2129 件
住友電気工業株式会社
神奈川県横浜市栄区田谷町
-
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜非鉄金属国内トップシェア/連結売上高4兆円/世界40ヶ国以上に展開/健康経営優良法人2025認定/AI活用による需要拡大〜 ■求人のポイント: ・海外を中心に需要が伸びているデータセンタ顧客向けの光ICと接続する光接続部品を開発します。 ・自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5分野で多角的に事業展開を進め、GX・DX・CASEの技術を支える老舗企業 ・月残業20-30H程度/健康経営優良法人ホワイト500にも選出され、福利厚生充実 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・光接続部品の設計、開発、およびその製法開発 ・光接続部品の製品開発、低コスト化 ■住友電工オプティフロンティア株式会社について: ・当社から住友電工オプティフロンティア(株)に在籍出向となります。 ・住友電工オプティフロンティア(株)は、当グループで光通信・光機器製品の製造を専門に担っております。光ファイバケーブル/コード製品、光コネクタ製品、光ネットワーク製品等を扱っております。 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 ・年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰100%となっており、退職金制度、家賃補助等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクトギヤシステム
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜異業界経験者・職種未経験者歓迎!/入社祝い金40万円/ジェイテクトGの「歯車専門メーカー」/年齢問わず頑張りに報いる評価制度でやりがい◎〜 ■業務概要 自動車の走る・曲がる・止まることに必要不可欠な重要パーツである、歯車部品の生産準備をお任せします。 ■業務詳細 ・新規ラインの工程設計や設備準備などの生産準備 ・新規製品の試作及びSE活動 等 ◎扱う製品 エンジンギヤ、トランスミッションギヤ、デファレンシャルギヤなど ◎担当工程 金属加工に関する全行程(熱処理工程や組み立てラインの配属可能性もあり) ■業務の特徴 原則1人1プロジェクトの担当のため、工程設計から立ち上げまで一連の流れを担当できます。より生産準備としての前進活動に専念できるよう、人員増強のために採用を行っています。 ※ご経験によっては先輩のプロジェクトのサポートからお任せします ■組織の特徴 実績・意欲のある方は年齢に関係なく上流工程に携わることができます。その分やりがいのある仕事ができ、成長スピードも早く30代での管理職への登用実績もあります。 上記を支える取り組みとして、入社や人員異動があった場合でも活動が止まらないようメンバーの経験・知識を集約し、技術の標準化による早期習得に向けた取り組みを行っています。先輩に相談しやすい環境や風通しのいい社風もございます。 ■商材の特徴 「ハイポイドギヤ(自動車の内輪差を調整する駆動系の中でも重要な部分)」は特に製造が難しいとされており、その歯切り盤(歯車切削用の工作機械)を作れるのは国内で当社のみ、世界でも3社といわれています。トヨタ系を中心に国内で高いシェアを占めています ■当社の特徴 <設備から製品まで。歯車に特化した総合メーカー> 当社の強みは歯車の生産設備を自社で開発・製造し、それを使って自動車部品を製造する事業形態。得たノウハウを他部門にフィードバックできるため、部品・生産設備ともに技術力を高める礎となっています。 <新分野にも果敢に挑戦> 自動化・無人化が進みさらなる普及が見込まれる産業用ロボット。今後拡大見込みの電動化・電気自動車(BEV)。当社の歯車製品は、これらを含めた様々な産業に進出・貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東富士製粉株式会社
東京都中央区新川
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証スタンダード/三菱商事G/設立111年・自己資本比率78.4%の安定経営を実現/平均勤続年数17.09年の優良企業/福利厚生充実(住宅手当・家族手当等あり/グローバル展開中】 ◆業務内容: 本社の生産技術部に所属し、各工場に人手が必要な際、都度出張という形で応援に行きます。 ◆業務詳細: 本社の生産技術部にいる際は、各工場との連携や企画、管理、見直し等行います。各工場へ出張した際は下記業務をお任せします。 ・既存設備の見直し ・設備導入 ・設備投資に対する企画、立案、実行までの一連の業務 ・保全業務やメンテナンスの実務 ・ラインの能力、選定、導入 ・工場のレイアウト、設計 ・設備管理全般 ※お持ちのスキル・ご経験に合わせてお仕事をお任せします。 ◆キャリパス 将来的にはご本人の適性を見ながら、下記いずれかの工場に常駐し施設担当としてご活躍いただきます。(3〜5年で本社から工場に異動を予定しております) ・東京工場 ・埼玉工場 ・静岡工場 ・名古屋工場 ※他部署への異動はほぼなく、生産技術としてキャリアを長く形成できる環境です。 ◆研修体制 入社後は1人のインストラクターが担当として付きます。インストラクターと一緒に業務や出張に行き、徐々に業務の理解を深めていただきます。担当インストラクターがついているため、わからないことは質問しやすく、学びやすい環境です。 ◆組織構成:8名 部長1名、統括マネージャー1名、マネージャー3名、社員3名 ◆就業環境: ・年間休日116日 ・平均残業時間20h以下 ・完全週休2日制※配属組織 ◆同社について: ◇設立111年の東証スタンダード上場企業です。日本の食生活全体の根幹を支えています。自己資本比率78.4%の優良メーカーです。 ◇日本の小麦の消費量は堅調な推移を見せている一方で、近年、製粉業界を取り巻く環境は大きく変化をしていますが、その変化に順応に対応をし、安定した供給を実現させるために全社一丸となって取り組んでいます。
