555 件
株式会社アールプランナー
東京都立川市栄町
-
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
〜東証グロース&名証メイン上場!急成長を続けるアールプランナーグループ/こだわりの家づくりと高いデザイン性で選ばれています〜 ■業務概要 契約をしていただいたお客様と“直接”お打ち合わせを実施いただき、配置図、平面図、立面図、展開図の基本設計および実施設計を担当いただきます。 CADソフトは『ARCHITREND(アーキトレンド)』を使用。作図に関してはCADオペレーターが在籍しており効率化をはかっております。デザイナーとして、契約前プラン打合せをしていただく場合もあります。 基本設計(意匠設計) お客様やプロジェクトメンバーと打合せを行い、営業・施工管理・インテリアコーディネーターとも連携しながら、自由発想で木造戸建住宅を設計・提案します。力量等によりますが、平均で月に1〜2棟ほどを担当します。受注の100%が自由設計案件のため、やりがい十分です。 ・ボリュームチェック 法律や条例で定められた道路斜線・採光斜線・北側斜線・日陰規制などをチェックし、その土地に建物が建てられるか書類や現地調査を通して確認します。 ※案件や配属拠点によっては設計担当が行わない場合もあります。 ・プレカット図作成 CADオペレーターさんなどの協力のもと、躯体の概要図面製図、構造解析を依頼します。 ・確認申請関連業務 確認申請は専任担当・外部パートナー企業が担当しているため必要な資料を作成します。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 ・CADによる設計および製図 間取り全体の設計、建具や棚などの配置および色の決定、電気・ガス・水道の配線および配管図なども製図します。先述したとおり業務効率化の観点から、基本的には1枚の平面図に全て併記していきます。設計する図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 ■やりがい・魅力 設計担当として営業担当の商談に同席し、設計イメージを描きながらお客様と打ち合わせをしていただきます。納得する設計を手掛けられるのが魅力。お客様のこだわりをカタチにし、ご満足いただける家づくりを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Kaien
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜[障害×強み×仕事]の領域で事業を行う国内初の企業/子ども〜大人まで幅広いライフステージの方を応援/就業環境◎〜 当社のスタートは大人の方たちの就労支援事業。その支援から逆算をして子ども向けのプログラムを開発・支援を提供しています。事業拡大に伴い、小中高生向けに「はたらく力」を養うための支援業務を行います。 ■業務詳細:能力や適性に応じて以下からアサインします。 ・お子様への直接支援 ・親御様との対応 ・プログラム作成 ・地方のパートナーシップ企業との連携 ・オンラインセミナーのファシリテーション・プログラムの広報活動 等々 ■やりがい: ・小中高と幅広い年代の子どもたちに長期に渡って関わり、成長を感じることができることがこの仕事の一番の魅力です。学校の勉強だけではなく、「生きる力」という観点でお子様に必要なことを見つけながら支援できます。 ・既存の概念にとらわれない一歩踏み込んだ提案ができる環境です。自らのアイデアを形にしていく仕事の面白さを体感できます。 ■拠点の支援体制 フルタイム(4名程度)と非常勤(1〜2名程度/日)で日々10人程度の子ども達の支援にあたっています。フルタイムは元教員、福祉系で勤めていた人や塾の教室長や営業などをしていた者もいます。現場での学びを重視していて、実践を通じて成長できる機会が豊富にあります。 ■1日の流れ ※一例 (1)学校や自治体を訪問し、運営や育成についてのMTG実施 (2)保護者面談 (3)支援の振り返り (4)お子様への直接支援 ※月2回出勤いただく土日は、プログラムの実施等を行っていただきます。 ■就業環境について: ・残業月5時間程度で、会社としても労働時間を少なくして生産性を上げる方針のため、効率よく業務をする社風です。 ・社長、取締役以外の役職等は無く、全員がフラットな立場で意見を言い合える環境です。その為、ご自分の考えや意見を発することや、手を上げれば新しい業務にも挑戦が出来る環境です。また、業界未経験の方も多く在籍しており、入社後はOJTとなりますが、周りの社員の方からもフォロー頂ける環境で安心して就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大坪電気株式会社
東京都墨田区緑
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜創業1925年の老舗サブコン/清水建設等大手ゼネコンとの取引多数/国立代々木競技場、サンリオピューロランド等の施工実績有〜 ■担当業務: 工事施工責任者(責任者候補)としてご活躍頂きます。 プロジェクトは高層オフィスビル、商業施設、工場等、数億円単位のものも多数あり、街のランドマークとなるような物件を数多く手掛けています。また、ほとんどが元請けやゼネコンからの一次請け案件なので、現地調査から竣工までトータルに携わることができます。また、スーパーゼネコンと一緒に仕事をすることも多く、最新の技術に触れる機会も多数あります。 ※長期の出張はほぼなし、また拠点ごとに採用を行っている為、転居を伴う転勤は基本的にございません。 ■働き方: 業種柄残業が全くない環境は難しいですが、長期で活躍いただけるように施工管理の負担軽減に努めています。 ・ipadで施工管理補助ツール『SPIDERPLUS(スパイダープラス)』導入 ・施工管理補助(女性中心に17名程度在籍)の配置 ■配属先: ご経験やご志向性に応じて、新築を手掛けるエンジニアリング事業部、もしくはリフォームを手掛けるリニューアル事業部のいずれかに配属予定です。 ■同社の魅力: ・同社はマンション・オフィスビル・工場・学校などの電気設備工事を行っており、清水建設等の大手ゼネコンとの取引がございます。国立代々木競技場、サンリオピューロランド、パークシティ豊洲、ディオール表参道等有名な建造物の施工実績が多数あります。 ・年に1度、自己評価と上司の評価をもとに成果を振り返ります。資格の有無や案件数、工事金額などを公平に評価し、昇給・賞与にしっかりと反映しています。中途入社であっても、頑張り次第でどんどんキャリアアップできる環境です。 年収例:年収630万円(27歳/入社5年目)年収830万円(33歳/入社11年目)年収910万円(42歳/入社12年目) ■創業100周年に向けて変革期となります。 今までの大坪電気はオーナー会社として経営をしておりましたが中途入社の代表が2022年7月に着任してオーナー会社から脱却しました。それにより売り上げを社員にしっかり分配する制度を設けております。また創業100周年に向けて様々な制度の見直しを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
