883 件
株式会社オリエントコーポレーション
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~999万円
-
クレジット・信販, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【事業会社側にチャレンジできる/豊富なキャリアパス/手厚い研修制度/充実した福利厚生/年間休日122日/ワークライフバランス◎】 ■概要: 当社にて自社Webサイトの運営/企画立案・ディレクション、Webマーケティングに係る業務をご担当いただきます。新商品のWebプロモーション強化にあたり、専門的な知見と実務経験を持つ人材を通じて、チーム全体のスキル底上げと若手の育成にも繋げたいと考えております。 ■業務内容: ・オリコ公式サイト内のコンテンツ更新、管理、ディレクション業務 ・SEOによる記事コンテンツの作成 ・広告バナー・広告LPのディレクション ・新規コンテンツ作成、アンケートフォーム作成/分析 ・アフィリエイト広告の選定及び効果検証 ・SEM運用管理、代理店の対応・ディレクション ・メルマガ・LINEの配信、UI/UX(サイト内)の改善 ・LINE公式アカウントの運用、管理 ■業務の魅力: 近年のキャッシュレス化率向上を背景に、世の中を便利で安全な社会に変えていける最先端な業務及び社会に対して付加価値を提供できる業務に携わることができます。 ■組織構成: カードマーケティング部は以下4チーム構成されております。 (1)マーケティング戦略企画チーム:正社員4名(部長代理1名、主任2名) (2)マーケティング推進チーム:正社員9名(部長代理1名、課長代理1名、主任2名、メンバー4名) (3)マーケティング管理チーム:正社員10名パート1名(部長代理1名、課長代理1名、主任6名、メンバー1名) (4)Webチーム:正社員6名(部長代理1名、課長代理1名、メンバー3名) ■働き方について: 在宅勤務はもちろん、カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)、サテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。 ■当社について: ローン事業やクレジット事業において業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
京都府京都市下京区高砂町
600万円~899万円
クレジット・信販 その他金融, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
エンドユーザー向け各サイトの開発および保守をご担当いただきます ※入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性により、当社業務全般に変更する可能性があります。 ■得られる市場価値: フロントエンドに特化することで、表示パフォーマンスの改善やSEO最適化など、UXに直結する技術力を身につけることが可能です。これにより、ユーザー体験を向上させるためのスキルを高めることができます。その結果、企業の第一印象を担う公式サイトの責任あるポジションで、Webパフォーマンスチューニングに長けたエンジニアとして高く評価されることが期待できます。 ■開発体制: 開発チームは約15名で構成し、設計から実装までを内製化しております。CMSを中心に据えた構成で、保守性・拡張性・パフォーマンスのバランスを重視しております。 【開発環境】 開発言語/ツール:HTML、CSS、JavaScript、およびCMS(HeartCore、PowerCMS)/コミュニケーションツール:MicrosoftOutlook、Teams、Slack、ZOOM、GoogleMeet ■本ポジションの魅力: ・自社開発のため、お客様のフィードバックをダイレクトに感じることができます。また、関連部門との連携によって、計測やSEO、デザインといった周辺スキルの学習機会があります。 ・チーム単位でタスクに取り組むため、チームメンバーとアイディアをブラッシュアップしながら業務を行うことが可能です。 ・服飾規程無し、私服での勤務が可能、またテレワークも可能な環境です。 ・柔軟な有休消化、かつ残業しない風土のため、プライベートの時間を確保しやすい。 ■将来のキャリア: 将来的に目指していただきたいのは、関連部門に対して気付きや提案ができるエンジニアです。(双方向のコミュニケーション)そのためには開発スキルに加えて、周辺知識・スキルもぜひ身に付けていただきたく、それがご自身のキャリアアップにも繋がるものと考えております。安心して上記に取り組んでいただくために就業環境は働きやすさを重視しており、現在、各エンジニアが活き活きとスキルアップに励んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
CBSフィナンシャルサービス株式会社
東京都目黒区青葉台
