928 件
株式会社アベキン
新潟県燕市小池
-
300万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨, 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験から製造業界にチャレンジ!/県央エリアで安定したキャリア形成が図れる/自社ブランドのオリジナル家具などを展開/マイカー通勤可】 スチール製品の製造/販売やオフィス家具/店舗什器/インテリアを展開する当社にて、生産管理をお任せします。 ■業務概要: 生産管理担当として、生産計画の作成や生産状況の管理、生産工程の見直しや改善などを担います。 多品種小ロットの様々な製品を納期通りお客様へお届けするために必要不可欠な業務です。 <配属先情報> 本社・工場または燕物流センター工場に配属となります。勤務地は希望を考慮します。 <業務範囲> 8割がOEMで、多品種・小ロットのため、業務範囲は広め。いろいろ手が出せる環境です。 また、出張や土日・夜間対応はありません。 ■入社後の流れ: 入社後2〜3年は製造や物流の現場にて業務や習得していただきます。経験・実力によりすぐにステップアップできる可能性もあります。入社時点での職種経験は不問ですので、未経験からでも安心してキャリアを築くことが可能です。 ■当社について: 当社は燕市に拠点を置く、金属加工メーカーです。コンビニやショッピングモール、オフィスなどがお取引先で主に店舗什器、オフィス家具、インテリアの製造を行っております。 現在は、OEM生産(受託され製造する側)が主力ですが、近年自社製品・自社家具ブランドを立ち上げ、D2Cビジネスにも力を入れております。 扱う商品は、コンビニなどの陳列棚〜オフィス用デスク、キャビネット、テーブル、看板、足で踏める消毒用スタンド、医療用トイレまでさまざまです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 事業統括マネジャー 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【モータースポーツや車全般に興味のある方歓迎!】事業運営をお任せ! ■会社について: 2001年からフィギュア制作・販売を主軸に活動しているフィギュアメーカーです。フィギュア制作にとどまらず、アニメ事業やゲーム事業など日本のポップカルチャーを世界中に届けることをミッションとしています。今回の募集は、2008年より展開するグッドスマイルレーシング(以下、GSR)に関わるポジションです。 ■事業について: GSRは「人気バーチャルシンガーのプロジェクト」を通じてSUPER GTシリーズ参加し、「個人スポンサー」制度を取入れてファンと一緒にレースに挑戦し事業チームです。 これまでに数度のチャンピオンシップタイトルを獲得しており、GT300クラスの強豪として名を馳せています。バーチャルシンガーを用いたプロモーションにより、モータースポーツとアニメ・ゲーム文化を結びつける役割を果たし、モータースポーツの熱狂とポップカルチャーの楽しさを融合させたユニークな存在として事業を展開しています。 https://www.goodsmileracing.com/ ■業務内容: GSRの事業運営を担っていただきます。 GSRはこれまで国内中心に活動してきましたが、年々海外のファンが増加し続けている状況を踏まえ、2025年は本格的なグローバル展開を計画しています。 事業開発の視点を持ち、戦略立案から実行までを担当いただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・レースイベントの運営・準備・現場対応 ・レーシングチーム協賛企業の獲得 ・レーシングミクライセンスの販売拡大、ライセンス商品開発推進 ・グローバル事業開発・イベント企画実行 ・その他レーシングチーム運営に関わる付帯業務 ※担当の業務を役員から引継ぎ、お得意の業務から徐々に業務を拡大していきます。 ■組織構成: GSR事業運営チームは3名(男性2人:女性1人)で構成されており、少数精鋭で高い機動力を持つ組織です。 ■入社後の流れ: まずは部内での業務を理解し、徐々に業務領域を広げて頂きます。担当役員と既存のスタッフとコミュニケーションを取っていただき業務を身につけていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
パネフリ工業株式会社
京都府長岡京市一里塚
400万円~599万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業以来黒字経営の超優良企業◎/他県から入社の場合3年後まで家賃の半額を補助(上限4万円まで)/家具部材・建材・住宅内装部材のニッチトップクラス企業〜 ■仕事内容: ・提案する商材は、国内 TOP シェアを誇る木口材(エッジバンド)。システムキッチン・オフィス家具・室内ドアなどの断面を保護し美しく彩る樹脂製木口材で、厚みや形・色・デザインなど、どんな製品にもマッチする高い意匠性を備えたものづくりを強みとしています。 ・お客様の「こんな製品を作りたい!」という要望をヒアリングした後、それに合わせた木口材(形状・機能・デザイン)を試作・提案します。 ■業務イメージ: ・予定を1週間ごとに上司に提出(直行直帰可) ・1週間の外勤:内勤の割合=3:2 (1日中外勤、フル内勤などメリハリあり) ・出張2泊3日(月2回程度あり) ・外勤時は1日で4〜5社の訪問 ・新規:既存=2:8 ・内勤の日は見積もりの作成や工場との調整業務(サンプル作成依頼) ■顧客先: 住宅設備メーカーが7割、家具メーカーが2割、店舗内装関係企業等で1割 ※担当は顧客ごとに割り振り。 ■担当エリア: 静岡県から西側が京都本社の担当エリア ■組織構成 : 30代 2名、50代 2名 ■研修: 入社後3日〜1週間会社説明→営業に配属・OJT およそ3か月で独り立ち ■ノルマ: 1年目は定性面メインで評価 ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。 ・難易度が高いと言われる「押出成型」技術に強みを持ち、主力商品の「マーブレット」は国内シェア70%以上、「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。現在はその技術を駆使し、住宅・住設分野以外にも「ホームセンター/医療/雑貨/環境」向けといった新領域へ進出しています。 ・業務の進捗具合や様子を見て、柔軟にお休みを取って頂くことができます。 ・創業以来赤字なし、勤続年数は全社平均13年程度と、長く働くことができる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山洋
