35812 件
多摩生コンクリート工業株式会社
宮城県仙台市宮城野区扇町
-
350万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
<残業月平均26時間程/転勤無し/基本的には土日祝休み> ■業務内容: 当社の経理財務担当の業務です。 ・日常の仕訳 ・試算表作成 ・決算関連事務 ・財務分析 試算表や決算内容を分析し、社長と連携し経営に反映していくお仕事です。 会計事務所との事務連携もあります。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員より3か月〜半年ほどを目安に引き継いでいきます。 業務習得後は、川崎・仙台の間で経理財務に関する情報の交換も行っていただきます。 ■有給の取得率について 基本的には自由に取得可能な環境でございます。社員は自分の業務に合わせてフレキシブルに有給取得しております。平均有給取得日数としては10日ほどで長いと15〜20日取得する社員もおります。 ■当社の強み コンクリートは、建設業界と密につながっているため、建築需要が途絶えない限り安定して需要を得られる強みがあります。東北地域で一定の安定した受注を確保しており、財政基盤は盤石です。また地域密着型で迅速な対応ができる点も魅力です。 ■業界の成長性 今後は、都市再開発やインフラ老朽化対策などの需要が継続する見込みとなっています。また、環境への配慮が求められる中、低炭素コンクリートの開発やリサイクル技術の導入が進む見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州ハイテック
千葉県八千代市大和田
京成大和田駅
300万円~549万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜年休125日/しっかり活躍頂けるような研修あり/ニトリやイオン、海外のホテルやランドマークタワーなどでも利用されています〜 ■職務内容: 特許多数の床コーティング材メーカーの生産工場にて、設備・人材管理業務を担当します。 <詳細> ・設備管理(簡単なメンテナンス・業者手配) ・生産ラインの管理(ライン作業・品質確認・機械のメンテナンス等) ・検品、梱包、入出荷、配送手配 ・品質、納期管理 ・原料仕入れ・発注・備品管理 ・スタッフ(約15名のパート)管理、教育 ・各営業所との調整 ※入社後は現場作業を通して当社の商品を知ることからスタートして頂きます。 <工場で製造している「ファインタイル」> 長期に亘って光沢を維持できるため定期メンテナンスが大幅に簡素化でき、年間維持管理費の大幅削減が可能となります。また、表層部にセラミックタイルに近い高硬度の塗膜を形成するため、塩ビ系床材の低コスト、汎用性、歩行性、安全性と、セラミックタイルの清掃性、高級感、高光沢、長期耐久性を併せ持った画期的な商品です。 ■施工実績: ニトリやトライアル、ビックカメラなど様々有名な店舗・施設で国内外問わず導入いただいております。 ■組織構成: 3名(40代工場長1名、30代2名)在籍しております。 ■入社後の研修について: (1)入社後に協力業者と一緒に実際の現場作業に従事していただき、 商品の特性や施工の方法、施工の技術の習得などを行っていただきます。 (2)商品がどんな場所に、どのような状態で使用されているか、 商品や施工方法などについて取引先様や協力会社のご協力のもと 具体的に学んでいきます。 (3)研修終了後も、OJTで段階的に学べるので安心してください! 変更の範囲:会社の定める業務
スタージュ株式会社
東京都中央区日本橋本町
400万円~649万円
その他メーカー 化粧品, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【日中貿易商社のアポロトレイディング株式会社の子会社/1日実働7.5h/年休123日】 ヘアケアやスキンケアのD2Cブランドを持つ当社にて、コールセンターのSV業務をお任せします。 【具体的には】 ・コールセンター管理(SV・リーダーやオペレーターの管理・指導) ・コールセンターの内部・外部の担当者と連携を行い、コールセンターの運営・管理を行う(※応答率管理、品質管理、顧客満足度向上) ・販売促進(営業)や商品企画、システム部門といった社内の他部門や、社外のパートナー企業などとも連携し、調整を図る (与信関連、配送関連会社との連携や調整含む) ・コールセンター全体の予算管理 ・現状分析→課題発見→問題解決 ■本ポジションのやりがい ◇丁寧な電話対応とツール活用でサービスの最適化 これまで、親切・丁寧な【お電話対応】を心掛け、お客様や会社から信頼してもらえるコールセンターを目指して管理しています。これからは、それに加えて、AIやSNSなどを駆使した【新サービスの導入】が必要であると考えています。 小規模なコールセンターだからこそ、早期にプランの実践・検証を進めることができます。お客様に喜ばれる【これからのコールセンター、顧客サービスの在り方】を創造し実現化に向けて、リーダーシップを発揮していただける方を募集しています。 ◇3分の応対でお客様のサポート! 通信販売においては、直接お客様と対話できる唯一の窓口であり、たった3分の応対でブランドイメージ、会社への印象が決まってしまう重責が伴う部署です。責任感とやりがいの狭間で日々戦いながらも、会社の想いをお客様に正確にお伝えできた時、お客様のお困り事やお悩みに適切なアドバイスができた時オペレーターの安堵した笑顔、笑声が聞こえてきた時にやりがいを感じます。 ■当社について 当社は事業内容化粧品、医薬部外品等の通信販売業を展開し、すべての顧客に「輝きに満ちた毎日」と「新しい満足」を届けます。 <主要ブランド> ・LPLP(ルプルプ):効果的な育毛効果で、エイジングが進む頭皮を整え、髪を根元から美しくはぐくむ、エイジングヘアケアシリーズ ・NINE SENSE PHYTOLIFT(ナインセンス フィトリフト):高保湿&エイジングケアを同時に叶える1つ9役のスキンケア商品 変更の範囲:会社の定める業務
