935 件
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
-
400万円~699万円
証券会社, 商品企画・サービス企画 内部統制 金融事務(銀行・証券)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒歓迎・職種未経験歓迎/業界未経験者も活躍中〜 【業務内容】 本ポジションはリテール部門の商品企画部、投資信託部、レンディング部のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。 <業務概要> 急速に変化する金融市場において、顧客の高度かつ多様な投資ニーズに応えるため、当社の金融商品ラインナップの企画から管理運用までを一貫して行います。先端フィンテック技術や市場分析を活用し、新商品の企画・開発を推進するとともに、既存商品の運用管理を実施します。社内外の連携を図りながら、革新的な金融商品の提供を通じ、当社の成長を牽引する役割を担います。 <商品企画部> ・金融市場のトレンドを把握し、新たな価値を創造する商品開発を担う ・市場調査と顧客ニーズの分析をもとに、新規金融商品の企画・開発 ・ブロックチェーン技術を用いたST商品(不動産ST)の企画・管理および販売体制の構築 ・関連パートナーとの協業およびプロモーション活動を通じ、商品の市場展開を強化 <投資信託部> ・投資信託の戦略立案と運用の最適化をリード ・顧客ニーズと市場動向を踏まえ、投資信託商品の企画立案および運用管理を推進 ・商品企画や運用改善に関する運用会社との調整業務を実施し、連携体制を強化 <レンディング部> ・株券貸借取引(レンディング)の円滑な運用とリスク管理を担う ・株券貸借取引の開始から完了までのプロセスを管理し、正確な取引と迅速な決済を実現 ・市場リスクや信用リスクを評価し、内部統制と業務プロセスを最適化 ・金融機関やブローカーなどの外部パートナーとの情報共有と調整を円滑に行い、信頼性の高い取引基盤を構築 【本求人ポジションの魅力】 顧客ニーズに直結した仕事であるため、投資家の声や市場の要求を直接反映した商品開発に取り組むことができ、商品の市場投入時には大きな達成感を得ることができます。また、企画した商品が実際に市場で評価されていく過程を企画当事者としてみることができ、他の仕事では得難い大きなやりがいを感じることができます。
証券会社, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) UI・UXデザイナー
〜第二新卒歓迎・業界未経験・職種未経験歓迎/業界未経験者も活躍中〜 【業務内容】 本ポジションはリテール部門(デジタル営業部、サービス開発部、CXデザイン部、投資情報部、コンシェルジュサービス室)のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。 <業務概要> デジタルプラットフォームを活用して収集される顧客データを基に、データの分析、サービス改善、ユーザー体験の向上、投資情報の発信といった多角的な施策を、各専門部門が連携して推進しています。これにより、認知拡大から口座開設、取引促進、ロイヤリティ向上まで、統合的なマーケティング戦略を実現し、企業の成長を牽引する体制を構築しています。 <デジタル営業部> ・顧客データ、取引実績、顧客からのフィードバックなどを活用し、認知拡大、口座開設、取引促進、ロイヤリティ向上といったマーケティング施策全般を企画・実行 ・各プロダクト(株式/投信・債券/デリバティブ等)の取引実績やお客さまの声等を定量的に分析し、施策の改善や新たなキャンペーンの企画・実行を行う。 <サービス開発部> ・各部署から寄せられるお客様の要望等に基づいた企画案を精査し、新たな商品・サービスをシステム部門と共に構築していく ・商品・サービス、業務の要件定義を担い、ビジネス部門とシステム部門の「橋渡し役」として、プロジェクトを推進 <CXデザイン部> ・Webサービスやアプリのユーザー体験を向上させるためのデザインディレクションを実施し、使いやすさや魅力を追求 ・顧客からのフィードバックや利用データを基に、UI/UX改善策を企画・提案し、継続的な改善プロセスをリード <投資情報部> ・個人投資家向けの投資情報や分析レポート、コンテンツの企画・作成を行い、顧客の投資判断をサポート ・市場動向や顧客のニーズを反映した情報発信施策を展開し、ブランドの信頼性と価値向上に寄与 <コンシェルジュサービス室> ・大口投資家向けの高品質なサポート施策を企画し、顧客体験価値を向上 ・顧客との対話を通じたニーズ把握と、それに基づくサービス改善策の提案・実行により、顧客ロイヤリティの強化を推進
Siiibo証券株式会社
東京都中央区日本橋兜町
650万円~899万円
証券会社 その他金融, 金融法人営業 公開・引受
【転勤無し/社債に特化した日本で唯一のネット証券を運営/取扱い社債発行額は2023年で前年比3.5倍と急成長】 ■金融営業ご出身の方におすすめポイント: ・金融商品に関する知識を活かして営業力を発揮できる ・財務・法律に関する知識の領域を広げて営業力を発揮できる ・他社では扱えない新しい商品を提案できる ・年功序列なく、裁量をもって働くことができる ■事業概要: 社債に特化した日本で唯一のネット証券としてオンライン上で私募の仕組みを活用した社債の購入・発行プラットフォーム「Siiibo」を運営しております。投資家には企業への新しい投資・応援手段として、企業には新しい借入れによる資金調達手段して、社債活用を推進しています。 ■ミッション: スタートアップ企業に対し、新しい資金調達手段を発信し、事業成長につながる案内をすることで、社債発行の有用性を発見されるお客様を増やしていただくこと。 ■業務詳細: ◎社債の新規発行提案と既存顧客への提案活動(新規既存=8:2) テレアポ等は発生しません。お問い合わせやDM、紹介等によってご連絡をいただいたお客様に対し、社債の発行提案を行います。 新興市場の上場企業やアーリー・ミドル・レイターステージのスタートアップがクライアントの中心となります。 