大阪府富田林市中野
700万円~999万円
繊維 家具・インテリア・生活雑貨, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜製品作りへの拘りで高品質&高付加価値を生み出す綿棒専業メーカー〜 <管理職候補/業界シェアNO.1/転勤なし/マイカー通勤OK/年休128日> ■業務内容: 医療現場で検査や治療に使用される医療用綿棒および薬液を含浸させた、綿棒の商品開発をご担当頂きます。 当社の事業成長の要である医療事業部門にて、会社の中核を担う管理者候補としてのキャリアを歩めます。 ■業務詳細: 自社製品およびOEM製品に関して、お客様ニーズの把握、他社分析、原料選定、処方設計、製造設計、試験検査、薬事申請等の上市・商品化までの一連の流れを計画し、進めていただきます。 ■組織構成: 商品部 商品開発G(4名)へ配属予定。 ■魅力ポイント: 産学官連携での世界最細医療用綿棒の開発やベンチャー企業との協働開発など、新しい領域にも積極展開。現状維持でなく、常に未来に向け挑戦し続けております。 また、世の中に販売されている綿棒を高い品質で維持するため、当社が中心となって、薬界基準(ISO規格など)を作っています。ベトナムでも工場を稼働するなど、グローバルに展開を進めています。 ■モノづくりへのこだわり: お客様に喜ばれるモノづくりを目指して、技術開発、企画開発、生産開発において独自の開発を行っております。 人にやさしい綿棒をつくるためには生産者の技術はもちろん、機械の精度も重要になります。「綿棒を知り尽くしたプロフェッショナルが機械を作る」創業当初から機械を独自に造りその上で綿棒の生産を行ってきました。 また、年間クレーム件数を目標設定にするなど高い品質を提供できるよう日々研鑽しております。 ■当社について: (1)国内シェアNO.1: 綿棒一筋50年の同社。常に新しい付加価値を開発しつづけることで高単価・高収益を実現しています。 (2)スピード感をもって取り組むことが出来る: 蓄積された技術と品質によって『安心・安全』を第一に綿棒を製造しています。自社設計の生産ラインにて付加価値の高い商品をテーマに素材、形状、使用感を追求し独自の生産・検査体制を確立してきました。また、開発や生産の自由度が高く、1か月で製品化出来るなど、スピードが速いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
イスヤ工芸株式会社
静岡県浜松市南区法枝町
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 組立・その他製造職 その他製造・生産
学歴不問
〜『イス』の製造を主力として創業75年/無垢(ムク)のイスづくり・加工職人〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 同社で製造している「ピアノ椅子」「リビング・ダイニング椅子」「ホテル等のラウンジチェア」など、無垢(ムク)の木の加工をして頂きます。図面の読める方や三面図を見て加工ができる方大歓迎です。 ■当社ならではの魅力とお任せするポジションまでの流れ 当社で木材の乾燥から一連の生産工程を持ち自社の職人が作り上げた木製椅子は丈夫で長持ちです。座り心地の良さはもちろん、品質、安全面にも自信があります。 まずは、木材を仕入れ、様々な加工を施して子供椅子へと作り上げます。 仕入れた材料(木材)は、その時々でコンディションが違うので 微妙な厚みや削り具合を調整しながら行います。その後、木材を個々のパーツの形に切り分けます。 簡単そうでに見えますが同じ形で曲線に切るのは、 なかなか難しい作業で手間はかかりますが1つ1つ角を落とし丁寧に加工していきます。 組立のために重要な穴あけまでお任せいたします。 ■組織体制: 組織は大きく分けて3つの部署に分類されており、木取り加工、仕上げ研磨、組立完成の体制で業務に取り組んでいます。そのうち加工職の方は6名、職人の方が1名おります。加工職に関しては機械で加工し手で磨く等基本的には単純な作業になりますが、職人の業務は特注のものを作ることが多く、長年の技術が必要になります。本件、職人の募集となります。 ■同社の特徴: 街角のレストラン、旅先でのホテル、宴会場、コンサートホール等、さまざまなシーンで同社の作った「椅子」に出会う事があります。イスヤ工芸は、その名の通り「イス」の製造を主力として数十年。ひたすら無垢での椅子づくりに取り組んできました。木材の乾燥から加工、塗装、張り加工と、完成品までの一連の生産工程を持ち、ヤマハ社のピアノ椅子をはじめ、その他OEM生産、レストランやホテル向けの業務用特注椅子等も生産しています。そして自社オリジナル商品である子供椅子は、大きな反響があり、各種テーマパーク、ファミリーレストラン、ホテル等に採用されています。ハイテク時代であればこそ、今後ますます自然志向、本物志向となり、ムク材の家具は永遠であると確信しています。そして自社オリジナル商品の開発、生産にも力を入れて行きます。 変更の範囲:本文参照
株式会社茅
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