ナクシス株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・レジャー用品, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【”レジに商品を入れると自動で金額計算してくれる”あのICタグは当社の製品!/国内シェアトップで安定性◎】 ★本ポジションの特徴・魅力 ・顧客に対し、営業・営業アシスタントやデザイナー、DTPオペレーター等で構成されたチームで対応! ∟チームで仕事がしたい方、チームワーク力をつけたい方は是非 ・顧客対応、社内外との調整がメイン! ∟アシスタントスキルやマルチタスク力を身につけたい方は是非 ・副資材を通して、ファッショントレンドの最先端に携わることができる! ∟1年先の企画や案件に関わる為、ファッション・アパレルに興味のある方は是非 ■仕事内容: ・受発注処理(20〜30件/日)/仕入/売上処理/納品書作成、請求書発行 ・顧客からの問い合わせ対応(メール80件/日程度、電話対応有) ・営業サポート(見積作成、サンプル発注、納期管理、数値データ集計等) └受注処理がメインで、顧客からの納期の問い合わせ等によりメールの件数が多いです。1つの顧客に対して、営業、企画営業とアシスタントのチームで対応 ※メールは受信自体は100〜200件/日程あり、送信数・対応が必要なものが大体80件/日程度となります。 ※入社後、ソフトを使用しまずは印字資材(洗濯ラベルや下げ札)のレイアウト作成から始めて頂く予定です。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間程度(繁忙期は月30〜40時間程度)、リモートワークは部署ルールで月8回まで可能です(入社後入社後半年〜1年はOJTのため基本的に出社が必要となります)。時差出勤制度なども制度として取り入れているため働きやすい環境を整えています。 ■当社について: ・洋服のタグや品質表示ラベルといったアパレル副資材を扱う当社。国内トップシェア、世界でも上位を狙う位置にあります。グローバルに展開している大手アパレル企業との取り引きもあり、レジの無人化に貢献しているICタグも実は当社の製品です。 ・アパレル副資材である「プロダクト」(タグやネーム)、効率的にミスのない副資材発注を実現するウェブ発注システムである「NRD」、箱に機械をかざすだけ読み取りが出来バーコードに取って代わる「RFID」の3つの柱で事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社井上鉄工所
栃木県鹿沼市貝島町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【CAD使用経験活かせる!/丁寧に育成します/家族手当・住宅手当有/転勤無】 ■当社について: ・当社では、開閉機・倒伏堰・ポンプ・フラップゲート・スライドゲート・ローラーゲートなど、水門に関する構造物の製造・設置を主に承っております。人間が生きていくうえで必要不可欠な水資源の管理の一助として、暮らしを支えております。 ・鋼構造物工事業・機械器具設置工事業・塗装工事業の資格も取得しており、製造業と建設業の両方の面を持ちます。どちらの業界経験も活かせる環境かと思います。 ■職務詳細: ・農業用水門、鋼構造物等の設計(既製品に対しての現場合わせの為、現地への寸法取りからの作図作業あり。顧客のニーズ解決のための手段、仕様の検討も行う。) ・製作品の最終検査確認 ・製作図に対する各種相談対応 (現地への車の使用あり) ■組織構成: ・社員11名+パート社員女性2名の会社です ・当社は、設立以来、土地の改良や水資源の管理に貢献してきました。現在、設計部門には2名が在籍しています ・入社後は、先輩社員と一緒に仕事を進めながら、徐々に知識やノウハウを身につけていただきます。OJT研修を通じて実務を学び、現場での実践を重ねて業務に慣れていただきます。 ■会社・求人の魅力: ・冬期には、公共事業に関連した水門工事を行い、夏期には、プラント工場の改修工事のための鋼製加工品の製作を行っており、1年を2期に分けて製作品を作り分けています。 ・当社では、充実した福利厚生を提供しており、社員が居心地よく長く働ける環境を整えています。賞与年2回支給により、頑張りをしっかりと還元します。育児休業の取得実績もあり、家庭と仕事の両立を支援しています。また、職場はアットホームな雰囲気で、先輩社員のサポートのもと、安心して業務を学んでいただけます。 ・モノづくりの一端を担う仕事で、実際に自分が関わった仕事を日常で目にすることができます。 (施工事例) 管理橋:県単独農業農村整備(農地防災整備)事業 韮川地区 ため池整備工事 ローラーゲート据え付け工事:阿武隈川 排水樋門 変更の範囲:会社の定める業務
新興刃物株式会社
大阪府大阪市西淀川区佃
千船駅
450万円~649万円
