384 件
ADEKA総合設備株式会社
東京都荒川区東日暮里
-
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
学歴不問
〜7期連続増収増益・東証プライム上場のADEKAグループ/購買経験を活かし、スキルアップを目指す方へ/月平均残業時間20時間程度/独身者住宅手当有/腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■業務概要: 当社が手掛ける学品・食品・化粧品プラントにおける、調達・購買業務をお任せします。 ■業務詳細: ・購買業務に関する業務:価格交渉・伝票処理・発注・納期管理・検収 等 ・法的対応に関する業務:建築業法及び関連法令改定に伴う整備 等 ・設備業務に関する事務全般:機器手配・伝票処理・書類作成 等 ■就業しやすい職場づくり、福利厚生 ・全社的な月平均残業は20時間程度、有給休暇の平均取得日数は10.3日。 ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担します。 ■同社について: 同社は化学・医薬・化粧品プラントや食品プラント、水処理施設などの設計や建設のほか、事務所や研究所、クリーンルームなど特殊建築物の設計施工、電気・計装設備工事などに携わる総合設備会社です。 ■同社の魅力: ◇ADEKAグループ:親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社です。同社は2025年には、事業基盤の化学品と食品のみならず幅広い事業を世界中に展開し、メーカーとして世界の技術をリードしつつ、本業を通じて社会に貢献するグローバル企業を目指すことを「ADEKA VISION2025」で掲げております。また、現在は「化学」事業とマーガリンやマヨネーズを生成する「食品」メーカーとしての2軸で右肩上がりに成長を続けています。強力な親会社の基盤を持ち、安定して案件受注はありながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証一部上場のADEKAグループ/月平均残業時間15時間程度/腰を据えて長くことができる環境です〜 ■業務内容: 同社の経理グループにて、経理業務をお任せ致します。具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・伝票起票・入力作業 ・月次決算業務(資料作成・数値分析業務) ・決算や経理に関する親会社ADEKAへの対応 ・その他庶務業務 ■当社の魅力: ◇ADEKAグループ: 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 「化学品」事業、マーガリンやマヨネーズなどを生成する「食品」事業、「ライフサイエンス」事業を軸として右肩上がりに成長を続けています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり、福利厚生: ・全社的な月平均残業は15時間程度、有給休暇の平均取得日数は10.3日。 ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
フジテック株式会社
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜若手社員が7割程度・研修体制も充実で未経験の方も安心して活躍できる職場です/残業20時間程度・年間休日123日・急な呼び出し無し〜 ■業務内容: フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。具体的には、1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務の流れ: ・安全のルール(マニュアル)を理解、記憶します。 ・現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。 ・制御の細かい部分を理解します。 ※機種は15種類程あり、主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ※経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について: エレベータは安全第一の乗り物ですので、24時間体制で管理しています。夜勤・日勤は”シフト制”で組んでいるため、日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。シフト制で24時間体制を敷いているため、休日に急に呼び出されることはほとんどございません。なお、土日出勤は月に1〜2回です。もちろん代休を取得していただきます。4〜5年経験をすると、夜間待機を対応いただくこともございますが、月1〜3回程度の頻度で、仮眠もとれるように調整しております。残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ※夜勤例 17時20分〜6時10分(ナイト勤務、休憩5時間) ■フジテックの特徴・魅力: ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位で す。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上であり、中国をはじめとする東南アジア、欧米でもシェアを獲得しています。 ■勤務地補足 城北SC以外に東東京エリアは以下があります。 希望は考慮しますが選考の中で初任地を決定します 江東SC:東京都江東区東陽3-22-4 飯田橋SC:東京都千代田区飯田橋三丁目3番1号 上野SC:東京都台東区台東3-15-1
株式会社REC
東京都文京区千駄木
千駄木駅
350万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
