1541 件
株式会社NOA
岐阜県瑞穂市野白新田
-
325万円~
その他金融, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
高校卒業以上 / 未経験OK 募集職種:ルートセールス・保全活動担当(ラウンダー営業職/未経験歓) 募集職種は、既存のお客様を訪問して契約内容の確認や見直し、アフターフォローなどを行うラウンダー営業職です。 新規の飛び込み営業ではなく、ルートセールス・保全活動・メンテナンス対応が中心。保険や制度の情報提供を通じて、信頼関係を深めながらお客様の“安心”を支える仕事です。人と話すことが好きな方、誰かの役に立ちたい方にぴったり。 未経験者も多数活躍中で、丁寧な研修があるので安心してスタートできます。普通自動車運転免許(AT限定可)必須。保険資格保持者は優遇します。 こんな方にピッタリ! 人と話すことが好きな方 誰かの役に立つ仕事がしたい方 異業種からのさまざまな前職経験者が多数活躍中! 「保険営業=難しそう」と思われがちですが、大切なのは“人柄”と“気づかい”です。あなたらしく、地域のお客様と向き合っていただければ大丈夫です。
募集職種:ルートセールス・保全活動担当(ラウンダー営業職/未経験歓迎) おかげさまで創業44年の信頼と安心。あなたの“気づかい”が、お客様に寄り添う力になります。 私たち『NOA』は、創業44年目を迎えました。 “4合わせ”の年を「幸せの年」ととらえ、多くのお客様、そして共に働く仲間たちへの感謝を胸に、次なる一歩を踏み出しています。 当社が扱う自動車保険や火災保険は、暮らしを守るための“なくてはならない安心”。コロナ禍でも必要とされ続けた、社会的意義の高い仕事です。 NOAの6つの魅力ポイント ◎ 多くの方々に必要とされている業種です ◎ 経済産業省認定「健康経営優良法人」に連続登録 ◎ 中小企業庁認定「事業継続力強化計画」承認企業 ◎ 全社を挙げて“働き方改革”を推進中! ◎ 仕事とプライベートの両立が可能! ◎ ご家族のイベントで休みが取れる主婦(主夫)社員も多数! 今回募集するのは、すでにご契約いただいているお客様を定期的に訪問し、契約の見直しやご相談対応を行うラウンダー営業職です。 新規飛び込みではなく、信頼関係のあるお客様へのルートセールスや保全活動、メンテナンス作業が中心となるお仕事です。 「困ったときに相談できて助かる」「顔を見て安心した」といった感謝の言葉が、日々のやりがいに繋がります。 保険の知識は入社後にしっかり学べるため、未経験の方もご安心ください。 先輩社員もあなたをしっかりフォローし成長を温かく見守ります。 あなたの思いやりのある対応や、心を込めた姿勢が、誰かの心に安らぎを届ける。 そんな誇りを持てる毎日を、NOAで一緒に歩んでいきませんか? 以前のコロナ禍でも止まらなかった保険の仕事。自動車保険や火災保険は、暮らしを守る“なくてはならない安心”。私たちは日々その想いを届けています。
GAIA株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
保険代理店 その他金融, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東京/IFA企業/成長性◎/新規事業の立ち上げフェーズに携われる/営業から企画営業へ/金融知識が身に付く/転勤無/ノルマ無/月平均残業15h/資格取得補助制度あり/時差出勤可】 ■GAIA株式会社について 主に富裕層顧客向けのコンサルティング業務を行っている当社は、特定金融機関の商品に偏らない顧客サイドに立った中立的な提案を行うことができます。 また、当社の最大の特徴でもある「フィー型ビジネスモデル」により資産の持続的成長という目的をお客様と共有でき、お客様との良好な関係を長く保てると考えています。 ■職務詳細: ・新規プロジェクト立ち上げの補佐(海外駐在向けサービスの企画・運用) ・当社サービスチャネル(法人・個人)拡大のためのプロジェクトの企画・運営業務 ・資産形成層向けサービスの運営等 ■現在始動しているプロジェクト ・タイ駐在員向けセミナー 海外へ駐在されている方の資産運用に関するご相談をお伺いし同社のFP担当へ繋ぐセミナーを企画しています。 (具体的業務)セミナーを開催するための資料の修正や先方との契約内容確認、関係各所の調整 ・セミナー開催後の資金運用に関するアフターフォロー (具体的業務)ラインでを使用した配信など ※新規事業の為、業務内容変更の可能性あり ■入社後の研修体制/流れ: 入社後初期は会社全体を知る為に同部門責任者の補佐役として現場OJTを中心に業務を行って頂きます。業務に慣れてきたら、責任者の方と共に企画提案〜営業まで一気通貫でプロジェクトに取り組んで頂きます。 小規模の部門だからこそご自身で裁量権大きくご提案頂く事が出来ます。 ■組織構成: 東京オフィス全体の人数:28名 IFA事業部のFPの人数:13名 ■当社の魅力: (1)異動(転勤)がなし。顧客と長期的な関係構築ができる。 (2)フィーベースのビジネスモデルのため、安定的にお客様の視点にたって商品を提案することができます。商品(金融商品や保険)ありきでなく、お客様のライフプランに沿った資産運用のご支援が可能であります。(士業やアライアンス企業の協力もあり、多岐に渡ったご相談が可能です。) (4)金融業界が変わる現在、現場でリアルタイムに変化を感じながら成長も実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
学歴不問
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 株式会社マネーフォワードで雇用、マネーフォワードケッサイ株式会社へ在籍出向いただきます。 ■業務内容: 企業間後払い決済サービス事業において、技術選定・アーキテクチャ設計・アプリケーション開発を通じて、サービスの提供価値を高めるバックエンドエンジニアを募集しています。ご利用企業様が安心して取引できるようなサービスづくりをリードしていただきます。 ■業務詳細: ・Google Cloud上で運用している「マネーフォワード 掛け払い」のアーキテクチャ設計 ・使用技術の選定、実装、リリース、その後の継続的な改善 ・課題を理解し、プロダクトに落とし込む ・運用時の迅速なトラブル解消の仕組み/体制づくり ・新技術についての自主的な取り組みや社内外への情報発信 ・非機能要件に対する課題感を持って取り組み、改善 ■開発環境: ・言語:Go、TypeScript ・フレームワーク:Nuxt.js、Remix、Nest.js、gRPC、GraphQL、OpenAPI Specification(Swagger) ・データベース:MySQL、BigQuery、Datastore ・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Envoy、Kong、OpenCensus/OpenTelemetry ・クラウドインフラ・サービス:GKE、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Storage、Cloud Pub/Sub、Cloud Operations、Firebase Authentication、SendGrid、Datadog、Sentry ・CI/CD:Cloud Build、Github Actions ■当社の魅力: マネーフォワードケッサイは企業間取引の決済インフラとして成長を続け、累計で2,800億円以上の金額を取り扱い、企業のキャッシュフローを支える重要な役割を果たしています。SaaSとFintechを融合させたサービスを提供し、企業のバックオフィス業務の効率化に寄与しています。また、マネーフォワードグループの一員としてグループ全体の知見やリソースを活用しながら、より良い価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセ通商株式会社
