769 件
株式会社イーシー
静岡県静岡市駿河区池田
-
ITコンサルティング 機械部品・金型 電子部品 自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
≪未経験・スキル浅めの方も歓迎・学歴不問≫
あなたのスキルや経験に合わせて、評価および補助業務をお任せします。 【具体的な案件例】 ■家庭用空調機評価試験業務 ■業務用空調機評価試験業務 ■空調製品の評価試験補助業務 ■高圧電装部品(コネクタ部)の評価試験 ■自動車部品の評価試験 など 【この仕事の楽しさ】 世に出る前の新製品の評価試験もあり、 最新機械の構造をいち早く知ることができます! 業務を通して手に入れられる知識が豊富で、 日々スキルアップできる楽しさを実感できる環境です◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■家庭用空調機評価試験業務 制御設計評価業務・ソフト設計後の第一評価になります。 言語を用いて稀に測定器などを使用しての評価試験となります。 ■業務用空調機評価試験業務 試験・データ取り業務。試験機を使用して(電気系)波形を見ながら エクセルフォーマットへ入力をしていきます。 ■空調製品の評価試験補助業務 評価対象機械の据付け~評価項目における チェック業務(Excelを使用しての報告書作成) ■高圧電装部品(コネクタ部)の評価試験 コネクタ製品の電流品質管理業務及び、試験業務が中心となります。 ■自動車部品の評価試験 自動車部品の評価試験が中心となります。 <注目ポイント1> 全社を挙げてのサポート体制 当社の社員はほとんどがエンジニア! つまり『技術者の会社』です。 クライアント先での勤務が基本ですが、 月1回、現場で働くエンジニアとの面談を実施し、 就業先での不安や不満はすぐに解決できるよう、 フォロー体制はバツグン! スキルや経験、得意な分野を活かし、 あなたらしく活躍し続けられる環境を整備していきますので、 安心して自分らしいキャリアを築いていただければと思います。 <注目ポイント2> 働きやすさ抜群の環境が自慢です! ★完全週休2日制で年間休日は120日~140日。 有休消化率は70%以上でプライベートも満喫できます。 ★月平均の残業時間は15時間前後と少なめです! メリハリをつけながら日々の仕事に取り組めます。 ★独身寮(50%会社負担/上限2.5万円)を完備! 引越し手当(上限4万円)もあるため、 地方から転職される方もスムーズに業務をスタートできます。 【入社後の成長サポート】 月に1回は営業が勤務先を訪れて、業務の近況はもちろん、メンタル面もフォローを欠かさず行っています。「案件をチェンジしたい」「上流のフェーズに上がりたい」などの希望があれば、遠慮なく申し出てください。顧客への交渉など、迅速に対応させていただきます!
キオクシア岩手株式会社
岩手県
賞与年2回(前年度実績:4.67ヶ月分)
半導体, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
以下のいずれかの経験をお持ちの方(業界・年数は問いません) ■QMS業務の経験がある方 ■ISO審査登録申請、審査窓口対応の経験がある方 ■品質保証の実務経験がある方(部品・資材調達、材料管理、サプライヤー管理経験など) ※半導体業界の経験・知識がなくても大丈夫です
【具体的な仕事内容】 フラッシュメモリ製造における品質保証・品質監査業務をお任せします。 ■品質保証 ◎サプライヤー管理(納期・価格交渉・発注など)から品質工程の改善まで ※製造データやテスト結果をもとに品質改善を進め、 不具合の再発や流出を防ぐ仕組みづくりに取り組みます ■品質監査(信頼性評価技術) ◎ISO9001に基づいた品質マネジメントシステム(QMS)の運用・推進 ・信頼性評価による量産品の監視 ・不良原因の調査や改善策の検討 ・各種認定取得の推進、他 ★品質保証・品質監査部門は… 20代~50代のまでの幅広い年齢層の社員が活躍しています。 半導体業界未経験から入社した社員も多数活躍中。 若手社員にどんどん任せる文化が根付いており、 年齢を問わず、提案や改善点の相談が活発に行われています。 <注目ポイント1> 世界トップクラスシェアの会社で品質のスペシャリストへ! キオクシアは世界シェアトップクラスのフラッシュメモリ生産量を誇る、 業界のリーディングカンパニーです。 当社は顧客が求める品質基準ではなく、ISO9100など国際規格で戦っています。 「顧客要望をクリアしてればよい」ではなく、より高い品質を追求しているので、 品質のスペシャリストとして日々成長することができます。 また、フラッシュメモリ開発技術の進化に応じ、新製品も続々開発されています。 一つの製品と向き合うのではなく、新しい製品や技術の品質をどのように維持するのか、 挑戦し続けることができる魅力もあります。 <注目ポイント2> 定着率96%超!快適な環境で長く働き続けることができる 社員定着率は96.17%(2024年実績)と非常に高く、 多くの社員が長く働き続けています。 その理由の一つが働きやすさ。 完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は125日。 有給休暇の取得率も8割以上と高く、 年間20日前後取得する社員も珍しくありません。 また、フレックスタイム制を採用しており、 ライフスタイルに合わせた働き方が可能。 体調不良や家庭の事情があるときは在宅勤務も認められています。 さらに、工場には最新設備を導入。 社員食堂や売店、カフェスペース、リフレッシュルームなども整備され、 快適に仕事に取り組める環境です。 【入社後の成長サポート】 当社は社員教育に力を入れています。 階層別教育をはじめ、半導体技術者に必要な専門知識習得に向けた 専門講師による座学研修やグループワークも行っており、 スキルアップできる環境です。
インターテック日本グループ【合同募集】
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
変動業績賞与(会社と個人の業績に応じて支給)
その他, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
★情報セキュリティの経験が活かせます ★サイバーセキュリティの経験が活かせます ◆サイバーセキュリティ分野での実務経験 ◆ソフトウェア(ファームウェア/OSレベル) とIoT組込アプリケーションの知識 ◆ビジネスレベルの英語力 ◆大卒以上 ◆日本での新しいビジネス立ち上げに興味のある方
サイバーセキュリティエンジニア(製品)は、様々なIoTデバイスをテスト、評価し、関連するセキュリティ標準への準拠を確保します。クライアントの製品がセキュリティ基準を満たすことで、世界中の市場にアクセスできるよう、サポートをします。 ・顧客製品のセキュリティ評価と試験・報告書の作成(Cyber Assured, California SB-327, IEC 62443, UL 2900, ETSI EN 303 645など) ・アセスメント業務の実行(脆弱性、侵入試験、ファジング試験、セキュアブート・アップデート、ファームウェア・OSのハードニング、モバイルアップ試験、ポリシー・プロセス・プロセジュアのレビュー、暗号キー管理、ソースコードレビュー、ソフトウェア開発ライフサイクルなど) ・製品セキュリティの分析(ネットワークプロトコル、ワイヤレスプロトコル、アプリケーションプロトコル、ローカルインターフェース、ファイルフォーマット、セキュアコーディングプラクティス、 共通脆弱性、 iOS ・Androidアプリケーション保護、Windows, Linux, Mac OSの理解に基づいた分析) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「健康優良企業 銀の認定」を取得!長期的に活躍できる職場環境 「健康優良企業 銀の認定」を連続して受けている私たち。 社員が安心して活躍し続けられる職場づくりに注力しています。 ◎有給取得率70%以上 ◎クライアント先に伺う場合は直行直帰可 ◎土日祝休み