株式会社アルファ
群馬県館林市近藤町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
【住宅・自動車用キーセットを主力事業とするスタンダード市場上場の老舗100年企業/人々の生活を支えるニッチトップ/教育体制充実/自己資本比率50%/月残業月10時間程度/年間休日121日】 ■募集背景: 現在、「予測型金型開発プロセス」を適用して、後工程ロスの削減、金型コスト削減を進めています。社内の金型製作数を増やすために、新規金型製作の効率性を上げることと、開発段階での生産要件の折込みの徹底を図り、円滑な製品立上げが必要となります。そのため、今後活動していく中のリソースとし金型製造技術をお持ちの方を求めています。 ■業務内容: 快適かつ安全な暮らしを支える、日本で他に例のないロックメーカーである当社の金型製造技術担当者としてご活躍いただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は月10時間程度/年間休日121日 ■同社の特長: 【東証スタンダード上場・トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、一昨年10月チェコの生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。 【キー&キーレスの総合ロックメーカーとして安全・安心・利便性を兼ね備えた商品を提供しています】 ◇日本で初めてを多く開発:日本ではじめてを多く開発している同社。1923年の創業以来、多くのイノベーションが生み出されております。シリンダー錠を皮切りに、日本初のコインロッカーを製造・販売、自動車用のキーセットの製造・販売をしております。 ◇Alpha Wayに基づいた事業経営:「日々新たに、自らを変えていく」という社是を元に理念経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
パラマウント硝子工業株式会社
福島県須賀川市木之崎
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【プライム上場日東紡グループの安定基板/グラスウールのパイオニアとして新しい技術へ挑戦/年間休日122日フレックス有/住宅補助充実】 ◆職務内容: グラスウール製造工程の技術開発を担当していただきます。 主には、ガラスの溶融、紡糸、集綿など基幹技術の向上に加え、ラインの工程改善による生産性、作業性、品質向上のための生産設備の検討・設計、外部業者との折衝等を行っていただきます。 当社の開発の要を担うポジションですので、大きなやりがいを感じられます。 グラスウールの工程改善のスペシャリストとして、スキルアップが可能な職場環境になりますので、 生産設備・技術の開発や工程改善のご経験をお持ちの方は、是非ご応募ください。 ◆就業環境 【技術開発部4名(50代1名、40代3名)】 働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。 ◆福利厚生 自家や借家に住む社員に対し、住宅補助手当を支給しております。また、遠隔地からの採用等、通勤困難者であることを条件に、借上社宅制度(本人負担原則10%)も設けております。 ◆当社の特徴 創業78年の歴史をもつ、グラスウールのパイオニア企業です。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功し、常に新しい技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。 同社の技術は世界からも高い評価を頂いており、パラマウント硝子工業(日本)、サンゴバン社( 仏)、オーウェンス コーニング社(米)が世界のグラスウール製造の3大技術と呼ばれています。 昨今グラスウール製品は、国が進める温室効果ガス削減目標に対し、建築物の省エネ化にに寄与する商材として非常に期待されています。その中で同社は住宅用断熱材としてもっとも高いシェアをもった商材を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツエスシーティー
群馬県太田市新田嘉祢町
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
■業務内容:自社工場内の製造設備に対して、保守管理を担当していただける方を募集しています。 ■業務詳細: ◇生産設備保全業務、担当機器の保全計画の立案および実行 ・設備保守対応(機械修理、電気設備修理、外部業者修理対応) ・設備定期点検(日常点検表作成、年次点検、外部業者点検対応) ・設備改善業務(老朽設備の更新、故障防止対策、PLCソフトの変更、インターロックの強化、安全対策) ・工事立会業務(施工内容の打合せ、安全管理、防災管理、作業環境整備) ◇AGV運行管理 設備保守、ルート変更対応、増設対応 ■配属組織について: 現在管理職を含めて18名が在籍している製造技術課への配属となります。 セミナーや通信講座の受講による個人のスキルアップ支援も実施しています。 出張は特にございませんが、スキルアップの為のセミナーや展示会の参加があります。 ■当社の魅力・特徴: 東証プライム上場のキッツGの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。当社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの普及や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アライドマテリアル
