1137 件
西川ゴム工業株式会社
広島県
-
450万円~649万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆自動車用ゴム製品で国内トップシェアを誇る自動車部品メーカー/国内全自動車メーカー他、ジャガー、アストンマーティン等との取引アリ/平均勤続年数21年◆◇ ■仕事内容: 当社の主力商品である自動車用シール製品<ウェザーストリップ>の生産設備に関する業務全般をお任せします。 ・生産設備の設計開発・設置、保守管理(海外関係会社への支援含) ・生産設備やインフラに関わる電気回路設計業務 ・工程改善活動 等 ※当社主力製品のウェザーストリップ製造には独自の技術・ノウハウが要求されるため当社では生産設備の多くは自社開発しています。生産技術職の方にはその開発から設置、保守・改良まで多岐に渡る業務をご担当頂きます。 ■ウェザーストリップとは: 当社の主力商品である<自動車用のシール材>です。 ドアについているゴムから出来たひも状のもので、雨風、ノイズの侵入を防ぎ車内空間を快適に保つための重要な部品です。このウェザーストリップにおいて国内トップシェアです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・アール・プランニング
兵庫県神戸市兵庫区小松通
400万円~549万円
機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
出張なしで子育てとの両立もしやすい/完全週休二日制/土日祝休み/未経験からの活躍実績も多数/研修制度◎ ■業務内容: ・電気エンジニアとして設計業務に従事していただきます。電気・計装設備の全般計画図/電気機器関連の設計・製作図/電気・計装工事用図/その他関連するリスト作成等です。 <具体的には> ・設備を動かすインバーターやモータの結線図の設計 ・制御盤の設計 ・配線図の設計などのハードの設計やPLCのプログラム設計業務 <その他> ・スキルに応じて業務をお願いしていきますので、ハード、ソフト両方できる必要はありません。ハード、ソフトのどちらかできれば、徐々に両方できるようになっていただけるようスキルを積むことができます。 ■働き方: ・月残業平均時間が20時間以内ほどです。時短勤務も可能です。 ・転居を伴う転勤はございません。 ・出張や深夜の急な顧客対応はございません。基本的は設計のみを行っていただきます。 ■働き方改善 ・また、仕事と介護・育児・通院等の両立支援に積極的に取り組むなど、社員にとって働きやすい職場づくりに力を入れています。 ・介護休暇・育児休暇実績あり ・有給取得もしやすい環境です。 ・時差勤務や時短勤務など、多様な働き方も可能です。 ■組織構成・社風: ・社員の大半が未経験からのスタートです。。 ・経験者の方には幅広い業務実績の中で、更なるキャリアアップにつながる業務提供をお約束します。希望により部署転換も相談可能です。 ■当社安定性について: 当社の強みは蓄積された技術や経験をもとに、顧客の困りごとや課題に対して「当社ならどう解決できるのか」を提案出来ることです。 大手顧客とも長年取引実績もあり、技術集団として信頼を構築しています。 【主要取引先】 三菱重工業株式会社/MHI NSエンジニアリング株式会社/川崎重工業株式会社/東洋機械金属株式会社/大塚メカトロニクス株式会社etc. ス株式会社etc. 変更の範囲:本文参照
田島ルーフィング株式会社
埼玉県鶴ヶ島市藤金
建材 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜「建物を守り、人々の当たり前を守る」社会貢献性の高い業務/防水事業にて業界トップクラスシェアを誇る創業100余年建設資材メーカー〜 ■業務概要: 当社では、自社設計のルーフィングマシンや床材製造機などの生産設備の設計業務を担当していただきます。主な業務内容は、新製品や製品改良に伴う既存設備の改善・改良検討、修理およびコスト削減のための改善などです。基本的に自社設計設備のため、新規設備の立ち上げにも携わることがあります。製品開発担当や製造技術担当、工場のオペレーターや保全部門からの要望をヒアリングし、企画構想から基本設計および詳細設計を行っていただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含まれません。 ■入社後の流れ: ・入社後、約3か月間は座学や先輩の案件に参画しながらOJTを実施します。 ・工場ごとに製品が異なるため、さまざまな機械の生産技術経験を積んでいただくことができます。また、約4年後に別の工場に異動する可能性があります。 ■魅力: 自社設備のため、自身の考えが通りやすく、目に見える形で長く残り続けます。また、人々の生活に欠かせない製品の製造を担い、社会貢献性の高い仕事ができます。 ■会社の将来性: 当社は床材の他にも、内外装用壁面グラフィックフィルムや屋上緑化、太陽光、土木関連など、得意技術を活かして新たな技術製品の展開を進めてきました。床材は防水材と共にリフォーム改修の場面でも需要が高く、新築に限らず、建物が存在する限り必要とされ続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電工デバイス・イノベーション株式会社