その他メーカー, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜”会社をよりよくしたい”という想いのある方へ/工業用刃物のエキスパート/残業月平均22h/年休121日/各種手当や独自の福利厚生充実〜 ■業務内容: 総務人事業務を通して、社長様と組織をよりよくしていく思いのある方を募集いたします。(社長様 38歳) ■社長様の想い: 「制度を整えて働きやすい環境にする」「スキルを身につけられる環境にする」などの短期的なミッションを果たしていただきながらも、創業100年を目指す同社にて、長期的にその時に合った変革を起こしていただけることを期待しています。 会社全体を俯瞰し、組織を横断的に支え、先入観や前例にとらわれることなく、自発的に企画から行動に移し、最後までやり遂げる力を持ったの方が必要だと考えています。 業務の幅広さだけではなく、全社員のつながりを深める調整役、そして会社の成長を後押しする推進役として、多岐にわたる役割を担います。広範な職務に取り組む中で、多様な知識を吸収し、社内外のさまざまな人と折衝を行うことも求められます。明確な答えがない課題に直面することもあるかもしれません。 しかし、自ら発案した企画が実現し、組織に変化をもたらす瞬間に立ち会えるのは、100 人規模の小さな組織ならではの醍醐味です。そのような変化にモチベーションを感じ、会社と共に変革を推進してくださる方を、心から歓迎します。 ■必要スキル: 総務人事の仕事をしていただきながら、上記のように組織の変革を行っていただきます。 上記業務を主としていますので、「会社をよりよくしたい」という想いをお持ちの方であればスキルは問いません。 総務人事業務については入社後OJTにて身に着けていただきますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ◇1954年創業の工業用機械刃物トップクラスシェアメーカーです。 ◇当社製品は生活の中で見かけることは少ないですが、自動車・建築物の基礎・家電・船舶といった、身近な製品を構成する鋼板・棒鋼などで新興刃物の製品が加工・使用されています。 ◇子供手当・フィットネス手当など各種手当も豊富で、ほかにも社長のおごり自販機などの新しい福利厚生も随時導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスダック
埼玉県所沢市小手指元町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜グローバルニッチトップ企業/東京ばな奈や白い恋人等、人気製菓の機械製造メーカー/土日祝休〜 ■業務概要 お菓子の製造機械メーカーの当社にて、人事総務をお任せします。 中期経営計画の実現にむけ、現在当社では働き方の改善や働きがいのある職場環境を目指し、人事諸制度の見直しを推進しております。 ■業務詳細 ・給与計算 ・社会保険手続き ・就労環境改善業務 ・業務効率化に向けた業務 ・採用活動のサポート(新卒/中途) ■組織構成 現在11名(課長4名(男性)、係長1名(女性)、女性2名、男性3名、アルバイト女性1名)が在籍しております。 ■研修制度 ・階層研修 若手社員向け、新任管理職向け、シニア社員向け研修など、各階層においての研修があります。 ・資格取得援助制度 業務に必要な資格については、オンライン講習の設置など支援体制を用意しています。一年間受けられるのもあり、社労士資格の取得をしたい方にはぴったりの就業環境です。 ・その他 上記講習において、その他スキルアップのコースもも上司承認のもと受講可能です。 また、お菓子やパンを取り扱う会社のため、食品衛生に関する部分についても研修を設置しております。 実際に手を動かしお菓子を制作する研修もあり、お菓子を試作する部署での勉強も可能です。 ■当社について 当社は、経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選出された製菓機械メーカーであり、白い恋人・鳩サブレ・うなぎパイ・萩の月などの有名菓子を生産する機械を製造しています。また一方で、「東京ばな奈」「TOKYOチューリップローズ」を始め、東京を代表するお土産菓子のOEM生産をしています。 製菓機械の開発・販売とOEMによるお菓子製造の事業を行う当社は、お菓子製造者の視点から、お菓子製造機械へフィードバックすることが可能です。長年お菓子に携わってきた知見と両事業のシナジーは当社の競合優位性の一つとなっています。 2030年までの中期経営計画を実現できるように、「人」の観点から事業の成長を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Panorama Table株式会社
東京都世田谷区赤堤
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) マーケティング・リサーチ, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター 生産管理(食品・香料・飼料)