東京都中央区新富
350万円~499万円
外国為替 その他金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オリコン顧客満足度9年連続1位の自社FXサービス/社内の各部署とも連携しながら、サービス向上へ進行・提言を行う裁量◎/年休120日/基本残業無し/土日祝休み〜 ■業務概要: 自社製FX取引アプリ開発における、アシスタント業務をお任せいたします。開発におけるプロジェクトの進行管理等のサポートになり、先輩社員と業務を学んで頂きながら徐々にお任せする業務を広げていく予定です。 <出向情報> ご入社後、JFX株式会社への出向となります。 ※東京近郊のメンバーでアプリ開発を行っており、東京に拠点を置くJFX株式会社にてLionFXを始めとしたサービス開発を行っております。 ※JFX株式会社/事業内容:金融商品取引業(店頭デリバティブ取引等)の事業 ■業務内容: 顧客満足度向上のため、お客様のご要望について直接やり取りを行う業務部と連携しながら、アプリ開発、改修を行っております。 プロジェクトが円滑に進むよう、プロジェクトマネージャーのアシスタントを行っていただきます。 <プロジェクトの主な業務> ・要件定義、仕様策定 ・UI設計 ・プロジェクトメンバーの進捗管理 ・結合テスト、デリバリー品質の担保 ・リリース作業 ■将来的に担う業務/PM(プロジェクトマネージャー)とは: プロジェクト全体の進行を管理し、予算や品質、納期、成果物のクオリティに対して全責任を持つ役職です。 お客様対応を行う業務部や、ブランディング等を行う広報部などの社内部署とも連携をしながら、ユーザー目線に立ったアプリ改修を行います。 改修方法や方向性を提言できる裁量あるポジションです。 プロジェクト全体を見通した上で意思決定を行い、プロジェクトを成功に導くまでが仕事となります。 <想定給与> 500万〜700万 ■働く環境: 6名+連携企業様6名/20代〜50代 ※内1名マレーシア拠点にて勤務 <内訳> プロジェクトマネージャー1名、デザイナー1名、テスター2名、開発者8名 毎朝30分の社内MTG、個別MTG週2〜5回を行いながら、日々サービス向上に向けて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セゾンファンデックス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(37階)
450万円~899万円
その他金融, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【専門的な知識経験を身に付けられる/クレディセゾングループ/残業時間20h以内/定着率95%以上/福利厚生充実】 ■職務内容 実際に現地に出向き、マンションや戸建てなどの担保不動産を査定し、最終的に債権の買い取り価格の算定業務をお任せします。 ・物件調査:現地に赴き、不動産担保情報をもとに調査。 物件の状況や周辺環境について確認し、写真を撮影します。 ・不動産価格査定: 物件の調査結果から資産価値を評価し、価格査定を行います。 ・債権買取査定:担保不動産の価格等を基に債権の買取価格査定を行います。 ※全国の物件が対象なため、出張での調査を行うこともあります。(多くは日帰りですが、宿泊が必要なケースもあります。)物件確認の際は最寄り駅から車移動が多く、1日に約4〜5件をまとめて調査します。 外出は週1日程度でオフィスワークがメインです。案件の取得は別部署が担当し、数字に追われず、より専門性を磨くことに専念できます。 ※100%子会社のファンデックス債権回収に出向となります。将来的なローテーション等の範囲は2社となります。また、賃金や労働条件等についてはセゾンファンデックス社員として同様です。 ■入社後の流れ: まずは基本的な社内ルールや事務手続きなどを学ぶ座学研修を実施。その後は先輩の調査に同行して、実際の業務の流れを習得していただきます。育成ノウハウの蓄積も十分で、わからないことはすぐに質問できる環境が整っているのでご安心ください。スキルに合わせて徐々に仕事の幅を広げ、多彩な案件に一人で対応できるようスキルアップしていただきます。 ■将来のキャリアステップ: 幅広い案件に携わり、成長しながら活躍していただけます。例、不動産売買営業(リースバック)、債権回収、事業支援、不動産担保融資など、さまざまなキャリアパスをご用意しています。総合職採用となるため、不動産デューデリジェンスの専門性を高めるも良し、他職種で幅広く活躍もでき、キャリアの選択肢が豊富です。 実際に、当部署から別部署へキャリアチェンジした実績もあります。 ■チーム組織構成: 配属先のデューデリジェンス部では、若手からベテラン社員まで10名程が活躍中です。頼れるメンバーがあなたの成長をしっかりサポートします。 40代〜50代がメインですが、20代のメンバーも活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラウドファンディング
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
~
