153 件
東建コーポレーション株式会社
東京都稲城市矢野口
京王よみうりランド駅
400万円~1000万円
-
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【営業職にチャレンジしたい!】そんな方必見!土地活用のご提案<CMでも有名なホームメイト>/東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土 ■業務の内容: <土地活用の営業って?> ご自身の土地をお持ちのお客様に対し、土地の有効活用をご提案する営業です。 ・先代から受け継いだ… ・もう畑仕事は引退した… など様々な理由で土地の活用方法に困られているお客様は多数いらっしゃいます。 そんなお客様に対し、賃貸マンション・アパートのご提案や、介護施設の建設など、土地の活用方法をご提案していただきます。 <求められる力は?> 土地はそんなに簡単に預けられるものではありません。信頼できる人にこそお任せできるものです。 お客様と長期的に関係性を構築し、信頼いただくことが大切です。 「人が好き」「地域貢献がしたい」「人と人との付き合いがしたい」といった方は活躍できる仕事です。 ■業務の特徴: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均15〜20時間となっています ※会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ※店舗は基本的に19時45分には施錠する決まりとなっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KSK
東京都稲城市百村
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/充実した研修制度有り/残業16.3時間〜 ■職務内容 自社開発のERPパッケージの保守サポート及び製品設計・開発業務をお任せ致します。エンドユーザ相手のビジネスを展開しており、自分たちでサービスを提案できるやりがいのあるお仕事です。開発スキルだけでなく、基幹系業務知識、コンサルティングスキルが身に付きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力 ・上流工程から下流工程まで一貫して携わることでスキル・キャリアアップ、AI等の最新技術も積極的に取り入れるお客様と一緒に成長できる環境です。※アプリケーション開発だけでなく、サーバー・ネットワーク等の知識も生かせる職場環境です。 ■プロジェクト例 ・業者向け支払い請求システム開発(BtoB) ・お施主様向け発電量確認アプリ開発(BtoC) ・社内人事・総務・経理システム ・住宅CAD開発 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約16.3時間/2023年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 (2024年) ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ
マブチモーターオーケン株式会社
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【200件以上の特許を有する、世界に誇る優良企業/土日休み/東証プライム上場マブチモーター子会社】 ■職務内容 「血圧計等に使用される「小型ポンプ」の設計・開発業務に参画いただきます。 顧客とのコミュニケーションを通して、ニーズに応えられるポンプの設計、新構造の開発、より付加価値の高いポンプの開発をご担当いただきます。 ■入社後の流れ 入社後は製品理解のため、1か月〜3か月程度、長野工場(現場実習、品質/生産管理業務体験等)に取り組んでいただきます。研修期間は経験により決定しますが、状況を考慮し相談に応じます。 ■業務の特徴 当社の技術部門は、顧客とのコミュニケーションを通してニーズに応えられるポンプを開発したり、新構造を発明して、より付加価値の高いポンプを開発したりする部門です。 小規模な会社であるため、営業や工場とのやり取りも近く、必要に応じて他部門へも積極的に協力しあうのが特徴です。 また、顧客とのすり合わせが重要になることも多く、営業と共に国内外の顧客へ出張頂いたり、新機種立上げのため、海外工場(大連/ホーチミン)へ出張頂いたりする可能性もあります。 ■当社の特徴 〜世界に誇る技術力!〜 小型ポンプ業界、その中でも「ローリングポンプ」と呼ばれる領域では世界でもリーディングカンパニーである当社。私たちの製品を使いたいと、世界中の企業さまから引き合いをいただいています。特許出願件数は200件以上。世界に誇る技術力で国際競争に勝ち抜いています。 確固たる技術・製品を保持するため、顧客としては医療機器や自動車関連等のグローバル大手企業も多く、収益基盤も安定しています。 ■製品の特徴 当社で製造しているローリングポンプ(ダイヤフラム駆動方式の小型ポンプの総称)は、エアーポンプ、バキュームポンプ、液体ポンプの3種類からなり、豊富なラインナップを取り揃えています。このローリングポンプはプリンタ—や自動車のシート、血圧計などといった私たちの生活に身近な製品に使われています。また、同社の製品の特徴でもある、「コンパクトさ、製品ごとのカスタマイズ」において取引先顧客からも大変高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
東京都八王子市七国
600万円~799万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
★唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする企業◎ ★「磁気シールド」の技術で半導体製造機器などの精密機器メーカー向けに、製品を外部の磁気ノイズの影響を受けないための商材を販売◎ ★ニッチトップ企業で、今後の需要も安定しています◎ 【仕事内容】 八王子みなみ野工場の生産管理部門にて下記の業務をお願いします。 弊社では少量多品種の物を生産しております。 【具体的な仕事内容】 ・納期・社内工程管理 受注から出荷までの進捗管理を行う ・生産計画 顧客フォーキャストや需要予想を基にした生産計画から手配 ・在庫管理 入出庫管理 ・原価管理 主に作業工数の管理・集計 ・入力作業 生産管理システム(ERP)への入力 【組織構成】 SCM部生産管理G 6名(グループリーダー1名、4名、契約社員1名) 【働く環境】 ・職場の過半数が20代〜40代の社員が多く、若手〜中堅で運営されており、入社年次に関わらず一定の裁量をもって活躍できます。 ・年間休日121日、フルフレックス制度、在宅勤務可など働き方の多様化を進めています。 ・有給奨励日を設け、夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多くフレキシブルに働けます。 【当社について】 ■特徴: ・パーマロイという合金から磁気制御パーツを作っています。このパーツは周辺の磁気を引きつける力を持っており、磁界の影響を制御することができます。これによって、半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。 ・磁気の制御がしたいお客様に対してオーダーメイドで0ベースから調査〜納品までを行っています。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため、大手企業や、大学の研究機関などからのご依頼が多いです。 ■魅力: ・参入障壁が高い業界のため、国内では独占状態で業績が安定しています。 ・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字です。 ・新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感があり、やってみたいことを実現しやすい会社です。
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円)
450万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【200件以上の特許を有する世界に誇るニッチトップ企業!/大手企業との直接取引多数】 ■業務内容: 当社がメインで取り扱う“小型ポンプ”の営業担当として、下記業務をお任せします。 血圧計をはじめとした、医療機器や自動車関連等のグローバル大手企業に多く導入されております。 <業務詳細> ・新規問い合わせ対応 ・顧客への提案 ・受注と納期調整 ・共同開発のプロジェクトマネジメント ※海外売上比率が4分の3程度を占め、英語を使った業務遂行が必須となります。 入社直後は1か月〜3か月程度、工場研修(現場実習、品質/生産管理業務体験等)に取り組んでいただきます。 ここで製品理解を深めていただいた後、部門配属となります。 ■当社の特徴: 【世界に誇る技術力!】 小型ポンプ業界、その中でも「ローリングポンプ」と呼ばれる領域では世界でもリーディングカンパニーである当社。 私たちの製品を使いたいと、世界中の企業さまから引き合いをいただいています。特許出願件数は200件以上。世界に誇る技術力で国際競争に勝ち抜いています。 【大手企業との直接取引が中心◎】 大手医療機器メーカー様や電機メーカー様、車載関連企業様など、国内外を問わず幅広い業種のお客様とお取引させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フイルコン株式会社
東京都稲城市大丸
南多摩駅
350万円~499万円
電子部品 製紙・パルプ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【業界・職種経験不問/理系バックグラウンドからチャレンジ可/生産技術としてのキャリアを目指しませんか?/夜勤無し/手当・社宅完備◎/年休125日・残業20時間/創業100年以上の製紙用ワイヤーで国内シェア6割超】 ■業務内容: 当社では電子部材、フォトマスクの受託生産加工を行っており、下記業務をお任せします。フォトエッチングとは呼ばれる半導体製造の前工程における表面加工法の事であり、化学反応により腐食作用を起こして、金属板等の被加工物の溶解・蝕刻加工を行います。 〈具体的な業務〉 ・顧客から依頼された図面を基にした製造工程の検討 ・製造工程における歩留まりや不良の改善 ・生産後の製品に対する評価、品質管理業務 ・顧客との技術的な側面での折衝 ・法規管理 等 ※顧客や設備メーカーとの打合せ等での出張が不定期に発生します。(年10回以下程度) ※装置更新などに伴い、GW・夏季・冬季休暇中の出勤がある場合があります。(振休有) 〈業務の特徴〉 ・配属予定のチームでは主にフォトエッチングを扱います。用途としては半導体のみでなく、自動車やコピー機、アメニティといった様々な分野がございます。 ・フォトエッチングは電子部品や工業製品の小型化や複雑化に対応する精密加工技術であり、半導体チップの需要の急増により高精度な精密加工のニーズが高まっております。 ■入社後について: 業務幅が広くハードルを感じるかもしれませんが、入社後は製品や製造工程の知見をつけるために、生産後製品に対する評価や品質管理の業務からお任せします。その後徐々に業務範囲を広げていただきたいと考えておりますので、ご安心ください。 ■組織構成: 配属予定の技術部は15名で構成されており、そのうちフォトエッチング担当のチームは6名となっております。商材ごとにチームが分かれておりますが、垣根なく連携を取り合って業務を進めることが多いです。 ■教育体制: 入社後は全社的な研修にて当社への理解を深めていただき、配属部署でのOJT形式では実際にお任せする業務の習得を行っていただきます。 ■魅力ポイント: 当社製品は様々な産業分野に用いられているため、お取引先の業界も多様であり、安定基盤を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
