184 件
サンセイ医機株式会社
福島県郡山市昭和
-
350万円~449万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎◎1935年創業/スタンダード上場グループ/東北有数の医療機器総合商社/残業月20H/教育体制・福利厚生充実◎】 〜未経験活躍実績〜 ◎研修体制が整っており、前職で元銀行員・教員の方などご活躍されております◎ ■職務内容:ドクターや看護師に向けニーズを把握しながら適切に提案を行っていただきます。マスクから人工関節のような身体に入れるようなものまで、幅広くの医療機器を取り扱っています。 ■医療機器の保守・メンテナンスの窓口対応 医療機器の定期メンテナンスや機器トラブルや修理に関するお問い合わせへの対応を行います。 <営業スタイル> 基本的には既存顧客のみのルート営業となります。社用車にて外出がメインとなり、担当の病院を回っていただきます。総合病院はチーム制で担当、個人クリニックなどは主に1名で担当します。 ■研修体制: 入社後は研修や勉強会、先輩社員によるOJTで知識を習得いただきますので、未経験の方でもチャレンジ可能です。しっかりとしたグループ独自の研修体制があるため、異業種から入社した方も半年から1年程で一人で営業に向かう方もいます。 【研修(1):オルバアカデミー】先輩社員が講師となり社会人の基礎を学べるベーシックな講座から営業に関する講座を実施しています。 【研修(2):社内教育制度】コンプライアンスや医療機器の法律に関する知見などを深めるために毎月実施しています。 ■はたらき方:月平均20時間程度、年間休日126日(土日祝)で、状況に応じて直行直帰やリモートワークも可能です。(利用条件有) ■職務の特徴:福島県では4割ほどのシェアがあり、地域で培ってきた信頼関係があります。そのため、なにかあればご依頼をいただける関係性は構築されており、比較的営業のしやすさはあると思います。また、取り扱う商品が豊富なため、定期的に社内やメーカーでの勉強会を実施しています。ドクターや医療機関の方への情報提供に活かしています。 変更の範囲:(雇入れ直後)医療機器営業業務、付随する業務 (変更の範囲)会社の定める業務
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
東京都港区麻布台
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界トップシェア獲得!レンズ業界の先駆者/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後はレンズメーカーである当社の工業用レンズの製造管理をお任せします。詳細は以下の通りです。 1)製造工程そのものの進捗管理 2)製造工程管理人員の教育(工程管理) 3)途中工程を含む品質管理 4)QCやIE活動 ■組織構成: 製造部の生産技術Grに配属となります。現在男性7名が所属している部署です。 ■働き方について: ・年間休日130日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20〜30時間です。 ・育児休暇制度、短時間勤務にも対応しており、長期的に働きやすい環境を整えています。 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 同社の産業用光学レンズは、世界トップシェアを誇ります! 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。 お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■同社の魅力: 【産業用光学レンズで世界トップシェアを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業!/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率!】 ・同社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアNo.1に位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:本文参照
生活クラブ生活協同組合
東京都世田谷区宮坂
宮の坂駅
~
その他, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
成長・発達にかたよりがみられ、発達支援を必要とするお子さんのための通所施設である「あのねのお家」にて、放課後等デイサービスの常勤職員をお任せします。 ■業務内容について: 発達障がい・知的障がい・ダウン症等など発達状況が多様な子どもたち対し、下記支援を行います。 【具体的な業務内容】 ・発達支援 ・リーダー業務 ・お子様の担当者配置計画 ・配車計画 ・送迎車の運転・添乗 ※1日の定員は10名、対象は小学生〜18歳です。 【一日の流れ】 平日は14時頃、学校がお休みの日は10時頃に登所し、宿題や自主学習、公園などでの集団活動や、昼食、おやつ、読み聞かせなどの学校や家庭とは異なる時間・空間・人・体験等を通じて、ひとり一人に応じた発達支援を提供し、17時頃に降所となります。 ※必要と判断される場合には送迎サービスを行います。 ■放課後等デイサービスとは: 発達にデコボコがあり、特別なニーズを抱えた小学生から18歳までの学校に就学しているお子さんが対象に、放課後や学校の休日に、学校や家庭とは異なる時間・空間・人・体験等を通じて、ひとり一人に応じた発達支援を行うことにより、生活能力を高めたり、様々な経験を通して社会性を育みながら、子どもの最善の利益の保証と健全な育成を目的としています。障がい者手帳や医学的診断が無くても発達が気になる段階から利用することができます。 ■働きやすさ: 年間休日120日、日曜休みのため、ライフワークバランスがとりやすく、プライベートを充実させながらお仕事に取り組むことができます。 ■「あのねのお家」について: 2018年11月より稲城市東長沼において、都内の生協としてははじめての「児童発達支援」、「放課後等デイサービス」事業の取組みをはじめました。「生活クラブ あのねのお家」では、児童福祉法の総則に基づき、気づきの段階から、障がいの種別に関わらず、子ども本人の意思を尊重し、子ども本人の利益を考慮し、障がい児に適正な指定障がい児通所支援を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
