4681 件
ホシザキ中国株式会社
広島県広島市中区土橋町
-
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
学歴不問
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
岡山県岡山市北区大供
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ ■業務内容: 業務用厨房機器のメンテナンス業務をお任せします。※移動は社用車を使用致します。 ■業務内容詳細: 1日約8件の契約先を回り、定期メンテナンスと故障修理対応を行います。エリアで担当を分けており、自エリア内の企業様から修理の依頼があった場合に駆けつけて対応しますが、夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後名古屋の研修センターにて約2か月間、厨房機器を用いて、修理や点検のトレーニングを行います。(期間中帰宅補助2回あり) 研修後は配属地にてOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。入社後半年間は先輩同行で活動していただきます。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■当社の魅力: (1)中国エリアに30拠点を展開するホシザキグループ (2)創業1976年から中四国エリアの業務用厨房機器業界をけん引 (3)役職別・社歴別の研修制度充実 (4)年間休日122日、完全週休2日制(土or日)+平日1日、週1ノー残業DAY ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 変更の範囲:本文参照
サンワテクノス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業種未経験歓迎◎東証プライム上場の独立系技術商社/創立70年以上の老舗企業/海外に生産工場を展開するグローバル企業/既存営業メイン】 ■業務内容: 製造業界向け法人営業担当として、電子部品・産業用ロボット等をはじめとした商品を、専門商社としてお客様と仕入先様を繋ぐ提案活動を行なっていただきます。詳細は以下の通りです。 ・提案活動や価格調整による販路の維持、拡大活動 ・納期や在庫量の調整活動 ・品質問題の未然/再発防止活動による取引先の業務支援 ・顧客からのクレーム処理対応 ■顧客群: 生産設備関連業界を中心とした製造業メーカーとなります。自動車メーカーも多くご担当いただけます。 ■働き方: 年間休日124日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20時間程でライフバランスよく就業可能です。 ■業務について: 電機・電子・機械の3分野を複合的に活用して、モノづくりにおけるデザイン・インから量産までを一貫サポートしております。 仕入先メーカー約2,000社の豊富な商品群を有し、専門商社として幅広い分野に対して提案活動が可能です。 仕入先・協力企業・社内技術部門との連携を取り、最先端技術に触れながらお客様に最適な提案を行います。 ■当社について: サンワテクノスは製造業をフィールドに事業を展開する東証プライム市場上場の独立系技術商社です。 国内に30拠点、海外に39拠点を展開するグローバルネットワークが強みの一つで、国内のみならずグローバル市場での競争力を持っています。 電機・電子・機械のコアビジネスに加え、社内の技術部門と協業してコンポーネント提案を行うエンジニアリング事業や、グローバルネットワークを活かした顧客の購買代行業務・流通合理化提案などの新規事業も拡充し、顧客のさらなる生産性向上に貢献しています。 また、近年ではIot・AI・5Gをはじめとした社会的ニーズの高い案件にも携わり、情報化社会の発展に携わっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電材株式会社
愛知県名古屋市西区坂井戸町
電子部品 その他電気・電子・機械, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜FA(ファクトリーオートメーション)機器・産業用機器・メカトロ機器・電設資材など生産現場で必要とされる産業用機器や電機資材などあらゆる製品の販売を行っています〜 【募集背景】 事業拡大中につき増員募集 【仕事内容】 入社後、地元工場への新規開拓がメインとなり、工場における生産設備や機械設備のメカ部品及び電気部品の販売及び保全設備の商材の販売をお任せします。 FA・産業機器などの分野が初めての方について、商品知識はご入社後から丁寧にお教えいたしますのでご安心ください。 【職場の雰囲気】 20代〜60代まで幅広い世代が融合し 溶け込みやすい楽しい雰囲気です。 メンバーと協力し合いチームワークを大切に日々がんばっています。 また、将来的には管理職として営業部のマネジメントも目指せます。 ◎FA機器・メカトロ機器の事業について下記URLよりご確認いただけます。 https://www.sanwadenzai.co.jp/fa/ ■当社について: 「三和」の由来は、「お得意先様、仕入先様、三和電材の三者の融和」であり、今後ますます強固にして参ります。時代のニーズをとらえる「提案力」、全国13営業拠点140余名のプロ集団による「営業力」、多種多様な電設商材を取扱う「商品力」。これらを更に磨き上げ、既存のシステムにとらわれることなく、質の高い商品とサービスをご提供させていただきます。 創業来、高い利益率を維持し、毎年予算達成、人事給与退職金制度なども充実し、明るく活気に満ちた社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