■業務内容:大手化粧品メーカーや文具メーカーなどともお取引有名ブランドのOEM商品を中心に、ポーチやバッグ、雑貨類の商品企画をお任せします。■具体的な業務内容:お客様と打ち合わせ(営業社員と同席)/商品の企画、デザイン業務(Illustratorを使用)/生地の選定/工場に提出する資料の作成/中国自社工場との打ち合わせ(やり取りは日本語で問題ございません)/サンプル品の検品など■組織構成:デザイナー8名、パタンナー2名、営業9名、サンプル室2名、生産7名、総務・経理1名■チーム構成:現在企画部長・課長のもと6名のメンバーでデザイン業務を行っております。企画部長が主にライセンス商材をご担当され、課長様がSP系をご担当されています。メンバーに関しては客先やブランドで担当を振り分けておりますが、今回御入社される方の嗜好性や適性を考慮し、担当商材を決定いたします。■当社の特徴:サンプル室を社内に設置し、「ハイスピード・ハイクオリティ」を実現している点が株式会社茅の特徴の一つです。パターンからサンプル作成までの時間を最大限短縮し、顧客の要望に迅速にお答えしています。■魅力ポイント:世界的に有名なブランドの物作りに携わる経験を数多く積むことが出来ます。社長のあたたかさに触れながら、人を大切にする組織の中でご自身のスキルを高めてみたい方にとっては最適な環境がここ茅にはあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリデジタルベース
東京都目黒区下目黒
900万円~1000万円
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」という企業理念の実現に向けて、事業拡大・海外展開を進めています。特に今後10年はグローバル展開を加速します。ニトリの根幹である販売、在庫、品揃えの業務改革を推進、ならびにシステムを刷新するプロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せします。本プロジェクトを立ち上げるにあたり、立ち上げ前の体制構築といった構想フェーズからお任せしたいと考えています。本プロジェクトはニトリの基幹となるシステムを刷新だけではなく、グローバル展開を推進するために必要なしくみを定義して、システムとしてデリバリーすることを目指します。グローバルに展開する大規模案件をゼロから立ち上げ、自らマネジメントする貴重な機会と考えております。 ■主なプロジェクト: (1)棚割システムの刷新、グローバル共通化 (2)販促システムの刷新、グローバル共通化 (3)商品企画・開発領域のデジタル化 ■業務魅力: ・言われた通りに作るのではなく、提案することができます。 ・リリースしたら終わりではなく、ユーザーと運用を検証して、改善・改革するプロセスにも入り込むため、どう役に立っているかを肌で感じられます。 ・グローバル展開する案件を担当できます。 部署の概要・業務部門と一体となり、デジタルを活用した業務改革を提案して実行します。 ・システム開発は内製する体制を取っています。(システムによってはパッケージ、Saas製品を使う場合もあります。) ■採用背景: 今後数年でグローバル展開を加速するための必要なシステムへの刷新、デジタル化を完了させるため、プロジェクトを強力に推進できる体制を整える必要があります。現在のチームメンバーは若手中心で構成されており、大型のプロジェクトの推進経験をリードできるリソースが不足しているため経験者を募集しています。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1〜3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンレジャン株式会社
愛知県蒲郡市八百富町
家具・インテリア・生活雑貨 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
≪東海エリアではTVCMなどでお馴染みの企業≫ ≪愛知を中心に、静岡(浜松まで)・三重に28店舗を展開中≫ ≪週休2日制、資格支援サポート制度あり≫ 店長候補として、サンレジャン店舗での接客、および販売をお任せいたします。 今回は将来的な体制強化のための増員募集となり、店長経験は不問です。 ■担当業務: ・オーダーメイドカーテンの店頭接客販売 ・店舗管理業務 来店されたお客様へインテリアのコーディネート提案、採寸・設定などをお願いします。 家を新築されるお客様、もしくは、お部屋の模様替えを検討されるお客様に向けて、 間取りや予算に合わせながらお客様の理想空間イメージに合うインテリアコーディネートをご提案していただきます。 仕事に慣れてきたら店舗運営やマネジメントなど店舗管理のお仕事もお任せしていきます。 ■職務の特徴: 当社には販売ノルマはありませんが、各店舗ごと・各個人ごとに目標値は設定しています。 店長は、戦略立案をはじめスタッフ活用や育成ほか、店舗運営全般を任されております。 店長を中心としてチーム力を発揮し、目標達成に向けて仕事に取り組んでいただきます。 ■研修など: 社会経験をもとに、入社いただいた社員一人ひとりのキャリアに応じた階層別の研修を用意しています。 また、店長などの管理者になった後も外部研修を受けていただく機会があり、毎年インテリアの最先端の展示会を見学するヨーロッパ視察研修などもあります。 当社で経験する業務から、どんなキャリアでも常に自己成長が実現できる職場です。 ■企業の特徴: 平成元年に設立し、34年目を迎えた会社です。 グループ経営の強みを活かし、カーテンをはじめとした インテリア商品の企画から製造、販売までを一貫して自社で行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
西川株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
500万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨, 法務 弁理士・特許技術者
