1700 件
株式会社マリハインターナショナル
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~499万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問
≪パリ在住のデザイナー/マリエ ウエストンが手掛けるジュエリーブランド「MARIHA」≫≪ジュエリーの生産管理業務全般・企画におけるデザイナーアシスタント≫≪残業ほぼ無/定時18時にほぼ帰宅/土日祝休み/年間120日以上/長く働いて欲しい環境作り/勤続1年で正社員登用実績有≫ ■業務内容: ジュエリーの生産管理業務全般<量産〜納品まで> 工場への量産指示・発注、進捗管理・工程調整、素材・パーツの供給管理、検品・品質対応、 コスト・加工費の確認、納品・在庫管理との連携 ■組織構成 現在4名の組織になります。 企画から試作担当1名、量産化担当2名、修理担当1名 ■募集背景 業績も順調に伸びており、量産化・修理の生産管理が繁忙のため、増員募集を行います。 ■求める経験 ジェエリー関連の生産管理のご経験が5年以上ある方 ■特徴・魅力: ・残業ほぼありません。定時18時で18時10分には皆さんが退社している環境です。お子さんが小さく育児との両立が必要なため時短勤務の社員も在籍しております。 ・デザイナーズのジュエリーブランドでは日本で最大の規模です。急成長しており、常にお仕事がある状況のため、雇用が安定しています。 ・職場は穏やかであり調和を大切にしている雰囲気です。適切な距離感のもと、それぞれがバランスよく、居心地のいい風土ができております。 ・2022年2月に原宿オフィスに移転。有名建築家がデザインをしたショールーム兼オフィスの快適かつ素敵な空間を楽しめる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユミカツラインターナショナル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー ウェディング, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
〜日本に初めて「ブライダル」という言葉を浸透させた“桂由美”ブランド/ご両親や列席者も含めたドレスのご提案〜完全週休2日制〜 南青山にある東京本店のゲストドレスとフォーマルドレスのフロアにて接客販売、フロア運営をお任せいたします。 列席者・卒入学式のご両親のレンタル、オリジナルブランド【ykF(エフ)】等TPOにあわせた単品コーディネートのアドバイスをお客様の希望に沿ってご対応いただきます。 【オリジナルブランドykF】www.ykf-jp.com ■業務内容 ・ヒアリング、ご提案 ・販売/レンタル手続き ・売上、商品管理 ・スタッフマネジメント ・その他、付帯業務 ■組織体制 3名体制 ■研修制度 入社後、衣装の知識や仕事の流れを覚えていただく為、各サロンでの研修を実施。経験を積みながら一つずつステップアップしていく教育体制が整っています。 お直しのご経験が無くても問題ございません。 ■当社について ブライダルファッションデザイナー桂由美が代表取締役を務め、ブライダル&フォーマルウェアの企画・製造・販売・レンタルを行なう当社。 デザインは勿論のこと、最高級の素材と高度な技術を用いた衣装は世界的にも高く評価されています。 お客様一人ひとりの個性を重視し、体型に合わせ仕立てる衣装は、花嫁に自信と感動を届けるドレスとして長い人気を博しています。 世界に一点しかないオートクチュールドレスをはじめ、クチュールテクニックを活かしたレンタルドレス、販売ドレスなど、世界のブライダルファッショントレンドを熟知したユミカツラとしてのこだわりを持った多彩なドレスを400着以上用意しています。 また、ドレスに合わせた印象的なべール、正統派のものから一点もののヘッドドレス、ブーケやアクセサリー、手袋などの小物も充実しており、会場や衣裳構成に合わせたトータルコーディネートについて適格なアドバイスをしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フルラジャパン株式会社
北海道北広島市大曲
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), その他個人営業 販売・接客・売り場担当
【イタリアに本拠を置くアパレルブランド『フルラ』の店舗スタッフ/手厚い教育制度で未経験でも活躍できる!/助け合い、チームワークを大切にする環境/豊富なキャリアステップ/月10日休み※・7連休取得可】 FURLAのストアスタッフとして接客販売業務、店舗運営をお任せします。 ■具体的には: 接客・販売(商品案内/スタイリング提案/レジ業務など)、店内ディスプレイ、商品管理、顧客管理・売上管理 等 ■教育制度: ・エントリーオリエンテーション(基礎オペレーション、フルラの歴史など) ・ホスピタリティ、セリングスキル研修 ・インスタライブでの商品説明研修 ・マネジメント研修(FBやインタビュースキル)など他多数 ■働き方: 月に10日休みを取得します(2月は8日※)。百貨店の閉店時間が決まっているため基本的に残業は発生しません。7連休のリフレッシュ休暇制度もあり、メリハリをもって働ける環境づくりを会社として行っています。制服支給制度があり、制服はご自身でご負担いただく必要はございません。 インセンティブは店舗予算達成時に支給されます。当社はスタッフみんなで助け合うという精神をとても大切にしているので、お互いを助け合いながらチームワークで売り上げを作っていきたい方にぴったりの環境です。 スタッフの中には10年以上働いている方もいるほど、働きやすい環境が魅力です。 ■組織構成: 店舗によりますが、1店舗あたり3〜4名を想定しており、シフト制で1日2〜3名が出勤となります。 ■キャリアパス: ご本人の特性・意向を考慮し、販売スペシャリストもしくはマネジメント(スーパーバイザー)のキャリアアップが望めます。 ストアの定着率が非常に高い同社では、ストアスタッフのキャリアパスも明確で、スタッフからサブ、マネージャー、エリアマネージャーへの道や公募制にて本社スタッフへのキャリアパスもございます。 ■FURLAについて: 1927年にイタリアに創設以降、バッグやシューズ、アクセサリーといった製品を世界中に展開し、ハイレベルなエレガンスとクオリティを堅持しております。FURLAは真のイタリアンスタイルのブランドとして、自然なエレガンス、洗練さ、クリエイティビティを象徴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FEEL CONNECTION