スーパーレジン工業株式会社
東京都稲城市坂浜
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜高い品質を誇り、航空・宇宙・産業機器等向けハイスペック部品を提供/既存営業中心/年休120日・残業20h〜 ※CFRPとは:炭素繊維を樹脂で固めた複合材料です。 軽くて強く・硬い材料としてスポーツ用途から航空機、自動車に至るまで幅広い用途で使用されています。 ※GFRPとは:ガラス樹脂を、樹脂等で固めたものです。 ■業務概要: 国内営業職として、CFRP/GFRPを使用した人工衛星・産業用部品の法人営業を担当していただきます。顧客に対してニーズをヒアリングし、開発チームと連携を取り試作品などの提案〜納品までを担当します。 比較的安価で、美観が求められる船舶・航空機・自動車等の外装パートに使用されています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽顧客について 宇宙、防衛、工業用部品を扱う大手重工企業様が中心となります。 既存と新規の割合は9:1程度となりますが、今後は展示会などへも積極的に参加し、新規顧客・新規分野も増やそうと考えています。 新規営業は展示会などからの問い合わせ対応で、飛び込みなどはございません。 ▽1日の流れ 商談件数は、多くて午前1,午後1〜2、3件/日程度となります。 見積もり作成や開発との打ち合わせ、社内会議等々もございます。 ■入社後の流れ OJTで先輩社員と既存顧客を回り、顧客を引き継ぎつつ、新規顧客の対応をイメージしております。 ■組織構成 現在8名(男性6名、女性1名)で構成されています。 部長:40代男性、課長(3名):50代男性1名・40代男性1名・30代男性1名、40代男性1名・30代男性1名、20代男性1名、40代女性1名 ■当社について 当社は、炭素繊維を中心とした先進複合材料を用いた成形加工メーカーです。航空・宇宙機器や液晶・半導体製造装置の部品および産業機械部品などを設計開発〜量産まで一貫して行っております。 ◇開発事例: 人工衛星構造体にて、衛星構体の低熱膨張配向設計から精密な成形・加工・組立までを一貫して開発したことで、宇宙特有の厳しい要求仕様に応えることが出来ております。 現小惑星探査機「はやぶさ2」、航空・宇宙・産業機器等向けハイスペック部品などを開発・設計・製造しているエキスパートメーカーです! 変更の範囲:本文参照
テクノブレーンズ株式会社
東京都稲城市押立
350万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜設立58年/製品開発に関して一貫したサービスを提供するフルサービスサプライヤー〜 ■担当業務: 大手メーカー向け携帯端末、パソコン、通信機器など、さまざまな製品開発における回路の仕様検討、設計、評価を担当していただきます。 ※ご経験に合わせて業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: 現在のメンバーは4名で、40代の方が大半です。 ■働き方について:年間休日121日、月平均残業時間は約10時間程度と働きやすい環境になっています。 ■同社について:同社は設立約50年の歴史を誇る、電子・機械分野の技術・開発系総合サプライヤーです。特徴として、最先端の設計・開発をベースに、企画・製造・保守までトータルで同社で担っています。デジタル製品の小型化や多機能化が進む中、40年以上にわたり築き上げてきた専門性の高い技術やノウハウが多方面から評価を受け、大手通信機器メーカーと長年の取引もあります。 ■特徴、魅力: ・同社は設立から約50年と業界では老舗であり、大手通信機器メーカーと長年の取引があります。同社1社に頼めば企画〜保守まですべてを完結できるため、引き合いが多くあり、これまで積み上げてた信頼の高さから受注依頼が絶えません。エントランスには企業からの感謝状・グッドデザイン賞の賞状が飾られていることから同社の技術力の高さがうかがえます。10年以上にわたって設計・開発に携わってきたベテランエンジニアが多く在籍しています。現場のOJTでお教えしますので、更なるスキルを身に付けていくことが可能です。 ・2016年6月にてビックサイトで開催された「第20回 機械要素技術展」に出展しました。同社の技術力を活かし、展開型メッシュパラボラアンテナやロボットアームなど、新しい製品分野にも進出しています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
〜エンジニアになりたい方歓迎〜/毎年多くの未経験者を採用/充実した研修制度がございます〜 ■職務内容 ・車載/モバイル端末向けLSI及び、制御ソフトの開発 ・5G向けシステム/デジタルカメラの開発 ・回路設計 (デジタル/アナログ検証、レイアウト設計、組込SW、ドライバ開発、FPGA設計、基板設計、評価)半導体設計、基板設計、ドライバー開発をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・車載系LSIの開発、Sensor系LSI開発→ Logic設計、Analog設計、評価含む ・スマートフォン、PC用のDRAM開発→ Layout設計 ・IoT,AI系システム設計、評価→ Logic設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・車載系システム設計、評価→ Logic設計、Analog設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・通信制御システム設計、評価→ FPGA設計、基板設計、評価含む ・USBxx Driver開発→ C言語等、評価含む ・宇宙系(衛星等)システム開発 → FPGA設計、検証 ・デジタルカメラ/交換レンズの基板・システムの設計/評価 ■業務の魅力: ・自動運転や5G、センサーなど先端技術に関わることができる ・開発に携わった製品が社会に役に立っていることを実感でき、達成感を得られる ・半導体開発から組み込みソフトウェア、システム開発 と一連の工程を網羅しており下流〜上流まで開発を経験できる 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約16.3時間/2023年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター
〜ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/充実した研修制度有り/残業16.3時間〜 【職務内容】 アジャイル開発のQAチームで品質計画策定、品質分析、探索型テスト、テスト自動化等を行っていただきます。 その他Webアプリケーションの脆弱性診断、各種アプリのソースコードの診断を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約16.3時間/2023年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 (2024年) ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜未経験で413万円以上/エンジニアになりたい方歓迎/ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/転勤ナシ/毎年多くの未経験者を採用/充実した研修制度アリ/残業16.3時間〜 同社では毎年未経験の方が多数ご入社されており、エンジニアになりたい強い気持ちがあれば、手に職をつけて今後のキャリアを築くことができる教育体制と企業制度が整っています。 【仕事内容】 ネットワークエンジニアとして、大手SIer、メーカー関連のネットワーク設計、構築、運用、保守案件をご担当いただきます。 ネットワークエンジニアとしてすべてのフェーズをご経験いただけるポジションです。 未経験の方でも安心していただける制度が整っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクト例: ・地方自治体向けGIGAネットワーク設計・構築・運用 ・金融機関向け勘定系システム設計・構築・運用 ・省庁向け大規模システム更改 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約16.3時間/2023年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 (2024年) ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験で400万円以上/エンジニアになりたい方歓迎/ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/転勤ナシ/毎年多くの未経験者を採用/充実した研修制度アリ/残業16.3時間〜 同社では毎年未経験の方が多数ご入社されており、エンジニアになりたい強い気持ちがあれば、手に職をつけて今後のキャリアを築くことができる教育体制と企業制度が整っています。 【仕事内容】 ネットワークエンジニアとして、大手SIer、メーカー関連のネットワーク設計、構築、運用、保守案件をご担当いただきます。 ネットワークエンジニアとしてすべてのフェーズをご経験いただけるポジションです。 未経験の方でも安心していただける制度が整っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクト例: ・地方自治体向けGIGAネットワーク設計・構築・運用 ・金融機関向け勘定系システム設計・構築・運用 ・省庁向け大規模システム更改 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約16.3時間/2023年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜「健康経営銘柄」7年連続選出企業/残業20時間以下で働きやすい環境◎/研修制度充実〜 ■職務内容 同社のアプリエンジニア職種の中で、応募者のスキル・志向性をもとに最適なポジションをご提案させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <開発系プロジェクト> 【プロジェクト例】 ・大手銀行の勘定系システム、人事システムの開発・保守 ・ERPパッケージ導入・開発・保守 ・不動産ポータルサイトの開発・保守 【言語等】 Java、JavaScript/C#.NET、VB.NET、VBA/PL/SQL <モバイル系プロジェクト> 【プロジェクト例】 ・モバイルバンキングアプリの開発 ・営業支援モバイルアプリの開発 ・公共系モバイルアプリの開発 【言語等】 Java、Kotlin/Objective-C、Swift/HTML、CSS、JavaScript <住宅産業向けの製品開発プロジェクト>※自社内勤務 【開発プロジェクト一例(全てオリジナル開発)】 ・業者向け支払い請求システム開発(BtoB) ・お施主様向け発電量確認アプリ開発(BtoC) ・社内人事・総務・経理システム ・住宅CAD開発 【言語等】 Java,SWIFT/dbMagic,C#,VB,VB.NET/Delph 【同社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆ホワイト500選定企業◆ 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約16.3時間/2023年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。
