981 件
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~649万円
-
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 商品企画・サービス企画 その他クリエイティブ職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フィギュアやねんどろいど等、キャラクターグッズを扱う企業/大手取引あり・世界規模で製品取扱/年休125日/残業20h】 ■業務内容: 世界中のエンタメファンの熱狂に応えるフィギュア/プラモデル/ドール/ぬいぐるみなど、弊社商品の企画職を担って頂きます。本求人は選考後に担当ブランドが決まるオープンポジションです。 ■部署ミッション: 世界各国のポップカルチャー市場の成長とともに、弊社が手掛ける商品や展開地域、展開方法も多様化し、業務の幅も拡大しています。 この環境の変化に対応しつつ、企画部では流行をいち早く察知して商品に落とし込み、市場に適応できる部署であり続けられるよう、チームとして、また個人としても成長できる部署を目指しています。 ■配属先: ・ねんどろいど担当 ・フィギュア(POP UP PARADE)担当 ・プラモデル担当 ∟「MODEROID」「PLAMATEA(プラマテア)」「ヴァルキリーチューン」等 ■業務内容 ・市場調査 └調査したデータをもとに企画し、仕様書や試算表を作成 ・サンプル確認、撮影の立ち合い └商品のサンプルチェックや販促用の撮影の対応 ・商品に向けた企画の立案、進行管理 └商品のディレクションや版元監修、販売までの進行管理 ・各種プロモーションの担当 └お客様へ案内するために各部署と協力しプロモーション ・電話や来客の対応等の庶務業務 ■入社後の流れ 入社後はOJT形式で先輩スタッフに判断を仰ぎながら業務を進めて頂きます。まずは業務の流れを覚えて、業務把握後は商品の企画から版権元への提案や交渉、原型チェック、進行状況の確認など幅広い業務を身につけて頂く予定です。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カインズテクノロジーズ
埼玉県本庄市早稲田の杜
本庄早稲田駅
700万円~999万円
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
<IT×小売りのパイオニアとして業界を牽引するカインズのデジタルソリューション企画・開発を担う企業/フレックス> ■出向先について: 株式会社カインズ ホームセンターチェーンの経営 カインズ 256店舗(別館を含む)、Style Factory3店舗、C’z PRO7店舗展開(2025年2月末) ■業務内容: クラウド基盤グループのエンジニアとしての業務をお任せします。 GCPを中心としたマルチクラウド環境を設計・運用し、システムの安定稼働・効率化・可視化をリードする重要な役割を果たします。 ■具体的には: ◇設計・構築 ・クラウドインフラ(AWS、GCP等)の設計・構築、主要基幹システムの安定稼働に向けたアーキテクチャ設計 ◇運用・最適化 ・セキュリティ対策やコスト適正化を含むクラウド環境の運用・改善、性能監視・チューニング ◇自動化・可視化 ・IaC(Infrastructure as Code)による構築自動化、モニタリング・オブザーバビリティ基盤の整備と活用促進 ◇標準化・連携 ・Salesforce?AWSやAWS?GCPなど、複数クラウドサービス間の連携設計と標準化 ◇横断連携 ・グループ各社や社内のアプリ開発チームと協働し、クラウド基盤を軸とした業務プロセス改善・障害対応フローの整備 ■働き方: 当ポジションでは、メンバーの働きやすさを重視しております。 チームメンバーの多くはリモート勤務を主としながら、必要に応じて本部・事業所への出張を行っております。 なおフレックスタイム制を導入しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
株式会社大輪
埼玉県さいたま市緑区中尾
300万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 住宅設備・建材, 店長 販売・接客・売り場担当
【残業ほぼなし/建築資材に特化したホームセンター「建デポ浦和中尾店」での勤務です/フォークリフト資格取得支援制度あり】 ■業務内容: ホームセンターでの接客、商品管理、商品発注などをお任せします。将来的には店長をお任せしたいと考えています。 本店舗では、ホームセンターに売っている日用品と併せて建築資材を販売しています。職人さんもいるので専門用語を覚える必要あります。(メートルではなくミリ・尺を使うなど)慣れてきたましたら商品管理や発注もお任せします。お客様より一定信用が得られるとセメント1トン受注などいただけるケースもございます。 ■組織構成:アルバイト・パート含め30名程度在籍しています、2〜3割は正社員・技術社員です。6割が女性、30代〜40代がボリュームゾーンとなっています。アルバイトやパート、派遣経験のみの方も歓迎です! ■働き方: ・残業はほどんどありません。 ・1か月前にシフトが決まります。休みの希望も比較的通りやすく、遅番から早番連続は発生しないようになっていますので安心して働ける環境です。 シフト例) 平日…(早番)5:40〜14:10、(遅番)12:40〜21:10 土曜…(早番)5:40〜14:10、(遅番)10:40〜19:10 日曜…7:40〜18:10 ・フォークリフトに関しては資格取得支援制度がございますので、入社時点でお持ちではなくても問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
埼玉県さいたま市大宮区宮町