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・ヘルス関連施設, MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜各種メディアで話題!暗闇フィットネス事業で成長中/ホットヨガLAVAなどを展開するSUMIグループの安定基盤◎/フレックス〜 ■業務概要: FEELCYCLEアパレルの生産管理を担当いただきます。 具体的にはデザイン画を仕様書として整え、サンプル及び量産の納期管理、品質管理、工場管理や布帛、カット、ニットなど全アイテムの生産管理に係る業務全てをお任せいたします。 ■業務詳細: ・デザイン画を受け仕様書作成 ・資材手配、管理および工場手配 ・サンプルチェック及びその後のフィードバック、校正依頼、量産指示など ・工場の新規開拓 ・外注バンナーを連携してサンプル作成 ・品質管理 ・在庫管理 ■組織構成: MDやデザイナーを含めた6名体制(業務委託やアルバイト込み) 基本的には出社スタイルの勤務です。 ■事業について: 「日本のフィットネスカルチャーを変える」その想いから2012年に暗闇バイクエクササイズ専門スタジオ『FEELCYCLE』をスタートした当社。ホットヨガスタジオ「LAVA」と同じく、SUMIグループから2016年に分社しました。1500以上のメディアに取り上げられるなど注目を集め、現在全国約40スタジオを展開しています。2021年にはオンラインフィットネス『FEELANYWHERE』をスタート。2023年には創業11周年目に突入し、今後更なる発展を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WEAVA
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・レジャー用品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【TATRAS】をの生産管理業務全般を募集します。 このポジションは、TATRASの安定した製品品質や供給を守る役割を担います。日本だけでなく欧州(東欧諸国やイタリア)のあらゆる生産地に出向き自主的に生産背景を開拓し、ブランドの可能性を押し広げていくことも必要とされます。また、製品品質はブランド価値に直結するものである事から、デザイナー/パタンナー、マーケティング、セールスなど、様々な他部署とのコミュニケーションを高いレベルで行うことが必要となります。 生産管理やモノづくりへの高レベルの知見と実績だけでなく、TATRASの生産背景となる各種サプライヤーとのより良好な関係を築くための、プロフェッショナルな振る舞いが求められます。 ■組織構成: 企画課【17名(男性9名 女性8名)うち、パタンナー7名(男性2名 女性5名)】 生産課【7名(男性5名 女性2名)】 ■ 業務内容 ・ 製造における生産管理業務全版 ・ 資材(原料/生地/付属)の調達、コスト/品質/納期の管理/交渉 ・デザイナー/パタンナーと密に連携しサンプルの製造手配・スケジュール管理 ・ 製品・サンプルの確認、製造面から見た修正提案 ・ 生産背景の提案 ■ 応募条件 ・ デザイナーズブランドでの生産管理としての業務経験5年以上 ・ 日本語ビジネスレベル ・ TATRASの価値基準/品質基準を理解している方 ■ 望ましいスキル ・ 国内生地付属メーカーと連携して物づくりをした経験のある方 ・ ビジネスレベルでの英語力 ・ ニット・布帛・カットソー 全ての生産管理経験のある方 ・ 小物の生産管理経験のある方 ・ 忍耐力があり、粘り強く物作りができる方 ■就業環境: コアタイムを設けないフルフレックス制であることから、閑散期・繁忙期の状況にあった働き方が可能です。 季節休暇や有給休暇の取得は業務に支障が出ない範囲で本人の希望に合わせて可能です。 月残業時間は時期によって変わりますが20時間までを推奨しており、平均は20時間以下となっています。
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 広告宣伝 販売促進・PR
【「ELENDEEK」「GYDA」等展開/トレンドを発信し続けるファッションカンパニー/土日祝休み/年休125日】 いつもの着こなしや暮らしに「ほどよい遊び心」と「さりげない個性」をプラスするブランド、LAGUNAMOON事業部にてPR担当業務をお任せします。 ブランドイメージの理解を深めながら、デザイナー、MD、Web担当者など 各部署と連動し、お仕事をしていただくことで、ご自身のスキルアップに繋がる環境です。 ※将来的に責任者としてご活躍いただけるポジションです。 ■業務内容: ・PR計画、企画立案 ・シーズンビジュアルの企画立案、撮影 ・Web企画の企画立案、撮影 ・キャスティングの企画立案、交渉 ・展示会運営 ・媒体リース対応 ・サンプル管理 ・週次、月次検証業務 等 ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDAなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 感性とビジネスの両軸をバランス良く保ち、トレンドを発信するセンスある人材が多く活躍しています。これまでのご経験を活かして、仲間たちと共に成長していきたいという方に最適です。 また、2023年度全社平均残業時間が約12時間/月(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき女性にとって働きやすい職場環境です。 在宅勤務、時差出勤も実施しています(職場の実状により多少の差はあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 倉庫管理・在庫管理