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
【住友電気工業100%子会社の安定企業/安定した収益基盤に支えられた高い利益率/ダイヤモンド工具・タングステン・モリブデン・原料から製品迄専業の世界トップレベルメーカー】 ■業務内容: 播磨製作所にて、技術・製造部門と連携して生産設備の開発・設計業務、設備導入やユーティリティ関係(周辺設備)まで幅広く対応していただきます。 ・マシニングセンタ/研削盤/油圧プレス/小型加熱炉/めっき設備の改造や設計 ・新規装置の改造や付帯設備の設計なども対応していただきます。 ※ダイヤモンド工具は地球上で最も硬い性質を活かして、半導体、自動車、航空機、スマホなど様々な製造工程での需要があります。 ■ポジションの魅力・特徴: ・当社の全世界向けダイヤモンド製造拠点である海外関係会社へ出張していただく可能性があります。 ・地球上で最も硬く、材料的に非常にユニークな特徴を持つダイヤモンドを使用するため、世界最高水準の精度の生産設備の開発から導入までに携わることが出来ます。 ■配属先について: 生産・設備技術統括部 播磨設備グループ ┗部長-グループマネージャー(40代)、メンバー5名(30〜60代) ■当社の特徴・魅力: 当社は2004年より住友電気工業株式会社の完全子会社となりました。現在レアメタル製品及びダイヤモンド工具のメーカーとして確固たる地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
中国木材株式会社
茨城県神栖市東深芝
350万円~549万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【27年鹿島第一工場開設/手当充実/本社研修中は本人の家賃負担なし(家具家電付き社宅を提供)/帰省時交通費負担あり/年間売上1,000億円超の国内トップクラスの総合木材メーカー】 ◎住宅など様々な建築物で使われる木材の技術開発職! ◎コア技術「乾燥技術開発」や他部署の技術支援などを行います! ◎木材業界経験は不問!研修をしっかり行いますので【未経験歓迎】です! ■採用背景: 27年開設に向けて鹿島第一製材工場を建設中です。開設後にご活躍いただくため、採用をいたします。 ■仕事詳細 ・木材乾燥技術開発 ・乾燥データ分析、技術指導 ・工場支援:品質向上、コスト削減、JAS認証 ・営業支援:クレーム品の原因調査(強度テスト、含水率測定他)、問合せ対応 ・新商品開発のための技術開発、支援 ■業務詳細 ・乾燥技術は木材の耐久性等向上には欠かせない当社のコア技術です。それらの技術開発となり製品レベルにダイレクトに影響するやりがいのある業務です。 ・技術開発には製品加工の装置や工程設計も含まれます。そのため加工現場での検証やデータ収集、更には設備導入や現場支援など机上だけにとどまらい業務の幅にやりがいを感じれます。 ■入社後の業務内容(研修) ・27年の工場開設まで:木材に関する基礎知識の習得。 本社にて実地研修(木材乾燥を行っている工場)を行います。 本社研修中は本人の家賃負担なし(家具家電付きの社員寮を案内。帰省時(GW・お盆・年末年始)の帰省交通費も負担します)。 ・2年目:木材乾燥に関する知識、技術の習得。 調査、データ分析を先輩社員について学習 ・3年目以降:指導を受けながら自身で業務を担当※1年目以降、木材乾燥の業務に従事していただきます。また経験者は能力に応じて業務を担当していただきます。 ※新卒の方も配属されている組織の為、業界知識はなくても問題ございません。 ■本ポジションの魅力 同社生産技術職は分業制ではなく1名で幅広く裁量もって取り組めます。チームでサポートしますので一人で抱えることはございません。最初はできることから始めていただき、将来的に提案、設備導入、メンテナンス業務に携われます。提案型であり、裁量権が大きく、ご活躍していただける点が特長の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
シチズン時計株式会社
東京都西東京市田無町
田無駅
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜NC工作機械プログラミング・加工経験者歓迎!/東証プライム上場/全社残業平均10時間程度とワークライフバランス抜群・在宅勤務可/世界有数の時計メーカーのシチズン時計〜 ■業務内容: 腕時計部品の生産技術・製品開発をお任せします。世界最高峰のレベルを誇る加工技術を担い、デザインや付加価値にもつながる外装加工分野の競争力の向上に取り組んでいただきます。 高級時計等の生産技術・部品加工における付加価値生産を推し進め、 「技能」「技術」を製品の付加価値とし、シチズンのモノつくりを中枢から取り組む仕事です。 ■業務詳細 ・腕時計の外装等の製造技術に関わる技術開発(切削・研削・研磨・装飾・組み立て) ・NC複合加工機、マシニングセンタ、NC自動盤などを用いた加工技術開発 ・特許活動 ・製造コストダウン、効率化、標準化、品質改善活動 ・精密測定作業(非接触形状測定、面粗さ測定等) ・海外技術支援 ■ポジションの魅力: 腕時計の部品加工における省人化、自動化を推し進め、多品種生産への対応力強化、個人依存する「技能」を「技術」へ置き換え、継承可能なものにします。シチズンのモノつくりの中枢を担う部門から、変革に取り組むことが出来るポジションです。 過去ご入社された方はtoC製品のモノづくりに携わりたいという背景から同社にジョインをし活躍しております。自身が携わった製品が市場に並んでいるのを見る機会が多いのは、toC製品ならではの魅力です。 また、自動車のような大きい商材ではないため、自身が商品全体に与える影響が大きいのも特徴です。非常に精密な作りになっているため高い技術が要求されることもあり、やりがいが感じられる業務です。 ■働き方: ・社員定着率は90%以上、離職率が非常に少ないです。 ・直近での平均残業時間は10時間程度。テレワークも活用できます。 ・前年度の平均有休取得13.5日、一斉年休や計画年休があり、高い取得率になっています。 ■同社の特徴: 世界トップクラスの超小型精密技術力を備えた総合時計メーカーとして、創業100年の歴史を持つ同社のモノづくりにおけるポリシーは、「技術と美の融合」です。技術の進歩は機能を向上させるだけではなく、美しいデザインを完成させ、人々の心に感動を与えるためにあると信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士鋼業株式会社