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/「空間」のトータル提案/年間休日125日/残業20時間程度/在宅勤務可◎】 ◆業務内容: オフィスの移転・リニューアルに伴う内装空間の提案業務をお任せいたします。 顧客のニーズをヒアリングし、最適なデザイン設計を行い、空間に求められる想いを具現化していただきます。企業のありたい姿・ビジョンからコンセプトを設定し、企業の成長を促すような空間作りを行っています。 なお、オフィス以外にも文教・老健・店舗等の空間に関わる提案業務もあります。 (割合はおおよそ、オフィス60%/官公庁15%/学校施設系15%/その他10%) ※業務ではBricsCADを使用します(AUTOCAD互換性あり) ◆就業環境について: ・残業は繁忙期により月20時間程度、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・ご入社直後はキャッチアップのため出社メインとなりますが、在宅勤務での対応も可能です(週2日) ・移動手段は基本電車、バスとなります。 ◆配属組織: 北日本統括 関東関東支社 24名(男性19名/女性 5名)平均年齢:47.3歳 ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: ◇オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ◇ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ◇Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテックス
大阪府大阪市平野区長吉川辺
350万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜年休127日/7時時間勤務・残業月11HでWLB◎/土日祝休/累計販売台数が1,500万台のマッサージクッションを取り扱うメーカー企業です〜 美容器具・健康器具(電動マッサージクッション・ハンディマッサージャー・ボディローラー等)をloftや東急ハンズ、Francfranc、通販等幅広く展開している当社。 マッサージクッションを始めとして「ルルド」シリーズは累計1,500万台のロングヒット商品です! そんな当社の物流センター内にて、お客様へ安全かつ迅速に商品を届けるチームマネージャーを募集します。 ■業務内容: ・倉庫内での商品入出庫作業の管理・サポート ・自社製品の検品、簡易加工業務のマネジメント ・スタッフへの業務トレーニング、スキルアップ支援 ・倉庫内の5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)および安全管理の徹底 ・KPIの設定・モニタリングおよび定期的な業務レポートの作成 ・労務管理(シフト作成・人員配置・業務分担の最適化) ・業務プロセスの改善提案・PDCAサイクルの推進 ・営業・商品企画・カスタマーサービス・製造等との連携・調整業務 ■魅力: 年間休日127日、1日7時間勤務、残業月11h、また、時間単位有休制度等の制度もあり働きやすさに加え、早期から裁量権が多いのでキャリア形成にもつながります。 入社後、業務を進める中で「他の職種にもチャレンジしてみたい!」と感じた場合は、上司との相談を通じて、別部門への異動/チャレンジも可能です。スキルを活かして、ぜひ大きなやりがいを手に入れてください。 ■当社の強み: 現在は「ルルド」ブランドが主力ですが、世界初の折り畳みベッドの販売で会社を立ち上げて以来、金魚運動器「ゆらゆら」や家庭用電位治療器イオネスなど多くのヒット商品を世に送り出しています。 ■当社について: 1992年5月設立、収納式ベッドを初めて開発した企業です。ベッドから始まった当社ですが、現在は「ときめきのあるモノ作り」をテーマに、マッサージ機能付きクッションやエアコン機能のあるマットや椅子など、様々な製品を提供しています。ロフトやハンズ、FeancFranなどの雑貨店はもちろん、家電量販店やテレビショッピング・通販カタログなど、様々な場所で当社の商品をご覧いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 経理(財務会計) 財務
【フィギュアやねんどろいど等、キャラクターグッズを扱う企業/年休125日】 ■業務内容: ・売掛・買掛金管理(海外取引含む) ・支払い管理(海外送金含む) ・請求業務・経費精算 ・その他経理業務に関わる事務作業等 ・年次決算(補助) 将来的にはチームリーダーとして、タスクやメンバーのまとめ役をお任せしたいと考えています。また本人の希望とスキル・経験に応じて下記業務のサポートをすることがあります。 ・キャッシュフロー管理 ・経理業務の内製化 ・経理部内業務の改善 ・海外現地法人の試算表の確認 ・ペーパーレス化の推進 ・税務論点の整理(移転価格税制、海外子会社合算税制等) ・簡易的な連結精算表の作成 ■組織構成: 経理部は9名(男性:5名/女性:4名)で構成されています。 入社後まずは配属部署の社員と行動をともにして、業務の流れを覚えることから始めていただきます。適性によって、お仕事はどんどんお任せする方針です。スピード感を持って働ける環境です。 ■企業特徴 : フィギュアやキャラクターグッズなどの企画から制作、販売などを手がけています。代表作である「ねんどろいど」シリーズは、誕生以来1,000種類以上をリリース。現在は米国や中国にも現地法人を設立し、世界を市場に事業を展開しています。 ■ポジションの魅力: ◇圧倒的な成長企業を「数字」で支え、経理体制の「構築フェーズ」に参画 ・「守り」から「攻め」の経理へ:単なる帳簿付けではなく、事業の拡大、国内外多岐にわたる取引の多様化に対応できる「強固で柔軟な経理体制」の見直し・構築がミッション ・ゼロベースでの仕組みづくり:経理業務の内製化やペーパーレス化の推進など、効率化プロジェクトに初期段階から携わり、将来にわたって機能する経理部門の基盤づくりに貢献できる ◇グローバルなエンタメビジネス特有の「専門性」 ・グローバルな実務経験:日常的な海外取引(売掛・買掛管理、海外送金)から、将来的には海外現地法人の試算表確認まで、国際的な経理スキルを磨ける ・高度な税務論点への挑戦:ご希望とスキルに応じて、移転価格税制や海外子会社合算税制など、一般的な国内経理では経験しにくい専門的な税務論点の整理に携わるチャンス有 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/オフィス移転やリニューアルをサポート/土日祝休み・年間休日125日/残業20時間/人材育成・ライフサポートなども充実◎】 ◆業務内容: オフィスの移転・新築・リニュアルなどを伴う内装工事、家具を含むオフィス環境をトータルに提案していただきます。 代理店様への営業活動を行い、代理店様情報で発生した案件に対して当社空間デザイナー・工務サービススタッフと一緒にエンドユーザー様に提案活動を行います。 ◇案件は一般企業・官庁・学校・病院等。ほとんどが工期1ヶ月未満の短期案件です。 ◇担当地域の代理店へルート営業がメインとなります。