35617 件
三井化学株式会社
東京都
-
500万円~880万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 財務
<必須> ・数値データの基礎的な処理能力・分析能力 ・経理領域に関する基礎知識(会計・開示については高度専門知識) <推奨> ・連結会計に対する理解及び経理領域における業務システムへの理解(ERP・連結システム) ・TOEIC730点
<担当職務> ・連結及び単独決算の処理、取りまとめ、分析 ・対外開示資料・情報の作成 ・その他(関連業務システムの運用管理、M&Aプロジェクトの支援など) <募集背景> VISION2030の実現に向け、当社グループ内において新たなビジネスモデルへの変革の動き、それを実現するためのM&Aの増加、新たな経営計画システムの構築など様々な取り組みが起きている。経理部門としてもこれを下支えするための期待がさらに高まる中、連結経営の基盤をなす制度決算チームの機能強化が必要であり、そのための戦力が求められている。
800万円~1150万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
<必須> ・電気電子部品(デバイス等)で品質保証又は品質管理で以下の業務について5年以上の実務経験 ・DR(Design Review)等の節目管理の業務 ・品質保証システムの改善業務 ・アッセンブリーまで含めた品質保証の知識、経験 ・信頼性試験計画立案経験 ・ISO9001への対応経験 ・TOEIC600点以上 <推奨> ・生産委託先、サプライヤの監査/品質指導経験 ・対象製品の設計開発/評価経験 ・不具合品の調査/改善経験
<担当業務> ・ICT関連事業での経験を活かし、当社ICT事業での製品設計及び工程設計段階から研究・事業部と並走し、顧客要求整理・ リスク抽出と改善・信頼性計画の立案等を品質保証視点で実施する。 ・当社の品質保証システム(QMS)の問題抽出及び改善を行い、システムの最適化を行う。 <募集背景> ・当社ではVISION2030のもとポートフォリオの変革の追求、ICT事業関連でのソリューション型ビジネスモデルの構築を 目指しております。 ・品質保証目線で実際の製品開発及び工程設計に関わっていただき、顧客要求翻訳による社内への理解浸透・リスク抽出と改善・ 信頼性評価計画の立案等を実施していただきます。又、現状の品質保証システムを最適化させるための問題抽出、改善実施も 担当していただきます。 ・品質を企画するだけではなく、開発部隊、事業部と協業して品質を作り込む役割を担っていただきます。
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 事業企画・新規事業開発
<必須> ・事業の戦略立案・実行・管理業務のいずれか、またはすべてに関する業務経験・知識 ・会計知識(財務諸表や投資評価にある程度精通していること) ・ビジネス英語スキル(TOEIC:750点以上) ・経営層、およびアナリスト説明等のドキュメンテーションスキル(パワーポイント、エクセル上級) <推奨> ・自動車業界の知見 ・海外の契約関係への知見
<担当業務> ・PPコンパウンド事業 事業環境分析、中期計画策定(販売・生産・合理化計画立案) ・PPコンパウンド事業 予算、実行計画策定 ・関係会社運営支援 (各社月報管理、開発・技サワークフロー運用、株主総会開催支援、関連契約案作成) ・関係会社投融資計画の立案、実行支援及び社内手続き推進 <募集背景> ・当部は三井化学のPPコンパウンド事業のヘッドオフィスとして、事業戦略の策定や海外現法(アメリカ、メキシコ、ブラジル、中国、タイ、インド、オランダ)の運営支援・業績管理を担っています。更なる事業拡大へ向けた体制強化のため、国内外での事業戦略立案・実行のご経験を有し、かつチャレンジングな環境でさらなる成長を求める方を採用したいと考えています。 ・一定期間、三井化学本社で業務経験を積んでいただいた後は、キャリア希望と適性を加味しながら、国内関係会社であるプライムポリマーや海外現地法人も含めた広いフィールドでご活躍いただく予定です。
800万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 金融業務・リサーチ系
<必須> ・特殊ガスの開発経験 ・新規事業構想力、プロジェクト遂行能力、実行力 ・コミュニケーション能力、英語・日本語Speaking&Listening能力(可能であれば中国語)
<職務内容> ICTソリューション事業本部の半導体前工程材料の一つである半導体製造用ガス製品とその周辺材料に関する技術開発や新規製品開発の企画立案と遂行 <募集背景> Vision2030に基づき、ICTソリューション事業本部半導体・光学材料事業部は半導体ガス製品群の事業拡大に対し、営業体制やマーケティングを強化していく必要がある。また、新規の半導体ガスおよびその周辺の新規材料開発においては、市場に繋ぎこむ活動を加速・拡大できる人材が必要である。 主戦場が日本のみならず世界各地に広範囲化している中、グローバルな市場特性を十分に理解した営業体制が必要であり、主体的に個々のプロジェクトを遂行する意思と能力のある人材を募集する。
600万円~1120万円
【必須】 ・メーカーにおける事業経験(営業、企画、技術開発など) ・半導体・イメージング業界の構造、課題、バリューチェーン、先端領域の事業・技術に対する基礎的理解 【尚可】 ・TOEIC730点以上(ビジネス英語 中級以上) ・MBAもしくはMOT ・業務マネージメント又はプロジェクトマネージメントの経験 ・M&A等の事業提携の経験 ・知財分析等の競合分析、市場調査等の経験
【担当業務】 半導体・光学材料、LiB電池材料事業領域における事業提携・各種アライアンスなどのプロジェクトの推進、事業基盤強化に関する業務(事業企画) ・各種プロジェクト案件の推進・実行(決裁取得、アライアンス等の検討・推進、競合他社動向の調査・分析等の事業企画) ・事業基盤強化(組織健康度向上施策、ESG対応等の横串施策の立案) 【募集背景】 半導体・光学材料事業部ではVision2030実現に向けて、半導体・実装、イメージング、電池材料の各分野で既存事業の成長に留まらず、事業提携、アライアンスを含めた成長戦略を推進しています。そのために、企画管理Gとして拡大する事業部のプロジエクト推進体制を強化するため人材を拡充する必要があります。 具体的には事業部内の各種PJ(アライアンス等の事業提携や出資検討)にも参画し、推進していただく予定です。また、事業部製品にかかわる決裁取得や、関係する事業環境や競合の調査・分析を行い、各事業部製品の事業維持・拡大の支援業務を行います。 事業企画の経験を有し、熱意をもって自ら担当業務について立案し推進できる人材を募集します。