【「ELENDEEK」「GYDA」等展開/トレンドを発信し続けるファッションカンパニー/土日祝休み/年休125日】 いつもの着こなしや暮らしに「ほどよい遊び心」と「さりげない個性」をプラスするブランドLAGUNAMOON事業部にて、自社ECサイトの運営担当者業務をお任せします。 数値計画から商品企画、販促、WEB企画から撮影まで一貫しての業務となります。EC業務だけにとどまらず、商品企画、PRとも関わる事でキャリアアップにも繋がる、やりがいあるポジションです。 ■業務内容: ・販売促進の企画立案 ・販売計画 ・売上管理 ・在庫管理 ・サイトメンテナンス業務(商品登録、商品リスト作成) ・画像のリサイズ等簡単な加工 ・撮影業務(計画、企画立案、立ち合い) ・広告運用業務 ・取引先様との商談 ・年4回開催の展示会のサポート業務など ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDAなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 感性とビジネスの両軸をバランス良く保ち、トレンドを発信するセンスある人材が多く活躍しています。これまでのご経験を活かして、仲間たちと共に成長していきたいという方に最適です。 また、2023年度全社平均残業時間が約12時間/月(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき女性にとって働きやすい職場環境です。 在宅勤務、時差出勤も実施しています(職場の実状により多少の差はあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【「ELENDEEK」「GYDA」等展開/トレンドを発信し続けるファッションカンパニー/土日祝休み/年休125日】 いつもの着こなしや暮らしに「ほどよい遊び心」と「さりげない個性」をプラスするブランド、LAGUNAMOON事業部にてSNS担当者をお任せします。 ブランドの認知拡大のため、SNS上でのPR訴求で、ブランドのファンを作ることを最優先の業務となります。自社商品をSNSに掲載、雑誌やメディアに露出した時の告知を行うなど、SNS運用に関わることは全て行います。 ■業務内容: ・投稿素材撮影、投稿業務、当週変更業務の対応 ・ブランドスタッフ撮影対応 ・結果検証、共有会への参加、資料作成 等 ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDAなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 感性とビジネスの両軸をバランス良く保ち、トレンドを発信するセンスある人材が多く活躍しています。これまでのご経験を活かして、仲間たちと共に成長していきたいという方に最適です。 また、2023年度全社平均残業時間が約12時間/月(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき女性にとって働きやすい職場環境です。 在宅勤務、時差出勤も実施しています(職場の実状により多少の差はあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナティクス・ジャパン合同会社
東京都港区麻布台
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
<扱える商品の幅広さや種類の豊富さが特徴/商品の販売の仕方などのルーティンなし・アイデアを活かせる環境/業界未経験可/年休120日・週休2日/世界最大級のスポーツファン向けビジネスモデルの日本法人> 店舗マネージャー及びサブマネージャーの補佐として、下記業務を中心に担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◎直営店舗の売上管理(スタジアム内複数店舗) ◎ショップスタッフの指導・育成 ◎店舗オペレーションの改善指導 ◎取引先との関係強化のためのコミュニケーション ◎販促活動を円滑に実施するための活動及び ◎販促企画(店頭マーチャンダイジング、キャンペーンなど) ほか 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ◎当社は、野球・サッカー・バスケットボールなど世界のプロスポーツリーグ・チームと300以上のライセンス契約を結び、各チームのファン満足度を最大化するパートナーとして、商品企画から販売までを一気通貫で担う独自のビジネスモデルで世界から注目されるアメリカ発のユニコーン企業です。業界を破壊するグローバル新興企業50社に選出、ソフトバンクビジョンファンドからの1000億円の出資、大谷選手のグッズ販売独占契約など、様々なトピックでメディアにも取り上げられています。 ◎日本のプロスポーツマーケティングの持つポテンシャルは非常に大きく、このスポーツマーチャンダイジング業界に革新をもたらすために日本法人が設立されました。すでにNPB2球団、Jリーグ2クラブとそれぞれ包括的なパートナーシップを締結。その他にもオフィシャルユニフォームサプライヤーとしてプロ野球2球団、Bリーグ1クラブとも契約している他、日本唯一のPGAトーナメントであるZOZO ChampionshipやATPトーナメントである楽天ジャパンオープンなど、幅広くスポーツに携わっています。私たちは、アメリカ・欧州で培ってきた唯一無二のビジネスモデルとテクノロジーを武器に、日本マーケットをリードするべく、ダイナミックにビジネスを展開していきます。 ◎2018年に立ち上がったファナティクス・ジャパンは、まだまだ新しい組織・チーム。メンバーのバックグラウンドもアパレルデザイナーやリテール経験者、ECスペシャリストに戦略コンサルタントなど、様々な経験をもった人々が働いています。 変更の範囲:本文参照
ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
ゼビオグループ業績好調、売上高242,433百万円(前年同期比1.3%増)(2024年3月期連結業績) スポーツに関わる様々な事業を行っているプライム上場ゼビオグループの100%子会社である同社にてグループ内のECに関する商品管理業務をお任せします。 ■業務内容: 売れ筋商品の調達や、自社ECサイト及び外部ECモールの適切な価格設定、ECサイト上の商品情報の提案・更新等の業務を通じて、収益の最大化を図っていただきます。 日々の数値結果を基にして、ゼビオ店舗や社内外関係各所との調整を図り、施策を検討及び実施。PDCAを繰り返すことで業務精度を常に向上していきます。 ・商品の価格調整 ・在庫管理 ・カテゴリ分析及び商品部との連携 ・過去のデータを分析 ・他社分析 ・自社サイトの検索ワードの設定 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社サイト: 『SUPER SPORTS XEBIO(スーパースポーツゼビオ)』、『L-Breath(エルブレス)』、『Victoria Golf(ヴィクトリアゴルフ)』、『Victoria(ヴィクトリア)』 ■組織構成(※郡山拠点): 社員14名、パート10名 OJT制度が整備されており、入社後は先輩社員と伴走致してスタートできます。 ■ポジションの魅力 ・土日祝休み、年間休日120日、平均残業10〜20時間程とワークライフバランスを守りながら働くことが可能です ・商品管理だけでなく、EC運営などのスキルも身につけることが可能です ・拡大中の企業のためポジションも多く、マネジメントやサービス企画などキャリアパスが多数あります。 ■当社について: グループ内で展開するリアル店舗数は900程で、ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどございません。 「リアル店舗とECの融合」の拡大フェーズの事業に裁量大きく携わることができ、新しいことに積極的に挑戦できる環境です。 変更の範囲:本文参照
有限会社あむう
~
ファッション・アパレル・アクセサリー, その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<業務委託/週3日〜/ニットデザイナー/素材、形、配色など全てにこだわった感度の高いカジュアルブランド/経験年数豊富な方歓迎> ■担当業務: オリジナルブランド「ANGELINA」「Violette」「akane」のニットの企画業務全般お任せ致します。https://amu.in.net/brand/ ◎働き方は週3日〜の勤務でお願いします。 ■仕事詳細: ・オリジナルブランドのニット企画業務全般をお願いします。 ※ブランドは全ブランド「ANGELINA」「Violette」「akane」となります。企画のデザイン〜素材提案・付属発注〜サンプル作成〜仕様書作成まで一連の業務をお願します。 工場への生産指示〜納品までの一連の業務もございます。 ■生産:中国(70%)韓国(20%)日本(10%) ■ブランド: 参考:http://amu.in.net/ ◎『akane』 大人女性の個性を活かすナチュラルモードスタイル。着心地にこだわった立体パターンのリラックスシルエット (9〜13号対応)NATURAL&MODEをデザインベースに独創的なオリジナルプリント・刺繍モチーフ等、カラフルな色合いのオリジナルテキスタイルが日常を彩ります。 ◎『Garace et Violette』 ナチュラル素材ベースのビンテージ・ミリタリー・ワークスタイル。エッジの効いたデザインディティール。シーズンテーマからインスピレーションを得て創作されたお洋服は、トレンドに左右されず、長く愛用できる一着になります。 ◎『ANGELINA』 働く女性の日常に寄り添う、上質なマニッシュモードスタイル。マニッシュモードでありながら、どこか女性の持つ柔らかさを感じさせるフォルム、上質でシンプルなラインは自然体でありながら存在感のある1着になります。 変更の範囲:会社の定める業務
フオーテイフアイブ・アールピーエムスタジオ株式会社
300万円~499万円
〜品質の良さで人気/カジュアルウェアブランド「45R」の販売スタッフをお任せ/正社員/制服貸与&社販あり/時短・育産休制度◎/キャリアパス豊富〜 ■業務内容: 45Rブランドの接客販売業務全般をお任せします。 ・店頭での接客販売 ・在庫管理 ・検品作業 ・レジ処理業務 ・店頭ディスプレイのレイアウト ・顧客管理 など ■配属店舗: 既存店への配属です。 ■45Rについて: 45Rのものづくりのキーワードは、「クラフト感」。「人の手」を経て生まれた服からにじみ出る風合いや仕上がりを総称する言葉です。「本当にいい、でもどこにもないもの」を追求している会社です。どれだけの職人が手をかけてつくりあげたのか、どれだけこだわった素材なのか。表面的なことだけでなく、商品に込められた想いまで発信していく。そういった接客販売ができるのは、商品に深い物語がある45Rだからこそです。 【生産背景】国内 【上代】デニム17,000円〜64,000円、アウター31,000円〜594,000円、シャツ25,000円〜59,000円 【購買層】30代〜50代中心 ■キャリアパス: スタッフ→サブ→店長というキャリアパスの他、販売スペシャリストとしてご活躍されていらっしゃる方もいます。 また、営業・PR・VMD・MDなど本社スタッフへの異動実績も多数ございます。 ■働きやすい環境: ・産休育休実績あります。3回産休をとり、現在もスタッフとして働かれている方もおります。 ・勤続年数が長いスタッフも多く、20年以上ご活躍されていらっしゃる方もいます。 ・ワークライフバランス研修、復帰入店前研修、妊産婦に対する知識習得研修、店長育成研修、管理職育成研修、女性トップマネージメント育成研修など、女性向け研修制度も充実しています。 ・制服は年間上代20万円分を貸与、社販購入も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