代理店を通して学校法人・地元企業・官公庁など幅広いお客様への提案活動が可能です。 確立された営業スタイルは無く、自身の裁量によって顧客のために提案内容を変化させながら深く長い関係構築を目指していただきます。 ◆業務の特徴: ・残業は月平均20時間程、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・スキル、条件次第では在宅勤務での対応も可能です(最大週2日) ◆配属先について: 北日本統括 関東関東支社には24名在籍しております。(男性19名/女性 5名)平均年齢:47.3歳 ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: オフィス家具事業、ホスピタリティ事業、Garage事業を展開しています。 ・オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ・ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ・Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
井上金庫販売株式会社
福井県福井市西木田
商工会議所前駅
350万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨 文具・事務機器関連, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜服装自由/自社家具ブランドを展開/業績安定◎/福利厚生も充実/育児休暇取得実績あり〜 ■業務内容: デジタルマーケティング事業部にて、自社ブランドだけでなく、国内外の様々な家具ブランドを取り扱いうECサイトの運営管理業務をお任せします。 現在勤務する先輩マネージャーと専門開発チームと連携し、幅広く業務をお任せします!近い将来的にはECチームのマネージャーとしてのご活躍を期待します。 【具体的には】 ・EC数値管理(・目標設計 ・販売戦略立案 ・収益管理 ・各数値分析) ・各モールシステム経験(楽天/Yahoo!/Amazon) ・商品採用 ・商品開発 ・ECサイト運営にかかわる業務全般 ■やりがい/魅力: オフィス家具メーカーの販売代理店、卸売業の形態を残しつつ、プライベートブランドのオフィス家具『GOOD SELECTION』を展開。競争力のある商品が多くの販売店、ユーザー様から高評価をいただいており、売上高も順調に推移しています。仕入商品と自社商品をうまく融合させた提案が可能となるため、営業活動は非常に幅広く行えます。 ■充実した環境: ・報酬制度あり(年2回、業績に基づき賞与支給の機会あり) ・育児休暇取得実績◎ ・クラブ活動補助制度 ・残業月平均15h など多数 ■当社について: ◇1907年創業、オリジナルオフィス家具ブランド『GOOD SELECTION』の企画・製造・販売を中心に事業を展開しています。 ◇東京支店を含め、営業拠点は13拠点となり、国内全域をカバーする営業網を構築しております。加えて、東京支店・大阪支店には実際に商品を見て、触って体感して頂くことを可能にしたショールームを併設しました。また、都内にて大規模な新商品の発表会の実施や、InstagramやYouTubeなどを利用した情報発信とお客様とのコミュニケーションも開始しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
600万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 内部統制 法務
【東証プライム上場・オフィス家具のリーディングカンパニー/3年連続売上、利益増/リモート・フレックスタイム制可/月平均残業30時間/家族手当・退職金制度有】 ■業務内容: 当社のリスク管理担当として活躍頂きます。当社のリスク管理担当者としてけん引頂くことを期待しています。 ・個人情報保護マネジメントシステムの運用およびプライバシーマーク認証事務局対応 ・情報漏洩事故への対応(インシテント対応) ・リスクマネジメント活動 ・社内向けの研修対応 ※内部統制・内部監査は別の部署が行っております。 ■組織構成: コーポレートガバナンス本部は法務室とリスク管理室があり、今回はリスク管理室への配属となります。リスク管理室は室長1名と他社員5名にて構成されております。30〜40代を中心に活躍頂いています。 ■就業環境: 月平均残業30時間ほどです。45時間以上の残業は原則しておりません。リモート勤務も活用しており、週2〜3日で活用しています。フレックスタイム制も当社は導入しているため、フレキシブルに就業が可能な環境です。またオフィス家具のリーディングカンパニーということもあり、オフィスも「禅」を組むことのできるスペースや解放感のある空間づくりなど、自社オフィスの工夫を凝らした環境になっています。 ■キャリアステップ: 1年に1回上長とご面談の中でキャリアについてお話しする機会がありますので、希望・適性によっては経営企画等のより経営に近い業務に携わるキャリアアップのチャンスもございます。また、財務としてのスペシャリストを目指すことも可能です。 ■当社について: ・当社は創業130年の歴史を持つ大手オフィス家具メーカーです。創業時は海外の発明特許品の普及から事業が始まり、日本にて始めてホッチキスを普及したのも当社です。昨今は企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。そのような挑戦をいとわない経営姿勢から、3年連続売上、経常利益ともに増加しており、今後も成長目覚ましい企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
岸田産業株式会社
東京都千代田区神田須田町
