10863 件
株式会社サボハニ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
-
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
◆◇年休125日/所定労働時間7.5時間・全社平均残業月15.2時間でワークライフバランス◎/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー◇◆ ■職務詳細: ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社にて、開発部門長としてご活躍いただきます。 ・遊技機開発における総合マネジメント業務 ・進捗管理 ・部下支援、育成、評価 ・業務改善や業務プロセスの設計 ・中、長期事業戦略の立案や業務体系の構想、組織開発と能力開発 ・外部企業との渉外、契約 ■就業環境: 年間休日は125日(有給取得率69%)です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 また所定労働時間は1日7.5時間、残業は月15.2時間と長期的に就業できる環境が整っております。多くの社員が定時に帰宅し趣味やプライベートに時間を充てています。 ■組織構成: 企画進行グループ、映像制作グループ、ソフトウェアグループ、実機開発グループ、管理部があり、全体で80名程度の社員が在籍しております。 遊技機業界未経験の社員も多数在籍しており、映像業界やアニメーション業界、エンタメ業界出身など様々な業界出身の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、業界内で屈指の人気を誇る「押忍!番長」「吉宗」「秘宝伝」など人気シリーズのほとんどすべての映像制作を行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アライドテレシス株式会社
400万円~549万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ネットワーク機器を中心に幅広い業界の顧客に対しITソリューションを提案/第二新卒・異業界出身者歓迎!中途入社者も多数活躍/国内トップクラスのシェアを誇る日系メーカー】 ■業務内容:当社の営業本部に所属し、自社製品であるルーターやスイッチなどのLAN関連商材、ネットワーク管理ソフトウェア、アプリケーション等を提案し、顧客の最適なネットワーク環境の実現を目指してトータルソリューションを提供していただきます。 ■業務詳細: ◇営業スタイル: ・直販(ハイタッチ)およびパートナー営業 ・既存顧客および新規顧客への営業 ◇販売先: 官公庁、文教、医療、通信、製造、自治体等 ◇特徴: 商談規模は数千万から数億円以上になり、アプローチから受注まで2,3年の年月を費やします。商談スパンが長いため、予算はチームで追うことになります。1人提案フェーズ10件、深耕案件20件ほどを平均担当します。プリセールスやテクニカルサポートなどの営業支援技術部隊が充実しており、協力しつつ営業に集中していただくことができます。 ■組織構成:営業本部に所属し、20歳から40歳までの営業メンバーが多数在籍。半数以上が中途採用者で、相談しやすく明るい社風が特徴です。 ■キャリアパス:入社後はインサイドセールス部門での研修を受け、OJT研修を通じて業務を学びます。中途社員向け研修や製品勉強会を通じてスキルを磨き、将来的にはリーダー的役割や部下のマネジメントを担うことを目指していただきます。 ■研修環境: ・入社直後:インサイドセールス部門での研修 ・入社半年〜1年後:中途社員向け研修 ・入社2年以降:製品主管部門による製品勉強会 ■当社の魅力: (1)製品力:日本発のネットワークメーカーとして高い技術力があります。海外拠点での製造にも日本の品質基準を定め、その品質の高さからアライドテレシスグループの米国におけるスマートシティ推進への取り組みがホワイトハウスより支援プロジェクトとして採択され、パートナーシップを組むメンバーとともに表彰をされています。 (2)働き方:完全週休2日制、全社平均残業12.4時間/月、平均勤続年数11.2年以上と安定して働くことができます。また、産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイビーシー株式会社
東京都中央区新川
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■職務内容: インフラエンジニアとしてお客様のニーズに合わせて提案〜設計・構築を担当していただきます。当社の取扱範囲はネットワークをはじめとするインフラインテグレーション、自社開発の性能監視ツールやMSPサービスの導入、セキュリティ系の外販品に至るまで幅が広く、こ不安に思われるかもしれませんが、まずはメンバーサポートのもと得意な領域からスタートして始めていただきますので、面接時にお話しを聞かせてください。 ■配属先: サービス事業部 ■当ポジションのやりがい: ・今後の注力事業であるインテグレーションサービスの中心メンバーとして、事業拡大フェーズに携わっていただきます。 ・提案〜運用保守、障害対応に至るまで自社内で一気通貫で行っているため、お客様との距離も近く、様々な挑戦が可能です。 ■InteropTokyoに毎年出展!ShowNetにも参画しています。インフラエンジニアであれば一度は聞いたこと・見たことがあるであろうInteropに自社開発製品を出展。さらに、広大な会場内にネットワークを構築する「ShowNet」というプロジェクト(出展社から提供された1500台以上の製品・サービスと、約400名ものトップエンジニア達が集結し、会場全体をインターネットに接続している実稼働ネットワークでありながら、各種の相互接続実証やチャレンジを実施するという巨大プロジェクトです。)に自社製品の提供や当社のエンジニアもメンバとして参加しています。会場内のセミナーの講師として招かれる社員もおり、少数精鋭でありながら個々の実力も伸ばしていくことができます 。 ■Mission「IT障害をゼロにする」 私たちのコーポレートミッションは企業の大切な情報システムが「当たり前」に動き続ける社会をつくること。ITインフラの安定性や信頼性がお客様の提供するビジネスの成長に直結するといっても過言ではありません。日本を代表する有名企業や官公庁、大手SIerをはじめ1,600社以上の導入実績がある自社開発のネットワーク監視ツール「System Answer G3」をはじめとした”IT障害をゼロにする”ソリューションでお客様のIT運用における課題を解決し、一歩進んだ未来を創る仲間を探しています。