神奈川県横浜市栄区金井町
500万円~799万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【電気主任技術者として電気設備に関する監督業務に従事経験をお持ちの方へ/転勤なし】 ■業務概要 設備管理・保全業務をお任せいたします。 ■職務内容 ・電気設備導入 ・工事に伴う設計サポート ・電気設備の工事、維持、運用に関する監督業務 ・その他、電気設計者として電気設備更新、システム構築における設計業務も行って頂く予定です。 ※建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■当社について ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
井上商事株式会社
福井県福井市日之出
新福井駅
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜未経験OK!/自己資本比率80%/アルミ外装建材業界高シェア/年間休日120日〜 アルミ外装建材の総合メーカーとして笠木・手摺・雨とい・外装パネル等の製品を販売する当社において、当社ブランド「シルバーライン」製品における工場内の設備設計開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 生産加工設備の設計・開発・保守業務や制御系ソフトウェア・ハードウェアの設計・開発をお任せします。 ※アルミ外装建材「シルバーライン」:今では外装パネル/手すりユニット/笠木/雨とい/バルコニー隔板等のアルミ化が実現。その中で安全性と高品質、そして意匠性をすべて備えた当社の「シルバーライン」製品が業界標準として受け入れられることを目指しております。 ■入社後の流れ: 職場でのOJTがメインです。ベテラン社員が丁寧に教育させて頂きます。座学研修もございますので、経験がない方も安心してご入社ください。 ■同社の特徴: ・社内情報交換を活発に行っていてコミュニケーションがとれる環境が整っております。また各部署の主要メンバー「改善委員会」という組織をつくり、業務改善や社内の職場環境改善などに社内全体で取組んでいます。また個性を活かせる自由な社風です。 ・「人づくり」として社員教育に注力しています。経験が浅い社員から中堅、所属長まで様々な社内研修を導入しており、常に成長できる体制を整えています。 ・石油、ガス等を扱う環境エネルギー部、セメント、生コン、外壁材、断熱吹付け材を扱う建材部、アルミ外装建材の製造と販売を行うアルミ事業部、サービスステーションを運営する石油部四部門から構成されておりいます。また商社機能のみならず、建材部では地域密着で施工も行っており、施工面での工夫や品質向上による競争力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASVEL
三重県津市美里町家所
400万円~599万円
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜プラスチック製日用品の大手メーカー〜一から手掛けた完成品が身近な店舗に並ぶ/腰を据えて働きたい方/マイカー通勤可能/第二種エネルギー指定管理工場 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 高圧な電気で作動する射出成形機でトラブルが起こらないよう、保守点検をメインにトラブルや故障が発生した際の修理・修繕をお任せします。また受電設備(キュービクル)やソフト系(PLC等)の業務もお任せしますので、電気関連の幅広い業務内容となっています。生産性の向上にも取り組んでおりますので、提案などもいただけることを期待します。 ※建物の改変を行う作業は発生しません。 ■入社後の流れ: 入社後は、設備部門の社員が業務フォローをしますので、業務に慣れていってください。入社時に役職者(技師)で採用した事例や、入社2年程度で昇格した例もあり、着実なスキルアップとそれに伴う評価を得られる環境です ■組織構成: 4名(40代〜50代)の方が在籍しております。また、社員の殆どが中途入社の方のため、なじみやすい環境となっております。 ■特徴: ・残業時間月平均5時間程度、原則土日休日のため、ワークライフバランスの取れた就業環境です。アットホームな雰囲気で落ち着きのある社風のため、新卒社員や中途社員で入社した社員の方を長期的に教育し、確実に成長していくことができる環境が整っています。 ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスという三大要素を最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、原料供給から金型交換、成形、集積といった生産の主要工程をオートメーション化することで、従来、人の手に頼っていた作業を無人化・自動化・省力化・高品質化を実現し、24時間体制での稼働を可能にしています。 ・高品質、安定供給を目指し、国内外に自社工場と営業拠点を展開しています。緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにするために、生産技術の向上と常時安定供給を支える生産体制を構築しています。三重工場・上海工場の生産拠点から、全国7ヶ所の営業所と物流センターをオンラインで結ぶ受発注システムにより、顧客からの電子発注に対応、製品の迅速な配送を実現しています。 変更の範囲:本文参照