未経験から施工管理にキャリアチェンジ!【環境活動に取り組む企業/設備のスペシャリストとして経験積めます!/働き方◎完全週休2日制/土日祝休み/年間125日休/退職金あり】経験者も積極採用中!! ■募集背景 教育施設、公共施設、オフィス、商業施設、病院、福祉施設、工場など幅広い分野に渡り、空調・給排水衛生・設備の新築、リニューアル、保守工事を手掛けている当社。 順調に依頼数も増えており、この度、新たに施工管理スタッフを募集致します。 <施工管理とは> 建築や建物のリニューアルプロジェクトになくてはならない【専門職】です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事はなく、事務業務・デスクワークも多いです。 <具体的な業務> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・実際の作業を依頼するスタッフさん、協力会社への連絡、現場のスタッフ状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポートなど ■業務詳細: 教育施設、官公庁、商業施設、オフィス、病院、福祉施設などの設備工事における工事管理業務をお任せします。 担当案件数:小工事以外は複数同時に案件を担当する事はありません。 案件によっては直行・直帰も可能です。 土日祝休みが基本で年間休日数は、125日。土日祝に出勤した場合は、代休を取得頂き、しっかりと休み、リフレッシュしながら、働ける環境です。 ■入社後の流れ: 社内のルールやシステムを理解していただく研修を行います。 最初は、小規模物件担当、または、補佐として現場を担当していただきます。 その後、本人の経験、希望に応じ、スキルの幅を拡げられる形で業務をお任せします。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社RECは、建築設備の新築工事、リニューアル工事、保守工事などの管工事を通じて、多様な建築物に高品質な「快適」を提供する技術者集団です。40年以上の施工実績を誇り、確かな技術と経験でお客様のニーズに応え続けています。公共施設をはじめとする多岐にわたる設備工事を手掛けており、経験豊富なスタッフと共に働くことで、技術や知識を深めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社羽根田商会
400万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界将来性◎の領域で取引拡大中の専門商社/ロボット・半導体など成長が期待される業界で取引を拡大している成長企業】 当社は自動車等の生産現場で使用する機械や器具を専門的に取り扱う、国内有数のコンサルティング商社です。工作機器からその周辺設備まで、国内・海外メーカーを問わず幅広い製品を取り扱っており、製造現場の課題解決に貢献しています。今回需要増による増員のため、ルート営業職を募集致します。 ■Mission: 機械/工具の商社である当社にて、顧客が抱える困りごとを解決する提案を通じて「生産性向上」や「コストダウン」へと導いていただきます。 ■概要: 製造業界のお客様を中心に生産現場でのニーズや問題にヒアリングし、顧客のコストダウンと品質向上に繋がる「切削工具」・「FA機器」・「精密機械」の提案を実施いただきます。 【主な業務内容】 ・お客様の事業課題のヒアリング〜製品の提案 ・見積書・営業報告書等の書類作成 ・チームへの状況報告等 など 【顧客】 既存顧客が大半です。自動車、ロボット、半導体業界が中心です。1人10〜30件ほどの担当をします。 【アポの様子】 1日4〜5件ほど顧客先を車で廻ります。1件あたり50分程度となります。直行直帰が可能であるなど働きやすい環境です。ほとんど直行直帰の体制をとっておりますが、原則週1回の出社がございます。 【ノルマ】 目標はありますがノルマは無く、新規開拓は別部署のメンバーが担当しております。 【入社後の育成環境】 入社時に機械や工具に関する知識は問いません。もちろん、当社の取り扱う商材の知識をお持ちの方のご応募もお待ちしております。しっかりとした教育/育成環境を整えてフォローを行うため、安心してご入社いただけます。 ※「職場環境の実態」(https://kai-z.net/companies/haneda-shokai/) 【同社について】 1951年の創立から、機械工具の専門商社として、世界中のものづくりを支えるという使命を胸に、ものづくり業界と共に発展してまいりました。 製造業のお客様を中心に生産現場でのニーズや課題に対し、顧客のコストダウン、品質や生産性の向上に繋がる切削・締付工具、FA機器や精密機械の提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北構造社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<<キャリアアップが目指せるコンクリート診断士/コンクリート構造物の点検診断>> ■概要: 様々な案件に対応する建設コンサルタント業を商う当社にて、コンクリート構造物の点検診断業務の受注拡大のため増員募集となります。資格者優遇。 ■仕事内容: コンクリート構造物の点検診断業務全般。 現場での点検、結果とりまとめ、劣化判定、AutoCADを用いての図面作成、報告書作成、発注者及び各関係機関との協議等を行っていただきます。 ■組織構成: 配属先は技術部1課。点検診断業務は当社のコンクリート診断士1名、担当職員2名、協力会社の方を含めたチーム体制で行っています。 ■働き方・魅力: 残業が過多にならぬよう、受注案件量のコントロールを行っています。 残業時間は人によって異なりますが、残業を強制する雰囲気はございませんので、ご自身の裁量でコントロールいただけます。 土日祝休み、年間休日125日、水曜日はノー残業デーを実施するなど、社員が働きやすい環境の整備を進めています。 ■当社の雰囲気: 当社はチームで業務を進めています。東京支店は、役職に関係なく「さん付け」で呼び合うフラットな社風です。 社歴や年齢を問わず、誰もが責任のある仕事に取り組んでいます。東京支店は中途入社の社員がほとんどなので、周囲と打ち解けやすく、切磋琢磨しながらスキルアップができる環境が整っています。 さらに、専門の技術を持った協力会社とのお付き合いも多数あるなど、技術的なサポートを得られる体制も整っています。