兼松エレクトロニクス株式会社
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート】 〇仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなく当社の幅広い製品を提案できます 〇インフラエンジニアとして上流で経験を積みたい方、幅広い製品を柔軟に提案していきたい方にお勧めです! ■業務概要: ITインフラ導入案件において、要件定義、設計、構築、テストなどの導入作業をお任せします。実際の導入作業は外部に委託することも多く、メインミッションは上流工程となります。 具体的な業務例 ・サーバ、ストレージ、デスクトップの仮想化 ・ミドルウェア…DB、Web、データ連携、統合運用管理など ・クラウドサービスの導入 ■配属組織について: 配属先のエンジニア組織は、インフラ製品を幅広く扱う部署と、ネットワークの専門部署に分かれています。本ポジションは前者への配属となります。 平均年齢36歳60名ほどの組織です。また、半数以上がPMクラスであり、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■担当する案件: ・顧客の多くが大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は3,000万〜5,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均1〜3件をお任せしております。 ・また、SE業務での稼働率は8割程度となっており、残りは教育や社内サービス開発をお任せしております。 ■当ポジションの特徴/魅力: 〇多様な製品と確かな技術 独立系のマルチベンダーとして様々な製品を扱っており、サービスビジネスの取り扱いも可能です。また、仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、インフラ領域で高い技術力を持っています。そのため、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。また、今後の方針としてもより一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ・資格取得奨励制度、産休育休制度有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェニシス
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■大手エンタメ企業と直取引で上流案件多数/グローバル展開の人気ゲーム・トイ商品PRサイトのWeb制作◎100%自社内勤務/年休125日/リモートや時差出勤が可能■□ 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発などを行う当社にて、Webデザイン、コーディング業務をお任せします。 ■仕事の流れ (1)クライアントからの制作依頼 (2)チーム編成/企画 (3)トップページ制作/プレゼンテーション (4)各コンテンツ制作 (5)制作後の管理、更新 ※制作期間:2〜3ヶ月 ※新規タイトル立上げに携わる場合もあり、発表に合わせて制作します。 ■業務の特徴 ・有名企業との取引も多く、有名ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手掛けていきます。サイトデザイン/コーディングを含めて高いクオリティが求められる仕事です。 ・クライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境です。案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。 ・携わる案件の中には多くのファンを持つWebサイトも多数あります。 リリース後は、サイトに多くのアクセスが集中したり 各種メディアを賑わしたりと話題性の高い案件も多くあります。お客様からの喜びの声を聞いた時はもちろん、自分が携わった商品が店頭に並んでいたりゲームを楽しんでいる子ども達の姿を見ると、改めて世の中への影響力の大きさを実感することができます。 ■制作実績 ・『太鼓の達人』シリーズ公式サイト ・『テイルズ オブ』シリーズ公式サイト ・『たまごっち』公式サイト ・カードダスドットコム ・『鉄拳』シリーズ公式サイト ■配属先 ・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳)Webデザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名で構成しています。ディレクターチームと連携し業務を進めています。 ■就業環境 ・産育休制度、時短勤務制度などの利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名活躍しています。 ・在宅勤務や時差出勤、フレックス勤務などの柔軟な働き方を積極的に採用しており、多くの社員が活用中です。働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。5日以上の連続休暇の取得や、有給休暇も取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, プリセールス パッケージ導入・システム導入
【兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/ベンダーからの最上位認定多数/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート】 ■業務概要: ・製造業のお客様を中心に、PLMパッケージの導入に向けた営業支援活動および受注後のシステム構築に関するプロジェクト業務をお任せします。 ・設計領域を中心に顧客業務をヒアリングし、課題解決に向けPLMパッケージの標準機能の適用設計を行うと共に、追加開発が必要な機能の設計。更に、導入教育、移行作業支援といったシステム導入支援業務全般を行います。 ■具体的な業務: (1)アプリケーションエンジニア PLMシステム導入に向けた営業支援活動の実施や、受注後のお客様業務要件を考慮した、PLMシステム構築を担当する。 (2)プロジェクトマネージャー 導入プロジェクト全体のマネジメントを担当する。 (3)ITアーキテクト パッケージ機能の評価や、お客様の要件を満たすシステム全体のアーキテクチャを描く役割を担当する。 ■社内環境/制度: ・資格取得奨励…当社で定めた資格において、受験料と取得者に対して奨励金を支給しています。 ・産休育休制度…現在育休産休中の方や復帰後活躍されている方もいます。 ■担当する案件: ・顧客の多くが大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は2,500万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3件ほどをお任せしております。 ・また、SE、プリセールス業務での稼働率は8割程度となっており、残りは教育や社内サービス開発をお任せしております。 ■当ポジションの特徴/魅力: 〇多様な製品と確かな技術 独立系のマルチベンダーとして様々な製品を扱っており、仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、インフラ領域で高い技術力を持っています。そのため、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。今後の方針としてもより一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ・資格取得奨励制度、産休育休制度有 変更の範囲:会社の定める業務
□■大手エンタメ企業と直取引で上流案件多数/グローバル展開の人気ゲーム・トイ商品PRサイトのWeb制作◎100%自社内勤務/年休125日/リモートや時差出勤が可能■□ 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発などを行う当社にて、Webデザイン、コーディング業務をお任せします。 ■仕事の流れ (1)クライアントからの制作依頼 (2)チーム編成/企画 (3)トップページ制作/プレゼンテーション (4)各コンテンツ制作 (5)制作後の管理、更新 ※制作期間:2〜3ヶ月 ※新規タイトル立上げに携わる場合もあり、発表に合わせて制作します。 ■業務の特徴 ・有名企業との取引も多く、有名ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手掛けていきます。サイトデザイン/コーディングを含めて高いクオリティが求められる仕事です。 ・クライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境です。案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。 ・携わる案件の中には多くのファンを持つWebサイトも多数あります。 リリース後は、サイトに多くのアクセスが集中したり 各種メディアを賑わしたりと話題性の高い案件も多くあります。お客様からの喜びの声を聞いた時はもちろん、自分が携わった商品が店頭に並んでいたりゲームを楽しんでいる子ども達の姿を見ると、改めて世の中への影響力の大きさを実感することができます。 ■制作実績 ・『太鼓の達人』シリーズ公式サイト ・『テイルズ オブ』シリーズ公式サイト ・『たまごっち』公式サイト ・カードダスドットコム ・『鉄拳』シリーズ公式サイト ■配属先 ・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳) Webデザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名で構成しています。ディレクターチームと連携し業務を進めています。 ■就業環境 ・産育休制度、時短勤務制度などの利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名活躍しています。 ・在宅勤務や時差出勤、フレックス勤務などの柔軟な働き方を積極的に採用しており、多くの社員が活用中です。働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。5日以上の連続休暇の取得や、有給休暇も取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーフォース
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【電力会社の基幹システムの価値を高める/IT業界でBPO、ERP導入支援などを手掛ける企業/2019年創業のスタートアップ】 ■募集背景: 新規顧客拡大にあたり、大阪拠点の開設を進めています。 企業に守られた枠の中での仕事ではなく、事業部長と共に新しく事業の拡大に挑んでいただけるITコンサルタントを探しております。 ■業務概要: 新規顧客拡大のフェーズでは、事業部長とともに、クライアントのビジネス課題に対して業務改革やデータ分析、それに基づくソリューション提案を通じて、課題解決を支援いただきます。 提案を通じてプロジェクトが立ち上がった場合、弊社ITエンジニアとともにクライアントと直接コミュニケーションを取りながら、課題解決を目指します。 ■業務詳細: ・クライアントの意思決定支援 ・企業の経営戦略に基づき、ITを活用したビジネス戦略の立案 ・企業のIT環境や業務プロセスを分析し、業務プロセス改善の提案 ・課題解決実現に必要なシステムの開発や導入を支援 ■キャリアパス: 事業規模が拡大した際には、マネージャーや事業部長の右腕として活躍する道も開かれています。 ■ポジションの魅力: ・オープン系のコンサルだけでなく、将来的にSAPコンサルにも携わり、市場価値を上げることが可能 ・これまでの経験を活かし若手の人材育成に携われる ・PJのリードだけでなく、地方拠点の立ち上げおよび組織運営にに携われる ・IPOを目指すベンチャーでの事業運営にに携われる ■当ポジションにオススメな方: ・フレームワークにとらわれずにコンサルティングを行うことに興味がある方 ・対面・リモートに関係なく、コミュニケーションが取れる方 ・主体性を持って働きたい方 ■当社について: ベンチャー企業ならではの創造性や、チャレンジ精神、プロアクティブな姿勢、柔軟性や適応力、スピード感を強みに新たなビジネス価値を生み出していくことに挑戦しています。
鹿島建物総合管理株式会社