丸井製紙株式会社
静岡県富士市久沢
350万円~599万円
製紙・パルプ その他メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
自社工場内での電気保全業務 /賞与実績4.03ヵ月分/管理職を目指せる/電気保全経験もしくは有資格者 ■職務概要: 白板紙やトイレットペーパーの製造販売を行う当社にて電気関連の保全業務をお任せします。 構内および生産設備にかかる電気保全を担当していただくことを想定しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各変電所巡視点検 ・構内全ての電気設備に係る保全業務 ・生産設備に付属する電気設備等の点検保守 ・現場依頼による電気工事の実施(配電盤内での作業実施) ・生産設備新設、更新等に係る電気工事の計画及び実施、電気工事業者への工事の発注 ※生産に係る電気故障が発生した際の呼び出しによる対応(停電やモーター焼損・制御盤故障等)を行っていいただきます。 ■部署内メンバー構成: メンバー1名(男性1名/40代) ■教育体制: 現任のよりOJTを実施します。 ■会社の特徴・強み: ◎地元密着で安定性◎:富士市内で創業し、60年以上の歴史があり、安定した経営基盤があります。 直近3期連続で増収を達成するなど、安定しながらも着実な成長を続けています。 ◎生活に欠かせないモノまで幅広く製造:プラモデルや医薬品、食品の箱などに使用される「板紙」とトイレットペーパー・ティッシュの用途で使用される「家庭紙」の両事業を有しており、原料調達から製造、販売までを自社で行うことで、お客様一人ひとりの多様なニーズにきめ細かく対応し、必要な製品を必要な時に確実に届けます。 ◎社会貢献性の高さ:リサイクル社会貢献のため、トイレットペーパーでは100%、板紙では90%の割合で古紙原料を使用しており、国内製紙メーカーの平均を大きく上回る実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フマキラー株式会社
広島県廿日市市梅原
総合化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜自社内生産一貫体制/防虫・殺虫・衛生用品を扱うメーカー/海外ネットワーク約70ヶ国グローバルメーカー/東証スタンダード上場〜 ■ポイント: ・グローバル展開している同社だからこその規模感で働くことができます。 ・自社の生産ラインや設備を外注できないことも多々あり、生産技術で設計から一貫して担当しています。 ■仕事内容: 殺虫剤だけでなく、家庭用品・園芸用品・業務用品など幅広く事業を展開する当社において、生産技術業務をお任せします。 同社では業務が俗人化する事のないよう定期的に業務のローテーションを行い、一人一人が幅広く業務を担当できるような体制を整えています。 【具体的には】 ・生産ラインの設計および保全と改善 ・自動機・省力機器の構想/設計製作(自動組立構想の設計から組立まで) ・設備投資予算計画の立案、実施・海外、外注先への生産技術指導 ・生産技術の開発と指導 など ※お持ちのご経験に合わせて担当業務を決定いたします! ■ポジションの特徴: 技術指導などで海外に出張することもあります。世界中の人々の命を守るため、グローバルなフィールドで活躍できます。幅広くスキルを活かしていただくことができ、マルチスキルな人材を目指すことが可能です◎ ■当社魅力: 「世界70カ国以上に広がるブランド力」を持つ同社は、殺虫剤や衛生用品を通じて、感染症や害虫から人々を守る製品を開発・提供しています。特に熱帯地域では命を守る必需品としての役割も担っており、社会的意義の高い仕事に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: HEV電池パックの生産技術業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・電極工程における生準の業務支援 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