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業経験者歓迎!/給与社保(給与計算・年末調整)のBPOサービス/右肩上がりで売上拡大中/OJT形式で研修実施◎/働きやすさ◎/就業環境◎】 給与計算・年末調整代行のBPOサービスを展開する同社にて法人営業職を募集いたします。 ■採用背景 2017年にサービス開始して以降、取引実績及び売上が右肩上がりで拡大しております。今後のさらなる事業拡大に向けて、参画いただけるメンバーを募集します。 ■業務内容: BPOサービス展開している同社にて、既に取引いただいている企業様へのフォロー及び新規顧客獲得に向けたBPOサービスの提案をお任せします。主に人事手続きに関する代行サービスの提案を行っていただきます。 ※既存顧客(担当企業数):10社〜15社 ※新規開拓手法:テレアポ・G内のトスアップ・問い合わせ等 ■1年間の流れ ◇1月〜3月 新規:住民税切り替えに伴うBPO提案営業 既存:昨年度の年末調整代行発注企業と振り返りの実施 ◇4月〜6月 新規&既存:年末調整代行のBPO提案営業 ◇8月〜9月: 請負先の各企業と打ち合わせ 社内調整 ◇10月〜12月:※各社年末調整代行業務スタート 発注先の各企業の窓口となり、データ入力作業 ■提案サービス ・住民税切り替えに伴う手続き代行 ・給与計算の代行 ・年末調整の代行 ■入社後の流れ 先輩社員がOJT形式にて研修を実施し、営業同行もしますので、業界知見・給与社保の知見がない場合でも安心して就業いただけます。 ■組織構成 30代〜40代の方中心の組織となっておりますが、フランクにコミュニケーションをとる方が多いため、わからないことがあった場合は相談しやすい環境です! ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日栄インテック株式会社
東京都荒川区西尾久
宮ノ前駅
システムインテグレータ 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【太陽光ポートの施工管理!経験者大歓迎です!/福利厚生◎/長期的に腰を据えて働ける環境です!経験を活かしませんか?】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・自社設計、自社ブランドの太陽光カーポートの建築施工管理・現場監督をお任せいたします。 ■職務詳細: ・主に現場施工管理、自社工場への積荷指示、現場打合せ、下請先への工事発注及び技術指導など ・取扱う現場は同社ブランドの太陽光カーポート。再生可能エネルギーとしてますます注目が高まる分野で、環境保護にも貢献しています。 メガソーラーだと億単位の受注額になり、規模の大きな仕事にも携わることができます。 ■同社の特徴: シェアTOPクラス!自信を持って自社製品を提案できる。太陽光カーポートは、自家消費や非常用電源の確保のためニーズが非常に高まっており成長性バツグン。 特に業界シェアトップクラスの自社製品「太陽光カーポートE-port V」は2020年から2022年にかけて導入実績が10倍に拡大しました。企画から製造・施工まで一貫して担える体制を強みに、自信を持って自社製品を提案できます。 ■アピールポイント: ・業界トップクラスのシェアを誇る同社、創業約50年間赤字決算のない安定した経営基盤があり、永く安心して働く環境があります。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
システムインテグレータ 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【オリジナル太陽光製品の提案営業!法人営業経験者大歓迎です!研修があるので業界未経験でも安心/福利厚生◎/長期的に腰を据えて働ける環境です!】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・既存のお客様(代理店)の対応が中心です ・自社製品(太陽光カーポート・再生可能エネルギー関連商材等)営業になります ・商材:産業用の大規模な太陽光発電システムから家庭用の「太陽光カーポート」まで、幅広い提案ができます。街を歩いていると自社製品に出会うことも。あなたの頑張りが『地図』に残る、そんなお仕事です。 ■職務詳細: ・問合せ/見積依頼の対応 ・プランニング/提案/商談サポート ・設計/製造/施工等の調整 ■入社後の流れ: 1.座学研修:再生可能エネルギー業界や製品をレクチャー。自社工場を見学し、モノづくりの過程を学ぶこともできます。 2.先輩に同行:お客様先へ一緒に訪問し仕事の流れや提案のノウハウを身につけます。 3.一人立ちへ:お客様を先輩から引き継いで担当。新規開拓にもチャレンジ。 ■配属先の編成:営業しやすいバックアップ体制 ・環境事業部・太陽光グループの営業は8名体制。お客様対応や営業活動に集中できるよう、受注などの事務作業は内勤スタッフがバックアップ。設計・製造・施工の専門家が社内にいるため、わからないことがあってもスグに解決。問合せや要望にスピーディーに対応できる環境です。 ■同社の特徴:シェアTOPクラス。自信を持って自社製品を提案できる。太陽光カーポートは、自家消費や非常用電源の確保のためニーズが非常に高まっており成長性バツグン。特に業界シェアトップクラスの自社製品「太陽光カーポートE-port V」は2020年から2022年にかけて導入実績が10倍に拡大しました。企画から製造・施工まで一貫して担える体制を強みに、自信を持って自社製品を提案できます。 変更の範囲:本文参照
東京ガス葛飾エナジー株式会社
東京都荒川区南千住
南千住駅
300万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東京ガスグループ/手厚い研修で未経験からバックアップ/生活インフラの改善を行い、顧客の生活を直接的によりよくすることが出来るやりがいのあるお仕事/残業平均10時間程度〜 ■職務概要: ガス・電気機器、空調機器、住宅設備機器等住まいに関わる機器の販売・施工、ガス機器の修理を行う当社の営業として、既存のお客様のフォローを中心にお任せします。 ■職務詳細: ・電話受付、ガスの開閉栓・点検・修理等で接点があった際の顧客情報をもとに、ご自宅にお伺いしガス機器の提案やリフォームなど(住宅設備に関すること全て)のご提案をしていただきます。生活インフラの改善を行い、顧客の生活を直接的によりよくすることが出来るやりがいのあるお仕事です。 ・既存のお客様対応が中心ですが、将来的に新規開拓の営業もお任せする可能性があります。 ・担当するエリアは葛飾区となります。お客様先に訪問する際に運転が発生します。 ■入社後とキャリアパス: ・ご入社後はオンラインにて研修を受けていただきその後、先輩社員との同行を通じて業務の流れを覚えていただきます。ひとり立ちまでは約3ヶ月から半年を想定しています。未経験入社者も多く、先輩社員のフォローは非常に整っているため、ご安心してご入社ください。 ・実力次第では管理職へのステップアップも可能です。腰を据えて長期的にご活躍頂けることを期待しております。 ■組織構成: 営業グループには15名(男性12名、女性3名/年齢層20〜60代 ※平均43歳程度)が在籍しております。先輩社員の中には元アパレル店員や介護職を経験されている方が活躍しています。 ■当社の特徴/魅力: 【就業環境】 2022年に事業所の移転を行ったばかりですので綺麗なオフィスで社食もあり働きやすい環境を整えています。実際に残業平均月10時間(繁忙期は20時間程度)、平均有給取得日数16日(前年度実績)と残業が少なめで休日も取りやすい環境です。 【当社について】 当社は創業130年以上続く東京ガスのグループ企業のため経営基盤が安定しています。地域密着型で公共性の高い事業を展開していることから業績が安定しています。また、家族手当や結婚出産お祝い金など各種手当が整っているため、腰を据えて長く働ける環境が整っています。
株式会社ジャパン・メディカル・カンパニー
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
300万円~449万円
バイオベンチャー, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【最先端の3Dプリンティング技術を用いて、医療のカタチを革新するものづくりベンチャー企業/赤ちゃんの“頭のゆがみ“を矯正するヘルメット&ヘルメット治療支援アプリを提供/「BabyTech Awards 2023」優秀賞受賞/ヘルメットを用いた症例数累計15,000件以上の実績あり/リモート有・フレックスタイム制導入】 ■業務内容: (1)提携先医療機関に出向き、頭蓋矯正ヘルメットのクッションの貼り付け作業 ※実技(クッションの貼り替え作業)のトレーニング期間あり (2)クッション貼り付けに関わる周辺業務(クッションカット、備品準備など) (3)診察のサポート業務(撮影の補助など) ■当社について: 当社は最先端の3Dプリンティング技術を用いて、医療のカタチを革新するものづくりベンチャー企業です。赤ちゃんの“頭のゆがみ“を矯正するヘルメット「Qurum (クルム)」「Aimet(アイメット)」の開発、製造、販売を行っております。 ヘルメットを用いた累計症例数は15,000症例以上の実績があり、ヘルメット治療のさらなる認知拡拡を図るとともに、頭蓋形状矯正という概念そのものと疾病啓発の普及に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
バイオベンチャー, 医療機器 CADオペレーター(機械)
【最先端の3Dプリンティング技術を用いて、医療のカタチを革新するものづくりベンチャー企業/赤ちゃんの“頭のゆがみ“を矯正するヘルメット&ヘルメット治療支援アプリを提供/「BabyTech Awards 2023」優秀賞受賞/ヘルメットを用いた症例数累計15,000件以上の実績あり/フレックスタイム制】 ■業務内容: ・医療模型の開発及び製作 ・医療機器製作業務 ・3DCADを用いたデータ作成 ・医療模型の組み立て業務 ・3Dプリンターを使用した造形業務 ■当社について: 当社は最先端の3Dプリンティング技術を用いて、医療のカタチを革新するものづくりベンチャー企業です。赤ちゃんの“頭のゆがみ“を矯正するヘルメット「Qurum (クルム)」「Aimet(アイメット)」の開発、製造、販売を行っております。 ヘルメットを用いた累計症例数は15,000症例以上の実績があり、ヘルメット治療のさらなる認知拡拡を図るとともに、頭蓋形状矯正という概念そのものと疾病啓発の普及に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホゼナル
500万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
●土地活用から建物保全まで一貫でサービス提供!IPOを見据えて事業展開! ●業界では珍しいインセンティブ制度あり! ■業務内容: 主に集合住宅等の施工管理をお任せします。 具体的には、実際に工事を請け負う協力会社のマネジメントや、家づくり全体のスケジュール管理等を行います。 ■業務詳細: ・施工管理業務およびメンバーの業務の進行管理 ・組織体制の構築/人材育成 ・部署全体の予算管理/実績管理 ・工事を依頼する工事会社の開拓、工事協力会社の協力会の育成 ■インセンティブ制度について: 業界でも少ないインセンティブ制度が導入されております。 個々人の働きが、給与として明確に反映されます。竣工1件につき、インセンティブを支給しています。 ※予算・工程等に応じて単価は変動します。 ■当社の魅力: 取引数年間5000件以上の実績を保有。独自の体制にて依頼から施工完了までスピーディに対応することが強みです。また、24時間受付・24時間緊急対応により安心した建物管理のサポートができることも特徴です。設立以来、200件以上もの公共工事を手掛けてきた実績を保有。品質管理を徹底し、高品質な建物建築工事を提供しています。また、新築・改修工事、注文住宅、メンテナンス、リフォーム、部材・資材販売を軸に事業を展開。小規模の施工(水道のパッキン交換・補修等)から、大規模の施工(店舗補修、外部コンバージョンやリノベーション)まで、豊富な経験・実績と蓄積したノウハウで、税務・法務・建築に関するコンサルティングの双方向からサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロード・エンジニアリング