東京都稲城市矢野口
京王よみうりランド駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
東京都八王子市七国
500万円~699万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<上場に向けて準備中/磁気シールド技術ニッチトップクラス/オーダーメイド品を扱うためスキルを伸ばせる!> ■採用背景: 需要拡大による生産量増加に対応するための増員募集となります。 ■業務概要: 薄物の板金の溶接や加工をメインにお任せします。 商材:パーマロイ(ニッケルNiを35〜80%含む鉄合金)という特殊な金属※厚さ0.8~2.0mm ※見た目はステンレスや鉄と大きな違いはありませんが、熱処理をすると磁気を強く引き付ける特殊な性質を持っています。 加工されたパーマロイを使って最終的には別部署のチームが製品図面に基づいて、精密機器を磁気から守る「磁気シールド」を製造します。 磁気シールド:空気中の数十万倍も磁気を通しやすいパーマロイを使い磁気を迂回させることにより、精密機械などを外部の磁気ノイズから守ります。 ■磁気シールドの製造の主な流れ: ※▼が具体的にご担当頂く工程となります。 ▽シャーリング マシン(板板の切断機)での材料カット ▽レーザー加工機での形状加工・型抜き ▽専任担当者へ熱処理を依頼 ▼熱処理後の製品を加工(ベンダーやウレタンローラーを用いた曲げ、丸め加工等) ▼バリ取り ▼溶接(Tig溶接、スポット溶接)・組み立て ■組織構成: 製造部製造2T 13名(チームリーダー2名、サブチームリーダー1名、正社員8名、契約社員2名) そのうち今回募集ポジションはリーダー1名、正社員6名、派遣2名で構成されております。年齢層:20〜40代 ■魅力: ・ほとんどがオーダーメイド品の対応となるため、難易度が高いですが、その分スキルアップが見込めます。 ・日勤のみの勤務なのでワークライフバランスを保てます。残業時間は約20h〜30h/月の予定です。 ・コロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字経営です。現在は上場を目指し準備中です。 ・医療研究機関や半導体製造装置の研究及び製品に繋がっており社会貢献性の高い会社です。 ■当社について: 「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しています。唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする、それが私たちの役割です。『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、日々チャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
スーパーレジン工業株式会社
東京都稲城市坂浜
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(電磁界・電磁場)
〜JAXA、NEC、三菱電機等と取引あり/「太陽の塔」「はやぶさ2」等の国家案件に多数採用/人工衛星部品に携われる/年間休日120日〜 ■業務内容: 航空・宇宙・産業機器等向けハイスペック部品などを開発・製造する当社にて、電磁波解析をお任せします。 近年では、防衛用レーダードームの受注が増加しており、電波・電磁界解析の需要が高まっています。 宇宙衛星との通信がよりスムーズに行われるよう、製品の解析・調整を行っていただきます。 ■具体的には: ◎人工衛星向け構造体の解析 ◎アンテナ・レーダードームの電磁波解析 ◎産業機器向け構造体の解析 ◎ドローン向け構造体の解析 など ■CFRPの強み: CFRP(炭素繊維強化プラスチック)は、鉄に比べると、「軽い、強い、意匠性が高い」ことが大きな特徴です。強度は10倍、また、5分の1の軽さを誇るため、宇宙・航空分野は勿論のこと、多方面の業界にて利用されております。 変更の範囲:当社業務全般
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【営業職にチャレンジしたい!】そんな方必見!土地活用のご提案<CMでも有名なホームメイト>/東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土 ■業務の内容: <土地活用の営業って?> ご自身の土地をお持ちのお客様に対し、土地の有効活用をご提案する営業です。 ・先代から受け継いだ… ・もう畑仕事は引退した… など様々な理由で土地の活用方法に困られているお客様は多数いらっしゃいます。 そんなお客様に対し、賃貸マンション・アパートのご提案や、介護施設の建設など、土地の活用方法をご提案していただきます。 <求められる力は?> 土地はそんなに簡単に預けられるものではありません。信頼できる人にこそお任せできるものです。 お客様と長期的に関係性を構築し、信頼いただくことが大切です。 「人が好き」「地域貢献がしたい」「人と人との付き合いがしたい」といった方は活躍できる仕事です。 ■業務の特徴: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均15〜20時間となっています ※会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ※店舗は基本的に19時45分には施錠する決まりとなっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルソーレ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【東証スタンダード上場/冷凍・冷蔵ピザ、ナンの食品メーカー/残業20h程度/土日祝休/年休120日】 冷凍・冷蔵ピザ、ナンメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、商品開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 以下の業務を、原材料選定〜試作・量産化まで一貫してご担当いただきます。 ・製品および素材(生地・トッピング等)の分析・評価・改良 ・発酵生地(ピザ・ナン)の配合・工程設計・発酵条件の最適化 ・新商品の企画・開発、コンセプト提案 ・サステナブルな製造プロセスの導入支援(営業・製造部門との連携) ・品質目標の策定および品質保証体制の構築 ・市場・販売動向の分析と商品企画への反映 ・メンバーのマネジメント ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・某大手スーパー、某大手アミューズメントパーク、某大手ファミレス、居酒屋等の多くのナンを手掛けています。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【年間休日120日/業務用ピザ トップシェア/スタンダード上場の安定企業】 冷凍・冷蔵ピザメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、生産スタッフとしてピザ・ナン・フォカッチャ等エスニックブレッドの製造ライン実務および統括管理を担当頂きます。 ■業務内容: ・食品工場の生産管理オペレーション ・生産設備の保全、製造技術の改善業務 ※OJT制度ありますので、知識がなくてもしっかりフォローいたします。 また、入社後に会社のことを知っていただくためのオリエンテーションがあります。 総務・人事チーム主催で、全部署の上長より業務内容の説明がございます。 ■キャリアステップ: 工場内でのキャリアを積みたい場合→総務や工場内の品質管理ポジションへの異動 他部署→受注センターや営業ポジションや管理部(総務・人事 等)でのキャリア形成も可能です。 ■シフトの決め方: 20日過ぎに、翌月分のシフトが決定されます。決定後、休日変更依頼などある場合は、チーム長へ相談し調整することも可能です! また、希望休があれば、事前にチーム長へ伝えていただければ、なるべく希望に沿う休みの調整も可能です。 ※連休希望も事前申請があれば、調整することも可能です。 ■勤務時間補足: 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間38時間45分):8:45〜17:30/13:15〜22:00/22:00〜翌6:45(実働7時間45分) ※シフトにおいて早番と遅番が連続することはございません。 ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・当社の 主力商品である「手のばしナン」は某コンビニエンスストアや日用雑貨店で販売しており、売上も好調です。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。1年に1回役員と直接話す機会があり、活動報告や要望提案を行っていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOYOKAZE
東京都港区南青山
青山一丁目駅
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 ホームヘルパー・ケアワーカー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<全国で367拠点717事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー/2025年で創業50周年の安定企業> ■業務内容: 高齢者向け介護施設での管理業務です。 スタッフのシフト調整や育成を行いながら、身体介助、レクリエーションの実施、書類作成など幅広く担当いただきます。 お客様が安心して過ごせる環境づくりを支えます。 ※PC業務あり。送迎の有無は施設により異なります。 ■特別報酬について: 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ■働く環境: お客様はもちろん、一緒に働く仲間同士の信頼関係も大切にしている職場です。困った時は自然と助け合い、喜びはみんなで共有。人を思いやる文化が根付いており、「この仲間と働けて良かった」と思える環境です。人間関係が良く、長く働きたくなる職場を目指しています。 毎朝、スタッフ全員で情報共有のミーティングを実施しています。お客様の体調や変化、業務連絡をしっかり共有することで、チーム全体でスムーズに連携。困った時もすぐ相談・フォローできる環境が整っているので、安心して働けます。風通しの良い職場だからこそ、スタッフ同士の信頼関係も深まります。 ■当社の魅力: 株式会社SOYOKAZEは全国で367拠点をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! 変更の範囲:(雇入れ直後)募集職種 (変更の範囲)当社が定める業務
株式会社エヌビーエム
東京都稲城市東長沼
稲城駅
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 ビル管理