パルシステム生活協同組合連合会
東京都新宿区大久保
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◇◆離職率低・定年退職する方多数で働きやすい環境◎/賞与4.9ヵ月/家族手当最大4.5万など充実◆◇ ■ポジション概要: 社内システムの要件定義からシステム開発(ベンダーコントロール)、運用を担当していただきます。システム開発では上流工程を担当し、PM、PLのようにプロジェクト管理がメインとなります。 ※実際の開発作業はシステム開発ベンダーに委託しています。 ■業務詳細: CRM等の顧客管理、注文、トラック等の配送管理、受発注、物流、請求、帳票等の業務システムの開発と運用をお任せいたします。 ■業務の流れ: まずはシステムの運用を行いシステムの概要を理解していただきます。業務に慣れた段階でベンダーとの会議等に同席していただきます。その後は徐々に小さな案件から担当し、2.3年でシステムの主担当に役割が広がるイメージです。 ※現在は1つのシステムに2人以上担当がついています。 ■環境: Web(Java)/DB(Oracle、MySQL)/バッチ(PL/SQL、COBOL) ■本ポジションの魅力: ・上流工程に携わることができるため、キャリアアップ、スキルアップできる環境があります。 ・中途入社者が半数以上で、中途採用者が溶け込みやすい環境です。業務改善の提案などメンバーからの意見が多く採用されています。困った時には皆でサポートし合いながら業務にあたっています。 ■募集背景: 開発案件が多く、またシステム部門が非常に属人的であったことから、毎期中途採用で増員することで、チーム内の業務平準化を図っています。 ■働き方の魅力: ・自身の業務状況にあわせ週2回の在宅勤務も可能な職場となっています。お休みは前日夕方までに申請していただくことで取得可能です。 ・男女問わず子育て中の方は時短勤務を利用しており、小学校4年生まで時短勤務が可能となっております。 ■キャリアパス: 部署内のジョブローテーションがあり、システム開発からインフラ部門への異動など様々なキャリアを積むことが可能です。※他本部への異動実績もあり ■当会について: 首都圏を中心とした地域生協とパルシステム共済生活協同組合連合会が加盟する連合会組織です。食を中心とした商品の供給事業や共済・保険事業、福祉・電力事業などを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇◆実働7.5h・定年退職する方多数で働きやすい環境◎/賞与4.9ヵ月/家族手当最大4.5万など充実/テレビCMでも有名な「うしのキャラクター」がトレードマーク!首都圏を中心とした1都12県を事業エリアとする生協◆◇ ■ポジション概要: パルシステムグループの情報セキュリティポリシーの策定、及びポリシーに基づいた運用手順の設計をご経験に応じお任せします。運用手順の実行状況から手順の改善やポリシーの変更を行います。 ■業務詳細: ・情報セキュリティ維持・向上のためのITサービスの企画・導入展開を行います。 ・情報セキュリティインシデントの発生を検知し、インシデントに対する対応を行います。 ・職員が利用する業務端末(PC等)の選定から機器の設定内容を設計し運用スキームの構築を行います。 ■本ポジションの魅力: ・上流工程に携わることができるため、キャリアアップ、スキルアップできる環境があります。 ・中途入社者が半数以上で、中途採用者が溶け込みやすい環境です。業務改善の提案などメンバーからの意見が多く採用されています。困った時には皆でサポートし合いながら業務にあたっています。 ■働き方の魅力: ・男女問わず子育て中の方は時短勤務を利用しており、小学校4年生まで時短勤務が可能となっております。 ■キャリアパス: 部署内のジョブローテーションがあり、システム開発からインフラ部門への異動など様々なキャリアを積むことが可能です。※他本部への異動実績もあり ■当会について: 首都圏を中心とした地域生協とパルシステム共済生活協同組合連合会が加盟する連合会組織です。食を中心とした商品の供給事業や共済・保険事業、福祉・電力事業などを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【エンジニアになりたい方歓迎】【東京/転勤ナシ】【毎年多くの未経験者を採用】【充実した研修制度アリ】 同社では毎年未経験の方が多数ご入社されており、エンジニアになりたい強い気持ちがあれば、手に職をつけて今後のキャリアを築くことができる教育体制と企業制度が整っています。 【仕事内容】 ネットワークエンジニアとして、大手SIer、メーカー関連のネットワーク設計、構築、運用、保守案件をご担当いただきます。 ネットワークエンジニアとしてすべてのフェーズをご経験いただけるポジションです。 未経験の方でも安心していただける制度が整っております。 プロジェクト例: ・地方自治体向けGIGAネットワーク設計・構築・運用 ・金融機関向け勘定系システム設計・構築・運用 ・省庁向け大規模システム更改 【同社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 〇一般的なシステムインテグレーターにはない制度多数 チーム力や充実した研修制度からもたらされる高い現場力で顧客から高く評価。 大手顧客を中心に取引、コロナ禍でも2020年度第2四半期は過去最高の営業利益・純利益を記録。 ◆ホワイト500選定企業◆ 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ 変更の範囲:会社の定める業務