〜創業1925年の老舗サブコン/清水建設等大手ゼネコンとの取引多数/国立代々木競技場、サンリオピューロランド等の施工実績有〜 ■担当業務: 工事施工責任者(責任者候補)としてご活躍頂きます。 プロジェクトは高層オフィスビル、商業施設、工場等、数億円単位のものも多数あり、街のランドマークとなるような物件を数多く手掛けています。また、ほとんどが元請けやゼネコンからの一次請け案件なので、現地調査から竣工までトータルに携わることができます。また、スーパーゼネコンと一緒に仕事をすることも多く、最新の技術に触れる機会も多数あります。 ※長期の出張はほぼなし、また拠点ごとに採用を行っている為、転居を伴う転勤は基本的にございません。 ■働き方: 業種柄残業が全くない環境は難しいですが、長期で活躍いただけるように施工管理の負担軽減に努めています。 ・管理監督者のため、裁量によりますが目安の時間外労働は40時間程度です(プロジェクトにより前後します) ・ipadで施工管理補助ツール『SPIDERPLUS(スパイダープラス)』導入 ・施工管理補助(女性中心に17名程度在籍)の配置 ■配属先: ご経験やご志向性に応じて、新築を手掛けるエンジニアリング事業部、もしくはリフォームを手掛けるリニューアル事業部のいずれかに配属予定です。 ■同社の魅力: ・同社はマンション・オフィスビル・工場・学校などの電気設備工事を行っており、清水建設等の大手ゼネコンとの取引がございます。国立代々木競技場、サンリオピューロランド等有名な建造物の施工実績が多数あります。 ・年に1度、自己評価と上司の評価をもとに成果を振り返ります。資格の有無や案件数、工事金額などを公平に評価し、昇給・賞与にしっかりと反映しています。中途入社であっても、頑張り次第でどんどんキャリアアップできる環境です。 ■創業100周年に向けて変革期となります。 今までの大坪電気はオーナー会社として経営をしておりましたが中途入社の代表が2022年7月に着任してオーナー会社から脱却しました。それにより売り上げを社員にしっかり分配する制度を設けております。また創業100周年に向けて様々な制度の見直しを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ピアス株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
化粧品 医薬品メーカー, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜皮膚科医からの紹介で来店されるお客様も。高い信頼性があるから自信をもっておススメできる!社風・就業環境◎/百貨店での勤務☆彡〜 ■アクセーヌについて ・皮膚科専門医との共同研究による「低刺激・無香料」で効果が実感できる、安全で高機能な製品をご提供しています。 ・アクセーヌの魅力は「リピート率の高さ」だとを入社したスタッフは口を揃えて言います。お客様のお悩みを丁寧にカウンセリングして最適な製品をお勧めするからこそ、お客様に信頼いただけ、やりがいを感じられます。 ■仕事内容: お客様のお悩みを、過去の肌トラブルや生活環境まで親身になってうかがい、最適なメイクアップ・スキンケア製品をご提案したり、アドバイスを行うお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■風通しの良い職場環境 ・「自分以外は全てお客様」という考えが浸透しているから、相手のことを第一に考える思いやりのあるスタッフばかり。 ・個人ノルマはなく目標に向かってチームでお仕事を進めるから、達成したときは大きなやりがいを感じられます! ・年に一度表彰制度あり!頑張りをしっかりと認めていただける環境です。社員同士の仲もよく、好きなことをお仕事にして楽しく働いているスタッフが多いのが特徴です。 ■未経験でも安心のサポート体制 ・入社後は研修施設で接客マナーの基本、美容知識、化粧品知識を基礎からしっかり習得できます。 ・店舗では先輩の手つきを見せてもらいながら何度もタッチアップの練習をしてアドバイスしてもらえるので一人で悩むこともありません。 ・手が空いている時は接客中のスタッフのフォローに入り、接客が終わるごとにスタッフ同士で感謝の声掛けが自然にあります。 ■豊富なキャリアパス: 大手美容メーカーだから実現できる様々なキャリアアップ! 1)チーフやエリアマネージャー、ブランド責任者のようなマネジメントを目指せます 2)ピアスグループ内の様々な美容ブランドに異動・チャレンジできます 3)本社で人事・製品プロモーション・マーケティングなどに携われるチャンスもあります ■就業環境: ・グループのコスメ製品を特別価格で購入できます。働きながら自身も美しくなれる環境です! ・あなたの奨学金返済を会社が8割(最大288万円)負担してくれます! 変更の範囲:本文参照
株式会社久原本家
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
<話題のだしで有名「茅乃舎」/創業130年の老舗企業/顧客満足重視◎/業界未経験も歓迎/5日の連続休暇取得可> ■業務内容: 全国展開を行う直営店「茅乃舎」にて、接客販売、店舗運営業務をお任せします。 ■業務内容: まずは当社ならではの接客について実務を通して学んでいただき、ゆくゆくは副店長・店長として店舗全体の管理業務をお任せいたします。 <人材マネジメント>接客指導やシフト作成、業務分担管理など。お客様とのコミュニケーションを重要視し、自分の言葉で製品価値をお伝えできる人材を育成します。 <数値管理>商品の発注や在庫管理など。本部のマーケティング部署との連携も多く、販促戦略に基づいた売上/在庫/勤怠の数値管理をお任せします。 <運営計画立案>月1回の店長会議を行っており、本部の強化テーマ(○○商品の販売強化/アプリ会員増加 等)に応じた運営計画の立案を担います。 ■MISSION -ファンづくりを最前線でお客様と共に130年の歴史を築いてきた当社にて、お客様とのコミュニケーションを通じ、茅乃舎ブランドを最前線で体現しファンづくりを推進していただきます。 <本気のおもてなし>社員全員に裁量権があります。例えば若いご夫婦が披露宴の引出物のご相談に来られ、担当スタッフが「ご夫婦にサプライズでお祝いギフトをお渡 ししたい」と思いついた場合、その場で・独自で判断ができる権限が与えられます。 <マニュアルを超える>接客に細かいマニュアルはありません。型にはめて接客をしないというこだわりで、実際にお客さまとお話をした上で、適切な接客を行うことが 使命です。 <豊富なキャリアパス>店長→複数店舗の統括→エリア統括のキャリアパスのみならず、本部の企画/マーケ/販促部署への異動実績もございます。 ■組織構成:メンバーは10名から40名程度、社員はうち2,3名で他はパート社員となります。20代から60代まで幅広く活躍しています。新卒4,5年目の店長も在籍し、中途入社半年で店長となった社員(食品業界未経験)もおり、年功序列ではなく周囲からの評価で抜擢をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博士.com