茨城県筑西市玉戸
大田郷駅
~
住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜建築資材の安定供給を支える/地域雇用に貢献/建設会社や土木工事業者へ溶接金鉱などを提供/水戸線「玉戸駅」から徒歩10分/目の前にコンビニあり〜 ■業務概要:製造オペレーター 地域に根ざした安定企業で、ものづくりの現場を支える製造スタッフを募集しています。 特別な経験や資格は不要! 「やってみたい」という気持ちがあれば大歓迎です。 ■業務詳細: ・スポット溶接機によるワイヤーメッシュの溶接操作作業。 ・鉄筋の切断、曲加工等。 └最長12Mの鉄筋をフォークリフトやクレーンで機械にセットし注文の長さに切断・加工する ・後片付け、清掃作業。 ※工場規模:本社住所内に5棟の工場があります。 ※工場の稼働時間:原則、日中のみの稼働ですが、繁忙期にあたる10〜3月の間は5棟中1棟のみ24時間体制で稼働。 ※夜間稼働中のトラブル等による急な呼び出し:ございません。 発生した場合はマネージャークラスが対応。 ☆フォークリフトやクレーンの免許は入社後取得していただけます ■入社後について: 最初は先輩スタッフがマンツーマンで教えてくれるので、未経験でも安心してスタートできます。 実際の作業を通じて、少しずつ覚えていける環境です。 ■組織構成: 製造工場には27名のスタッフがおります。 年代は20代〜50代まで幅広い層のスタッフがおります。 ■働き方: ・残業は月平均20時間ほど ・年間休日は112日(2026年からは120日へ増加!) ・基本は土日祝休み(月に1〜3回ほど土曜出勤あり) ・有給休暇も取得しやすく、会社が推奨日を設定しています ・育児休業職と実績あり! ■製品について: ・鉄線:JIS G 3532の認証を取得しております。自社材として普通鉄線・コンクリート鉄線を製造しております。 ・溶接金網(ワイヤーメッシュ):JIS G 3551認証。 ・異形鉄線溶接金網(CDメッシュ):JIS G 3551認証。 ・鉄筋格子(バーメッシュ):JIS G 3551認証。 ・コンクリート二次製品用 鉄線鉄筋加工組立品:側溝・暗渠・歩車道ブロック・法面等、道路・住宅・河川用のコンクリート二次製品に使用する鉄線鉄筋加工品を提供します。 ・フラットネットメッシュ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サキコーポレーション
東京都江東区枝川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜業界不問!生産工程の改善経験をお持ちの方へ/UIターン歓迎!転勤なしのため、腰を据えて長期就業を目指したい方へおススメ/安定性◎グローバル機械メーカー〜 プリント基板実装工程向け自動外観検査装置の製品メーカーとして、世界トップクラスのシェアを誇る当社で、組立生産技術の業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・生産における、組立時間短縮、リードタイム短縮、コストダウンなどの取組み/組立ボトルネック工程の改善活動 ・工程改善のための治具考案(設計が出来ればベター)/生産工程で発生する様々な問題点を解決するために、PDCAを回す ・設計変更や仕様変更に伴う、変更内容の組立への連絡/5S活動推進 ※入社直後は組み立てを学んでいただき、その後に生産技術/工程をご担当いただきます。リードタイムの短縮やレイアウト設計などもお任せいたします。出張はございません。 ■組織構成:部長、グループ長、メンバー(4名)で構成されております。OJTで業務を覚えていただきます。 ■特徴/魅力: ・独自の画像認識技術を搭載した産業用ロボット(プリント基板の品質検査装置)の設計開発から製造、販売までを手掛けています。「ものを見て不良を判断する」、すなわち人間の目と脳にあたる機能をテクノロジーで実現し、他分野への応用可能性を追求します。そして、日本発の先端技術で、グローバルトップブランドを実現します。 ・パソコンや携帯電話等の家電のみならず、自動車、航空機、ロケットと幅広く使われているプリント基板の外観検査装置メーカーで、わずか創業8年で世界シェアトップクラスに成長した優良企業です。X線、3D、2Dと3種類の外観検査装置を有しています。 ■今後の展望: 当社は1994年の創業以来、変化し続ける市場ニーズに対応し、日本国内はもとより世界中のお客様から信頼される最先端の検査システムを構築し続けています。今日、自動運転、航空宇宙、医療、5G などの高度なテクノロジーの進化と発展に伴い、そのインフラやアプリケーションを実現する製品の品質がますます重要になっています。SAKIの自動検査システムは、高精度な検査技術で製造プロセスへ重要なフィードバックを提供し、ものづくりの品質と信頼性の確保に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
塩野香料株式会社
大阪府大阪市淀川区新高