〜オーガニックの日本茶輸出量国内トップクラス!UFIグループ◇日本茶を世界へ/アメリカやヨーロッパがメイン /残業10時間以内/フレックス有〜 日本茶に特化した食品メーカーの当社で茶原料の購買業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・原料茶の仕入 ・生産家との折衝 ・仕入先管理 ・在庫管理 ・茶葉の鑑定/火入れ/合組(ごうぐみ) ・茶仕上げ製造の構築/製造指示 ・価格交渉 ・関係部署への各種アナウンス(仕様変更、終売案内、改定案内等) →農家の方々との折衝〜茶パック製造までをご担当いただきます。 ■主な流れ: ◇1年の流れ 4/5月は農家さんのもとに通って関係構築や原料茶の仕入れ〜6/7月は二番茶シーズン〜夏から秋にかけては夏までに仕入れたものを外注している工場に加工を依頼〜10/11月は番茶シーズンとなります。 ◇ご入社後の流れ:既存の農家の方との関係構築をメインに担当していただきます。まずは先輩のサポートがメインになるためご安心ください。 ■組織構成: 購買を担う男性2名、オペレーションを担う女性4名で構成されております。 ∟平均年齢40歳 ∟入社後は購買部の男性がOJTの形で丁寧に指導をおこないます。 ■当社について ・当社はグローバルに展開している『UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社』のグループ会社です。同グループはOEMのため名前こそ出ませんが、人々の生活に身近なところで日々貢献しています。 ・当社は2020年に農林水産省の「農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業」に参画し、米国における日本茶のPR・販促等を行っております。 ■働き方 ・月の残業時間10時間以内 ・フレックス制度利用可 ・完全週休2日制(土日祝)、年休122日、年末年始やGWなど長期休暇有 ・転勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーキュラーペット
岡山県津山市くめ
600万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務
〜<管理職採用>ヴェオリア・ジャパン、三井物産、セブン&アイ・ホールディングスの三社で設立/再生ペットボトル事業を通じて循環型経済を目指す企業/2024年稼働の新工場/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 戦略策定〜推進がメインとなり、その推進もリードしながら管理部門内のマネジメントをお任せするポジションになります 採用業務や各種業務をお任せいたします。以下のような業務も順次お任せをしていきます。 ・経理、総務、人事(労務管理) ・社内行事 ・法務(契約レビュー) ・オフィス管理 ・備品管理及び購買 ・HSEに関する取りまとめ業務 ・総務部員のマネジメント ■事業内容: 自治体や民間事業者によって回収し選別された使用済みPETボトルを原料として購入し、選別、破砕、洗浄、溶融、固相重合処理を行い、PETボトル等製造の原料に利用可能なリサイクルPET樹脂を製造および販売する事業を展開しています。 ■企業魅力: ・地元津山市との連携している自治体からの信頼も厚い企業 ・JR西日本やJR九州など、環境課題を共有するサプライヤーとのパートナーシップを多数構築 ■株式会社サーキュラーペットの事業概要・特徴: 株式会社サーキュラーペットは、回収された使用済みペットボトルを原料とし、再びペットボトルの原料へ再資源化する「ボトルtoボトル」事業を行う企業です。 2021年9月、ヴェオリア・ジャパン、三井物産、セブン&アイ・ホールディングスの三社によって設立されました。 岡山県津山市にPETボトルリサイクル工場を建設し、2024年3月に竣工、6月より本格稼働を開始しました。 事業を通じて、環境負荷低減や脱炭素化を推進し、豊かな地球環境を未来世代につないでいくため、循環型経済(サーキュラーエコノミー)の確立を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペリカン石鹸
東京都港区西新橋
御成門駅
化粧品 トイレタリー, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【「ペリカン無添加せっけん」や「恋するおしり」等人気シリーズ多数!老舗石鹸メーカー/残業ほぼゼロ/土日祝休み】 ■業務内容: 当社の営業担当として、問屋・卸業者を中心に、当社商品の提案営業を行っていただきます。※国内・海外出張が発生する場合があります。 ■具体的には: ・問屋や卸業者へのルート営業 ・各小売り店舗への棚割り提案、什器やポップなどのレイアウト提案、販売促進 ・海外得意先への営業 ■配属先: 配属となる部署は、部長1名、営業担当4名、事務担当1名の6名体制です。 ■就業環境: 残業は全社的にほぼゼロ時間、土日祝休み、完全週休二日制と働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 「朝起きて顔を洗う。家に帰って手を洗う。お風呂に入って体を洗う。」洗うことは、日々の暮らしの一部です。同社は、人の、その暮らしの中にある「洗う時間」を誰よりも、なによりも、大切にしたいと考えます。そして、「洗う時間」を通して、人々に幸せをお届けしたいと考えております。「洗う時間」のそばには、いつも石鹸がある。同社がいる。お肌を思い、守り、寄り添っていく。いつも、お肌のそばにいたい。同社では、そんな考えのもと、商品を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
カルデリス株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