東京都武蔵野市吉祥寺東町
350万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜独学でもOK!/急成長中「メディア博士!」だれでも簡単動画制作ツールを使った動画広告の活用で顧客のニーズに応える/有給消化率100%/多種多様な業界へニーズ拡大中〜 ■業務内容: ・動画メディア事業部にて、クライアント企業のホームページ、動画活用について運用提案や企画を担当いただきます。 ■具体例: ・プランナーが受注したクライアントに対して動画サービス開始までのとりまとめ ・動画広告を活用したカスタマーサクセス(操作説明、活用提案、企画)を行います ・「メディア博士」のサイト運営やサンプル動画の作成 ・HPの修正や一部制作業務 ・「メディア博士」のシステム開発/企画 ・展示会への出展 ■扱っているサービス: “メディア博士”という簡単動画制作ツールを使った企業向け広告サービス 《取り扱い商材》クラウド動画編集ツール「メディア博士」 《以下、メディア博士の紹介ページ》https://media-hakase.com/ ■将来的なビジョン: ・動画だけではなく、Web、ITに関する総合的な知識を身に着けることができます。 ・制作やデザインのスキルも身につけることができます。 ・オールマイティーな人材になることができます。 ・優良企業と良好な関係を築いているので、ビジネスとしての魅力を感じられます。 ■福利厚生について: ◎保養所利用や社員海外旅行、国内旅行(年に2・3度)、プライベートや趣味応援のキャンペーンもあり、プライベートの充実にも力を入れている社風です。 ◎自己研鑽の為の資格取得支援制度も充実しており、御自身のスキルを高めることができます。 ■募集背景: 当社は様々なクライアントに対して自社のツールを用いたWeb広告制作や動画制作のコンサルティング〜運用まで一貫して提供を行っています。 消費者に対する広告・HPのWeb化やマニュアルなど社内向けに対する題材もWeb・動画化が進んでいるため、法人のWeb広告に対する予算が大きくなっている状況です。 そんな状況下の中、様々な業界の法人様より増加している当社へのご依頼にお応えするため、動画サービスの導入・運用サポートを行うメンバーの増員募集を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社飯田産業
東京都武蔵野市境
武蔵境駅
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 購買・調達・バイヤー・MD
〜建材・住宅設備の選定や価格設定/完全週休二日(土日休)・実質年休120日/残業月平均14.5h/戸建住宅販売棟数トップクラス飯田GHD/事業拡大に伴う増員採用〜 ■業務内容 新築一戸建ての建材・住宅設備の選定や価格設定に携わる業務をお任せします。 ■業務詳細 ◎商品の選定・価格交渉 ・新築住宅で使用するキッチン、ユニットバス、トイレ、床材、建具などの建材・住宅設備を選定 ・設計・営業チームと連携し、デザイン性や機能性、コストバランスを踏まえた商品選びを行います ・メーカーや仕入れ先との折衝・価格交渉を通じて、原価を抑えつつ品質の高い商品導入を目指します ◎商品の納品・運用管理 ・商品が各現場に期日通り納品されるよう、発注から納品までのスケジュールを管理します ・施工現場からのフィードバックをもとに、納品体制や品質に問題がないかを確認します ・長期的な取引を見据え、安定供給体制の構築にも関わっていただきます ◎建物原価の管理 ・建築プロジェクトごとの原価を管理し、計画通りの予算内で建築が進行しているかをチェックします ・部材ごとのコスト分析や、原価に影響する要因の把握を行い、必要に応じて見直しの提案を行います ◎資料作成 ・社内の会議資料作成や原価に関する報告書の作成業務も一部発生します ※住宅仕様・コストに“直に”関われるポジションであり新築戸建住宅の商品力・原価・施工品質に直結するポジションとなります。設計・施工・営業と連携しながら、仕様標準化やコストコントロールのキーパーソンとして活躍を期待しています。 ■働く環境 ・完全週休2日制(土日休)、年間休日115日+時季指定有給5日で実質休日120日となっています。 ・全社での平均残業時間も月14.5h程度でメリハリのついた働き方が可能です ■魅力 ◎信頼を積み重ねた圧倒的な実績 当社は戸建住宅販売棟数が日本一の飯田グループHDの中核企業です。グループ全体で1年間で約40,000戸以上の家をご提供しています。 ◎自社での一気通貫体制 1977年の創業以来、『より良質で安価な住宅を供給して社会に貢献する』という想いのもと、事業を推進して参りました。全国80拠点以上へ営業店舗を広げ、自社設計・自社施工の自社一貫体制「トータルシステム」を用いています。 変更の範囲:会社の定める業務
アロカ株式会社
東京都武蔵野市中町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜原子力発電所に向けた営業企画/原子力の知識を持っている方歓迎◆リーディングカンパニー◆医学や創薬研究への貢献・環境放射線モニタリングを通し社会貢献〜 ■ミッション: お客様に対して、放射線測定装置の提案、導入、お客様の課題解決の支援まで、幅広く担当して頂きます。 1954年に放射線測定装置を開発して以来、リーディングカンパニーとして開発設計や販売を通して原子力施設や大学、研究所、病院などの放射線安全管理をサポートしています。特に2011年の震災対応以降、サーベイメータは放射線の標準測定器として扱われ、その信頼性は国内外から高い評価を得ています。 ■業務詳細: 官公庁(原子力規制庁、環境省、内閣府、各都道府県)ならびに原子力発電所への営業支援業務 担当営業に対する資料提供、企画書作成を行っていただきます。 情報収集から提案まで同行します。 数千万〜数億円規模の案件にかかわり、3〜5年程度の案件にかかわります。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品: 日本国内に設置されている放射線モニタリングシステム(モニタリングポスト)のデータは、国・自治体によりウエブ上に一般公開されております。また、サーベイメータ(ポータブルな放射線計測器)は、様々な場面で広く使われております。 <主要製品> ・原子力発電所の周辺の放射線量を監視する環境放射線モニタリング装置 ■配属先情報: <組織のミッション> 「信頼される放射線測定技術で、人や社会に安心を提供する」というビジョンの基、お客様へ優れた製品提案営業を展開し、汎用分析(放射線計測)装置の拡販を推進する <担当顧客> 官公庁(原子力規制庁、環境省、内閣府、各都道府県)ならびに原子力発電所 <提供する製品> 環境放射線モニタリング装置等 <拠点> 全国に営業拠点が15拠点程度、本社営業支援拠点(東京) ■働き方 出張: 単独ではなく、営業部、技術部の社員とともに訪問します。 ■やりがい・魅力: 業界のリーディングカンパニーとして、信頼される放射線測定技術で、医学や創薬研究等への貢献および、環境放射線モニタリング等を通じて、人や社会に、安心・安全を提供できることが魅力であり、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