株式会社シロ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
化粧品 専門店(アパレル・アクセサリー), 美容部員・エステティシャン・マッサージ
・学歴不問 ・ブランクOK ■必須 ・フルタイム勤務かつ店舗シフトに対応できる方(週5日、土日祝出勤、早番遅番含む実働8時間) ※育児・介護の場合、月110~150時間の時短勤務可 ・フェイシャル施術経験が3年以上ある方 ■歓迎 ・エステサロンでの勤務経験がある方 ■人物イメージ ・日頃からSHIROの製品を愛⽤している⽅ ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる⽅ ・ブランドの成長や組織の変化を楽しめる方 ※更新上限有(通算契約期間の上限3年)
SHIROの提案する美しさを全身で体感できる トータルビューティーサロン SHIRO BEAUTY 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 ブランド誕生から15年目を迎える2024年には、ものづくりと店舗づくりの2つにおいて、すべての資源の価値を見つめ直す「SHIRO 15年目の宣言」を表明し、地球の未来のために廃棄物ゼロを目指すことに取り組んでいます。 —SHIROを支えてくださる全てのお客様に感謝の気持ちを込め、 生まれたブランド唯一のサロン「SHIRO BEAUTY」 厳選した自然素材を使用したこだわりのサロンでフェイシャル施術スタッフとして活躍しませんか? ヘアサロン・ボディ&フェイシャルスパが一つになった「SHIRO BEAUTY」にてお客様にフェイシャル施術をしていただきます。 <SHIROについて> 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。厳しい自然が育んだ素材を国内外から見つけ出し、そのちからを最大限に引き出すスキンケア、メイクアップ、フレグランスアイテムを提案。 日本全国に直営店舗を展開するほか、ロンドンや台湾に実店舗を構え、米国では自社EC、中国では越境ECでの販売を行う。 製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト[SHIRO LIFE]、 素材のおいしさを料理で伝えるカフェ[SHIRO CAFE]などの業態も展開。 <業務内容> フェイシャル施術全般をお任せします。 厳選した自然素材「酒かす」や「がごめ昆布」、「ニーム」などを使用し、 一人ひとりに寄り添ったパーソナルなメニューをご用意しています。 <具体的な業務> ・クレンジング ・デコルテ ・首肩ほぐし ・フェイスマッサージ ・素材パック など 施術以外の時間は、 表参道本店での販売や接客業務を兼務していただきます。 ※業務変更の範囲:シロが定める業務全般 【仕事の魅力】 <キャリアアップのイメージ> 【店長・副店長、リテールマネジャーを目指して】 店長・副店長の約6割が20代。 副店長の13%が契約社員と、年齢や雇用形態に関係なくキャリアアップ可能です。 【スペシャリストとして活躍する】 ブランドスペシャリストの約40%が契約社員。 雇用形態に関わらず、スキルを磨きスペシャリストを目指せます。 【ジョブチャレンジで新たな挑戦を】 2022年開始の制度で、店舗や部署を越えて異動が可能。 エントリー者の約半数が新たなキャリアを実現しています。 <働きやすい環境を整えるための制度> ・ライフサポート休暇 年次有給休暇とは別に月1日付与される制度。従業員の健康増進と生理的負担の軽減に役立てる休暇。 ※利⽤が無い場合は月ごとに消失 ※4人に1人が取得している休暇制度 ・時短勤務社員制度 子育てや介護が必要な⽅が仕事と両立しやすいよう、月の就業時間を110時間~150時間で働ける制度。育児を理由とした時短勤務制度の場合、お子様の高校卒業まで適用可能。 【教育制度について】 SHIROには美容業界や美容部員を未経験の状態でご⼊社される⽅も多く、安⼼して、かつ楽しんで接客やタッチアップのスキルを⾼めてもらえるよう、年間を通して定期的に研修の場を設けています。 ・新⼊社員向け基礎研修 ・スキルアップ研修(東京オフィスでの対面研修+オンライン実施) ・新製品研修 ・店⻑と1on1での定期面談 ・朝稽古(スタッフ主導の有志研修) ・eラーニング など
埼玉県
化粧品 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
・学歴不問、職種・業種未経験歓迎 ・第二新卒歓迎/ブランクOK ・フルタイム勤務かつ店舗シフトに対応できる方(週5日、土日祝出勤、早番遅番含む実働8時間) ※育児・介護の場合、月110~150時間の時短勤務可 ■人物イメージ ・日頃からSHIROの製品を愛⽤している⽅ ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる⽅ ※更新上限有(通算契約期間の上限3年)
「自分たちが毎日使いたいものをつくる」 シンプルな想いから始まったコスメティックブランド『SHIRO』 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 ブランド誕生から15年目を迎える2024年には、ものづくりと店舗づくりの2つにおいて、すべての資源の価値を見つめ直す「SHIRO 15年目の宣言」を表明し、地球の未来のために廃棄物ゼロを目指すことに取り組んでいます。 —日々素材と向き合い、わたしたち自身が本当に使いたいと思えるものだけを作る。 日本発のスキンケアブランド『SHIRO』 お客様の魅力を引き出す製品をお届けするために 販売スタッフとして活躍しませんか? 『SHIRO』の各店舗にて、化粧品の販売やお客様への接客を担当していただきます。 <SHIROについて> 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。厳しい自然が育んだ素材を国内外から見つけ出し、そのちからを最大限に引き出すスキンケア、メイクアップ、フレグランスアイテムを提案。 日本全国に直営店舗を展開するほか、ロンドンや台湾に実店舗を構え、米国では自社EC、中国では越境ECでの販売を行う。 