1人当たり、数百社を担当していただく予定です。(週に20件ほど顧客との面談を実施。※ほぼオンラインで実施しています。) 【他部署と協業も発生】 ・投資家顧客へのカスタマーサクセス ・投資家顧客獲得のためのマーケティング(オンライン中心) ※企業と投資家のマッチングに特徴のあるサービスのため、上記業務にも協働いただくことがあります ■働く環境: セールスは現在1名(30代・男性・部門長)で担当しております。 出社している方が多いですが、午前リモートで午後出社など、顧客の状況に合わせて使い分けています。 ■プレスリリース: 大手金融企業様と連携促進により、双方の強みを活用し、ベンチャーデット市場の発展だけでなく、日本の債券市場拡大に向けた事業連携と、サービス提供を目指します。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000045441.html
400万円~549万円
証券会社, Webデザイナー UI・UXデザイナー
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 ネット証券No.1のUIをデザインしませんか? SBI証券はオンライン証券の先駆者として、1999年にネット取引を開始しました。 今では1,000万口座を大きく超え、さまざまな投資スタイルのお客様にご利用いただいています。 金融業界とは思えないくらい柔軟で風通しの良い組織で、一緒に新しい取引体験をデザインしましょう! 【主な業務内容】 ・Webサービス、アプリ等のUI/UXデザイン 【魅力】 ・インハウスデザイナーとして、サービスと共にご自身も成長していただけます。 ・金融のプロの商品担当者やシステム開発メンバーともフラットに会話ができ、スキルやキャリアが広がる環境です。 ・SNSなどでもお客様の反応をダイレクトに手ごたえを感じられます。 ・金融知識も自然と身につくため、ご自身の資産形成にも役立ちます。 【制作環境】 ・Figma ※UIデザイン業務では、主にFigmaを主に使用しております。 ・Figjam ・AdobeCC(XD、Photoshop、Illustrator等) ・モリサワフォント、等 ・Excel/PowerPoint
400万円~899万円
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 ネット証券No.1のUIをデザインしませんか? SBI証券はオンライン証券の先駆者として、1999年にネット取引を開始しました。 今では1,000万口座を大きく超え、さまざまな投資スタイルのお客様にご利用いただいています。 金融業界とは思えないくらい柔軟で風通しの良い組織で、一緒に新しい取引体験をデザインしましょう! 【主な業務内容】 ・Webサービス、アプリ等のUI/UXデザイン ・デザインシステムの構築・運用 【魅力】 ・インハウスデザイナーとして、サービスと共にご自身も成長していただけます。 ・金融のプロの商品担当者やシステム開発メンバーともフラットに会話ができ、スキルやキャリアが広がる環境です。 ・SNSなどでも、お客様の反応をダイレクトに手ごたえを感じられます。 ・金融知識も自然と身につくため、ご自身の資産形成にも役立ちます。 【制作環境】 ・Figma ※UIデザイン業務では、主にFigmaを主に使用しております。 ・Figjam ・AdobeCC(XD、Photoshop、Illustrator等) ・モリサワフォント、等 ・Excel/PowerPoint
朝日ライフアセットマネジメント株式会社
東京都杉並区和泉
600万円~1000万円
証券会社 投信・投資顧問, ディーラー・トレーダー アナリスト
◆◇数千億規模の運用実績/転勤なし/年休125日(土日祝休)×月残業20h×所定労働時間7hの働きやすさ◎/朝日生命保険相互会社の100%子会社で、堅実な事業運用による安定基盤。近年はESG投資にも力を入れ、ただの利益重視ではなく、より社会貢献度の高い事業体を目指しています◆◇ ■業務概要: 当社のインハウスの主力商品であるボトムアップ運用のアナリスト業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・国内株式の調査業務(企業への訪問取材、分析、評価、レポート作成) ・国内株式の運用業務(個別銘柄の売買提案、ポートフォリオ管理 ・売買注文業務、各種資料・データの作成 ・お客様(年金基金や投資信託向け運用報告資料の作成、プレゼンテーションの実施) ■組織構成: ・人数:9名 ・年齢層:50代5名、40代2名、30代2名 ・役職:部長とチーフが各1名 ・男女比:8:1 ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝)※出張/休日出勤なし ・所定労働時間7h ・福利厚生充実…社宅有(45歳まで7万円まで補助) ・育産休取得実績あり…復帰率も100% ・定着率◎…残業僅少×転勤なし×週2在宅可 ・裁量権あり◎ ■キャリアパス: 基本的には当部でマネジメントポジションやスペシャリストを目指していただきますが、社内の公募状況や本人の志向性次第では、他の部署にも異動出来る可能性もございます。ファンドマネージャーになる方等もいます。 ■魅力: \安定基盤と高パフォーマンス/ 安定した経営基盤の下、業務に励むことができます。長年大手生保として培った自社運用ノウハウに加え、海外の有力運用会社に外部運用委託した高パフォーマンス商品の評価が高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
上田八木証券株式会社
東京都中央区日本橋本石町
証券会社, 金融法人営業 ファンドマネジャー