400万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<フットワークの軽い方大歓迎!年間休日120日以上/完全週休2日制/7駅10路線に徒歩アクセスが可能な新築シェアオフィス/創業1877年の老舗安定企業/幅広い防災用品や日用雑貨を取り扱うメーカー兼商社として事業拡大中/雑貨を通して多くの人々の生活を豊かにする> ■業務内容: 東京拠点の立ち上げメンバーとして、日用品や防災用品の営業をお任せします。 ▼具体的には以下の業務をお任せします。 ※立ち上げのタイミングではありますので、前職のご経験に合わせて業務内容は相談いたします。 ・既存顧客に対して日用品雑貨および防災用品の提案・サポート ・日用品雑貨の販路開拓(※飛び込み・新規架電は想定なし) ※担当顧客は国内のお客様を中心にバイヤーや問屋、直接クライアントなどを中心にやり取りを行っていただきます。 今後は、小売店向け(ホームセンター、ドラッグストアなど)に対して直接販路開拓をいただく予定です。 ■入社後の流れ: まずは研修を1か月程度受けていただき、当社の事業や取り扱う商品について学んでいただきます。 また営業メンバーも2名在籍しておりますので、わからないことがありましたらなんでもお伺いできる環境が整っています。 ■組織構成: 東京拠点の立ち上げメンバーとなります。 既存拠点にて蓄積しているノウハウも共有しますので、安心してゼロからの拠点づくりを行うことができます。 ■特徴: 入社後まずは法人営業として活動いただきますが、将来的には自身の成功体験を言語化・仕組み化し、グループ全体に波及する役割を期待しています。 また様々な意見を取り入れながら事業運営しているため、0から1を生み出すことも、1を10に育てることも、両方に携わることができる環境です。 ■企業魅力: シリーズ累計350,000セットを販売した防災セットをはじめ、様々なオリジナル製品の企画、開発、販売を行っております。近年ネット通販による需要の高まりを受け、楽天やamazon等での販売を強化しております。また、SNSによる情報発信や地域の防災教育などを積極的に行うことで、企業としての社会的責任を果たしています。今後は海外へ向けた商品の開発、販売にも注力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリデジタルベース
北海道札幌市北区新琴似七条
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: 国内・海外拠点における、ITインフラ導入・管理を担っていただきます。 選考プロセスを通して、これまでのご経験やご志向に応じた最適なポジションをご提案させて頂きます。 (1)基幹系/EC系インフラの導入・運用管理 ・ニトリグループで利用されている基幹システムのインフラ基盤の導入・維持管理 ・EC/アプリのフロントエンド環境、バックエンド環境の構築・保守・運用 ・オンプレミス環境に関するアーキテクチャ設計・導入・構築・運用管理 ・パブリッククラウド環境に関するアーキテクチャ設計・導入・構築・運用管理 ・CDNを活用したコンテンツ配信アーキテクチャの設計・導入・管理 ・次期基幹システム/EC/アプリの基盤検討(レガシーシステムのモダナイゼーション) ・システムの安定稼働に向けたサーバ及びアプリケーション監視・自動化・CI/CD・運用のためのツール開発 ・インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援) ・内製化システム構築に向けた関係組織との連携・調整を行い、主体的に課題推進 (2)セキュリティ系インフラの導入/運用管理 ・インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援) ・セキュリティシステムの維持管理、促進 ・セキュリティソリューションの検証、評価、導入 ・脆弱性や社内におけるセキュリティ問題のテクニカルな診断、分析、テスト (3)開発技術の標準化、新技術の検証・導入 ・社内業務アプリケーションに関する開発手法の統制、共通フレームワークの開発 ・パブリッククラウド技術を最大限活用した新業務アプリケーションの設計、開発、運用の方式設計 ・データ連携、コンテナサービス、マイクロサービス、AIなど新技術の検証と導入 (4)ネットワーク系インフラの導入/運用管理 ・ニトリグループ(国内・海外)全般のネットワーク設計・構築・管理運用 ・全国の店舗・物流拠点の業務を止めない最適なネットワーク設計・構築・運用管理 ・インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援) ・関係組織との連携・調整、協力ベンダーのコントロールを行い、主担当として主体的に課題推進 ※出向先:株式会社ニトリホールディングス/グループ会社の経営管理、並びにそれに付帯する業務/東京都北区神谷三丁目6番20号 変更の範囲:会社の定める業務
キングラン株式会社
400万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨 その他医療関連, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場G/賞与4ヶ月実績/支社経理の中核業務/残業10~20時間/年休124日】 〜こんな方におススメ!〜 ◇経理経験を活かして働きたい方 ◇決算対応にも関わりたい方 ◇安定企業で腰を据えて働きたい方 ■事業内容 キングラン株式会社は、医療・福祉施設を中心に、インテリアや空間設計、環境改善ソリューションを提供する専門企業です。全国に拠点を持ち、地域に根差したサービス展開を行っています。 ■業務内容 関西支社の管理部門にて、経理実務を中心に幅広い業務を担当いただきます。 ◎業務詳細 ・月次決算、四半期決算業務 ・本社との会計データ連携・報告 ・来客対応、電話応対 ・経費集計・資料作成などの事務業務 ・部内外との調整・連携業務 ◎システム Hueクラシックを使用 ※一部他部署のサポート業務も発生する可能性がございます。 ■組織構成 ・関西支社 管理部:3名(30代中盤) └責任者1名、メンバー2名(1名育休中) ・東京本社との連携多数あり ■魅力 ◎支社中核ポジションで経験を活かせる 本社との連携を通じ、支社の経理実務を担う重要なポジション。月次〜四半期決算対応まで、成長に応じて段階的に業務を広げられます。 ◎落ち着いた環境で長く働ける 残業は月10〜20時間程度で、繁忙期を除けばほぼ定時退社も可能。 ※繁忙期:4月から四半期間隔で繁忙期となりますが、繁忙期でも残業は20時間程度です。 ◎柔軟性のある組織とOJT体制 初日は研修があり、以後は現場OJTでキャッチアップ。他部署とのやりとりもあるため、コミュニケーション力も活かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレードワン
東京都千代田区内神田
