3064 件
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備保全 オペレーション・試運転 メンテナンス 清掃・警備・守衛
学歴不問
〜勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍〜 ★業務内容 水を洗ったり・リサイクルするプラント施設にて、モニターで機械が正常に動いているかを確認したり、施設内を巡回するお仕事です。経験を応じて点検やメンテナンスもお任せします。書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 「専門知識がないけど大丈夫かな?」と思う方もご安心ください。 当社では、未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しています! ★こんな方が活躍中! 社会人デビューや正社員経験なしの方、大学中退から入社されている方も多数。コンビニ店員・飲食店ホール・清掃員・事務員・整備士・自衛隊など ★働き方 ・残業20h程 ・夜勤(仮眠可)と日勤は連続しません! ・夜勤と日勤の間は必ずお休みとなるため、実質年休130日以上! ※1週間の勤務例:日勤/日勤/夜勤/夜勤/夜勤明け休/休/休 ・4〜5人のチーム制で質問がしやすい! ・1案件あたり1年~3年の任期となり、比較的長めに1か所で勤務いただくことが可能です。勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。 ※半永久的に設備があるため、ご本人様の希望を考慮することが可能です! ★業界屈指の資格取得支援※対象:90資格 ・テキストや願書の無料配布、講座受講代無料、対策講座を受講中もお給料支給! ・平均70〜80%の高い合格率を誇る!※業界平均40〜50% ★業界屈指の教育体制 ◇入社1か月程:オンライン全体研修 名刺交換、電話対応、メール作成方法、建設業界基礎、業務の流れ、点検方法などをゼロから学べます。 ◇現場配属後:4名体制でのフォロー 配属後1〜2年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツを教えます。また、研修担当と担当案件の営業、キャリアサポート担当の3名が定期的に面談を行い、現状の不安解消、将来のやりたいこと発見、資格取得に対するサポートなどを手厚く行います。 ◇その他の研修:3か月、1年、3年ごとのフォローアップ研修やリーダー研修があります。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備保全 メンテナンス
ブラザー工業株式会社
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム/「働きがいのある会社」連続認定/離職率1%台】 ■業務概要 ◇機械修理 お客様工場を訪問し、機械の故障診断、部品交換修理、点検、作業報告を行います。 ◇コールセンター 電話やメール問合せによる故障診断、技術回答も、経験値や適性によりお任せします。 ◇お客様へのメンテナンス指導、業務品質改善活動 基本的には一人作業が8〜9割ほどで、お客様先に訪問して修理作業や定期メンテナンスを行います。担当制ではなく、地域全体をチームで対応します。 基本的には1日あたり1件の訪問が主で、直行直帰も可能です。 ■製品例 https://www.brother.co.jp/product/machine/speedio/index.aspx ■業務の魅力 ・お客様の生産材を復旧する仕事がメインのため、「ありがとう」という言葉をかけていただけることが一番のやりがいになります。 ・技術力が求められる仕事であり、お客様先の環境などによっても状態が変わるため、日々技術力が高まります。 ・当社製品はメカもハードも一体開発しているため、機械・電気両方に対応できる知識が身につき、技術知識が広がります。 ■入社後 刈谷工場(愛知県刈谷市)で集中基礎教育を受けた後、実業務にてメカ/ハードの修理スキルを習得します。最長半年程度/経験に合わせてカリキュラム設計しますのでご安心ください。仮住まいは当社で用意します。 ■キャリアパス サービスリーダー、海外サービス拠点のアフターサービス技術支援、加工技術、営業技術などへのキャリアパスあり。希望に応じて多彩なキャリア形成ができる環境です。 ■職場環境 コールセンターとサービスエンジニアの連携や職場の風通しもよく、意見や提案をどんどん言える明るく活気のある職場です。 ・中途採用の方も多く活躍中。労働環境、福利厚生も充実していますので、長期就業が可能です。 ■働く環境 ・残業20〜30時間 ・フレックスタイム制度活用 ・年次有給休暇消化率82.0%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進 ・男性の育児休職取得者数86名(2024年度) ※休日出勤が月1回程度ありますが、その際は振替休日を取得します。夜間の緊急対応などはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
大同プレーンベアリング株式会社
岐阜県関市のぞみケ丘
400万円~649万円