熱電工業株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国立大学・大手メーカーと取引のある弊社で次世代を作る研究をサポートする実験装置の開発に関わってみませんか〜 【当社について】 当社では次世代研究開発用実験装置をはじめとする各種実験装置、電気炉(工業用/研究用)、真空装置、各種制御盤工業用電熱機器、ヒーター(工業用/研究用)、熱電対他温度センサーステンレス・金属加工、容器の製造販売、各種装置関連工事など、顧客の多様な研究開発のニーズに対応した一品一様の完全受注生産でオーダーメイドの特殊品を設計・製作しております。 ■業務内容: 電気パネル、制御盤の組立及び配線作業 ■取引先 ●大学 東京大学様、京都大学様、九州大学様、神戸大学様、同志社女子大学様等 ●企業 大阪ガス様、ダイハツ工業様、パナソニック様、三菱電機様、三菱重工業様、ダイキン工業様等 ■取り扱いメーカー オムロン株式会社様、株式会社キーエンス様、住友金属工業株式会社様等の製品を扱っております。 ■研修制度 各業務に対して先輩社員と共に習熟を進めます。また、各種講習会および勉強会、外部資格講習等の実施も行なっております。 経験度合いにもよりますが、2〜3年で主担当者として各装置の全体像を理解できます。 ■配属部署 ・製造部(機械加工、電気加工) ・設計部(機械設計、電気設計、ソフト設計) ・従業員数25名(男性16名:女性9名) ・経営者含めフレンドリーな社員が多い会社です 変更の範囲:無
400万円~649万円
エヌティーテクノ株式会社
愛知県高浜市論地町
機械部品・金型 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
★完全週休二日(土日休)/年間休日120日/長期連休取得可 ■業務内容: ・設備保全業務を担当いただきます。 工場内で使用する機械や設備が問題なく稼働するように、定期的にメンテナンスを実施し、故障が発生した場合には現場で修理を行います。また、設備の寿命を延ばすためや使用基準の徹底を社内に促すなど、予防保全にも積極的に努めています。 ■教育制度: ・基本的にはOJT研修となります。期間は1年程度を想定しており、基礎教育から実際の業務に慣れていただくまで先輩社員と一緒に業務に従事いただきます。 ■配属: ・工機部 保全グループ 保全技術チーム └部長1名、マネージャー1名、チームリーダー2名、メンバー約30名で構成されています。 └40代6名、30代8名、20代15名、10代1名です。風通しの良い社風が魅力で、明るく活気あふれる職場です。 ・現在保全部では外部修理の内製化を課題に、体制をはかっています。 ・将来的には機械・電気いずれも知見を身に着けていただく設備のプロとしてのキャリアも期待します。技能検定や資格取得制度も充実しておりますので、設備のスペシャリストとして成長されたい方にお勧めです。 ■社風: ・同社では、「高品質の製品」を作り出すために、全員参加でアイデアを出し合いながら、品質の作り込みに取り組んでいます。 ・常に「一人だけの力では実現できない」ことを念頭に置きながら、「自分たちで考え、行動する」ことをベースとした人間尊重の職場です。 ・ミーティングルームでは従業員一人ひとりが意見を出し合い、コミュニケーションの活性化を図っています。社員一人ひとりが力を発揮できるようにするための環境整備に力を入れているため、積極的に意見交換を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄鉱業株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) メンテナンス
〜学生時代の知見を活かせる!/設立80年超!東証プライム上場の安定企業/日本で唯一天然資源の中で100%の自給率を誇る“石灰石”の国内生産量トップクラス!/独身寮1,000円程度など福利厚生も充実◎〜 ■業務内容: 国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である当社にて、鉱石破砕・選鉱などのプラントにおける機械設備(破砕機・ベルトコンベア等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。 ■業務詳細: <設備管理> 新しい機械の導入や予算の確認、導入までの流れや外部業者への依頼、突発的な故障などへの対応や故障原因究明・機械業者への発注。費用や価格交渉・施工管理などを中心に行います。 <生産管理> 採掘した鉱石を生産・出荷計画に応じて顧客が求める品質・サイズに加工するために、プラント系統決定や作業指示を考え、現場で働く社員へ指示出しや進捗確認を行います。 ■石灰石とは: 資源小国である日本において、エネルギー資源や金属鉱石は多くを輸入に依存している中で、石灰石は「日本の数少ない自給天然資源」として非常に重要視されています。 鉄鋼の副原料やセメントの主原料、骨材、製紙、ガラス、排煙脱硫など様々な産業で活用されるなど、人々の生活を根底から支えています ■就業環境 ・平均残業30H程 ・夜勤なし ・日曜日は固定休 ・有給休暇の取得率6割程度/入社後14日間の有給付与 ・独身寮1,000円/社宅4,000〜5,000円程度 ※生産拠点は夜間も稼働しているため、夜間のトラブル時に呼び出し対応が発生する可能性がありますが、基本的には別の部署が夜間のトラブル対応をしているためプラントエンジニア職が対応するのは月に1回程度です。 ■人数構成: 約180名 採掘部門・プラント部門・管理部門、合わせて約200名在籍 ■当社の魅力: 【資源からインフラを支える/石灰石の国内生産量No.1】 当社は、1939年、石炭・鉄鉱石などの製鉄原料の総合開発・安定供給を目的として、現日本製鉄の鉱山部門から独立して設立されました。 経済成長の過程における資源・エネルギー諸情勢の変化のなかで、国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社として、人々の生活を根幹から支えています。