550万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜職種未経験歓迎/世界100カ国以上に顧客を持つグローバル企業/リモート勤務・直行直帰可/年間休日127日〜 ■ 仕事内容: 主にに動動関連企業、代理店、炉を製作するエンジニアリング会社などをお相手に、当社の耐火物材料を販売するセールスエンジニア業務をお任せします。 ※耐火物とは:アルミニウムなどを溶かす高温炉で使用される材料です。 鉄を溶かす溶鋼炉、ガラスを溶かす溶解炉、ゴミを燃やす焼却炉など、様々な設備に利用されており、見えないところで私たちの生活の基盤を支える材料です。 ◎この仕事の魅力 ・営業要素よりもエンジニア要素が強い! └予算はありますが、耐火物は消耗品で定期的に納入いただける商材になるため営業的要素は少なく、主に技術的なサポートや不具合に対する問題解決を担当します。 顧客との深い関係構築を通じて、製品の導入から運用までを支援し、技術的なアドバイスを提供します。その為、ご自身の知見や意思を、研究室の中ではなくお客様先に届け、貢献実感を得られる仕事です。 ・裁量権が大きい! └「この製品をこのマーケットに売りたい」、という意思があればその為に研究チームと連携してプロジェクトを進める等、個人の意思を尊重し行動を起こせる風潮で、ご自身の成長ならびに顧客の課題解決に繋げることができます。 【具体的な内容】 -お客様の設備情報や条件を把握し、最適な耐火物を提案 -技術的なトラブルシューティングや不具合の原因追究・レポート作成 -研究チームと連携し、新しい技術や製品の開発支援 -大型プロジェクトや工事現場での技術指導とサポート -顧客からのFBをもとに、製品の改善提案 ※既存顧客中心となり、定期訪問・顧客フォローを実施しながら技術的なサポートを行います。新規顧客に関しては、主に引き合いがあった場合に対応しています。 ■ 組織構成: セールスエンジニア11名(30代後半〜40代前半:7名、30前後:3名、60代:1名)が在籍しており、営業未経験の研究職から中途入社されている方も多くいます。 ■ 教育制度: 充実した研修制度とOJTを通じて、未経験の方でも無理なく成長できる環境を提供しています。 入社後は座学や商材学などの研修を経て、スキルに応じて独り立ちしていただきます。(目安:入社半年〜1年) 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区小野柄通
神戸三宮(阪神)駅
株式会社神戸製鋼所
三重県いなべ市大安町梅戸
梅戸井駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【セミナー概要】 ■開催日:2/22(土)10:30〜14:15開始 ※先着順で調整(10分前集合) ■締切り:2/17(月)12:00 ■コンテンツ:会社説明、面接(30分)、筆記試験(30分)、アンケート記入(所要2〜3時間) ■開催場所:大安製造所(三重県いなべ市)※三岐線梅戸井駅 徒歩約10分/交通費支給なし・自動車可 ■応募後のフロー:書類選考通過の場合、選考時間については別途ご案内させていただきます。 ■職務内容:ご経験やご希望等により、メカニカル鍛造係 製造組または鋳造棒係のいずれかの業務よりお任せする予定です。 【メカニカル鍛造係 製造組】 1)フォークリフトでのビレット(材料)や鍛造後の製品運搬 2)プレス機を用いた型打ち 3)クレーンを用いた金型の運搬・型替え 4) ロボットのプログラミング作成(ティーチング) 5)金型及びロボットのメンテナンス 6)製品の外観検査 など 【メカニカル鍛造係 鋳造棒係】 1)フォークリフトでのアルミインゴットや再生材料の運搬 2)溶解炉投入台へ材料の投入後、操作盤上での操作 3)溶解炉の前で溶かしたアルミニウムの攪拌、滓の除去 4)アルミ棒の検査(内部探傷、外観)、払い出し作業 など ■研修期間:OJT含めしっかりとフォロー・教育がございますので未経験の方でも安心・無理なくキャッチアップできる環境です(中途入社者の全員が未経験でのご入社となります)。 ※ご入社後最低二か月程は昼勤での教育がございます。 ■働き方:3直2交替制勤務(朝シフト 8:30〜17:00/夜シフト 20:30〜5:00)※所定労働時間 07時間45分 休憩45分 ■キャリアパス:業務に必要な資格は会社負担で取得いただけるため、将来的なキャリアアップの広がりが望めます。 ■福利厚生: ・寮・社宅完備(詳細は「待遇」欄に記載) ・社内食堂:1食500円程度。平日の昼勤だけなく、夜勤・土日にも利用することができます。 ・大浴場:更衣室内に大浴場があり、仕事の後汗を流してから帰宅することができます。 ・現場環境:夏季暑熱対策としてドリンクの提供・冬季の防寒着貸与など、季節問わずに働きやすい環境を整備しております。また、作業環境的に負荷が高い部署には別途手当の支給あり。 変更の範囲:会社の定める業務
メック株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
450万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