自動車部品, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜20代から40代まで幅広い世代で活躍中/有給平均取得日数14.8日!働きやすさ◎/世界の自動車の3台のうち1台に使われている部品を作っています!〜 ■職務内容 当社では自動車のエンジンに組み付ける部品(軸受)を作っています。軸受け製造における設備の保全部門での業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・設備不具合などの確認のため、定期的に巡回し設備の点検 ・不具合などが生じている場合には生産設備の保全/修理を実施 ・自社で修理できない場合は不具合状況を確認の上、協力会社への修理依頼 ・設備をより安全に故障無く使用するための改善業務の検討、実施 ・予防保全業務 【特徴】 ・1年以内に導入された新規の設備もございます。設備投資にも力を入れております。 ・緊急での休日出勤はほぼございません。 ・予防保全:事後の保全=3:7 ・自社工場の保全に集中するため現在出張等は発生しておりません。 ■入社後について 以下のようなステップでご活躍いただきたいと考えています。 ・設備保全担当の業務サポートを通じて業務フローなどの知見を習得 ・担当者の保全業務に同行しながら工場での設備保全業務を習得 ・担当する業務範囲を広げながらスキルアップ ・独り立ち頂き、定期巡回、不具合確認、予防保全などに従事 ・将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にもご活躍頂きたいと考えております ■組織構成 ・15名の設備保全担当が活躍中です ■働きやすさ! ・2007年に完成した工場。冷暖房完備で働きやすい環境です。 ・社員食堂が充実しております。豊富なメニューと1食299円というお得さで、従業員から大好評!! ・有給休暇の平均取得日数14.8日!ワークライフバランスに配慮した勤務環境つくりを進めております。 ■親会社「大同メタル工業株式会社」の強み ◎マーケットシェア率 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約33.3%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約73.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2023年暦年ベース/当社推定)。特定のマーケットに存在しない事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
横河ソリューションサービス株式会社
宮城県仙台市太白区富沢
富沢駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/リモートワーク可・フルフレックス導入/賞与6.5ヶ月/年間休日129日】 ■業務概要: 当社が販売する計測機器や設備のサービスエンジニアをお任せ致します。 ■業務詳細: ・機器・設備の導入立ち上げ ・試運転の立会い、初期調整 ・定期メンテナンス ・修理対応(コールセンターが連絡を受けた後、担当が割り振られます) ・上記に付随する作業計画書・報告書等の作成 ■働き方: 定期メンテナンスが多く、事前にスケジュールを立てやすく、残業時間は25時間程度/月です。スケジュールによってはリモートワークも可能です(リモートワーク率5%程度)。担当エリアが決まっており、日帰り出張が基本で、短期の宿泊(1,2泊程度)を伴う出張は月に2回程度です。※年に2回ほど長期出張(1-2週間)や海外出張が発生する場合が御座います。 ■やりがい: お客様と直接関わることが出来るため、非常に大きなやりがいを感じることが出来ます。製造業のお客様が多く工場の操業が停止したら多大なる損失につながるケースもあるため、お客様から非常に感謝されるポジションです。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とチームとなって行動頂き、OJTにて業務をキャッチアップ頂きます。電気主任技術者や電気工事士、情報処理系資格などの専門性の高い資格も取得可能ですので、スキルを身につけることが出来る環境です。 将来的にはサービスエンジニアの中核として牽引頂くことを想定しております。 ■当社について: 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。
カナデビア株式会社
愛媛県
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 ■組織構成: 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境西日本運営部 ※担当する施設により異なりますが、社内外含めて20〜50名規模の施設となります。 ■仕事の進め方: 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 ■出張の有無: 月0〜1回程度 ■事業の目指す姿: より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション: リーダー/マネジメントクラス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日触エンジニアリングサービス
兵庫県姫路市網干区興浜
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 メンテナンス
〜年休120日以上・残業15h・出張なし/日本触媒100%子会社で安定性◎〜 ◆業務内容:親会社である(株)日本触媒の機械装置メンテナンスを担っている当社にて、機械設備の保全管理業務をご担当頂きます。 ◆業務詳細: 日本触媒の工場内には多くの化学プラント設備が存在しています。プラント設備の点検修理を行う日常保全と、プラントを停止させて計画的に整備を行う定期整備において、工事全般(安全・品質・工程・コスト)を管理し、プラントの安定稼働に貢献するお仕事です。 ※実際のメンテナンス業務は他部署や協力会社に依頼するため、自分で手を動かしてのメンテナンスではなく、工程管理や納期管理、社内外の関係者との折衝業務が中心となります。 ◆ご入社後のフォロー体制: ○先輩社員のOJT指導…まずは先輩のサポート役として、業務を経験し流れを身に付けます。 ○充実した研修制度…社員研修をはじめ、業務に関わる知識を基礎から徹底して学べる研修を用意。 ◆同ポジションの魅力 (1)働き方:親会社の設備のメンテナンスを請け負っているため、安定して仕事があります。また、親会社からの受注のため無理のない働き方も実現できており、夜勤もなく、残業時間も15hと非常に働きやすい環境です。 (2)スキルアップ:保全管理で得られるスキルは非常に幅広く、現場についての知識はもちろん、コミュニケーション能力やマネジメント能力・事務作業をこなす繊細さ・対応力・リーダーシップなど、枚挙に暇がありません。また、機械保全技能士資格などの国家資格も取得でき、手に職付けることも可能です。 ◆組織構成:配属部署には合計30名が所属しています(平均年齢35歳) ◆企業情報: 同社は日本触媒グループとして、日本触媒やその関連会社の機械メンテナンスを手がけています。日本触媒は、私たちの生活に欠かせない生活必需品やエネルギーなどを作り出すために必要な「触媒」という物質を自社で開発し、電池や洗剤、半導体と数多くの製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイオーコスメティックス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
350万円~499万円
化粧品 日用品・雑貨, 設備保全 製造・生産オペレーター
〜国内外の大手化粧品メーカー120社以上と継続取引/1000点以上の商品数/手厚いフォロー体制あり/小ロットで高品質な製品が強み〜 ■業務概要 化粧品OEMメーカーである当社にて、「生産設備保全」に関する業務をお任せします。 具体的には、当社の化粧品製造工場において、設備の安定稼働を支える保全業務をお任せします。「毎日の充填・包装機の設定、定期修繕、点検から操業トラブル時の対応」まで幅広くご対応いただきます。 ■職務詳細 ・生産の設備(充填機、包装機等)、機械メンテナンス ・設備保全計画の策定 ・新製品製造に伴うラインの組み換え ・メンテナンス部品の在庫管理、予算管理 ・機械の簡単な修理や開発カスタマイズ ■魅力 【会社の安定性】 ”イオン製薬・マンダム・資生堂”など国内外の大手化粧品メーカー120社以上と継続取引があるため、業績は安定・拡大しています。 【商品数】 現在、1000を超える商品の製造を行っています。そのため、日々違う製品の製造機器に携わることができ、多くの経験を積むことができます。 ■入社後 半年〜1年程を目安に、基本的にはOJTで業務を少しづつキャッチアップいただきます。分からないことはいつでも聞ける環境ですので、未経験の業務があっても安心してご応募ください。 (新卒社員が例年配属されていることもあり、フォロー体制は手厚いです。) ■働き方 ・年休:120日以上 ・所定労働:7時間50分 ・残業:月20時間ほど <その他> ◎夜勤は発生いたしません。 ◎産休育休については女性の取得率は100%、男性の取得実績もございます。 ◎週に1回”ノー残業デー”を設定するなど非常に働きやすい環境です。 (自身で設定をする/月2回は最低取得必須) ■配属部署 計7名(年代:20〜40代/男性:4名・女性3名) ■企業情報 当社は1987年創業の化粧品OEMメーカーとして、製品の企画段階から参加し、研究開発・製造・品質管理が三位一体となって、お客様のご要望に対してトータルにお応えし続けています。 取引先としては、大手メーカーから小・中規模の化粧品メーカーなど、国内外問わず、約120社におよびます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋電業株式会社
千葉県船橋市栄町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要: 独立系の"鋼管”専業のメーカーである当社の船橋本社の生産本部で、鋼管製品のマネージャーを担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・鋼管の製造ラインを管理する業務 ・完成した鋼管の品質を管理する業務 ・新しい機械の設備仕様の企画や生産技術を開発し、生産性を改善する業務 等 鉄製品の製造管理業務が未経験の方でも仕事を覚えられるように、技量に応じた業務内容となります。また、技量の到達度に応じて、JISやエネルギー講習にも参加し、プロジェクトマネージャーとして活躍できる知識と技術力を身に着けてもらいます。 ■キャリアパス: ・熟練のラインスタッフのマネジメント業務を担当しながら、将来は責任者のポジションでご活躍して頂くことを期待しています。 ■会社・求人の魅力: ・弊社は高品質な製品を安定してお客様にお届けする体制を整えております。グループ会社に運送事業と加工切断事業の会社を設け、お客様から注文があった際はワンストップで対応いたします。このグループ力は業界大手のお客様たちからも評価していただき、安定した契約を実現しております。 ・生産現場がより効率よく運用されるための知識、生産ラインや労務/工程管理の実績を積むことができます。 ・取扱商品/サービス:高級電縫鋼管および軽量形鋼(両製品ともJISマーク認証有り) 変更の範囲:会社の定める業務
理想科学工業株式会社
茨城県