株式会社アール・エイチ・サービス
群馬県太田市東長岡町
350万円~449万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<未経験歓迎!完全週休2日制/創業51年で純増しており安定性◎移動時間も給与発生!大社長も未経験から電気工事士に!> ■業務概要: 当社にて、電気工事の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・取引先への訪問 ・工場導入する機械への配線業務 ・取引先への進捗状況の報告 ・制御盤の設計業務 ※1つの案件に対して大体2名から多いと10名体制を引いているため、1人ですべて任せるといったことはございませんのでご安心ください。 ■入社後 入社から約半年間は先輩社員について業務をしていただき、動き方などを学んでいただきます。最初は部品を持ってきていただいたり、先輩の社員のお手伝いをしていただきながらお客様のところに訪問し機械を覚えていただいたり、お客様のやり取りについて学んでいただきます。 ■取引先: ・CFTランズバーグ株式会社様 ・株式会社SUBARU様 等 ■組織構成: 10名ほど 60代〜30代と幅広い方が就業しております。 ※全員資格を持っており、未経験から電気工事士になられた方もいらっしゃいます。直近では女性の方が電気工事士2種を取得いたしました。 ■仕事のやりがい・魅力 自分で設計したものが、実際に動いた時に達成感ややりがいを感じます。 またお客様から直接感謝をされることもありますので、モチベーションに繋がります◎ ■当社の魅力について: (1)大手企業様との取引による安定性! 当社は大手企業と約20年前からお付き合いをさせていただいているため、お客様より安定的にお声がけをいただいております。最近ではお声がけいただく量が増えており従業員の稼働も考えてお断りを入れているほど信頼をいただいております。 (2)未経験の方には資格サポートがあり手に職をつけることができる環境 未経験の方でも、電気工事士の資格取得に向けて試験費は1回目全額会社が負担いたします。また資格取得に向けた勉強商材なども会社負担で購入することができるので未経験からでも電気工事士になれます。 (3)移動時間も給与発生!残業ほとんどなしでワークライフバランス充実! 当社では移動時間も給与が発生し、残業はほとんど発生いたしません。17時にはほぼ誰もいない状況になっているためプライベートの時間も充分にとることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸山製作所
千葉県東金市小沼田
500万円~699万円
機械部品・金型 水産・農林・鉱業, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【電気制御の知識を活かせる/創業130年以上の歴史/スタンダード上場・消火器製造のリーディング企業/充実した福利厚生】 ■業務内容: 創業130年以上の歴史を持ち、ポンプ・エンジン技術を核に国内外の農業現場を支える製品を展開する当社にて、設備の安全運用と製品品質の向上を図る製造技術職を担当していただきます。 ■業務詳細: ・農業用機械の製造工程における技術支援・改善活動 ・生産設備の立ち上げ、工程設計、治具設計 ・作業標準書の作成・更新 ・品質不良の原因分析と対策立案 ・生産性向上を目指したライン改善・レイアウト変更 ・現場作業者との連携による課題抽出と改善提案 ■働き方: 週2回のノー残業デーの設置・直行直帰OKと働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は消火器販売からスタートし、創業130年の歴史の中で農業用機械や工業用機械の分野でも確実にシェアを拡大しています。ウィルス対策用の除菌機械の開発にも成功しており、コロナ禍でも需要増加と売り上げ増加が見込まれる安定企業です。 ■当社について: 当社は明治28年に創業し、日本の消火器製造のリーディング企業としてスタートしました。消火器で培った技術を基に事業を拡大し、130年以上にわたり「ポンプ技術」と「エンジン技術」をコア・テクノロジーとして、農林業、産業、工業、防災分野など幅広い領域で世界に貢献しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社山本工作所
福岡県北九州市八幡東区枝光
枝光駅
550万円~699万円