神崎川駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ◆ 開発部門と連携した新製品の量産立ち上げ フレーバリストやパフューマーが創り出す香りの処方を、安定かつ効率的に再現する生産体制を構築。 技術と感性の橋渡し役として、量産化の実現を支えます。 ◆ 既存製品を含む製造工程の最適設計・標準化 製品の安定供給と品質維持のための工程設計、作業フローの整備・標準化を担当。 開発部門と製造現場をつなぐハブ的ポジションとして、香料づくりの根幹を支えます。 ◆ 処方・製法の見直しによる生産性・収益性の向上 既存製品の工程改善や処方のリデザインを通じて、QCD最適化と利益創出に貢献。 技術的提案が経営成果に直結する、やりがいあるポジションです。 <詳細> ・量産に向けた工程設計および製造手順の標準化 ・品質・コスト・納期の最適化に向けた改善活動の立案・実行 ・原価企画・コンカレント開発による収益性向上施策への参画 ・生産現場の効率化・品質向上を目的としたDX企画およびシステム導入 ★社内のバリューチェーンすべてに関わることができることが醍醐味です! ■組織構成 <生産技術グループ> 課長1名 メンバー4名(うち1名は他部門と兼務) ■募集背景: 近年、生産技術の機能を再編し、安全かつ安定した品質の香料生産をさらに追求するとともに、 製造現場における生産性と収益性の向上を目的とした生産技術機能の強化に取り組んでおり、 さらなる事業拡大へ向けての募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
550万円~999万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
車載用電池の製造工法/生産技術開発 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 当社はグループ企業としての強みを活かし、開発段階から日本最大手自動車メーカーと連携した電池づくりを行っています。競争が激化する電池市場において、競争力が高い製品を作ることは至上命題です。その実現に向け、新たな製造工法や生産技術開発に取組む業務です。 ■業務詳細: ・先進的な電池製造工法/生産技術を、探索・調査から企画・開発する業務 ・社内外での検証実験や、社内で実証するための要素技術開発機の新規導入立上げ ・開発機での要素技術確立および量産開発/生産準備業務への引継ぎおよび業務移行 ■業務の魅力: ・社会貢献の高さ HEV用電池業界のリーディングカンパニーである当社の生産技術者としてHEV事業の発展を通じて地球環境問題に貢献することができます。 ・事業の成長性 今後、ますますエコカーへのシフトは進み、電池の需要は増す一方です。生産ラインの増設も予定されています。 ・自動車に携わる誇りと責任 自らが開発した設備で生産した電池を搭載した車を、世界中で目にすることができるため、自らの仕事が世の中の役に立っている実感と仕事への誇りを持てる瞬間が数多くあります。 また同時に、車という人の命を預かる商品に搭載されるため、大きな責任も伴います。 ■ミッション: 電池づくりの生産技術開発者としての役割を期待しております。新車の開発段階から日本最大手自動車メーカーと連携し、電池の開発・量産化プロジェクトに、生産技術の立場で参画していただきます。 ※初任地は湖西となりますが、グローバル社員としての採用のため、将来的に国内外拠点への転勤の可能性有 ■募集背景: 競争が激化する車載用電池市場において、需要増に柔軟に対応する新製品開発と並行した「製造工法/生産技術開発」を実現するための増員募集です。 ■組織構成: 今年発足したばかりの若手〜中堅からなる少人数のグループです。風通し良いコミニュケーションが、自然に活発にできる職場です。 ■組織のミッション: グローバルな競争力を有する車載用電池を創出し続ける電池製造工法/生産技術に関する要素技術開発と開発基盤強化を掲げて日々の業務に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社サーモセッタ
愛知県一宮市三ツ井
450万円~649万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
★受注量増加による増員のための募集/リーダー候補での採用です。 ★夜勤転勤無/完全週休二日/年休121日/長期休暇(GW,夏季,年末年始)取得可能!トヨタカレンダーで充実した働き方が出来ます〇 ★検査だけでなく”試作品作成”や”金型立ち上げ”まで幅広くスキルアップ〜 ■採用背景: ・ファンモーターやワイパーを始めとした自動車部品や、医療機器関連部品、高強度樹脂歯車等の熱硬化性樹脂成形品 の製造を行う当社において、組織拡大のための増員、ゆくゆくの管理職候補としての募集となります。 ■業務内容: ・樹脂の成型を射出成型機で行っている当社にて、金型メーカーとのお打ち合わせを経て、金型の立ち上げから成形したプラスチックの製品の検査業務、納品まで幅広く対応いただきます。 ■仕事内容の詳細: (1)デンソーを始めとした部品メーカーより、当社へ図面をお送り頂き、生産したい樹脂部品のすり合わせを行う。 (2)その図面をもとに、金型メーカーに問い合わせ。金型の製作を依頼。 (3)金型メーカーで製作した金型から成形される樹脂部品を、三次元測定機などを用いて長さや図面との整合性を確かめる。 ■入社後の教育体制: ・現場社員のOJTを予定しております。仕事の仕方は丁寧に教えますので、確実に身につけていく事ができます。また、電話が作業現場の近くにあるため、分からないことがあればすぐ聞ける環境が整っております。 ■魅力ポイント ・完全週休二日(土日固休み)/年間休日121日〜 ・工場内の扇風機やスポットクーラー、ウォーターサーバー完備で工場内施設は整っています。 ・平均有休休暇取得日数12日!長期休暇(GW、夏季、年末年始)取得可能で自分に合った働き方が出来ます〜 ■将来的なキャリアパス: ・スタートは生産技術の経験をしていただき、 2〜3年程の経験を積んだ後、営業開発(材料開発・製品開発)、そして管理職へ進んでいただくキャリアステップがございます。 \ご本人様の希望をもとに幅広いキャリアステップが用意されています/ ■サーモセッタの技術力: ・樹脂の中でも強度の高い強化繊維プラスチックの製造を得意としています。高強度の特徴を生かし、樹脂歯車として産業機械、鉄道車両、自動車部品などに使用されています! <主な取引先> ・デンソー 変更の範囲:会社の定める業務