タカマツハウス株式会社
東京都渋谷区広尾
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【用地仕入れに強みを持つ!髙松グループの木造戸建住宅事業を担う会社/基本給+賞与+インセンティブで安定して稼げる】 ■業務内容: ・分譲住宅用の土地の仕入れと企画業務(どのような大きさ、どのような間取、価格帯の設定など)をおこない、設計・施工部門に引き継ぐまでをトータルプロデュースするお仕事です。 ■業務特徴: ・競合の買い動向や仕入れる用地先の地域特性など幅広い情報をふまえて、商品の仕入れと最適な商品企画をおこなう業務です。 ・ ■当社の魅力: 《落ちこぼれをつくらない会社、タカマツハウス》 ・設立4年目にして、社員数100名以上を誇る当社では、経験豊富な社員はもちろん、異業種からの入社など、多様な背景を持つ人材を積極的に受け入れています。弊社は、お客様の幸せづくりを通じて、社員の幸せづくりに重点を置いています。「社員は家族」という考えの元、落ちこぼれをつくらない湧き上がる組織の実現が、急成長を支えてきました。成果がでないと会社に居づらくなってしまうと思われがちですが、成果を上げたいという強い想いを持っている社員は絶対に見捨てません。 《将来的を見据えて長期就業できる環境》 ・グループ全体として残業して数字を稼ぐという文化は一切なく、残業平均10〜20時間程度です。ゴリゴリとした社風やノルマ設定もなく、安心して働けます。また、転勤も一切ありませんので、腰を据えて就業できます。 《「基本給+賞与+インセンティブ」で安定して稼げる》 ・同社では業界でも珍しい、「基本給+賞与+インセンティブ」での支給を行っております。大手ハウスメーカーなどでも採用されているこの制度は、基本給の安定感がありながら、社員全員での頑張り、自身の成果が給与に反映される魅力的なものです。 《仕入れやすい環境》 ・当社は用地仕入れに強みを持つ企業として事業を展開し、急成長してきました。タカマツグループの資本金と仕入れスピードの速さから仕入れがしやすい環境です。 ■モデル年収: ・800万円/35歳(固定給年額384万+賞与+インセンティブ416万円) ・1357万円/45歳(固定給年額640万円+賞与+インセンティブ717万円) 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
〜戸建住宅販売棟数が日本一飯田GHD/仕入れた分譲地等の造成工事/直行直帰◎/ICT化×飯田産業独自のアプリ使用で業務効率化/土日休み〜 ■業務内容: 全国にある各営業所が仕入れた分譲地の内、開発許可や位置指定道路等の行政許可が必要な造成工事等について、当社オリジナルのシステムを使用し、見積確認や依頼した業者の造成工事の進捗管理を諸先輩方と共にご対応いただきます。 また、造成現場の安全面・工期はもちろんコスト面のプランニングや提案を行い、現場を総括いただきます。 ■業務詳細 (1)見積書の確認 (2)造成工事の進捗管理 (3)現場視察、他 ■仕事の特徴 工期を終え終了ではなく、実際住まわれるお客様の視点に立つことが大事になります。当社ブランド住宅は「構造の安定」に特化しています。現場で得られる情報を大切にしており、実際に足を運ばないと得られない情報がお客様の満足度に繋がると考えていますので、造成工事の現場にはこだわりを持ち取り組んでおります。 ■当社の魅力: 【分譲戸建住宅NO.1企業】 不動産業界では三菱地所・住友不動産をしのぐ業界NO.2の売上を占めている飯田GHDの中核企業です。グループ全体で1日に約120戸、1年間で約46,000戸以上の家をご提供しており、これは日本全国で分譲戸建住宅を購入された方々の約30%を誇り、業界ランキングでも1~6位まで独占している圧倒的NO.1の数値です。 【独自の技術で満足度◎】 独自の工法である「I.D.S工法」「スケルトンインフィル」等を用いて、人生100年時代に、長く、安全・快適・健康に暮らして頂くため、住宅性能表示制度も4分野7項目で最高等級を取得しており、2021年満足度の高い“建売住宅ビルダーランキング”にて3位に入賞するなど、顧客からも高い満足度を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和冷機工業株式会社
東京都立川市羽衣町
西国立駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容: 業務用冷熱機器のメーカー営業技術職として、地域の飲食店や病院、保育園などのお客様に対し、厨房機器の提案からアフターメンテナンスまで担当します。 【具体的な仕事の流れ】 営業から点検まで一貫して行います。営業技術担当がワンストップで技術サービスから提案まで行うことで、お客様と信頼関係を築きやすく、お客様に寄り添って業務を行います。 (1)アポイント先のお客様訪問 (2)厨房機器の状態のヒアリング (3)機械のフィルター清掃や点検、診断 (4)機械の診断報告 (5)修理または新製品導入の打合せ (6)提案書作成 (7)商談・ご契約 (8)納品 ■研修制度: 未経験者や異業種からの転職でも問題ありません。事業所責任者(営業所長)や先輩営業担当がしっかりサポートします。初期導入研修やインストラクター制度があり、入社当初は先輩社員が同行し、仕事に慣れていくところから丁寧に指導します。定期的な研修制度や資格取得制度もあり、キャリアアップも望めます。 ■魅力ポイント: 未経験から正社員の営業職にチャレンジ可能。学歴・経歴不問。接客経験を活かして営業職デビューした方も活躍中。ワークライフバランスを重視し、土日祝に休みたい方も当社で活躍中。 年間休日120日+計画有給6日。年末年始は13連休の実績があり、プライベートも充実可能。 東証プライム上場企業で、創業以来無借金経営。成長性の高い業界の会社。 研修制度・OJTが充実しており、営業未経験者の育成に強み。 コロナ禍を乗り越え、安定的に事業拡大中。景気に左右されにくい飲食、医療、福祉分野をカバー。 【取引企業一例】 鳥貴族、ドトールコーヒー、サブウェイなど。 【配属先情報(一般的な営業所例)】 8名(営業所長1名、営業所員6名、事務所員1名)が在籍。転居を伴う配属なし。入社当初は先輩社員が同行し、丁寧に指導する環境です。 【やりがい】 お客様の「困った」を解決し、直接「ありがとう」がもらえる仕事。定期訪問を通じて信頼関係を築き、相談や頼りにされる関係性を構築。製品を売るだけでなく、店舗づくりや業績改善、課題解決まで踏み込んだ提案ができ、地域のお店の成長や発展に貢献する実感が得られる。お客様と共に新メニューを考える、新店舗を計画するなどビジネスを創る楽しさがあります。