投信・投資顧問 その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜業界トップクラスのバック率(インセンティブ)/手数料は全額インセンティブ対象です。売り上げ次第では年収6000万円以上になることもあります/最低売上ノルマなし/フルリモート相談可/年間休日120日/業績拡大の為の増員募集〜 ■職務内容 ・IFA業務 ・証券営業・FP ・ホールセール、リテール ・有価証券、金融商品による資産運用提案、売買仲介 ・運用状況報告・フォロー・顧客リストおよび情報管理 ※株式、債券、金融商品ほか全般をIFAとして取り扱えるため、顧客のニーズにしっかりと答えることが可能 ※投資型クラウドファンディング事業からも多くの顧客が集まってくるので効率的な提案と契約可能 ■当社の強み 投資型クラウドファンディングサービスと証券をネットでも対面でも販売できるIFA業務、 いずれも財務局の許可が必要で他社にはできない日本で唯一の事業を展開しております◎ ■年収例 正社員の場合月給20万円が保証されております。 最低売上ノルマはなく、手数料は全額インセンティブ対象です。 バック率は業界トップクラスになりますので、バリバリ稼ぎたい方にぴったりです◎ ・300万円未満/40%、300万円以上/45%、500万円以上/50%(月間手数料により歩合率は変動) ・6000万円/営業(月給20万円)、3600万円/営業(月給20万円)、2800万円/営業(月給20万円) ■求める人物像 当社は、「投資を通じて世の中を良くしていく」ことを理念として設立されました。 IFAは特定の金融機関に属しておらず、ノルマや営業方針、転勤がありません。 そのため下記、あてはまる方応募お待ちしております。 ・顧客の利益を追求できる方 ・弊社ビジョンに共感いただける方 ・自らの裁量で働きたい方 ■当社について 2013年11月に設立。 投資型クラウドファンディングサービスと証券をネットでも対面でも販売できるIFA業務、いずれも財務局の許可が必要で他社にはできない日本で唯一の事業を展開する当社。経営理念:未来は創れるもの 現在本社(東京)、名古屋に支店があり大阪・福岡に支店を開設予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西武プロセスイノベーション
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
400万円~649万円
その他金融, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【プライム上場・西武グループ/フレックスタイム制/月平均残業20時間/在宅勤務/社食あり/転勤なし/正社員で週休3日や1日5時間勤務も可能/西武グループ共通の福利厚生あり】 ■業務概要: 西武グループ会社の決算・税務に関する業務をお任せ致します。1社から数社企業を担当していただきます。企業規模は小規模〜中規模がメインとなります。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。 ・伝票チェック(勘定科目の確認) ・月次決算 ・損益計算書・貸借対照表の作成 ・四半期ごとの決算業務 ・法人税計算 ・年次決算業務 当社は様々な事業体の企業があり、様々な業界の経理として知見を身につけることが可能です。また将来的には大規模の企業担当になる可能性もあり、1社内で経理として幅広い知見を身につけられる魅力的なポジションです。 ■組織構成: アカウンティングユニットに配属されます。現在15名(30代7人、40代4人、50代4人)が在籍しております。チームで担っている社数は20社ほどです。1社を複数名で担当し、業務範囲をローテーションで担当することでいつだれが休んでも対応が効く環境・すべての業務を統括的にできる環境です。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートワーク推奨、フレックスタイム制活用とフレキシブルに就業がしやすい環境です。また、正社員で週休3日や1日5時間勤務も可能なためご自身のペースに合わせて業務をすることも可能です。また当社も西武グループの福利厚生を活用することが可能なため、西武グループ内の割引や社員食堂等も活用が可能です。 ■当社について: 当社は西武グループ法人の小規模〜大規模法人のコーポレート機能を担うシェアード企業です。コーポレート業務を集約・共通化、DX・BPRにより業務標準化を図ること、および従業員の専門性を高めることで、スマートなコーポレート機能を実現し、グループの企業価値向上に寄与することを目的としています。 また、西武グループは不動産事業、ホテル・レジャー事業、都市交通・沿線事業、その他(スポーツ事業)等の4つの事業体からなる地域・社会の発展、環境の保全に貢献する総合サービスグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
OLTA株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, 事業統括マネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆マネジメント経験不問・リード経験をお持ちでこれからチャレンジしたい方も歓迎です!/「OLTAクラウドファクタリング 」や「クラウド入出金管理サービスINVOY(SaaS+決済)」などの中小企業や小規模事業者向けの与信プラットフォームを展開◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 より一人ひとりに向き合いながら、組織全体としてのパフォーマンスを上げるチームを作り上げていきたいと考えております。 そんな中現在VPoEが不在となっています。エンジニアリングマネージャーとして、チーム作り、ブロダクトグロースへとチャレンジいただける方、ぜひご応募お待ちしております! ■組織の雰囲気: エンジニアは社員10名ほど在籍しており、業務委託メンバーを巻き込みながらプロダクト群の開発・運用を進めています。 開発チームだけではなく、Biz/CS・PdM・デザイナーが一丸となって発見からリリースまで「越境」して行っております。他職種のメンバーとコミュニケーションする機会が多く、たくさんの人を巻き込みながらチームでコトに取り組める環境です。 ■開発チームが大切にしている価値観: 自律性:プロダクト開発に主体的に関わっていける 俊敏性:スタートアップのスピード感、変化を楽しめる 透明性:情報共有を大切にしてチームで仕事ができる ■開発言語: ・バックエンド:Go ・フロントエンド:Vue.js, React ・インフラ:GCP, Kubernetes, terraform ・データベース:PostgreSQL ・CI/CD:Github Actions / Cloud Build ・コミュニケーション: Slack, Confluence ■当社について: 当社は、2017年設立のスタートアップです。「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションとして、SMBが力を発揮できる社会の実現を目指し、これまで歩みを進めてきました。 今後は更なるプロダクト開発や取組を通じて、将来的には、SMBの会社経営を支援するインフラになることを目指しています。 また、2023年6月には25.3億の資金を調達(累計調達金額は57.1億)を実施し、さらなる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファーストパートナーズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~449万円