オーマイグラス株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 通信販売・ネット販売, 店長 販売・接客・売り場担当
同社は、自社ブランドのメガネを企画、製造、販売しており、日本国内だけでなく海外にも展開しています。 今回は「Oh My Glasses TOKYO」の直営店舗での販売員を増員募集します。 ■同社の強み: ・鯖江産の高品質なメガネの一貫した生産体制と、オンラインと店舗の連携による顧客体験の提供が強みです。 ・お客様がネットで取り寄せた商品を自宅で試着し、店舗でレンズ調整・購入できることが特徴です。 ■業務詳細: 商品購入までの接客業務をお任せいたいたします。 <具体的には> ◆商品選び 取扱うメガネの種類は約1万種類。「縁が太い方が小顔に見えますよ」などアドバイスしながら一緒にフレームを選びます。 ◆視力検査 メガネの度数合わせのため、眼圧検査や視力測定を行いながらお客様ごとに最適な度数を調整します。 ◆商品受け渡し メガネの装着具合を調整し、商品をお渡しいたします。 ■業務の流れ: 平日は15名ほど、休日は40名ほどのお客さまが来店されます。1人当たりのお客さまの接客に掛かる時間は45分〜90分程度です。 レンズの加工は専門の加工センターで行なうので、接客に集中できます。 ▼入社初日 入社研修、社内ルール及びシステムなど基礎的な説明 ▼入社2日〜 店舗OJTを通して店舗業務、販売基礎、眼鏡知識、視力測定、技術スキル学習。早い方は1〜2週間程度でお客様対応ができるようになります。 ▼入社1ヵ月〜3ヵ月 店舗OJTで学んだ基礎から応用までの新人スキルチェックを実施します。合格以降は眼鏡販売のプロとしてひとり立ちしていただきます。 ★キャリアアップも可能です! エントリー⇒ジュニア⇒ミドル⇒シニア⇒店長⇒マネジャー⇒SVと、徐々にステップアップできる環境です。 ■就業環境: ◎各店舗には店長を中心に20代〜30代のスタッフが常駐。 産休育休の取得実績もあり男女とも活躍できる職場です。 ◎販売員平均残業時間は6〜9時間/月、店長平均残業時間は11〜12時間/月(2021年度実績)です。 ◎定量・定性の評価制度があり、店舗責任者やマネージャーなど管理職へのキャリアアップが目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマン
500万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, MD Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
リモート勤務あり(週1回)/フレックス制度あり/土日祝休み/ファッション業界大手取引先多数/正社員登用前提 ■業務概要: 同社のデジタルマーケティング&EC運用担当(管理職)としての業務をお任せします。 ・ECサイトのMD計画(年間、半期、月次、週次、日次) 仕入、売上(受注)、利益、原価、在庫の計画・進捗管理、レポーティング ・販売消化施作の立案・実行 プロパー消化策とセール消化策、キャンペーン施策、特集ページやメルマガ・SNSなどを活用した販売促進業務 ・顧客・購買・チャネル別などの分析データを活用した、売上・戦略立案と実行 ・新規ブランド誘致活動・取引先との折衝業務 ・他部署、他チームとの連携業務 ■働き方: ・年間休日123日 ・土日祝日休み(年に2回、土曜出勤があります) ・月労働時間:月所定労働日数×7.5時間 ・フレックス制(コアタイム:11:00〜16:00 / 勤務可能時間:8:00〜20:00) ・リモート(在宅勤務):週1ではありますが最初は出勤して頂く形となります。 ■取扱いブランド例: BERWICH、BOGLIOLI、FINAMORE、INSCRIRE、 PELLICO、 PELLICO SUNNY、PAUL ANDREW、SEASE ■主要取引先: 株式会社サザビーリーグ、株式会社大丸松坂屋百貨店、株式会社髙島屋、株式会社トゥモローランド、株式会社バーニーズ ジャパン、株式会社阪急阪神百貨店、株式会社ビームス、株式会社ベイクルーズ、株式会社三越伊勢丹、株式会社ユナイテッドアローズ 等 ■当社: 契約ブランド(主にヨーロッパ)の輸入・販売から、オリジナルブランド、ライセンスブランドの販売を手掛けております。PELLICOの日本国内における小売事業展開、また自社オンラインストアの運営をしております。当社は、イタリアを中心とした数多くのインポートブランドを日本のマーケットに紹介しております。職人が培ってきた確かな技術、そこから生みだされる品質・デザイン性にこだわり抜いて作られたアパレル商品を市場に広めています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・ヘルス関連施設, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜事業拡大の要となる採用全体の企画・実行をお任せ/全国37スタジオを運営する「FEELCYCLE」/事業と共に成長できる環境〜 ■業務内容: マネージャー候補として応募者獲得から採用決定・入社までの企画設計及び調整をメインにお任せします。 (新卒/中途)インストラクター職採用を中心に、本部職、アルバイト等、年間合計50〜100名規模の採用を行っています。 