製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト[SHIRO LIFE]、 素材のおいしさを料理で伝えるカフェ[SHIRO CAFE]、 SHIRO が提案する美しさを最大限体感できるサロン[SHIRO BEAUTY]などの業態も展開。 <業務内容> 接客、販売、売場づくり、レジ、包装などをお任せします。 コスメ、スキンケア、フレグランスなど幅広い製品展開で お客様のライフスタイルに寄り添ったご提案をしていただきます。 ※業務変更の範囲:シロが定める業務全般 <具体的な業務> ■お客様対応 ・接客 ・電話対応 ・レジ業務 ・タッチアップなど ■売り場づくり ・開店、閉店業務 ・製品の整頓 ・テスター交換 など 【仕事の魅力】 <キャリアアップのイメージ> 現在シロで働く店⻑・副店⻑の約6割が20代、副店⻑の13%が契約社員です。 製品カテゴリーごとの販売のプロ「スペシャリスト」のうち40%が契約社員と、経験や年齢、雇⽤形態にかかわらずキャリアアップを目指せるのがシロの特⻑です。また異なる店舗・職種への異動希望を申請し自身の成⻑とキャリアの可能性を広げていくこともできます。2022年からスタートしたジョブチャレンジ制度を使ってエントリー者の約半数が異動を叶えています。 <働きやすい環境を整えるための制度> ・ライフサポート休暇 年次有給休暇とは別に月1日付与される制度。従業員の健康増進と生理的負担の軽減に役立てる休暇。 ※利⽤が無い場合は月ごとに消失 ※4人に1人が取得している休暇制度 ・時短勤務社員制度 子育てや介護が必要な⽅が仕事と両立しやすいよう、月の就業時間を110時間~150時間で働ける制度。育児を理由とした時短勤務制度の場合、お子様の高校卒業まで適用可能。 【教育制度について】 SHIROには美容業界や美容部員を未経験の状態でご⼊社される⽅も多く、安⼼して、かつ楽しんで接客やタッチアップのスキルを⾼めてもらえるよう、年間を通して定期的に研修の場を設けています。 ・新⼊社員向け基礎研修 ・スキルアップ研修(東京オフィスでの対面研修+オンライン実施) ・新製品研修 ・店⻑と1on1での定期面談 ・朝稽古(スタッフ主導の有志研修) ・eラーニング など
アンファー株式会社
化粧品 専門店(アパレル・アクセサリー), 広告宣伝
◆学歴不問 ≪こんな方歓迎≫ ◎自社ブランドに愛情を持って育てていきたい方 ◎美容・ヘルスケア分野に関心がある方 ◎柔軟な発想力や行動力をお持ちの方 ◎周囲に感謝の気持ちや思いやりを持てる方 ◎チームでの目標を達成にやりがいを感じる方 ◎お客様目線を大事にできる方 など
人々の“美と健康”にアプローチする 自社ブランドに携わりませんか? 私たちが強みとしているのは 「医師・専門家×プロダクト」による商品・サービスの開発。 医療の発展によって「人生100年時代」がすぐそこまでやってきています。 そんな中、最先端の医学的知見や様々な知見を持つ医師・専門家と共に、 医療に基づいたサービス・プロダクトを生み出し、 人々の‘美’と‘健康’に貢献しているのが私たちアンファーです。 あなたにお任せするのは、 自社プロダクトの価値をお客様に届けるプロモーションマーケティング。 少数精鋭の組織だからこそ一人ひとりの裁量が大きく、 インパクトの大きな仕事ができるポジションです。 今までの経験を活かして、 次のステージへステップアップしませんか? 《自社サービスのマーケティング業務全般を担当》 ★少数精鋭チームで活躍 ★20~30代の女性が多く在籍 ★社員用レストランなどの食事補助あり 【具体的な仕事内容】 ◆ブランドプロモーション業務 └売り上げ構成の主販路でもあるWEBを中心に 各媒体と活用したコミュニケーション戦略をお任せします。 ・コミュニケーション戦略立案 ・戦略に基づく施策実行 ・主にインフルエンサー、タイアップ関連のディレクション ・WEBサイト、ページのディレクション ・売上(数字)分析 ◆セールスプロモーション業務 └店頭での売り上げを上げるための施策企画~運用をお任せします。 ・売上管理、売上のシミュレーション ・販売計画立案、管理 ・予算管理 ・商談資料作成 ・企画品・什器・POP作成のディレクション業務 【関わるブランド】※ご経験と志向に応じて配属を決定します ◆主力ブランドである「スカルプD」シリーズをはじめとする、発毛/美容領域のブランドのいずれかをお任せします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 社員全員が自分の意見を発信できる会社 少数精鋭の組織だからこそ、年齢やポジションに関わらず意見を発信できる環境があります。例えば、入社1年目の社員が社長に企画提案をしたり、入社3年目の社員がブランドリーダーを任されたりといったことも当社ではめずらしいことではありません。そんな当社の社員が一丸となって目指すのは、世の中で必要とされているのに、まだこの世に生まれていない商品を作ること。価格ではなく商品力でお客様に選ばれる、そんな独自の商品を生み出していきたいと思っています。 一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できる環境あり! ◎社員同士のコミュニケーションをサポート 他社には無いアイディアを生み出すためには、オフィス内外でのコミュニケーションが大切だと思っています。実際、上下関係を超えたフラットな社風が当社の特徴。社内イベントや食事補助制度(社員専用レストランの運営、飲みニケーション制度など)を実施しています。 ◎年齢や経験を問わず、0→1に挑戦できる! 現在アンファーでは美と健康の領域に通じた新製品開発を積極的に行っています。実際、各ブランドチームの定例ミーティングは頻繁に行われており、ミーティングの場では入社1年目の社員がブランドマネージャーに提案を行っている様子もよく見られます。若手のうちから裁量を持って業務を推進し、挑戦することが評価される環境のため、スピード感をもって成長していくことができます。 スキルや年齢にとらわれずに、やりたい!と思った熱意を評価して裁量のある仕事をお任せしています。
◆学歴不問 ◆デジタルマーケティング経験者 ≪こんな方歓迎≫ ◎自社ブランドに愛情を持って育てていきたい方 ◎美容・ヘルスケア分野に関心がある方 ◎柔軟な発想力や行動力をお持ちの方 ◎周囲に感謝の気持ちや思いやりを持てる方 ◎チームでの目標を達成にやりがいを感じる方 ◎お客様目線を大事にできる方 など