横河マニュファクチャリング株式会社
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜横河Gの製品開発をお任せ!実務未経験歓迎/社会インフラを支える計測・制御機器メーカーの生産機能を担う会社/年休126日(土日祝)〜 ■業務概要 東証プライム上場の横河電機グループの同社で、製品開発エンジニアとして、プロセス分析計の製品維持のための 回路設計・製品評価および、各種規格対応をお任せします。 ■業務内容: ・PRD(Profitable Re-Design)設計 ・”ものづくり設計”(生産を見据えた設計) ・代替部品選定 ・電気回路設計 ・製品評価 ・規格対応 ■製品:プロセス分析計 プロセス分析計は、工業プロセス分析用のオンラインツールで、工業プロセスにかかわる特定成分の分析に用いられます。 先進の分析計の活用は、製品の品質管理・プロセス制御・環境規制に係る物質の分析による環境監視を可能とし、省エネ・CO2削減・環境保全・TOC削減にも貢献しています。 横河Gは、pH計・導電率計・酸素濃度計・ガス分析計などのシステム分析計を豊富に取りそろえ、幅広いアプリケーション対応、独自の診断・分析技術により実績を積み重ね、分析機器分野で長年に渡り高い信頼を得ています。 ■組織構成/入社後体制 20〜30代の若手からベテランまで約20名が在籍しています。 入社後はOJTとしてトレーナーが1名つき、充実したフォロー体制をご用意しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立されました。横河電機の国内生産機能を統括するとともに、マザー工場として横河グループの海外生産拠点の指導支援を行っています。 ◇YOKOGAWA製品は、毎日使っている電気・ガス・水道等のライフラインを支える重要な役割を担っています。 顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。 決して止まることの許されないライフラインを支えるため、品質第一で顧客の高い信頼を得ることを使命と考え、社員全員で日々努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜社会インフラを支える計測・制御機器メーカーの生産機能を担う会社/社員食堂あり/年休126日〜 ■業務内容: 東証プライム上場の横河電機グループの同社で、プロセス分析計の製品維持のため、エレキ回路設計・評価試験 および 各種規格対応を行う、製品開発業務をお任せします。 ・製品維持業務 PRD(Profitable Re-Design)設計 および ものづくり設計(生産設計) ・プロセス分析計 プロセス分析計は、工業プロセス分析用のオンラインツールで、工業プロセスにかかわる特定成分の分析に用いられます。 ※pH計、導電率計、酸素濃度計、ガス分析計などがあります。 ■当社の特徴: ◇当社は、2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立されました。 顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。 昨今、当社をとりまく市場がグローバルへとシフトし、経営環境が大きく変化している中、日本におけるもの作りを高付加価製品の生産と位置づけ、時代を先取りしたYOKOGAWA製品の生産を一手に引き受ける一方、高品質・高信頼ものづくりプロセスを支える生産技術開発に注力しています。 ◇横河電機の国内生産機能を統括するとともに、マザー工場として横河グループの海外生産拠点の指導支援を行っています。 YOKOGAWA製品は一般家庭ではなかなか目にする機会はありませんが、毎日使っている電気・ガス・水道等のライフラインを支える重要な役割を担っています。決して止まることの許されないライフラインを支えるため、品質第一で顧客の高い信頼を得ることを使命と考え、社員全員で日々努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
飯田グループホールディングス株式会社
東京都武蔵野市西久保
住宅(ハウスメーカー) 電力, 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム市場上場/土日休み/平均残業5〜15時間/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します】 ■業務概要: 誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカーである当社にて、経理担当としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: 経理業務全般 ・グループ会社全体の連結決算 ・グループ会社の管理、支援業務(国内/海外) ・税務アドバイス業務等 ■組織構成: 経理部には現在計7名(男性5名、女性2名)が所属しております。 <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制: 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援を行っています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社が行っている各事業の成長・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイフィールズ
東京都武蔵野市吉祥寺本町
450万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜裁量をもって案件に関わりたい方必見!エンジニアの要望にあわせたアサイン/リモートワーク可能/年間休日130日・土日祝休み〜 ■業務概要: スキルと経験に応じて、顧客ネットワークインフラの新規導入やリプレースなどの構築業務(設計/検証/構築)を担当していただきます ■主な業務内容: -詳細設計:パラメータ資料作成、コンフィグ資料作成など -試験設計:検証項目作成、検証作業など -構築:キッティング、構築作業、作業手順書作成など ※ご入社後は基本1人常駐ではなく、OJTにて当社社員と参画していただき業務を行っていただきます ※PMやPLと連携して案件を遂行していただきます ※タスクを実施するだけでなく試験結果の報告や構築作業など顧客とのコミュニケーションも取りながら進めていきます ※インフラ分野を長年経験しているメンバが多いため、入社後も安心して着々と成長いただける環境が整っています ■特徴・魅力: ・同社はコンサルタント会社としてスタートしている背景や常駐先での成果を評価され、安定的に上場企業からプライム案件を頂けています。 過去の入社者の方からも安定して大手案件を手掛けていることや、上流工程に関わることのできるプロジェクトの豊富さによる技術力の蓄積ができている点を魅力に感じていただいております。 ◇働きやすい環境 ◇ボトムアップがある組織環境 定期的に行う面談にてエンジニアの要望を基に案件をお任せするため、裁量に合わせてエンジニアを尊重したアサインいたします。 ◇資格取得支援・福利厚生 資格取得やスキルアップに関して要望することにより、必要に応じて外部のセミナー参加や資格取得費用の補助など会社から支援を受けることが可能です。 ■案件例: ・製造系企業の拠点ネットワーク更改 └メンバー数:15名 └使用技術例:Cisco Catalyst、PaloAlto、Jniper、SDN ・放送メディア企業の社内ネットワーク更改 └メンバー数:3名 └使用技術例:Cisco Catalyst