サントリー食品インターナショナル株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【U・Iターンも歓迎!25年8月入社〜業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける〜「サントリー天然水」「伊右衛門」「特茶」「BOSS」など有名商品多数◎/住宅支援あり・福利厚生充実/残業20H程度・良好な就業環境】 ◆職務内容:サントリーグループの清涼飲料の製造業務全般をお任せ致します。※サントリー食品インターナショナル株式会社での採用後、出向という形でサントリープロダクツ株式会社の食品工場勤務になります。 ◆職務詳細:※配属はご経験やスキルに応じて選考過程で決定 ・お客様に製品を届けるためのパッケージ製造/包装工程の製造ライン・設備の運転管理や現場での切替作業など ・品質向上、安全性担保、効率化の改善活動や業務標準化の取組み実践 ◆教育体制:入社後は教育担当の先輩社員(コーチャー)が就き、職場OJTを中心とした指導・育成がメインです。 同時に、集合研修などのOff-JTが組み込まれており、独り立ちをサポートする仕組みがあります。半期に一度の業務振り返り面談、年1度のキャリア面談も行っています。 ◆サントリープロダクツ株式会社の事業内容:清涼飲料の製造 ※勤務地(募集工場):榛名工場(群馬県渋川市)/多摩川工場(東京都稲城市)/神奈川綾瀬工場(神奈川県綾瀬市)/天然水南アルプス白州工場(山梨県北杜市)/木曽川工場(愛知県犬山市)/高砂工場(兵庫県高砂市)/天然水奥大山ブナの森工場(鳥取県日野郡) ※入社後、一定の要件を経た上で転勤有の「勤務地非限定」に転換可。 ◆将来的なキャリア:将来的に原動工程(電力・排水等)やエンジニアリング(生産設備の新規導入・設備対応・保全・技術スタッフ等)といった関連部門へのチャレンジも可能です。 【勤務地限定(転勤無)】勤務地の変更は原則ありません。/【勤務地非限定(転勤有)】入社後、一定の要件を経て、勤務地非限定への転換も可能です。本人の希望をふまえながら、サントリーホールディングス株式会社・サントリー食品インターナショナル株式会社の他工場あるいは本社への転勤を命じることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<上場に向けて準備中/磁気シールド技術ニッチトップクラス/オーダーメイド品を扱うためスキルを伸ばせる!> ■採用背景: 需要拡大による生産量増加に対応するための増員募集となります。 ■業務概要: 薄物の板金の溶接や加工をメインにお任せします。 商材:パーマロイ(ニッケルNiを35〜80%含む鉄合金)という特殊な金属※厚さ0.8~2.0mm ※見た目はステンレスや鉄と大きな違いはありませんが、熱処理をすると磁気を強く引き付ける特殊な性質を持っています。 加工されたパーマロイを使って最終的には別部署のチームが製品図面に基づいて、精密機器を磁気から守る「磁気シールド」を製造します。 磁気シールド:空気中の数十万倍も磁気を通しやすいパーマロイを使い磁気を迂回させることにより、精密機械などを外部の磁気ノイズから守ります。 ■磁気シールドの製造の主な流れ: ※▼が具体的にご担当頂く工程となります。 ▽シャーリング マシン(板板の切断機)での材料カット ▽レーザー加工機での形状加工・型抜き ▽専任担当者へ熱処理を依頼 ▼熱処理後の製品を加工(ベンダーやウレタンローラーを用いた曲げ、丸め加工等) ▼バリ取り ▼溶接(Tig溶接、スポット溶接)・組み立て ■組織構成: 製造部製造2T 13名(チームリーダー2名、サブチームリーダー1名、正社員8名、契約社員2名) そのうち今回募集ポジションはリーダー1名、正社員6名、派遣2名で構成されております。年齢層:20〜40代 ■魅力: ・ほとんどがオーダーメイド品の対応となるため、難易度が高いですが、その分スキルアップが見込めます。 ・日勤のみの勤務なのでワークライフバランスを保てます。残業時間は約20h〜30h/月の予定です。 ・コロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字経営です。現在は上場を目指し準備中です。 ・医療研究機関や半導体製造装置の研究及び製品に繋がっており社会貢献性の高い会社です。 ■当社について: 「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しています。唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする、それが私たちの役割です。『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、日々チャレンジしています。
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