〜第二新卒/職種未経験歓迎/転勤なし/年休120日/専門知識が身につく〜 ■業務内容: 営業部にて以下の業務をお任せいたします。 ・営業部: オルタナティブファンドの機関投資家営業をお任せいたします。 年金基金や金融機関等の国内機関投資家に対してヘッジファンドからプライベート投資まで 国内外の幅広いオルタナティブ投資商品に関する商品説明や投資一任業務に関する運用の提案を行います。 ■組織構成: 営業部は部長を含む5名で構成されております。 ■入社後/教育制度: 専門知識を座学で学習いただきながら、OJTにて上席の方と共に業務を遂行し、独り立ちできるまでサポートいたします。 営業を支える役職員は信頼に足るプロフェッショナルであることが必要なので、資格取得を奨励しています。 (特に日本証券アナリスト協会認定アナリスト・CFA協会認定証券アナリスト・宅地建物取引士等) ■魅力: 先駆的な運用手法を行うオルタナティブファンド投資に関わってスペシャリストを目指しませんか。 当社の成長フェーズを支え、将来にわたってご活躍いただくことを期待されているポジションです。 小さな組織ですのでフロントからバックまで一体感のある営業態勢が特長です。 ■当社について 上田八木証券株式会社は上田八木短資株式会社投資信託部における金融法人向け私募投信販売業務を前身として 2007年に上田八木短資の全額出資により設立された会社です。 当社の強みとして、多様な機関投資家向けの投資商品をご提案でき また投資先ファンドの運用会社と投資家の皆様の長期的な信頼関係の構築をサポートしております。 石混交の運用業界において、お客様から信頼され選ばれるゲートキーパーを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日興ビジネスシステムズ株式会社
東京都江東区木場
木場駅
350万円~549万円
証券会社 アウトソーシング, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
〜業界未経験歓迎/営業からのキャリアチェンジも可◆残業月平均10時間/年間休日120日以上/土日祝休み/充実の休暇制度・福利厚生/SMBCグループの安定基盤〜 ■仕事内容: 証券に関する事務処理全般 ◆証券事務部 ・株式・投信の預け替えに関する業務 ・株主の権利に関する各種業務など ◆法人事務部 ・職場積立NISA等、制度商品の事務処理に関する業務 ・法人部門顧客および法人関係顧客の事務処理に関する業務など ■配属先: ※適性や経験を考慮し、配属先を決定予定 ■同社について: SMBC日興証券株式会社を中心とし、証券会社や銀行など多くの金融機関に証券事務サービスを提供するSMBC日興証券株式会社の100%子会社です。 【社風】 ■社内は静かで落ち着いた様子でありながら、和やかな雰囲気です。応募者の方々からも面接後に「穏やかで和やかな方が多い会社である。」というご感想が多く寄せられます。その社風の良さから社員定着率も高く、例えば新卒社員では、直近5年間で退職者は1人もいません。社員の平均勤続年数は18.0年(2024年4月)となっています。 ■女性がライフステージにあわせて働ける環境が整備されています。長期間のキャリア形成を描くことが可能で、ほぼ100%の女性が産休・育休後復帰しています。女性で部長職まで勤めている社員もいます。 ■会社全体で働き方改革を進めており、全社の残業時間は20時間程度と少なめです。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
証券会社 投信・投資顧問, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
◆◇数千億規模の運用実績/転勤なし/年休125日(土日祝休)×所定労働時間7hの働きやすさ◎/朝日生命保険相互会社の100%子会社で、堅実な事業運用による安定基盤。近年はESG投資にも力を入れ、ただの利益重視ではなく、より社会貢献度の高い事業体を目指しています◆◇ ■業務概要: 朝日生命グループの投信・投資顧問会社である当社にて、オルタナティブ運用部でファンド・オブ・ファンズ(ヘッジファンド、プライベートアセットなど)のファンドマネジャーとして、主にファンド管理、顧客対応、ファンド調査業務をお任せします。 <具体的には・・・> ◇ファンド・オブ・ファンズのファンドマネジャー ◇ファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ管理 ◇個別ファンドの分析、調査 ◇顧客レポート等の作成 ■キャリアパス: 将来はエコノミスト、ポートフォリオマネージャー、トレーダー等の業務にも携わるチャンスがあります。 ■オルタナティブ運用部の組織構成について: ・人数:6名 ・年齢層:20代〜50代 ・役職:部長1名、メンバー5名 ・中途比率:100% ・雰囲気:経験豊富なベテランが多く、入社後の育成/フォローに関しても整っている環境です! ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝) ・所定労働時間7h ・福利厚生充実…社宅有(45歳まで7万円まで補助) ・育産休取得実績あり…復帰率も100% ・定着率◎…残業僅少×転勤なし×週2在宅可 ・裁量権あり…コンパクトな組織なので、業務の範囲も広いです ■魅力: \安定基盤と高パフォーマンス/ 朝日生命保険相互会社100%出資であることから、安定した経営基盤の下、業務に励むことができます。長年大手生保として培った自社運用ノウハウに加え、海外の有力運用会社に外部運用委託した高パフォーマンス商品の評価が高くなっております。 \社会貢献性/ 経営理念「クライアント・ファースト」のもと、社会・環境等を柔軟に対応しながらリサーチを重視する運用哲学の堅持、および新たな投資手法の開発を通じた運用業務をもって顧客により高い付加価値を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
損保ジャパンDC証券株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(50階)
500万円~799万円
証券会社 その他金融, 事業企画・新規事業開発 その他金融事務