王子マテリア株式会社
400万円~699万円
製紙・パルプ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全 生産管理 製造・生産オペレーター
【残業20h程度/東証プライム上場・王子Gの安定基盤/OJTでしっかりサポート/独身寮や家賃補助、社員食堂など福利厚生充実】 ■職務内容: 当社工場にて、紙の製造設備の運転・管理や、生産技術業務、工場全体の設備管理などお任せします。担当業務は、ご経験や適性を踏まえて、入社後に決定します。 <具体的な業務内容> ・操業管理、実績管理 ・操業プロセス最適化(業務の標準化や多能工化、製品製造におけるDX化を推進) ・コストダウン(エネルギー、薬品コスト、品質など)や生産性向上の取り組み ※工場で稼働している機械を理解していただき、効率化やコストの面において課題を改善するために他部署連携などを行いながら改善をしていきます。 ※データ集計して報告、設備メンテナンスの更新、将来的には設計の方まで携わります。 ※配属部署によって、3交替勤務になる可能性があります。 ■入社後の流れ: ・座学研修後、先輩とOJTにて徐々に業務に慣れていただきます。 (必要に応じて現場実習、3交替勤務等あり) ■キャリアパス: ・1つの工場にとどまらず、全社的な技術経験を担えるような人材を目指していただきます。そのため、資格取得奨励制度、通信教育講座も用意しております。 ・将来的には、製造チームのリーダー、管理職としてマネジメントなど、幅広いキャリアパスを用意しております。 <転勤について> 他の工場を経験しながら経験を積み、幹部を目指していただきたいと考えております。そのため、5年程度で転勤が発生する可能性があります。 (転勤頻度は個人差あり。10年ほど在籍している社員もいます) ■福利厚生: <借上社宅・寮> 社有独身寮と借上独身寮があります。社有独身寮は、工場によってない地域もあり、その場合は借上独身寮となります。 ◎社有独身寮:月額4000円(電気代は自己負担、共同電気メーター設置料は一律2000円)※いずれも40歳未満の者 ◎借上独身寮:家賃の10%個人負担(光熱費は自己負担) <その他> ・家族手当、家賃補助あり(支給条件あり) ・社員食堂あり(食堂がない工場では配達弁当あり) ■当社について: 当社は、王子グループ産業資材カンパニーの中核企業を担う、板紙・包装用紙のトップクラスメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: ◎常駐先メーカーにて生産技術部門の中核として新製品の量産化に向けた技術開発・工程設計を担当します。 ◎製造プロセスの最適化や設備導入、品質改善など、現場の課題に対して自ら考え、動き、成果を出すことが求められるポジションです。 ◎自分の技術力を正当に評価されたい方、現場での成果を待遇に反映させたい方にとって、理想的な環境です。 ■具体的には: ・新製品の試作・立ち上げに向けた技術検討と実行 ・新規設備の評価・導入・条件設定による生産体制構築 ・生産性向上、不良率低減、コスト削減に向けた改善活動 ・材料・治具・工程設計を通じた製造プロセスの革新 ・製造条件や設備の品質向上に関する技術的アプローチ ・技術標準の策定と継続的な見直しによる現場力強化 ※使用ツール:CAD ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <取引社数5100社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <エンジニアポスティング制度> 自分の希望に合わせて社内で多様なプロジェクトや職種に応募でき、専門チームやキャリアアドバイザーの支援で挑戦しやすい環境を提供。 経験やスキルに応じて新しい分野への挑戦が広がり、主体的に成長しながら多様な業務に携われる仕組みです。知識の共有やスキルアップも促進され、自己成長を支援します。 ■スキルUPで給与もUP: ◎スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ◎当社はエンジニア一人ひとりのキャリアに真摯に向き合い、長期的なキャリア形成を支援する体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】 ■業務概要: 当製造部では業務空調機(パッケージエアコン)の開発及び生産をおこなっている中で、国内・海外及び海外拠点における開発業務を進めるために開発工程の管理をおこなう必要があるため、専用ツールを使用しています。 そのツールの維持管理と、新たな管理ツールの検討をお任せいたします。 また、開発に伴う投資についても製品と同等の業務品質の管理が必要となるため、そのシステム周辺の提案を含めた開発・管理・維持を担当していただきます。 ■入社後2年間の具体的業務内容: ◎入社後3ヶ月 ・会社のルールや製品知識を学ぶ ・社内・部内組織と他部門との関係性、年間業務スケジュールを理解する ◎入社後6ヶ月 ・製品開発状況や開発工程を把握し、各管理ツールの内容や使い方を理解する ・費用構造を理解し、事業運営に参加する ◎入社後1年 ・開発から生産までの事業運営を踏まえ、新規ツールの開拓・トライアル・導入を立案する ◎入社後1年6ヶ月 ・計画したツールを確実に導入し、キーマンとして関係部門との連携と定着化を図る ◎入社後2年 ・部内外の関連部門と連携し、業務上の課題を洗い出し解決する ・新しい仕組みの構築に取り組む ■キャリアイメージ: ・まずは、足元の業務の理解と運営を確実におこない、他部門との関係性の構築(人を知る)を図っていただきます。 ・効率化の検討・立案・実行をすすめていくことで、グループにおけるリーダー的役割を担っていただきます。 ※これらの業務は静電に限らず、海外拠点においても求められる業務であるため、海外拠点への一定期間の業務をおこなう機会があります。 ■募集背景: 静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコン「霧ヶ峰」などで国内外をリード。世界空調冷熱事業のマザー工場として海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指しています。業務用エアコンは北米・中国・東南アジアで家庭用ニーズも高まっています。CO2排出量ゼロを目指す中、省エネ機器として成長産業に。国内外での開発・生産が拡大する中、効率的な業務運営のため、各部門を横断して業務を理解し、効率化を検討する人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務(業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります)