株式会社ツムラ【東証プライム上場企業】
茨城県稲敷郡阿見町吉原
その他メーカー 医薬品メーカー, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◆未経験OK◆複数名採用実施中◆高卒以上 \こんな方にオススメ/ ◎未経験から手に職つけたい ◎正社員として安定したキャリアを送りたい ◎社会に役立つ仕事がしたい ◎安定した収入を手に入れたい ◎働きやすい会社で働きたい
◇未経験歓迎。先輩が丁寧にレクチャー ◇クリーンで働きやすい快適空間 ◇事務職経験を活かして活躍する女性社員も在籍 漢方製剤を製造・販売する当社にて 品質を支える〈品質管理〉の業務をお任せします! <未経験者もイチから育てます!> 先輩のサポートのもと、専門スキルを身につけられます◎ 文書作成や管理業務が多いため一つひとつ丁寧に作業できれば適性あり! ‥━ 具体的には… ━‥ ◆検査機器や試験システムの操作 決まった手順に従って機械を操作し、データを測定・記録。 PC画面を見ながら入力・操作も行います。 ◆検査結果の確認・データ管理 測定結果が正しいかチェック&品質管理システムの設定・メンテナンスを行います。 ◆検査用のサンプル採取・器具洗浄・作業環境の清掃 検査に使う原料や漢方製剤を収集&精度を保つために清掃を実施します。 ◆書類作成・整理 検査の記録や手順書など、品質管理に必要な文書を作成・管理します。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 未経験OK!イチから専門スキルを習得 品質管理は、ツムラが世界に誇る漢方製剤の品質を支えるプロフェッショナル。データと事象を分析していく仕事であり、PC操作に慣れている方や理系出身の方にもオススメです。充実した教育制度と先輩の丁寧なOJTがあるので未経験の方でもご安心ください。 今年度は茨城工場の新棟建設に伴い、正社員を積極採用中。例年よりさらに採用枠を増やしているので、同期入社メンバーと一緒に成長できるチャンスもあります。ぜひツムラで専門性の高いキャリアを歩んでいきましょう。 <注目ポイント2> 平均勤続年数16.5年。ライフイベントを迎えても安心 ツムラの社員の平均勤続年数は16.5年。「転職があたりまえ」と言われている時代でも長く働き続けられる理由は、ワークライフバランスを大切にする社風が根付いているからです。 ◆年間休日127日&土日祝休み ◆17:15定時 ◆有給休暇は1人あたり平均14日取得 ◆家族手当や住宅手当あり ◆社員食堂や保養所も完備 ◆2024年4月から副業制度を導入 ◆育休取得率は女性100%/男性52%と高水準 ◆場内無料駐車場を完備 ◆ガソリン代全額支給(距離に応じて上限なし/社内規程により算出)… など 品質管理職は女性が7割以上!社員想いの会社だからこそ、プライベートも充実させることができます。
ITコンサルティング 機械部品・金型 電子部品 自動車部品, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
◆未経験・第二新卒歓迎・学歴不問 ◆PCの基本的なスキル(Excel、Wordの操作が可能なレベルでOK)
主に自動車・家電・設備の設計を行います。 あなたのスキルや希望に合わせた仕事をお任せするため、 面接時には「こんなことやってみたい」をぜひお伝えください! ~主な仕事内容~ ‾‾‾‾‾‾‾‾ ■図面データの修正 ∟立体図面を平面図面に変更していただきます。 入社後しばらくはベテラン設計者の補助がメイン業務となり、 作業方法は手とり足取りお教えするので、 分からないことは何でも聞いてください。 ■施策の手配・帳票作成 ∟決められたリストの中から 適した部品を選定していきます。 選定後は決められたExcelデータへ 部品の名称や個数などを入力。 ~身に付くスキル~ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 全体的な業務の流れを把握できれば、 CADソフトを用いた設計補助を行います。 業務を通して専門スキルを身に付けることが可能◎ ~最先端技術も…!?~ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 案件によっては最先端部門に携わることも可能! 挑戦できるかは確定ではありませんが、 世界に通用する技術を身に付けられる案件が豊富です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 エンジン・ホイール・バンパー・外装部品など、車に関する商品を手掛けています。中には車の外観からは見えない、コアな部品も扱うこともありますよ! ◆自動車部品の機械設計(大手自動車メーカー) ・EV自動車部品の機械設計をメインに構造設計 ・試作品の作成~手配など ◆自動車用空調部品の機械設計・設計補助(大手自動車メーカー) ・ベンチレーターと呼ばれる自動車用空調部品の設計 ◆業務用空調機の機械設計・補助業務(大手家電メーカー) ・寒冷地向けの空調機などの製品設計 ・設計補助・初心者の方は上記製品の部品図面の作成など ◆自動車部品製造設備の機械設計(大手自動車メーカー) ・設備の構造部、外装部などへの設計をお願い致します。 ※詳しくはお気軽にお問合せ下さい <注目ポイント1> 未経験から活躍する先輩がたくさんいます! 実際に活躍している先輩の前職は… ■介護職 ■葬儀場スタッフ ■工場内作業員 など 全く別の業種から当社に挑戦しています。 みんな初めからこの仕事に興味があったわけではなく、 「パソコンを使った仕事をしてみたい」 「身体を使わず、体力勝負な仕事から卒業したい」 という理由から当社に入社しています◎ ゼロからもの作りに携われる場面もあるため、 『子ども時代はプラモデルが好きだった』という方は、 きっとこの仕事を楽しめると思います。 <注目ポイント2> 働きやすさ抜群の環境が自慢です! ★完全週休2日制で年間休日は120日~140日。 有休消化率は70%以上でプライベートも満喫できます。 ★月平均の残業時間は15時間前後と少なめです! メリハリをつけながら日々の仕事に取り組めます。 ★独身寮(50%会社負担/上限2.5万円)を完備! 引越し手当(上限4万円)もあるため、 地方から転職される方もスムーズに業務をスタートできます。 【入社後の成長サポート】 月に1回は営業が勤務先を訪れて、業務の近況はもちろん、メンタル面もフォローを欠かさず行っています。「案件をチェンジしたい」「上流のフェーズに上がりたい」などの希望があれば、遠慮なく申し出てください。顧客への交渉など、迅速に対応させていただきます!