生命保険 その他金融, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【ファイナンシャルアドバイザーのサポート業務をお任せします!】 ◇中途採用100%/職種未経験歓迎!/ノルマ無、ワークライフバランス抜群でメリハリ◎/大規模案件も多数◇ ■職務内容 独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)業務を支える営業事務のスタッフとしてアシスタント業務をお任せします。ノルマは一切なく、ときには数百億円規模の案件に携わることもあり、ビジネスの面白さを体感できるポジションです。 ■具体的な業務: ・お客様対応(電話やメール、来店等の対応) ・書類のチェックや郵送業務 ・資料の作成・会議準備 ・各種データ入力・管理 ・株式市場の動き調査 ・受発注・約定関連業務(国内株式・債券・投資信託など) ・会議・セミナー資料の作成 ・動画作成補助 ■ある1日の流れ 9:00〜15:30は、株式市場が開場している時間帯のため、株や相場の動向をチェックします。相場変動が損失に影響を与えそうなときは、営業メンバーへ速やかに報告してください。 15:30以降は、比較的落ち着いて業務に取り組むことができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■配属先について: <少数精鋭のチームで活躍> 入社後は、5名の営業事務スタッフが属するチームへ配属。営業事務の人数は多くありませんが、和気あいあいとしており、チームワークを活かして日々の仕事を進めております。 20代 3名 30代 1名 40代 2名※マネジメント含む ■特徴・魅力: ・前身の株式会社ファーストパートナーズでは、顧客の最適な資産分配を形成するため、金融、保険等の金融商品を中心としつつ、多岐にわたり富裕層の資産運用ニーズにお応えできるよう提案力・組織力の強化を推進しておりました。 2021年に当社を設立し、企業買収・合併や事業譲渡、資金調達に加えて不動産ファイナンスに関するノウハウを集約。グループとして富裕層の多彩なニーズにお応えする、総合的な資産運用のアドバイザリー体制を構築し、高い評価をいただき、様々な相談をお受けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
沖縄振興開発金融公庫
沖縄県那覇市おもろまち
500万円~699万円
その他金融, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【自立型経済の発展に向けた政策金融/観光業をはじめとしたリーディング産業への融資】 ■業務概要: ○貸付及び回収業務等 └産業開発資金/中小企業資金/生業・教育・恩給担保資金/住宅資金/農林漁業資金/医療資金及び生活衛生資金 ○空港ターミナル、都市モノレール等の産業基盤整備事業や、リーディング産業(観光リゾート産業、情報通信産業等)への出資 ○新事業創出促進出資(ベンチャー企業等への出資) ■業務詳細: <民間資金の量的・質的補完> 沖縄公庫は多額の初期投資を必要とし、投資回収に長期を要する各種インフラ整備や大型プロジェクトを資金面から支援しており、資金調達が困難な小規模事業者や創業間もない企業、将来の事業見通しの予測が難しいベンチャー企業に対しては、最適な金融支援策を提供することで、民間資金を補完する役割を果たしています。 <セーフティネット機能> 景気変動や社会的・経済的環境の変化等の影響を受ける事業者に対し、沖縄公庫はセーフティネットとしての役割を果たしています。自然災害や社会的・経済的環境の激変時などに対応した「特別相談窓口」を開設し、企業の資金繰り悪化や倒産防止などに対応しています。 ■沖縄振興開発金融公庫について: 沖縄公庫は、地域限定の総合政策金融機関として、本土における株式会社日本政策金融公庫、独立行政法人住宅金融支援機構及び独立行政法人福祉医療機構(福祉貸付を除く)の3機関に相当する業務に加え、沖縄の地域的な政策課題に応える独自制度、地域開発や事業再生を支援する出資及び新事業創出促進出資を一元的に取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
全保連株式会社
沖縄県那覇市安謝
700万円~1000万円
その他金融 不動産仲介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■業務内容: ・Azure開発プロジェクトの推進やソリューションアーキテクト ・ベンダーコントロール ・アジャイル手法の全保連カルチャーへの落とし込み ・新規サービスのプロトタイプ開発 ・開発メンバのコーチング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■このポジションの魅力: ・クラウド技術を用いたDX戦略を推進しており、その中核に参画しビジネスの上流から関与できます。 またデジタルマーケティングチームやAIチームと密に連携し、PJを進めることが多い為、その周辺知識やノウハウを経験・習得する機会もございます。 ・マネジメントだけでなく未踏の技術領域はプレイヤーとしてリードしていくためやりがいがある業務です。 ▼技術環境 React、Java、Python、Net、Azure、Docker、SQL Server、Azure SQL Database、Linux、Windows ■当社について/募集背景: 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供しております。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である情報の非対称性の解消などProp Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 当社では不動産プラットフォーマーとなるべく不動産業界全体のデジタル化+顧客接点拡大を目指し、顧客向けDXを推し進めています。 顧客向けのDX推進としては電子申込/電子契約サービスのデジタル化をテーマに取り組み、また社内業務のDX化ではAI利活用/顧客情報の活用に取り組んでいます。 本ポジションでは電子申込サービス「Z-WEB」や他サービス(基幹システムのクラウド化や新規サービス開発等)をクラウドネイティブな技術をベースに、アジャイル開発していただきます。またリードエンジニアとして技術力をもってメンバーを牽引しプロジェクトを推進いただくことも想定しています。ソリューションアーキテクト、アジャイル手法の開発カルチャーへの落とし込み、新規サービス(家賃保証及びその周辺ビジネス)のプロトタイプ開発、既存サービス・アプリの価値創出をお任せいたします。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【家計簿アプリからスタートしBtoBフィンテック事業までを展開する注目のテック企業/立ち上げフェーズで企画業務などにも挑戦可能で裁量◎】 ■ミッション: 士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単にサービスを販売するだけでなく、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要なケースが多くあります。