〜設立58年/製品開発に関して一貫したサービスを提供するフルサービスサプライヤー/製品開発の上流過程から携われます〜 ■仕事内容: 同社の機構課にて大手電気・通信機器メーカーの大型コンピュータ、ワークステーションやルーター等電子機器の構造設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: デザイナーによるラフ画・要求仕様を元に機械設計を行います。お客様から頂く要件を形にしながらも、機能、素材、サイズ、コスト、強度等の面も考慮し、生産現場での生産性向上を配慮した設計を3次元CADで行って頂きます。 基本的には一つの機器の設計を一人で担当していただき、複数の案件を並行して進めて頂くことになります。 ■配属部署について: 現在のメンバーは12名で、そのうち中途入社者は半数名です。平均年齢は40代となっております。 ■働き方について: 年間休日121日、月平均残業時間は約10時間程度と働きやすい環境になっています。 ■同社について: 同社は設立約50年の歴史を誇る、電子・機械分野の技術・開発系総合サプライヤーです。特徴として、最先端の設計・開発をベースに、企画・製造・保守までトータルで同社で担っています。デジタル製品の小型化や多機能化が進む中、40年以上にわたり築き上げてきた専門性の高い技術やノウハウが多方面から評価を受け、大手通信機器メーカーと長年の取引もあります。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は設立から約50年と業界では老舗であり、大手通信機器メーカーと長年の取引があります。同社1社に頼めば企画〜保守まですべてを完結できるため、引き合いが多くあり、これまで積み上げてた信頼の高さから受注依頼が絶えません。エントランスには企業からの感謝状・グッドデザイン賞の賞状が飾られていることから同社の技術力の高さがうかがえます。10年以上にわたって設計・開発に携わってきたベテランエンジニアが多く在籍しています。現場のOJTでお教えしますので、更なるスキルを身に付けていくことが可能です。 ・2016年6月にてビックサイトで開催された「第20回 機械要素技術展」に出展しました。同社の技術力を活かし、展開型メッシュパラボラアンテナやロボットアームなど、新しい製品分野にも進出しています。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 無線・通信機器
〜ベテラン層活躍中/設立58年/製品開発に関して一貫したサービスを提供するフルサービスサプライヤー/製品開発の上流過程から携われます〜 ■担当業務: 同社の機構課にて大手電気・通信機器メーカーの大型コンピュータ、ワークステーションやルーター等電子機器の構造設計をご担当いただきます。 ■詳細: デザイナーによるラフ画・要求仕様を元に構造設計を行います。お客様から頂く要件を形にしながらも、機能、素材、サイズ、コスト、強度等の面も考慮し、生産現場での生産性向上を配慮した設計を3次元CADで行って頂きます。基本的には一つの機器の設計を一人で担当していただき、複数の案件を並行して進めて頂くことになります。 ■配属部署について: 現在のメンバーは12名で、そのうち中途入社者は半数名です。平均年齢は40代となっております。 ■働き方について:年間休日121日、月平均残業時間は約10時間程度と働きやすい環境になっています。 ■同社について:同社は設立約50年の歴史を誇る、電子・機械分野の技術・開発系総合サプライヤーです。特徴として、最先端の設計・開発をベースに、企画・製造・保守までトータルで同社で担っています。デジタル製品の小型化や多機能化が進む中、40年以上にわたり築き上げてきた専門性の高い技術やノウハウが多方面から評価を受け、大手通信機器メーカーと長年の取引もあります。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は設立から約50年と業界では老舗であり、大手通信機器メーカーと長年の取引があります。同社1社に頼めば企画〜保守まですべてを完結できるため、引き合いが多くあり、これまで積み上げてた信頼の高さから受注依頼が絶えません。エントランスには企業からの感謝状・グッドデザイン賞の賞状が飾られていることから同社の技術力の高さがうかがえます。10年以上にわたって設計・開発に携わってきたベテランエンジニアが多く在籍しています。現場のOJTでお教えしますので、更なるスキルを身に付けていくことが可能です。 ・2016年6月にてビックサイトで開催された「第20回 機械要素技術展」に出展しました。同社の技術力を活かし、展開型メッシュパラボラアンテナやロボットアームなど、新しい製品分野にも進出しています。
株式会社コルグ
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜国内トップシェアを誇る電子楽器メーカー/世界的有名ブランド「KORG」/ 自社製品の開発設計に携わる/残業ほぼ無し/17時定時など働きやすい環境〜 ■業務内容: 同社にて、シンセサイザーやアンプ、電子ピアノやDTM機器などの電子楽器全般の製品開発における組み込みソフト開発をご担当いただきます。 機械設計担当や回路設計担当とチームとなって製品開発を進めて頂きます。要件定義から詳細設計、評価・検証まで一貫して開発に携わって頂きますので、ソフト設計者としてのスキルを磨くことができます。 ■組織構成: 商品開発部は総勢50名弱の組織となっております。 その中で、回路・ソフト・機械に分かれており、ソフトは30名程度で対応しております。担当する製品は製品カテゴリー毎に分かれておりますので、 これまでの経験・スキル、希望に応じて決定させて頂きます。 開発する製品の規模にも異なりますが、基本的には各領域1名ずつがプロジェクトにアサインされ、製品開発を進めて頂きます。 また、年代も20代〜50代と幅広く、中途入社の方も多いため、様々な社員が活躍できる環境です。 ■やりがい: 製品ごとに担当となるので、その製品の開発には0から全て携わって頂きます。そのため、自身の想いを形にすることが出来、最終的にはユーザーの手に届くという大きなやりがいを感じることが可能です。 また、他領域のメンバーとも密にコミュニケーションを取りながら作業を進めますので、幅広い知識を身に着けることも可能です。 ■当社について: ◇世界的有名ブランドKORG:1963年創業以来一貫して電子楽器の製造に取り組んできました。「KORG」ブランドの下に、様々な製品開発を日本初・世界初に手掛けており、独自の創造性と技術力を駆使した常に時代をリードする画期的な製品を世界各国で発表してきました。各年の累計販売数量1位を表彰する「BCN AWARD」においてDTM関連機器は過去10年間で7回、電子ピアノにおいても2018、2019年トップとなり、常にシェア上位を達成するなど、国内外の多くの音楽ファンから支持を得ています。現在では、シンセサイザー、チューナーのみならず、DJ/ダンス関連製品、エフェクター、レコーダーから、デジタル・ピアノまで幅広いジャンルの製品を企画開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) デジタル(FPGA)