三重精機株式会社
三重県桑名市上野
500万円~599万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
〜有給取得率8割越え、各種手当充実/2019年から利益還元賞与の連続支給実績あり/高い技術力と試作から大量生産の一貫対応で大手企業との取引多数〜 ■業務内容: 創業85年以上の老舗メーカーにて、1/1000mmにこだわった高い技術力を支えるため、生産技術のお仕事をお願いします。 自動車向けを中心とした精密金属部品の切削、研削加工を得意としています。製品精度の要求が高い中でも、「品質とコストへの挑戦」を掲げて日々生産活動を行っています。 ■業務詳細: ・仕様検討、試作加工(切削/研削) ・生産技術(切削/研削加工プログラミング/修正) ・工程能力の調査 ・工程設計の作成 ・CAD図面の作成 など <その他> ・製品1個当たりの大きさ/数mm〜10cm、重さ/数g〜200g ・材料1本当たりの長さ/約3m、重さ/最大3kg ・全工場冷暖房完備 ■事業について: ◇デンソー様、ジェイテクト様、アイシン様、アドヴィックス様など自動車産業を担う大手メーカーから大きな信頼と高い評価を獲得しています。自動車部品がメインではありますが、半導体や医療用など時代に合わせて新しい分野にも進出し発展してきています。現在も事業の拡大を続け、受注が増えている背景から来春に新工場を建設予定です。ここ数年安定した経営を続けていますが、今後更に売上が伸びる見込みです。 ◇「社員には安定ある生活を」という経営理念のもと、賞与(定期賞与年2回+利益還元賞与1回)や、各種手当等で還元しています。リーマンショックやコロナの際にもリストラをしなかった過去もあり、社員の生活を一番に考える社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
福井県鯖江市御幸町
電子部品 半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プレス金型
■概要: 商品開発や合理化におけるプレス/モールド工法、技術の開発、金型設計開発をお任せいたします。 ■詳細: ・プレス/モールド加工に関わるものづくり視点での商品構造や工法の提案 ・商品開発や合理化案件での固有プレス/モールド技術の開発、金型設計、および試作検証 ・開発設計したプレス/モールド技術、金型、および周辺の実用化と量産立上げ ■使用ツール: 設計支援ツールCAD/CAE(NX) ■働き方: ・技術打ち合わせで、国内の商品設計部門や仕入先等への出張あり。(数回/年) ■魅力: ・ムラタのコネクタ商品群や最先端商品の開発に関わることができ、電子機器の進歩、社会の発展に貢献できる。 ・商品開発初期から商品設計と協働し、モノづくり視点での商品構造や工法を提案することができ、商品の差異化に寄与できる。 ・ムラタ独自の生産技術に触れることができ、また自ら考案したアイデアを技術開発や金型設計を通じて具現化でき、成長とやりがいが得られる。 ・自ら開発した技術、金型の量産化まで関わることができ、多くの関係者と共に達成感を味わえる。 ■出向先について: 村田製作所G傘下にてコネクタ等の電子部品の生産および精密機械加工/めっき技術等の開発を担う「株式会社鯖江村田製作所」への在籍出向となります。 勤務地…福井県鯖江市御幸町1丁目2−82 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
神奈川県茅ヶ崎市下町屋
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
世界40ヶ国以上に展開/健康経営優良法人2025認定/非鉄金属国内トップシェア/連結売上高4兆円 ■求人のポイント: ・当社の情報通信関連分野で中核を担う部署にて、光ファイバの端面を質高く接続する「融着接続機器」の生産技術に携わります。 ・当分野は当社がトップシェアを誇る領域であり、国内外の大手通信会社にグローバルに製品を提供しております。 ■業務概要: ・世界的なデータ通信量の急速な増大に伴い、光ファイバの需要が拡大し、当社の接続機器の需要も高まっております。 ・当社の光機器事業部にて、光ファイバを接続する融着接続機の生産技術業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ※次世代移動通信システムである5G/6Gの実現に必要な高密度大容量通信を担う、光ファイバの敷設工事用機器(融着接続機等)および周辺機器の製造における生産技術を中心とした業務をお任せします。 ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・工場の生産性向上における製造支援業務(工程設計、生産設備開発、品質向上支援業務) ・生産システムのDX/IoT化企画と立上げ業務 ・部品サプライヤ支援業務 ・生産製品のVA設計、開発業務 ■住友電工オプティフロンティア株式会社について: ・住友電工の情報通信領域の中核を担い、光ケーブル・光コネクタや融着接続機などの情報通信関連製品メーカーとして事業展開しています。 ・データセンターや通信局とユーザーを結ぶ光ファイバケーブルの製品開発・設計から製造、納品まで一貫生産体制で社会を支えております。 ■当社について: ・当社は、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜1Day選考(1日で選考完結!)/業界トップクラスの年収・福利厚生・研修制度/年収100万Upの入社実績多数/PJTの約90%が上流工程/研修費用は年間13億円を投資(売上の8%)/離職率6.0%(メーカー平均約9.7%)〜 【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: 完成車メーカー(主に日産車向け)のEV車需要増や自動運転の潮流の流れから必要となる、モーター関連部品を自動化で組み立てる設備の開発支援業務となります ■業務の魅力: 自社工場の電動化や自動化に向けて新規設備図を作成し支援していく業務になります。作図などは委託会社に回し、上流の仕様決め〜実装など多岐に亘る業務を経験できるので自身のスキルアップに繋がります。また設計業務としても治具の設計を行っていきます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
栃木県宇都宮市白沢町
コスモ精機株式会社
東京都羽村市神明台
400万円~649万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜転勤無!手掛けた部品が航空機や宇宙機などに使われる!生産技術◆創業78年の老舗◎航空宇宙産業に携わる安定企業/年休125日〜 ■採用背景: 航空宇宙業界の需要が増加する中、当社ではさらなる生産技術力の強化を目指し、新たなメンバーを募集しています。現場の忙しさも増しており、効率的な生産体制を構築するための増員募集です。 ■業務内容: 航空機用ジェットエンジン部品や宇宙機器部品を中心とした精密機械加工部品の製造における生産技術業務を担当していただきます。 ■詳細: ・新規工事の工程設計 ・加工方法の選定・最適化 ・工場設備の導入・改善 ・生産工程の効率化・コスト削減 ・品質管理・不良対策 ・NCプログラム作成 ■入社後: OJTを通じて、先輩社員が丁寧にサポートいたしますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■組織構成: 配属先は技術部の11名で、20〜30代の方々が中心に活躍している活気ある職場です。全事業所合わせて115名で構成されています。 ■主な製品: ・航空宇宙関連部品(チタン合金部品/ニッケル合金部品/アルミ合金部品) ・半導体製造装置部品 ■魅力: ・創業78年の歴史を持ち、航空宇宙産業に携わる安定企業です。 ・住宅手当や家族手当、退職金制度などの待遇が充実しており、長期的に安心して働ける環境です。 ・年間休日125日、土日祝休みで、月残業は平均15時間程度。 オンオフのメリハリをつけて働くことができます。 ・福島工場を中心に設備投資を積極的に行っており、最新の生産設備に触れる機会があります。 ・航空宇宙部品の製造に携わり、自分の作った製品が空や宇宙を飛ぶというやりがいを感じられます。 ■特徴: 約60年にわたる航空機エンジン部品の製造実績を誇り、変形しやすい薄肉部品の加工における高度な技術力を持っています。 旋削、転削、研削、放電加工など多様な加工技術に加え、三次元測定や非破壊検査にも対応可能。 工程設計から検査までを一貫して行える生産体制を確立し、高精度かつ高信頼な製品の安定供給を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三秀
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
〜パワーショベルやフォークリフトなどの外装部分(ヤネやドアなど)の部品メーカー/未経験大歓迎◎しっかり教育して希望の職種へチャレンジできます!文系の方も活躍しています!〜 ■業務内容 同社は金属プレス・加工事業(日立建機様のパワーショベルや住友ナコフォークリフト様のフォークリフトなどの部分製造)とコンクリート型枠事業を行っております。 今回は金属プレス・加工事業でのご採用です。 パワーショベルやなどで目にする外装部品を製造しており、そこに関わる技術職でのポジションサーチ求人です。 教育期間終了後、希望や適性で最終的な配属を決定いたします。 基本的には本人の意思を尊重したいので、チャレンジしたい職種を是非声を上げていただきたいです。 ■配属される職種 ・設計 ・生産技術 ・製造 ・品質 など ■入社後の流れ 新卒の方と同じようなフォロー体制を予定しております。 入社後約半年程はいろんな課で様々な業務を知って学んでいただきます。 忙しい部署を手伝ったり、出来る業務の幅を広げつつ自分がやりたいことを見つけていただいたり適性をみて、半年〜1年後配属先を決定いたします。 それぞれの部署では指示を出す先輩社員が必ず付きますのでご安心ください。 また、数か月に1度面談をして希望などのヒアリングも行っております。 ※文系の方のご入社実績もございます! ※未経験でもご活躍いただいている先輩社員もいます! ■働く環境 工場では一人1台スポットクーラーや扇風機などを準備し、休憩スペースには冷暖房設備完備のお部屋や食堂などを用意しております。 昼食も半額会社負担で2社から仕出し弁当を取っており、多くの方が利用しております。近隣にコンビニもございますのでご自身で好きなものを用意することも可能です。 ■働き方 残業は繁閑差が大きく、新製品のライン立ち上げ時期(2〜3年に一度)などは2か月ほど40時間の残業が続きますが閑散期はほとんど残業は発生しません。 平均すると30時間ほどです。 休日出勤は発生致しません。 ■若手でも挑戦できる環境 20代、30代の社員が多く、年齢関係なく活躍できる環境があります。社長自身も色んなことに挑戦していきたいという考えのため、安心した企業の中で挑戦もできる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