リーダー経験を生かしてプライム上場企業でキャリアアップ/年休125日(土日祝)/半導体業界向けに業績好調/福利厚生充実/中国工場での工場長キャリアも! ■業務内容: ・半導体製造に使用されるプリント基板の製造に必要な化学薬品の製造工場において、製造から梱包までの一連の業務をお任せいたします。 <具体的には> ・製造仕様書に基づく生産装置の運転及び管理 ・薬品原料の重量測定 ・フォークリフトを用いた運搬作業 ・機器への充填作業 ・その他改善活動等の現場関連業務 <安全管理体制について> ・人為的ミス0を目指しており、原料の投入時には入れる薬剤のミスがないようにシステムで徹底して管理が行われておりますので、安全対策もばっちりです。 ■働く環境: ・日勤での勤務、休日は基本的に土日祝休み、残業は月平均10〜20時間程と長期的に就業しやすい環境です。 ・化学薬品のにおいもそこまで強くなく、薬品系に抵抗感のない方であれば問題なく働けます。シャワー室もございます。 ・熱さ対策でエアコン設置、冬は比較的暖かい環境なので、年中働きやすい環境です。 ■組織構成; ・製造部は12名で構成されており、20代〜50代まで幅広い年代の方にご活躍いただいております ・食品工場や化学系工場などの工場勤務経験お持ちの中途入社の方が多いです ■キャリアパス: ・製造現場で経験を積んでいただいた後は現場でのマネジメント業務や統括業務(品質管理、生産管理等)のキャリアも目指していただけます ・ゆくゆくは中国工場での製造リーダー業務をお任せする予定です ■ご入社後の流れ: 過去、未経験からの入社実績もあり、安心してキャッチアップいただけます。入社後は教育担当者について少しずつ学んでいただきます ■同社の魅力: ・国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ・高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中西電機株式会社
香川県高松市花ノ宮町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実/四国内のトップクラスシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業から92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15〜20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は高松市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や岡山で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
500万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【スタンダード上場企業/バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/土日祝休み・年休122日・働きやすい環境】 ◆職務内容 人財開発部において中途採用をリードいただける方を募集しております。(係長相当・リーダークラスでの採用を検討しております) ・採用計画立案 ・採用に係るイベントの企画・立案・実行 ・母集団形成 ・採用オープンからクローズまでの一連の対応 ・内定者フォロー ・ダイレクトスカウト ・エージェントリレーション、ステークホルダーマネジメント ・採用広報(社外向け) ・採用に関するオペレーション ※リクルーター業務のみならず、採用計画の企画/立案から実際の採用業務〜その後のフォローまでご担当いただきます。 ※技術系や営業、管理部門系含め数十ポジションをご担当いただきます。 ※既存のチャネルのみならず、新たな採用手法や採用広報など、採用強化にかかる様々な取り組みにチャレンジいただけます。 ◆就業環境 ・組織構成:現在部内で採用を担当しているメンバーが3名おりますが(新卒・中途・障碍者採用など)、今回入社いただく方には現担当とともに、中途採用を中心に担当をいただくことを想定しています。 ・働き方:残業月15〜20時間程度、リモートワーク可(週1目安※業務状況による)、フレックスタイム制度あり(11:00〜15:00コアタイム) ◆同社について ◇スタンダード上場/従業員数2,590名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準で安定した経営を実現しております。 ◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。 ◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15〜20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は丸亀市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や愛媛で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清オイリオグループ株式会社
東京都中央区新川
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売促進・PR 広報
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/福利厚生充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: ・企業や商品の価値向上を目的とし、マーケティング及びブランド戦略に基づいた企画の立案 ・TVCM、ラジオ、新聞・雑誌等マス広告の制作・出稿 ・公式アカウント運用をはじめとするSNS活用/WEB広告の制作・出稿 ・各種イベント活用の検討・運営/屋外広告運用の検討・出稿 ・上記広告効果の逐次検証 ■商品の特徴: 日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。ドレッシング、マヨネーズなど植物油を主原料とする加工食品はもちろんのこと、外食や中食でも料理を美味しくする植物油は大活躍しています。