その他メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜北九州市、転勤なし/賞与年2回(平均110万円)/原則土日祝休み/スキルUPのためのサポートがしっかり〜 ◎創業79年の地場安定企業! ◎週休2日制で土日祝休み、時間単位での有給取得も可能! ◎成長をバックアップする資格取得支援や各種研修、福利厚生充実! ■業務概要: 当社主力事業のドラム缶製造工場で、生産設備やユーティリティー設備の電気設備管理をお任せします。さらにドラム缶製造工場のスマート工場化を向けて動き出しています。お客様に安定的にドラム缶を収めるための設備安定稼働に向けた維持管理はもちろん、IoTやロボットの活用、自動化や省力化、省エネルギー化に向けた設備改良の導入にも、電気のスぺシャリストとして、主体的に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇既存設備の維持管理、トラブル対応 ◇生産性向上や省力化に向けた改善 ◇現場からの改善要望への対応 ◇新規設備の検討・計画・導入 ◇予備品手配・外部メーカーへの工事発注、工事立会 ※平日の日中のみ稼働する工場のため、基本的に夜間対応はありません。 ■主な設備: シーム溶接機/プレス機/巻締め機/乾燥炉/塗装装置/ローラーコンベア ■組織構成: 現在2名体制で業務を行っています。 ※グループ長:50代、メンバー:20代 ■働き方: ◎半日有給休暇や時間単位有給休暇、各種手当・休暇を完備し、メリハリよく働く事が可能! ◎転勤なし。腰を据えて長く働いていただけます。 ◎残業時間は月20時間程度。 ◎必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行っています。安心して長期的に働くことのできる環境です! ■あなたのスキルUPをサポートします! 必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後、無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートします。 ※安心して長期的に働くことのできる環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は北九州にて約80年の歴史を持ち、ドラム缶事業、環境(エンジニアリング)事業、請負事業の3事業を展開する企業です。 ◇インフラを支えるセメント工場で30年の工事実績があり工場の安定操業に欠かせないパートナーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜東証プライム上場、鉛蓄電池100年以上リーディングカンパニー、安定×将来性を兼ねそろえた会社〜 産業用鉛畜電池または産業用・特殊用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(電気)をご担当いただきます。 ※ご経験や適正によってはリチウムイオン電池以外のグループとなる可能性があります。 ■募集背景: 現在京都本社では、大規模修繕工事(工期:2023年〜2026年)を行っており、各生産ラインの移設・撤去、設備導入を行っております。 今回の募集は大規模修繕工事に伴う業務拡大のための募集となります。鉛畜電池、リチウムイオン電池等様々な設備に触れながら働くことができます。 ■業務詳細: ・鉛畜電池またはリチウムイオン電池の生産設備を導入する生産技術業務です。生産設備の構想検討から引き渡しに至る一連の生産技術業務を担当いただきます。 構想検討、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備の立上げ、運転指導、機能・性能の検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務 ■魅力: ・蓄電池トップメーカー 当社は車載用鉛畜電池の製造を100年以上続けており、アジア圏シェアNo.1の企業です。リチウムイオン電池では、世界で初めて量産化を開始し、2000年代に世界初の量産型電気自動車に当社蓄電池が採用されました。 ・キャリアアップ 経験の浅い方は既存設備の維持管理・更新から経験を積むことが可能で、経験豊富な方には更新計画や新規ラインの全体計画に参画し更なる経験を積んでいただく土壌があります。 ・ワークライフバランス 年間休日120日以上、有給取得日数:全社平均17日程度、育休取得:女性100%、男性50% 当社では代休取得が徹底されており、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍する会社/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務概要 ◎家電や自動車、建材等の業界向け化学製品を製造する企業への配属です。 ◎化学プラントにて設備や計装の管理、保全業務をお任せします。 ■業務詳細 電気・計装保全、管理業務をご担当いただきます。 ・設備不具合時の対応(図面確認、状況確認) ・工事手配(生産との調整、見積作成、業者手配) ・新規設備導入に関する書類作成(2DCAD・office365) ※環境負荷の低減やカーボンニュートラル実現への取り組みを推進しており、新規設備導入に伴うプラントエンジニアリングにも挑戦いただける環境です。 〜配属後の環境〜 ◆働く環境: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダ
滋賀県栗東市下鈎