株式会社タイセイ・ハウジー
400万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
【未経験者・第二新卒大歓迎!/飲食・ブライダルなど異業界出身者も活躍!/定着率は90%/19時半シャットダウンで働き方◎平均成約数は月10件】 自社の管理戸数は7万4000戸と業界トップクラスの物件を保有しているため、ご提案しやすさも抜群の100%反響営業ポジションです! ■業務内容 ◇法人/提携企業の社員様、店舗へお越しになった個人のお客様へ賃貸の住まいをご提案いただきます。入社後のフォローが充実しているため業界・営業未経験の方はご安心ください。着実にスキルアップできる環境です。 (1)法人/提携企業の社員様のケース 法人企業の「社宅代行」というビジネスモデル。担当者から「転勤が決まった社員様の連絡先」「入居希望日」「家賃や間取りなどの社宅規定」などを共有後、社員様にご連絡。さらに詳細に希望などを伺い、内見の日取りを決定します。 (2)一般のお客様のケース Webや広告を見てお問い合わせいただいたお客様への対応です。ご希望の条件をすり合わせて、候補物件をご紹介したうえで、来店日を調整します。学生からシニア世代まで幅広い層のお客様がいらっしゃいます。 ■入社後について 大きく携わっていただく業務は2つです。1つ目は個人でお部屋を探されているお客さまに対して、物件のご提案や内見のご案内、契約手続き、お引き渡しなどを行う業務です。2つ目は当社の社宅管理代行を利用してくださっている法人さま向けの社宅探しです。実際に入居される社員さまに、当社が管理をしている物件を中心にご提案し、スムーズな転居をアシストしていただきます。 ■配属先情報 約120名のルームアドバイザーが在籍中。20〜30代が中心です。 ◎社員の約半分は女性 ◎定着率90%以上 ■キャリアパス: (1)希望・適性に応じてキャリアは多彩 ルームアドバイザーとして経験を積み、マネ—ジャー、主任、係長…というマネジメント職へのキャリアアップのほか、職種チェンジも可能。物件管理を行なう「プロパティマネジメント」など、多彩なキャリアの可能性あり。 (2)キャリアチャレンジ制度 1年に一回自己申告で他支店や職種への希望を募っており、結婚やライフステージの変更に伴う職種や勤務地の相談などがしやすい環境です。 ※あくまで自己申告のため強制的な転勤等は基本的にはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シャイン・コーポレーション
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
350万円~449万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\この求人のポイント/ ・年間休日120日で理想のライフワークバランス ・「利他の精神」と「御用聞き」のマインド ・累積インセンティブで安定的に稼げる ■仕事内容: 土地のオーナー様に対して、駐車場を中心に、駐輪場、自販機、トランクルームなど土地活用のご提案をします。請負工事の提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・土地の情報収集 ・オーナー様訪問とヒアリング ・提案書や見積書の作成 ・土地活用の提案/契約 ・運営開始後のアフターフォロー <こんな方、歓迎します> ・地域に密着した働き方がしたい方 ・人と話すことが好きな方 ・人に喜ばれることが好きな方 ・営業にチャレンジしたい方 ・将来的にしっかり稼げるようになりたい方 ■ポジションの特徴: ◇累積インセンティブ制度 ・駐車場の場合…1現場1台あたり1000円 (粗利1万円/台の達成が条件) └例えば100台契約だと、月10万円を毎月支給 ・自販機の場合…1台あたり5000円。 ・請負工事の場合…商業ビルの工事や大規模な解体工事だと、1回で数十万の支給も可 ◇困ったら相談される御用聞きに お客様との関係づくりにこだわる私たちは、 契約して終わりではなく、お客様との末永いお付き合いを目指します。 駐車場の清掃なども手伝いながら、頼れる”御用聞き”を目指します。 ◇全国約1500か所に展開 東京・埼玉エリアを中心に全国約1,500ヶ所 自社ブランドのコインパーキング「SANパーク」や「ECOパーク」展開中 ◇事業のはじまり 「こどもの事故をなくしたい」 この想いからコインパーキング事業は始まりました。 路上駐車を減らし事故をなくすために、コインパーキングを作り続けています。 ■会社概要: 私たちはライフスタイルデザイン事業を通じて、人々の日常を豊かにし、心地よい生活空間を創り出すことを目指しています。単なるサービスや商品の提供にとどまらず、その空間や商品を通じて過ごす人々が心から満足できる環境を創造することに重点を置いています。お客様一人ひとりの価値観や好みに基づいた生活を想像し、私たちの提供する価値が、日常をより豊かで記憶に残る体験へつなげていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
350万円~599万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜地図に残る仕事・街づくりの仕掛け人/東証プライム上場大手/評価が給与に直結/充実の研修制度〜 ■業務内容: 《地図に残るお仕事》金融機関や不動産会社などから収集した土地やテナント情報をもとに、「どこに」「どのような」開発をすることが、その街や人にとってベストなのかを企画し提案を行う法人営業職です。 ■業務の流れ: 【1】新規開拓(情報取得)…金融機関(銀行)や地域の不動産会社などに訪問し、土地情報やテナント情報を収集 【2】プランニング…「どこに」「どのような」開発をすることが、その街や人にとってベストなのか、多くの選択肢から最適な活用方法を企画 【3】提案…概要書とプランを作成し、上司とともに法人のお客様へ提案 ■宅地建物取引士資格手当について: ・宅建保有者で専任の宅地建物取引士に登録した社員に専任者手当として毎月10,000円支給 ・入社後の宅建合格者へは、宅建資格手当として一時金20万円支給(令和7年度試験合格者限定) ・2026年3月末までにご入社いただいた宅建保有者に一時金35万円支給 ■担当事業(一部抜粋): <建築請負(CRE)事業> 法人様および土地・建物オーナー様の不動産をコンサルティングし、資産価値を向上させる事業です。 お客様のニーズをとらえ、立地や規模など、様々な条件に合った事業提案を行います。 <不動産開発事業> 賃貸マンションやアパート、商業ビルに適した用地や物件を仕入れ、不動産投資用に開発、投資ファンドや不動産投資を検討されている方に販売をする事業です。 <ヘルスケア・物流施設開発事業> 人々に安心で便利な「くらし」を提供するための、施設開発に携わる事業です。 用地取得から施設開発、テナント入居まで一貫して開発を行います。 大型の物流施設になると数十億円規模の案件を任されることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