また食品に限らず、化粧品や医薬品等にも植物油が使われています。更には油だけではなく、搾油後の脱脂大豆(ミール)を飼料や肥料として販売しています。グローバルトップレベルの油脂ソリューション企業となるため、事業の展開エリアの拡大を進めています。 ■教育制度: 社員教育の充実に力を入れており、体系的な教育研修制度を整えています。また、NLF(日清ライフファンド)制度により、語学スクーリングや通信教育受講、資格取得支援など、自己開発支援の制度が充実しています。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15〜20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は高松市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や愛媛で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【企業価値1339億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務概要: 使用済みの廃プラスチックや同社新素材製品やを回収し、自動選別・再生する国内最大級の第一号のリサイクルプラントである”横須賀サーキュラー工場”に次ぐプラントの立ち上げを検討しており、第二号以降を含むリサイクルプラント開発適地の選定、自治体折衝、事業収支のシミュレーションと幅広く業務をお任せできる方を探しています。 またリサイクルプラントにおいては各地域からの廃棄プラスチック搬入や周辺住民に配慮しながらの建設、操業となるため、立地は非常に重要な条件であり、開発適地の選定という非常に重要なポイントから業務をお願いさせていただきます。 ・適地の要件定義〜具体的なプランの企画提案〜事業収支シミュレーション ・設計・建設会社と連携してプランを策定 ・不動産仲介企業などを通じてオーナーと交渉・折衝〜土地取得 ・開発許認可などに関わる自治体との交渉 など 同社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策など、世界的に推進されてるサスティナビリティ活動が追い風になっています。外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献するエコロジーとエコノミーを両立できることが、同社での仕事の特徴です。国内最大級かつ前例のない規模のリサイクルプラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。また、幅広い業務を実施いただくことで、事業開発にかかる広範囲の知識と、推進に必要な経験を得ることができます。 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実/四国内のトップクラスシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業から92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15〜20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は丸亀市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や岡山で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピカコーポレイション
大阪府東大阪市長田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■仕事の内容: 見積、受注入力、納期回答、製品問い合わせ対応等の営業事務をお任せいたします。 ■当社の魅力: 顧客は建築、造船、電力会社などの社会インフラに関連するため、安定性は抜群です。入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上の実績があり、定着率が高く働きやすい環境です。 ■働き方について:育休、産休もしっかり取得でき、長期的に働くことができる環境です。 ■同社の特徴: 顧客の作業環境をより安全で快適なものにするために、用途やスペースに合わせたオリジナル製品を製作しています。はしご・足場板のサイズカットから、オンリーワンの作業台・足場まで、製品の大小にかかわらず1台より対応しています。問屋さんや代理店のほか、鉄道会社・航空会社・電力会社などが顧客となります。高い技術力により揺るぎない地位を確保しています。 ■製品の特徴: 同社は業務用はしご、脚立、作業台等の製造メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇っています。ひと口に業務用といってもその業界や用途は実に多彩。建設現場はもちろん、鉄道、航空機、造船の製造工場から原子力発電所、イベント施設までありとあらゆるモノづくりの現場に欠かすことの出来ない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
小林クリエイト株式会社
千葉県