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【東証プライム上場、平均勤続年数19.6年/デジタル印刷機は約60%で業界トップシェア/月平均残業20時間以内/年休125日/退職金制度有/自己資本比率77%以上】 ■業務内容: 当社の筑波事業所にて、オフィスプリンターの生産維持・管理業務をお任せ致します。ご経験に合わせて、業務フェーズをお任せ致します。 エンジニアとして、上流から下流まで幅広い経験ができキャリアアップ・スキルアップが叶うポジションです。 ■業務詳細: ・生産の維持、管理、新製品の立ち上げ ・組み立ての手順や方法を整理、商品の設計図(マニュアル、工程書) ・生産現場のトレーニングも担当し、実際にプリンターが組み立つように落とし込みを行う。 ・プロセスを効率よく動かせるような機械の製造・管理 ・品質管理業務 ■就業環境: 月平均残業20時間以内、年間休日125日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は世界190以上の国や地域で支持される高速カラープリンタを展開するプライム上場メーカーです。世界最速印刷を武器に役所や学校等、ニッチ市場を中心に高シェア、高利益率を保っています。ユーザーの声を聞き、ただ品質が高いだけでなく、本当に必要とされている機能を持った製品を開発。特に一般的に毎分80枚程のところ、毎分165枚の印刷を可能とする製品は、唯一無二の存在となっています。 ・現在は教育機関向けに”スクリレ”という学校と保護者をつなぐ連絡手段をデジタル化するサービスをリリースしており、今後の新規サービスの開発を行っています。同サービスは学校単位の契約により保護者のスマートフォンに学校の先生が配布する「お便り」などを届けることができます。これに加え、学校と家庭の双方向の連絡をデジタルで可能にする「スクリレオプション」、アプリへの広告費の一部を学校に還元する「スクリレポイント」のサービスを提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【メカの試験評価業務や治工具作成検討の経験者歓迎/教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ◎ワイヤーハーネス生産ラインにおける生産技術業務をお任せ致します。 ◎工程設計や生産設備のメンテナンス、保全、設備・治具の仕様書作成も含まれます。 ■具体的には: ワイヤーハーネス生産ラインにおける生産技術業務 ・工程設計 ・生産設備のメンテナンス、保全 ・設備、治具の仕様書作成 ■使用ツール: Excel、一般工具、AutoCAD ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和重工株式会社
広島県広島市安佐北区可部
可部駅
機械部品・金型, 設備保全
◎年間休日120日でプライベート充実♪ ◎日本で唯一の五右衛門風呂メーカー ■業務内容: 製造設備における保全業務 製造ライン、 測定器や周辺設備、機器の修理、 点検、 検査業務 ・生産技術部門と連携した新規設備の導入、設置 ・設備メーカー・設備業者との技術折衝、 トラブル対応 ■当社の魅力: 当社は天保2年(1831年)創業の伝統技術を生かした歴史ある鋳造メーカーです。 “たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物(いもの)”を造り続けて190年、時代ごとの革新の積み重ねで伝統の技を磨き続けています。鍋や羽釜、五右衛門風呂や鋳物ホーロー浴槽から産業機械、工作機械の主要鋳物部品や大型船舶のディーゼルエンジン鋳物部品まで高い技術力を駆使して幅広い鋳物製品を造っております。近年は、電気自動車などの検査に用いられる高精度高品質の定盤の製造にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
江口金属株式会社
佐賀県杵島郡白石町築切
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 工場長
◆◇リサイクル業界の工場管理者募集/効率的な作業環境/転勤なし/残業なし/マイカー通勤可◇◆ ■職務概要:工場管理者として、工場全体の統括管理をお任せします。当社は自動車整備工場や自治体のリサイクル施設より金属を引き受け、アルミニウム合金の製造や日鉄へ製鉄原料の供給を通じ、循環型社会の一翼を担っています。現状人手不足および管理者不在のため、新たに工場管理者を募集しています。また、今回は経営幹部として採用予定です。 <具体的な業務> ・工場設備の技術指導(定期点検・トラブル時の一次対応) ・従業員マネジメント ・経営企画、経営戦略の立案および管理 ・5工場(本社、佐賀、武雄、鳥栖、広川)全体の統括管理 ・各工場の「整理・整頓・清掃(企業ポリシー)」の醸成 ■サポート体制: 入社後まずは、現職の方からの引継ぎ業務を受けてただきながら業務フローを理解していただきます。ゆくゆくは工場全体の統括管理および経営戦略の立案に加え、組織の成長に貢献する役割を担っていただきます。 現在事業拡大中の当社は機械設備にも投資しております。 ■配属部署: 配属先は総務部で、工場には50代男性2名と女性8名が在籍しています。今回の募集ポジションは、現行の管理者と同等または上のポジションとなります。風通しの良い職場環境で、社員同士のコミュニケーションも活発です。 ■企業の特徴/魅力: 江口金属株式会社は、特許や許認可を持つ独自の技術力を活かし、効率的なリサイクル業務を展開しています。年休100日以上、残業なし、年2回のボーナス支給など、働きやすい環境を整えています。地域社会に貢献しながら、持続可能な社会の実現を目指す企業です。 変更の範囲:無
株式会社フジクラエナジーシステムズ
静岡県沼津市双葉町