人々の“美と健康”にアプローチする 自社サービスに携わりませんか? 私たちが強みとしているのは、 「医師・専門家×プロダクト」による商品・サービスの開発。 医療の発展によって、 「人生100年時代」がすぐそこまでやってきています。 そんな中、最先端の医学的知見や 様々な知見を持つ医師・専門家と共に、 医療に基づいたサービス・プロダクトを生み出し、 人々の‘美’と‘健康’に貢献しているのが 私たち、アンファーです。 あなたにお任せするのは、 自社プロダクトを育てていくデジタルマーケティング。 少数精鋭の組織だからこそ一人ひとりの裁量が大きく、 インパクトの大きな仕事ができるポジションです。 今までの経験を活かして、 次のステージへステップアップしませんか? 《自社サービスのマーケティング業務全般を担当》 ★少数精鋭チームで活躍 ★20~30代の女性が多く在籍 ★社員用レストランなどの食事補助あり アンファーグループのすべての商品やサービスには、 グループの関連クリニックの医学的知見に基づいています。 今回のポジションでは、弊社の事業領域(発毛、美容、ウェルネス)の いずれかのブランドまたはサービスに携わっていただきます。 <具体的なお仕事内容…> *WEBサイトディレクション *広告運用 *計測ツール(Google Analytics・ADEBiS等)を活用した分析、PDCAサイクルの実行 *SNSマーケティング など 業務は多岐にわたるため、ご経験と志向に合わせて業務をお任せいたします。 ※適正に応じ、プロダクト事業へご案内させていただく場合がございます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 社員全員が自分の意見を発信できる会社 少数精鋭の組織だからこそ、年齢やポジションに関わらず意見を発信できる環境があります。例えば、入社1年目の社員が社長に企画提案をしたり、入社3年目の社員がブランドリーダーを任されたりといったことも当社ではめずらしいことではありません。そんな当社の社員が一丸となって目指すのは、世の中で必要とされているのに、まだこの世に生まれていない商品を作ること。価格ではなく商品力でお客様に選ばれる、そんな独自の商品を生み出していきたいと思っています。 一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できる環境あり! ◎社員同士のコミュニケーションをサポート ユーザー目線で商品作りをするためには、オフィス内外でのコミュニケーションが大切だと思っています。実際、上下関係を超えたフラットな社風が当社の特徴。社内イベントや食事補助制度(社員専用レストランの運営、飲みニケーション制度など)を実施しています。 ◎年齢や経験を問わず、0→1に挑戦できる! 現在アンファーでは美と健康の領域に通じた新製品開発を積極的に行っています。実際、各ブランドチームの定例ミーティングは頻繁に行われており、ミーティングの場では入社1年目の社員がブランドマネージャーに提案を行っている様子もよく見られます。若手のうちから裁量を持って業務を推進し、挑戦することが評価される環境のため、スピード感をもって成長していくことができます。 スキルや年齢にとらわれずに、やりたい!と思った熱意を評価して裁量のある仕事をお任せしています。
アイリスオーヤマグループ【合同募集】
福島県南相馬市原町区萱浜
【昇給】 ・年1回 4月 ※業績に応じて個人査定を行います。 【賞与】 ・年2回 7月、12月◆2024年実績:4.8ヶ月 ※決算賞与あり(社内規定あり)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー 食品・飲料メーカー(原料含む) 繊維 住宅設備・建材, 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【未経験歓迎!20代~30代多数活躍中!】 ◎製造経験者はリーダー候補として優遇します◎ ※高卒以上※要普通免許(AT可) ▼経験や知識は一切不問です 未経験の方からの応募大歓迎! 将来性や意欲を重視した採用です。 アイリスオーヤマグループでは 約8割が製造未経験で入社しています。 異業種からの転職者が多数活躍中です! ★女性も活躍中 ▼製造業界経験者はリーダー候補として優遇します! 【歓迎する経験やスキル】※必須ではありません □なにかしらの製造職経験 □フライス盤、旋盤での製造やラミネート印刷機の経験 □オペレーターリーダーとして設備のチューニングや保守、スタッフの管理・育成の経験
【未経験でも安心の研修あり】食品用包装フィルムを中心としたアイリス製品の製造オペレーション(機械操作、製造・生産状況の管理等)をお任せします! 【具体的には】 製造ラインにおける機械オペレーションが中心です! 【担当業務例】 ・機械へ材料のセット、運搬 ・機械オペレーション(射出成型・押出成型) ・包装、箱詰め、検査 ・その他付帯業務全般 【扱う製品】 ・食品用包装フィルム ・鮮度保持剤 ・建材用平板(ポリカ) ・人工芝 【入社後の成長サポート】 ▼経験やスキルに合わせて業務を担当します 入社後は先輩や上司について業務を覚えていきます。整った育成環境とノウハウがあるので未経験でも安心してチャレンジしていただけます! ▼各種研修制度も充実 部門別研修や等級別研修、通信教育の費用補助(会社負担あり)などスキルアップの機会が豊富にあります。
大阪府東大阪市長栄寺
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー 食品・飲料メーカー(原料含む) 繊維 住宅設備・建材, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 経営企画 事業企画・新規事業開発 広報 IR
【必須条件】 広告運用、デジタルマーケティングの実務経験がある方 ※代理店、事業会社は問いません
オフィス・学校・福祉施設・公共施設向け家具を中心に空間全体の提案、デザインを行う総合メーカーのアイリスオーヤマグループにおいて、広報業務(主にデジタルマーケティング業務)を行っていただきます。 具体的には、 ・リード獲得の為の戦略・戦術の設計及び実行 (広告、非広告問わず) ・広告代理店との折衝や指示業務 ・アクセス分析 ・ウェブサイト・コンテンツの管理・更新 など <注目ポイント1> このポジションの魅力 ◇多岐に渡るキャンペーンのKPI設計や、広告の予算最適化及び分析のリードをお任せします。 ◇将来的には下記のような領域まで担っていただくことも可能です。 -プロモーション対象商品の選定/マーケティング戦略の立案 -商品プロモーションの全体設計