500万円~899万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜施工管理経験お持ちの方へ/NEXCOや国土交通省からの大型案件がメイン/年間休日125日◎夜勤業務基本なし・直行直帰可能〜■業務内容 トンネルの設計・施工管理・調査診断などを行う同社にて、土木技術者をご担当いただきます。高速道路やトンネル等における最新の技術に接する事の出来るお仕事です。担当案件はNEXCOや自治体からの依頼を中心とした大規模案件で、発注者の右腕としてご活躍いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的な業務ステップと内容は以下の通りです。 1)工事発注準備 発注図の編さん、発注数量確認、積算根拠作成 ※他業務で実施された設計成果品をもとに工事の発注業務を行います 2)工事発注 3)工事開始/工事管理 各種管理(出来形/品質/工程/安全)、施工法検討/工事変更資料作成、関係機関協議補助 4)工事完了(竣工) 工事完了に伴い、必要な書類や資料(完成図・各種調書、等)が確実に整備されているか確認します ■業務の特徴 ・各案件には2〜10名のチームで参加 ・期間は1案件あたり概ね4〜5年ほどで、案件の掛け持ちはありません ・担当エリアは現在練馬区が中心で、研修等は本社で行います ■働く環境/資格取得支援 基本的には土日祝休、年休125日、残業は30h程、夜勤も基本的になく、直行直帰可能な働きやすい環境です。住宅手当や単身赴任時の手当、帰省手当など各種手当も充実しており、資格取得に向けた講習などの支援も整っています。 ※支援対象資格例:技術士(1回目の受験料会社負担)/RCCM/土木施工管理技士/コンクリート診断士/公共工事品質確保技術者Ⅱ、等 ■組織構成 ・設計や現場施工管理どちらも担当できる社員が多く、20名弱のメンバーが各地のプロジェクトに関わってます ・業務上必要な資格の取得に向けて、メンバー同士のフォローや会社として費用のサポート等、キャリア支援も積極的に行っています ■同社の魅力 1986年3月の設立以来、トンネル分野を専門とする建設コンサルタントとして、日本のインフラ整備の一端を担いながら成長してきました。長年にわたる専門技術力や業務への取り組み姿勢により、NEXCOで多くの実績を有して高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 大工・とび・左官・設備など
<最終学歴>高等学校卒以上
〜土木領域での業務経験お持ちの方へ/高速道路やトンネルの施工管理から担当/NEXCOや国土交通省の大型案件メイン/夜勤業務基本なし×直行直帰可能◎働き方にメリハリある環境〜 ■業務内容: トンネルの設計・施工管理・調査診断などを行う当社にて、施工管理をご担当いただきます。 高速道路やトンネル等における最新の技術に接する事の出来るお仕事です。 担当案件はNEXCOや自治体からの依頼を中心とした大規模案件で、発注者の右腕としてご活躍いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的な業務ステップと内容は以下の通りです。 1)工事発注準備 発注図の編さん、発注数量確認、積算根拠作成 ※他業務で実施された設計成果品をもとに工事の発注業務を行います 2)工事発注 3)工事開始/工事管理 各種管理(出来形/品質/工程/安全)、施工法検討/工事変更資料作成、関係機関協議補助 4)工事完了(竣工) 工事完了に伴い、必要な書類や資料(完成図・各種調書、等)が確実に整備されているか確認します ■業務の特徴: ・各案件には2〜10名のチームで参加 ・期間は1案件あたり概ね4〜5年ほどで、案件の掛け持ちはありません ・担当エリアは現在練馬区が中心で、研修等は本社で行います ※本社研修中はリモート可能(要相談) ・設計と現場の施工管理をどちらも担当できる社員が多く、20名弱のメンバーが各地のプロジェクトに関わっています ■働く環境 基本的には土日祝休みで年間休日は125日、残業は30h程、夜勤も基本的になく、直行直帰も可能な働きやすい環境です。 単身赴任手当や住宅手当、帰省手当など各種手当も充実しており、資格取得に向けた講習などの支援も整っています。 ■同社の魅力: 1986年3月の設立以来、トンネル分野を専門とする建設コンサルタントとして、日本のインフラ整備の一端を担う専門コンサルタントとして成長してきました。トンネル設計や施工管理で得た知識を相互に活用し、より良い成果をあげていくことで、社会資本整備の一端を担っています。これまで長年にわたり豊富な経験を踏まえた専門技術力や業務への取り組み姿勢により、NEXCOで多くの実績を有し、表彰をいただくなど高い信頼を得ています。
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【企業価値1336億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティを経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・資源循環ビジネスを通じて、脱炭素と循環型社会のスキーム形成を目指しています。 ■業務内容 お客様のニーズにあわせて開発・プロセスを管理していただくポジションです。営業と同行し、ニーズヒアリング、開発製造をし生産技術におとしていく一連の流れをお任せします。 ・新素材LIMEXの紙代替製品の開発、試作、評価 ・製品開発(フィルム、ラベル、シート、押出成形等) ・営業同行(オンサイト評価、技術サポート、情報・ニーズの収集) ・量産プロセスの開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントを目指していただくことも、技術者としてエキスパートを目指していただくことも選択可能です。 ■魅力点: ・同社は、石灰石などの無機物を主原料とした「LIMEX(ライメックス)」や、新素材「CirculeX(サーキュレックス)」など、環境配慮型の素材および製品を開発・製造・販売するスタートアップ企業です。 累計約230億円の資金調達を国内外の事業会社から実施しており、数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指し、成長を続けています。 当社の事業についてカンブリア宮殿、WBS、ガイアの夜明け、ブルームバーグなど多くのメディアで注目を頂いています。 ・22年秋には国内最大級の第一号のリサイクルプラントを神奈川県横須賀市と協業して立ち上げました。使用済みの弊社新素材製品や廃プラスチックを回収し、自動選別・再生する循環システムを構築します。 変更の範囲:本文参照