電子部品 その他電気・電子・機械, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜電気設備資材の総合卸売商社/プライム市場上場グループ〜 ■業務概要:電設資材の法人営業 中堅規模のサブコンを中心とした法人営業をお任せします。 マンションや大型商業施設などの大口案件を中心に、照明や分電盤など機器の納品から電気工事の手配までお客様の要望に沿ったご提案を行います。 ■業務内容: 電気設備資材の販売/サブコンへの営業/担当得意先への訪問/注文、問い合わせ対応/見積り書の作成/メーカーへの商品発注(FAXや専用端末を使用)/商品の発送手配 など ■当ポジションの特徴: ・営業の割合は既存顧客9割であり、基本は既存顧客のルート営業です。 ・入社後は先輩社員に同行し、顧客や商品について学んでいただきます。メーカーの外部研修や資格取得支援も充実しておりますので、ご安心ください。 ■営業までの流れ: 入社後は、先輩営業担当者や事務担当者など職場社員との親睦を深めつつ、社内業務の他、社内研修やメーカーの研修を通じて商品知識や営業スキルを習得いただきます。その後、先輩営業担当者と得意先を訪問のうえ、リアルな営業を経験、スキルを積み上げていただきますので、「いきなり営業」というようなことはございません。また、既存のお客様を引き継ぐところからスタートの為、お客様との関係が構築しやいです。 将来的に中核人材として活躍いただける職場環境と「管工事施工管理技士」「電気工事士」等資格取得に際しての奨励金支給などキャリアアップ可能な組織でございます。 ■当社について: 「三和」の由来は、「お得意先様、仕入先様、三和電材の三者の融和」であり、今後ますます強固にして参ります。時代のニーズをとらえる「提案力」、全国12営業拠点150余名のプロ集団による「営業力」、多種多様な電設商材を取扱う「商品力」。これらを更に磨き上げ、既存のシステムにとらわれることなく、質の高い商品とサービスをご提供させていただきます。 創業来、高い利益率を維持し、毎年予算達成、人事給与退職金制度なども充実し、明るく活気に満ちた社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社唐沢農機サービス
長野県東御市本海野
300万円~399万円
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 水産・農林・鉱業, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、楽天・Yahooなどのオペレーション・マーケティングをお任せします。 ■業務内容: ・ノウキナビ新品自社ショップ(https://new.noukinavi.com/) ・ノウキナビ新品ショップ楽天店(https://www.rakuten.ne.jp/gold/tagayasu/) ・ノウキナビ新品ショップヤフー店(https://store.shopping.yahoo.co.jp/karasawanouki/) ■業務詳細: (1)ECショップの運営 各ショップの商品登録・サイト更新・販促企画全般をお任せいたします。 (2)各ショップの分析 集客・売上・ユーザー分析を行っていただきます。 (3)商品のプロモーション施策・効果検証(PDCA) 1年を通して季節に応じた商品のプロモーションを企画・施策を行っていただきます。 プロモーション施策の効果検証を行い、次の施策・戦略を立案していきます。 ウェブ広告を運用することもあります。 (4)市場の動向分析やリサーチ業務 消費者のニーズにあった適切な商品を適切な時期に販売していただきます。 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 水産・農林・鉱業, 経営企画 事業企画・新規事業開発
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、新規事業開発・事業企画担当者を募集いたします。 社長直轄の経営戦略部にて、全社の業績拡大に向けて、国内事業の成長戦略構築と海外事業の本格始動に向けて戦略策定及び実務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・国内事業の業績拡大に向けた成長戦略の構築/推進業務 ・海外事業の本格始動に向けた企画/運営実務 ・新規事業の企画・立ち上げ ・海外事業/国内新規事業に関する事業計画策定(予算、KPI、アクションプラン等の構築) ・協業パートナーとのアライアンス推進 ・新規協業先の発掘及び関係構築 ・国内農機メーカーへのアプローチ ・業界調査、市場動向調査 ■配属先について 経営戦略部への配属を予定しています。配属予定先の体制は1名(資金運用/資本政策/IR/秘書業務/教育/品質管理担当)(2022/2時点)です。 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 水産・農林・鉱業, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜識学を取り入れており評価制度が明確!/アフリカへの農機具の輸出をはじめ今後も事業拡大予定/ECサイトを活用し農機を販売しているITベンチャー企業〜 農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、農機の営業・販売をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・地元農家への営業活動 ・実店舗での来客対応 ・店舗の販売促進立案 ・商品の納入、引き取り 等 ※営業の外回りと実店舗での販売は当番制で行っております。 ■組織構成: 事業部には事業部長とメンバー4名(20〜50代)が在籍しております。 ■働きやすさ: ◎有休を1時間単位で取れる♪ ◎年間休日120日、残業10時間程のためご家族との時間も大切にしていただけます \当社で働くやりがい/ ★提案したアイディアが形になることもございます! 農業機械の認知拡大のための施策として、マルシェを行ったり、キャンプ用品の販売も行ってみるなど、生活の身近な存在になれるような施策を社員のアイディアで行いました。 ★裁量ある環境のため、成長実感も持ちながら働けます 識学を導入しているため評価制度が明確で、目標を3カ月毎に設定し、目標達成のためにご自身で創意工夫しながら取り組んでいただけます 昇給も年2回あるため達成することで年収も上げていけます ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。 農業とWEBマーケティングの2つの事業を主軸に、世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています 2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: マーケットプレイス「ノウキナビ」は、全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 水産・農林・鉱業, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
当社が運営する中古農機流通サイト「ノウキナビ」のコミュニケーションセンター(コールセンター)でのお仕事をお任せします。 ■業務内容: 全国の農家さんからいただく、出品農機・サービス・利用方法などに関する問い合わせへの対応・取次ぎ、購入フォローが主な業務内容です。 ※専門的な知識を必要な場合は別の担当スタッフが対応しますのでご安心ください。勤務していただく同フロアにサイト運営チームのスタッフもいますので、不明点があれば相談できる状況が整っています。電話で農家さん、農機具屋さんとのやりとり全般を行っていただきます。 ■業務の特徴: 一日の新規でのお問い合わせ量は5~10件になっております。多数のお問い合わせをいただき、大変に思うこともあるかもしれませんが、お問い合わせから購入後のアフターケアまでの一連の流れを対応するため、一つの案件が終わった際には大きなやりがいを感じることができます。 ■実際に働いている従業員の声: 会社の特徴上、自分の裁量で仕事を執り行うことがあります。そのため、電話対応が主な仕事でありながらもサービスの課題発見や解決策の提示などもでき、やりがいを感じることができます。コミュニケーションスキルを伸ばしたい自分にとって、お客様との会話を通して日々成長を実感できるというのも魅力の一つです。 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 水産・農林・鉱業, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、乗用車(軽トラック・軽バンがメイン)、フォークリフトや農業機械などの整備・定期メンテナンスなどがメイン業務です。 ■業務内容: ・自動車整備業務(※自動車整備業務は認証工場取得以降の業務内容です) └自動車整備全般 └車検、点検整備や一般整備 ・農業機械整備業務 └農業機械の修理・整備、メンテナンスサポート └農業機械の出張修理(東御市を中心に東信地域) ・新品・中古農業用機械の販売 ・中古買取用農業機械の査定用写真撮影、引き上げ ・電話対応など 【入社直後】 店舗、展示場、工場内で上司の指示の元作業経験を積んで頂きます。ノートパソコン、スマホを支給しますので、わからないことは電話やチャットですぐに聞くことが可能になっています。近くに先輩や上司がいればその場ですぐに回答してくださいます。 【アフリカ勤務候補生】 現在、アフリカに「日本の農業」を輸出するプロジェクトを行なっています。将来的にアフリカ、ケニアにて勤務する候補生も募集中です。 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。
フューチャーモデル株式会社
東京都新宿区北新宿
500万円~899万円
その他商社 その他電気・電子・機械, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
【設計職募集】“あなたの設計が、社会を守る” IoT製品をゼロから形にする仕事 製品の設計図には、あなたの意志が宿る。 IoTBank株式会社は、IoTデバイスの企画・開発・製造を通して、「誰かの暮らしを守る」「安心を支える」ことに本気で取り組んでいる会社です。 見守りカメラ、防犯タグ、通信端末、健康管理センサーなど 私たちが開発するIoT製品は、すべて“実際に使われる”ことが前提であり、その製品をどう形にするかを担うのが、設計者の仕事です。 ※フューチャーモデル株式会社から株式会社IoTBankへの在籍出向となります ■担当業務 ・IoTデバイスの筐体・機構設計(構想、3D CAD、素材選定、量産設計) ・電気/ソフトエンジニアと連携した製品開発 ・量産工場との技術折衝、製造フォロー ・必要に応じたプロトタイプ制作・評価 ■業務の魅力 ・社会に必要とされる製品を“自分の手”で設計できる 高齢者の見守り、防犯対策、災害対応、物流の最適化 など、生活に密接に関わる製品を、自分の設計で世の中に送り出すことができます。 