●「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業 ●中途入社半数以上×健康経営優良法人取得×住宅手当有(条件あり) ■業務内容: (スキル・適性に応じて以下業務をお任せします) ・ネットーワーク管理系・制御系システムの基本検討、PoC実施 ・動的なネットワーク制御、スライシング、オーケストレーションに関する検討とPoC実施 ・ネットワークセンサー情報の収集と分析、有意性の見極めおよびPoC実施 ※直近だとローカル5Gの業務支援等の案件もございます。 ■魅力ポイント: キャリアネットワークサービスに新たな価値創造を指向し市中技術の目利き、見極めから商用導入までをチャレンジできる環境です。新たな技術を中心にそのノウハウや知識を習得でき、自身のスキルアップのチャンスを確保することができる環境であります。 ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。 創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。 NTT以外の案件も多く保持しており、その理由は同社がもつ豊かな発想と積極的なチャレンジスピリッツなどの多用な個性を受け入れる自由な社風にあります。 ■働く環境: ・平均残業時間: 15.8h ・充実した休暇制度 年次有給休暇:20日 特別連続休暇(夏季休暇):5日 出産特別休暇:5日 ※パートナーの出産時に取得できる休暇制度もあり ・プラチナくるみんプラス(男女問わず充実した育児支援制度を構築) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビージーエム
350万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 文具・事務機器関連, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
□■『For your better life』文具・雑貨の営業/既存顧客メイン/展示会出展や「推し活」ニーズの高まりで取引先増加中/新商品開発にも携われる/転勤なし■□ 当社は自社ブランドのステーショナリー・雑貨をはじめとした製造とOEM委託生産を行っております。当社にて自社ブランド製品の営業職をお任せいたします。 ■業務内容 《入社直後》〜3ヶ月程度 自社ブランド営業を中心としたサポート業務や、展示会対応、受発注管理、クライアントへのヒアリング補助等からスタートいただきます。 〜約6ヶ月の研修、OJT期間を経て、下記業務を徐々にお任せします。 ・既存得意先へのルート営業 ・新商品の企画、提案 ・直接販売イベントの出張、応援 ※電話・メール営業がメイン。月3〜4回程度訪問営業 《業務のイメージ》 あなたのアイデアが全国の店頭に並ぶかもしれない喜びを味わいながら、文具・雑貨の提案営業で「こんな商品があったら嬉しい」を形にしていきます。さらに新商品開発では、企画立案から試作、量産立ち上げまで一貫して携わることで、自分の発想が実際の商品となり、世に広がる醍醐味を実感できます。 私たちのビジョン「For your better life」を胸に、お客様の日常に“癒し”と“心躍る瞬間”を届ける、クリエイティブで達成感あふれるお仕事です。 ■業務の特徴 ・当社には自社工場があり、安定した生産力があります。デザインチェックから生産〜納品まで一貫して行うため、品質を確保したうえでのコストダウンや早期納品が可能です。 ■取り扱い商品の例 ・キャラクターグッズ、コンサートアイテム、ノベルティグッズ、ショップブランドアイテム、ステーショナリー等 ■働き方 電話・メール営業がメインのため、内勤中心の働き方です。加えて、営業だけではなく、新商品の企画、提案や販売イベントへの参加もあるので、企画に挑戦したい方やイベントが好きな方にはピッタリです。 残業は10〜20h程度であり、ワークライフバランスも大切にしながら働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディホーム株式会社
400万円~899万円
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【なにかしらの営業経験歓迎/分譲住宅の開発プロデューサー/営業センスを活かし“売るだけ”の営業からキャリアアップ!日本で一番選ばれている分譲住宅メーカー飯田グループHD】 ■業務内容 用地の仕入れから住宅の企画・販売促進まで携わり、「家づくり」の面白さを味わえる仕事です!戸建住宅の企画開発営業として、戸建住宅のあらゆる工程に携わっていただきます。 ■家づくりの流れ ・情報収集〜マーケティング:用地を仕入れるため不動産仲介会社や物件情報サイトから情報収集、良い用地があれば調査し、役所にて規定を確認後、販売に向けた計画書を作成します。 ※営業手法:既存取引先への挨拶や電話などでの新規開拓 ・用地仕入れ:間取りプランや価格などを記載した事業計画書を作成し、決裁が下りれば用地を買い付けます。 企画が通るまでは最短1日。複数の住宅を建てられる大きな用地の場合でも数日と、決裁スピードが速いことが特徴です。 ・商品企画:社内の設計担当と一緒に、立地・価格帯などを踏まえながらアイデアを盛り込んで、住宅の設計プランを作成します。 「南道路だったら〜」「角地だったら〜」というような過去の成功事例が社内に豊富なので、プランを検討しやすいです。 用地の仕入れと並行して仲介業者へ販売を案内し、早期に契約がまとまれば、お客様の意向を住宅の仕様に反映させることもできます。 ・商品販売:販売自体は仲介会社が担当します。住宅の引き渡しに立ち会い、設備説明などを担当します。無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■キャリアステップ 主任・係長・店長・次長・部長というようにマネジメント範囲を広げていくことが可能です。ご経験に応じて試用期間終了後、すぐに役職に就いていただくこともあります。 ■企業の魅力 分譲住宅販売棟数において日本トップクラスの実績を誇る東証プライム市場上場飯田Gの中核企業です。