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県角田市小坂
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 食品・飲料メーカー(原料含む) 文房具・事務・オフィス用品 住宅設備・建材 総合商社, 生産管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 販売・サービス職
【高卒以上/要普免(AT限定可)】製造未経験から経験者まで幅広く歓迎します! ☆U・Iターン歓迎 ☆未経験歓迎※140名以上採用の予定です ◎ポテンシャル重視の採用です! 関与する製品・機械の知識や資格は入社時に必要ありません。 ★こんな方が活躍しています! ・モノづくりに携わりスキルアップを実現したい方 ・もっと稼ぎたい、成長したいという向上心をお持ちの方 ・公平な評価制度のある環境でキャリアアップを実現したい方 ・大手総合メーカーで技術者として領域を広げていきたい方 ★関連職種経験者は優遇いたします ・紙おむつやマスク等の製造経験 ・食品、飲料水の製造 など ※リーダーに挑戦したい経験者も大歓迎です
【新製造ラインの立ち上げメンバーです!】 経験や希望を最大限考慮し「製造オペレーター」「生産技術」「設備保全」のいずれかでご活躍いただきます! ■製造オペレーター ・自動化された製造ラインの操作 ・原材料の交換 ・機械の立ち上げ、立ち下げ ・品質チェック ・ラインのチューニング など ■生産技術 ・製品における生産設備の開発、設計業務 など ※国内の自社工場にて立ち上げ業務の為、他工場へ出張の場合あり ■設備保全 ・製造ラインの機械保全、メンテナンス ・(大規模な修理の場合)メーカー対応 ・日常的な点検 など 【手がける商品・サービス】 <関与する製品について> ・紙おむつ ・飲料水、天然水 ・パックご飯 配属先やご希望により、上記いずれかの製品の製造に携わっていただきます。 <注目ポイント1> 『新規立ち上げ・オープニング募集のチャンスです!』 ▼成長を楽しめる人にピッタリ! 新規製造ラインの立ち上げ募集のため、通常よりもポジションやチャンスがたくさんあるタイミングです!今は未経験だという方でも、工場の中核を担うメンバーとして活躍できる可能性があふれており、早期キャリアアップも実現できる環境です! <注目ポイント2> 『経験者は経験・スキルを考慮し優遇します!』 ▼経験者は入社時からポジションを考慮します! 今までの経験やスキルを考慮し、即戦力としてリーダーポジションや、それ以上のポジションをおまかせする可能性もあります。キャリアアップなど、将来を見据えて転職にチャレンジしたい経験者は、ぜひこの機会に挑戦してください! 【入社後の成長サポート】 <経験不要!一から学べます!> 整った育成環境とノウハウがあるので、知識や経験がない方でも安心してチャレンジしていただけます。オープニング採用のため同期もたくさんいます! <キャリアパス> 希望や適性にもよりますが、チームリーダーや所属長とポジションアップも図れる環境。階層別の研修や、通信教育等もご用意しているので知識やスキルはどんどん習得していけます。例えば…海外展開も盛んなので、通信教育を利用して英会話を習得⇒海外勤務にチャレンジ!も可能。また、産休・育休制度も完備しており、復帰後に時短勤務を利用する社員も近年は増加中。ライフスタイルに応じたキャリア形成も可能です。
北海道
昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月) 決算賞与/年1回(3月:リーダー以上が対象)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 食品・飲料メーカー(原料含む) 文房具・事務・オフィス用品 住宅設備・建材 総合商社, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
【何かしらの営業経験が2年以上ある方】 ※社会人経験10年以上歓迎 ※業種未経験歓迎 ・業界は一切不問です ・新規営業やルート営業などは問いません <法人向け新規開拓営業で活かせる経験> □ 電機メーカー・電材卸での営業経験 □ セキュリティ機器の営業経験 □ 建設・内装会社、建材メーカーでの営業経験 □ その他、建築・土木業界での営業経験 □ 内装設計や施工図作成の経験 □ゼネコン、サブコン、デザイン設計会社のPM・CM経験 <リテール向けルート営業で活かせる経験> □法人へのルート営業経験 □家電や消費材、食品などのメーカー営業経験 □卸売業界での営業経験
希望や適性を考慮し『法人・官公庁などに向けた照明やロボットなどの新規開拓営業』『家電や生活用品等のリテール向けルート営業』のいずれかを担当 ◇法人向け新規開拓営業 オフィス・商業施設・スポーツ施設・官公庁などに、アイリス製品で課題を解決するトータルソリューションの提案など ◆扱う商材は ……………… ・LED照明 ・映像ソリューション(プロジェクター、電子黒板など) ・建築資材(タイル、フロア資材など) ・スポーツ商材(人工芝、ビジョン、観覧席など) ・loTソリューション(AIカメラ、位置情報サービスなど) ・オフィス家具、事務器(チェア、デスクなど) ・ロボティクス(清掃ロボット、配膳ロボットなど) ※上記はあくまで一例です。 ◇リテール向けルート営業 ホームセンターやドラッグストア、家電量販店などへ、コンシューマー向け製品を用いた品ぞろえのご提案や販促プロモーションの提案など ◆扱う商材は ……………… ・テレビやエアコン、冷蔵庫などの家電 ・パックご飯や炭酸水などの食品、飲料 ・収納ケースや家具などのホーム・インテリア商品 ・マスクやカイロなどのヘルスケア商品 ・ペット用品やガーデニング用品 など <注目ポイント1> 各種評価制度 ・業績評価は、上司による一方的なものではなく、上司・同僚・部下全員による360度評価を導入。 ・半期に1回実施する「評価会」では、同じ部門の社員の前で、計画や目標に対する結果だけでなく、戦略や行動プロセスをプレゼンする。自分の取り組みをアピールできることが、モチベーションにつながっています。 プロ意識を持ち、モチベーションの高い社員を育成するため、「行動まるごと」を正当に評価する制度を充実させています。 <注目ポイント2> 独自の強みを活かして業界トップを目指しています! ◆法人向け新規開拓営業の強み 多彩な商材をメーカーダイレクトで営業できます。自社内で空間デザイン・設計から施工までを一貫して対応できます! ◆リテール向けルート営業の強み メーカー(製造)とベンダー(卸売)の機能を併せ持ち、多品種・少ロット出荷など、小売業のお客様ニーズに柔軟に対応できることが特徴です 【入社後の成長サポート】 <<中途入社のハンデは一切ありません!>> 年齢や社歴を問わず実績を評価! キャリア採用でもスピーディーなキャリアアップを実現できます。今までの経験やスキルを考慮し入社時のポジションを用意することも可能です。