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(木造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜昨年度賞与6か月以上◎高速道路・トンネルの施工管理を担当/残業30時間/【住宅手当】【家族手当】【出産祝い金】【入学祝い金】など豊富な手当/NEXCOや国土交通省からの大型案件がメイン〜 ■業務内容 各種管理業務について、先輩の補佐をしながら一つずつ仕事の流れを学んでいきます。将来的には、主体的に業務を主導して頂き、先輩はサポートに回ります。 ○安全管理: 工事現場内を巡回し業務における安全面のチェック ○品質管理: 使用材料や出来上がりの寸法が、発注者の求める品質を満たしているかチェック ○工程管理: 工事の進行状況を確認し、円滑に工事が進むようスケジュール管理を行います。 ○コスト管理: 工事全体の費用を管理し、例えば工事内容に変更等が発生する場合は、適正な費用の算出を行います。 ■プロジェクト内容について ★各案件には2〜15名のチームで参加します。 ★工事期間は1案件あたり概ね4年〜5年程度です。※10年程度の案件もあります。 ★夜勤は年に数回ほど。基本は日勤の業務が中心です。 ■資格支援充実! 資格取得希望者には、先輩社員による社内勉強会や模擬面接も実施します!資格を取得することによって、ご自身のスキルアップとともに、会社全体のレベルアップにも繋がると考えております。 ◆対象の資格も幅広いです。 ・技術士(1回目の受験料会社負担) ・RCCM ・1級・2級土木施工管理技士 ・コンクリート診断士 ・公共工事品質確保技術者Ⅱ 等 ◆入社後もしっかりフォローします! 入社後は、先輩の補佐をしながらOJTを行い、仕事の流れを学んでいきます。最初は先輩のアシスタントから始めますが、ゆくゆくはあなた自身が主導し、先輩はサポートに回ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電設サービス株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
設備管理・メンテナンス 電力, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜家族・住宅手当など福利厚生充実◎年休124日・残業時間30h程/東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務の特徴 受変電設備に関する保全・施工管理業務をお任せいたします。 基本的に扱う設備は高圧以上の電気設備となり、直近では更新工事等が増加傾向にあります。 ■担当案件 ・業務用ビルの受変電設備 ・工場の受変電設備 ・風力発電設備 ・太陽光発電設備設備 等 ※基本的には東京電力グループ内の受注が多いですが、外部からの受注もございます ■働き方 ◎残業時間:月30時間程度(毎週水曜日はノー残業デー) ※日次単位で業務進捗や課題などを確認、緊急性が高い業務を優先的に取り組むよう上長がマネジメント、フレックス活用による生産性の向上などにより残業抑制 ◎休日休暇:年休124日、休日出勤もごく稀に発生しますが(年5〜6回程)、振替休日取得率100% ◎ノルマ:ノルマはなく、年度当初にそれぞれが売上等、目標を設定。 ◎組織:兼務も含め各センター2〜3名の営業担当が在籍 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)などが手厚い福利厚生があります ■同社の強み 【安定して高い技術力】 生活に欠かせない電気の通り道を守っているのが同社です。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加しており、売上や事業環境は好調です。 【充実の研修制度】 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社技秀堂
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜未経験入社事例多数!もっと伸び伸びと自分の能力を発揮できる職場を見つけたい方へ!/正社員経験不問!未経験から営業にチャレンジ/既存顧客中心・官公庁の取引実績あり〜 ■業務内容: 顧客企業へ印刷物(パンフレットやポスター、書籍等)の提案及び、制作から納品までを一貫して対応します。既存取引がある出版社や代理店、メーカー等からの依頼への対応がメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽業務フロー (1)提案…ニーズ獲得後、詳細のヒアリングを踏まえ、目的や予算にマッチする提案を行います。 (2)受注…製作物完成の締め切りや見積もりを再度確認し、受注となります。 (3)制作…生産管理部(社内製造部門の窓口担当部署)に制作真意や予定を伝達し、完成まで伴走します。 (4)納品…納品し、顧客へのアフターケアも実施します。 ▽顧客について 対応する企業数は10〜15社程度です。年に数回程度、新規顧客開拓(テレアポ)の活動を行います。飛び込み営業はほとんどありません。また、顧客から、新しい顧客を紹介してもらえる場合もあります。 ▽営業エリア 都内中心の関東圏となります。電車での異動がメインですが、社用車利用も可能で、サンプルの納品等に社用車を用いる場合があります。製品の納品は他部門が対応します。 ▽やりがい 顧客と共にモノづくりをしていることを心底感じることができ、やりがいのある仕事です。 ■配属先 メンバー17名で構成されています。平均年齢は38歳で、勤続年数10年以上のメンバーもおり、長期就業しやすい環境です。 ■研修体制 全研修期間は1ヶ月程度あり、研修終了後は部署に配属されます。 (1)現場によるOJT 最初の2週間は先輩について、取引先のクライアントへ営業します。訪問マナーや会話技術を先輩社員から学び、習得します。 (2)製作現場体験 制作担当の製造部門で、印刷物完成までの流れや印刷技術の知識を学びます。※制作部門は、印刷部門とプリフレス部門の2つに分かれています。 ■強み 印刷業界が縮小する中、当社が成長し続けているのは「良いお客様」と「良い社員」と「運」に恵まれているからだと考えています。これらを土台に、「当たり前の事を」「当り前に手抜きせずにやる」ことで他社と違いを測っています。
株式会社イーピーイ
350万円~599万円
製紙・パルプ 樹脂部品・樹脂製品, 経理(財務会計) 総務
