キャンパスの空間デザイン・インテリアプランナー◆デザイン賞多数受賞の家具メーカー◆土日祝休・ノルマ無愛知株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事概要 私立大学を中心とした顧客から営業が持ち込んだ案件に対し、空間全体のデザイン・レイアウト提案書(顧客向け)を作成して頂きます。 ■業務詳細 顧客の改善要望に対し、自社製品のイスやデスク、仕入製品を加えて、レイアウトや色合い等を含めたスペース全体のデザインを考案いただきます。作成ツールはPowerPointをベースに、IllustratorやPhotoshop、CADを用いて作成します。 顧客へのプレゼンテーションは基本的に担当営業が行いますが、プランナー自ら説明する機会もあります。 ■商品特性 (1)「機能とデザインの愛知」といわれるほど、専門性の高い商品で優位性を保っています。 (2)10年以上もご利用いただける耐久性の高いモノづくりを心掛けています。 ■組織構成 東京本部はショールームを併設しています。現在約40名在籍しており、同ポジションには3名の女性、男性1名が在籍しております。※他、女性1名が育休取得中 ■特徴 (1)グッドデザイン賞受賞181品目 (2)デザインエクセレントカンパニー賞を受賞する等、グローバルスタンダードを意識したデザイン・開発を行っています。 (3)国際見本市への出展を足掛かりに海外輸出も行っており、欧米各国を中心に現在40ヶ国への取引まで増えています。 (4)東京大学で使用されているイス・机・教壇をはじめ、京大・立大・法大・明大等国内多数の教育機関で当社製品を愛用頂いています。是非、当社HPの納入事例をご覧ください。 (5)ISO規格の取得、特許や意匠登録も行っています。 ■仕事の面白さ: (1)空間デザインの多様性 学校の教室空間デザインをメインに行っておりますが、図書館やロビーや食堂、屋外など幅広い空間のデザインに携わることが出来ます。商空間のトレンドを取り入れた空間・インテリアデザインが潮流となっていますので、 遊び心を取り入れた幅広い提案をしていくことが出来る点も、やりがいの一つです。 (2)市場性 少子化の中、学生集客のためにキャンバスライフを魅力あるものとすべく、各学校は設備投資を積極的に行っております。教育市場が無くなることはありませんので、当社はシェアNo.1であり続けることを目標にしています。 (3)成果の確認 多くの学校は出入りが自由に出来るため、納入後も使用状況を直接確かめることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区新川1-17-25 KDX東茅場町三洋ビル 勤務地最寄駅:東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足条項無し <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円〜357,410円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 281,000円〜377,410円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給:216,000〜303,200円、固定残業代24,980〜34,210円、諸手当20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業:10H〜20H程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■休日:週休2日制(土日※カレンダーに基づき年数回の土曜祝日出社有)、祝日 ■休暇:GW・夏季・年末年始・有給・慶弔・特別休暇 ◆リフレッシュ休暇:有休とは別に、連続する平日3日間取得できます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者8,000円、子供1人につき3,000円 住宅手当:別途首都圏手当支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 製品知識を深めるために、定期的に勉強会があります。その他は基本的にOJTにて業務を覚えていただきます。 <その他補足> ■福利厚生 財形貯蓄、社員持株会、退職金、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度 ■首都圏手当 月20,000円(被扶養者なし)月40,000円(被扶養者あり) ■家族手当 配偶者8,000円、子供1人につき3,000円
選考について
対象となる方
■応募条件 下記いずれかのご経験のある方はご応募ください ・PowerPoint、Photoshop、Illustratorを利用した企画書・提案書等の作成経験 ・CADの作業経験をお持ちの方 ※Auto CADを使用しています。必要に応じて、外部研修を受講できます。 ・図面を読める方 ※家具・インテリアメーカー・設計事務所、業界経験者は優遇いたします。 ■歓迎条件 ・インテリアコーディネーター資格所持者 ・美大もしくは学芸大学を卒業されている方 ・マネージャー経験のある方
会社概要
会社名
愛知株式会社
所在地
愛知県名古屋市東区筒井3-27-25
事業内容
■概要 『集いと学び空間』に特化した施設家具の専門メーカーとして、デザインから設計・製造・販売・アフターフォローまで行っています。 特に大学等の教育機関向けの家具、コンサートホール・会館・庁舎・体育館等に対してスタッキングチェアを始めとした集会施設向けの家具に力を入れており、多数の顧客から支持されています。
従業員数
222名
資本金
98百万円
売上高
8,451百万円
平均年齢
43.2歳