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【国内外シェアトップクラス/民間ハカリメーカーのパイオニア/世界中の食のインフラを支える老舗/転勤無し/研修充実◎/賞与は年7ヶ月以上】 ■業務内容: 当社の製造現場におけるスマートファクトリー化の推進を担っていただきます。将来的には工場全体の改善をリードする幹部としての活躍を期待します。 ■業務詳細: ●製造現場における自動化・デジタル化プロジェクトの企画・推進 ●IoT機器、FA機器(ロボット、センサー、PLCなど)の導入・活用 ●工場内データの可視化・分析(MES、SCADA、BIツール等の活用) ●各部署(生産、品証、生産管理、情シス)との連携・調整 ●外部パートナー(システムインテグレータ・ベンダー)との折衝 ●若手メンバーへの技術指導・育成 ■当社特徴・魅力: ◆1893年に民間初の「はかり」メーカーとして創業して以来、黒字経営。 ◆「三方良し」を企業理念として、「社員と会社が一体となって成長・発展し、お客様に満足をもたらし信頼され、豊かな社会づくりに貢献する企業」を目指しています ◆「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に4年連続で認定 ◆自己資本比率80%強。2022年→2025年で売上高は130%成長。経常利益も10%強(製造業平均5%)と利益率も高く、三方良しの理念もあり、社員への給与・賞与への還元にも繋がっております。 ◆計量包装業界において、国内No.1、世界No.2の売上高。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 山形県内にある半導体関連企業でのシステム開発のポジションを募集しております。 当社メンバーも多く在籍をしており、フォロー体制も充実しております。 ■業務内容 主に半導体製品のプロセス制御に関するシステムの開発・改善・運用を担当いただきます 具体的には・・・ 製品の測定結果などの情報から製造装置の加工条件の制御ロジックのシステム実装や、製品の安定生産のためのシステム運用業務に携わっていただきます。 【お任せしたい役割】 製品の歩留りの最大化を目指していただきます。 【使用言語】C ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
ヤンマーエネルギーシステム製造株式会社
岡山県岡山市東区西大寺
大多羅駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 生産管理
〜ヤンマーのエネルギー事業を支える/工場で製造する製品の生産計画業務をお任せ〜 ■担当業務: 工場で製造する製品の生産計画業務を担当頂きます。 具体的な業務内容は以下の通りです 1.生産計画の策定および管理 2.製造部門との連携を通じた生産計画の調整 3.材料の調達計画の策定 4.生産ラインの効率化および生産性向上のための提案 ■担当製品: ・非常用発電装置 ※いろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 ★24時間、設備を見守る遠隔監視システム導入し、評価されております! ■生産管理体制・システム: ・基幹システム+SAPやセールスフォース、MES ■配属部署・組織構成: ・業務部は受注~出荷までの製造・検査以外の業務プロセスを監視する組織です。受注・契約、生産計画、調達・物流、出荷で構成されています。 ■特徴・魅力: ・予測できないトラブルへの対応が必須な業務です。そのような環境で挑戦することで、自己成長や専門知識の向上が期待できます。 ■キャリアパス: ・将来的にはマネジメント職への昇格を期待しています。 ■採用背景: ・経済環境の変化により、発電ビジネスの需要増加や分散エネルギー事業(水素・電池)の急拡大が進んでします。当社としては、製品だけの供給だけにとどまらず、お客様に頼りにされる総合的な発電システムメーカを目指しています。お客様の要求へフレキシブルに対応するため、営業部門と連携した受注活動とスタッフ対応力の強化を目的に増員を計画します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 水素電池等を手掛ける大手輸送機器メーカーでの制御設計エンジニアをお任せします。 ■業務詳細: (1)PLC制御システムの設計・開発 └製造装置の制御仕様書の作成 └PLCプログラムの設計・実装・デバッグ └HMI(タッチパネル)画面の設計・操作性改善 └制御盤の構成設計・配線図作成(CAD使用) (2)不具合対策・品質改善 └製造ラインで発生する不具合の現象分析・原因特定 └センサーやPLCログを活用したトラブルシューティング └再発防止策の立案と制御ロジックの改修 └品質管理部門との連携による工程内品質向上 (3)ロス削減・原価低減 └生産ラインの稼働率・歩留まりのデータ分析 └無駄な動作・待機時間の制御最適化 └材料使用量・エネルギー消費の削減施策の立案 └改善効果の定量評価と報告書作成 ■身につくスキル: ・製造現場での改善活動スキル ・自動制御システムの設計・実装力 ・工程データの分析・活用スキル ・品質管理・原価管理の実践力 ・BREXAグループの技術支援によるキャリア展開 ■キャリアアップ一例: 輸送機器関連メーカーでの制御設計補助業務 ▼2年 半導体メーカーでの設備設計業務 ▼5年 輸送機器メーカーでの製品開発業務(要件定義〜) ▼5年 輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務 ※PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております。 