2012年に事業をスタートさせてから成長を続けている当社で、更なる事業拡大の要となる重要なポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本部正社員4名とマルチジョブメンバー(インストラクターの中の選抜者4名)、アルバイト1名が在籍しています。今後は経験者を迎えてさらに体制を強化していく予定です。 ■具体的には: ◎採用計画立案(年間・月間) ◎採用手法の企画・検討 ◎採用実務全般およびチームマネジメント ※面接案内や説明会・インターンシップの運営などはメンバーが担当するため主に企画・管理をお任せします。 ・日程調整など各セクションとの調整 ・代理店/エージェント対応や各種媒体の選定・運用 ・フロー整備、オペレーション検討、実行 ・面接/面談、インターンシップ/説明会、内定者研修等の実施 ■採用規模: 中途インストラクター:5名/月、新卒インストラクター:60名〜80名、本部:5〜10名/年 ■キャリアの幅: チームリーダー/マネージャー、人材育成/教育、人事企画/制度企画など、キャリアの幅を広げていく事が可能です。 ■事業について: 「日本のフィットネスカルチャーを変える」その想いから2012年に暗闇バイクエクササイズ専門スタジオ『FEELCYCLE』をスタートした当社。ホットヨガスタジオ「LAVA」と同じく、株式会社SUMIグループから2016年に分社しました。1500以上のメディアに取り上げられるなど注目を集め、現在全国約40スタジオを展開しています。2021年にはオンラインフィットネス『FEELANYWHERE』をスタート。2023年には創業11周年目に突入し、今後更なる発展を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社インターテクスチャード
東京都港区北青山
表参道駅
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 日用品・化粧品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜大手アパレル・セレクトと取引あり/テキスタイルが強みのOEMメーカー/テキスタイル・原料の調達業務をお任せ/年間休日126日/正社員登用制度あり/独自の福利厚生制度あり/若手・中堅の中途入社メンバー活躍中/オフィス環境◎〜 ■担当業務:布帛のOEMODMとしてアパレル各社に向けて提案をしている同社。特にテキスタイルにこだわり同業態との差別化を図っております。その中で今回は原料調達の部分に携わっていただきます。 ■仕事内容:・生地のセレクション ・契約/入荷業務/コスト・納期管理 ・上記に付随する事務作業等 同社は年2回、提案用商品を製作(年間約150型)。現在、提案での商品展開は全体の5割。市場マーケティングを行い、時代の乗った製品を作り出しています。※社内にはデザイナー、パタンナー、生産管理、品質管理がいらっしゃいますので、企画体制はしっかりと整っています。OEM企業の中でも非常にこだわった物づくりをしている会社で、お客様から圧倒的な支持を得ています。 ■組織体制、平均年齢33〜35歳営業7名、パタンナー7名、品質管理6名、(国家資格婦人子供服製造技能士2名 繊維製品品質管理士 5名)生産管理7名、 テキスタイルデザイナー5名、アパレルデザイナー3名、経理2名 ■取扱製品:同社は布帛に特化している企業になり、具体的なアイテムはコート、JK、ブルゾン、パンツ、ワンピース、スカートなど。 ■得意先例:・大手アパレルメーカー(TSI・マッシュスタイルラボ・ジュン)・セレクトショップ(UA・BEAMS)等 ■背景:中国 85% アセアン15%(カンボジアに合弁工場有) ■社内について:社内は窓も広く非常に明るく気持ちのよい雰囲気です。先輩後輩問わず、意見を話しやすいフラットな社風です。 ■採用に関して:今後、さらに取引先を拡大する為に、メンバーを増員する事になりました。今後の事業拡大に向けた重要な採用となります。お任せする業務は多岐に渡りますが、会社や自分の成長を楽しみたいという方、感性を活かしながら、こだわりの“モノづくり”を行いたいという方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サダマツ
東京都品川区西五反田
不動前駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「なくならない想いを仕事に」永遠がはじまるきっかけになる/残業月5h程/年休112日/資格支援制度あり】 ■職務内容: 私たちは、単にジュエリーを販売しているのではありません。 ジュエリーは、お客さまの人生の大切な「想い出」となるアイテムです。お客さまの特別な日を演出したり、特別な想いを誰に伝えるお手伝いをすることがお仕事だと考えています。そして、私たちは一緒に働くスタッフを大切な「仲間」として尊重、尊敬しながらチームで取り組んでいます。 ■職務詳細: ◎接客・販売 ◎修理などのアフターサービス対応 ◎顧客管理 ◎商品管理・棚卸・店舗清掃・整理 販売における全般業務を担当して頂きます。ノルマや自身での購入義務はありません。 ■組織構成: 男女比: 男性:女性=30%:70% 平均年齢:37.8歳 ■会社の魅力: ◇キャリアの道も豊富: ■スペシャリストコース お客さまと日々店頭で出会い接客スキルを磨きながらキャリアUPするコースです。お客さまとジュエリーの出会いをお手伝いできるブランドの顔として、最終的にはエグゼクティブアドバイザーとしてトップクラスの接客を行うコースです。接客のプロを目指したい人が選択しています。 ■マネジメントコース 店舗でジュエリーアドバイザーを経験した後にそこで培ったノウハウを社内に共有して収益を上げるコースです。店長、複数店舗を統括するエリアマネージャー、統括グループ長などマネジメントの規模を広げていくコースです。担当店舗においてスタッフを採用・育成し、店舗もしくは担当エリアを効率よく運営する営業のエキスパートや、トレーナーとして担当店舗もしくはスタッフの実績を上げるトレーニングをする教育のエキスパートを目指していただきます。 ◇豊富な学びの機会 ・スキルや知識獲得・資格取得などの講座/会社負担 ・社内研修や勉強会 ■当社について: スタンダード上場「フェスタリアホールディングス株式会社」グループです。あなたにお願いしたいのは<夢を持つこと>。夢は人から与えられるものではなく自分で持ち叶えていくもの。社員全員が夢設計書を持っており、夢実現の為にバックアップしてくれるのが、サダマツです。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガイレーベン株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
