2 件
管清工業株式会社
東京都世田谷区上用賀
-
450万円~799万円
設備管理・メンテナンス その他専門コンサルティング, オペレーション・試運転 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験OK/WEB面接可/安定感抜群のインフラ事業/世界自然遺産である小笠原諸島の水を守るメンテナンスをお任せ】 ■業務内容 小笠原村にて公共下水、上水道、除外施設など水処理施設の管理や、浄化槽の水質や機器のメンテナンスをお任せします。 ■業務詳細 ・し尿処理施設の運転管理…機械やポンプ等の動作確認、施設内の巡視点検/清掃、中央監視室での計測値及び施設の監視業務、不具合等が発生した際の緊急対応 ・水質管理…放流水等の水質検査(pH、BOD、SS等)、汚泥分析、ケーキ含水率分析 ・汚泥脱水/搬出…指定箇所への搬出作業 ・各種点検の報告書作成 ・その他付随業務…浄化槽設備及び下水道管路施設の点検補助業務等 ■組織構成・働き方 小笠原出張所には8名のメンバーが在籍しています(20代2名、30代1名、40代3名、50代1名、60代1名)。 業務未経験者も多く、必要な資格についても入社後に実務経験不問の資格から会社負担にて取得いただけます。入社直後は先輩社員のOJTサポートいたします。 ・夜勤について:基本的に夜勤は無く、台風など自然災害が発生した際に夜勤がある可能性がありますが、複数人のチームで分担しているため頻度は少なく、目安として昨年はチーム全体で2回程度でした。 ・残業時間:残業もほぼ想定していません(月10時間程度)。ルーティーン業務が多いため残業が少ないのも特徴の一つです。 ■勤務地 小笠原村(父島・母島)はダイビングや釣りなどマリンスポーツの名所で、南国気分を感じられます。 休日は、釣りや島内サークルで地域の方と共に野球・サッカー等楽しむメンバーもいれば、インドアな趣味に興じるメンバーもおり、様々な過ごし方ができます。 世界自然遺産登録された透明度の高い海と手つかずの大自然を堪能しませんか? ■魅力 ・下水道インフラは需要が絶えずあるため、事業基盤の安定性があります ・平均勤続年数20年弱と長期就業が可能です ■同社の特徴 設立以来約半世紀にわたり、一貫して「管」(パイプ)の維持・管理を行い、日本の下水道インフラを支えてきました。 全国29拠点で、暮らしに必要不可欠なライフラインを支えるやりがいのある事業です。
杉田建設株式会社
東京都小笠原村父島
450万円~800万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 経理(財務会計)
学歴不問 / 経験者のみ募集 <必須条件> ■経理経験をお持ちの方 └会計仕訳、現預貯金出納、給与計算をいずれも1人で対応できる方を想定しています。 日商簿記3級以上をお持ちの方は、尚歓迎します。 <選考フロー> ▼STEP1/Web履歴書による書類選考 ▼STEP2/面接(1回) ▼STEP3/内定 ※応募から2週間以内の内定が可能です。 ※基本的に千葉本社で面接予定ですが、遠方の方はご相談ください。Web面接などで対応できるように調整しています。 本社/千葉県千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル2階
“非日常”のような毎日 ————————————————— 世界自然遺産の小笠原諸島の海は、混じり気のないブルー。ほぼ1年中入れる海へシュノーケリングに出かければ、目の前に広がるのは自然の水族館です。 大陸と一度も陸続きにならなかった小笠原諸島は固有種の楽園でもあります。普段道を歩いているだけでも、特別天然記念物の鳥(メグロ)に出会えるほど。そんな日々が、小笠原諸島・父島の日常です。 生活の快適さが共存する島 ————————————————— 移住者が8割とも言われる小笠原村には方言がありません。「不便さがなく暮らしやすい」というのはよく聞く話。スーパー・飲食店・医療機関などがあり、宅配便・携帯電話なども快適に利用できます。 支度金ナシで始められる島暮らし ————————————————— 単身のU・Iターン転職者のために、Wi-Fi・水道光熱費込みで家賃月1~3万円の社員寮を用意。家賃補助として月1万円支給しているので、寮によっては実質ゼロ円で入居可能です。家具・家電を寮へ送る引越し代も当社負担(金額により要相談)。出勤日1日あたり2000円分の食事手当もあります。 島内シェアトップクラスの安定企業 ————————————————— 当社は、東証プライム上場企業・飛島ホールディングス株式会社のグループ会社。島内の建設工事実績はトップクラスを誇ります。“業界大手”の地位を築き、経営基盤は盤石です。事実、決算賞与は約15年ずっと支給。それとは別に夏・冬の賞与は、さらに長きにわたって途切れることなく支給しています。 <小笠原支店唯一の経理担当> 長く活躍してくれていた経理担当が引退することになり、その後任として経理業務に携わります。 ~主な業務~ ◆会計仕訳 ◆現預貯金出納 ◆給与計算 ◆勤怠管理
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