ITコンサルティング 機械部品・金型 電子部品 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) その他技術職(機械・電気)
【未経験歓迎/経験者優遇】 ■高卒以上 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大学理工系、専門学校、高専、工業高校、 職業訓練校、ポリテクセンターなどで 技術分野の基礎知識を身につけている方の ポテンシャル採用もしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \このような方にピッタリ/ ・ものづくり業界に興味を持ってやっていきたい ・最先端の技術開発分野でものづくりに携わりたい ・技術者として生涯現役で活躍したい ・自身の得意分野、チャレンジしたい製品・分野がある ・仕事内容も待遇も安定や充実した環境を求めたい ・転職することなく多分野のスキルを習得し自身の価値を高めたい
自動車や航空機・家電製品・半導体設備など、 次世代を担う製品開発プロジェクトの中から 適正判断・ご本人希望に合わせた業務をお任せします。 【具体的には…】 ■‐設計‐■ ・自動車の内装部品や電装部品などの設計、設計補助 ・空調機器や産業装置の設計補助 ・評価試験の実施 など ■‐生産技術‐■ ・他部署との調整や対外折衝 ・コストダウン関係の対応 ・工場の新規立ち上げ ・生産準備 など ■‐IT‐■ ・アプリ開発 ・Web系開発 ・組み込み系開発 など ■‐評価‐■ ・試験・データ取り業務 ・評価項目におけるチェック業務 ・品質管理・試験業務 など 【入社後は研修】 新人研修を受講していただきます。(場合により実施しない可能性あり) ビジネスマナーや電話応対、Excel・Word研修、CAD集中訓練などの 専門性の高いものまで、業務内容に合わせて受講をしていただきます! 【営業フォローが充実】 先輩エンジニアのほとんどが、 「困ったらすぐに連絡をくれるので安心です」と、 営業のフォローに魅力を感じて入社しています。 1~2ヶ月に1回実施される担当営業による面談で、 キャリアはもちろん現場での不安を いつでも伝えてください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件の一例をご紹介いたします】 <機械・電気分野> ・航空機用エンジンの開発設計・評価試験 ・次世代自動車向け新規機構設計・測定評価、耐久試験 ・次世代デジタル家電の構造設計・環境試験、音響試験 <電子・半導体分野> ・車載機器(IVI)の回路設計・評価試験 ・リニアモーター向け部品のハードウェア設計・構造評価 ・テストチップのレイアウト設計(デジタル)・パターン試験 ・イメージセンサのアナログ回路設計・通電試験 <<その他にも業務にもこんな業務があります>> ■EV自動車用部品の評価・試験業務 ∟EV自動車部品の標準値が規定を超えているかどうかなどの製品評価をはじめ、各種耐久試験なども御座います。 ■EV製品の市場返却品の品質保証と改善 ∟EV製品の品質保証として、市場製品の不具合品の解体~原因究明までの流れを行います。 ■業務用空調機の評価・試験業務 ∟業務用空調機の評価・試験を行います。試験のセッティング~試験実地までを担当して頂きます。主に2~3名のグループで基本行いますのでお互いに助け合いながら出来る職場でも御座います。 <使用ツール> CAD:CTAIA、NX、Solidworks、AutoCAD、I-CAD、Creo、or-CAD、cr5000 など PLC:三菱製、オムロン、キーエンス など <注目ポイント1> 実務経験は不要!学んだ知識を活かしてください◎ エンジニアとしての経験は問いません! これまで学んだことを活かしたい方、 新しく手に職付ける事を理想としている方、 どなたでもご活躍いただける環境です。 案件の中には最新技術に携われるものもあり、 スキルやレベルに合わせて挑戦が可能なので エンジニアとしても成長し続けられます! <注目ポイント2> 働きやすさ抜群の環境が自慢です! ★充実の休日休暇 完全週休2日制で、年間休日は120~140日。 また、有休消化率は70%以上! プライベートも満喫できます。 ★UIターンOK! 独身寮を完備しているほか、引越し手当もご用意。 「愛知・静岡の実家近くで頑張りたい」 「地方から神奈川に帰って働きたい」という方が、 スムーズに業務をスタートできる環境です。 【入社後の成長サポート】 月に1回は営業が勤務先を訪れて、業務の近況はもちろん、メンタル面もフォローを欠かさず行っています。「案件をチェンジしたい」「上流のフェーズに上がりたい」などの希望があれば、遠慮なく申し出てください。顧客への交渉など、迅速に対応させていただきます!
茨城県鹿嶋市佐田
電子部品 半導体 その他, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<未経験・第二新卒OK!> ■電気電子の基本的な知識がある方 ■高卒以上 └工業高校電気電子科など専攻されてた方は尚歓迎 ■顧客対応のためのコミュニケーション力
★エジソンが設立した世界トップクラスの認証機関で働く ★未発売の最新機器をはじめとした幅広い製品に携わることで豊富な知識を得ることができます 製品の試験・認証を通じてクライアントの事業発展を支える当社で、 様々な新製品が各国の安全規格、電波法などの 国際規格に適合しているかどうかの評価を行っていただきます。 【具体的には…】 ◆製品の認証、試験の実施 ◆試験報告書の作成 ◆お客様との打ち合わせ、技術相談、アドバイス など 【試験の種類について】 ■製品安全試験 ┗電気製品を海外に出荷する際、各国の安全規格をクリアするための試験 ■EMC試験 ┗電気機器が発する電磁波が周辺機器に影響を与えないか、人的影響がないかチェックする試験 ■校正 ┗試験に使用する測定器の定期的な補正検査 ★はじめは一つの分野を担当していただきますが、 ゆくゆくはより幅広い試験に携わることもできます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 美容機器・医療機器・家電製品・電子機器・業務用エアコン・半導体製造装置 など多岐にわたる製品に携わっていただきます。 <注目ポイント1> 幅広い製品に携わり、「品質」を支えるプロフェッショナルへ。 インターテック日本グループの電気電子分野を担うインターテックジャパンでは、医療機器、家電製品、業務用エアコン、半導体製造装置にいたるまで、各国の安全規格や電波法の認証試験を行っています。当社のエンジニアとして働く魅力は、国内メーカーの製品を海外市場に送り出すために必要不可欠な役割を担い、日々新たな知識を得られること。製品の「品質」が重要視される現代において、需要の高まるポジションで活躍しませんか? <注目ポイント2> 「健康優良企業 銀の認定」を取得!長期的に活躍できる職場環境 「健康優良企業 銀の認定」を連続して受けている私たち。 社員が安心して活躍し続けられる職場づくりに注力しています。 ◎有給取得率70%以上 ◎クライアント先に伺う場合は直行直帰可 ◎土日祝休み 【入社後の成長サポート】 入社後はまず試験の規格や方法について、e-learingや先輩からのOJTで習得いただきます。社内での分かりやすいスキルアップの水準があり、ご自身の技術レベルを可視化することで、日々成長を実感できます。着実にエンジニアとして成長できます◎
株式会社ビーネックステクノロジーズ
年2回(7月・12月)
人材紹介・職業紹介 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) 生産管理 工場長
高卒以上/転職回数不問 ★品質保証・品質管理・生産技術・製造などの経験を活かしたい方歓迎! 【具体的には】 ・品質保証、品質管理、生産技術、製造など何らかの実務経験をお持ちの方 ★下記いずれかに当てはまる方、歓迎します! ・品質保証、品質管理、生産技術、製造など経験を活かして、キャリアチェンジしたい方 ・大手メーカーで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視した働き方を実現したい方 ★下記ツールの使用経験者、歓迎 ノギス、マイクロメータ、テスタ、三次元測定機、変位計、荷重変換器、ひずみゲージ、加速度計、騒音計、FFTアナライザー、振動試験機、オシロスコープ、ロジックアナライザ、スペクトラムアナライザなど ※上記のツールはあくまで一例です。