製紙・パルプ 医療機器メーカー, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜行政とも取引有!挑戦を続ける老舗×成長メーカー/年休124日・残業20h以内〜 ■業務内容 企業や官公庁などを対象に、ニーズに合った商品を提案する企画提案型営業を行います。他部門と連携しながら、お客様が気づいていない課題を発見・当社ならではの解決策を提供することがミッションです。 ※既存顧客への深耕営業中心 ■業務詳細 〇営業スタイル 継続注文が多いですが、新規商材の提案や別部署への拡販も担当します。継続的に当社に注文を頂くため、日常的なお客様とのやり取りから信頼関係を築きます。 〇取扱商品 ビジネスフォーム(各種帳票類・証明書・DMハガキ&封筒・三つ折ハガキ等)、医療業界向けシステムソリューション、データプリントサービス、請求業務アウトソーシングサービス等 ※提案作成時は上司や企画・開発部門とチームで対応するため、全ての商材を覚える必要はありません ■教育体制 OJT、部門の教育プログラム、通信教育による自己啓発支援、資格取得支援、商材の勉強会など ■当社の特徴 <日本初の記録紙製造・販売メーカー> 創業者がドイツから記録紙製造装置を輸入・分析し独自に開発。現在も記録紙シェアトップ級! <多岐に渡る事業展開で安定性・将来性◎> 印刷事業者1万社中トップ10の売り上げ規模を誇り、医療機器、IT、自動車関連、海外事業など多岐に展開。官公庁〜大手企業まで広い顧客と取引し、景気に左右されない安定性があります。 <常にチャレンジする会社> 2023年1月より開始された国土交通省の自動車検証電子事業において、当社が電子車検証・リーダーを単独受注。RFID技術の国の事業への導入の他、昨今の人手不足に寄与するBPO事業の拡大など、今後の印刷市場縮小を見据え非印刷分野やデジタル商品へシフトしています。 <働く環境> ・ワークライフバランス推進委員会あり ・フレックス、リモートワーク導入 ・“イクボス宣言”のもと男性の育休取得の推進 ・愛知県ファミリーフレンドリー企業、くるみん、あいち女性輝きカンパニーに認証・認定 創業80年越/年間売上高約400億円/取引先企業数約18000社/全社員離職率3.6%/平均勤続年数19.3年/全社平均残業時間16h 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ワッカーシリコーン株式会社
東京都千代田区内神田
550万円~699万円
機能性化学(有機・高分子), 倉庫管理・在庫管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【賞与昨年実績6.5か月分/中途入社の社員活躍中/世界トップクラスのシリコーンメーカー/外資系の「風通しの良さ」と日系の「長く働ける環境」を両立する企業/年休123日・完全週休2日/転勤無し】 ■業務内容: 当社の生産管理担当として社内関係各部署との連携を図り、下記業務を遂行していただきます。 〈具体的な業務〉 ・需要情報に基づいた生産計画・発注計画の作成・実施・調整、在庫管理 ・製品・原料の発注、スケジュール調整 ・製品マスターの登録・更新 ・既存サプライチェーンへの改善提案 ・グローバルサプライチェーンとの連携、新規事業準備 ※製品・原料の発注先は主に海外にあるワッカーグループ会社であり、英語でのやり取りを通じて納期調整等を行っていただきます。 ※英語については基本的に社内対応にて使用予定です。ただ英語力に応じて業務を割り振るため、ご応募時点での英語力については深く問いません。また福利厚生として英会話教室の補助もご用意しております。 ■組織体制: 当部署は30代後半のマネージャー、60代1名、50代1名、40代1名、30代2名のメンバーの6名体制となっております。 ■同社の魅力: ・世界トップクラスのシリコーンメーカー、ワッカーケミー社の技術力と日本を代表する化学メーカー旭化成社の販売網を兼ね備えており、発展的な事業展開が可能です。 ・世界のシリコーン市場は毎年5%程度の伸長が続いており、当社の製品も国内外からの引き合いが増えております。 ・外資系の「風通しの良さ」と日本企業の「長く働ける環境」を兼ね備えており、親会社であるワッカー社は社員をとても大切にする社風です。また、昨今在宅勤務・リモートワークの制度醸成にも力を入れており、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
【企業価値1336億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務概要: ・プラスチック材料の研究開発 ・新規用途開発および市場導入に向けたプロジェクトマネジメント ・製品化のための技術検証およびプロセス開発 ・社内外のステークホルダーとの連携を通じた課題解決とプロジェクト推進 ・国内外の最新技術や市場トレンドのリサーチと応用提案 ・持続可能性を考慮した技術革新と事業提案 など 同社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策など、世界的に推進されてるサスティナビリティ活動が追い風になっています。外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献するエコロジーとエコノミーを両立できることが、弊社での仕事の特徴です。世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができますし、国内最大級かつ前例のない規模のプラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。また、事業成長に伴い組織が急拡大する中で、創業者やボードメンバーと一緒に組織づくりに携わることができます。 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