また、お客様の意見を社内にフィードバックする事や社内の組織や仕組みに対しての提言もお待ちしています。 ■業務詳細: 弊社グループが提供するクラウドツールのインサイドセールスを実施していただきます。THE MODEL(分業型)の組織を構築しており、アポイントはインサイドセールスのメンバーが獲得します。一定期間は新規セールスのみに集中して経験を積んでいただいた後に、適性を踏まえてパートナーセールスやカスタマーサクセス、マーケティング、営業企画などにローテーションするケースが多いです。 ■本ポジションの魅力: (1)巨大市場での成長機会 日本の中小企業数は390万社、士業事務所は3万件と非常に大きな市場規模を誇ります。中小企業は日本経済の99.7%を支えており、この市場での成長は国全体の成長に直結します。2030年には市場首位を目指すフェーズにあり、あなたの成果が会社全体の成長に大きく貢献します。 (2)豊富なナレッジシェア文化 セールスの商談動画を振り返るWin Sessionや成功体験をドキュメント化する文化があり、チーム全員でGoodやMottoを改善し合うことで、業務の成功確率を高めることができます。これにより、あらゆるナレッジに触れやすく、成長を加速させる環境が整っています。 (3)専門性の追求と成長機会 多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。新規セールス活動を通じて、相手のニーズを正確にヒアリングし、適切な提案を行うスキルを磨くことができます。商談数が多いため、高速でPDCAを回し、セールス力を向上させることが可能です。本ポジションが士業やSMBへ与えるインパクトは非常に大きく、貢献実感を多分に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
■募集背景: 福利厚生事業本部は、スタートアップである株式会社シャトクのマネーフォワードへのグループジョインと共に立ち上がった事業部で、グループジョインに伴って事業をより一層拡大していこうと考えています。 サービスのベースが固まったタイミングで、今後磨き上げながらスケールできる仕組みを作っていく必要があります。 また、福利厚生制度は長期的に導入・運用頂く前提なので導入支援を充実させる必要があるのに加えて、最終的には従業員に利用を頂くことがゴールで各従業員へのフォロー活動が必要になり、導入・運用支援の重要度が高いです。 その重要な役割を担っているのが「カスタマーサクセス」です。福利厚生サービスを世の中に広め、多くの企業・従業員様に本当の価値を体感していただくために導入支援を行いながら、当社事業を前に進める仲間を募集しています。 ■業務内容: 私たちのチームでは、福利厚生制度を導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、制度の最大限の活用をサポートします。また、お客様の声を正確に把握し、プロダクト開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。 ■具体的な担当業務: (1)お客様対応 ・福利厚生制度の導入コンサルティング ・従業員向けの説明会開催やサポート ・顧客サポートとアドバイス (2)チーム支援 ・ナレッジの蓄積と共有 ・サービスの仕様検討・改善 ・オペレーションの課題設定・改善 このポジションでは、お客様の成功を第一に考え、プロダクトの価値を最大限に引き出すための多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■入社後のミッション: ・顧客企業の福利厚生制度設計、運用を支援を行い、長期的に制度運用が可能な状態を構築する ・顧客企業の従業員への案内を行い、利用率を最大化する ■本ポジションの魅力: ・スタートアップでいうアーリーフェーズのサービスであるため裁量のある環境で働くことが可能です ・福利厚生特有で顧客企業のサクセスだけではなく、その先に従業員のサクセスまでサポートが可能です ・お客様からのフィードバックをプロダクト・オペレーションに還元する役割を担っているため、開発チームと深く関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
■ミッション: 士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単にサービスを販売するだけでなく、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要なケースが多くあります。また、お客様の意見を社内にフィードバックする事や社内の組織や仕組みに対しての提言もお待ちしています。 ■業務概要: すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。 弊社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。 (1)「事務所様に向けたサービス」と(2)「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、(1)は経営資源に対するコスト削減、(2)は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。 カウンターパートはほぼ事務所経営者が大半を占めており、提案がダイレクトに経営に影響がでることに責任の重さと同時にやりがい・スキルアップにつながります。顧客側も小規模組織ならでは新規事業を作ったりなど可動性が魅力でもあります。 ■具体的な業務内容: ・既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり) ・顧問先一般企業への提案 ・イベント、セミナーの企画実行、登壇 ・他企業、公的機関とのアライアンス ■OBイメージ: ・既存顧客を引き継ぎ、ご対応をいただく形となります。業界や商材のインプット・ロールプレイを通じキャッチアップいただきながら徐々に引き継ぎを受けていくイメージです。 ■使用ツール: ・データベース:Salesforce ・コミュニケーション:Slack(社内)、Chatwork(顧客) ・グループウェア:Google Workspace 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 不動産仲介, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