600万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜設備開発・保全のご経験のご経験をお持ちの方へ/転勤なし/年休121日/フレックス制/残業20時間〜30時間程度〜 ■業務内容: ◎製造設備の保守・改造・新規導入に関わる電気関係の設計や保全への技術サポート、製造部門との調整 ◎建物・インフラ設備の保守・改造・新規導入に関わる仕様検討・業者への発注、関係他部署との調整 ◎省エネ、GXに関する社内業務 ◎計測器管理に関する業務 ※上記担当業務につき、関係者と必要な調整を行って、計画を立案し実行することを期待しております。 ■業務の面白み 会社が社会に貢献すべく製造している製品が、自ら手掛けた設備にて製造されているのを実感できることで充実・達成感を得ることができます。 ■本ポジションの魅力 年休121日、フレックス勤務制度、残業20〜30時間と仕事とプライベートを両立できる環境が魅力です。転勤も無く、ライフスタイルの維持がしやすいです。 ■働き方 ◎転勤無し ◎フレックス勤務制度 ◎平均残業20〜30時間程度 ■キャリアパスイメージ: 課長及び電気担当エンジニアの下で実際の担当業務に携わりながら経験を積んでもらい、担当業務の幅を少しずつ広げていただきます。 ■ミッション: フジクラエナジーシステムズの建物・インフラ設備・製造設備について、最適な状態で維持管理して、安全で安定したものづくりの基盤を提供します。 ■社員からのメッセージ: <職場長> これまで培った設備関係の知識・経験を基に製造設備に限らずその他建物・インフラ関係の業務にも携わることで、設備担当者としての幅が広がり更なるステップアップが可能です。 <同僚社員> 少数部署ですが、課内一体で同社のものづくりを支援しています。 ■当社について: 株式会社フジクラとの吸収分割により送電事業およびメタルケーブル事業を事業承継して新たに設立されたフジクラ100%子会社で、2022年10月1日に事業を開始致しました。当社はエネルギー事業分野における送電事業やメタルケーブル事業の分野でこれまで永年に亘り培って参りました技術力と顧客満足力を遺憾なく発揮し、お客様の期待する価値を超える商品およびソリューションを提供することによって、日本中が安心で安全に暮らせる社会基盤の整備・構築に貢献して参ります。 変更の範囲:将来的に、当社が定めるその他の業務に変更の可能性あり
ヒロセ株式会社
大阪府大阪市西淀川区中島
400万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【◇マイカー通勤可】【◆重仮設業界トップクラス/『街づくり』『災害復旧』『社会インフラ』を「鉄鋼」と「橋」の技術で支える】〜社宅制度(自己負担1万円〜)・住宅手当・家族手当など福利厚生◎/年休125日/土日祝休み/安定企業で長期就業可〜 ■職務概要: 設備保全・メンテナンス計画担当として、以下業務をお任せします。 ・機械や構造物における、設備の修理・投資計画の立案と実行、設備改善の検討 ・機械設備の維持メンテナンス(天井クレーン、橋形クレーン、プランジャーポンプなどの機械、電気、制御関係) ・保全計画立案と実行、簡単な点検修理、オペレーターへの指導教育、メーカーや設備業者への発注など ※Word、Excel、PowerPointを用いた資料作成あり。 ※生産工場ではないため、夜間業務は発生しません。工場では、鋼材などリース・販売にあたり、加工・メンテナンス・在庫管理などを行っています。 ◇業務の魅力: ・工場内設備の改善改良の検討を行うため、実際の工場内作業効率アップ・生産性向上につながるやりがい ・ご経験や適性によっては自社独自の設備の検討、開発(メーカー共同)をお任せする場合もございます。 ■同社の特徴: 【◇80年の歴史を誇る業界大手企業/日本初の重仮設資材リース会社】 業界5大大手の1社で、その資材保有量は業界トップです。ヒロセグループとしての売り上げは連結で1300億円を超える成長企業です。 特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した、「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。 【◇福利厚生充実/社員のはたらきやすい環境を整備】 社宅制度(自己負担1万円〜)をはじめ、出張手当、食事補助金、水光熱費補助、家族手当など、子育て世代にうれしい福利厚生が充実。制度面も整っております。 ■実績: 東京ドームや、スカイツリー、楽天スタジアム、日本武道館、早稲田大学、防衛省など多数の有名建造物での工事実績を有し、大規模建設や、官公庁依頼の社会貢献度の高いプロジェクトに多数携わっています。 東日本大震災での災害復旧では、崩壊した30の橋のうち、29橋を当社の橋梁で対応するなど、復興支援でも活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセル株式会社
山梨県北杜市小淵沢町
小淵沢駅
400万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 メンテナンス
■職務内容: 粘着テープ製造の心臓部である生産設備の保全・メンテナンス業務を担い、安定供給体制の維持・強化に貢献します。 日々の点検・修理業務に加え、ベテラン社員からの技術継承を通じて、専門知識・スキルを習得し、設備の安定稼働、長寿命化を実現します。 また、生産能力増強計画に伴い、保全体制の強化にも積極的に携わっていただきます。 将来的には、設備改善提案や予防保全活動など、より高度な業務にも携わり、生産現場全体の効率化、安全性向上を牽引する存在として活躍することが期待されます。 入社後は下記業務をご担当いただきます。 ◇生産設備の定期メンテナンス・整備の実施 ◇設備故障発生時の原因究明および修理対応 ◇設備の改良・改善による、生産性向上 ◇保全計画の立案・実施による、設備の長寿命化 ■教育体制 機械・電気双方の知見を用いて対応をいたしますが、入社時にいずれか知見がなくとも問題ありません。 OJTでの教育の他、外部研修も会社負担にて活用いただきながら知識習得いただくことも可能です。 ■配属となる組織: 課長:男性(40才台)、主任:男性(30〜40才台)、他課員22名(平均年齢39才)で構成されております。 今回はその中の設備係MM組(定期的なメンテナンス点検や、設備の故障対応を行う組織)への配属です。 ■拠点補足 事業所内に社員食堂有り ■山梨県 北杜市での暮らし ・北杜市は子育て支援が充実しており、安心して子どもを育てることができます。(保育園の待機児童0、第二子以降は保育園無料、高校3年までは医療費無料と子育てしやすい環境が整っています。) ・長野県にも近く、また主要都市へのアクセスも良好で、東京へも車で約2時間ほどで行くことができます。 ・生活費が比較的安くすみやすいことも特徴です。 ■募集背景 当社は創業以来、粘着テープのリーディングカンパニーとして、お客様のニーズに合わせた高品質な製品を提供し続けてきました。近年、お客様からの需要増加に伴い、生産能力の増強が急務となっており、安定供給体制の維持・強化が喫緊の課題です。また、長年培ってきた技術・ノウハウを次世代へ継承していくことも重要なテーマとなっています。そこで今回、生産設備の保全・メンテナンス業務を担当する人材を募集いたします。
