます。製造業務がメインとなりますが、お客様サポートのためにコミュニケーション能力も求められます。 ■製品の特長: ・価格帯:1製品当たり100万円〜1000万円(平均500万円程度)です ・提案製品:装置だけでなく、定期的に消耗品や部品なども販売しています ・装置について:当社の分析装置はノーベル賞受賞者の研究者も使用しており、警察庁をはじめとした官公庁や大学・メーカーの研究所など幅広い分野で使われています。大学では有機合成の研究や、民間企業では品質保証・材料の開発・食品の品質保証などでも使われており、安全性にも貢献しています。 ■モデル年収: 23-35歳の例(賞与は業績連動だが、5か月/年として計算) 23歳 基本給215,000+手当等45,000+残業手当(23時間)49,800=309,800/月 35歳 基本給291,500+手当等45,000+残業手当(23時間)64,400=400,900/月 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナノシステムソリューションズ
東京都多摩市落合
小田急多摩センター駅
500万円~599万円
半導体, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
【成長性に惹かれ、異業界からの設計経験者が活躍中/多摩センター駅徒歩5分程の好立地/残業20H程度/土日祝休み】 ■業務詳細 ※設計(7割)/顧客折衝(3割) ウェーハの欠陥検査装置の設計業務に携わっていただきます. 機械設計、評価、ユニット設計、構造物評価、から装置納入、立ち上げ、調整まで担当いただきます。立ち上げの実務は別部隊が行います。お問合せに関しては、メールや電話での対応がメインです。一部オンライン対応あり *基本的には、【筐体設計・機構設計・構造設計】の全てを担当することになります。電気設計の回路部分は専門が担当しますが、ある程度の知識は必要になります。 *使用するCソフト:SolidWorks(3D)、BricsCAD(2D) ■ウェーハの欠陥検査装置とは? 半導体部品を作る為の基板(ウェーハ)に傷やゴミ(欠陥)がないか光学技術を用いて高精度に検出する為の装置です ■採用背景:案件増大を見込んだ増員と後継者育成の為に新規募集します ■ミッション:メンバーとして機械設計の業務を担当いただき、将来的には部門の管理職候補として活躍いただくことを期待しております また、当社は市場や顧客ニーズに対応するべく、開発案件も多く抱えており、意欲的に行動できる方であればさらに活躍できる環境がございます。 ■組織構成 技術エンジニア:11名(20代〜50代まで幅広い年代の方が在籍) ■入社後の流れ(研修・教育) 半導体業界の成長性に惹かれ、異業界の設計経験者が多数在籍。業界知識や製品知識などを研修し、しっかりと今までの経験を活かして働ける環境を整えております ■働き方 ・業務の繁閑にもよりますが、平均残業20時間程度 ・製品の立ち上げフェーズで出張が発生 ※エリアは東北・九州。出張時は日当が別途支給 ■キャリアパス 将来的には、リーダーや、PM等全体を取りまとめていただくポジションに挑戦いただくことも可能です もしくは、技術者としてスキルを極めたい方は、技術のスペシャリストとしてキャリアを構築することも可能です 例として、将来的に開発に携わる事も可能です。開発に携わるには全ての知識が必要の為、知識取得に向けて研磨いただきます 変更の範囲:会社の定める業務
応用電機株式会社
京都府京都市左京区八瀬近衛町
350万円~499万円
電子部品, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置 その他機械設計
〜実質120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日制/残業月平均20h程度/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 ■業務内容: 半導体や電子部品の検査装置や工場の自動化設備など、産業用電子機器を製造する当社にて機械設計の業務をお任せします。 ・省力化設備、自動化設備、生産設備の機械設計 ・エア機器、モーター等を使用した機構の設計 ・空圧回路設計 ・機械加工、樹脂加工、板金加工等の図面作成 まずは小さな範囲からお任せし、装置全体の設計ができるようになっていただきます。 ゆくゆくは大型案件の構想設計からできる技術者になっていただきます。 ■業務の魅力: 〇内製化により開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化できます。 〇お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 〇最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 〇社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。 ■組織構成: メカ技術グループメカチーム 9名 ■同社の特徴: 半導体や電子部品などの検査装置や、工場の自動化装置など製造に使われる産業用電子機器の製造を行っています。 オーダーメイドのものづくりが特徴で、お客様の要望を基に製品を製作しています。高品質短納期の実現によりお客様から高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
FCLコンポーネント株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~799万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【メーカーにて製品開発に携われます/在宅勤務有/年休127日】 ■業務内容: ご経験スキル・経歴を通じて、弊社機械設計エンジニア職のいずれかのポジションへ配属をいたします。勤務地等は希望を考慮します。 ■各製品開発の紹介 ◇I/Oデバイス ・タッチパネル スマートフォンの普及により入力デバイスの中心となった抵抗膜タッチパネルの開発に携わることができます。当社は抵抗膜タッチパネルとしては国内でトップクラスの技術力を持って開発しています。また、標準品のみならずお客様のご要望に合わせたカスタム開発も行なっており、コンビニや大型スーパーなどのPOSや複写機にご利用いただいています。 ・サーマルプリンタ 世の中ではペーパーレス化が進んでいますが、サーマルプリンタは産業用途として生産性を高めるために必要な印刷(レシート、領収書、チケット、ラベルなど)を行う装置で使われるため年5%で成長する市場と予測されています。