■業務内容: DXインキュベーション部にて新規事業立ち上げをご担当いただきます。 Prop tech/Fin tech領域を中心に、ビジネスアイディアの創出・ユーザーインタビューなどによる仮説検証・プロトタイプ開発と1人称での推進をになっていただくポジションとなりますため、裁量の範囲は広いことが特徴です。 ■業務詳細: ・市場・業界動向や顧客(不動産管理会社、賃借人、オーナー等)のニーズ調査をもとに洞察、分析 ・事業価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略の策定 ・リーンキャンバスなどを用いた事業・サービスの戦略や企画、要件やプロトタイプへの落とし込み ・カスタマージャーニーマップ作成などのユーザー体験定義や、継続的なユーザー調査による改善 ・事業立ち上げ〜PMFの模索、事業成長における継続的な進捗把握やマネジメント ・開発進捗や技術的課題を把握し、それにかかわる対応方針決定、マネジメント ・経営層と協業し、サービスリリースやプロモーション計画を立案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■このポジションの魅力: ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ■当社について/募集背景: 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 変更の範囲:本文参照
その他金融 不動産仲介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 全保連/デジタルイノベーション本部/DXインキュベーション部にてフルスタックエンジニアを募集します。Prop tech/Fin tech領域における新規事業創出において1)〜3)の工程に携わっていただきます。 1)ユーザー目線のインタビュー、インタビュー内容を基にしたソリューション仮説の構築 2)ソリューション仮説を基に、プロトタイプを開発し検証 3)インタビュー、仮説構築、プロトタイプ開発、検証を繰り返し、MVP開発 フルスタックエンジニアとして、新規プロダクト開発を推進していただきます。 <具体的には> ・バックエンドからフロントエンドまで幅広い技術を使用したプロトタイプの開発 ・技術スタックの選定、開発手法の検討 ・QCD管理 ・ユーザコミュニケーション など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■このポジションの魅力: ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ■当社について/募集背景: 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DXビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 変更の範囲:本文参照
株式会社エー・ディー・ワークス
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~649万円
その他金融 不動産金融, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム上場グループ企業の安定性/創業130年以上の安定性/バリューチェーン型のビジネスモデルが強み〜 ■業務概要: 幅広いアセットタイプの収益不動産の企画運営や全体のプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 本部門は当社の基幹事業の一つであり、今後さらに取り扱い物件や規模の拡大を計画しています。 ※仕入・売却価格:10億〜50憶程度 ■業務例: ・レジおよびオフィスのリーシング戦略の策定および実行 ・収益最大化のための賃料改定策定および実行 ・建物の安全性と価値最大化を意識した建物維持管理および計画修繕マネジメント ・リノベーション、セットアップオフィス等の内装提案 ・管理業務(収支管理、レポート管理など) ■魅力: ◎マンション、オフィス、商業ビル、ホテルなど、様々な物件規模・アセットタイプに携わることができる ◎取得した不動産の収益最大化のためのコンセプト策定から実行までを一貫して担当するため、PMの経験を生かしながらスキルアップが可能 ◎社内外の様々な関係各所とやり取りをしながら業務を進めるため、周囲を巻き込みながら案件を推進する力が身につく ■当社の特徴: 当社は「富の循環を創出し、誰もが火を灯せる社会をつくる」というビジョンのもと、2034年に営業利益約200億円を目指しています(2023年度実績20.6億円)。 <製品・サービスの特徴> 当社は事務所・店舗・住宅など、経年劣化が進んだ一棟収益不動産を中心に仕入れ、バリューアップ工事や徹底した法的チェックのクリアなどを経て、リーシング戦略に基づく収益最大化を図り商品価値を高めたうえで、 超富裕層や評価基準の厳しいプロ投資家(J-REIT、外資系ファンド等)へ販売しています。 また、販売後のプロパティマネジメント、修繕工事、手厚いフォロー体制まで一貫して提供する「バリューチェーン型」のユニークなビジネスモデルが強みです。 現在は中古物件に限らず、新築物件等も含めた幅広い収益不動産を仕入れています。 <事業・部門の特徴> 従来の個人富裕層に加え、事業法人や機関投資家へと顧客層を拡大しています。 現在取り扱う不動産規模は一棟あたり平均30億〜40億円で、年間約20棟を売買。オーナーやテナントからも高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: Prop tech/Fin tech領域における新規事業創出において1)〜3)の工程に携わっていただきます。 1)ユーザー目線のインタビュー、インタビュー内容を基にしたソリューション仮説の構築 2)ソリューション仮説を基に、プロトタイプを開発し検証 3)インタビュー、仮説構築、プロトタイプ開発、検証を繰り返し、MVP開発 ■業務詳細: ITアーキテクトとして、プロトタイプ開発を進めるにあたり、インフラ(クラウド環境)含むアーキテクチャの設計を担当していただきます。 <具体的には> ・システムの要件定義 ・アプリケーション及びインフラ(クラウド環境)アーキテクチャ設計 ・技術スタックの選定 ・ユーザーコミュニケーションなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■このポジションの魅力: ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ■当社について/募集背景: 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 変更の範囲:本文参照
SocialGood株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 一般事務・アシスタント