■業務内容: 下記の業務をご担当いただきます。 ・お客様へ清掃プランの提案や見積り作成、施工、施工管理。 ・定期清掃、スポット清掃ではお客様や協力会社との日程調整や、作業工程作成、管理、また実際に清掃作業も行うこともあります。 現場は県外になる場合もあり、その場合は宿泊を伴う場合もございます。 ■職務の魅力: 本ポジションでは、個人の能力や個性が存分に発揮でき、自己成長に繋がります。また、お客様の喜ぶ顔や声に直接触れることが出来るため、やりがいを持って仕事に取り組めます。 ■入社後の流れ: 先輩社員が同行いたしますので、未経験者でもまずは業務内容を把握することから始めていただけます。まずは清掃現場での作業を経験していただき、業務全般を把握頂きます。その後少しずつ管理業務や、環境商材など営業としての知識の習得もしていただきます。 ※初任者研修・技術研修を実施しております。 ■組織構成: 配属先は、現在、8名で構成されております。 平均年齢は28歳!未経験からのスタートも安心です! ■当社の特徴: 経営理念に「よりよい生活空間を美創する」を掲げ、人の暮らしを美しく創造していくために様々なことに取り組んでおります。清掃管理、衛生管理、設備管理を軸に、エコ商材も取り扱っており、「生活空間を美しく創造する」という観点から考えれば、当社のビジネスは無限大に広がっていく可能性を秘めております。働く人が仕事を通じて人間力の向上を図ることや、関わるお客さま方に「感動」を提供することなどを理念として掲げており、これら仕事に対する考え方を共有できる人たちと仕事がしたいと考えております。
株式会社KSK
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/充実した研修制度有り/残業15.8時間〜 ■職務内容 アジャイル開発のQAチームで品質計画策定、品質分析、探索型テスト、テスト自動化等を行っていただきます。 その他Webアプリケーションの脆弱性診断、各種アプリのソースコードの診断を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・損保向けWEB/スマホアプリのアジャイル開発QMO ・損保向けWEB/スマホアプリのテスト自動化 ・WEBアプリケーション診断 ・ソースコード診断 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 〇一般的なシステムインテグレーターにはない制度多数 チーム力や充実した研修制度からもたらされる高い現場力で顧客から高く評価。 大手顧客を中心に取引、売上高は10期連続増収、営業利益は8期連続増益となり、2022年3月期は売上・利益とも過去最高を更新しました。 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約15.8時間/2024年度実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 (2023年) ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ 変更の範囲:本文参照
テクノブレーンズ株式会社
東京都稲城市押立
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 無線・通信機器
〜ベテラン層活躍中/設立58年/製品開発に関して一貫したサービスを提供するフルサービスサプライヤー/製品開発の上流過程から携われます〜 ■担当業務: 同社の機構課にて大手電気・通信機器メーカーの大型コンピュータ、ワークステーションやルーター等電子機器の構造設計をご担当いただきます。 ■詳細: デザイナーによるラフ画・要求仕様を元に構造設計を行います。お客様から頂く要件を形にしながらも、機能、素材、サイズ、コスト、強度等の面も考慮し、生産現場での生産性向上を配慮した設計を3次元CADで行って頂きます。基本的には一つの機器の設計を一人で担当していただき、複数の案件を並行して進めて頂くことになります。 ■配属部署について: 現在のメンバーは12名で、そのうち中途入社者は半数名です。平均年齢は40代となっております。 ■働き方について:年間休日121日、月平均残業時間は約10時間程度と働きやすい環境になっています。 ■同社について:同社は設立約50年の歴史を誇る、電子・機械分野の技術・開発系総合サプライヤーです。特徴として、最先端の設計・開発をベースに、企画・製造・保守までトータルで同社で担っています。デジタル製品の小型化や多機能化が進む中、40年以上にわたり築き上げてきた専門性の高い技術やノウハウが多方面から評価を受け、大手通信機器メーカーと長年の取引もあります。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は設立から約50年と業界では老舗であり、大手通信機器メーカーと長年の取引があります。同社1社に頼めば企画〜保守まですべてを完結できるため、引き合いが多くあり、これまで積み上げてた信頼の高さから受注依頼が絶えません。エントランスには企業からの感謝状・グッドデザイン賞の賞状が飾られていることから同社の技術力の高さがうかがえます。10年以上にわたって設計・開発に携わってきたベテランエンジニアが多く在籍しています。現場のOJTでお教えしますので、更なるスキルを身に付けていくことが可能です。 ・2016年6月にてビックサイトで開催された「第20回 機械要素技術展」に出展しました。同社の技術力を活かし、展開型メッシュパラボラアンテナやロボットアームなど、新しい製品分野にも進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜高い品質を誇り、航空・宇宙・産業機器等向けハイスペック部品を提供/既存営業中心/年休120日・残業20h〜 ■業務概要: 国内営業職として、CFRP/GFRPを使用した人工衛星・産業用部品の法人営業を担当していただきます。顧客に対してニーズをヒアリングし、開発チームと連携を取り試作品などの提案〜納品までを担当します。 比較的安価で、美観が求められる船舶・航空機・自動車等の外装パートに使用されています。 ※CFRPとは:炭素繊維を樹脂で固めた複合材料です。 