600万円~899万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜鹿島建設グループ/業界屈指の管理物件数を誇る企業/年休123日(完全週休2日制)博物館や病院、ホテルなどの様々な案件あり〜 ■業務内容: ・当社が管理するオフィスビルを中心に改修施工管理をお任せします。 また、全国支社の技術的なサポート、人員や有資格者のフォローもお任せいたします。 ■業務詳細: 当社が管理する物件の大規模修繕工事やテナント入退去工事などにおいて施工管理を行っていただきます。 ・設計図書に基づく見積書、施工計画書の作成 ・得意先、設計事務所、協力会社との各種調整 ・現場施工管理(実行予算、工程表、施工図、届出書類の作成、安全管理、品質管理等) ・各種検査業務の計画、調整(官公庁の届出、検査立会、書類作成等) ・施工書類の作成(竣工図、完成図書の整備等) ■当社の管理物件: 鹿島建設が手掛けた誰もが知るような建物を中心に全国で約2890棟を管理しています(オフィスビル、大規模複合施設、博物館、データセンター、病院、ホテル、学校、研究施設など)。 ■働き方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・原則として転居を伴なう転勤はありません。 ■当社の魅力: ・ビルメンテナンス業界大手、大手ゼネコン鹿島建設100%出資企業。 ・資格取得支援が多く、将来のキャリア希望に応じて資格取得の支援・資格手当が各種ございます。 ・コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。 ・中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる環境が整っています。
株式会社リノキノ
千葉県松戸市八ケ崎
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス マーケティング・リサーチ, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
【未経験歓迎】〜大手市場調査会社出身のスタッフがじっくり育成/個を大事にする自由な社風/マーケティングに繋げるリサーチ〜 ■職務概要: 東京事務所(日本橋)にて、自動車や化粧品、トイレタリー、お酒やたばこ等の嗜好品、エンタメコンテンツなど幅広い業界における、リサーチの企画運営業務をお任せします。 ※OJTや研修を通じてしっかり育成します。 ※自己裁量で案件を担当できることが魅力の1つで、リサーチだけでなくマーケティングについても学ぶことができます。 ※100%クライアントより問い合わせを頂き受注しているため、社内に営業の専門職はおらず受注後の対応のみになります。 ■職務詳細: ・最初の1年〜3年程はOJTと研修で、まずは実業務に慣れて頂きます。その後は”プロジェクトマネジメント”・”リサーチコーディネーター”の立ち位置で、依頼主から頂いた案件をプロデュース・コーディネートします。依頼主だけでなく調査員やアウトソーシング先、調査協力者等様々な方々の中心となって運営していきます。(短い案件で1週間/長い案件で2〜3ヶ月以上) ・多数の人脈やネットワークを有し、これまで築いてきたノウハウがあります。また、依頼された調査案件をただ遂行するだけでなく、依頼元企業に適宜アドバイザリー等も行いながら業務を遂行していくスタイルです。 ■調査事例: 「コンセプト受容性把握調査」「菓子アイデア抽出調査」「化粧品の広告策定調査」等、多種多様な商品やサービスのマーケティング施策に繋がるリサーチ及びコンサルティングを行っています。 ■組織構成: 社員16名、アルバイト2名の組織です。ベテランと若手社員の割合は半々で未経験入社の方も女性スタッフも多数活躍しています。 ■同社の魅力: ・各個人を尊重して気軽に意見を発信することができるとても自由な社風で、代表をはじめ、なんでも話せる距離感が魅力の環境です。社員一人一人に合わせたユニークな福利厚生もあり、社員を大事にする環境が整備されています。 ・同社では独自の人脈やネットワークを有しており「リアルな繋がり」に強みを持っており、高いレベルの案件が同社に多数依頼されるという形になっています。 ・土日の稼働も発生する場合がありますが、振休などで調整可能です。 (まとまった休みをとることも可能です) 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
株式会社コックス
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
400万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 販売促進・PR VMD
【イオングループなので安定した経営基盤と充実の福利厚生が魅力!アパレル業界で長く働きたい方におススメ/残業少なめ・原則週休2日でワークライフバランス◎/主要ブランドの「ikka」 を全国のファッションビルやショッピングセンターで店舗展開しています。】 ■業務詳細 衣料ブランド「ikka」「LBC」 を展開する当社にて販促・VMD業務全般を担当いただきます。社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取り、スピード感をもって能動的に行動する事が求められるポジションになります。 ■具体的な業務内容 ・ブランドの方向性やシーズンテーマ、商品コンセプトに 沿った店舗でのレイアウトやディスプレイ企画 ・週次店舗VMD管理、週次店舗売場陳列指示書作成と 店舗への配信 ・商品計画連動の販売促進ツールの制作 予算管理 ・VMDツールの企画制作 ・各部署と連携し、ブランドの売上向上やイメージアップ 計画および実行 ・店頭キャンペーンのプランニング ■組織構成: 事業部長1名、販売部長2名、商品部長1名 マネージャー2名の計6名が在籍しています。 ■社風について: 当社は「チャレンジする人を称賛する」「お客様第一」の文化が根付いています。年齢、役職関係なくアグレッシブに提案ができる方がフィットします。フリーアドレス制で非常に風通しも良くコミュニケーションが活発であるため、役職、職種をまたいで意見交換・刺激をもらうことが可能です。 ■働く環境について: プライベートと仕事を両立させる制度が非常に充実しており、独自の制度も設けています。 ・分割休暇…30分単位で取得できる休暇制度、年間6日分支給されます。 ・年次有給休暇…10〜20日(初年度10日間付与) ・残業代は1分単位で支給されます。(業務状況に応じて多少波はありますが、想定残業時間は月15時間前後です。) 有給休暇:分割休暇+年次有給休暇=初年度16日付与 変更の範囲:会社の定める業務
坪井工業株式会社