【SOMPOグループの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/在宅勤務可】 ■職務内容: 以下の営業関連の業務を担っていただきます。 将来的には、他部門の業務にも携わり、確定拠出年金(DC)事業において幅広くご活躍いただける人材を募集します。 ・外資系企業(※)に向けた確定拠出年金制度の提案営業、導入サポート、運営サポート。 (※)外資系企業グループの日本法人を対象とした制度を取り扱います。提案や対応の過程で海外に所在する企業グループ本部やエリア統括セクションとの対応が含まれることがあります。当社のバイリンガルメンバーとの連携により対応いただきます。 ■当社の魅力: ・SOMPOグループの損害保険ジャパン(株)100%出資の事業基盤 ・確定拠出年金事業においてプラン導入〜運営管理までワンストップでサービス提供する専門会社 ・「DCで豊かな未来を、ともに」をパーパスに掲げ、お客さまの人生100年時代の資産形成をサポート ・定年60歳、役職定年なし ・再雇用制度あり(65歳まで、希望者のうち一定要件を満たす場合は70歳まで) ・両立支援(育児・介護)制度あり ・キャリアアップ支援制度(資格取得等の補助)あり ・団体医療・生命保険(保険料会社負担)あり ・持株会あり ・退職金制度(DC)あり 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
500万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
■業務内容: 株式会社大和ネクスト銀行に出向をして、融資ビジネス部プレーヤークラスとして融資フロント業務に従事いただきます。 ◇再生可能エネルギー関連融資の新規案件についての対外折衝・資料作成・期中管理 ・主に太陽光、風力発電関連融資等 ・その他 ◇不動産関連融資の新規案件についての対外折衝・資料作成・期中管理 ・主にREIT向け融資 ・その他 ◇その他、融資ビジネス部が管轄する融資についての事務 ※なお、当面は上記をご担当いただきますが、能力に応じ、将来的には企画的な業務もお願いする可能性があります。 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
証券会社, 融資審査(法人) 支払査定
■業務内容: 株式会社大和ネクスト銀行に出向をして、クレジットマネジメント部のプレーヤークラスとして融資ミドル業務に従事いただきます。 ◇審査業務に関する企画 ・取組基準の策定、業務フローの構築等 ◇証券化商品の審査・管理業務 ・個別案件の入口審査 ◇ストラクチャー及び裏付資産分析 ・期中のモニタリング及び資産査定 ・裏付資産の分析、債務者区分判定 ※国内外ABS,CLO,RMBS、オートローン等 ◇国内プロジェクトファイナンスの審査・管理業務 ・個別案件の入口審査、期中管理及び資産査定 ◇投資法人向けローンの審査・期中管理 ・個別案件の入口審査、期中管理及び資産査定 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
株式会社DMM.com証券
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(26階)
350万円~899万円
証券会社 外国為替, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
学歴不問
■業務概要 当社FXシステムのモニタリングやシステムオペレーション、データ抽出・加工をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 1)自社サービスおよび運用状況のモニタリング(レート配信状況、顧客および金融機関との取引 状況、自社収益状況等) (2)システムパラメータ設定、金融機関との取引等オペレーション (3)データ収集、調査分析、レポーティング ※スキルや習熟度によっては以下のような業務もお任せする可能性があります。 ・収益性の向上や堅牢な組織体制の構築を目的とした業務改善 ・プライシングや運用手法の開発および最適化 ・上流工程のシステム改善や新機能追加の提案 ■特徴・魅力 ・世界トップクラス(2022年取引高)のFX取引高を有するため、大規模な運用を経験できます。 ・若手であっても実力次第で責任のある職務に登用する等、成果重視の環境です。 ■組織構成 ・20代・30代中心、全員が中途入社となります。 ・未経験者も積極的に採用しており、様々なバックグラウンドをもつ方が活躍しています。 ■働き方 ・残業平均10時間/月以内かつ有給休暇も取りやすい環境のため、ワークライフバランスを重視できます。 ・シフト勤務(実働8時間) (1)7:30〜16:30 (2)13:30〜22:30 (3)22:30〜翌7:30
野村ビジネスサービス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
証券会社 アウトソーシング, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
■業務内容: 野村證券のコーポレート部門各部署の事務サポート、野村グループ関連会社の事務サポート、野村證券の職域商品の事務手続き、コールセンター等をお任せします。 どの業務も事務オペレーションの進捗管理、従事する派遣スタッフの指揮・管理、並びに正確性を維持しながらも効率化していくことが社員の主な役割です。 ■具体的な仕事内容: ・業務フローの構築・変更およびマニュアル整備 ・派遣スタッフへの業務レクチャー ・業務の進捗管理(事務オペレーションは派遣スタッフがメインで担当) ・派遣スタッフの労務管理 ・野村證券との打ち合わせ(イレギュラー対応・業務フローの改善策等) ■配属予定部署: 事務代行部への配属となります。下記の部署(グループ)に適性を見て配属予定です。※ジョブローテーション有 ・オペレーションサポートグループ ・本社グループ ・投信・保険グループ ・財形グループ ・持株グループ ■教育体制: 未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修を用意しています。部内の講師陣が丁寧に指導しますので、基礎からしっかり学べます。