「設計した製品が、実際に人の命や安心を支える。」それがこの仕事の最大のやりがいです。 ・0→1の設計フェーズから関われる 市場ニーズのヒアリング段階から構造設計に参加し、筐体や機構、素材、パーツレイアウト など、全体を自分の手で組み立てていくプロセスに、主体的に関与できます。 ・裁量が大きく、自分の判断で動ける 社内の開発チーム(品質管理・webエンジニア)との距離が近く、相談・提案・実装までのスピードが早い環境です。“いいと思った設計”を即試せます。 ・実機を触り、現場で反応を得られる設計環境 出社勤務でプロトタイプにすぐ触れる環境だからこそ、リアルタイムに改善→反映→量産対応まで可能。“机上の空論”ではなく、“使われる設計”を追求できます。 ■会社紹介 フューチャーモデルグループは、スマート家電やIoTソリューションなど、常に時代のニーズをとらえたプロダクトを開発・販売するものづくり企業です。「誰もが使いやすく、生活が豊かになる製品づくり」を掲げ、国内外のパートナー企業との共創を推進しています。 ★Instagram:フューチャーモデル 採用アカウント ★Note投稿もしていますので是非ご覧ください!! 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
〜通信機器などIoTデバイス等で「もっとつながりやすい社会へ」を実現する開発型メーカー/グローバル視点で新しい商品や最新技術を一早くキャッチ〜 ■株式会社IoTBankについて: IoTBank(https://iotbank.co.jp/)への出向となります。同社は、当社のIoT部門を独立した形で創業し、IoTデバイスの企画・開発、IoTプラットフォームの開発・運営を行っております。グローバルな視点に立ち、多角的なニーズを捉え、ソフトとデバイスの両面における開発力とIoT先進国である中国最新情報のキャッチアップ力が強みです。 '20年4月にリリースした見守りGPS『まもサーチ』は、子どものみならず高齢者の見守りへの活用など、新たな市場を掘り起こしトップシェアを目指します。低消費電力で長距離の通信が可能な通信方式LPWAを念頭におき、既成概念にとらわれない製品開発を展開していきます。 ■担当業務: IoT製品の企画、設計、検証、量産出荷対応までを一貫してお任せ致します。 ・設計業務、またはOEM工場の設計監修 ・検証業務(試作品等の動作検証) ・量産出荷品の品質検証 ・プロジェクト管理(日程管理、調整等) ※入社後は一か月程度OJTでの研修となり、サンプルの確認・検証から始めてもらい、徐々に一人で設計業務をお任せしていく予定です。 ■働く魅力 中国をメインとしたグローバルなモノづくりの仕事に一気通貫して担当します。自分で構想し作り上げた製品が実際に世の中で利用され、喜ばれる様子を目にすることができ、大きな達成感を感じる業務です。 また、組込製品のハードウェア、ソフトウェアの範疇に留まらず、通信やクラウド、更にはの知識も身につくため、確実にご自身のスキルUPの場にもなると思います。是非ご自身の経験や考え方を大いに発揮していただき、一緒に成長し続けていきましょう。 ■配属先:プロダクト開発部 7人が所属、うち3名が開発担当(平均年齢39歳)。 基本出社での勤務となりますが、業務状況により必要に応じて週1〜2回程度のリモート勤務が可能です。 年間休日は123日、有給取得率は95%と非常に高く働きやすい環境です。 ★Note投稿始めました https://note.com/noble_broom8600/portal 変更の範囲:本文参照
☆スマホアクセサリーを中心に電子機器の企画・生産を手掛ける/自社製品も生産(イヤホン・翻訳機・テレワーク用品など) ☆市場の動向を捉えた製品の企画・開発と高品質な製品製造が強み ■担当業務: 通信機器などのIoTデバイス、それら周辺機器やアクセサリーを開発・製造・販売する当社で、お客様のOEM製品の企画、設計、工場の生産状況把握、量産出荷対応までをお任せします。 ・お客様とOEM製品の提案打ち合わせ ・量産設計 ・試作品検査 ・量産ラインの仕様検討 ・OEM製品以外の新製品の設計 ・中国工場での量産立上げ業務 現在はリモートですが、コロナ前は3ヵ月に1回程度、1週間程度の出張が発生しており今後状況次第では同じ頻度での出張の可能性があります。 ■業務の魅力 ・中国に提携する製造工場がございます(当社メンバーも常駐)。中国工場との業務も発生する為、常に新商品・新素材・最新技術をキャッチアップ出来る環境です。中国語は不問です。 ・一つの工程だけでなく、営業と同行しお客様と打ち合わせを行うことから、ご自身での企画提案・仕様設計・品質管理・量産までを行います。その為、お客様からの声を頂きながら自身でどういう商品になるのか、という過程に一貫して携わる事ができます。その為、自分が企画した製品が世に送り出される面白味と喜びを味わうことが出来ます。 ■組織構成 上長含む2名の開発部員+デザイナー2名の方が所属しており、自身の経験を活かして頂きながら、OJTを通じて徐々に業務に慣れて頂きます。 有給取得率は90%以上、長期休暇もとれるため働きやすい環境です。 ■当社の特徴:スマホケースやスマホリングのOEM事業を中心に、イヤホンやAI自動翻訳機器や超小型携帯の自社開発も行っています! ※開発製品例: ・NichePhone:国内最小・最軽量のSIMフリー携帯電話です。通話・SMS送受信、テザリング機能によるデータ通信、Bluetoothによるワイヤレス接続といった機能を凝縮した製品です。 ・翻訳機「イージーコミュ」:4つの翻訳エンジンに同時アクセスし、AIが訳を比較して判断するため精度の高い翻訳が可能。48か国語に対応。 ★Note投稿始めました https://note.com/noble_broom8600/portal 変更の範囲:会社の定める業務