自動走行車・航空機・家電・ロボット・半導体などの品質テスト・評価、不具合調査業務になります。 ★30代・40代・50代活躍中 【大手メーカーでキャリアアップ】 大手メーカーを中心に全国約1,090社との取引実績あり! 製品・部品が仕様通り品質や性能を満たしているかを評価し、ものづくりを支える仕事です。 【製品の信頼や安全性を守ります】 ■自動車用ブレーキ部品の耐久性を評価。 大手自動車メーカーで、経験を活かすチャンスです。 ■航空機用部品の品質評価 飛行機の安全を守る、熱解析のお仕事です。 ■不具合を起こしたスマートフォンやパソコンの電源機器を解析。 原因と再発防止策をまとめ、製品の安全性を高めていきます。 ■手術支援用ロボットが正しく動くか、性能評価を実施。 需要が高まっている分野で、価値ある経験が得られます。 【豊富なプロジェクトをご用意!】 <自動車・航空機> ・自動車用インバータ・モータの電気特性試験・評価 ・自動車用ECU・センサーの品質評価 ・自動車カーエアコン用コンプレッサーの性能評価 ・自動車内装部品の原材料の品質評価・不具合解析 ・試験車の完成検査・整備 ・洗車機の試験・品質評価 ・航空機用チタン部品の品質評価 <ロボット・家電・電子機器・プラント> ・NC旋盤ロボットによる試作部品の機械加工 ・手術支援ロボットの品質評価 ・エアコン部品の環境試験・評価 ・電源機器の品質評価・解析 ・半導体デバイスの品質評価 ・工作機械の品質管理 ・音響機器、電子掲示板の電気評価 <その他> ■ガスタービン用金属成分分析(HPLC) ・医薬品の分析・評価(HPLC) ・合成樹脂や化成品の評価・分析(HPLC) ・産業用センサ部品の認証取得 ・ISO9000監査対応 <注目ポイント1> エンジニアから評価されている会社です! \数字で見るビーネックステクノロジーズ/ <1>エンジニア数「6,600名」 <2>取引先社数「1,090社」、「1,820」以上の事業所 <3>就業先満足度「88.0%」 ◆就業先への満足の理由TOP3 1位:職場の上司や同僚とのコミュニケーションが良好 2位:職場の上司を頼りやすい 3位:有給休暇が取りやすい ※2022年4月エンジニアWebアンケート/自社調べ <注目ポイント2> 取引先 IHI アイシン アルプスアルパイン NECフィールディング 荏原製作所 キオクシア岩手 キヤノンメディカルシステムズ Sky SCREENセミコンダクターソリューションズ スズキ 住友ゴム工業 デンソー 東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ 東芝 東北エプソン トヨタ自動車 豊田自動織機 パナソニック 三菱重工機械システム ミライト・ワン 他(敬称略/五十音順) 【入社後の成長サポート】 【研修講座・資格取得支援】 ■2,000種以上の通信教育講座やeラーニング ・通信教育講座(補助/月1万5千円) ・技術系eラーニング ■200種以上の資格取得受験料補助および合格祝い金 ※合格祝い金最大7万円
高卒以上/転職回数不問 ★実験・評価、品質保証、製造などの経験を活かしたい方歓迎! 【具体的には】 ・何らかの実務経験をお持ちの方 ※実験・評価、試作、品質保証、品質管理、生産技術、製造など ★下記いずれかに当てはまる方、歓迎します! ・経験を活かして、キャリアチェンジしたい方 ・大手メーカーで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視した働き方を実現したい方 ・年収アップを実現させたい方 ★下記ツールの使用経験者、歓迎 ノギス、マイクロメータ、テスタ、三次元測定機、変位計、荷重変換器、ひずみゲージ、加速度計、騒音計、FFTアナライザー、振動試験機、オシロスコープ、ロジックアナライザ、スペクトラムアナライザなど ※上記のツールはあくまで一例です。
大手メーカーで実験・評価エンジニアとして、経験を活かしてご活躍いただけます。 ★30代・40代活躍中! 【具体的な業務内容】 実験計画の立案、実験の段取りや準備 他部署との調整、実験の実施やデータ収集、評価・解析 開発や設計部署へのフィードバック 【電気自動車のテストドライバー】 電気自動車をテストコースで運転します。車内の振動や騒音、電費性能評価、各駆動部品の耐久性評価など実車テストを行い、安全で快適な運転体験を提供できるかを確認します。 【自動走行車の実験・評価】 自動運転支援システム(ADAS)が正しく作動するかどうかの検証を行います。実験車両の点検・整備 や計測準備をはじめ、テストコースでの走行テスト、データ収集・検証、報告書の作成などを行い開発に役立てます。 【自動車の衝突安全性能実験・評価】 試験車両にダミー人形を載せて、思いっきりぶつけます。ダミー人形に与えた衝撃データを収集し、安全性能開発に役立てます。 【レース車用バッテリーの実験・評価】 レース車のパワーユニット(バッテリー・インバーターなど)の電気特性実験・評価を行います。実験の段取りから実施、データまとめ、フィードバックまで行います。 【航空機用部品の性能評価】 航空機部品の強度・振動評価を行い、空の安全を守る航空機開発に役立てます。 【産業用ロボットの性能評価】 産業用ロボットの動作やモータなどの耐久性、電気特性などの各種評価を行います。 【人気のプロジェクト】 ・自動走行車のテストドライバー ・電気自動車のテストドライバー ・自動車の衝突安全性能実験 ・先進運転支援システムの電気特性評価(ADAS) ・自動車用ステアリングシステムの実車試験 ・自動車用トランスミッションの性能評価 ・リチウムイオン電池の実験・評価 ・自動車用コンプレッサーの電気評価 ・車載カメラの電気回路評価 ・産業用ロボットの電気評価 ・手術支援ロボットの性能評価 ・半導体デバイスの品質評価 ・電源装置の電気特性評価 <注目ポイント1> エンジニアから評価されている会社です! \数字で見るビーネックステクノロジーズ/ <1>エンジニア数「6,600名」 <2>取引先社数「1,090社」、「1,820」以上の事業所 <3>就業先満足度「88.0%」 ◆就業先への満足の理由TOP3 1位:職場の上司や同僚とのコミュニケーションが良好 2位:職場の上司を頼りやすい 3位:有給休暇が取りやすい ※2022年4月エンジニアWebアンケート/自社調べ <注目ポイント2> 取引先例 IHI アイシン アルプスアルパイン NECフィールディング 荏原製作所 キオクシア岩手 キヤノンメディカルシステムズ Sky SCREENセミコンダクターソリューションズ スズキ 住友ゴム工業 デンソー 東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ 東芝 東北エプソン トヨタ自動車 豊田自動織機 パナソニック 三菱重工機械システム ミライト・ワン 他(敬称略/五十音順) 【入社後の成長サポート】 【研修講座・資格取得支援】 ■2,000種以上の通信教育講座やeラーニング ・通信教育講座(補助/月1万5千円) ・技術系eラーニング ■200種以上の資格取得受験料補助および合格祝い金 ※合格祝い金最大7万円
株式会社アスパーク
大阪府大阪市北区鶴野町
システムインテグレータ ITアウトソーシング 電子部品 自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
≪20代~50代が活躍中!社会人経験10年以上の方も歓迎≫ ◆学歴不問 ◆未経験・ブランクOK ≫モノづくりに関する何らかの経験をお持ちの方は優遇します! ~こんな方が活躍できます!~ ◎専門的な知識を身につけたい方 ◎幅広くスキルを磨きたい方 ◎ワークライフバランスを大切にしたい方 ◎将来のために専門性や熟練度を高めたい方 ◎明確な評価制度のもとで頑張りをしっかり評価してほしい方