軽くて強く・硬い材料としてスポーツ用途から航空機、自動車に至るまで幅広い用途で使用されています。 ※GFRPとは:ガラス樹脂を、樹脂等で固めたものです。 ▽顧客について 宇宙、防衛、工業用部品を扱う大手重工企業様が中心となります。 既存と新規の割合は9:1程度となりますが、今後は展示会などへも積極的に参加し、新規顧客・新規分野も増やそうと考えています。 新規営業は展示会などからの問い合わせ対応で、飛び込みなどはございません。 ▽1日の流れ 商談件数は、多くて午前1,午後1〜2、3件/日程度となります。 見積もり作成や開発との打ち合わせ、社内会議等々もございます。 ■入社後の流れ OJTで先輩社員と既存顧客を回り、顧客を引き継ぎつつ、新規顧客の対応をイメージしております。 ■組織構成 現在8名(男性6名、女性1名)で構成されています。 部長:40代男性、課長(3名):50代男性1名・40代男性1名・30代男性1名、40代男性1名・30代男性1名、20代男性1名、40代女性1名 ■当社について 当社は、炭素繊維を中心とした先進複合材料を用いた成形加工メーカーです。航空・宇宙機器や液晶・半導体製造装置の部品および産業機械部品などを設計開発〜量産まで一貫して行っております。 ◇開発事例: 人工衛星構造体にて、衛星構体の低熱膨張配向設計から精密な成形・加工・組立までを一貫して開発したことで、宇宙特有の厳しい要求仕様に応えることが出来ております。 現小惑星探査機「はやぶさ2」、航空・宇宙・産業機器等向けハイスペック部品などを開発・設計・製造しているエキスパートメーカーです! 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
500万円~899万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【土日祝休み/福利厚生充実◎/「安定×挑戦」が叶う/「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開◎/東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリアでは圧倒的な知名度を誇る企業です】 ■業務概要: 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます。 ■業務詳細: ◎金融機関、不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する営業。 ◎土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案する。 ◎支店長を支え、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共に遂行していく。 ◎事業拡大に伴う新支店長のサポート、新規出店に向けた全体サポートを行う。 ■当社の特徴: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の魅力: 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 設備保全 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
冷凍・冷蔵ピザメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、工場工務担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・当社ブランド「デルソーレ」を冠したエスニックブレッド等(ナン、ピタ、業務用ピザ関連商品など)の製造工場における工場設備の保守、及び保全管理をお任せいたします。 ※日曜日は、工場設備の定期メンテナンスとなるため出勤となります。 ■業務詳細: 工場内の機械設備全般の管理を担当頂きます。 日々の機器点検業務(定期メンテナンスなど)、製造ラインの不具合時対応、電気トラブル対応をお任せいたします。また将来的には中長期的な保全計画まで担って頂く予定です。 ※工場設備:ピザ生地製造関連のオーブン、梱包・出荷に使用する運搬コンベア※ ■組織構成:4名(40〜50代が中心) ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・当社の 「手のばしナン」が※チルドパン・クッキー生地カテゴリーで売れ筋 NO.1に輝きました。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
あすか創建株式会社【JFEグループ】
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 販売・接客・売り場担当
〜未経験から活躍している社員あり◎/生活に欠かせない都市ガス・水道などの設備工事を手掛ける企業/東京ガス指定工事会社で事業安定/JFEグループ〜 ■業務内容: 住宅・ビル内にガスを供給するための設備工事において、下記業務をお任せします。 ・関係会社さまとの打ち合わせ ・現場作業員への指導 ・工事スケジュールや安全の管理 ・工事関連の書類作成 ※管理業務をお任せしますので、工事現場で手を動かすような作業はございません。 〜1日の業務の流れ〜 8:30:出社 9:00:打ち合わせ 9:30:調査・協議 11:00:工事立ち合い 12:00:休憩 15:00:工事立ち合い 16:30:報告書作成 16:45:上司への作業報告 17:30:退勤 ■入社後: OJT研修や教育担当をつけての現場での実務を軸に、業務を覚えていただきます。 半年〜1年の育成期間を設けているため、未経験でも安心して業務を覚えていただけます。 また入社後1年目・5年目の節目研修、管理職研修など、勤続年数や資格別の研修もあり着実にスキルアップを目指していただけます。 ■キャリアパス: 本人の希望やスキルに応じたキャリア提案を実施しています。 年に2回上司との定期面談があり、キャリアについて向き合える環境がございます。 