【将来の幹部候補/英語力を活かしたい方歓迎/国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の会社/大手取引多数(SONY、IBM、DELL、OKI、NECなど)】 ■業務内容: 経理業務主と総務の主担当としてご担当頂く予定です。 【経理】 ・単月決算、年次決算(弥生会計) ・各事業所の損益表 ・その他の経理業務サポート 【総務】 ・ファシリティマネジメント ・IT機器管理補助 ・ISO業務(審査対応) ・その他 ■業務詳細: 海外の現地法人12社の損益管理を行って頂きます。同社は海外に複数の拠点を保有している為、ワールドワイドな業務を担当することが可能です。海外拠点とのメール・電話でのやり取り、月に数回海外出張も行って頂くこともございます。そのため同社の経営に深くかかわることが出来ます。 ※海外法人:米国、大連、上海、香港、台湾、ベトナム、シンガポール、フィリピン、ベトナム、JB、Penang、KL、タイ ■組織構成: 経理部門は責任者1名、メンバー5名の体制です。 本ポジションは海外経理部門の責任者として、12か国の拠点に関わる経理の取りまとめを行っていただきます。 ■強み: 同社は競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 (1)設計力…強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 (2)グローバル展開…競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(国内9箇所、海外13箇所)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 (3)お客様のニーズに合わせた対応が可能…価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
製紙・パルプ 樹脂部品・樹脂製品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【将来の幹部候補/包装資材業界国内トップクラス/英語力も活かせる/就業環境◎/年間休日121日/国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在】 ■業務内容: 主に経理業務の主担当としてご担当頂く予定です。 初めは経理業務のサポートをして頂き、主に伝票処理、または先輩方と一緒に月次決算を行って頂きます。慣れてきたら年次決算、海外現地法人の損益管理などにも携わって頂く予定です。 また、管理部門での採用となるため、総務の業務にも携わって頂きます。 ■業務詳細:今後お任せする可能性がある業務は下記になります。 【経理】 ・経理業務のサポート ・単月決算、年次決算(弥生会計) ・各事業所の損益表 ・海外の現地法人12社の損益管理 ※また一部総務業務も発生するため、以下業務もお任せ予定です。 【総務】 IT機器管理補助、ISO業務(審査対応)、その他 ■組織構成: 経理部門は責任者1名、メンバー5名の計6名の組織になっております。非常に明るい方が多く和気あいあいとした非常に働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 本ポジションは今後経理部門の責任者として、20か国の拠点に関わる経理の取りまとめを行っていただく可能性がございます。 ■同社の特徴: 包装設計技術を駆使し、お客様の商品を保護するのに最適な梱包資材を供給いたします。お客様のご要望を最大限に実現し、包装仕様を小型化・軽量化することにより輸送効率向上によるコスト削減と、環境保全に貢献します。更に世界中の各拠点と連携し、ワールドワイドな生産や地域に特化したご要望も承っています。 ■強み: 同社は競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 ・設計力…強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 ・グローバル展開…競合に先駆け、市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(国内9箇所、海外13箇所)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」として高い評価をいただいています。 ・お客様のニーズに合わせた対応が可能…価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊原塗裝
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<残業月平均20~25時間/年間休日130日/経験の浅い方にも丁寧に指導あり/創業100周年を前にデジタル化にも注力> 建築改修工事の施工管理職の募集です。 ■主な職務内容: ・工事の監督業務全般 ・改修工事現場の工程進行管理 ・お客様との打ち合わせ、調整 ・写真撮影、資料作成など 当社の現場の管理業務全般をお願いいたします。 ※特定の現場常駐ではなく、既存の巡回フォローアップからお願いします。 ■業務の特徴: 自社職人の現場、外注業者の現場、元請様の現場、自社元請の現場等様々な現場があります。 基本は巡回管理とし、業者数の多い現場や大規模改修工事などでは、 将来的には常駐での管理をお願いする場合もあります。 社内のメンバーと協力して行うので、任せきるということはございません。 施工の管理をしながら、お客様との打ち合わせも発生しますので、広い視野が求められる職種です。 ・案件:並行して5現場前後を担当します。 ・エリア:1都3県中心に関東一円、北関東もあり ■そのほか補足: 施工管理だけではなく、ご希望に合わせてその他業務にも取り組んでいただけます。 取引先を増やす動きではなく、現地調査に行って数量を拾って見積もり作成、積算等もご希望により取り組んでいただけます。 経験のない方にも丁寧に指導します。 ■働き方について: 平均残業時間(月)20~25時間 職人文化なのでほぼ残業はなく、代表も早く帰宅するような社風です。 ■当社について: 創業以来、塗装業界や職人の持つ素晴らしき技術と伝統を守っていくこと、そして常に新しいアイデアで人と住まい人と環境をいかにより良いものに出来るかを考え、励んでまいりました。 日本の”ものづくり”は、世界に誇れるものです。 私たちは塗装を介して世界に誇れる”まちづくり”をしてゆく所存でございます。 少数精鋭だからこそできる緊密なネットワークとコミュニケーションにより、あらゆる内容に対応出来る臨機応変さと、新鮮な想像力で日本の”まちづくり”に貢献してまいります。