康楽株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
その他電気・電子・機械 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【日本ユーザー拡大がメインミッション!/自由度が高く、裁量が大きいやりがいのあるポジションです!】 半導体に関連する材料を輸入輸出する商社である当社にて、化成品・半導体設備・部品・材料の法人営業をお任せします。 取り扱う製品の9割が中国製品です。日本顧客を増やすことが当ポジションのミッションです。 ■業務詳細 既存顧客のフォローアップがメインの業務となります。 中国と日本の顧客をつなぐ商社である自社において、日本側のきぞん企業様へのアップセルや新規受注獲得がミッションとなります。 ・基本的に日本顧客に対して営業を行っていただきます ・開拓方法:展示会からの集客、HP、デジタルマーケティング、テレアポ業務を外部委託してニーズの獲得など ・既存顧客に対しては、定期的なニーズのヒアリングや顧客の満足度の確認などを行い、長期的な関係構築を行っていただきます。 ◎商品の提案や交渉 商品やサービスに関する提案や交渉を行い、顧客のニーズに合ったソリューションを提供します。 ■採用背景: 当該業務を行っている社員が高齢となったため、将来的に自社を支えていただける方の募集を図っております。 現在日本側での営業を行っている社員は3名ほどです。 ■ポジションの魅力 ・営業手法に関して強い制約はなく、ご自身の強みと上長と相談したうえでやり方を探すことができます。 ・KPIやノルマに関しては部署単位ではあるものの個人に対して強いプレッシャーはかかっておりません。 ・フッ素樹脂関連の製品を扱っており、商社でありながらもお客様のニーズに合わせたメーカーのような役割も果たしています。 ■入社後について 1週間程度Off-JTで業界や商品について学んでいただき、その後はOJTで経験を積んでいただきます。 ■働き方 ・残業はありません。(会社としての取り組みのため全部署残業無し) ・リモートワーク制度は現状ありませんが、導入を検討中です。 ■当社について 日中間において、半導体関連する材料を輸入輸出する商社です。 ベンチャー企業にもかかわらず、東証プライム企業と直接取引を行っています。多数の中国電子部材会社とのチャンネルを持ち、社員が働きやすい職場に心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅新電力株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
その他電気・電子・機械 石油・資源, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜法務の実務経験ある方歓迎!/在宅勤務制度・フレックスタイム制度あり・福利厚生◎/年間休日120日・平均残業20〜30時間程度/丸紅グループとして国内外で培ってきた運用ノウハウ・顧客基盤あり〜 ■業務概要: リスク契約管理部契約管理課として、下記業務をお任せ致します。 ・契約書審査・作成 ・法律相談 ・各種プロジェクトの法務サポート ・約款改訂等支援 ・社内法務教育 ■働き方: 月上限8日間の在宅勤務を行っており、多くの方は週に2日在宅勤務をしています。残業時間は月平均20〜30時間程度となっております。 ■組織構成 リスク契約管理部 契約管理課 計3名:部長1名、課長1名、メンバー1名 ■当社魅力 丸紅新電力の最大の強みは「内製化された高度な電力需給運用能力」です。他社に委託することなく、完全自社にて需給運用を管理できます。また、2002年の国内電力市場への本格参入以来、15年以上の長期安定供給実績、総合商社としてのネットワークを活かした、さまざまな電力販売先(需要家・同業者融通)との取引実績がございます。 ■企業について: 丸紅新電力は15年以上に渡って皆さまの豊かな暮らしを照らし続けています。丸紅グループでは、1955年に電力事業をスタート、国内に先駆け世界各国で電力供給を行ってきました。世界中に大規模発電施設を所有し、国内外問わず電気を供給してきております。国内では2002年に国内電気事業に参入、多くのご家庭・施設にご満足いただける電気をお届けし続けている多くの実績とノウハウがあります。 丸紅グループとしては2002年に国内電気事業に参入して以来、オフィスビル、倉庫、学校、レジャー施設などに電気をお届けしてきており、更には電力会社向けの卸供給も行っております。 そして、2016年に電力小売事業を「丸紅新電力株式会社」として設立し家庭用電力販売を開始、2018年度の販売実績は、業務用・家庭用を合わせ、約260万キロワットにのぼり、業界トップクラスの御申込数をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
東テク北海道株式会社
北海道札幌市白石区本通(北)