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
太陽光発電所(メガソーラー)の施工管理 ■仕事内容:土地造成、太陽光パネル設置、送電設備の建設他 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・出来高管理 ・施工図作成 ・書類作成など 施工現場における安全管理を始め、施工会社との打ち合わせや、工程管理・品質管理・原価管理などが主な仕事です。施工現場をまとめる力と臨機応変さが求められる仕事で、ノウハウは先輩が丁寧にお教えしていきます。最も大切なのは、関わる様々な人たちとコミュニケーションを取ることです。信頼関係の構築が、より良いモノづくりへと繋がります。 また、部署内での連携が非常に取れており、人材育成にも長けているため安心して就業していただけます。 ■企業の魅力: 〜 90年を超える歴史 〜 厚い信頼と責任を誇りに、大手のお客さまを含めて、たくさんのリピート受注を頂き、業績は極めて堅調で、安定した経営基盤を有しています。特に建築事業では、本社のある銀座地区の各種ビルの建替や、トヨタグループ様、日本中央競馬会様等からの各種施設の施工、メディアでも多数取り上げられるような商業施設、病院、学校、物流倉庫等、また有名な建築家が設計した建物の施工も含め、想いの込められた夢やビジョンをカタチにすべく、技術力の向上と共に、高まる期待に応え続ける建物をつくり続けています。勤務地、配属は在住地を考慮しますので、面接時にご相談可能です。他エリアへの転勤はないため、プライベートも大切にしながら働けます。創業90年のゼネコンのため、幅広い建物の施工で技術力を伸ばせます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【未経験歓迎◎鹿島建設100%子会社/データセンターなど大型施設も管理/自社保有の研修センターあり!研修充実/住まいや希望を考慮し、配属先を決定/業界屈指の管理物件数を誇る企業/ワークライフバランス保ちながら働ける】 ■業務概要: 受託管理物件に常駐し、建物内の設備管理業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・各種設備(受変電・空調・消防・機械)の点検、維持管理 ・不具合箇所の簡単な小修繕、初期対応 ・オーナーおよびテナントとの折衝、対応 ・協力会社の管理、マネジメント ・報告書作成業務 等 ■当ポジションの魅力: ・ビルメンテナンス業界大手…大手ゼネコン鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数を誇ります。 ・充実の研修制度…自社保有の研修センターがあり、技術研修(電気・空調・衛生・省エネ・劣化診断など)を実施しています。 ・大型施設の管理実績…データセンターや物流施設、美術館など大型施設も管理しています。 ・AIを活用した物件管理…過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させ、設備トラブル発生時、様々なアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。 ・内定までに常駐先確定…お住まいや希望を考慮し、配属先を決定します。 ・未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や電気学科卒の方がすでに活躍しています。 ・資格取得支援多数…将来のキャリア希望に応じて、資格取得の支援・資格手当て各種ございます。 ・年に一度人事との面談があり、希望のキャリアに応じてジョブローテーションも可能です。適性に応じてPMや営業等のキャリアアップ、キャリアチェンジが可能です。 ■配属先: ・常駐物件は、千葉エリアの各種施設です。 ・建物種別は、オフィスビル、複合施設、データセンター、物流施設など多岐にわたります。原則、入社時の配属先施設で腰を据えて勤務していただく形になります。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。 中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~899万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー ディーラー・トレーダー
<株式運用助言及び受発注業務/完全週休2日制/土日祝休み/手厚い福利厚生/残業月20時間程度/創業約100年の老舗企業> ■業務内容: 本社専任アドバイザーによる株式運用助言及び受発注業務に従事していただきます。 ・従来の支店営業担当者による株式運用アドバイスの枠を超えてより上質な株式相場情報をお求めになられている投資家の方々に電話による助言 ・各支店の営業員と緊密に連携を取りながら業務進行 ■組織について: インサイドセールス部は70名程度在籍しております。その中で株式専任アドバイザーは現在3名です。 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様に支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイプレイス
東京都中央区日本橋小舟町
不動産仲介 不動産管理, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 内装設計(オフィス)
【リモートワーク・直行直帰可能/年間休日122日・土日祝休み・残業平均20時間と働きやすさも抜群◎/リノベーションマンションの老舗・リーディングカンパニー】 ファミリータイプのマンションをメインにリノベーションを手掛ける当社にて、設計をお任せいたします。 ■業務内容: 主に担当するのは買取再販を行うグループ会社の営業担当者が仕入れた、中古マンションのリノベーション設計・デザインです。 自社施工で、見積・積算は積算担当者、現場管理は施工担当者が行い、工事は協力業者が行います。 <業務の流れ> 施工担当者と物件の現地調査→営業担当者との打合せ→仕様書・変更図面の作成→着工後、現地での中間打合せ(1回程度) ■業務の特徴: リノベーション物件はファミリータイプの中古マンションが中心です。そのほかDINKS向けや単身向けのタイプもあります。 フルリノベーションがほとんどで、中には簡易なリフォームやフルスケルトンの現場もあります。 仕事に慣れてきたら同業他社のリノベーション案件のほか、多くはありませんが店舗や一棟ものの提案・設計もあります。 ■組織構成: 配属先の設計部は22名で構成されております。 ■働き方:半年から一年くらいは出社頂く予定ではありますが、 その後はリモート勤務も可能です。 ■当社の特徴 ・強み:東証スタンダード上場あかつき本社の関連会社、物件買取から設計施工までグループ内で完結できるため営業との打ち合わせもスムーズに行えます。 ・事業の安定性:コロナ禍によってリモート勤務も増え、家にいる時間が多くなったことからニーズが高まっており受注件数が増加しています。 ・競合優位性:住宅への関心が高まる中、古い物件を生まれ変わらせるリノベーションの需要も増加しています。買取再販事業を行っている多くの企業は単身向けが多い中で、当社は東京・神奈川ファミリー層をターゲットにしています。 ・価格:東京・神奈川ファミリー層がターゲットにも関わらず、価格が1,000〜3,000万円という安さが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ソマール株式会社