資格取得奨励金や公的資格手当もあり、専門性を高めることが年収アップに繋がるようにしています。 ■就業環境: 年間休日120日、残業時間は業界平均より少ない月20~40時間程度です。 転勤がなく、再雇用制度・退職金制度を用意しているため、首都圏で腰を据えて働くことができます.。 ■企業の魅力 暮らしに必要不可欠であるライフラインを扱うため、社会貢献度の高い仕事です。 当社はJFEグループという安定基盤を持ちつつ、東京ガス株式会社様からガス工事の案件を多く頂いており、事業が非常に安定しております。地震や自然災害などの有事の際には被災地に向かい、寸断されたライフラインの復旧支援活動を行っております。 【主な取引先企業】 東京ガス株式会社・東京都水道局・厚木ガス株式会社・武州ガス株式会社・熱海ガス株式会社・太田都市ガス株式会社 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜設立58年/製品開発に関して一貫したサービスを提供するフルサービスサプライヤー〜 ■担当業務: 大手メーカー向け携帯端末、パソコン、通信機器など、さまざまな製品開発における回路の仕様検討、設計、評価を担当していただきます。 ※ご経験に合わせて業務をお任せします。 ■配属部署について: 現在のメンバーは4名で、40代の方が大半です。 ■働き方について:年間休日121日、月平均残業時間は約10時間程度と働きやすい環境になっています。 ■同社について:同社は設立約50年の歴史を誇る、電子・機械分野の技術・開発系総合サプライヤーです。特徴として、最先端の設計・開発をベースに、企画・製造・保守までトータルで同社で担っています。デジタル製品の小型化や多機能化が進む中、40年以上にわたり築き上げてきた専門性の高い技術やノウハウが多方面から評価を受け、大手通信機器メーカーと長年の取引もあります。 ■特徴、魅力: ・同社は設立から約50年と業界では老舗であり、大手通信機器メーカーと長年の取引があります。同社1社に頼めば企画〜保守まですべてを完結できるため、引き合いが多くあり、これまで積み上げてた信頼の高さから受注依頼が絶えません。エントランスには企業からの感謝状・グッドデザイン賞の賞状が飾られていることから同社の技術力の高さがうかがえます。10年以上にわたって設計・開発に携わってきたベテランエンジニアが多く在籍しています。現場のOJTでお教えしますので、更なるスキルを身に付けていくことが可能です。 ・2016年6月にてビックサイトで開催された「第20回 機械要素技術展」に出展しました。同社の技術力を活かし、展開型メッシュパラボラアンテナやロボットアームなど、新しい製品分野にも進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
その他, 介護福祉士・ケアマネジャー
重症心身障がいをおもちのお子様のための児童発達支援施設「あのねのお家」にて、児童発達支援管理責任者をお任せします ■「あのねのお家」について: 重症心身障がい(重度の肢体不自由と知的障害)を持つ0〜5歳までのお子様と丁寧に向き合い、一人ひとりの発達を支援と、保護者の負担軽減を目的とし、2022年4月1日開設予定の児童発達支援施設です。 言語的なコミュニケーションや意思疎通は難しいものの、笑顔やちょっとした反応が大きなやりがいに繋がります。 ■業務内容について: 【具体的な業務内容】 ・重症心身障がい児の発達支援 ・療育計画の作成 ・利用スケジュールの調整 ・体調管理、安全管理 ・送迎 ※呼吸器装着などの医療関係のケアは常勤の看護師が対応します 【1日の流れ】 9時:送迎(車でお迎えに伺います) 10時:オリエンテーション(歌などのレクリエーション) 12時:お昼ごはん(各自持参) 13時:お昼寝 15時:送迎 16時:帰社次第、記録や片付けなど 18時:退勤 【定 員】 1日あたり5〜6名程度(利用は予約制のため不定期) ※お子様1人につき、職員1人が担当します ■働きやすさ: 年間休日120日、原則残業なしのため、ライフワークバランスがとりやすく、プライベートを充実させながらお仕事に取り組むことができます。 また、月に1〜2回程度は土曜に研修やミーティングを行い、業務に関する知識を増やしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜設立58年/製品開発に関して一貫したサービスを提供するフルサービスサプライヤー/製品開発の上流過程から携われます〜 ■担当業務: 同社の機構課にて大手電気・通信機器メーカーの大型コンピュータ、ワークステーションやルーター等電子機器の構造設計をご担当いただきます。 ■詳細: デザイナーによるラフ画・要求仕様を元に構造設計を行います。お客様から頂く要件を形にしながらも、機能、素材、サイズ、コスト、強度等の面も考慮し、生産現場での生産性向上を配慮した設計を3次元CADで行って頂きます。基本的には一つの機器の設計を一人で担当していただき、複数の案件を並行して進めて頂くことになります。 ■配属部署について: 現在のメンバーは12名で、そのうち中途入社者は半数名です。平均年齢は40代となっております。 ■働き方について:年間休日121日、月平均残業時間は約10時間程度と働きやすい環境になっています。 ■同社について:同社は設立約50年の歴史を誇る、電子・機械分野の技術・開発系総合サプライヤーです。特徴として、最先端の設計・開発をベースに、企画・製造・保守までトータルで同社で担っています。デジタル製品の小型化や多機能化が進む中、40年以上にわたり築き上げてきた専門性の高い技術やノウハウが多方面から評価を受け、大手通信機器メーカーと長年の取引もあります。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は設立から約50年と業界では老舗であり、大手通信機器メーカーと長年の取引があります。同社1社に頼めば企画〜保守まですべてを完結できるため、引き合いが多くあり、これまで積み上げてた信頼の高さから受注依頼が絶えません。エントランスには企業からの感謝状・グッドデザイン賞の賞状が飾られていることから同社の技術力の高さがうかがえます。10年以上にわたって設計・開発に携わってきたベテランエンジニアが多く在籍しています。現場のOJTでお教えしますので、更なるスキルを身に付けていくことが可能です。 ・2016年6月にてビックサイトで開催された「第20回 機械要素技術展」に出展しました。同社の技術力を活かし、展開型メッシュパラボラアンテナやロボットアームなど、新しい製品分野にも進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