〜新たな事業展開に向けて裁量権大/福利厚生・手当充実/所定労働7.5H/創業450年以上の寝具のリーディングカンパニー〜 ■業務概要: 法務部門を強化し、取引法務・組織法務、予防法務・臨床法務・戦略法務等の企業法務全般を一貫してリードできる経験豊富なマネージャー候補をお迎えします。 知財部や研究開発部門と連携しながら、新規事業や海外展開の法務支援もお任せしていく予定です。 ■業務詳細: 業務内容は多岐にわたりますので、まずはご自身の強みを生かせるものから始めていただき、徐々に業務内容を広げていただけますと幸いです。 ・戦略法務の推進 ・契約書、利用規約の作成・改訂/社内規程の作成、整備、改訂、周知 ・法律相談の対応 ・法務関連リスクの未然防止のための各種施策の企画・立案・実行 ・株主総会、取締役会の運営と法務対応 ・訴訟の提起、応訴等の訴訟管理全般 ・弁護士、司法書士との連携とマネジメント ・内部監査対応 ・M&A関連業務 ■組織構成: 法務知財部門は9名で構成されており、課長1名、知財2名(嘱託社員+正社員1名)、法務2名(正社員1名+嘱託社員1名)、業務監査コンプライアンス1名、与信債権管理1名、関連会社担当1名、事務職1名で構成されております。 ■魅力: ・テクノロジーを活用した事業拡大に向けスピード感を持ってチャレンジできる環境で、経営層との距離も近く、意思決定に関与できる責任と裁量が大きなポジションです。 ・土日祝休み、リモート可、フレックスなど働きやすい環境で、オフィスには当社製品が使える仮眠室もあり、業務生産性を高めるための環境が整っております。 ■同社について: 創業459年を迎えた西川は、寝具・睡眠業界のリーディングカンパニーとして「beyond sleep(眠りのその先へ)」をテーマに掲げ、睡眠科学とテクノロジーで問題を解決し社会に貢献する「睡眠ソルーション」ビジネスを軸とした変革を推進しています。このたびの経営体制の変更により、「睡眠ソルーション」ビジネスをさらに進化させ、国内での発展および国際化を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
東京都大田区南蒲田
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【アイリスオーヤマG/年間休日120日/売上高2,280億円】 ■業務内容: ・当社で手掛けるオフィス、商業施設、工場など様々なアセットの建築工事に関わる施工管理業務をしていただきます。(主に内装工事がメイン) 営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理業務 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応など ■働き方: ・原則土日祝休みの月平均40時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・工事の案件次第では夜勤や休日出勤も発生する可能性がございます。 ・出張に関してですが、現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 ・担当エリアは基本在籍都道府県と、周辺県がメインですが、1級電気施工管理技士を持っている人などは大規模案件を対応いただくこともありますので、全国的に出張になる可能性があります。 ・直行直帰も可能でございます。 ■アイリスグループの特徴: ・アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。 変更の範囲:本文参照
愛知株式会社
愛知県名古屋市東区筒井
400万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<名古屋の大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実> ■業務概要:学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細:既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について:チームで1年間の目標金額を持ちます。月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。また、東京オリンピックに向けた仕事も今後携わって頂くチャンスがあります。 ■働き方:残業時間は約10〜20時間程度です。閑散期(4〜12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社YAMAGIWA
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
★100年の歴史を誇る照明メーカー、羽田空港や国立競技場などの施工実績有 ★クリエイティブチームとタッグを組み、オフィスやミュージアムの光空間を提供 ★年休120日以上・土日祝休 ■概要 美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップなどのハイエンドなパブリック空間における照明営業を募集します。 ■具体的な業務内容 <誰に> 美術館、博物館、一流ホテル、高級ブランドショップ <何を> 照明デザイン提案、プロジェクトマネジメント <どのように> (1)お客様の要望ヒアリング (2)提案書作成、照明プランの提案 (3)設計図・仕様書作成、コスト・スケジュール管理 (4)テクニカルチームや外部パートナーとの連携 (5)プロジェクト全体の監督、最終的な光空間の創出 ■働き方 基本土日祝休み、年休120日以上で、プライベートとのメリハリを保ちながら働けます。リモートワークも導入しており、柔軟な勤務が可能です。 ■組織構成 メンバー6名で構成されています。 ■ポジションの魅力 ・街のランドマークを作り誘客と行政の収益化に寄与できる ・見たことも無い演出空間を創出でき、顧客満足を得られる ・個人の裁量で業務を進めるのではなく、チームで協力し合って総合力を感じながら業務が遂行でき、成長できる ■当社について 創業100周年を迎える、プライム上場の照明メーカーです。 当社は、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げていて、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京シンコール株式会社