300万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【スタンダード市場上場/メーカーと商社の2つの機能で幅広い業界と取引/景気に左右されない安定した経営状況/残業月平均9時間程度】 ■業務内容:当社の営業担当として、自動車の電装部品やパソコンなどに用いられる「高機能樹脂製品」の提案をお任せします。 <詳細> ・担当顧客:自動車メーカーや大手電子機器メーカーをはじめとする様々な産業業界の購買部門・技術部門 ・取扱製品:高機能樹脂製品(粉体/液体樹脂製品やフィルム製品) ・製品用途:自動車の電装部品やパソコンなど ■ミッション:IT化/自動化の流れの中、変化が激しい客先業界において、営業として更にお客様との関係を深化し、変化する顧客 要望に適切に応えられるようにすることがミッションです。 ■競合優位性:当社は、自社開発製品の販売だけではなく国内外の有力化学品メーカー等の技術や製品情報も積極的に収集し、お客様にご紹介していく「商事機能」も併せ持っています。また、アメリカ化学メーカー大手のデュポン社の総代理店であると共に東レ、旭化成等国内大手の製品も取り扱いがあることも強みです。今後は研究開発活動も積極的に行い、市場ニーズに対応した高付加価値製品を提供できるよう、事業強化を図ります。 ■当社について:当社は、東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗化学メーカー兼商社です。電子機器等に用いる「フィルム」、 自動車部品に用いる「高機能性樹脂」、製紙工程で用いる「ファインケミ カル」が当社の主要3事業となっています。1948年に会社を設立して以来、電気・電子、自動車、精密機器、製紙、食品、化粧品の業界に至るまで幅広い業界と深く関わりながら、関係業界の発展に貢献してきました。現在、海外子会社8社を併せ持つ企業グループとしてグローバルな事業活動を展開し、化学に関わる最新の技術や情報を積極的に取り入れながら、 社会に役立つ多様な新しい価値の創造を目指し努力を重ねています。
株式会社プレイド
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支える自社SaaS/戦略立案〜オンボーディング〜運用までハンズオンで貢献◎】 ■募集背景: これまで当社は主力サービス「KARTE」の提供に集中してきており、特にエンタープライズと呼ばれる大企業のクライアント群のボリュームが大きくなっています。その中でクライアントが抱えるSaaSプロダクトのご提供に限らないシステム、プロジェクトに関する相談や事業課題を一緒に解いて欲しいというご要望をいただくことが増加しています。このようなニーズに応えるため、より専門的な経験をお持ちの方を求めています。 ■職務内容: クライアントの事業課題・経営課題の取りまとめ役を担い、複数のステークホルダーを巻き込みながら顧客の事業グロースに貢献していただきます。事業プロジェクトマネジメントもしくはシステムアーキテクトの両方あるいはいずれかに主軸を置きながら、クライアントを強くリードしていただきます。 【業務例】 ・クライアント事業成長のためのデータ活用に関するコンサルティングおよび実装支援 ・上記データ活用を目的とした基盤構築の技術要件整理およびプロジェクト推進 ・実施した施策の検証および打ち手の立案と実行(PDCAの推進) ■魅力: ・「KARTE」はマーケティング領域に限らず、ビジネス領域で広く貢献できる汎用性の高いプロダクトとなっています。そのためプロダクトを通じて多彩なテーマを扱うプロジェクトに関わり、幅広い事業課題を解決する経験を積むことができます。 また、多くのチームと連携するため、グループ内において様々なキャリア形成の機会を得ることができます。 ・大手企業との多様なプロジェクトを通じて、業界の最先端で働く経験を積むことができ、キャリアを大きく向上させることができます。 案件は数週間から数ヶ月と比較的短期間であるため、多くの企業のマーケティング活動に携わることができます。 ・消費者向けのビジネスを展開されている大手の企業様も多く、企画・実装に携わるマーケティング施策はビジネスインパクトやリーチするユーザー数が非常に多いです。そのため、業務を通じて社会に対してもたらす影響も大きく、業務の意義を感じやすい役割です。 変更の範囲:【変更の範囲】業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), AP・AD・制作進行管理 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇年休125日/所定労働時間7.5時間・全社平均残業月15.2時間でワークライフバランス◎/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー◇◆ ■職務詳細: ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社の演出企画として映像開発の企画、ディレクション、プロジェクトの統括をお任せします。 ・演出企画提案 ・クライアント折衝 ・演出仕様書作成 ・制作物の発注、監修、管理 ※これまでのご経験やスキルに応じて、できる範囲から業務をお任せいたします。 ■就業環境: 年間休日は125日(有給取得率69%)です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 また所定労働時間は1日7.5時間、残業は月15.2時間と長期的に就業できる環境が整っております。多くの社員が定時に帰宅し趣味やプライベートに時間を充てています。 ■組織構成: 企画進行グループ、映像制作グループ、ソフトウェアグループ、実機開発グループ、管理部があり、全体で80名程度の社員が在籍しております。 遊技機業界未経験の社員も多数在籍しており、映像業界やアニメーション業界、エンタメ業界出身など様々な業界出身の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、業界内で屈指の人気を誇る「押忍!番長」「吉宗」「秘宝伝」など人気シリーズのほとんどすべての映像制作を行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイコムソフト株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