日東電工株式会社
埼玉県深谷市幡羅町
600万円~1000万円
電子部品 総合化学, 設備保全 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・生産維持活動を通じて安定した生産環境を製造に提供し事業の継続を図っていきます。 【担当製品】多孔質フィルムなど、関東事業所の製品全般 【職務内容】 ・設備保全業務 定期点検、PMパトロール、機器更新業務 ・安全、品質に関連した設備改造及び改善業務 【入社後まずお任せしたい業務】 ・職場先輩に付いて業務フローを習得していただき、電気関連トラブル及びソフト修正等の改善業務に取り組んでいただきます。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・3〜5年度のイメージとして、保全電気のリーダー的位置付けで将来設備課をマネージメント出来る立ち位置になっていただきたいと考えています。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・故障が発生してから対応する事後保全から、予防保全(PM:Preventive Maintenance)にシフトしており、様々な挑戦が可能です。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・機械、電気Grに分かれ計画に沿った設備定期点検を実施しています。 ・生産維持を図る為、日々装置、ユーティリティトラブルに関する対応を行います。 ・継続雇用のベテランが多くコア技術の若手への伝承をおこなっています。 ・キャリア採用者も一定数在籍しており、第一線で活躍していただいています。 ・週単位でミーティングを行い情報共有の徹底を図っています。 第2生産技術部 約40名 ・第1グループ :機械設計グループ ・第2グループ :電気設計グループ ・第3グループ:設備グループ 【所属事業部門の概要】 単に貼る機能だけでなく、熱などを使ってきれいに剥がせる機能を併せ持つプロセス材料、水は通さず空気や音は通す多孔質材料、自動車の電動化で需要が伸びている絶縁材料、電子デバイスなどで多用される両面テープなどを扱っている事業部門です。粘着や塗工、高分子機能制御ベースとした技術により、お客様の製品そのものや製造プロセスの環境負荷低減に貢献しています。 【出張(国内/海外)】 ・研修や資格取得での国内出張は年に数度あり得ますが海外出張はありません。
株式会社ライフプラテック
三重県名張市蔵持町原出
石油化学, 設備保全 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜基本転勤なし・長期連休あり・緊急呼び出し基本なし メンテナンス知見を活かして長く働ける環境です〜 シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーの当社にて名張工場の機械メンテナンス担当をお任せいたします。 ■業務内容: 工場におけるプラスチック製品(キャップ・ポンプ・スプレー等)の自動組立機械設備の維持管理をお任せします。 ・機械メンテナンス対応(部品交換等) ・機械トラブルシューティング対応 ・機械改良対応(治具制作等) ・CADによる図面作成 ◎基本的には定期メンテナンス中心となります。夜間休日の対応は多くなく、年間片手未満の実績です。 ■組織構成: 設備保全 2名(管理職1名、メンバー1名) ■働き方: ・休日:完全週休2日制/年休121日/長期連休あり ・残業:20時間程度 ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【評価が不透明で数年間年収が上がっていない/同じ仕事の繰り返しで先が見えない…そんな方のご転職を叶えるのがメイテックグループです◎】 メイテックフィルダーズでは、頑張りが評価に繋がらないという悩みを改善することができます。 *自分のPCで評価の基準がすぐに確認できる *だから何を頑張ればいいのかが明確 *頑張った分だけ評価に繋がります ■業務内容: 機械、装置のメンテナンス業務 フォールドエンジニア職は医療装置メーカー、半導体製造メーカーが大半です。 (変更の範囲:当社の定める業務) ■配属先について: 全国配属となります(主に西日本メイン) 通勤圏外の勤務地を希望される場合も入社3〜5年後を目途にご相談の上、ご希望のエリアへの配属も可能です。 ■メイテックグループについて: 〜生涯プロエンジニアとして働ける環境〜 ◎安心のフォロー環境 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
大阪府茨木市五日市
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