開発~解析、品質管理、CADオペレーターなど、 モノづくりに関するサポート業務をお任せします。 専門知識は入社後に学べるためご安心ください! ◆具体的には◆ スキルや希望に合わせて、以下のような業務をお任せします◎ ・商品管理・在庫管理…在庫状況の確認、必要な資材の発注 ・製造の管理…製造状況や製品の品質を管理 ・製品のテスト…製品が正しく動くかチェック ・図面作成…専用ソフト(CAD)で作成 ・技術事務…ExcelVBAやマクロを使用 ◆プロジェクトについて◆ 大手企業をメインに多くの取引先を有する当社。 パナソニック、三菱電機、日立製作所、日本電産、東芝など1000社以上にのぼり、 現在もたくさんのプロジェクトからお声がけをいただいています! \入社後は…/ ◎キャリアアドバイザーとの面談で将来の目標を設定するところからスタート!必要なスキルや知識などを確認し、その後はオンラインやオフィスでの研修を行います。 ◎プログラミングの基礎や機械製図の基礎、材料力学、ネジの知識をはじめ、CATIA、3DCAD、SOLIDWORKSといったあらゆるCADソフトの使い方を学べる研修も。資格取得支援制度を活用して専門資格も取得できます! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【手がける商品・サービス】 電気自動車“OWL”を自社開発し、自動車産業にも参入。 名立たるメーカーを抑え、 世界トップクラスの加速度を誇る電気自動車となりました。 アスパークのプロ開発チームが、日本の優秀な技術を世界へ広め、 更なるステップアップを目指し新しい取り組みに挑戦しています。 …社内公募でOWLの開発に関わるチャンスも! ■CADオペレーター ■製造の品質管理・保守運用・テスト ■製品のテスト ■アプリ開発のサポート ■ネットワークの設計・構築、ヘルプデスク ■UIデザイン 、映像コンテンツ作成 ■試験評価・品質保証 ■ECUをはじめとした自動車部品など設計 その他にも携われる案件が多数!まずはキャリアアドバイザーとの面談で関わる案件を見つけていきましょう。 <注目ポイント1> 毎年2~8%のベースアップが実現できています! エンジニアに納得して業務に取り組んでもらうため、技術者視点を取り入れた評価制度を整えています!基盤スキル、技術スキル、クライアントや会社への貢献度など「何がどう評価されるか」「目指すべき方向性」などを明確にして査定。実際に多くの社員が1回で2~8%のベースアップを実現しています◎ また、担当営業や人事とのキャリア面談では、目指すべき道や必要なスキルなどを定期的に確認できるほか、『LINE WORKS』で日頃の悩みや不安を相談することもできます。万全のフォロー体制により安心してキャリアを歩めることも当社の強みです! <注目ポイント2> ムリがないから“生涯現役”で働けるホワイトな職場環境◎ 希望の案件に携われることはもちろん、エンジニアの働きやすさについても大切にしている当社。プロジェクト先によりますが、 ★土日祝休み ★年間休日120日以上 ★リモートワーク・時短勤務OK ★フレックスタイムOK ★残業月20h以内 と、仕事もプライベートもしっかり両立できます。 さらに男女ともに育休の取得を推進。2022年度の男性の育児休業・育児目的休暇の取得率は41%で、育休より復帰した社員も多数活躍中!将来的に家族が増えても安心して働けます。一人ひとりのエンジニアが生涯にわたってムリなく活躍できる環境です。 【入社後の成長サポート】 ≪入社後の研修について≫ 基本的な用語などの研修に加え、社内のエンジニアがコンテンツを考え開催される講座も様々。 研修を通して横のつながりが出来ることも安心ポイントのひとつです。
その他, 運用・監視・保守 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
◆IT業界での実務経験を4年以上お持ちの方 (うち2年以上は情報セキュリティ分野必須) ◆出張監査対応が可能な方(基本国内出張のみ) ◆大卒以上 ◆法人顧客との折衝・提案経験 ★英語力がある方や英語学習意欲がある方を歓迎します!
中立・公正な立場から製品やサービスの安全性を保証する第三者認証機関として、 クライアント組織におけるISMS審査をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◆クライアントの依頼によるISMS関連(ISO 27001/27017/27018/27701等)審査の実施 ◆英文および和文レポート作成業務 ◆上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業 ◆お客様の経営層への、インターテックとそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション ◆新たな審査の技術的プロセスの開発と提案(グローバルチームと実施) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「健康優良企業 銀の認定」を取得!長期的に活躍できる職場環境 「健康優良企業 銀の認定」を連続して受けている私たち。 社員が安心して活躍し続けられる職場づくりに注力しています。 ◎有給取得率70%以上 ◎クライアント先に伺う場合は直行直帰可 ◎土日祝休み
公益財団法人東京都環境公社
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
年2回(6月、12月) ■2024年度実績 4.85カ月 (※参考:2023年度実績 4.65カ月、2022年度実績 4.55カ月)
公社・官公庁・学校・研究施設, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) その他技術職(機械・電気) 生産管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
≪20代から50代まで幅広く活躍中!≫ ■未経験OK ■高卒以上 ■社会人経験をお持ちの方
◆東京の社会インフラを支え、持続可能な未来を創る技術職 都民の生活に不可欠なエネルギー支援、廃棄物の適正処理、環境計測など、公共性の高い業務に専門知識を活かして貢献します。 ━━━ 具体的には ━━━ 「ゼロエミッション東京」の実現に向け、下記のような幅広い業務に携わります。 ・都内事業所の省エネルギー診断、再エネ導入支援 ・環境に関する調査・研究及び普及啓発 ・廃棄物処理施設の建設・維持管理に関する技術支援 ・廃棄物処理プラントの運転管理 ・清掃工場等に設置された計測機器の保全・保守 など ━━━ 仕事の魅力 ━━━ ◆都内63万事業所の省エネ推進!地球温暖化対策に貢献 都内の中小規模事業所を訪問し、エネルギー使用状況を診断。専門家として改善提案を行い、企業の効率化と地球温暖化対策という大きな課題解決に直接貢献できます。 ◆社会インフラを担う責任とやりがい 清掃工場は都民の生活を守る重要な社会インフラです。工場の安定稼働には、排ガス等の正確な測定が不可欠です。技術職は、計測機器の保守・点検を通して社会インフラを守る役割を担っています。 未経験の分野については、入社後の研修やチューター制度を通じてしっかり学べるのでご安心ください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 導入研修や資格取得支援が充実!学ぶ意欲のある方を歓迎します。 未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実のサポート体制を用意しています。入社初年度は先輩が「チューター」として、業務知識の習得から職場になじむまで丁寧にサポート。安心して仕事の理解を深めていくことができます。 さらに、職務の基本を学ぶ導入研修をはじめ、入社年数に応じて実務能力を高める各種研修も実施。働きながらスキルアップを目指せる資格取得支援制度も整えており、着実に成長できる環境です! <注目ポイント2> ライフ・ワーク・バランスの実現を推進 ■有給休暇20日+夏休5日!プライベートも大切にできる環境 年次有給休暇は年間20日付与され、平均取得日数は15.0日(2024年度実績)。半日単位・時間単位での取得も可能で、柔軟な働き方をサポートします。年休とは別に、夏季休暇(5日間)やボランティア休暇制度も整っています。 ■ライフステージの変化にも柔軟に対応 実際に、子育てや介護を行いながら働く職員も多数活躍中です。公社の事業所は全て都内のため転居を伴う転勤もなく、安心して長くキャリアを築けます。 【入社後の成長サポート】 配属後は新入職員研修やOJT研修を通して業務の流れを学んでいただきます。 また、初年度は専任のチューターが、いち早く職場になじめるようサポートを行います。 各種資格取得に向けた受験費用の補助(受験料のほかテキスト代等の補助を含む)も行っており、働きながら着実にスキルアップを図っていくことができます。 このほか、入社年数に応じた研修や、部署ごとで実施する研修なども多数用意しています。
株式会社神戸製鋼所
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
・高専卒以上 ・製造業で品質に関わる実務経験(品質保証、品質管理、開発設計、生産技術など) ・英語でのメールや仕様書読解に抵抗がない方(翻訳ツールを使用して構いません)