〜設立58年/製品開発に関して一貫したサービスを提供するフルサービスサプライヤー/製品開発の上流過程から携われます〜 ■仕事内容: 同社の機構課にて大手電気・通信機器メーカーの大型コンピュータ、ワークステーションやルーター等電子機器の構造設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: デザイナーによるラフ画・要求仕様を元に機械設計を行います。お客様から頂く要件を形にしながらも、機能、素材、サイズ、コスト、強度等の面も考慮し、生産現場での生産性向上を配慮した設計を3次元CADで行って頂きます。 基本的には一つの機器の設計を一人で担当していただき、複数の案件を並行して進めて頂くことになります。 ■配属部署について: 現在のメンバーは12名で、そのうち中途入社者は半数名です。平均年齢は40代となっております。 ■働き方について: 年間休日121日、月平均残業時間は約10時間程度と働きやすい環境になっています。 ■同社について: 同社は設立約50年の歴史を誇る、電子・機械分野の技術・開発系総合サプライヤーです。特徴として、最先端の設計・開発をベースに、企画・製造・保守までトータルで同社で担っています。デジタル製品の小型化や多機能化が進む中、40年以上にわたり築き上げてきた専門性の高い技術やノウハウが多方面から評価を受け、大手通信機器メーカーと長年の取引もあります。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は設立から約50年と業界では老舗であり、大手通信機器メーカーと長年の取引があります。同社1社に頼めば企画〜保守まですべてを完結できるため、引き合いが多くあり、これまで積み上げてた信頼の高さから受注依頼が絶えません。エントランスには企業からの感謝状・グッドデザイン賞の賞状が飾られていることから同社の技術力の高さがうかがえます。10年以上にわたって設計・開発に携わってきたベテランエンジニアが多く在籍しています。現場のOJTでお教えしますので、更なるスキルを身に付けていくことが可能です。 ・2016年6月にてビックサイトで開催された「第20回 機械要素技術展」に出展しました。同社の技術力を活かし、展開型メッシュパラボラアンテナやロボットアームなど、新しい製品分野にも進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOK株式会社
東京都港区元赤坂
300万円~349万円
警備・清掃, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【未経験からALSOKの経理業務に挑戦!専門性身に付く/第二新卒歓迎/プライム上場・セキュリティサービス大手ALSOK/土日祝休・9連休取得可/平均勤続年数約15年】 ■業務概要: 会計・税務関連業務をご担当いただきます。簿記の資格を活かしてチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 ※ご経験や適性に応じ、下記いずれかの業務をご担当いただきます。また、業務内容や組織バランスを鑑み、経理部もしくは総合事務部への配属を検討します。 ■業務詳細: ・入金処理 ・会計監査対応 ・制度決算対応(単体・連結) ・開示資料の作成(有価証券報告書・決算短信など) ・会計・税務処理方針の考案・決定 ・法人税/消費税等の申告業務/当局対応 ・移転価格文章作成(マスターファイル・ローカルファイル・CbCR) ・M&Aに係る財務・税務デューディリジェンスやPPA ・資金調達や有価証券管理を含むコーポレート・ファインス関連業務全般 ・経理業務のデンタル化推進 ・J-Sox関連業務 ■入社後の研修: 未経験の方でも、きっちり定着できるようにOJTを中心とした研修がございます。 独り立ちするまでサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■ポジションの魅力: 当社は現在事業拡大フェーズにあり、積極的なM&Aによる規模拡大、ガバナンス強化、業務のデジタル化を進めております。これらに対応するため経理部門も体制強化しており、経理としてだけでなく組織変革フェーズに必要なビジネスパーソンとしてのスキルを身に着けることが可能です。 ■当社について: ・ALSOKグループは創業以来、警備業におけるリーディングカンパニーとして一貫して「安心・安全」な社会の実現を目指してきました。主要業務であるセキュリティ事業、その経験とノウハウを生かした介護や見守り、ビルメンテナンスや防災、テロ対策など企業活動を多方面からサポートしています。 ・社員が安心して長く活躍できるよう様々な社内制度を整備し、ワークライフバランスの取れた働き方を推奨しています。その結果、平均勤続年数は約15年と、腰を据えた就業が可能です。 ・育児休業復帰率も98.6%と、ライフイベントを経ても働きやすい環境です。(2023年3月実績) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都稲城市百村
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