入社後も専属のトレーナーがつき、1対1での指導を行います。不安な点や分からないことがあれば、すぐに相談できるので安心です。 ■仕事の魅力: 野村證券のお客様の大切な資産を守り、適切に管理することで、証券市場の安定性や経済の発展に貢献しています。 私たちのオペレーションがお客様の資産を増やし、将来への備えに繋がることから、お客様の夢や目標を実現させるための一助となる仕事に携わることができます。また、入社1年目からプロジェクトのリーダーを任されたり、自身のアイディアが形になったりと、若手のうちからチャレンジできる環境があります。 ■当社について: 創業以来、野村證券のビジネス展開に合わせて、そのビジネスを支えるバックオフィスソリューションを提供してきました。 単なる業務の受託に留まらず、環境の変化に合わせて、その変化を先取りし、デジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進し、野村證券及び野村證券に関連する金融機関のバックオフィスのプラットフォーマーとして、野村證券と一体となりお客様に高付加価値のサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区新川
450万円~699万円
■業務内容: ◇取引先(カウンターパーティ)の信用分析、案件審査 国内事業法人、国内外の金融機関、個人について財務分析を含む多面的な信用分析を行い、取引や商品の特性を踏まえた、与信審査を実施する。 また、分析の結果、課題が見つかれば、「信用管理手法の策定・立案」の中で改善策を考案し、実装に向けた取り組みを主導 ◇与信管理手法の策定・立案 シニアマネジメントと共に会社の与信管理高度化に繋がる施策を策定を主導し、新たな施策については、実装に向けた手続きの策定、管理ツールの開発等の体制整備を牽引。 ◇与信管理 取引先(カウンターパーティ)のエクスポージャー管理。限度額超過時のリスク削減対応。 ■募集の背景: 当社の事業の多様化、取扱商品の拡大に伴い、管理すべきリスクも拡大、中身も複雑なものとなっており、リスク管理の高度化の必要性が高まっており、合わせてリスク管理体制の拡充も求められております。 今後当部においてキャリアを積み、取引先リスク管理において将来的に主戦力として活躍頂ける人材を募集します。 ■当部で働く魅力: ・当社グループは経済産業省、東京証券取引所及び独立行政法人情報処理推進機構が共同 で実施する「DX銘柄」に証券会社では唯一2年連続で選出される等、デジタル分野に積極的に取り組んでおり、当部は、その中核として新しいビジネス領域に積極的にチャレンジをしていく刺激溢れる部署です。 ・従来の証券会社の枠組みにとらわれずに、新しいことに果敢にチャレンジすることを歓迎する職場であるため、培った知見や能力を存分に発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
550万円~699万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
米国株式および香港株式の担当者として、以下のような業務を担当いただきます。 ■主な業務内容: 日々の決済・照合業務(システムを活用しつつ、現地での入金確認後にシステム入力を実施) コーポレートアクションの処理(株式分割、併合、配当などの企業アクションの内容確認および対応) 新規ビジネスプロジェクトへの参加(新サービス立ち上げ、業務改善、システム導入プロジェクトなど) ■業務の特徴: 柔軟な作業環境:基本的にはシステム化された業務フローに沿って作業しますが、必要に応じて手動での確認も行います。そのため、実務を通じて正確性を発揮しながら業務を遂行できます。 英語を活かす機会:英語の資料を参照しながら業務を進めるため、基本的な英語力を活かして、海外金融機関とのやり取りに慣れることができます。 各部署との円滑な連携:システム部門、経理部門、財務部門など、社内の各部署や国内外のチームと協力して、米国株式サービスの向上や業務フローの改善に取り組む機会があります。 ■ポジションの特徴: 国際金融の知識習得:外国株式サービスの担当を通じ、国際金融に関する幅広い知識を習得できます。 グローバルな実務経験:海外金融機関との直接のやり取りにより、グローバルな視野を広げ、実務経験を積むことが可能です。 将来的なキャリア展開:将来的には、さまざまな金融商品の取り扱いへとキャリアを発展させるチャンスがあります。 新規ビジネスへの参画機会:今後数年間にわたり新たなビジネス立ち上げが予定されており、最新の知識とスキルを磨く機会が豊富です。 ■キャリアパス: スペシャリストとしての成長 担当業務を通じて投資信託のオペレーションに精通し、市場動向や関連法規の知識を深めることで、社内外から信頼されるエキスパートへと成長できます。 マネジメントへのステップアップ(志向に応じて) リーダーシップに優れる方は、チームリーダーやマネージャーとして組織運営に携わる道も選べます。メンバー育成や業務プロセスの改善を通じて、部門全体の発展に貢献する役割を担っていただけます。 さらに、適性や志向に応じて、関連部署へのキャリアチェンジや新規事業・システム導入プロジェクトへの参画など、多様なキャリアパスが用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, 金融事務(銀行・証券) 決済