上流工程から下流工程まで一貫したシステム開発に携わります。 ■詳細: システム企画、提案、設計、プログラム開発、プロジェクト管理など お客様が抱える経営課題や業務課題を明確にし、企業活動を円滑にするための最適なシステムを構築していくことが主な業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業種: 官公庁システム保守/運用支援・製造業稼働監視業務・流通業倉庫管理業務・環境対策支援業務 ■業務魅力: ・上流工程から参加し、顧客とのコミュニケーションを通じてプロジェクトを推進する機会が豊富にあります。 ・パートナー企業と協力し、小〜大規模な開発プロジェクトが経験可能です。最新の技術を学びながらスキルを磨くことができます。 ■プロジェクト例: (1)コア事業:消防・県警の指令システム、入管庁の出入国管理システム、医療などの社会インフラシステム (2)FA系事業:製造業などでの装置・機械とコンピュータ間の通信を活用した制御系システム (3)民需系事業:DX事業(社内業務合理化システム構築) ■事業内容: ・ソフトウェア開発(事務系、工業系、組込、計装) ・コンサルティング(情報処理) ・アウトソーシング(システム運用、保守) ■事業内容の詳細: ・防災消防などの指令系システムや、環境エネルギープラントの制御系システム、医療・介護施設の課題解決に役立つITソリューションなど、生活に欠かすことのできない社会インフラシステムの提供・保守をコア事業として行っています。 ・FA分野では海外の企業への導入実績があり、伸びしろある分野です。 ・RPA導入支援、EAI導入支援、アウトソーシングやコンサルティングサービスなど、長年蓄積された知識やノウハウでお客様の様々な戦略的課題解決に向けたサービスを提供しています。 ■企業魅力: ・働きやすさと働きがいを両立させた環境を追求し、有給取得は全社平均約15日、在宅ワークや半日休暇制度なども導入しており、多くの社員が活用しています。 ・年休122日、残業12h程度と、ライフワークバランスの取りやすい環境です。育休復帰率は100%。男性の取得実績もあります。 ・人間力形成の研修制度を導入し、心理的安全性を確保しながら社員間の円滑なコミュニケーションを実現しています。
セントケア・ホールディング株式会社
800万円~1000万円
福祉・介護関連サービス 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 事業統括マネジャー 経営企画
<部長職で入社後、役員へのキャリアを期待しての採用/社会貢献性◎/働き方◎> 〜東証プライム上場の介護業界のリーディングカンパニー/全国に30の事業子会社と901か所の営業所を展開/退職金制度有/土日休/福利厚生充実〜 ■募集背景 当社は福祉業界にて、介護需要の拡大を背景に売上・利益ともに好調ではございますが、今後更に加速する高齢化社会を支えていくために、在宅介護・看護連携サービス『看護小規模多機能型居宅介護』の拡大を強化していくために募集を開始しますが、医療業界の専門知識や経営企画等に長けた方をお迎えし、介護医療連携を更に強化していく方針です。 ■業務内容 (1)各サービス・拠点の現状把握: 各サービスの現地担当者や経営幹部・所長クラスから寄せられる情報をもとに各拠点の運営状況や業績を把握し、業績が芳しくない拠点においては原因の把握等に努めます。 (2)課題改善の企画立案・決議: 現状把握や収支確認で発覚した課題の改善に向けて出された案もしくは一緒に考案していただいた案を基に、方針と行動を決めていただきます。 (3)その他: ・各会議・ミーティングへの参画 ・取締役会議での報告・提案資料作成 ※拠点数:訪問看護132拠点、看護小規模多機能55拠点 ■社会貢献性 病院を退院されたばかりで医療的ケアが必要な高齢者にとって、これまで在宅生活が困難とされてきたケースでも、自宅での暮らしの継続を可能にする。これは、医療依存度の高い高齢者の増加という社会的課題に対する、具体的な解決策であり国からも必要とされるサービスを展開しています。 ■就業環境 月平均残業10〜40時間程度、土日休みです。年休は112日ですが、有給消化がしやすい雰囲気が社内にあり、比較的自由度が高く消化ができています。 また、福利厚生も多く、退職金制度や健康相談に関する制度等が充実しています。 ■当社の魅力: 当社は全国901ヵ所の営業所を展開している東証プライム上場の介護・福祉業界のリーディングカンパニーです。創業は1983年と業界内でも歴史が古く、創業から介護一筋でサービス提供を行っています。介護需要の拡大を背景に売上・利益ともに好調で、現在は高齢化社会に向けて介護ロボットやAI(人工知能)の導入を進める等、変化し続ける時代に合わせた会社づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤建築事務所
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【年間休日122日/医療・福祉施設分野で業界トップ】 ■概要:同社が取り扱う保健・医療・福祉分野を中心とした、様々な建築物の現場打合せ・設計・監理に携わります。 ■案件特徴: ・担当物件:10億〜200億 ・常時平行して1〜5案件担当いただきます。 ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■特徴:医療・福祉施設の設計では全国トップクラスの実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。 全て一次請けの為、構造部分を1からお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。 特に医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」 「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。 一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。 ■施工事例:木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、 介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、 小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧
税理士法人レガシィ
東京都中央区八重洲(2丁目)
税理士法人 司法書士事務所・行政書士事務所, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー Web編集・Webライター
■業務内容: 税理士法人レガシィにおけるWebクリエイティブ業務を中心に、デジタル・紙媒体両方のデザインを担当していただきます。自社内でのデザイン制作において、提案〜制作まで主体的に関わることができます。企画意図を汲み、目的達成のための手段を自ら考え、デザインで形にするやりがいのある仕事です。 デザイン業務の幅が広く、スキルの引き出しを増やしながら、多様なクリエイティブを経験できる環境です。 ■職務詳細 【Webデザイン関連】 ・ LINE配信用リッチメッセージ画像の作成 ・メルマガ添付画像の作成 ・コーポレートサイトのページデザイン・掲載画像作 ・バナー制作(Web広告・Webサイト用) ・セミナー・キャンペーン用LPの作成 【紙媒体・印刷物】 ・FAX送信用チラシなど紙媒体の制作 ・営業部門が使用するチラシのデザイン ・プレスリリース添付画像の作成 【更新・運用業務】 ・WordPressを使用したWebサイト更新作業 ・自社プラットフォームリニューアル時のデザイン対応 【社内外連携】 ・ ベンダー対応(外部ベンダーへの調査・修正依頼) 以下は、主にデザイン対象となる自社サービス・コンテンツです。ご応募前にご確認いただくと業務イメージがしやすくなります: ・レガシィコーポレートサイト(https://legacy.ne.jp/) ・レガシィクラウド(士業向けサイト)(https://legacy.ne.jp/legacy-cloud/) ・レガシィクラウドオンライン(https://cloud.legacy.ne.jp/) ・サムシナ(https://samushina.jp/) ・Mochi-ya(https://mochi-ya.jp/) ■この仕事の魅力・やりがい ・ 決まった仕様に従うのではなく、「自社に本当に必要なものは何か」を考えて提案・制作できる ・ 企画から成果検証まで、主体的に携わることができる ・チームで方向性を相談しながら進められるため、孤立せずに制作できる ・戦略に基づいた成果を生むクリエイティブを主導できる ・制作物や提案の自由度が高く、クリエイティブの裁量を発揮できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォクシー
400万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
【女性が働きやすい環境/正社員/年間休日123日/店長やVMD、教育担当など豊富なキャリアパス/日本発のラグジュアリーブランド/機能的で着心地の良いこだわりの上質なモノづくりの”FOXEY””ADEAM”/百貨店・路面に複数店舗を展開中】 ■業務内容: 同社のブランドである「FOXEY」各店舗での、販売と接客業務に携わります。別ブランド『ADEAM』も同時に募集しております。 ■同社の特徴: 女性の社員が多数在籍している同社では、長期の勤務が可能な制度・環境づくりを行っています。残業は基本的にほとんどなく、平均して月10時間以内です(セールの前や、イベント等を含む)。休日は月10日前後(シフト制)となり、冠婚葬祭等についても希望の休日を出すことができます。また、産休・育休制度を利用して、業務に復帰しているワーキングママも多く活躍中です。 ■同社の就業環境: ・育休の取得率は90%以上で、時短勤務等、出産後も柔軟な働き方が可能です。 ・残業は月平均10時間以内と、メリハリをつけて働くことができます。 『FOXEYについて』https://online.foxey.co.jp/ 高級婦人服・バッグ・靴・アクセサリー・毛皮など、幅広い商品を展開。大切にしているコンセプトは「知性」「品位」「清潔感」。女性のライフイベントに沿った商品の数々は幅広い年代のお客様や著名人の方々にも長くご愛顧いただいています。 『FOXEYのこだわり』 糸や生地の選定からシルエットまで妥協しない、メイドインジャパンの丁寧で上質なものづくりをしています。ファスナー位置やポケットなど、女性の「あったら嬉しい」工夫も施されています。着る人を幸せにする一つひとつのこだわりが、多くの女性に愛される秘訣です!! 『接客スタイルについて』 お客様が非日常感を味わえるようなおもてなしで、お店に足を運んで世方と感じていただけるよう演出します。対面の接客だからこそお伝えできる、ライフスタイルに合わせたご提案を大切にしています。 単なる買い物を超える、スペシャルな接客を大切にしています。お店を後にされるお客様が、気持ちまで晴れやかであるように、スタッフ全員がその想いを胸にチームワークで最上のおもてなしを実現します。 チームで売り上げを作っていく体制の為、個人ノルマはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
■担当業務:FOXEY、ADEAMのデザイナーをご担当いただきます。 ご経験や適性によって、ブランドをまたいでご担当いただく場合もございます。 ・レディースウエア(ワンピース、スーツ、アウター等)デザイン出し ・素材選定、仕様書作成、トワル指示などサンプル作成に関する業務 ・コレクション年間構成の企画提案 ・フィッティングや商品会議の参加 ・MD、パタンナー、生産、広報、販売との連携 FOXEYの世界観を深く理解し品格ある女性像を表現できる方 クラシックとモダンのバランス感覚に優れた方 円滑なコミュニケーションを大切にし、チームでのものづくりを大切にできる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