400万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜日用雑貨をはじめとする身近な商品の営業職/企画開発にも挑戦可能!/輸入・企画・商品提案・物流提案の一貫体制が当社の強みです!/幅広い世代活躍中!〜 ■業務概要: ホームセンター・100円均一・ドラッグストア・アウトドアショップ・アパレルショップ等で、法人向けの企画提案営業をお任せします。 ※飛び込み営業なし ■業務詳細: ◎取引先バイヤーとの商談 →既存の各種取引先のバイヤー様への商品提案や商談を進めていただき、受注獲得までをお願いいたします。また、新規取引先の開拓にも取り組んでいただきます。 ◎マーケットリサーチ →隙間時間はリアルな店舗へ足を運び、売れ筋や流行などのリサーチをしていただき、実際に販売されている商品をサンプルとして購入し、営業活動に活かしていただきます。 ◎商品の企画、開発提案 →個人のご経験値に合わせてお任せしていく予定です。新たな商品の企画・開発のご経験者、今後チャレンジをしてみたい方は歓迎いたします。 ◎海外展示会への参加 など <製品例> DIY用品/インテリア、収納用品/エクステリア、ガーデニング用品/日用雑貨/アウトドア用品/キッチン用品/ステーショナリー など <営業スタイル> 首都圏のお客様中心に、幅広くお客様を担当頂きます。※出張あり ■ポジションの魅力: ・営業だけでなく企画開発にもチャレンジできるため、ご自身が企画された商品が実際に販売される喜びを得られるポジションです。 ・幅広い商品を扱っているため、提案の幅も広く、営業・商品企画としても魅力的なポジションです。 ■組織構成: 営業メンバー9名(20代4名、30代1名、40代2名、50代1名、60代1名) ※トップ営業メンバーは、週1日オフィス出勤、それ以外は出張に出ていることが多いです。 ■当社について: 【事業内容】 生活雑貨、アイデア雑貨、キッチン家電、文具用品の製造卸 【企業の特徴】 輸入・企画・商品提案・物流提案の一貫体制が他商社との違いであり、当社の強みです。主な取引先は大手家電量販店、ホームセンター、100円均一の専門店で、家庭用品・アイデア雑貨・100円均一の卸営業を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
【未経験から経理に挑戦/簿記3級あればOK/OJT体制で安心/賞与4ヶ月×年収350万〜可/支社で幅広く経験/残業10~20時間/年休124日】 〜こんな方におススメ!〜 ◇経理に興味があり勉強を始めている方 ◇社会人経験を経て事務系キャリアを築きたい方 ◇安定企業でじっくりスキルを積みたい方 ■事業内容 キングラン株式会社は、医療・福祉施設に向けたインテリア提案や環境改善事業を展開する企業です。全国に拠点を持ち、公共性の高い空間づくりを通じて地域社会に貢献しています。 ■業務内容 支社内の経理・庶務業務を通じて、管理部門の一員として活躍いただきます。 ◎業務詳細 ・月次/四半期決算補助(集計・報告メイン) ・本社とのデータ連携・報告 ・来客対応・電話応対 ・各種資料作成、ファイリング ・社内他部署との連携、調整対応(他部署支援あり) ※業務のスタートは来客・電話対応などの基本業務から。支社経理業務の中で少しずつ慣れていただきます。 ■研修・フォロー体制 初日に全社的な研修はありますが、基本的にはOJTにて業務に慣れていただきます。(組織構成は以下に記載) ■組織構成 ・関西支社 管理部3名(30代中盤) └責任者1名、社員1名、育休中1名(女性) ・東京本社からの出向メンバー在籍 ■魅力 ◎未経験から始めやすいOJT体制 初日は導入研修あり。以降は日常業務の中で丁寧に教えていくOJT形式で、経理業務に必要な知識とスキルを段階的に習得可能です。 ◎第二新卒も安心の教育方針 簿記3級をお持ちであれば実務未経験でもOK。知識習得への意欲を重視し、部門長も成長姿勢をしっかり見てくれます。 ◎働きやすさと安定性を両立 完全週休2日・残業月10〜20時間・賞与実績4ヶ月と待遇も充実。安定企業で腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
【創業130年・オフィス家具のリーディングカンパニーの空間デザイナー/オフィスだけでなく、共用部やショールーム、公共施設などのパブリックスペースも手掛ける/在宅勤務・フレックス可/充実の福利厚生】 ■職務内容: オフィス向けの家具から、病院や学校、文化施設の空間設計まで、幅広い商品とサービスを提供している当社において、空間デザイナーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: デザイナーとしてオフィスを中心に空間設計をお任せ致します。 プロジェクトマネージャーや営業とともにクライアント先へ訪問し、ヒアリングからコンセプト立案、レイアウト検討はもちろんのこと、色合いの選定や家具・設備選び等も進めて頂きます。 オフィスだけでなく現場での調整・チェックも進め納品まで一貫して携わって頂きます。 ■デザイン対象: ・オフィス空間(有名大手企業から急成長ベンチャー企業のオフィス、コワーキングスペースなど多種多様) ・パブリックスペース(オフィスビル共用部、企業ショールーム、公共施設など) ・専門市場(金融店舗・学校・病院・自治体庁舎など) ■働き方: 残業時間は20時間程度、リモートワークやフレックスを活用しながら柔軟に働くことが可能です。また、本社オフィスは日本初のインテリアWELL認証や、CASBEEウェルネスオフィスSランクを取得しており、企業として働きやすい環境を整えております。 ■やりがい: 当社では空間設計の知見や良質な家具だけでなく、AIやIoTなどテクノロジーの力も活用した未来のソリューションを提案する技術や知見、アイデアもあり、幅広い選択肢から顧客の課題解決に向けた提案が可能です。 また、デザイナー毎の特設サイトもあり、自身の特徴や想いを活かしながら、業務を進めて頂けます。(※参考:https://wsd.itoki.jp/) さらに当社は約200名のデザイナーが在籍し、協業しておりますので様々な知識やスキルを吸収できる環境です。 ■当社について: オフィス家具のリーディングカンパニーとして創業130年の歴史を誇るメーカーです。日本で先駆けてオフィスプランニングセンターを開設し、明日の「働く」をデザインしています。日本で屈指のABWデザインモデルを用いたオフィスは説得力のある高い満足度を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<IT×小売りのパイオニアとして業界を牽引するカインズのデジタルソリューション企画・開発を担う企業/フレックス> ※株式会社カインズテクノロジーズで採用・入社後に株式会社カインズへ在籍出向頂きます。 ■募集背景 ◇現在当社は、第三創業期の変革第2フェーズを迎えており、IT小売としての基盤が整いつつあり、『くらしDIY』をブランドコンセプトに更に成長を加速しております。ホームセンター業態トップクラスのポジションを更に高め、競争を勝ち抜く施策を展開していきます。 ◇また、IT領域ではさらなる成長に向けて「IT小売業」の実現という目標を掲げ、企業理念を実現に向けて、顧客体験の価値向上や店舗メンバーの作業効率化に役立つデジタルソリューションの企画・開発に日々取り組んでいます。 ◇当社では、事業成長とともに加速度的に高度化するシステム群に対して、情報セキュリティの基盤強化が急務となっています。特に、脆弱性診断とセキュリティ体制の内製化・継続的改善は、顧客データとサービスの信頼性を守るうえで不可欠です。 ◇本ポジションでは、全社的なセキュリティレベル向上に向け、脆弱性管理やポリシー整備などを横断的に推進できるエンジニアを募集しています。 ■業務内容: 以下のような業務を、戦略・企画・実務の各レイヤーでご担当いただきます。 ◎脆弱性診断・管理の推進 ・Webアプリケーション、API、インフラ等に対する脆弱性診断の実施・レポーティング ・定期診断を通じたセキュリティレベルの可視化・是正支援 ・脆弱性診断ツール・基盤の導入、維持、継続改善 ◎セキュリティ体制・ルールの整備 ・情報セキュリティに関する社内ポリシー・ガイドラインの策定と運用支援 ・WAFルールセットの評価・導入支援、セキュリティ監視体制(SIEM、EDR等)の検討 ◎プロセス・ツール導入支援 ・セキュリティ強化のための新技術・プロセスの導入支援(SAST、DAST、SBOM等) ・各開発部門との連携を通じたセキュア開発プロセスの浸透・改善 ※社内の開発・インフラ部門、グループ企業(例:ベイシア)などとの連携も発生します。 ■株式会社カインズについて カインズ 256店舗(別館を含む)、Style Factory3店舗、C’z PRO7店舗展開(2025年2月末) 変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
アイリスオーヤマ株式会社
東京都
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【大手家電・日用品メーカーでスキルアップ!売上高2,280億円超・社員数6,200名超/20〜30代の若手が活躍中!新卒採用メイン・戦略策定から関われる】 ■業務内容: ・当社の成長をけん引する人材の獲得、また採用ブランディングの向上のため、組織強化の採用をいたします。新卒採用課として、下記の業務をお任せします。 ◆たとえば ・採用戦略/企画立案(大学卒、高専卒、専門卒、短大卒、高卒) ・母集団形成 ・面接 ・書類選考 ・全国の採用イベントへ出展 ・広告媒体、エージェント商談 ・採用広報活動 ・メンバーマネジメント ※採用イベント参加のため、出張が発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: ・マネージャー(30代男性)、リーダー(30代女性)、メンバー(20代男女) ※まずはサブリーダー相当のポジションを想定しております。 ■アイリスグループの特徴: ・アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社西建
群馬県前橋市上長磯町
家具・インテリア・生活雑貨 サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<直行直帰可能/社外からも事務処理が出来る柔軟な環境◎残業時間20h程/積極的なDX化により働き方改革!> ■業務概要: 一般住宅や店舗の設計・施工、木製家具の製造・施工など住まいのトータルサポートを行う同社にて施工管理業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・施工管理業務 ・パソコンを使用した図面作成 ・見積書の作成 ・現場工程管理、下請労務管理、品質管理。 ※未経験の方は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きます。経験やスキル、意欲に合わせ徐々に業務をお任せ致しますのでご安心ください。 ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>一般住宅や飲食店などの店舗への木製建具・家具の設置工事 <担当エリア/出張>基本的には群馬県内になります。そのほかは首都圏(東京、千葉、埼玉、茨城)になります。 <手当について>交通手当、出張手当、宿泊手当(発生した場合)など充実した手当 <働き方>残業平均月20時間程度。ノートパソコンを支給しており、社外からでも資料作成などの事務作業が可能な環境です。 ■配属先の組織構成: 配属先の本社には7名の施工管理担当が在籍しております。また今年の4月から新卒入社社員もいるため8人の組織になる予定です。 年齢層としては20代〜60代の幅広く在籍しており、長期に渡り就業することができる環境となっております。 ■当社の特徴について: (1)未経験でもしっかりとキャッチアップしていくことができる環境 当社では文化として未経験でもおいていかれないようしっかりと教育していこうという方針がございます。 (2)積極的なDX化や働き方改革による働きやすい環境! 当社では今後システムでの見積もりや、原価管理システムなどの入れ替えを行いより施工管理の方々の働き方の改革を図っていく予定です。 (3)現場に目を向けた経営体制! 当社は現場社員がどう思っているのか、何に苦労をしているのかボトムアップで意見を吸い上げできる限り社員の方々が納得して働けるような環境を心掛けています。 ■当社について: 同社では木製の家具・建具の設計デザイン〜製造、施工、アフターフォローまで一貫して対応しております。お客様の要望に寄り添った提案が可能となり、今後もお客様に納得頂けるような満足度高い製品を提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ホクシア株式会社
山形県山形市立谷川