群馬県高崎市高関町
300万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
《未経験・第二新卒歓迎/インテリア業界最大級のシンコーグループ/大手企業との取引多数/インテリアのメーカー兼総合商社/安定の経営基盤》 *☆未経験歓迎*☆ 異業種からの転職者多数活躍中/教育体制充実/年休124日・土日祝休みと働きやすい環境でキャリアアップ目指せる ■概要: 当社はカーテンからクロス、カーペット、床材まで、幅広いインテリア製品を企画・開発・販売する老舗企業です。 今回はインテリア市場においてトップシェアを誇る当社にて、法人営業をお任せいたします。直近売上を拡大してきており、今回の増員募集により、より一層の事業成長を見込んでおります。 ■業務内容: 主にインテリアショップ・カーテンショップ、設計事務所、内装工事店に対してルート営業をお任せいたします。 家具製造会社や椅子張替業者とは30年来と長期にわたりお取引いただいております。 将来的には家具の専門家として顧客へより深い提案を行う人材としてご活躍いただくことを期待しております。 ■教育体制: 入社後、〜3か月程度の研修を通して商品知識を深めていただきます。 また、同時並行で先輩社員への営業同行を進めていただき、当社の営業スタイルを習得いただきます。 当社は未経験から始めたメンバーが多いからこそ、つまずきやすいポイントも理解しながら、手厚いサポートのもと、じっくりと学んでいただける環境があるため、安心してご入社いただける環境が整っています。 ■インセンティブ支給有り: ・社内キャンペーン等でのインセンティブの支給有り ・賞与有り:年2回(6月・12月) ■配属先情報 高崎営業所8名 ※20〜40代の社員が活躍しています。 ■当社の魅力: 当社はインテリア業界の最大規模販売グループのシンコーグループの一員として、トータルインテリアの総合商社、及び2次問屋を介さずに、直接、施工する内装工事店にクロス、カーテン、カーペット、床材などを販売する唯一のブランドメーカーとして機能しております。 70年以上の歴史の中で培われたノウハウと、国内大手家具メーカーとの取引実績も多数あり多くの信頼を得ております。特注対応によるオリジナリティの高い製品提供や、地域に根ざした直接販売体制も強みです。 ご興味をお持ちの方、ぜひご応募お待ちしております。
株式会社山加商店
岐阜県土岐市泉町久尻
土岐市駅
350万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜創業110年/実質年間休日120日・残業時間10時間以内/転勤無し/キャリアアップの機会が豊富〜 ■採用背景: 当社は陶磁器洋食器の製造メーカー兼商社です。有名キャラクターの商品ライセンス契約をいち早くスタートし、時代のニーズに合わせながら事業を拡大してきました。今後の拡大も見越して増員を計画しています。 ■業務概要: 陶磁器洋食器の営業職として主に大手量販店のバイヤー部門や商社向けに下記業務をお任せいたします。 〜具体的な仕事内容〜 ・既存先フォロー、シェアアップ ・新規(1割) ※1年に数回出張(主に東京への出張があります) ・展示会での商談 ・販売企画、営業推進(既存先・新規先) ・商品デザイン企画 ※営業職の方にはお客様からヒアリングした情報を会議内で「企画課」の人材と共にすり合わせを行って頂きます。 ■担当企業数・取引額: 大手先を担当している人だと6〜7社、担当企業数が多い人でも20~30社になります。 取引額は、1社あたり大手の場合は数千万円から数億円、その他は数百万円程度。 ■組織構成: 配属予定の営業部は総勢12名が在籍しており、部長1名、次長2名、係長3名、一般職6名にて構成されています。雑談やお客様の話を聞くことを得意とされている方が活躍しておりますので、未経験の方でもご安心下さい! ■入社後の教育体制: 営業部は「レギュラー商品を販売する部門」と「キャンペーン商品等を販売する部門」の体制であり、適正に合わせて配属先を決定後、その部署の先輩社員が教育担当になり、主にOJT研修を行います。 ■キャリアパス:中途入社の場合 主任(入社後2〜3年)→係長(入社後3〜5年)→課長(入社後5年〜10年)→次長→部長 営業部で昇進していくキャリアの他、製造や商品管理に異動するキャリアパスもございます。 ■当社について: ・現在、山加商店が手掛ける陶磁器洋食器の生産された製品は大手量販店、雑貨店、専門店等に多くの商品が並んでいます。皆さんが雑貨店などで見かけるマグカップやプレート。実は当社の食器かもしれません。 ・自社工場を持ち企画・製造・販売まで一貫して行っているため、取引先のニーズにスピード感を持って対応できるのが当社の強みです。
岸田産業株式会社
東京都千代田区神田須田町
400万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 広告宣伝