<業務内容> ご入社後は、お客様・製品毎の担当として、主に航空機向けチタン鍛造品の品質保証業務の全般をご担当いただきます。具体的には、製品がお客様の要求に合致しているかの品質確認や、不適合品が発生した際の対応、お客様の監査対応を行っていただきます。また、非破壊検査・品質保証に関する要求を社内や関連会社に導入指導することで、高い品質の製品を提供いただきます。お客様のニーズを捉え、他部署と協業しながら、品質改善を推進します。 <チタン品質保証室のミッション、目指す姿> 当社はチタンの溶解から最終製品まで手掛けるチタン総合一貫メーカーです。特に高い技術力が求められる航空機向けチタン鍛造品を中心に取り扱っており、お客様にご満足頂ける製品をお届けする為に、その品質保証を行っています。公的規格、お客様個別要求、製品別個別要求など多岐に渡る要求事項に対して、一貫して適合した製品をお客様にお届けすることで、航空機の飛行安全を始めとする安心・安全をチタン製品を通じて世の中に提供しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> この仕事の魅力は? ・上工程から下工程まで、国内外のお客様とのやりとりを含め、当社のチタン業務に幅広く携わる職場です。 ・国内外を代表する重工メーカー・航空機メーカーがお客様となり、航空産業の発展に寄与できます。 ・チタンの様々な製品や製造プロセスに触れることで、技術領域の幅が拡がります。 ・品質保証に関連する規格、検査手法等に接することでスキルアップが図れます。 ・非破壊検査(超音波探傷、蛍光浸透探傷、寸法)に関する専門スキルの習得や、熱処理管理など特殊工程に関する専門知識を習得できます。 <注目ポイント2> キャリアパス スキルアップ・キャリアアップに向けて、事業部内の他部門や、他事業部の品質部門へ異動する可能性がございます。その後は、当部署へ帰任していただくか、異動先部署でのキャリアパスを想定しています。 ・金属材料や鍛造などの知見を習得するため、設計・生産技術部門への異動 ・他事業部門の品質保証部門への異動
日研トータルソーシング株式会社技術開発部技術採用センター
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
年2回(7月・12月)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) その他(生産技術)
★未経験95%・学歴・転職回数不問!文系出身者も多数★ 職種・業界経験は一切問いません◎ 学歴も気にしません! 先輩は高卒、大卒、大学中退者、第二新卒などさまざまです。 「自分にもできるかな…」 「初めての転職で不安だな…」など、自信がなくてもOK! 「やりたいことはないけど、話を聞いてみたい」 といった方も、ぜひお気軽にご応募ください! ★フリーターから正社員デビューしたい方も歓迎★ 手厚い研修からスタートするため、 社会人経験が少なくても問題ありません! ★こんな方に向いています★ ・未経験から一生モノのスキルを付けたい ・安定企業で長く働きたい ・ものづくりが好き
\どんなお仕事をするの?/ 機械が動かなくなって困ってる人を 助けるお仕事です! 例えば... ・「機械が止まっちゃった!」 ・「変な音がするんだけど...」 ・「この部品、古くなってきたかも」 そんな時に出動! 機械のお医者さんみたいな感じです♪ 【具体的には】 ・機械が止まった時の応急手当て ・定期的な健康診断 ・古い部品の取り替え 場所は、みんなが知ってる有名な会社の工場! ・車を作ってるところ ・スマホの部品を作ってるところ ・家電を作ってるところ 慣れてくれば、工場まるごと あなたのお気に入りの患者さんに! ※最初は先輩と一緒に行動するので 「えっと、これどうするんでしたっけ?」 って聞きながら覚えていけばOKです! ※定期的な面談でもしっかりフォローします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ▼1ヶ月半の充実研修で専門スキルをGET! ◆入社後は? ベテラン講師による有料級の研修を無料受講! まずは、社会人としてのマナーや 工具の使い方など基礎からスタート。 ◆その後は? 実践的な専門カリキュラムを学び、 機械・電気の専門技術を身につけます。 お給料をもらいながら、 一生モノのスキルを手に入れられるチャンスです! <注目ポイント2> ▼資格取得支援で“国家資格”も取得可能! スクーリングやeラーニング、勉強会など さまざまな資格取得のサポートを行っています。 未経験から手に職をつけて、 今後のキャリアアップや収入アップを図れます。 <日研で取得できる資格> ・品質管理検定 ・機械保全技能士 ・第一種衛生管理者 ・自主保全士 ・施工管理技士(建築/管工事/電気工事/土木) ・技術士 ・技術士補 ・CAD利用技術者 ・電気工事士 ・P検/MOS検 【入社後の成長サポート】 ★研修のポイント★ ◎未経験から【専門技術】が身に付く ◎受講費・テキスト代が【無料】 ◎研修中も【月給23万円】を支給 また、研修カリキュラム終了後も、 現場デビューまでしっかりサポートします。 学んだ知識&スキルが活かせる お仕事をご案内するので、ご安心ください!
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE その他サービスエンジニア
★未経験95%・学歴・転職回数不問!文系出身者も多数★ 職種・業界経験は一切問いません◎ 学歴も気にしません! 先輩は高卒、大卒、大学中退者、第二新卒などさまざまです。 「自分にもできるかな…」 「初めての転職で不安だな…」など、自信がなくてもOK! 「やりたいことはないけど、話を聞いてみたい」 といった方も、ぜひお気軽にご応募ください! ★フリーターから将来的に正社員デビューしたい方も歓迎★ 手厚い研修からスタートするため、 社会人経験が少なくても問題ありません! ★こんな方に向いています★ ・未経験から一生モノのスキルを付けたい ・安定企業で長く働きたい ・ものづくりが好き
★未経験から機械に触れられる! ★専門知識で手に職&メンテナンスの仕事は一生なくならない! ★ゆとりある働き方(残業少なめ&休日はしっかり休める) 【Q】フィールドエンジニアって? ズバリ、困っている人の助けになる仕事! 家電や医療機器などの、修理やメンテナンスを行います。 【Q】具体的には? 「機械が動かなくなって…」 「定期点検をしてほしい」といった ご依頼を受けて、お客様を訪問。 入社後の研修で学んだ知識を活かして、 修理やメンテナンスを行います。 【Q】独り立ち後は? 最初の現場では先輩と一緒に作業をします。 困ったことや分からないことがあれば 先輩にすぐ相談できるので安心! 定期的な面談でもしっかりフォローします。 【Q】仕事の魅力は? 機械が動くようになり「ありがとう!」と 直接感謝の言葉をもらえます。 また、国家資格などの取得サポートもあり、 身に付くスキルは一生役立ちます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■修理するもの 工業商業機械、医療機器、空調給湯機など <注目ポイント1> 1ヶ月半の充実研修で専門スキルをGET! 入社後は、ベテラン講師による有料級の研修を無料で受講することが可能!まずは、社会人としてのモラルやマナー、工具の使い方を学ぶところからスタート。その後は実践的な専門カリキュラムを通じて、機械・電気の専門技術を身につけていきます。お給料をもらいながら、一生モノのスキルを手に入れられるチャンスです! <注目ポイント2> 資格取得支援で、国家資格も取得可能! 日研では、資格取得支援にも注力!スクーリングやeラーニング、勉強会などさまざまな資格取得のためのサポートを行っています。未経験から手に職をつけて、今後のキャリアアップや収入アップを図れます。 <日研で取得できる資格> ・品質管理検定 ・機械保全技能士 ・第一種衛生管理者 ・自主保全士 ・施工管理技士(建築/管工事/電気工事/土木) ・技術士 ・技術士補 ・CAD利用技術者 ・電気工事士 ・P検/MOS検 【入社後の成長サポート】 ★研修のポイント★ ◎未経験から【専門技術】が身に付く ◎受講費・テキスト代が【無料】 ◎研修中も【月給23万円】を支給 また、研修カリキュラム終了後も、 現場デビューまでしっかりサポートします。 学んだ知識&スキルが活かせる お仕事をご案内するので、ご安心ください!