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業務用冷暖房空調機器、空調設備設計のリーディングカンパニー/シェアの高い商材を扱う営業としてチャレンジ可能!/プライム上場グループ会社の安定した環境で長く腰を据えて働けます〜 ■業務内容: 業務用空調機器の販売・保守提案営業などをお任せします。 ◇営業スタイル…ルート営業です。テレアポ、飛び込みなどはありません。 ◇顧客:ビル管理会社やビルのオーナー様 ■業務詳細: ・保守契約の提案 ・設備機器の入れ替え提案 ・お困りごとの解決や不具合の対処等 ・顧客との関係性構築(ご状況確認) ■入社後の流れ: まずは、エアコンがついているユーザーとの保守契約(定期メンテなど)からスタートいただきます。保守契約の成約率は高いため、安心して業務を行うことができます。 ■ポジションの特徴: ・3〜4年業務を行っているうちに、自宅のエアコンも取り外しメンテができるほどの知識を身につけることができます。 ・商品を売るだけの営業ではなく建物の空調設備に関し、お客様の意向に沿った商品・メンテナンスの提案を行いますので、「傾聴力」を磨くことのできる仕事です。 ・大手空調機器の商社である東テクの子会社ではありますが、プロジェクトは自社が元請となる案件がメインでやりがいも十分です。 ・都市開発に伴い、空調機器の需要が増加中です。 ■教育体制について: OJT研修、メーカー開催の研修、新入社員集合研修、メーカー研修、技術研修、自己啓発支援制度やキャリアコンサルティング制度等、様々な研修制度と福利厚生も充実しています。 ■当社について: 当社は、ダイキンのトップ代理店です。(全国4社のみで、北海道では当社のみです) 道内でも数多くの建物の空調設備の納入、施工に関わってきました。 当社は技術力と付加価値の高いホスピタリティで北海道トップのエンジニアリング会社を目指しています。業務用冷暖房空調機器、空調設備設計のリーディングカンパニーとして「エスコンフィールド北海道」などにも納入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, その他サービスエンジニア その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜業務用冷暖房空調機器、空調設備設計のリーディングカンパニー/プライム上場グループ会社の安定した環境で長く腰を据えて働けます〜 ■業務内容: 業務用冷暖房空調機器(ボイラーやエアコン)の保守、点検、整備といったメンテナンス業務をお任せします。また、顧客施設の保全提案業務(メンテナンスの実施提案)も一部担当します。 ■業務詳細: ・メンテナンスを通じて機器を最良の状態に保ち、消費エネルギーの削減や快適な空間の創出 ・保守管理だけでなく、お客様の望む稼働状況をヒアリングして機器のリニューアル提案をするなどお客様の施設をトータルにサポート ・効率的な設備運転を通じて、SDGsの取り組み(気候変動対策など)にも寄与 ・導入→保守→機器入替→保守と半永久的なビジネスモデルで、抜群の安定基盤あり! ■ポジションの特徴: ・大手空調機器の商社である東テクの子会社ではありますが、プロジェクトは自社が元請となる案件がメインでやりがいも十分です。 ・都市開発に伴い、空調機器の需要が増加中です。 ■教育体制について: OJT研修、メーカー開催の研修、新入社員集合研修、メーカー研修、技術研修、自己啓発支援制度やキャリアコンサルティング制度等、様々な研修制度と福利厚生も充実しています。 ■当社について: 当社は、ダイキンのトップ代理店です。(全国4社のみで、北海道では当社のみです) 道内でも数多くの建物の空調設備の納入、施工に関わってきました。 当社は技術力と付加価値の高いホスピタリティで北海道トップのエンジニアリング会社を目指しています。業務用冷暖房空調機器、空調設備設計のリーディングカンパニーとして「エスコンフィールド北海道」などにも納入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜業務用冷暖房空調機器、空調設備設計のリーディングカンパニー/プライム上場グループ会社の安定した環境で長く腰を据えて働けます〜 ■業務内容: 空調機器を中心とした設備関連機器の販売〜メンテナンスまで総合的なサービスを提供する当社において、管工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ◇業務用冷暖房空調設備機器(ボイラー・エアコン及び周辺機器等)の施工現場での管理業務をメインにお任せします。 ◇ビル・病院等における発注者との打合せ ◇下請業者との工事打合せ ◇工程調整及び工程管理・安全管理・品質管理、工事に関係する書類作成 ◇一部設計や積算業務など ■募集の背景: 当社はダイキン工業を始め200社を超えるメーカーのラインナップがあり、業績好調に伴う増員採用です。 ■教育体制について: OJT研修、メーカー開催の研修、新入社員集合研修、メーカー研修、技術研修、自己啓発支援制度やキャリアコンサルティング制度等、様々な研修制度と福利厚生も充実しています。 ■当社について: 当社は、ダイキンのトップ代理店です。(全国4社のみで、北海道では当社のみです) 道内でも数多くの建物の空調設備の納入、施工に関わってきました。 当社は技術力と付加価値の高いホスピタリティで北海道トップのエンジニアリング会社を目指しています。業務用冷暖房空調機器、空調設備設計のリーディングカンパニーとして「エスコンフィールド北海道」などにも納入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
松電システム株式会社
京都府京都市南区上鳥羽南島田町
家電 その他電気・電子・機械, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