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 倉庫管理・在庫管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜コミュニケーション能力を生かして働ける!/固定休み/賞与年3回/創業60年超の老舗企業/転勤なし〜 ■当社について: 当社は、家具(FURNITURE)と建築(ARCHITECTURE)の知見を融合させ 形にするファーニテクチャーカンパニーとして、マンションや施設向けにオリジナル家具の企画・設計・製造・施工まで一貫して行っております。 ■職務内容: 今回、ご入社いただく方には、資材管理業務を担当いただきます。 資材管理とは、弊社工場、倉庫において資材や製品の管理、 出荷を行う職種で、 オーダー家具で使用する多種多様な資材を効率よく在庫管理したり、 生産された製品を日本各地に送り届けていただくのがミッションです。 <具体的な仕事内容> ・部材の見積もり、発注業務 ・市場動向及び調達状況の情報収集 ・生産日程にあわせた納期管理、在庫管理 等 ■職務の特徴: ・扱う品目数は約200品目程度になります。他製作物件の仕様次第によって、管理品目数は異なります。 ・お客様とのやりとりの手法は、メール・電話・FAXなど状況に応じて異なります。 ・取引先とのスケジュール調整や、内部への伝達が重要なお仕事となります。コミュニケーションを活発に取りながら臨機応変な対応が求められます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を行い、3か月から半年程度で当社製品知識や業務の進め方を習得していただきます。 具体的には、家具構造からの理解が必要な為、図面の読み方からの研修となります。その後、使用する金物の研修・仕入先等の研修を行い、一連の流れを覚えていただきます。 業界、業務が未経験の方でもご活躍いただけるお仕事です。将来的には資材管理部門の中心となってご活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区南蒲田
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 知的財産・特許
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 製品特許に関する国内外の戦略的出願実務全般を担っていただきます。現在当社では新規事業として照明・調理家電・クリーナーなどの電化製品の開発に力を入れています。また、その他の分野においても多様な生活用品を年間1000点のペースで新商品を開発しています。より特長と競争力のあるモノづくりをしていくために特許部門を増強します。 ■業務詳細:製品特許に関する国内外の戦略的出願実務全般 ・係争・訴訟業務等 ・特許/商標/意匠の調査・権利化業務 ■扱っていただく商材:小型家電、デジタル家電 ■募集背景:会社成長に伴う知的財産部の機能拡張のため。 ■本ポジションの魅力:コロナ禍においても業績の拡大を続けている当社の強みは、日々新商品開発を行うこと、従来の仕組みに拘らず、新しいアイディアを常に取りいれることです。 新卒採用と同規模の中途採用にも力を入れていますので、プロパー社員と転職社員との相乗効果を意識した環境にあります。会社成長に伴って、全社を挙げて社員育成環境を整えている最中ですので、一つの技術分野に拘らず、複数の技術分野、製品アイテムでの知的財産活動を行って、自らの成長を希望する方には最適な環境です。 ■アイリスグループの特徴:アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
【創業130年・オフィス家具のリーディングカンパニーの空間デザイナー/オフィスだけでなく、共用部やショールーム、公共施設などのパブリックスペースも手掛ける/在宅勤務・フレックス可/充実の福利厚生】 ■職務内容: オフィス向けの家具から、病院や学校、文化施設の空間設計まで、幅広い商品とサービスを提供している当社において、空間デザイナーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: デザイナーとしてオフィスを始めとする空間設計をお任せ致します。 プロジェクトマネージャーや営業とともにクライアント先へ訪問し、ヒアリングからコンセプト立案、レイアウト検討はもちろんのこと、色合いの選定や家具・設備選び等も進めて頂きます。 オフィスだけでなく現場での調整・チェックも進め納品まで一貫して携わって頂きます。 ■デザイン対象: ・オフィス空間(有名大手企業から急成長ベンチャー企業のオフィス、コワーキングスペースなど多種多様) ・パブリックスペース(オフィスビル共用部、企業ショールーム、公共施設など) ・専門市場(金融店舗・学校・病院・自治体庁舎など) ■働き方: 残業時間は20時間程度、リモートワークやフレックスを活用しながら柔軟に働くことが可能です。また、本社オフィスは日本初のインテリアWELL認証や、CASBEEウェルネスオフィスSランクを取得しており、働きやすい環境を整えております。 ■やりがい: 当社では空間設計の知見や良質な家具だけでなく、AIやIoTなどテクノロジーの力も活用した未来のソリューションを提案する技術や知見、アイデアもあり、幅広い選択肢から顧客の課題解決に向けた提案が可能です。 また、デザイナー毎の特設サイトもあり、自身の特徴や想いを活かしながら、業務を進めて頂けます。(※参考:https://wsd.itoki.jp/) さらに当社は約200名のデザイナーが在籍し、協業しておりますので様々な知識やスキルを吸収できる環境です。 ■当社について: オフィス家具のリーディングカンパニーとして創業130年の歴史を誇るメーカーです。日本で先駆けてオフィスプランニングセンターを開設し、明日の「働く」をデザインしています。日本で屈指のABWデザインモデルを用いたオフィスは説得力のある高い満足度を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