【募集背景】【変更の範囲:無】 『利用者数 世界一の仮想通貨とモバイルアプリを創る。』というビジョンを掲げ、世界最大級のグローバル・プラットフォームを創り、すべての人々を経済的に自由にすることを目指しています。さらなる事業拡大に向けて、部署の垣根を超えて社内全体のサポートする社長秘書業務をお任せできる方を探しています。グローバルな環境でバックオフィスとしてのキャリアに加えマーケティングキャリアも築けるポジションです! ■職務内容: ・社長室事務業務(面談設定等) ・コーポレート部門全般の事務サポート(採用事務) ・アプリマーケティングに関するサポート業務(集計・取引先連絡事務) *残業はほぼ無し ■自社アプリ「SocialGood App」について: 『買い物するだけで仮想通貨が貯まるアプリ』として世界160ヶ国で提供する自社アプリです。提携先はWalmart、BestBuy、eBay等、各国の大手ECサイトで1800社以上。大手日本企業として提携して日本語版もリリースする予定です。世界中の小売店と提携して、いうなれば「グローバル版 Tポイント」のような経済圏を創ろうとしています。そのため、利用者数で世界No.1のスマートフォンアプリを目指しています。 【提供できる成長・環境】 ■グローバル9兆円市場をターゲットに、それを独占できる特許を取得。現時点で同領域シェア世界No.1のアプリを、利用者数世界一のアプリにするビジョンを達成するために、優秀なメンバーが切磋琢磨しています。 ■従業員の8割が海外籍の社員というグローバルな職場です(勤務地は東京丸の内) ■三井物産出身のシリアルアントレプレナーであるCEO,元アマゾンジャパン幹部、元bitFlyer社長の取締役メンバーを迎えており、優秀なメンバーたちと一緒に働ける刺激的な環境 【このポジションの魅力】 ■残業もなく、年間休日125日 ■長期的に安定的に就労可能 ■Google等のオフィスデザインを手がけたデザイナーが設計した躍動感のある丸の内オフィスで働ける(駅直結) ■1つの特定の領域に制限されることなく、同時に複数の領域で業務が可能 変更の範囲:本文参照
株式会社S.O.W.ホールディングス
東京都中央区日本橋本町
800万円~1000万円
その他金融, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■採用背景: 当社は2022年で創業20年を迎えた、物流、IT、通信、ヘルスケア、環境事業を主要事業として展開するグループ企業です。 今回募集するAURO事業は、コミニケーションデバイス「AURO」(世界初の技術を有する特殊なイヤホンマイク)を取り扱う事業となります。新規事業として既に国内展開しておりますが、今後様々な業界とのアライアンス・パートナーシップを通じ、新たなコミュニケシーション・プラットフォーム(新機種開発、システム、アプリケーション)をグローバルに展開しようと計画しております。 現状組織として技術に関する知識が不足しており、製品の設計開発についても製造ベンダーの協力を得ている状況です。市場ニーズを捉えた製品の改良・設計や内製化のため、新たに開発設計・PM責任者を募集いたします。 ■「AURO」について: 当事業は騒音等のため、音声でのコミュニケーションが困難な環境下(工場、航空、農業、建設等を想定)において、その障害となる騒音を遮断し、双方向のコミュニケーションを可能とするデバイスです。 ※製品HP:https://www.auro-com.jp/about/ ■業務内容: まずは既存製品の音質改善に向けた改良がミッションとなります。将来的にはシステム連携や、ニーズに合わせた新機能追加なども担っていただく想定です。 [業務詳細] ・顧客、製品企画部隊と連携した製品開発及び改良(製品企画、仕様策定、商品開発、改良、ベンダーコントロール) ・マーケティングによりターゲットにとって価値ある製品開発を企画し仕様化し、開発ベンターのプロジェクトマネジメントを実施 ・開発(製品開発・製造会社とのすり合わせ・コントロール) ・進捗管理などのマネジメント ■組織構成: ・技術担当1名(製造ベンダーとの調整担当) ・責任者1名(海外向け戦略立案、マーケティング・PR等担当) ・メンバー1名(事業戦略に基づいたアライアンス締結等担当) にて構成されています。 ■ポジションの魅力: ◎裁量は大きく、市場に合わせた製品開発や改良など、自身のアイディアを自由度高く反映いただけます。 ◎今後海外展開を想定しており、0→1で海外展開の経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇キャッシュレス領域でデータ活用を基にした顧客貢献/認知度の高い商材/営業としてスキルアップできる環境/需要拡大中のフィンテック領域/ノー残業推奨日あり/所定労働7.5H/楽天G/リモート有◆◇ ■業務内容: 楽天ペイや楽天ポイントカードなど、当社サービスを利用いただいているパートナー企業様に対して、 ID-POSデータの分析結果を基に販促企画・提案・利用促進ならびに、楽天グループのサービス導入提案などを行います。 スーパーマーケットやドラッグストア、百貨店など大手〜中小規模まで幅広い小売店をクライアントとしており、長期的に関係性構築をお任せいたします。 ■業務詳細: ・パートナー企業様担当者との定期ミーティング ・事業課題の把握と解決に向けた仮説、施策の設計 ・施策実施におけるコストと効果の試算 ・施策実施に向けた内部調整 ・提案資料の作成、プレゼン ・結果を基にしたネクストアクションの設計 ■ミッション: コンサルティング営業部は、パートナー企業とのリレーションを通じて戦略課題・業務課題を把握し、当社が持つFintechサービス及びビックデータを活用して解決する手段を設計/実行。 データ活用においては当社利用データに制限されず、楽天グループ全体のID戦略を用いて大規模かつ詳細な分析アプローチを行うことが可能です。また上記の活動を通じ、楽天グループのオフライン領域におけるユーザー接点として楽天エコシステムの幅広い浸透に貢献します。 ■組織: コンサルティング営業部は楽天ポイントカード、楽天ペイ、楽天Edy、楽天チェックを中心とした当社サービスをご採用いただく企業様と、中長期にわたるリレーションを構築する部門です。 具体的にはパートナー企業様の事業課題・業務課題を理解し、当社サービスを活用したソリューション提案、並びに効果の継続的な測定を行い、戦略パートナーとしての地位を確立します。 メンバーは全拠点含め100名以上からなる大型グループで、20代〜30代の若いメンバーが多く活気のある組織です。 多くの情報を共有する風土があることや、担当地域や担当企業様の業界ごとにスモールチームで活動しているため非常に風通しがよく、チームワークを発揮しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 業務改革コンサルタント(BPR)