高品質×低価格を実現し、住宅性能表示基準において4項目で最高等級を取得しております。 また、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりを積極的に進めています。PC自動シャットダウンの導入に加え、時差出勤制度や有給消化アラートでプライベートの充実もサポート。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜戸建住宅販売棟数が日本一飯田GHD/仕入れからアフターサービスまで一貫して対応・顧客の信頼獲得に強み/全国80拠点以上に営業店舗を拡大/全社平均残業時間14.5h/完全週休2日制〜 ■業務内容 ◎戸建住宅の販売営業 ・業者販売:担当地域に根差した仲介業者と対話しながら、当社が建てた物件の販売を促していくのが主な役割です。契約時などには仲介業者と共にお住まいになるお客さまとの折衝の場に同席することもあります。 ・自社販売:お客さまからの反響をきっかけに営業活動がスタートします。不動産・住宅情報サイトをご覧になったお客さまからの問い合わせに対応しながら、契約に結び付けていきます。 ◎戸建住宅用地の仕入れ営業 不動産仲介会社などからの情報をもとに、当社の戸建住宅開発の用地を買う仕事です。当社は知名度もあり、ある程度のパイプが出来ているため、当社のみに土地情報を開示し、優先的にご案内いただけるケースも多いです。100棟以上の大型開発現場へ積極的に取り組み、「街づくり」も行っています。 ※これまでのご経験や希望・適正を見て上記の業務をお任せしていきます。 販売だけではなく仕入れや企画など幅広い業務経験を積むことが可能です。 ■働き方 ・完全週休2日制、年間休日115日+時季指定有給5日で実質休日120日 ・残業月14.5h、直行直帰可能 ・希望の営業店舗での勤務を検討します ※購買意欲の高いお客様がメインとなるため効率的な営業が可能で、残業月14.5hを実現しております。 ■魅力 ◎信頼を積み重ねた圧倒的な実績 当社は戸建住宅販売棟数が日本一の飯田グループHDの中核企業です。グループ全体で1日に約120戸、1年間で約46,000戸以上の家をご提供しています。 ◎自社での一気通貫体制 1977年の創業以来、『より良質で安価な住宅を供給して社会に貢献する』という想いのもと、事業を推進して参りました。全国80拠点以上へ営業店舗を広げ、自社設計・自社施工の自社一貫体制「トータルシステム」を用いています。 ◎独自技術で満足度向上 独自の工法である「I.D.S工法」「スケルトンインフィル」等を用いて、人生100年時代に、長く、安全・快適・健康に暮らして頂くため、住宅性能表示制度も4分野7項目で最高等級を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都武蔵野市境南町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎/大工さんや職人さん歓迎/飯田グループHDの安定基盤/協力施工会社の開拓/既存顧客の紹介が多く、ネームバリューから営業もしやすい環境/全国80拠点以上に営業店舗を拡大/年休115日・土日休み〜 ■業務内容 『家づくり』には様々な『人(職人)』が関わっています。当ポジションは当社と『人(職人)』を繋ぐお仕事です。 基本的には、チームを組んで、住宅を建てる為の施工協力会社の開拓・監理を行います。 ■具体的には 新規取引業者開拓をメインに担当いただきます。開拓する職種は住宅を建てる為に協力頂く業者様です。 例:大工・住宅基礎工事業者・クロス工事業者など アポイントが取れたら、仕事内容や金額などの説明を行い、最終的に契約の締結、現場乗り込みから乗り込み後のアフターフォローを行います。 営業エリアは全国となり、出張もあります。 ■組織体制 8名体制で20代後半〜40代までの社員が活躍しています。建築知識がないところからスタートしている社員も活躍中です。 ■開拓手法 決まりはなく、各々のやり方で開拓が可能です。 ・インターネット・SNS媒体での呼び込み・アポイント ・知り合いの建設関係の人に紹介してもらう ・これまでのつながりからアポイントを獲得 ・企業が作成したリストへの架電など ■働く環境 ・完全週休二日制・年間休日115日・残業時間10時間以内とメリハリをつけて働くことのできる環境です。 ■当社の特徴 \分譲戸建住宅・注文住宅のシェアNO.1企業・仕入れからアフターサービスまで一貫した経営/ 業界シェアトップクラスを誇るプライム上場グループの中核企業です。売上高は2600億超(2024年3月期)、土地の仕入〜アフターサービスまで一貫したサービスを提供しており、独自の技術を数多く保有しており、高品質ながら購入しやすい価格で住まいを提供しています。 \独自の技術で満足度◎/ 独自の工法である「I.D.S工法」「スケルトンインフィル」等を用いて、人生100年時代に、長く、安全・快適・健康に暮らして頂くため、住宅性能も10項目中7項目が最高等級を取得しています。顧客からも高い満足度を得ております。従業員やお客様から満足度高い評価を得ている企業。それが飯田産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, その他消費財営業(国内) 建設・不動産個人営業
〜2025年1月期過去最高を更新!/東証グロース&名証メイン市場上場!/こだわりの家づくりと高いデザイン性で人気〜 ■業務概要 エクステリア(外構)営業として担当いただきます。注文住宅の営業部門や設計部門等からの依頼を受け、プランニング・見積もり・打ち合わせをメインにお任せいたします。施工以降は、社内他部署と連携しながら工事完了までを見届けます。エクステリアは家の見え方や全体の雰囲気、時には建物の価値を大きく左右します。お客様に一層ご満足いただくため、また街の景観を彩る家づくりのために、ご活躍いただける方を募集いたします。 ■仕事の魅力<顧客満足の追及> 中途の約半数が大手住宅メーカーや設計事務所、建築会社の出身です。「経験豊富なメンバーが集まっているからお客様の満足度も高くなる。経験が浅い社員への教育・研修制度も充実し、スキルのアベレージも高くなる。」 デザイン性とこだわり抜いた構造を強みに、各セクションの担当者がお客様の目線になり一緒にこだわりの住宅をつくることで、顧客満足を高めることができます。 ■職務の魅力<働きがいのある制度設計> 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ■アールプランナーの現在 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新しました。2026年1月期も順調に推移しております。 当社は現在、2033年には売上高1000億円を目指す飛躍のステージにあります。共に成長を加速させる仲間を積極採用しております。 ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