〜関西トップクラスシェア/高齢者施設向けの食事製造を支える/働き方含めて安定して働ける〜 ■業務概要: ご高齢者施設向けの食事製造を行う設備(生産機械・冷凍冷蔵機・ボイラー・排水設備など)の定期保守、改善業務、設備や現場のトラブル対応を行い、セントラルキッチンのメンバーが働きやすい職場環境の実現を目指しています。 ■業務詳細: (1)メンテナンスカレンダーによる、定期点検・保守 生産機械(調理機器・包装機など)の点検・注油、増し締め、テンション調整が主となります。容易に交換できるもの(パッキン・ベルト類)から、機器の分解整備など技術を要するものも含まれます。 (2)生産設備の部品交換、及びユニットの整備 ユニットの整備は、エアーシリンダー及び消耗部品類が主となります。 (3)メーカー点検・保守の立会い (4)排水処理設備の日常管理 (5)その他 ・現場巡回:不具合の早期発見と、現場ニーズの聞き取り※現場ニーズの聞き取りには、現場との信頼関係構築が重要です。 ・改善業務:作業負荷の軽減、作業環境の向上、製品品質の向上が現在取り組み中の項目となります。 ・工場水道光熱費管理 ※現時点では夜勤も発生しておりません。(今後発生する可能性もあります) ※予防保全にも注力しており、計画的に業務を行っております。また、業者への外注も行っていますので、負担軽減にも努めています。 ■入社後のキャリアイメージ: ◎入社直後は担当課長とともに、一緒に作業を行いながら少しずつ作業を覚えていただきます。 ◎工場の保全業務全体に慣れてきましたら、徐々にお一人で作業をお任せしたいと考えています。 ■九州セントラルキッチンの組織編成: 社員約92名、パートスタッフが約131名勤務しています。 配属となる設備管理課は、正社員3名が在籍しています。 入社後は、50代(担当課長)・40代(係長)男性の既存スタッフが一から丁寧に仕事を教え、成長を見守る予定です。 ■魅力点: ◎リラックスルーム、従業員食堂など、働きやすい職場作りにも注力しています。 ◎社宅(単身者向け・入居期限有り)も利用可能ですので、UIターンの方の応募も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 整備士(自動車・建機・航空機など)
【評価が不透明で数年間年収が上がっていない/同じ仕事の繰り返しで先が見えない…そんな方のご転職を叶えるのがメイテックグループです◎】 メイテックフィルダーズでは、頑張りが評価に繋がらないという悩みを改善することができます。 *自分のPCで評価の基準がすぐに確認できる *だから何を頑張ればいいのかが明確 *頑張った分だけ評価に繋がります ■業務内容: 機械、装置のメンテナンス業務 フォールドエンジニア職は医療装置メーカー、半導体製造メーカーが大半です。 ■配属先について: 全国配属となります(主に西日本メイン) 通勤圏外の勤務地を希望される場合も入社3〜5年後を目途にご相談の上、ご希望のエリアへの配属も可能です。 ■メイテックグループについて: 〜生涯プロエンジニアとして働ける環境〜 ◎安心のフォロー環境 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社原田伸銅所
宮城県黒川郡大衡村桔梗平
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 機械・金属加工
<スマホやAIロボット、自動車や通信など幅広い産業分野で等ニーズ拡大中のりん青銅専業メーカー/マイカー通勤可> ■業務内容: りん青銅を正確に、安定的に生産する為の設備の操作がメインミッションです。 材料を手動でセット後、生産条件を入力し、設備を稼働します。設備稼働中は事務作業等を行います。 ・りん青銅の製造 ・仙台工場にて、りん青銅生産設備のオペレーション業務 ・その他装置の操作業務 ■業務習得までの流れ 原則はOJTにて業務を習得いただきます。未経験の方でも3〜6ヵ月で一人立ちが可能です。 ■シフトについて 朝勤:08:00〜16:15(7.25H)休憩は12:00〜13:00 昼勤:16:00〜00:15(7.25H)休憩は20:00〜21:00 夜勤:00:00〜08:15(7.25H)休憩は04:00〜05:00 基本4勤1休4勤1休4勤2休(朝勤4日1休日1日→昼勤4日休日1日→夜勤4日休日2日) ※生産状況によりシフト変更の可能性があります。 ■当社の特徴・魅力: ・『りん青銅』においては、国内2位のシェアを占めており、顧客ニーズ(品質・コスト・納期)に的確に対応しています。 ・『りん青銅』は電子、電機、通信、自動車等あらゆる産業分野で必要なもので、多くの業界をカバーしていることも特徴です。近年、半導体技術、通信技術等々が革新的に変わりつつあり、その利用範囲はますます広がろうとしています。 既存顧客との長年のお取引実績をもとに更なる拡大を図っています。 ※当社は(株)デンソー、キヤノン(株)、オムロン(株)、NECグループ、富士通(株)など、国内製造大手様とのお取引が多数ございます。 ・個人ロッカー、更衣室、食堂等はたらきやすい環境が整っています。 ・社風としては、前向きな意見を尊重し、本人の意欲によって活躍の場が広がる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富山小林製薬株式会社
富山県富山市中大久保
400万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品, 設備保全 製造・生産オペレーター