当社は様々なビジネスシーンで使われるプロ仕様の無線機、インカム、無線応用システム機器の販売・リース・保守メンテナンスを行っている専門商社です。そんな当社において“法人営業担当”としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: メイン商材となる業務用無線機器は日常の業務で使用される他、電話やネットが繋がらなくなる災害時・非常時に役立てられる製品です。現在は大手企業様や官公庁でも災害に備えて無線機器を導入されるお客様が非常に増えており弊社へのご依頼も年々増加中!需要拡大に伴い新たにメンバーをお迎えする運びとなりました。入社後はOJT指導やメーカー勉強会等で徐々に業務を覚えて頂きますので営業未経験・商材知識が無い方でも安心してご応募下さい。 ■お任せする業務内容: 主に運送業、建設業、バス・タクシー業、また消防局や水道局等の官公庁に向け業務用無線機の販売活動をしていただきます。 実際の無線機などをお客様にデモをしてご確認いただき、納得して導入していただく流れになります。リースやレンタル制度もあり、イニシャルコストをかけずにお客様に導入していただけるので、提案活動もしやすい環境です。 ■詳細: <新規:既存の割合>5:5くらいの割合です。お取引のある既存のお客様への提案の他、お問い合わせや紹介等の新規のお客様もご担当頂きます。 <エリア>京都府内を中心に滋賀県・大阪府などの隣接エリア。 日帰りで通える範囲が中心ですので腰を据えて働ける環境です。 <ノルマなし>目標数値はありますがノルマ制度はございません。また基礎月給の他インセンティブ制度(粗利の5%)もありますので、頑張った分給与にも反映される仕組みです。 ■ご入社後のフォロー体制: ◎先輩社員のOJT指導…現在営業を担当している2名のOJT指導、営業同行を通し徐々に業務を理解頂く予定です。 ◎商品知識について…社内倉庫に取り扱い商品が揃ってますので、実際に商品を手に取り使用したりすることも可能!また仕入先であるメーカーの製品発表会や商品勉強会もございますので、商品について学んで頂きやすい環境です。 ■組織構成: 当社は役員含め6名体制。うち営業を担っているのが代表含めた役員2名(男性)。少数精鋭組織ならではのアットホームな環境で中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です♪ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光通信
東京都豊島区西池袋
800万円~1000万円
家電 その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場・インターネット回線、電力、宅配水等幅広い事業を展開/ストック利益と営業力を掛け合わせ安定維持/月平均残業16時間程】 ■業務内容: 当社の経理の課長候補として活躍を期待しています。当社は売上5782億円,連結子会社150社の非常に規模が大きな企業となります。会計士資格をお持ちの方はより活躍頂ける環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。入社後は当社を理解頂くために決算周りから業務を始めて頂きますが、徐々に分析、とりまとめ業務、後進育成を担当頂ければと考えています。 ・月次業務 ・四半期・年次決算業務 ・売上/債権管理業務および売上・回収率分析、改善業務 ・費用/債務管理業務、EDI導入による業務効率化 ・税効果関連業務 ・開示業務 業務に慣れて頂きましたら固定資産管理業務、ネットワーク資産、リース資産管理システムの構築および業務効率化のプロジェクトや経理全体における分析業務に携わって頂きたいと考えています。 ■組織構成: 経理は連結課(単体決算も含む)と子会社経理課に分かれております。今回ご入社頂く方にはいずれかの配属にてご活躍頂きます。当社は20〜30代でも社歴に関わらず、実績があれば影響力のある業務を任せる傾向があります。管理部門ではありながら成果を出した方を評価するシンプルな実力主義であり、非常にフラットな組織です。 ■就業環境: 月平均残業16時間程、年間休日124日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場、インターネット回線、電力、宅配水、保険、OA機器、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社は「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1000億円となっており、安定した収益体制が確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南九州沖縄クボタ
鹿児島県霧島市溝辺町崎森
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜機械いじりが好きな方・営業経験のある方歓迎/MT免許お持ちの方◎/未経験から挑戦可能/インセンティブあり/研修制度充実/クボタグループ〜 ■業務内容: クボタ農業機械(トラクタ・田植機・コンバイン・管理機等)の販売を中心として、農業機械の簡易的な修理・メンテナンス、お客様にとって何が最適機種であるかなどのアドバイスといった営農提案活動、展示会でのお客様対応、機械の初期点検、故障や点検整備の受付などトータル的な窓口としてお客様を支援する重要なポジションです。 「セールスエンジニア」の名の通り、営業でも機械の簡易的な修理・メンテナンスができることが基本となります。1日の仕事内容の7割は修理をしています。そのうえで、担当地域のお客様に対して、訪問活動・購入後の機械の調子伺いなど、足を運んでいただきます。機械が壊れる・動かないという状況は、畑や田んぼで起こりますので、身なりが汚れてしまうことが一般的です。 ※製品の入庫点検やエンジンオーバーホールなどの重整備は、基本的にサービスエンジニアが行います。 ※入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、機械の整備経験の無い方でも安心して働けます。 ※業務上MT車を運転するため、普通自動車免許(AT限定不可)が必要となります。 ■ポジションの特徴・魅力: ◎クボタは創業130年以上の伝統ある農業機械メーカー。大手メーカーのグループ販売会社なので、安定して長く勤めたい方にピッタリです。人と話すことが好きな方、機械を触ることが好きな方も大歓迎です。 ◎南九州沖縄クボタは宮崎・鹿児島・沖縄の3県を営業エリアとした農業機械販売会社で、直営営業所40拠点、大型サービスセンター6拠点を展開し、トラクタをはじめとする農業機械の販売・メンテナンスを通して、南九州の農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。 ◎南九州は農業大国 お米・畜産・サツマイモ・サトウキビ・花卉(かき)など幅広く生産してます。それらのスムーズな生産を農業機械の販売・メンテナンスを通して農家様をサポートするのが私たちの役目です。近年ではAIやICTを応用した≪スマート農業≫の普及や機械の大型化が進み、人手不足などの課題を解決しています。 このように、まだまだ伸びしろのある農業を、私達と一緒にサポートしませんか? 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ナ・デックス
愛知県北名古屋市徳重
徳重・名古屋芸大駅
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【将来のリーダー候補/業界未経験の中途社員も活躍中】 【生産設備機器等の生産ライン自動化装置のソリューション営業】 接合機器・電子制御機器・ファクトリーオートメーションシステム(FA)などをグローバルに展開する当社にて、自動車生産現場で使用される生産設備の提案営業をお任せします。需要増、事業拡大のための増員での募集となり、多くの中途社員が在籍のため、受け入れ体制も整っている環境の中、営業としてのキャリア形成が可能です。 ■業務内容: 製造現場での自動化・IoT化により多くのニーズを頂いているFA機器(組付検査機・搬送設備等の生産設備)の既存顧客向け提案営業をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・顧客次第で提案を自分でカスタマイズできます。 ・数十億円規模の設備提案も可能です。 ・大手顧客ならではのビックプロジェクトにも携わることができます。 (顧客例:アイシン、デンソー、日本ガイシ、イビデン、日本特殊陶業など) ■育成環境: OJTや座学などを通じてしっかりと教育します。まずは設備の営業として製品を学んで頂き、数年かけて設備ライン全体のソリューション提案などキャリアアップいただくことが可能です。 ■組織構成: 1課か2課のいづれかの配属となります。担当顧客によって課が分かれており、業務内容に違いはございません。 【1課の場合】30代課長、60代係長1名、20代メンバー5名、アシスタント1名(合計8名) 【2課の場合】40代課長、50代係長1名、40代主任1名、30代主任1名、20代主任1名、30代メンバー1名、20代メンバー2名、アシスタント2名(合計10名) ■当社について: 産業機器や電子部品を中心とする商社であり、かつ溶接制御機器などのメーカー機能も併せ持っているユニークな企業です。業態が異なる2つのビジネスの相乗効果と、蓄積された豊富なノウハウの提供により高い顧客満足を実現しています。主力商品である抵抗溶接システムおよび抵抗溶接制御装置は、国内の自動車メーカーへの納入実績は業界トップクラス。 スマートファクトリーやIOT等の時代の流れに沿って新しい機械が次々と増えていく中、溶接技術を用いて多様なニーズに応えることができる、将来性にあふれる製品・技術が当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
家電 その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜上流工程メイン/裁量権が大きい/働き方改革推進中/残業時間20H以下〜 ■業務内容: 情報システム部として、グループ全体のIT投資の最適化をお任せいたします。 本ポジションにおけるメインミッションは経営目線で投資対効果をよくするためにどうすればいいのかを考え、ITの側面から光通信グループの生産性向上を推進頂くことです。 具体的には下記業務を行って頂きます。 ・光通信グループでの情報システム関連での課題抽出 ・その課題に応じた企画・設計・社内関連部門との打ち合わせ・経営層への提言 ・ベンダーコントロール・システム管理・運用設計(実務であるヘルプデスク受付対応、運用保守はパートナーベンダーが行っています) ・IT評価グループ会社全体のIT投資を把握しモニタリングします。新規導入に関しては、適正な投資となっているかを確認します。(事業基幹システムの構築支援等) ・買収候補企業のITDD ■組織構成: 人数 4名 20代〜30代のメンバーが活躍中 (インフラ運用等はアウトソースしており、そちらも含めると20名程度となっております。) ■当社の特徴: 事業開発、グループ会社管理など全体の統制を行っております。光通信グループは、情報通信サービスやインターネットサービス、保険商品など3,000アイテム以上にのぼる専門性の高い説明型の様々な商品・サービスを展開する日本最大級の販売企業群となります。 ■当社の魅力: 「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。 また、現在働き方も見直しており基本的に残業は20時間以内です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