500万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
◆医療機関や介護施設向けの白衣の営業をお任せ ◆平均勤続年数15年・福利厚生も充実◎ ◆強固な収益体質と財政基盤:売上純利益率44.4%・自己資本比率89.2%・ROE9.0% ■業務内容:医療機関で着用されるドクターやナースの白衣の企画〜製造、販売を行っている弊社にて既存企業中心に営業を担当いただきます。 ≪業務詳細≫ ・医療機関や介護施設等でドクターやナースが着用される白衣を、リネン業者(販売代理店)や病院向けに営業いただきます。 ・お客様の声や現場の営業メンバーからの意見、売上データ分析等から営業戦略の企画/立案まで、ご経験に応じてお任せします。 ※営業方針:新規営業は「まず既存顧客を大切にする」理念があるため強制していません。 ■組織構成:営業本部は68名で、本社33名/支店35名の組織です。 役職定年無しのため腰を据えて働く事が可能で、社員を大切にする風土です。 ■市場の伸び・優位性 ・コア市場において国内シェア60%超のリーディングカンパニーであり、370万人の医療介護従事者に年間650万着以上のメディカル・介護ウェア・その周辺商品を開発・販売しております。 また当社と二番手のシェアの差が10倍近くあるため値段の引き下げ競争が起きにくい市場優位性の高さも魅力です。 ■強固な収益体質と財政基盤 ・売上純利益率44.4% ・自己資本比率89.2% ・ROE9.0% ※徹底的な効率化の追求による原価低減を実現 ■企業の魅力 ・1915年創業、創業100年を超える医療白衣メーカーで、コア市場において国内シェア60%超と市場において事業優位性の高いポジションを確立しています。 ・売上純利益率44.4%/自己資本比率89.2%/ROE9.0%と徹底的な効率化の追求により原価低減を実現する等、強固な収益体質と財政基盤を持っています。 ・国内・国外で生産基盤を持っており、事業範囲としても、企画〜製造〜販売までを一気通貫で行えるスピード・リソースの豊富さも魅力です。 ■働き方・福利厚生 ・在宅勤務:基本出社 ・残業:遅くとも20時には帰社しています。 ・年休120日(土日祝休み) ・福利厚生:役職手当・地域手当・家族手当・退職金など ・平均勤続年数:15年 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Yom
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(採用・教育)
〜HR領域スキルを広げられる環境◎経営戦略を具現化する中心的な役割を担うことができます/第二新卒歓迎/若手活躍!/転勤無/副業制度あり◎/時差出勤可〜 ■業務内容: 全社人事を担うHR Div.にて、人事業務をお任せします。 ご経験などをお聞きしながら一部領域から担当していたただき、ゆくゆくはHR領域でのスキルを広げていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・採用(母集団形成・求職者や社内関連部署とのコミュニケーション・面接・内定~オンボーディングサポート等) ・社内制度設計/運用(人事評価制度(等級/評価/報酬)・グローバル組織化に向けた新制度設計 等) ・育成・研修(社員面談・研修やワークの企画/実施・ 社内文化醸成 等) ・人事戦略(経営戦略との繋ぎ込み・人員配置 等) ・ほか、人事業務全般(労務領域除く) ■組織構成 人事部1名(30代) ■本ポジションの魅力 組織と社員の成長や、チームスピリットを間近で感じることができます。 人事としての幅広い経験を積むことができます。 経営陣やマネージャーと連携して、事業の根幹に関わるダイナミックな意思決定と実行の支援を経験でき、自身の視座が高まります。 組織のグローバル化計画等を見据え、社内制度のアップデートが必要です。自身のアイデアを具現化し、0→1で制度や施策に反映することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
LARDINI JAPAN株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
【しっかりとした評価制度/キャリアパス実績も/残業月10時間以内/時短勤務制度あり/ライフワークバランス◎/制服貸与あり】 メンズドレスを中心に展開するインポートブランド、【LARDINI】販売スタッフを募集致します。更なるブランド拡大を目指し、日本でもコアメンバーとなることができるやりがいのあるポジションです。 スーツ、ジャケット、シャツ、シューズまでコレクションを展開しており、トータルコーディネートでの提案が可能です! <仕事について> ・販売・接客 ・顧客管理・電話対応 ・在庫管理 ・レジ業務 ・店内のディスプレイ・レイアウト お客様一人ひとりと、じっくり向き合う接客スタイルが特徴です。無理に売り込むことはなく、お客様との会話を楽しんだり、商品の魅力をお伝えして頂きます。スーツ、ジャケット、シャツ、シューズまでコレクションを展開しており、トータルコーディネートでの提案が可能です。 