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。 プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■キャリアドック制度 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/実務未経験も可!学生時代の専攻を活かしてエンジニアにキャリアチェンジ/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■概要: 大手製造企業の設備保全業務を担当していただきます。未経験からでも技術研修を通じてスキルを習得できる環境です。 ■業務内容: ・大手民生用品メーカーでの設備保全の業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・製造設備の故障対応・修理 ・定期点検・メンテナンスの実施 ・改造・大型修繕計画の立案・実施 ・安全対策の策定・実施 ・他部門との調整・協力 ■この仕事の魅力: ・未経験から技術職へキャリアチェンジ可能 ・手に職をつけて長く働ける安定職種 ・現場で頼られる“縁の下の力持ち”として活躍 ■キャリアアップ一例: 輸送機器関連メーカーでの設備保全業務 ▼2年 資格や社内研修を使用しながら自己学習 半導体メーカーでの生産技術業務 ▼7年 輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務 ※PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております。 ※技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。 ※プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば…これまでのキャリアを活かして、地元にUターン勤務したい方、給与アップを叶えたい方、やりたい業務を叶えたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【業務内容例】【変更の範囲:会社が定める範囲】 ●半導体製造装置の電気設計、電気制御 ●FA機器(搬送装置)の電気回路設計 ●船舶エンジンの仕様作成、電気設計、動作テスト その他、大手機械メーカーで幅広い業務を抱えています。 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 アウトソーシング企業だからこそ「ゼネラリスト」として経験を積むことができます! 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 変更の範囲:本文参照
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
600万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場の精密光学メーカー/年間休日130日/離職率は2%以下/売上・利益3年連続増/自動車、医療、監視カメラ等幅広い業界へ実績あり/退職金制度有】 ■業務概要: ミラーレスカメラ用(一眼カメラ)交換レンズの設備開発担当としてご活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務をお任せします。 ・生産技術業務 ・工程設計 ・試作品の評価、解析/分析、対策業務 ・治工具 開発/設計/立上げ業務 ■就業スタイル: ・テレワーク、フレックスタイム制も活用しており、フレキシブルに就業が可能です。 ・完全週休2日制/計画年休5日含む年間休日130日に加えて5日間のリフレッシュ休暇制度があり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ・離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。 ・育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 ■当社について: ◇当社はプライム市場・創業70年超の総合光学メーカーです。光学技術をもとに写真・監視&FA関連事業・モビリティ&ヘルスケア事業など多角的に事業を展開しております。車載用レンズや医療用レンズ、産業分野においては監視カメラ用のレンズ、ミラーレスカメラ用交換レンズなど皆様の身近な感動と安心を作り出す製品を世の中に展開しています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。 ◇近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ◇業績においては2024年度自社ブランド交換レンズ・車載関連の増収、コスト低減取組み等もあり過去最高益を更新。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