〜幅広い日用雑貨を取り扱うメーカー兼商社として事業拡大中/創業1877年の老舗安定企業/駅徒歩1分の好立地/雑貨を通して多くの人々の生活を豊かにする/残業月平均10h以内/年休120日以上/土日祝休み〜 ■業務内容: 東京拠点の立ち上げメンバーとして、日用品や防災用品の新商品開発から海外への販路拡大、業務フロー構築などをお任せします。 ■業務詳細: まずは以下いずれかの業務を担当していただきます。 ・日用品雑貨および防災用品の新商品企画 ・日用品雑貨の海外販路開拓 並行しながら、以下の業務にも携わっていただきます。 ・小浜本社との連携や東京拠点の業務フロー構築 ・収益拡大に向けた戦略の構築など 新拠点の仕組みづくりにも携わっていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: まずは研修を1か月程度受けていただき、当社の事業や取り扱う商品について学んでいただきます。 ■組織構成: 東京拠点の立ち上げメンバーとなります。東京は企画2名、営業1名で構成する予定です。既存拠点にて蓄積しているノウハウも共有しますので、安心してゼロからの拠点づくりを行うことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社Morght
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
▼おススメポイント▼ ◎急成長中の睡眠ブランド提供スタートアップ ◎資金調達に依存せず、自己資金で事業を拡大してきた健全な経営体制 ◎実店舗を持たないEC特化型で企画・マーケティング集中するスマート運営 ◆私たちについて Morght(モート)は、「あなたがあなたらしく生きるための、最高の準備を届けつづける。」をミッションに、どこまでも本質を追求するライフスタイル系ものづくりスタートアップです。現在事業の中心となっている睡眠ブランド「NELL」は、人々の睡眠課題を解決したいという想いから生まれました。今後は、ものづくりを通じて「人々の生活の質の向上」・「健康の自動化」を目指し、「NELL」の国内外での展開やライフスタイル領域での新ブランド立ち上げを推進していきます。 ◆実績 売上実績に関しては累計販売台数10万台突破、日別最高売上2億円超え、年間売上数十億円規模を突破しております。睡眠領域以外の事業展開と海外市場への進出も随時進行をしております。 ◆業務内容 D2C寝具ブランド「NELL」を中心に、新規ブランドの立ち上げや海外展開など事業拡大を進める当社にて、マーケティング戦略の立案から広告運用・LP改善・クリエイティブ制作まで一気通貫で担っていただきます。単なる運用担当ではなく、売上やCVと直結するプロモーション企画・サイト改善の提案実行に裁量を持ち、数値検証まで含めて?らPDCAを回せるポジションです 【具体的な仕事内容】 ・プロモーション戦略の立案・目標設定および達成に向けたプロセス管理 ・代理店連携した広告運用(リスティング/ディスプレイ/SNS/アフィリエイト等) ・クリエイティブディレクション(LP/バナー/動画/広告文) ・各種KPIの設計・実行〜運用 ◆ここがスゴイ! (1)D2Cモデルの採用 「NELLマットレス」など製品を自社企画・製造、直接顧客に販売 (2)オンライン販売に特化 実店舗を持たず、ECサイトを通じて販売、流通コストや店舗運営費を削減。 (3)ブランド力とマーケティングの強さ SNSやインフルエンサーを活用したデジタルマーケティングにより、顧客獲得を自社で完結。中間業者に頼らずとも、認知拡大と販売促進が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
ホクシア株式会社
山形県山形市立谷川
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 倉庫管理・在庫管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜コミュニケーション能力を生かして働ける!/固定休み/賞与年3回/創業60年超の老舗企業/転勤なし〜 ■当社について: 当社は、家具(FURNITURE)と建築(ARCHITECTURE)の知見を融合させ 形にするファーニテクチャーカンパニーとして、マンションや施設向けにオリジナル家具の企画・設計・製造・施工まで一貫して行っております。 ■職務内容: 今回、ご入社いただく方には、資材管理業務を担当いただきます。 資材管理とは、弊社工場、倉庫において資材や製品の管理、 出荷を行う職種で、 オーダー家具で使用する多種多様な資材を効率よく在庫管理したり、 生産された製品を日本各地に送り届けていただくのがミッションです。 <具体的な仕事内容> ・部材の見積もり、発注業務 ・市場動向及び調達状況の情報収集 ・生産日程にあわせた納期管理、在庫管理 等 ■職務の特徴: ・扱う品目数は約200品目程度になります。他製作物件の仕様次第によって、管理品目数は異なります。 ・お客様とのやりとりの手法は、メール・電話・FAXなど状況に応じて異なります。 ・取引先とのスケジュール調整や、内部への伝達が重要なお仕事となります。コミュニケーションを活発に取りながら臨機応変な対応が求められます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を行い、3か月から半年程度で当社製品知識や業務の進め方を習得していただきます。 具体的には、家具構造からの理解が必要な為、図面の読み方からの研修となります。その後、使用する金物の研修・仕入先等の研修を行い、一連の流れを覚えていただきます。 業界、業務が未経験の方でもご活躍いただけるお仕事です。将来的には資材管理部門の中心となってご活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■業務内容: ・Global SCM戦略策定 └グローバル×複数製品のサプライチェーンを構想・管理 ・調達 ・在庫管理 ・需給予測 ・ロジスティクス計画・管理 └各地域の特性に合った3PLの活用 ※必要に応じて自社内製化も含む 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 【Morghtがやること】 〜朝起きてから、夜寝るまでの時間を豊かにしたい。〜 Morghtの由来は、”Morning to Night”。