〜営業からのキャリアチェンジ/職種未経験・第二新卒歓迎/ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 今回は決済業務統括部の募集となり、決済事務を主とした業務になります。 証券決済の円滑な運営を集約して担当する、証券業務の中でも重要な業務を担う部署です。 <主な業務内容> 1.国内商品(国内株式、債券、投信、上場先物)、外国商品(外国株、外国債券、外国投信、海外先物)、OTC Derivatives等の商品の決済業務、 2.口座開設業務およびKYC業務 ※KYC:本人確認を行う手続きのことを指します。 ◆決済業務統括部は市場や商品種類に応じ9つの課に分かれています。 (1)内国証券決済課 (2)株式業務課 (3)投信業務課 (4)外国証券業務課 ★(5)デリバティブズ業務課:店頭デリバティブズに関する取引・管理対応、カウンターパーティとのISDA契約内容の精査、締結業務、関連する制度対応。 ★(6)職域業務室:従業員持株会設立・支援に関する業務、従業員持株会の事務委託に関する業務。当社主幹事の売出案件に関する株主・発行体企業の口座開設対応、ストックオプション口座開設対応。 ★(7)決済管理課:証券仕訳のモニタリング対応、顧客取引において発生する税金支払いに係る税務署納税対応。 (8)資金決済課:ホールセール部門の資金決済業務、VOLCS(決済システム)を用いた入出金モニタリング。 ★(9)顧客管理課:ホールセール顧客の口座開設、TOBに係る口座開設対応。 ★マークがついているところが現在募集しているチームになります。 <部署構成> ・部署人数:78人(男女比 4:6) 年齢20代〜60代と幅広い年齢層の方が所属しています。 ※配属先はご本人のご希望、ご経験、社内の状況により決定となります。 ■入社後について: 入社後はOJTを通じて業務を学んでいただきますが、当社は中途入社の比率も高く、未経験であってもサポートする環境が整っておりますのでご安心下さい。 ■ポジションの魅力: 大手企業と異なり、若年層でもしっかり経験を積むことが出来ます。また組織の人数もまだ拡大フェーズであることからスピード感を持って業務に取り組むことが可能です。
青森県八戸市北インター工業団地
300万円~449万円
【金融出身者歓迎/残業月20時間以内/服装自由】 人生100年時代といわれ、当社においても70歳以上の口座数が4年後には2倍になることが見込まれています。これを新たなビジネス機会ととらえ、増え続ける相続手続きを処理するだけではなく、相続を迎える前の顧客にアプローチし、顧客のニーズを図りつつ、資産の整理や子や孫への継承を推進する部署を新設し、高齢社会の問題解決に取り組むメンバーを募集します。 ■業務内容: 相続手続きに関するバックオフィス業務 ・手続き書面・文書作成および発送業務 ・戸籍等受け入れ書類の確認業務 ・被相続人の残高明細作成業務 ・手続き時の対外折衝(士業の窓口などを想定) ・資産の振替業務 高齢者口座の資産の整理、継承につながるサービスの企画・立案 ・高齢口座保有者のニーズ確認のための調査業務 ・新規サービスの企画・立案 ■求める人物像: ・超高齢社会の問題に対して興味関心がある、または問題意識をお持ちの方で、解決策を提示したいという意欲をお持ちの方 ・自分の担当業務に責任を持って取り組むだけでなく、関係者と協調性をもって業務を推進できる方 ・環境の変化に柔軟に対応し、安定したオペレーションを維持できる方 ・チームや関係部署と円滑にコミュニケーションを取りながら物事を推進する力があると望ましいです。 ■ポジションの魅力: 当社の相続業務では、戸籍等の確認だけではなく、国内外の金融商品の資産移動まですべて一元管理しているため、金融商品に関する知識と経験を活かすことができます。 また、サービスを新規に立ち上げるので、これまでの経験によらず自由な発想で業務に取り組むことができます。 ■キャリアパス: 担当業務を極めてその分野のエキスパートとして活躍すること、リーダーシップを発揮できる方はマネジメントのキャリアパスを選択することのいずれも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
【金融出身者歓迎/残業月20時間以内/フレックス可/服装自由】 金利上昇・為替変動に伴い債券のニーズが高まっていること、富裕層ビジネスが拡大していることから、今後、債券の取り扱いを増加する必要があるため、体制を強化します。 <主な業務内容> 国内債・外債におけるバックオフィス業務全般を担当いただきます。 ・決済関連業務 ・銘柄管理業務 ・約定処理関連業務 ・元利金に関する業務(国内債、外債) ・分別管理に関する業務 ■求める人物像: ・自分の担当業務に責任を持って取り組むだけでなく、関係者と協調性をもって業務を推進できる方 ・債券(特に国内債)に関する知識をお持ちの方 ・環境の変化に柔軟に対応し、安定したオペレーションを維持できる方 ・チームや関係部署と円滑にコミュニケーションを取りながら物事を推進する力があると望ましい ■ポジションの魅力: ・当社のバックオフィス業務では、国内外の債券取引に関する深い知識と実務経験を活かし、さらなる専門性を発揮できます。 ・特に、外国債券・国内債券のオペレーション業務を通じて実績を積み上げ、より一層の活躍が期待されます。 ・現在、IFA業務を中心に債券事業の拡大を進めており、既に培ったコミュニケーション能力やプロジェクトマネジメント力を駆使し、事業成長に貢献していただけます。 ■キャリアパス: 担当業務を極めてその分野のエキスパートとして活躍すること、リーダーシップを発揮できる方はマネジメントのキャリアパスを選択することのいずれも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
moomoo証券株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~999万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆残業時間30時間以内でWLB充実◆大手×ベンチャーのハイブリッド企業◆アプリユーザー2,300万人越え◆ ■募集背景:moomoo証券は世界で2,300万人が利用するmoomooアプリを通して個人向けのお客様に対して証券サービスを提供しています。業務チームでは取引・リスク管理・決済業務・入出金業務と金融商品取引にかかる一連の業務を担当しております。新しい商品を次々と出す同社で、柔軟に新しいチャレンジに挑戦してくれる方を募集中です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: ・取引管理 ・リスク管理 ・決済 ・入出金 上記業務に関しての日常業務ならびに商品開発の貢献(要件確認・テスト・手順書作成等) ■働き方: 残業については月30時間以内程度で、ワークライフバランスも充実させることが可能です。 ■当社の魅力: 資本金が86億と大手企業のように安心して就業出来る環境にも関わらず、日本法人がまだまだ立ち上げフェーズのため、裁量を持って働けます。また英語や中国語など複数の言語を活用出来る環境が整っております。 ■当社について: 香港にある本社のFutu Holdings Limitedの子会社であり、当社は2018年にアメリカのシリコンバレーで誕生しました。グループ全体では世界中の2,300万のユーザーに金融情報を提供しています。金融情報アプリ(moomoo)のリリース以来アメリカやシンガポール・オーストラリアなどのユーザーから多大な支持を得ています。2022年10月27日に日本で遂にリリースし、一般的にはプロ投資家でないとアクセスできない様々な金融・投資情報に、いつでも誰もがアクセスできる革新的なプラットフォームとなっていることから、米国株式投資の常識を覆す黒船的存在です。 変更の範囲:本文参照
リテラ・クレア証券株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
証券会社, 金融事務(銀行・証券) 約定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【大和証券グループ本社(東証プライム上場)連結子会社の当社にて、証券に関する事務処理全般をご担当いただきます。】 ■職務内容: ・証券に関する事務処理全般を担当していただきます。 ・証券バックオフィス事務全般:入力業務、各種書類の精査、発送、ファイリング等 ・内部管理責任者業務全般 ・業務の品質向上、効率化への取組み等 ■働き方について: ・ワークライフバランス推進に力を入れており、遅くまで残っている社員には帰宅するよう促したり、有給を長期間取得していない社員には状況を確認したりしています。 ・残業は月10時間〜20時間程度を想定しております。 ・平均有給休暇取得日数:10日 ・上記有給に加え、連続した5日間のリフレッシュ休暇もあります。 ・育休取得実績:育休後復帰率100% ・産後パパ育休取得実績あり ■今後の業界展望 2024年1月から新NISA制度が始まるため、銀行預金から投資へ移行されることが見込まれます。当社としても新NISAへ力を入れる予定であり、先輩と同行しながら提案ノウハウを学んでいきます。 ■入社後にフォロー体制に関して: 現場で研修があり、これまでのご経験を鑑みてOJTスケジュールを決定させていただきます。 ■組織や職場の雰囲気:各本支店内での管理課(営業のバックオフィス)の仕事となります。 各本支店管理課では2〜4名で勤務しております。男女比率はだいたい半々です。 新卒、キャリア採用で勤務している社員、それぞれおります。キャリアの方は前職も金融関係出身者です。 ・平均年齢:47.1才 ・平均勤続年数19.3年 ・女性管理職率 13.5% ・雰囲気:社員が120名程度と少人数の会社なので、社員同士の風通しがよくコミュニケーションが取りやすい職場環境です。また上司や先輩との距離がとても近いため、日頃から意見を求められるケースも多く、目的意識を持って主体的に仕事に取り組みたい方には、大変働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 金融商品開発
◆残業35時間以内◆三越前駅直結の奇麗なオフィス◆完全週休2日制◆手厚い福利厚生◆創業約100年の老舗企業◆ ■業務内容:債券セールスとして主に下記の業務を担当していただきます。 (1)機関投資家を対象をとして債券セールス業務及びマーケティング (2)国内外の債券プロモート・セールスとしてRM機能を担う部署との連携 大手機関投資家カバレッジチーム(国内債が中心)と地域別投資家カバレッジチーム(国内外債・仕組債)がありご経験により配属チームを決定致します。業務範囲が拡大する中ですので今までの知識・経験を十分に発揮できる環境です。既存顧客の担当のみで新規開拓はございません。また担当者数は1人当り30〜40社となります。 ■組織構成:当部は20名で構成されております。当社の社員で3割程が中途入社です。銀行・証券営業・不動産営業・自動車販売などの経験をもった、幅広い業界から入社しております。金融業界で更なるキャリアアップを図りたいという方も歓迎いたします。 ■当社の特徴:当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという同社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、同社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様に支持されている何よりもの証拠です。
楽天証券株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~899万円
【中途入社者多数/20〜30代活躍中/金融機関での就業経験者歓迎】 ■募集概要 同社福岡オフィスにある口座管理部において、日本一の開設数/月を誇る新規口座開設等を中心に、口座数に比例して増加している、既存顧客の氏名・住所変更、NISA口座、特定口座等の各種審査、顧客管理等のバックオフィス全般を担っていただきます。 上記業務において利用する各種審査ツールの改修にも携わっていただきます。 ※英語学習に意欲的に取り組んでいただくことは必須となりますが、入社後日常業務において英語を活用いただくことはほとんどございません ■業務内容 1.各種審査業務(人的リソース管理が中心) 事務処理は派遣社員、外部委託先がメインで行っておりそのチームリーダーとして管理業務となります。 ・新規口座開設(個人/法人) ・氏名/住所変更 ・申込書(Web、郵送)の受付および審査 ・NISA、特定口座開設審査業務 2.業務効率化、新サービスに対する企画及び立案 ・業務フロー/業務マニュアルの改訂 ・プロジェクトの進捗管理 ・業務要件定義、UI要件書の作成 ■求める人材像 環境の変化に柔軟に対応し、かつスピード重視で行動できることに加え、バックオフィス業務ではありますが常にお客様の目線にたってスムーズなお取引に貢献する姿勢が重要となります。