〜こんな想いを叶えたい方へ〜 「取扱いブランドが好き」 「高価格帯な店舗で丁寧な接客・接遇スキルを身につけたい」 「1人ひとりに時間を費やせる接客がしたい」 「イタリア出張に行ってみたい」 <組織構成> 店長含めて4〜5名、顧客層は高単価なため、30代半ば〜50代がメインとなります。 <LARDINI/ラルディーニ> https://lardini.jp/ ラルディーニ(LARDINI)は、名だたるメゾンブランド「PRADA、GUCCI、ETRO、BURBERRY、DOLCE&GABBANA」など誰もが知るブランドのOEMを請け負い、高い縫製技術を流行や社会情勢に左右されないイタリア有数の クロージングブランドとして不動の地位を築いております。 〈キャリアプランは豊富です!〉 目標の達成度にプロセスも含め公正に評価。 中途入社率が9割と高いため前職の経験や年齢で判断されることなく、自分次第で評価や待遇も上昇します。 販売から、店長はもちろん、営業や事務、MD、VMDなど様々なキャリアプランが描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
【「ELENDEEK」「GYDA」等展開/トレンドを発信し続けるファッションカンパニー/土日祝休み/年休125日/交渉力や提案力を活かして活躍◎】 ■業務内容: 大人の女性のためのミニマムでモダンなスタイルで展開をしている『ELENDEEK』にて、直営店舗担当の営業職を募集いたします。 店舗運営に関わるマネジメント以外の部分で、直営店舗運営における課題解決や施策実行(レイアウトの変更や、新たな什器の投入など)を、ディベロッパー(主に百貨店やFB)との交渉などを通して進めていただきます。 ■具体的には: ・ディベロッパーとの商談 ・販売代行会社への交渉、監督、管理全般 ・百貨店、FBでのポップアップなど催事運営 ・店舗販促計画の立案・実行 ・担当店舗の売上数値管理・店舗メンテナンス ・卸担当業務 ・自社EC/他社EC(ZOZO)/SNS連携業務 ・店舗臨店 ・週次/月次資料作成 ・分析資料の集計業務 ・マーケットリサーチ など ■当ポジションの魅力: ◎社内外問わず、ご自身の交渉力や提案力で、売り場の活性化、売上向上はもちろんのこと店舗価値の向上につながる、やりがいのあるお仕事です。 ◎ご経験の内容に応じて、将来の課長職としてお迎えする可能性もあります。 ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDAなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), エリアマネジャー・スーパーバイザー
【全国152店舗展開!人気ブランドを多数展開する成長企業◎/在宅勤務・時差出勤可】 ■業務内容: フェミニン系ブランドのRESEXXYでのエリアマネージャーを募集します。 RESEXXYは、コロナ禍でMARKSTYLER大賞を2年連続で受賞するなど、業績好調ブランドです。 エリアマネージャーはエリアを統括する立場から、各店舗の売上アップのための施策や、各店舗スタッフの教育育成、ときには相談に乗ったりなど、本部と店舗の橋渡し役として、複数の店舗を運営管理するため、仕事内容は多岐にわたりますが、非常にやりがいのあるポジションです。 ■具体的な業務: ・レディースアパレルの販売/スタッフへの販売指導 ・担当店舗の売上管理/人事管理/戦略立案 ・担当店舗店長、スタッフの育成/マネジメント ・担当店舗の運営管理 ・担当店舗の館担当者とのコミュニケーション/折衝など ■働き方について: 残業は約12時間(全社平均)で、在宅勤務や時差出勤制度もあるため、仕事とプライベートのバランスをとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エイタークルー株式会社
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR 販売・接客・売り場担当
【職種未経験歓迎/アパレルでのご経験を活かしたい方歓迎/PRやSNS運用にも携われる/年間休日120日/女性活躍】 ■概要:同社が展開するドレスブランド「gemerci」にて、東京青山アトリエで、オリジナルドレスブランドのドレスコーディネート業務の接客 業務等をお願いします。 東京のおしゃれエリアでドレスに携わるお仕事は今後も役立つ経験を積むことができます。 ■企業サイト:https://atorcrew.co.jp/※HP上に記載のないブランドも現在ございます。 ■業務詳細: ●接客業務 挙式やウェディングフォト撮影を予定されている新郎新婦様に、お衣裳のご提案をします。 小さな結婚式は、リーズナブルなのにドレスのラインナップが豊富です★ お客様と一緒に衣裳を見ているだけで幸せな気分になれます♪ ●準備業務 ドレスの使用前のお手入れ準備や、使用後のメンテナンス手配、提案予定の衣裳を保管場所から店舗に移動させる管理などをお願いします。 ●納品業務 ●顧客様とのメール対応 素敵なお衣裳をスムーズにご提案するための大切な準備です。 ●インスタグラムなどのSNS運用 接客のない日は対応いただきます。 ●撮影などのブランドにかかわる広報系 ※基本接客対応が主な業務になりますが、接客がないときにはSNSやメール対応などを運用していただきます。 ■ブランドについて:https://gemerci.com/gemerci(ジェメルシー) 草花がもつ造形美をドレスへ昇華させたウェディングドレスブランドです。 身に纏った人の動作が加わることで、"その人らしい"美しさが躍りだし、唯一無二のドレスが完成します。 germer (芽吹き) + merci (ありがとう)あなた色に動きゆくドレスを身に纏い、祝福と感謝の気持ちに満ちた空間が織りなす、 美しく心に刻まれる時間をお届けします。 ■組織構成:現在アルバイト2名で運営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