900万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜新規事業(働き方×働く環境を考える)の事業企画・開発をお任せします! /在宅勤務可能/フレックス/年間休日123日/プライム上場/創業134年目/オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニー〜 ■業務概要: オフィス空間デザインのエキスパートである当社ですが、 新規事業として、オフィス空間で生成されるさまざまなデータを活用した新サービスの開発・展開を予定しており、IoT, AI技術などを用いたSaaSの開発を任せるリーダーをお任せ致します。 ■業務内容: ・開発チームのマネジメント ・ソフトウェア開発ベンダーとの連携と技術サポート ・ビジネス要件の分析とシステム要件の定義 ・システムの設計・構築および、それらの整合性の確認 現在、「働き方×働く環境」をデータトリブンで改善し続けるサービスの開発を進めており、2024年に最新サービスをリリースしております。今後も更なるサービス・アプリの展開を予定しており、将来的にはそのサービス・アプリを統合するプラットフォームの開発も検討しております。 新規事業企画のチームと連携しながら、要件定義・詳細設計への落とし込みをして頂き、詳細設計以降はベンダーと連携したベンダーコントロールを進めて頂きます。 ※サービスについて(https://www.itoki.jp/special/data-trekking/index.html) ■働き方: 残業時間は月20時間程度、リモートワークやフレックスも対応可能で柔軟な働き方が可能です。また、本社オフィスは日本初のインテリアWELL認証や、CASBEEウェルネスオフィスSランクを取得しており、企業として働きやすい環境を整えております。 ■やりがい: 創業133年老舗企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることが可能です。また、昨今注目されている"働き方"に、オフィスデザイン×IoT/AIという切り口で関わることができます。 ■当社について: オフィス家具のリーディングカンパニーとして創業130年の歴史を誇るメーカーです。日本で先駆けてオフィスプランニングセンターを開設し、明日の「働く」をデザインしています。日本で屈指のABWデザインモデルを用いたオフィスは説得力のある高い満足度を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山田工業株式会社
愛知県名古屋市中村区竹橋町
350万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィス等の新設及び移転の際に、営業としてオフィスデザインのトータルプロデュースに携わっていただきます。 当社に依頼いただければ、オフィスデザインに関してはすべて完了となる、一気通貫したトータルサービスを展開しています。 お客様はオフィスを中心に、学習塾、飲食店などになります。 ※出張あり ■採用背景: 新しく空間提案営業としての部署を作成するための増員募集になります。 ■仕事の流れ: 事前にターゲットとなる企業様へのマーケティング調査やテレアポを行い、アポを獲得していただいてからの仕事になります。 (1)訪問、ヒアリング お客様先へ伺い、打合せを実施。レイアウト、予算、納期などのニーズを確認します。同時に現地調査を行い、部屋のサイズや什器数等を計測する。 (2)提案準備 ヒアリング・調査内容を基に、提案書の作成。この際にレイアウト図面や見積り、工程表も作成。 (3)お客様へプレゼン 提案資料を使い、プレゼンを実施。 (4)受注 お客様に提案内容がご納得いただけたら、プロジェクトがスタート。納期、コスト等を含めた全体の管理を行う。 (5)工事開始 業者と連携しながら工事を進めていきます。定期的に進捗状況を確認し、場合によっては現地へ確認に立ち会いすることも。 (6)引き渡し 無事完成したら、お客様へ引き渡し。工事完了を見届けるため、移転にも立ち会います。 ■組織構成: 27名(課長以上:9名、営業担当:17名、事務担当:10名) ■やりがい/魅力: ゼロベースから空間デザイン・仕様を作り上げていくので、自身の想いをカタチにできます。また、自身でデザインした空間ができ上がった瞬間は非常にやりがいです。 転勤はほぼなく、名古屋で営業職をされたい方にお勧めです。 ■当社の魅力: ◎サテライトオフィスやシェアオフィスの出現により安定した経営を実現しています。 ◎オフィス家具は設置できる時間帯が限られているため、競合他社で仕事を取り合うのではなく分担で業務を担当しています。その中でも当社では間仕切り、テーブル、デスク、パーテーションなどには安定のシェアがあり、有名オフィス家具メーカー様各社とは安定したお取引をしており、将来的にも安定した経営が期待できます。
株式会社サウザンド
東京都新宿区岩戸町
400万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【年休125日・土日祝休み◎/働きやすい環境でフィギュアを中心にホビー商品の企画をお任せ◎/フィギュアの原型制作からOEM製造・自社ブランド「GOLDENHEADPLUS」を展開◎】 ■仕事の内容:ゲームキャラクターや絵師のオリジナルキャラを中心にフィギュアの企画・制作を行っている当社にて、自社フィギュアブランド「ゴールデンヘッドプラス」の企画担当としてご自身の趣味趣向を最大限発揮してフィギュアの商品企画をお任せいたします。 ■仕事の詳細: ・市場調査、フィギュアの企画立案 ・開発ディレクション ・版権元対応 ・商品化に向けた進行管理(リリースする商品毎に、プロモーション施策の組み立て・実施・リリーステキスト、キャッチコピーの作成、催事企画準備) ・SNS、WEBサイトの管理 ・商品の撮影・展示 ・展示会イベントへの参加 ・リリース商品の受注管理 ■組織構成:配属先は企画営業部です。代表取締役直下で経験を存分に発揮して頂けます。 ■業務のやりがい:自分のやりたいを実現できる環境でヒット商品を生み出すチャンスがあります◎社長と距離も近く、アイデアを圧倒的に形にしやすい風通しある環境です。また、健康管理を重視し残業時間も短く非常に働きやすく、一線級のプレイヤーと一緒に働ける環境です◎フィギュアや日本のホビー商品を世界に発信する当社の一員としてのご活躍を期待しています! ■当社の魅力: ◎当社はフィギュアや雑貨などホビー商品の企画製造や原型製作を行っています。提携工場での一貫した製造サービスを提供しており2014年の設立以来安定したご依頼を頂き自社ブランドも好調です。 ◎ホビーメーカーとして信頼される存在でありたい。そのため弊社は常にクオリティを磨き続けてきました。世界に通じるモノ作りの技術をサウザンドは模索し続けます ◎社長と距離も近く、アイデアを圧倒的に形にしやすい風通しがいい環境です。また、個人の力量により大きな裁量があります ◎無駄な残業は発生せず、業務効率化を意識しながら働きつつも、基本的にはリラックスとした雰囲気です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