前を向いてその1日を生きるひとのあらゆる瞬間に寄り添いたい、そんな思いを込めて名付けました。私たちのつくるものを通じて、世界中の人々の1日をより良いものにしていきます。 【私たちが参入する市場】 〜レガシーな市場に、イノベーションを。〜 睡眠や食品、家電、住宅など、私たちの定義する「準備」につながる小売市場には長らく変化が起こっていません。ゆえに私たちはものづくりの本質に目を向け、商品企画を含むマーケティングにイノベーションを起こし、ひとが時間的・経済的に余裕のある世界を目指します。日常のあらゆる「準備」をより豊かにするべく、寝具ブランド『NELL』にとどまらず、事業領域を拡大していきます。 【グローバル展開】 〜日本発。 そして世界へ。〜 現在(※)展開中のブランド『NELL』はすでに海を超え、アジア地域を中心に展開しています。ブランド名の由来にもなっている【WELL(良く)+寝られる】というコンセプトはそのままに、しかし商品企画から販売まで、最適な届け方を各国に合わせ徹底的にローカライズ。今後は欧米にも進出し、世界に誇れるブランドへと成長させるべく準備を進めています。 ※2023年時点 変更の範囲:本文参照
株式会社ピー・エス・インターナショナル
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
化粧品 家具・インテリア・生活雑貨, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【健康商品の営業経験者歓迎!/土日祝休み/メディアで話題の腸活関連商品の営業担当/美容の企業として30年以上の実績あり】 ■概要: 人や自然に優しいナチュラル&オーガニック製品の製造・販売などの事業を展開している当社にて、腸活に特化した商品の営業をお任せします。 ■仕事内容: 腸活関連のプロテイン、乳酸菌、和漢茶など、当社子会社である一般社団法人日本美腸協会が監修した、現代の悩みを解決する腸活関連のサプリメントやプロテインなどの新規開拓営業・既存営業先フォローに取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ・全国の美容代理店、エステサロン、百貨店、ビューティー・コスメ専門店、といった新規取引先開拓営業 ・営業企画、アライアンス企画・提案・契約 ・取引先のフォロー、イベント・プロモーションの企画・提案(年に数回、展示会やイベントなどでBtoB卸販売も行っていただきます) ・SNSでの情報発信に関する企画、手配、運営 <取り扱い商品> ◇体内フローラを考えて、厳選素材をブレンドしたルイボスティー ◇『炭×乳酸菌×和漢素材』が美容をサポートするオールインワンサプリメント ◇体内フローラをサポートしながらたんぱく質が手軽に摂れる美容プロテイン ■当社の特長: 当社の事業は「美容」「健康」「教育」の3事業から成り、人や自然に優しいナチュラル&オーガニック製品の製造・販売、店舗・スクールサロンの運営、美容関連の教育事業と、幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピジョン株式会社
東京都中央区日本橋久松町
450万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 ベビー用品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【副業可能/東証プライム上場企業のグローバル企業/平均勤続年数15年/自社内開発×上流工程/残業月10時間程度/育休取得率100%/ワークライフバランス◎】 ■採用背景 赤ちゃんと家族の暮らしを支えるピジョン株式会社で、SAP S/4HANAを中心とした基幹システムの体制強化を進めています。 現在、次期バージョンへのアップグレードを控え、社内SEとしてともに上流から関わるメンバーを募集します ■業務内容 社内SEとして、以下の業務をお任せします。 ・SAP S/4HANAの企画・開発・運用(主に購買・生産領域) ・EDI、WMS、返品管理などSAP周辺システムの企画・運用 ・国内グループ会社(7社)への導入・運用サポート 開発業務は外部ベンダーに委託しているため、社内SEは主に要件定義や設計、導入に向けた上流工程を中心に担います。 ■入社後の流れ まずはバージョンアップに向けた調査業務からスタート。業務部門との連携やベンダー折衝、設計・テストの各フェーズを経験し、スキルに応じて新たなシステム企画にも携わっていただきます。 ■配属組織 配属部署は13名体制(男性8名、女性5名)。シニアマネージャーを中心に、マネージャー、リーダー、スタッフが在籍しています。チームでノウハウを共有しながら、業務をカバーし合う文化が根づいており、平均残業時間10時間という働きやすさにもつながっています。 ■働き方・制度 ・副業可 ・完全週休2日制(土日祝休) ・年間休日125日 ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能で、育休取得率は100%。平均勤続年数は15年と、長く安心して働ける環境が整っています。 ■企業について ピジョン株式会社は、哺乳びんをはじめとした育児用品で国内外に高いシェアを誇るメーカーです。高付加価値の商品開発力に強みをもち、製造業としてはトップクラスの営業利益率を維持。世界70カ国以上で赤ちゃんの健やかな成長を支えています。 変更の範囲:本文参照
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