株式会社カネカ
大阪府
500万円~900万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他設備施工管理
【必須】 ・工場の電気または計装設備の設備管理に関する業務経験 ・高卒以上(電気・制御・システム工学) 【尚可】 ・工場の電気設備の設計に関する業務経験 ・工場の計装設備の設計に関する業務経験 ・化学工場での業務経験 ・電気主任技術者関連資格、電気工事士関連資格 ・高専卒以上(電気・制御・システム工学)
<募集背景> 当社では新規事業や既存事業の生産性向上に向けた様々な設備投資プロジェクトを計画しており、サステナブルに繋がるモノづくりのDXとカーボンニュートラルの実現を目指しています。そのためにも、電気・計装エンジニアの更なる強化を図りキャリア採用を募集しております。 <具体的な業務内容> 化学工場における製造・研究施設の電気・計装設備の設備管理・設計をご担当いただきます。 ・設備管理:保全計画立案・発注・予算管理・検査・施工管理対応業務 ・設備設計:設計・調達・施工監理・検査・試運転対応業務 <やりがい> 電気・計装設備エンジニアとして、多岐にわたる分野のプラント設備管理・設計(国内外)に携わる事ができ、技術力向上、知識の拡大に繋がる。基本構想~設備取得までの一連の業務遂行を通して、モノ作りの面白さを実感することができます。 <キャリアパスについて> 業務経験を通じて技術領域を拡大しながら、電装設備管理組織のサブリーダーを担っていただきたいと考えております。将来的には適性や志向性も考慮しながらとなりますが、スペシャリストや組織管理者を担っていただくために、業務経験や成長機会を提供させていただきます。
兵庫県
500万円~850万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 以下いずれかのご経験 ・太陽電池、有機EL、液晶パネル、半導体の開発に携わられたご経験 ・太陽電池、有機EL、液晶パネル、半導体製品の製造プロセスに関する技術の知見 【尚可】 ・太陽電池、有機EL、液晶パネル、半導体の開発経験 ・上記製品の製造プロセスに関する技術開発の経験 ・専攻分野:材料系、化学系、機械系、複合系 ・半導体・電子・ナノ材料、化学工学専攻の方 ・危険物取扱主任者 ・高圧ガス製造保安責任者 ・特定化学物質作業主任者等
<募集背景> 当社は「環境・エネルギー」「食糧」「健康」の3つをサステナビリティの危機と捉え、事業領域としています。このうち、「環境・エネルギー」問題に貢献する事業のひとつである太陽電池事業では、日本国内で唯一のヘテロ接合型太陽電池セルを生産し、太陽電池パネルまでを一貫して国内で製造販売しています。さらに、次世代型太陽電池(ペロブスカイト太陽電池)の社会実装に向けた研究開発も鋭意進めております。 今後の太陽電池事業の拡大と次世代太陽電池の量産技術開発を一層加速させるため、革新的なプロセス技術開発や生産技術開発を牽引できる人材を募集いたします。 <業務内容> ヘテロ接合型太陽電池セルの量産プロセス技術開発、生産技術開発業務をご担当いただきます。 ①最先端の技術知見やご自身のアイデアをもとに、現行太陽電池セルの性能向上および製造原価コストダウンに向けたプロセス技術開発を行う。 ②製造設備を用いた技術検証の上、実装技術として確立する。 ③必要に応じて量産装置の新規設計や改造提案を行い、生産性向上および生産安定化に貢献する。 ※業務対象のプロセスは、薄膜形成、薄膜加工、表面処理等の要素技術が複合化して成立しています。 (変更の範囲)限定しない <ポジション・やりがい> ・自身が担当する技術開発を周囲メンバーと協働しながら主体的に推進していただきます。 ・世界最先端をいく太陽電池セルのプロセス技術開発業務に関与いただくため、スキルアップができる環境です。 ・日本唯一の太陽電池セル生産工場に、自身の開発した技術を導入することができます。また、技術開発から量産まで、自ら開発した技術が具現化する過程を主体的に経験することができるため、大きなやりがいを感じていただけると考えております。
三菱重工業株式会社エナジードメイン
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・会社のHRで採用、異動、労務管理・対応の何れかを担当された方 ・関西外への転勤が可能な方(関西以外の拠点への転勤の可能性があるめ) 【尚可】 ・TOEIC受験されている方は尚可
■仕事内容 三菱重工 高砂製作所(兵庫県高砂市)において、HRBPとして以下のような業務をご担当頂きます。 ○採用 ・事業部門等の人材ニーズを踏まえた人材要件定義 ・採用イベント、母集団形成、選考活動施策の立案、実行 ・採用者のオンボーディング 等 ○労務管理、人事・組織管理 ・人事制度運用、労使協議、人事異動手続き ○福利厚生 ・給食施設管理、社員レクリエーション企画 ■募集の背景 三菱重工 高砂製作所は、世界NO1のシェアを誇るGTCC(ガスタービンコンバインドサイクル)の本拠地であり、CO2を出さない水素やアンモニアを燃料としたガスタービンの開発や、製品の研究・開発から設計、製造、実証までを行える世界で唯一かつ最先端の工場です。 カーボンニュートラル社会への実現に向けて更なる飛躍をしようとしている事業や社員と並走し、 更なる事業拡大を実現するため、HRの視点からの各種施策の立案・実行が必要とされていることから、HRとして事業を支えるメンバーを募集します。 ■仕事の魅力・やりがい ・HR領域の知識、スキル、知見等を習得できます ・また新たな取り組みの検討等を通じ、現状把握力・分析力・チャレンジ力を経験できます ・更に拡大している事業及び会社の根幹に触れる事ができ、加えて目の前の工場で巨大な製品が造られていますので、これぞメーカーと言うものづくりや製品を間近に感じる事もできます
AGC株式会社
600万円~1300万円
