330 件
横河マニュファクチャリング株式会社
長野県
-
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤無し/保全業務から設備立ち上げまで幅広く担当/生産技術でキャリアアップしたい方歓迎/東証プライムの横河電機グループ/社会インフラを支える計測・制御機器のメーカーの生産機能の中核会社/年間休日126日/残業平均約15時間〜 ■業務内容: 横河電機グループの中核企業である同社の駒ヶ根事業所の生産技術として、同社の主力製品である伝送器に使用されるセンサーの生産技術業務をお任せします。同社の生産技術部では、製品のラインごとに保全業務から工程設計等幅広くご担当頂くため、生産技術としてスキルアップが可能です。将来的には工場全体を管理するスペシャリストを目指して頂けるポジションとなります。ご入社後にお任せする業務内容としては以下を想定しております。 (1) 伝送器ビジネス拡大に向けた生産技術課題解決 (2) ソフトウエア設計及び開発 (3) 半導体生産設備開発・導入、設備保全・改善、治工具類設計、及び半導体プロセス改善 (4) ヨークライン、接合工程自働化設備の開発及び設備維持管理・改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: 入社初日から有給18日間付与(入社月によって変わります)いただきます。 フレックス制度も入社後すぐに適応されるため、WLBを重視した働き方が実現可能です。また景気に大きく左右されない安定性した業務体制があり、育休取得率100%(2020年度実績)。男性の取得率も年々増えております。 生産技術としても設備の自動化を進めており、向こう5年間は積極的な設備投資を実施するため、生産技術として最新の技術に触れる事が可能です。 ■配属部署: 配属予定先となる生産技術3部駒ヶ根生産技術課では現在13名の方が所属しております。 ■同社の特徴: 同社は2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立しました。YOKOGAWAグループの経営理念である「計測と制御と情報をテーマに、より豊かな人間社会の実現に貢献する」「YOKOGAWA人は良き市民であり、勇気を持った開拓者であれ」の精神を基軸にし、同社は顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー/日本・北米・欧州・アジアを中心にトップシェア製品多数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 中国子会社の生産本部開発購買課にて下記業務に従事いただきます。 ※入社時点は本社勤務となり、一定期間の研修後に赴任を想定しています 【具体的な業務内容】 ・新規部品の試作品製造、量産に係る技術文書/品質管理の準備、量産立ち上げ支援。 ・板金、プレス、機械加工等による部品製品試作、評価(寸法測定、試験)業務、金型管理、製品改善提案業務。 ・Supplierに出向き作業立会いによる部品の作りこみ(サンプル作製とその評価) ・部品製造業者の監査支援 (将来的には、光学部品についても知見をつけていただきます) 【期待する役割】 ・当社製品に搭載される金属部品、樹脂部品に要求される機能、仕様、規格を理解し、その実現に必要な加工設備や評価設備、作業環境を調査し、部内や社内関係部門へ提案する。 ・金属部品の加工技術および計測評価技術を確立し、量産移管し、安定した品質を確保する。 ■当社の特徴: ◇当社は企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ◇従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■当社の魅力: ◇和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社)しており、非常に働きやすい環境です。 ◇また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カネカ
兵庫県豊岡市神美台
500万円~799万円
石油化学 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 「環境・エネルギー」「食糧」「健康」の3つをサステナビリティの危機と捉え、事業領域としています。この内、「環境・エネルギー」問題に貢献する事業の1つである太陽電池事業では、ヘテロ太陽電池を製品化すると共に「次世代型太陽電池」の開発を進めています。当社の太陽電池技術は社会的に高く評価されており、次世代太陽電池の開発は2022年3月NEDOグリーンイノベーション基金事業に採択されています。 太陽電池事業の業容拡大と次世代太陽電池の量産技術開発を加速するため、革新的なプロセス技術開発や量産装置開発を牽引できる人材を募集しております。 <業務内容> 次世代太陽電池やヘテロ太陽電池の量産プロセス技術開発、量産装置開発業務をご担当いただきます。 〇具体的な業務内容 1)量産プロセスの取得構想、および最先端の知見や自身のアイデアを基とした要素技術の研究・開発を行う。 2)技術検証装置を用いて、技術を検証する。 3)量産装置の設計・取得を行い、生産工程を安定的に稼働させる。 ※業務対象のプロセスは、薄膜形成、薄膜加工、表面処理等の要素技術が複合化して成立しています。 <ポジション・やりがい> ・テーマリーダーの指導のもと、自身が担当する技術開発を周囲メンバーと協働しながら主体的に推進していただきます。 ・世界最先端を行く太陽電池のプロセス技術開発業務に関与いただく為、スキルアップができる環境です。 ・日本唯一の太陽電池セル生産工場に自身の開発した技術を導入することができます。また、技術開発から量産まで、自ら開発した技術が具現化する過程を主体的に経験することができるため、大きなやりがいを感じていただけるポジションだと考えております。 <キャリアパスプラン> 当面は当募集ポジションにてご活躍いただき、その後はご本人の志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。将来的には、技術開発のスペシャリストや組織管理者へとキャリアアップしていくことを期待しています。 <配属先> プロセス開発研究所薄膜プロセス開発グループ(約35名) <出張> あり(目安:国内月3〜5回程度、出張先:近畿圏内の研究施設等) ※担当案件によっては海外出張の可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務
ノーベル製菓株式会社
三重県名張市西田原
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
学歴不問
【おなじみのCM/年休125日/キャリアアップできる環境/働き方◎/お菓子業界】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生産ライン設備の保守 ・生産ライン設備の新規導入 (設計・外部業者との折衝・検証・評価) ・既存生産ラインの工程改善・機能改善 ・部下の指導・育成 ・プロジェクトの全体管理 ・生産設備投資計画立案 ■組織構成: ・11名で構成されている組織です。 ■今回募集の背景: ・企業様としても変革期であり、生産を担う部署としても計画立案、設備投資提案等の一層の変革が必要な状況。 ・今後、中長期的に大幅な設備更新も計画が必要であり、今以上に案件の取捨選択が重要になっており、プロジェクト管理や優先度付けをして、部署内人員を効率よく運用するマネジメントが必要になるための募集となっています。 ■今後のキャリアアップ像: ・募集背景に記載の通り、変革期である当社にて生産を担う部署をマネジメントしていただき、その後責任者となっていただくようなキャリアップとなっております。 ■ノーベル製菓の魅力: ◎会社の目的 ・「夢」をお菓子というかたちにして提供する試み ・流行りに惑わされず、他社にはない新しいものを追い続ける姿勢 ◎事業 ・自分達の手掛けた自社商品が店頭に並び、人々が口にするのを見ることができる ・WEB事業では得られない、手触り感のある商材を扱える ・全国区の知名度を生かしたビジネスを展開できる ◎働く人 ・少数精鋭の組織であり、一人一人の裁量権が大きい ・人柄の良い人が多い ◎働く環境 ・細分化された業務ではなく、全体的な視点で業務を実行できる ・商品開発のサイクルが短く、意思決定も早い ・挑戦する姿勢が評価される 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
栃木県河内郡上三川町上蒲生
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
■募集背景: Nissan Intelligent Factory (NIF)に代表される、全く新しいクルマづくり(工法、材料、設備)を推進するため、塗装生産技術に精通した経験豊かな人材を募集します。100年に一度の大変革を迎えた自動車産業において、グローバルな視点で次世代の技術革新をリードするための増員です。 ■業務内容: 日産では、メタマテリアルを活用した自動車用自己放射冷却塗装の実証実験を公開するなど、塗装に求められる機能は年々高度化しています。今後も塗装に求められる外観の美しさだけでなく、車体の軽量化や電動化に伴うエネルギー消費の抑制、効率的な生産に向け、新たな設備導入に取り組んでいただきます。 1.グローバル生産拠点で活躍する場のある塗装生産技術業務 2.新工場準備業務 ・ロボット、塗装機、搬送設備、生産管理、塗装ブース、空調、乾燥炉、塗料配管、環境負荷低減設備の仕様検討〜導入〜立上げ業務 3.新車立上げ業務 ・新車開発プロセスでの塗装生産性設計業務 ・工場での新車立ち上げ及び工場間の車種移管業務 ■職務の魅力: 塗装生産技術者として、デジタルからフィジカルまで一貫して工程設計に携わり、設備計画および工場への導入を担当します。あなたのスキルは、設備開発、仕様検討、導入、立上げまで多岐にわたる塗装関連設備—ロボット、塗装機、搬送設備、生産管理システム、塗装ブース、空調、乾燥炉、塗料配管、環境負荷低減設備など—で存分に活かされます。さらに、国内に留まらず海外新工場の準備業務もサポートし、グローバルに活躍できるフィールドが広がっています。このような未来の自動車産業の革新にあなたの力を発揮しませんか?あなたが携わったクルマ、カラー、ツール/設備が実際にグローバルで使われる喜び、それをチームで達成する充実感、一緒に成長し続ける環境がここにあります。 ■当社の魅力: ◇日本がHQとなっているグローバル企業で就業できます。ルノーだけではなく、他のリージョンやステークホルダーと密なコミュニケーションも求められることがあり、グローバルで活躍するチャンスが用意されています。 ◇ダイバーシティが浸透しており、さまざまな国籍、キャリア、ワークスタイルを持つ多様な社員と働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