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 経理や人事労務の面倒な業務を効率化する「マネーフォワードクラウド」を運営する当社にて、カスタマーサクセス マネージャ候補を募集します。 ■業務内容 私たちのチームでは、人事労務プロダクトを導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、製品の最大限の活用をサポートします。お客様の声を正確に把握し、製品開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。 ■具体的な業務内容 (1)お客様対応 ・クラウドサービスの導入コンサルティング ・プロジェクトプランニングとマネジメント ・プロダクトの有効活用法・課題解決策の提案 ・顧客サポートとアドバイス ・導入パートナーとの協業 ・製品改善のフィードバック (2)チームマネジメント ・生成AI活用による業務改善 ・ナレッジの蓄積と共有 ・チームメンバーの育成・指導 ・チーム全体の案件管理 ・チームの目標設定と進捗管理 ・導入支援サービスの仕様検討・改善 このポジションでは、お客様の成功を第一に考え、プロダクトの価値を最大限に引き出すための多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■募集背景 マネーフォワード クラウドシリーズの機能向上や新機能リリースに伴い、導入企業数が飛躍的に伸びています。多くの企業様がバックオフィス業務の最適化に悩む中、クラウド型サービスを効果的に活用し、自社にマッチさせるための解決策を提案・支援する存在が求められています。そこで、当社クラウドサービスの価値を最大限に引き出し、企業の成長を支援する「カスタマーサクセス」のマネージャー候補を募集します。 ■こんな方に仲間になってほしい ・顧客の成功を第一に考え、コミュニケーションを取れる方 ・課題を発見し、解決に向けて主体的に行動できる方 ・チームで成果をあげられる方 ・変化を楽しみ、柔軟に対応できる方 ・最後まで物事に向き合うことができる方 ・他者を尊重し、信頼を得られる方 ■このポジションの魅力 ・社内外と密接に関わりながら、プロジェクトを推進できます ・プロダクト開発メンバーとも近いポジションで、提案を積極的に行えます ・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できます 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~899万円
その他金融, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【育成・企画の上流業務を担当/2019年設立の会社で、裁量や自由度を持ちつつダイナミックな仕事ができる】 当社の経営企画部にて、中期経営計画の策定、市動向調査等、経営戦略の企画・立案業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、フィナンシャルグループ全体を俯瞰した超上流フェーズの戦略企画等、ダイナミックなプロジェクトにご参画いただくことも可能です。 <業務の具体例> ・グループ全体の中期経営計画、各種KPIの策定 ・グループ全体の経営戦略の企画・立案 ・フィナンシャルグループ横断のプロジェクト推進 ・市場動向調査・競合分析 ・M&A・グループ資本政策の企画・推進 ・会議体の事務局運営 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■同社の魅力 【中途入社社員が活躍できる環境】 中途採用比率は100%、また管理職に占めるプロパー(中途入社)社員の割合は約9割であることから、プロパー社員が中心となり組織を運営しています。 中途入社後2年で部長職に昇格するなどの実績も複数あり、活躍に応じて昇格が叶う環境です。 さらに、いわゆる組織マネジメントをメインミッションとするライン職だけではなく、専門性を発揮してプロジェクトをリードすることが期待される「専門職」という等級もあることから、ご志向に応じてライン職/専門職としてキャリアを形成することが可能です。 【組織基盤の安定性と裁量の大きさの両立】 親会社がKDDIという組織基盤の安定性からアセットが潤沢である一方、組織は小規模でありボードメンバーとの距離も近いため、プロジェクトへの投資や、そのための予算確保等をボードメンバーに対して積極的に提言することが可能です。 また、上意下達な雰囲気は希薄で、社員に対して意見・提案を求められる社風であることから、日々の業務に裁量をもって取り組み、最上流の企画業務から幅広い業務に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【プライム上場/会計系クラウドを多数展開のFinTechベンチャー/難易度の高いCS業務に挑戦しスキルUP】 ■業務概要: 経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。 ■業務詳細:※ご経験やご志向に合わせ、いずれかの配属を想定しております <ハイタッチ> 主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。 ・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応) ・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック 以下はプロジェクトで担当する可能性があります。 ・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動) ・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り ・導入パートナー企業の後方支援 <ロータッチ> 主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。 ・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応、) ・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営 ・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成 ・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り ・導入パートナー企業の教育、後方支援 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック \ポジションの魅力/ 目標数値はシステムの稼働率と1年目の解約率となり、オンボーディング業務に専念できます。 定型業務はパートナー企業に一部を委託するケースもあり、難易度の高い導入に集中できる環境です。 ■当社について 当社のミッションは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」サービスを通して、個人のお金の悩みや不安が解消し、企業の経営が改善し、日本でNo.1の「お金のプラットフォーム」になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