【必須】 ・大学卒以上で技術系学科(物理、化学、機械等)を専攻 ・製造メーカーの品質保証業務経験(お客様との品質対応・海外拠点との調整/支援業務経験) ・TOEIC:500点以上 【尚可】 ・ガラス/材料関連の品質保証経験者。お客様の業界が、電子または自動車業界であるとより好ましい。 海外派遣経験があるとより好ましい。 ・QC検定2級以上、ISO9000に関わる資格(監査員資格など) ・TOEIC:600点以上
【担当業務】 ・AGCの先進機能ガラス事業分野であり、スマートフォン向けカバーガラスに加え、今後成長が見込まれる車載用ビジネス、新商品/新事業ビジネス向け材料の品質保証を行う仕事。 本社として製造拠点(日本、中国、タイ)及び外注拠点(国内、海外)を管轄し、 社内関連部署(製造、技術、営業等)と調整し統括的な業務を遂行する。 ・品質技術統括部品質企画部では,品質管理及び品質保証の専門家として主に以下の業務を行う。 ①スマートフォン向けや車載インテリア向けカバーガラス向け化学強化用ガラス,電子用や産業用ソーダガラスの品質管理 ②新商品(新ガラス含む)、新事業(ガラス及びフィルム材料等)の製品に対する品質管理 ③①、②の品質を実現するための、QC工程や仕様書含めた品質上の企画と検証。 本社として製造拠点及び外注拠点を統括し、必要なしくみ構築/人財育成支援など含め品質保証を遂行する。 ・海外製造拠点は中国、タイにあり、海外プロパー含めた関係者と業務を遂行する。 新商品、新事業の初期から量産における製品品質実現のための業務(外注管理含む)に従事することができる。 【ポジションのやりがい】 先進機能ガラス事業本部は、"既存/新事業の二刀流”であり、大量生産品と少量多品種の品質保証の統括業務を経験できる。新事業の設計/開発プロセスから試作、量産移管におけるQMSを軸とした品質企画/しくみ構築や統計管理など、幅広いスキルも習得できる。海外拠点の現地プロパーとの、英語によるコミュニケーションスキルも伸ばすことができる。
東レ株式会社
愛媛県
450万円~900万円
【必須】 ・材料に関する設計開発業務経験 または生産工程安定化やプロセス技術開発の業務経験 ・特許出願経験 ならびに 他社特許対応経験 【尚可】 ・高分子化学、材料力学、化学工学の履修・専攻 ・複合材料に関する知識・経験 ・危険物取扱者(乙4種)以上保有 ・STC CISTEC Associate以上保有 ・TOEIC650点以上
【職務内容】 1. 新製品開発 業務内容: あなたのアイデアが未来を形作る!航空宇宙、プレミアムスポーツ用品、自動車、家電、産業機器など多岐にわたる用途向けのプリプレグ新製品を開発します。世界最高品質の炭素繊維トレカ®を使用し、国内外のお客様と連携しながら、愛媛工場の強みを活かして迅速に設計を確立。競争力の高い製品やソリューションを提案し、材料の設計開発を通じて複合材料に関する知識や提案スキルを磨くことができます。 2. 生産技術開発 業務内容: 生産技術の最前線で活躍!トレカ・プリプレグの工程・品質改善、コストダウン技術、新規プロセス技術の開発を担当します。世界最高の品質とコスト競争力を目指し、生産基盤強化に取り組みます。また、海外関係会社の支援や技術指導も行い、グローバルな視点でのスキルアップが可能です。
積水化学工業株式会社
茨城県
650万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他ビジネスコンサルタント
■必須要件(Must) ・開発データ活用に関する業務プロセス改善の経験(データ活用の課題可視化、要件定義) ・メーカーの開発部署への業務改善経験、もしくはメーカーでの開発経験 ・チーム単位(少なくとも3人以上)での業務推進(プロジェクトマネジメント)、活動経験 ■歓迎要件(Want) ・ITコンサルティングの経験(特にデータベース構築や情報蓄積に関する業務) ・化学の基礎知識を有する方 ・プログラミング(Python、C#など)、データベース(PostgreSQL、SQL Serverなど)の知識を有する方 ・マテリアルインフォマティクスの知識を有する方 ・生成AI、LLMの業務活用での知識を有する方
<業務内容> ・各開発部署のデータ活用基盤構築の支援 ・データ活用基盤構築を踏まえた業務プロセス改善 ・データ活用のプランニング、イメージ化、システム設計への連携など <重点テーマ> ・データ活用基盤構築の指針策定(データ作成、収集、蓄積、活用) ・データ活用基盤構築の構築フロー作成 ・情報科学技術(マテリアルインフォマティクス、計算化学、画像解析、評価分析、自動化など)との連携 ・情報科学技術の全社展開
<業務内容> ・各開発部署のデータ活用基盤構築(実験データを一元的に管理し、インフォマティクス技術に活用)の支援 ・データ活用基盤構築を踏まえた業務プロセスの改善 ・データ活用のプランニング、イメージ化、システム設計への連携など <重点テーマ> ・データ活用基盤構築の指針策定(データ活用の課題可視化、要件定義、データ作成、収集、蓄積、活用) ・データ活用基盤構築の構築フロー作成 ・情報科学技術(マテリアルインフォマティクス、計算化学、画像解析、評価分析、自動化など)との連携 ・情報科学技術の全社展開
株式会社IHI
神奈川県
500万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須要件】 ・海外調達または海外業務の経験があること ・英語力(目安:TOEIC730点以上、メールや英会話)
【業務内容】 IHIの車両過給機事業において、グローバルなサプライチェーンの構築、原価低減活動、調達システムの開発などです。 ご入社後は量産チームにて、集中購買品の最適なサプライチェーンの構築ならびに原価低減活動を担当いただきます。 調達ポータルシステム開発への参画やTableauによる原価分析,AI-OCRを活用した見積分析も行います。 【業務詳細】 ・グローバルでの最適なサプライチェーンの構築(新規・既存) ・サプライヤとのVA/VEによる原価低減活動,量産価格に対する価格交渉 ・車両過給機用構成部品(材料・鋳造・鍛造・機械加工品)の調達およびサプライヤ開拓 ・欧州/中国/タイ/米国/日本の製造拠点メンバーで形成されるグローバルチームのリードと最適購買の方針・合意形成 【アピールポイント】 IHIの車両過給機事業はグローバルで年間2,000億円の売上を誇り,6か国7拠点でグローバルな生産体制を敷いています。そのため,広範なサプライチェーンの維持・最適化を図ることは原価コスト低減・キャッシュ創出力強化において大変重要です。これまでのご経験を活かしてグローバルな環境でバイヤーとしてさらなるキャリア形成を望むチャレンジ精神旺盛な方を募集します!