当社製品は小型、高寿命などの特徴に加えユーザー視点で使い勝手の良い機能が高く評価されており、ワールドワイドで上位クラスのシェアを持っています。 ・KVM 複数のコンピューターを1組のキーボード、モニター、マウスで操作するためのハードウェアが「KVMスイッチ」です。又、遠く離れたところからサーバを操作できる「エクステンダー」をラインナップしています。 以下のようなシーンで使われています。 ・データセンター等のサーバ管理 ・半導体製造装置等の操作 ・駅ホームの案内掲示板 ・MRI・CTスキャンといった医療現場 今後も市場の成長と技術的な進歩の期待できる領域で、今後の需要拡大に合わせ、次世代のKVMソフト設計者を育成・強化する目的で次世代の中核人材を募集します。 ・リレー 当社の主力製品であるリレーの開発設計担当として、製品設計〜量産立上を対応いただきます。磁気回路、機構設計、シミュレーション、3D-CADを使用した製品設計を主体としますが、営業/マーケティングとの市場調査、顧客との技術打ち合わせなども業務内容に含まれます。 リレーは全てのお客様が重要安全部品として特別に扱われているため、お客様の設計部門と密に連携し、搭載される製品(車、産業機器、各電化製品)におけるリレーの役割や重要性を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■業務内容: ・温度制御機器、温度センサー、ヒーターの設計補助業務 ・部品リスト等のドキュメント作成・改訂作業、その他付随業務 ■ツール/開発環境: ・Auto-CAD ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)
シチズン千葉精密株式会社
千葉県八千代市吉橋
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
小型モーターの機械設計/シチズングループの安定性/高い技術力で大手企業と取引/専門分野で業績拡大中/働きやすさ抜群と福利厚生充実で長く働ける◎/マイカー通勤OK ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 小型精密モーターの機械設計(機構設計)をお任せします。 設計から試作、評価まで携わることが出来、そのあと製造へパスを出します。実際に動くところを見ることが出来るため、より近くで達成感を感じることが出来ます。 また、同社ではレーザーマーカなどのレーザ機器で使用されるガルバノスキャナや、医療分野で用いる義歯加工機や医療機器用のモータ、半導体・FPD用露光装置用精密位置制御リニアアクチュエータがシェアとして伸びており、様々な分野で使用される小型精密モーター設計の経験を積むことができます。 ■主力製品の魅力: 1.ガルバノスキャナ:モータの先端のミラーを用いてレーザーを屈折・照射し、文字を刻印するだけでなく地形の把握にも用いられる製品です。 2.ブラシレスモータ:義歯の加工や防塵マスクの呼吸補助など、衛生面でも幅広く活躍・貢献する製品です。 3.リニアアクチュエータ:前後に駆動するモータとなり、電子顕微鏡などの測定器の部品として活躍する製品です。 ■製品の使用先: 当社が開発するモータは、液晶テレビや半導体などの製造装置のコアとなる部分に使用されております。年々各種メーカーからの問い合わせや技術レベルも高くなりつつありますが、それら一つひとつのご要望にも常にお応えするだけの技術力があります。 ■取扱製品: コアレスDCサーボモータ、ブラシレスモータ、小型精密ACサーボモータ、ギアヘッド、ディスク検査用スピンドルモータ、リニアアクチュエータ、ガルバノメータスキャナ、ドライバ、特殊環境対応品(発麈、真空、ケミカル、etc)、エンコーダ/タコジュネレータ、その他特注品など ■当社について: 高い技術力から、特に医療機器などの命に係わる機械や、検査機等の精密さが求められる機械のメーカーからの引き合いが強まっています。取引先の業界が幅広いため、コロナのあおりを受けず安定しているのが当社の強みです。今後10年間で売り上げを10倍にするという目標を掲げ、近年中に工場規模も拡大する想定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社オータマ
茨城県笠間市柏井
500万円~699万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
<黙々と設計に集中したい方へ!/オーダーメイド品を扱うためスキルを伸ばせる!/上場に向けて準備中> ■採用背景: 需要拡大による生産量増加に対応するための増員募集となります。 ■業務内容: 磁気シールド製品における設計業務をご担当いただきます。 ※磁気シールドとはパーマロイという合金から作られる磁気制御パーツのことです。このパーツは周辺の磁気を引きつける力を持っており、磁界の影響を制御することができます。 これによって、半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。 <実際に設計頂く製品> ・半導体工場や病院で使用される大型の「磁気シールドルーム・ケース」のパネル設計 ※磁気シールドルーム:建築物の壁・天井に支持させるように磁気シールドパネルを取り付けてルームを構築し、磁気の影響を受けない部屋。 ・電子顕微鏡や医療機などに使用される「シールド部品」などの設計 ※部品の種類:プレス・鉸り品、板金品、切削品など ほとんどがオーダーメイド品の対応となるため、難易度が高いですが、その分スキルアップが見込めます。 【仕事の流れ(例)】 ▼ヒアリング →営業と共にお客様先を訪問し、求められる要件などを伺います。 ▼概略設計 →ヒアリングした内容をもとに概略設計を行います。営業を通してお客様に確認いただき、必要に応じて修正を行います。 ▼詳細設計 →概略にOKをいただいたら、詳細設計にうつります。主に2D−CAD(AutoCAD)を使用します。 ▼納品 →技術スタッフとともに訪問し、設置サポートを行います。 ■組織構成: 2名(グループリーダー、チームリーダー、)いずれも40代となります。 入社後は先輩社員とのOJTを予定しております。丁寧にフォローする風土なので中途入社の方でも安心してスキルアップ可能です。 設計職経験者であれば約1年を目安に1人立ちを目指していただきたいと考えております。 ■魅力: ・黙々と設計に集中しスキルアップしたい方歓迎!週1〜2回程度の在宅も可能。 ・日勤のみの勤務なのでワークライフバランスを保てます。残業時間は約20h/月の予定です。 ・年間休日は121日。完全週休2日制でフレックスでも勤務可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