東洋工業株式会社
住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製品開発(有機)
【未経験歓迎/教育・研修制度充実/残業少なめ/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける優良メーカー】 ■業務内容 同社の営業技術室に在籍し、舗装材、エクステリア製品などの製品が法律やルールに則っているかを監査する仕事内容になります。また同社で行われる展示会やショールームに同行して、製品についてガイダンスを行ったり、同社の製品の正しい工法を協力会社様へご説明するワークショップを開催したりもします。 ■ご入社後の流れ まずコンクリートの特性や建築基準法等、業務に必要な理解を同ポジションの先輩社員と研修やOJTを通して学んでいただきます。しっかりとしたカリキュラムがあるので未経験でも安心です。また1人で動くということは基本的にはなく、付きっきりでご指導いただけます。 ※選考時の適正判断で変更がある可能性があります。 ■同社の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 変更の範囲:無 変更の範囲:無
フクデン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜最先端のFA機器/オーダーメイド型/大手顧客への導入実績多数/平均残業30Hで有給取得率も高い〜 ■職務概要: FA装置メーカーである同社にて、機械設計をお任せします。仕様検討から企画設計、試運転までを網羅的にご担当頂きます。 ※オーダーメイドで自社一貫生産であることから、顧客のニーズに合わせたFA装置の提案が出来ることが特徴です。 ※同社製品は、自動車、スマートフォン、白物家電の製造工程や物流自動化等で広く使用され、自動化・省力化に貢献しています。 ■職務詳細: ・3次元CADによるFA機器の開発、設計/仕様打合せ、立会い等の出張(海外出張含む)/その他、付随する業務 ・ソフト/電気回路担当との打合せ、仕様確認、基本設計/要素選定、詳細設計、図面化、試作対応、クレーム処理/現場への出張等※出張は月に1回〜2回程度です。 ■キャリアパス: 実力次第で役職もお任せできる環境です。実例として、入社2年目で既に役職に就いている社員もいるほど、努力に対してクリアな評価を受けられる環境です。 ■同社での働きがい: 【自分ならではの介在価値】:オーダーメイド型でカスタマイズの幅が広い事が同社の特徴です。付随して、日本のモノづくりを支える、名だたる大手顧客への導入実績があります。決められたフレームではなく、自分のノウハウや経験、アイデア等が反映でき、自分ならではの介在価値を実感しやすいことが特徴です。 【製品が見えるエンジニア】:自社一貫の生産体制を敷いており、設計から架台製作、板金、部品加工、焼付塗装、組み立て、配線、ソフト開発、納品までの全工程を一か所に集約しています。付随して、モノづくりの上流から、下流までを経験出来、「自身が関わった製品が、どこで、誰に、どのように貢献しているのか」が見え、非常にやりがいを感じられる事が特徴です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性】:設立から46年の歴史があります。オーダーメイド型で技術力に定評があり、大手顧客との強固な顧客基盤があります。 【働きやすい環境】:平均残業30Hで有給取得率も高く、ワークライフバランスを保てる環境です。社風はアットホームで風通しがよく、ワンストップ体制であることから、他部署の社員とのつながりも多いです。
インテック日塗株式会社
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日120日(土日祝休み)/残業ほぼなし/塗料や特殊技術で課題解決〜 ■このようなお仕事です! まずは、既存のお客様に対してペンキなどの塗料をお届け!その際ニーズをキャッチしたら、【何か自社製品でできないか?】を考え提案するソリューション営業です。 (当社の技術力を買っていただき、既存のお客様から新規紹介も!) ≪お客様≫ 身の回りにあるコンビニや住宅、オフィスビルなど建物にかかわる会社様と幅広くお付き合いしています。 (例:建材商社、管財商社、配管・防災設備会社など) ≪商材≫ 様々なところに使われる塗料をメインに取り扱い。 塗料と一口で言っても、「ただ塗る」だけではなく、サビ・湿気・ヒビ割れを防いだり、色が長持ちする加工をしていたり・・・とあなたの知らない魅力がたくさんあります。 加えて、当社オリジナル開発の塗装テクノロジーを活用して、様々なニーズを解決! ≪ポイント≫ お客様からの依頼やお困りごとの相談などは、断らずに受けています。 そのため、防犯カメラを壁と同色にしてほしい、リニア新幹線塗装をしてほしいという依頼から、部品を作成したこともあります。 このようにお客様のお困りごとに対して、【当社であればどのように解決できるか】を考えて提案ができる環境です。 ■入社後は・・・ 先輩社員と二人三脚で業務に慣れていただきます。中途入社の社員も多数活躍しているため、相談に対して、惜しまず手を差し伸べてくれる環境が強みです! (営業職は20代〜40代の社員7名が活躍中!) ■ワークライフバランスも整えられる! 年間休日120日、完全週休2日(土日休み)。 残業もほぼ発生しないため、プライベートと両立しながら働きやすい環境です。 また、会社として有給取得や休みやすい仕組みづくりも積極的に推進しています。 ■社長からのメッセージ “自分時間”や家族とのふれあいを充実させて、日常生活にメリハリをつけてほしいと考えている当社では、無駄な残業を徹底的に排除しています。 そうした働きやすさの実現のために、ちーむとして互いに助け合って案件を回しています。 技術術新のスピードがが常に早い業界ですが、、つひとつ基礎から覚えて頂ければOKです。 あなたのペースに合わせて仕事の幅を広げていきましょ? 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