株式会社イシダ
滋賀県栗東市下鈎
450万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須要件】 ・電気関連の技術系実務経験がある方、または品質保証の業務経験がある方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 ・普通自動車免許 【歓迎要件】 ・バリデーション業務の実務経験がある方 ・機械メーカーでの勤務経験のある方
当社製品の品質保証業務として、下記をご担当いただきます。 ・新製品の検証業務 ・既存製品の品質調査(計量機器、包装機器等) ・品質システムの改善活動 【業務における変更の範囲】会社の定める業務 【勤務地変更の範囲】会社の定める場所
ダイキン工業株式会社
大阪府
500万円~900万円
【必須条件】 電気電子部品(プリント基板ASSY、半導体等)のハード、ソフトに関する開発経験者又は製造・生産技術・品質管理・品質保証のいずれかの経験者 【歓迎条件(尚可)】 ・海外工場立ち上げ、工程監査の経験者 ・各種安全法規・規格等に基づく、製品安全設計、監査経験 ・製品安全のリスクアセスメント経験 ・ソフトウエア品質、ネットワークの基礎 ・語学力:基本的には不問。海外拠点として中国、タイ、チェコ等があるので、現地スタッフとコミュニケーションがとれると強味になります。 ・QC検定2級以上、第一種冷凍機械責任者、電気主任技術者、電気工事士
【担当業務】 ◆空調機器に搭載する電気電子部品(プリント基板ASSY、半導体等)に関するハード・ソフトの品質管理・品質保証。 空調機器用アプリ、サーバー、ネットワーク機器などIoT分野に関する品質保証。 ・品質向上施策の立案・実行。開発プロセスにおけるデザインレビュー参画。 ・国内、海外の取引先(サプライヤー)への工程監査、量産開始時の指導。 ・市場不具合情報に基づく、関連部門等を巻き込んだ改善活動。 ・部品等の故障解析を元に、お客様への報告書作成~報告業務。 ◆空調機器に関する製品安全に係る業務 ・各種安全法規・規格(電気用品安全法の旧省令1項・2項、情報セキュリティ等)に関わる業務。 ・開発プロセスにおける製品安全関連デザインレビュー参画。 ・製品事故(火災、感電等)の現地調査~原因究明~改善活動。 【使用ツール】 Excel、Word、Powerpoint、Teams等 【ポジション・立場】 ポジション・立場については経験によって決定します。
日本電気株式会社
東京都府中市日新町
680万円~1100万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・品質保証・検査関連の業務経験(目安:3年以上) ・各種測定器(電力計、オシロスコープ、ネットワークアナライザー、シグナルジェネレータ等)の使用経験 ・チームリーダー、マネジメント経験 【尚可】 ・業種(官公庁、航空・宇宙ソリューション、安全保障領域)に興味のある方 ・お客様と対峙しての各種対応の経験 ・無線従事者資格(陸上特殊無線技士、陸上無線技術士等)/監理技術者資格/床上操作式クレーン技能講習、玉掛技能講習、高所作業車特別講習/ソフトウェア関連業務の経験
【職務内容】 世界情勢が複雑化する中、日本国内においても「安全保障」、「空の安全」に対するニーズが年々高まっています。特に防衛省は近年、過去最大規模の予算を計上し、技術開発・装備品調達の強化を進めています。 それに伴い、NECの航空・宇宙・防衛領域におけるシステム開発・製造も拡大しており、製品の品質と安全性を担保する「品質保証」の役割がこれまで以上に重要となっています。 今回、次世代リーダーの役割の強化のため、航空・宇宙(地上設備)・防衛事業における製品品質関連業務を担っていただける方を募集いたします。 【具体的には】 ・当社が開発製造する航空・宇宙(地上設備)・防衛装備品のシステム検査 ・得意先(国土交通省、防衛省及び重工メーカー等の出張先)での設置・調整工事 ・出荷後の保守、点検作業(サプライヤーとの協業) ・お客様との各種対応作業(社内・現地試験説明、品質確認、交渉、フィードバック業務) ・システム部門(技術開発職)や営業、その他社内関連部門と連携した部門横断的な改善活動 ・管理職採用の場合:チームのマネジメント、取りまとめ 【ポジションのアピールポイント】 ・空の安全を支える航空・宇宙ソリューションや安全保障領域における重要なシステムの品質保証を担うことによる国の安心・安全に貢献できます。(日本の安心・安全を支えているという自負) ・システム検査の現場経験を活かし、社内他部門への転身も可能です (技術部門や生産管理部門への社内ローテーション等)。 ・航空システム、防衛通信機器、防衛センサ機器、衛星地上局設備など、事業も幅広く様々なシステムを担当することにより、スキルアップを図ることができます。 ・業務経験を通して、チームリーダーやチームのマネジメントを目指すことも可能です。
【必須】 ・製造業における品質保証、品質管理の経験(目安:3年以上) ・マネージメントまたはチームリーダー経験(目安:2年以上) ・電気電子系の製品の知識(基本的な電気の知識や、電気部品の種類を理解している) ・最低限の英語力 (辞書を見ながら英語の技術文書を読み、理解することができる) 【尚可】 ・宇宙業界や産業用機器、あるいは半導体業界の知識・経験 ・ソフトウェア品質保証業務の経験 ・TOEIC 470点以上 ・QC7つ道具の知見 ・ISO9001あるいはJISQ9100の品質管理マネジメントの知識 ・QC検定3級以上を保有
【事業・組織構成の概要】 NECスペーステクノロジー(株)は、日本電気(株)のグループ会社であり、国内外の衛星、ロケットのシステムインテグレータから、長年に渡り、宇宙機搭載機器の開発/生産を受託しています。 本ポジションではNECに入社し、NECスペーステクノロジー株式会社に出向という形になります。 【職務内容】 宇宙産業は今、政府・民間ともに世界的な成長分野として注目されており、日本でもJAXAや内閣府を中心とした国家プロジェクトに加え、民間による衛星利用・打ち上げビジネスが急拡大しています。 NECグループでは、人工衛星の開発・製造を長年担っており、今後さらに多様化・高度化するプロジェクトに対応するため、品質保証領域での即戦力人材を募集いたします。 日本国内外の人工衛星・ロケットに搭載される機器に対し、品質保証業務を担う担当者として品質維持・向上の活動を実行していただきます。設計や製造のプロセス管理、供給業者管理、不適合対応(お客様対応含む)、納入時検査など、QMS(JIS Q 9100)に則った品質保証および品質管理業務に関与いただきます。 ・設計や製造の各プロセスにおける改善やLessons Learned反映などのプロセス管理 ・品質監査受審対応や、供給業者に対する品質監査の実施 ・不適合に関する原因究明、処置方針決定、是正措置の他部門と連携した活動および客先報告対応 ・顧客/プロジェクトからの品質要求への遵守状況確認および社内フォロー ・全社の改善活動の推進、是正措置の水平展開 <具体的な対象製品> 衛星搭載機器(コマンド受信機、テレメトリ送信機、GPS受信機、電源機器等) 太陽電池パネル ロケット搭載機器
三菱電機株式会社鎌倉製作所
神奈川県
450万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・機械・電気・ソフトウェア関連の品質管理経験 【尚可】 ・各種計測器(オシロスコープ、ネットワークアナライザetc)の計測スキル保有者 ・防衛事業の実務経験者