〜UIターン歓迎◎小林製薬のメインファクトリー/残業15H/土日祝休/福利厚生・住宅手当充実◎〜 ■業務内容 ・アイボンやのどぬーる、命の母、消臭元、ブルーレット、ナイシトールといった医薬品や化粧品、健康食品、日用雑貨品等の製造機械操作や設備維持管理業務 ・新製品の立上げや品質、生産性向上への改良業務 をお任せします ■やりがい: 自分が生産した商品が店頭に並ぶためやりがいを実感しやすいです ■配属部署: 薬粧品・日用品生産・調剤グループでは20代〜50代まで幅広い年代の方が在籍しています。中途入社の社員が半数を占め、前職は医薬品業界に限らず、機械・電子など様々な業界・職種経験者が活躍しています。 ■特徴・魅力: 同社では企画、研究・開発、試作、製品化を同時進行で行う「コンカレント開発方式」を採用し、新商品が企画されてから販売までの期間が約13ヶ月と、業界でも驚異的といわれるスピード生産を実現しています。また、独自の技術力と生産規模、クリーンルームなどの充実した設備により、同社だからこそ製造可能な製品が多数ある為、小林製薬グループの主力工場としての地位を築いています。 ■働き方: ・シフト制:十分な人数がいるため、シフト希望(前月提出)は通りやすい環境です ・基本土日祝休み:休日出勤は年に数回ありますが、生産計画を月〜金で組みますので、急な呼び出しはありません ・残業月10h以内:設備が安定して完成されていること、一人当たりの管轄範囲が細分化されていて多すぎないことなどから時間外労働を抑えられております ■入社後の流れ: OJTにより機械を覚えることから始めます。分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので、初めての業務でも安心してご活躍いただけます。約半年〜1年後独り立ちをし、ラインを熟知し一人で見て回れるようになることを期待します。いずれは生産技術グループにて生産のライン構想や合理化の合理化の為の機器内作を目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 設備保全 生産管理
【重要製品のアフターサービス/案件拡大中/国防と社会貢献に直結】 ■業務内容: 「こんごう」型、「むらさめ」型、「ひゅうが」型、「はやぶさ」型、「いずも」型など様々な護衛艦に搭載されているガスタービン主機及び主発電機等の3機種における納入後の後方支援を行うチームのリーダーとして、オーバーホール及び現地整備に必要な部品の補給に関わる以下の業務を行います。(ガスタービンエンジンには、数千点の部品が構成されており、それらの部品を適切に準備する必要があります。) ◇エンジンオーバーホール及び現地整備に必要な部品の需給予測・結果の取りまとめと評価 ◇整備に必要な部品の調達計画立案及び、入荷状況の確認や促進依頼 ◇客先(防衛省・海上自衛隊)の予算に合わせた部品売り込みの提案と折衝 ◇海外ライセンサーとの調整業務(部品の納入状況確認、定期的なコミュニケーション) 本業務は、防衛省、海上自衛隊のみならず、社内外の多くの部門と連携して進めていきます。 ■求人概要: IHIは海上自衛隊保有の艦艇向けに、航空転用型ガスタービンエンジン及びその制御装置等を納入しており、納入後のアフターサポートも行っています。その中で当グループでは、新製エンジンの製造、納入したエンジンのオーバーホール、納入機器の現地整備等のとりまとめ及びその技術検討や生産支援を担当しています。防衛力の抜本的強化における防衛予算の大幅な増加に伴い艦船用ガスタービンに関わる案件も拡大しており、護衛艦の活動に極めて重要な役割を果たす当製品に関わることで、国防と社会貢献に直結するやりがいを得られます。 ■求人のアピールポイント: ・数十億規模の需給計画や営業と連携した客先との契約調整により、成果が数値として実感できる仕事です。 ・外国企業(技術提携先)との調整/連携を通じてグローバルに活躍できる人材へ成長できます。 ・ガスタービンエンジンは、護衛艦の活動に極めて重要な役割を果たしており、国防と社会貢献に直結する、誇りとやりがいを持てる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社汎建製作所
茨城県笠間市押辺
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 設備保全 組立・その他製造職
〜創業100年以上/表彰制度や資格支援制度など福利厚生が充実◎/残業ほぼ無し・転勤なし/次期管理職候補の採用/建機・農業機械グローバル企業との取引〜 ■業務内容について: パワーショベル・ブルドーザー・コンバイン・クレーンなどの建設機械、農業機械に使用される燃料タンク、作業油タンク、マフラ、フレームなどを製造する当社にて、溶接と溶接に関連する業務全般に携わり、製品ごとの仮組み専用の治具の作成、ラインの配置等をお任せいたします。 ■具体的には: ・溶接と溶接に関連する業務全般 ・製品ごとに仮組み専用の治具作成 ・製品に適するように柔軟にラインを配置 └小ロットでも効率的な生産体制を構築 ・ロボット溶接機の操作 様々なプログラムを組み込んだロボット溶接機で、ロットの大小に関わらずスピーディで確実な加工を行っています。 迅速かつ高品質に製品を作り出せる熟練の溶接工も在籍しており、技術を学びたい方にもオススメです。 ■業務の特徴/期待すること: 当社が手掛ける製品のなかには、200tクラスのショベルカーに使われる2メートル超のタンクなどもあります。 大きなものを作っていくやりがいを感じることのできるお仕事です。 ■組織体制について: 平均年齢30代と、比較的若い組織です。 ■充実の福利厚生: ・永年勤続表彰、善行功労表彰、業務改善提案表彰等、各種表彰が充実しています。従業員のライフイベントに応じた慶弔金も完備しており、結婚、出産、子供の進学に合わせ祝金を贈呈しています。 ・業務に必要な資格は全額会社負担にて取得可能です。社員の成長をバックアップしています ■当社について: 当社は『建築を汎める[ひろめる]』の意味から名付けられた“汎建”は、創業から100年を超す今も尚、永年に亘る物造りの技術の蓄積と共にその名を受け継いできました。 世界でも活躍する大手メーカーの建設機械・農業機械(例:パワーショベル・ブルドーザー・コンバインやクレーン等)用の燃料・作業油タンクやマフラーなど金属製品の製造を行っています。 2023年3月度で創業100年を迎え、多岐に渡る技術が取得できる安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