〜エンジニアになりたい方歓迎〜/毎年多くの未経験者を採用/充実した研修制度がございます〜 ■職務内容 ・車載/モバイル端末向けLSI及び、制御ソフトの開発 ・5G向けシステム/デジタルカメラの開発 ・回路設計 (デジタル/アナログ検証、レイアウト設計、組込SW、ドライバ開発、FPGA設計、基板設計、評価)半導体設計、基板設計、ドライバー開発をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・車載系LSIの開発、Sensor系LSI開発→ Logic設計、Analog設計、評価含む ・スマートフォン、PC用のDRAM開発→ Layout設計 ・IoT,AI系システム設計、評価→ Logic設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・車載系システム設計、評価→ Logic設計、Analog設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・通信制御システム設計、評価→ FPGA設計、基板設計、評価含む ・USBxx Driver開発→ C言語等、評価含む ・宇宙系(衛星等)システム開発 → FPGA設計、検証 ・デジタルカメラ/交換レンズの基板・システムの設計/評価 ■業務の魅力: ・自動運転や5G、センサーなど先端技術に関わることができる ・開発に携わった製品が社会に役に立っていることを実感でき、達成感を得られる ・半導体開発から組み込みソフトウェア、システム開発 と一連の工程を網羅しており下流〜上流まで開発を経験できる 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約15.8時間/2024年度実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワイ・デー・ケー
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
〜創業73年/安定企業で長期就業を叶えたい方へ!/福利厚生充実(住宅手当・家族族当など)〜 ■業務内容: FPGA構想検討・仕様構築から設計・実装・シミュレーション・実機デバッグまでの一連の業務 ■担当製品: 受託案件がメインとなります。プロジェクトにより様々な製品の設計業務に携わることができます。 ■組織構成: 現在26名が在籍しております。 20代から50代まで幅広い年代の方がご活躍しております。 ■今後のキャリア: マネジメントリーダーを目指していただくことも、専門職として技術を極めることも可能です。自身の志向に合わせたキャリアを選択することができます。 ■やりがい: 仕様整合から、製品化まで多種多様な経験をすることができます。 ■主力事業・サービス: ◇半導体製造装置FPD製造装置、産業用設備の設計開発、製造、修理 ◇伝送・通信装置、ネットワーク機器、IoT機器の設計開発、製造 ◇精密機械部品の切削加工 ◇ネットワークエンジニアリング事業 ■当社について: YDKは一昨年、創業70周年を迎えました。半導体や液晶・有機ELパネルなどの製造・検査装置など産業設備に関わる様々な製品を製造しています。また、伝送通信装置、ネットワーク機器、IoT機器の設計開発も行っております。売上高135憶円の実績があり、国内の半導体製造装置企業様との取引が多く、安定した受注がございます。(2025年3月期) ■働く環境: 現社長である坂本洋子氏が女性活躍推進担当であったこともあり、全社員が長く無理なく働き続けることができる制度が整っています。一般的な福利厚生に加え1時間単位の有給休暇、育児介護時短勤務等もございます。また、2025年度からは家族のために利用出来るファミリー休暇が新設されました。 ■求人の魅力: ◎創業70年の安定基盤があります。住宅手当・家族手当を始めとした福利厚生も充実しておりますので安心して長期就業頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
東京都稲城市若葉台
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜残業13h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 デジタルライフプランナーは、お客様とそのご家族一人ひとりのデジタルライフを一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案をしていきます。担当するご家族のコンサルシートを作成して、ご家族の生活に伴走し、デジタルを通して生活を便利にしたり、安心して生活して頂くお手伝いやご提案を長期にわたって推進して頂きます。 <詳細> 【お客様一人一人を専任でサポート】 ・デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし ・料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・アフターフォローとサポート ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:マイナンバーカードの登録サポート/スマートウォッチを活用した健康管理のサポート/モバイルSuicaの活用の仕方) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方: ・年休120日 ・月平均残業13時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが、家族等のイベントがある日はチームで協力し合って休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前に! ■キャリアパス ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業などにチャレンジ! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