●業務内容 防衛省から受注した航空機・艦船・ミサイルなどに搭載される機器のものづくりや試験評価に携わっていただきます。 近年の安全保障分野における社会情勢の影響から、防衛事業の需要が高まっており新規案件の受注が見込まれております。 ≪具体的には≫ ・防衛用レーダや光学センサ、ミサイルシステムの電気試験、環境試験、ソフトウェア試験やシステム総合試験計画立案・試験評価、海外発射試験や各自衛隊での運用支援等を行っています。 ・様々な業務を各機種10~20人程度のチームで担当しており、ご希望にあった業務に携われます。 ・電気電子機器の開発設計業務や試験評価経験のある方、振動試験等の環境試験やソフトウェア業務経験のある方はご経験を活かし活躍が可能です。 ●使用ツール/資格等 ・1陸特、1陸技等の無線従事者資格 ・基本情報技術者、応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト等の情報処理技術者資格 ・CCNA、CCNP等のCISCO認定資格 ●業務の魅力 ・様々な製品を扱っており幅広く関係部門と業務を行うため、多種多様な人と関わることができ協力的な人間関係を築くことができます。 ・防製製品では最先端技術を取り扱っているため難題も多いものの、国の安全保障や国民の安全安心に大きく貢献できるという責任感と達成感を得ることができます。 ・職場はやる気に満ち溢れ雰囲気もよく、やりがいをもって取り組んで頂けると考えています。 ・協働して成長できる組織風土づくりとして、心理的安全性が高いチームを目指し、取り組んでおります。 ・職場レクリエーションを含めた多彩な社内イベント開催することで、コミュニケーション機会の創出/活性化に取り組んでおります。
株式会社デンソー
愛知県
500万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 下記いずれかの業務経験者(5年以上) ・電子系製品の回路設計 ・電子系製品の製造工程設計 ・電子系製品の品質保証 【尚可】 下記のいずれかの知識/経験を有している方 ・英語力(TOEIC600点) ・IT基盤システム設計経験 ・信頼性工学
【業務内容】 エレクトロニクス製品の品質保証業務全般 ・新製品初期流動活動(品質保証計画立案、各種評価、節目管理の推進) ・市場クレーム対応(不具合解析、是正処置、顧客対応、クレーム低減活動推進) ・品質データ活用システム構築(車両データ、検査データ活用、部内日程管理システム構築・管理、クレーム情報分析システム構築等) ・信頼性評価手法の構築 【募集背景】 CASE進展によりBEV・SDV化等、車両プラットフォームの刷新が進み、個別機能毎のECU構成から次世代構成の大規模統合製品へのパラダイムシフトが加速しています。 これら最先端のエレクトロニクス製品・部品の品質保証を行う上では高度な電子回路知識・半導体知識などが必要となっています。 我々はこれら次世代製品・部品に対する品質保証基盤を確立し、一緒に”品質のデンソー”を牽引していく仲間を募集しています。
TDK株式会社
長野県
700万円~860万円
【必須】 ・電気系技術職に携わっていた方(回路設計、部品選定などの経験) ・英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1)、製造元との情報伝達・交渉の場面で使用します。 【尚可】 ・顧客への不具合対応経験
■職務内容 顧客(蓄電システムメーカー)苦情の問い合わせ対応。業務比率は、1:30%、2~4:70%程度を想定。 1.不具合品の解析・原因究明 2.製品製造元(Ampace)や技術部門と不具合内容の協議 3.顧客向け報告書の作成 4.顧客との品質協議 *使用するツールは、Ampace社の評価ツール、テスター、オシロスコープ、サーモグラフィ、顕微鏡等、様々です。 *ご入社後は、まず不具合解析から業務をお任せし、将来的には、顧客対応、品証保証の立場での設計デザインレビュー対応、顧客および製造元(Ampace)との契約における品証保証項目の策定、マネジメント等の業務をお任せします。 ■組織のミッション 当BGは社内でリチウムイオン蓄電池の業務を担っており、特に当課では、家庭用蓄電池~大規模蓄電池システムの量産後の品質保証をミッションに業務を遂行しています。 ■募集背景 家庭用蓄電池顧客拡大による人員増強 ■働き方 ・残業時間:20時間 ・在宅勤務頻度:不具合品の解析は出社が必要となりますが、その他の業務は在宅でも可能です。 ・フレックスタイムの有無:コアタイム10~15時のフレックス勤務です。 ・出張頻度/期間/行先(国内外):年1~2回/1日~1週間/顧客・製造元(中国)
長野県佐久市小田井
660万円~1050万円
【必須】 ・半導体素子特性の理解 ・故障解析経験 ・英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1) 【歓迎】 ・半導体デバイスの解析/設計/テスト業務の経験
■職務内容 ・半導体デバイスの電気特性測定・評価による不良判断 ・半導体解析装置による故障位置推定・特定・検証 ・対外的な報告書作成・プレゼンテーション *ご入社後は、まず半導体デバイス評価から業務をお任せし、将来的にはマネジメント業務をお任せします。 *仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般 ■組織のミッション TDKで使用する半導体部品の故障解析を通して半導体部品の品質向上を図る。 ■募集背景 業務拡大に伴う解析部門の強化のため ■働き方 ・残業時間:10時間程度 ・在宅勤務頻度:基本的には出社して頂きます。 ・フレックスタイムの有無:有 ・出張頻度/期間/行先(国内外):年6回程度/日帰りor宿泊/国内外 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 昨今TDK製品に搭載される半導体デバイスの点数増加に伴い、半導体解析への期待が増しております。 今回、半導体解析業務品質の向上のため、半導体解析経験者を増員し、さらなる解析能力の向上を図りたいと考えております。半導体製造のご経験のある方の積極的なご応募をお待ちしております。
秋田県
540万円~820万円
【必須】 ・電子部品開発又はセラミック材料技術の知見をお持ちの方
■業務内容: NTC素子の新製品の開発に伴い、開発人員を募集します。 ・温度センサ素子の評価 ・温度センサ材料の試作及び評価 ・温度センサ製造設備の立上 ■仕事内容の変更範囲 会社の定める業務全般 ■応募者へのメッセージ: 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。特に温度センサはあらゆるアプリケーションで使用され、その用途も広がっています。温度センサの知見をお持ちでない方でも当職務内容にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■TDK株式会社の魅力 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。 【魅力ある社風】 フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 【良好な就業環境】 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。
秋田県由利本荘市万願寺
510万円~1050万円
【必須】 ・製品の品質保証に関するご経験 ・資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1)、海外拠点とのやり取りに使用いただきます。
■職務内容 ・国内・海外拠点との製品品質保証に関わる問題解決 ・新製品立ち上げ時の品質保証業務の指導 ・お客様からの要望に対する回答書作成・発行 ・お客様からの要望に基づく折衝や訪問・WEBでの打合せ *ご入社後は、まず製品の品質保証担当業務をお任せし、将来的にはチームメンバーのマネジメント業務をお任せします。 *仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般 ■組織のミッション 海外、国内のビジネスグループと各拠点で製造している製品の品質全般を担当しております。 また、お客様の監査等による工場訪問に伴う対応、お客様からの要望への対応等も中心となって行っております。 ■募集背景 予防的な品質保証業務への変革を目指すことによる増員のため。 ■働き方 ・残業時間:3.5時間 (2024年度実績) ・在宅勤務頻度:3回/月(部内全体平均) ・フレックスタイムの有無:有(育児・介護の場合に利用可) ・出張頻度/期間/行先(国内外):2~3回/年(部内全体平均)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