【設計から施工まで一貫体制で対応可能で業界知名度向上中!/東北トップクラスの家具メーカー】 マンションや施設向けのオリジナル家具をつくっている山形市のメーカーである同社にて山形本社でのCADオペレータポジションで勤務いただきます。 ■仕事の内容 マンションや施設向けオリジナル家具の企画・設計から製造・施工まで一貫して行う当社にて、CADオペレーターとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・発注者(ゼネコン中心)よりオーダーを受けたマンション向けオリジナル家具の施工図を作成します。 ・発注者との打合せや提案用の図面を作成します。システム収納(クローゼット等)・食器棚・玄関収納などの図面となります。 ※JW_CADあるいはAutoCADを用いて業務を行います。 ■社内環境/制度: ・資格取得費用は全額当社が負担します。 ・施工管理の資格を取得すれば、1級は4万円、2級は2万円の高い報酬が得られます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を行い、半年から3ヶ月程度で当社製品知識や業務の進め方を習得していただきます。 ■当社について: 当社は、家具(FURNITURE)と建築(ARCHITECTURE)の知見を融合させ 形にするファーニテクチャーカンパニーとして、マンションや施設向けにオリジナル家具の企画・設計・製造・施工まで一貫して行っております。同業は全国でも数社しかなく、ニッチな分野ですが地位を確立していることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
オージー技研株式会社
埼玉県さいたま市中央区上峰
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】 ■業務詳細: ・顧客状況に応じた同社製品、サービスの提案 ・社内連携、製品、サービス企画提案 ・案件受注、プロジェクトマネジメント ■働き方 時差出勤が可能で、残業時間も約15時間と働きやすい環境です。 ■業界内で高い製品開発力 当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。 ■介護入浴機器でトップシェア 「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。 ■デザインへのこだわり 性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
東京都国立市谷保
谷保駅
株式会社グリーンロード
東京都台東区池之端
350万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨 通信販売・ネット販売, 内装設計・インテリア その他クリエイティブ職
◇観葉植物のレンタル事業やお祝い花のおまとめ等の独自サービスを展開 ◇デザインメインのためオフィスワーク中心 ◇創業20年以上、売上高5億円以上! ■業務概要 オフィスや店舗などの空間に設置するグリーンコーディネートや、イベント会場などに装飾する花や緑を使ったディスプレイのデザインをしていただきます。 ■業務詳細 ・オフィス空間を彩る装飾やギフトのデザイン提案書の作成 ・納品金額の見積もりや使用する資材の選定 ・オフィスデザイン会社から共有されたパースや図面をもとに商材を選定して提案を作成するケース ・顧客の要望に基づいて、ゼロからコンセプトを立案しデザインを構築するケース(例:企業のオフィスに合う季節装飾など) ■組織体制 商品本部長1名、メンバー3〜5名程 ■フラットな社風 社内は風通しが良く、非常にフラットな風土が根付いています。社長と社員の間に一切壁が無いこともその理由の一つです。社長が社員の仕事をよく見てアドバイスを行っており、社員も仕事上の悩みや意見をすぐ社長に相談することのできる環境です。 ■当社の特徴 当社では、売上高や原価率、人件費率などの会社の経営に関わる情報も社員に公開しています。だからこそ「利益が上がったからボーナスも上げよう」など、誠実に社員に向き合っているため、給与や待遇に納得感があり、会社としての連帯感を生み出しています。また、”花と緑で人の気持ちを届ける”という創業以来の理念のもと、花や植物に関わる様々な事業を行っています。法人向けのサービスに加え、オンラインシップ等の個人向けのサービスも展開しており、業績も順調に伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインフィル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨 通信販売・ネット販売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
★将来的には業務のDX化・AI活用の企画まで携われます! ★フレックス×残業月10時間程度と働き方◎ ★設立70年以上の自社ブランド文具メーカーで成長率前年比110%!海外からの文房具ニーズも高まっており事業拡大中です! ■業務内容: 1950年の創設以来、培ったデザイン・開発力をもとに、新しいライフスタイルとコミュニケーションを提案する製品の開発を行っている当社で、事業成長を支える社内SEとしてまずは社内システム全般の運用をお任せします。 ■入社直後にお任せする業務: ・社内業務システムの運用・保守・改善提案 ・ITインフラ(ネットワーク、DNS、AWS、EntraIDなど)の管理 ■将来的にお任せする業務: ・社内業務のDX推進、新規システムの導入などの業務改革 ・生成AIなどの最新技術を活用した企画立案業務 ■組織構成: ・配属先の社内IT部門は部長40代男性、マネージャー1名(40代)、メンバー2名(30代)が在籍しています。 ・明確に担当業務が分かれているというよりは、それぞれの得意分野を生かしながら協力して業務を遂行しています。 ・役職ではなく「さん」付けで呼びあうなど、フラットなコミュニケーションをとっています。 ■働く環境: ・効率よく働くことを目指しフレックスタイムを導入しております。 ・残業は月平均10時間程度と少なめです。 ・入社後慣れるまでの数カ月は出社メインでの勤務をお願いさせていただきます。 慣れてきたら業務の状況を見ながら週に数日在宅勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