古河電気工業株式会社
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営企画 IR
【必須】 ・IR・広報等の部署での業務経験(概要を理解しているレベル) ・読み書きの英語力(外部開示資料の英訳チェック業務有) 【尚可】 ・総務・経理部・法務部等、コーポレート業務の経験
投資家に対する広報活動をお任せいたします。 【具体的には】 ・四半期毎の決算説明資料及び東証開示資料の作成(日本語版最終チェック、英語版作成等)及び関連業務 ・決算説明会及び各種IRイベントの運営、決算説明後の個別取材日程調整 ・社内外HP(IRサイト)のメンテナンス・改善 ・その他投資家向け情報発信業務(株主通信、統合報告書等)、社内向け理解促進活動 等 【やりがい】 ・全社の経営や事業運営に関する状況を知ることができる。経営に近い場所で業務ができる。 ・証券アナリスト、機関投資家等との対話を通じ、当社の資本市場からの評価を知ることができ、視座が上がる。 ・すべての事業部門とコミュニケーションをとることができる。 【キャリアパス】 基幹社員/事幹職レベルの人材の場合、一連のIR業務の取り回し習熟後は、外部開示する各種資料のコンテンツ作成や想定QA作成、アナリストや機関投資家との取材対応(メインスピーカー)などにも携わってもらうことを想定。
日機装株式会社
【必須】 ・社内教育研修担当としての実務経験(目安:3年以上) 【尚可】 ・内製研修の企画運営経験 ・人事企画に該当する業務経験 ・語学力(英語) ・経営陣への提題経験
【職務内容】 ご入社後は、まずは当社の事業や従業員を理解していただくために、教育担当として従事いただきます。具体的には、新入社員研修、階層別研修、選抜研修、昇格などの教育研修の企画、運営、実行まで一貫してご担当をいただきます。当社の事業や人材の状況の理解を進めていただいたのちは、教育企画にも関与いただきます。当社の教育研修は、事業の特性上多岐にわたる業界で活躍する社員のボトムアップを行なう重要な施策であるため、昨年踏襲をするのでなく、より事業・現場と人材の状況にマッチした教育研修を企画していくことが求められ、教育の効果を追求した教育企画を実行いただきます。 具体的には選抜研修として次世代リーダー人材育成プログラムとして当社の次世代の事業を牽引する人材を育成するために最適なプログラムの企画実行、さらに後継者育成サクセッションプランへの取り組み、昇格制度の再構築等、新たな教育企画についても関与をいただく機会があります。 なお、一定期間の教育担当および教育企画のご経験をいただいたのち将来的には、人事基幹制度全般(賃金制度、人事考課制度、等級制度等)、人員計画、働き方の追求などの人事企画全般にチャレンジをいただけます。企画業務はその会社における事業の上流から下流までを詳細に把握したうえで、課題の抽出から解決策の仮説立案、検証を重ねていくため、人事の到達点としてキャリア形成をすることができます。 【★具体的な担当業務は、応募者様のこれまでのご経歴、ご経験に合わせて柔軟に調整いたします】
カナデビア株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
600万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 事業企画・新規事業開発
【必須】 新規事業の開発経験 【尚可】 ・カーボンニュートラル関連の事業経験 ・新規製品開発経験 ・市場/競合/顧客調査やデータ分析経験 ・英語力(ビジネスレベル)
【業務内容】 当社の東京本社にて、新規事業や新製品の企画開発担当として、下記の業務に従事していただきます。 カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの推進を1つの大きなテーマに、既存事業のスケールアップや新たな事業創出に向け、市場・競合・顧客等の調査業務、各種データ分析や仮説検証、場合によってはオープンイノベーションやベンチャー企業との協業、また社内の研究開発部門等と連携しながら新規事業実現に向けて推進するなど、業務は多岐にわたります。 過去の事例としてはPower to Gasや陸上養殖の取り組み等があり、全社横断的にアンテナを張りながら、企画開発を推進していくことが求められます。 【仕事の進め方】 当社の基本方針(例:カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの実現と推進)に沿った新規事業を企画するという多岐にわたる業務を担っており、個々に裁量高く企画推進ができる組織であるため、様々な情報にアンテナを張り、アイデアを創出し、実現に向けて推進するという創造力と行動力が求められる業務です。サポート体制は整っておりますので、ベテランや上司と協力しながら、日々邁進しています。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
住友精密工業株式会社
500万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 生産管理
【必須】 ・何かしらの生産に関わる業務経験者 【尚可】 ・生産管理やSCM経験者 ・社内メンバーと直接会話・電話及びメールでの調整を積極的に行えること ・エクセルの基本的な操作ができること
【業務内容】 ・生産計画の作成、実績反映、関係各部との計画調整・進捗確認 ・生産コスト管理など 【配属部署】 熱交換器生管調達部 生産管理G 【採用背景】 生産管理業務の人員不足・属人化を解消させると共に、全ての部署に対する納期管理を強化することで、納期短縮と納期遵守により更なる受注に繋げていく。 【魅力】 発電所や変電所、データセンター、最近だと水素ステーション等にも使用されており、社会インフラに貢献する熱交換器の生産管理業務を行っています。 生産現場も近く、実際にモノの動きが見ながら業務を行うことができやりがいを感じられます。 また様々な部署の方々とコミュニケーションを取りながら幅広い世代のメンバーがチームで業務を行っており、アットホームな雰囲気で働いています。 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