また顧客管理業務としてマネロン・テロ資金供与防止対策における法令関係知識を有しているまたは習得したい方を歓迎します。なお当社では常に業務効率化、業務改善を行っていますのでチャレンジ精神旺盛な方であればバックオフィス経験は問いません。 ■組織構成 所属は口座管理部となります。30代を中心に20代から40代のメンバーが働いており、現段階では福岡・横浜合わせて100名程度の派遣社員を中心とした組織で構成されています。 ■就業時間 8:40 〜 17:00 (7時間20分) 【朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)】 ・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会) ・原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券HD朝会) ※役割によっては企画業務型裁量労働制が適応されます。(みなし労働時間:7時間20分/日) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットポイントジャパン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
証券会社 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者】〜福利厚生◎/残業10〜20h程度/服装自由〜 ■業務内容: 当社は暗号資産の販売所・取引所等のサービスを運営しており、フロントエンドチームのエンジニアとしてフロントシステムの開発をご担当頂きます。サービス企画チーム、バックエンドエンジニアやスマホアプリ開発エンジニアと連携し開発業務を推進して頂きます。 ■具体的な業務内容: ・販売所/取引所システムの新規サービスに関するフロントエンドの開発 ・顧客視点で最善なUIUXを提供できるように技術的な検証や設計 ・顧客要望や各種データに基づくUI/UX改善 ・フロントシステムのパフォーマンス・チューニングや不具合対応 ※上記以外にも新規システムの開発や運用保守がございます。ご自身のスキルやご志向をふまえ相談させ頂きます。 ■開発環境: ・言語、フレームワーク:Go、Java、Spring Boot,、Vue.js ・データベース:MySQL(Aurora)、Redis ・インフラ:AWS、Docker ・モニタリング:Datadog、PagerDuty等 ・バージョン管理:Git、Gitlab ・プロジェクト管理:Backlog ・コラボレーション:Slack、Chatwork ・開発端末:MacもしくはWindowsの選択が可能 ■教育制度: 入社後は3ヶ月程度のOJTを実施しています。またOJT以外にも上司との1on1、チーム交流会を実施し万全なサポート体制を敷いています。 ■会社概要: 当社は、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。2017年度より暗号資産(仮想通貨)が決済手段として認められることを受け、暗号資産(仮想通貨)交換業を展開。グループ会社が推進する、規制緩和・法律改正をする事業領域に対しての投資・事業開発の一翼を担っています。暗号資産(仮想通貨)交換業を運営している当社では、ビットコインやイーサリアムを株やFXに並ぶ投資対象としてだけではなく、決済・送金の手段として「安心・安全な暗号資産(仮想通貨)取引を実現するため」に、日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社 その他金融, その他金融事務 その他バックオフィス
■業務内容: 業務部では、(1)お客さまの暗号資産の売買や送金を踏まえ発生する事務対応(取引管理業務)と、(2)口座開設申込や情報変更依頼を踏まえ発生する審査事務対応(顧客管理業務)を行っています。 将来的には、日常業務の効率化・高度化に向けたシステム化への要件作成・受入れテスト(UAT)など、事務企画にも大きく関わって頂く想定です。 ■具体的な業務内容: (1)取引管理業務 ・顧客の暗号資産や法定通貨(円)の入出金管理 ・顧客の暗号資産売買を踏まえた適切な分別管理 ・暗号資産レンディング、積立、ステーキングに関する事務 ・新規商品や機能導入時の事務企画 ・システム改修に伴うUAT、その他付随業務 (2)顧客管理業務 ・口座開設審査全般 ・情報変更審査全般 ・新規商品や機能導入時の事務企画 ・システム改修に伴うUAT、その他付随業務 (3)チームマネジメント ■組織構成: 副部長(リーダー)1名、メンバー5名で構成されています。男女比は半々で20代後半〜30代半ばの方が中心ですが60代の方も活躍しています。 ■特徴・魅力: 約3ヶ月〜4か月程度のOJTを経て、一通りの業務を覚えていただきます。 金融事務としてAML/CFTなどの専門性だけでなく暗号資産特有の業務について、メンバーと一緒にキャッチアップ含め知識を高めることができます。 また、事務業務のみならず、各業務における事務企画も担当することにより、幅広い視点や知識を高めることができます。業務未経験でも、主体的に取り組める方は、評価されマネージャーといったキャリアアップを目指せる環境下となっています。 ■会社概要: 当社は、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。2017年度より暗号資産(仮想通貨)が決済手段として認められることを受け、暗号資産(仮想通貨)交換業を展開。グループ会社が推進する、規制緩和・法律改正をする事業領域に対しての投資・事業開発の一翼を担っています。暗号資産(仮想通貨)交換業を運営している当社では、ビットコインやイーサリアムを株やFXに並ぶ投資対象としてだけではなく、決済・送金の手段として「安心・安全な暗号資産(仮想通貨)取引を実現するため」に、日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