〜ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/充実した研修制度有り/残業17.4時間〜 ■職務内容 ・車載/モバイル端末向けLSI及び、制御ソフトの開発 ・5G向けシステム/デジタルカメラの開発 ・回路設計 (デジタル/アナログ検証、レイアウト設計、組込SW、ドライバ開発、FPGA設計、基板設計、評価)半導体設計、基板設計、ドライバー開発をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・車載系LSIの開発、Sensor系LSI開発→ Logic設計、Analog設計、評価含む ・スマートフォン、PC用のDRAM開発→ Layout設計 ・IoT,AI系システム設計、評価→ Logic設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・車載系システム設計、評価→ Logic設計、Analog設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・通信制御システム設計、評価→ FPGA設計、基板設計、評価含む ・USBxx Driver開発→ C言語等、評価含む ・宇宙系(衛星等)システム開発 → FPGA設計、検証 ・デジタルカメラ/交換レンズの基板・システムの設計/評価 ■業務の魅力: ・自動運転や5G、センサーなど先端技術に関わることができる ・開発に携わった製品が社会に役に立っていることを実感でき、達成感を得られる ・半導体開発から組み込みソフトウェア、システム開発 と一連の工程を網羅しており下流〜上流まで開発を経験できる ■当社の魅力: 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約17.4時間/2021年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 【経験の方もサポートする研修制度】 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/充実した研修制度有り/残業17.4時間〜 ■職務内容 アジャイル開発のQAチームで品質計画策定、品質分析、探索型テスト、テスト自動化等を行っていただきます。 その他Webアプリケーションの脆弱性診断、各種アプリのソースコードの診断を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・損保向けWEB/スマホアプリのアジャイル開発QMO ・損保向けWEB/スマホアプリのテスト自動化 ・WEBアプリケーション診断 ・ソースコード診断 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 〇一般的なシステムインテグレーターにはない制度多数 チーム力や充実した研修制度からもたらされる高い現場力で顧客から高く評価。 大手顧客を中心に取引、売上高は10期連続増収、営業利益は8期連続増益となり、2022年3月期は売上・利益とも過去最高を更新しました。 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約17.4時間/2021年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 (2023年) ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ
株式会社デルソーレ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
550万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 設備保全 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
冷凍・冷蔵ピザメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、工場工務担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・当社ブランド「デルソーレ」を冠したエスニックブレッド等(ナン、ピタ、業務用ピザ関連商品など)の製造工場における工場設備の保守、及び保全管理をお任せいたします。 ※日曜日は、工場設備の定期メンテナンスとなるため出勤となります。 ■業務詳細: 工場内の機械設備全般の管理を担当頂きます。 日々の機器点検業務(定期メンテナンスなど)、製造ラインの不具合時対応、電気トラブル対応をお任せいたします。また将来的には中長期的な保全計画まで担って頂く予定です。 ※工場設備:ピザ生地製造関連のオーブン、梱包・出荷に使用する運搬コンベア※ ■組織構成:4名(40〜50代が中心) ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・当社の 「手のばしナン」が※チルドパン・クッキー生地カテゴリーで売れ筋 NO.1に輝きました。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