300万円~399万円
クレジット・信販, その他金融事務 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■職務内容:審査に関するオペレーション業務を行っていただきます。 クリニック・エステティックサロンの担当者や、実際にサービスを受けるお客様と関わりながら「審査」を進めていきます。 【詳細】 ・クレジットのお申込み受付→書類不備のチェック→不備がある場合加盟店へ架電(訂正等案内)→専用システムへ入力→(※審査可否判断)→お客様へ契約内容の確認電話とシステムへの入力→(※審査可否判断) ※審査可否判断業務は基礎的な経験を積んだ後、担当して頂きます。 ・架電、受電(繁忙期:受電1日10件前後、架電1日30件前後) ■勤務時間補足: 土日を含むシフト制(平均週2回早番、その他遅番) 早番:9:00〜18:00 遅番:12:00〜21:00 ※毎月の曜日固定休は原則不可(要相談) ※残業時間:10時間前後 ■休日出勤手当について:36,000円/月を別途支給 ■組織について: 和気あいあいとした雰囲気もありつつ、オンオフをはっきり分けるメリハリのある組織です。 ■キャリアパス: ・入社後1年を目安にスーパーバイザーに昇格 └オペレーション業務のみならず、円滑なオペレーション遂行のためのマニュアルづくりや研修への参加、全社的なMTGへの参加などを行って頂きます。 ・入社後3〜4年でリーダーに昇格 └オペレーション業務の割合よりも、部門長とのメンバー育成に関するMTG等マネジメント業務も行って頂きます。 ・部署異動については本人の志向性と合わせて相談に応じます。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, その他金融事務 一般事務・アシスタント 融資・契約審査(個人) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
愛知クレジットサービス株式会社
愛知県名古屋市昭和区白金
450万円~699万円
クレジット・信販, 債権回収
■業務内容: 国内屈指の自動車販売会社である愛知トヨタ自動車をはじめとする、ATグループ内のクレジット会社です。 1981年設立と業歴長く、安定した経営基盤、充実した福利厚生の中で、次世代を担う管理職候補として債権管理業務を担当していただける方を募集しております。 社内には金融機関での管理職経験者(銀行、信金等)も含め、様々な経歴の方々に活躍していただいており、社内体制も構築されております。 ■業務詳細: 当社債権管理チームにて、以下の業務をお任せします。 ・債権管理業務 ・債権回収業務(中長期債権) ・弁護士、司法書士対応等 ※メイン業務は回収業務です。 月の残業時間は15時間程度です。 ■組織構成: 債権管理チームとして30代〜60代の8名が在籍し、半数が50代以上です。業務を分担して行っており、チーム内で互いにサポート対応できる体制を取っています。 ■就業環境: グループ一体での取り組みとして、様々な研修・教育活動を行っており、30歳、40歳、50歳、57歳の各年次において、それぞれの年代にあわせた仕事への取り組み方やライフプラン、健康管理に焦点を当てた年次別ポイントセミナー等を実施しています。 ■企業の特徴: 愛知トヨタ自動車をはじめトヨタレンタリース愛知・トヨタL&F中部、トヨタホーム愛知、愛知スズキなど幅広い事業を行うATグループ内のクレジット会社として、愛知県を中心に多くの法人・個人のお客様に支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 一般事務・アシスタント 融資審査(法人)
〜クリニックやエステサロン、各種スクール専用のクレジットサービスに強みを持つ同社における、クレジット加盟店の審査・与信管理の募集です〜 【業務内容】 美容系クリニックやエステサロン、各種スクールなどにショッピングクレジットを提供している当社において、 加盟店の新規契約時の審査、及び既存加盟店の定期的な信用調査(マニュアルに沿った事務業務)をお任せします。 <業務詳細(一部例)> ・経産省が定めるルールに則って、新規加盟店・既存加盟店の信用調査を行います。 ※既存加盟店は年に1回の信用調査が必要であり、調査の業務ボリュームは新規加盟店より既存加盟店の方が多いです。 まずは定期的に加盟店からいただく決算書や試算表を確認しながら、Excel等へ数値データを入力する事務作業からお願いする予定です。 また、加盟店からお客様への勧誘行為がルールに則って行われているかどうかや、加盟店とお客様間の契約書に法的な問題が無いか、反社チェック(加盟店が反社会勢力に当てはまっていないか、反社会勢力と関係のある団体でないかを確認すること)など、財務面以外のコンプライアンスの観点からも加盟店の調査を行います。 ・調査結果について、役員や社長など経営陣に報告を行います。仮にコンプライアンス違反などが見つかった場合、加盟店への交渉については営業部門に依頼し、営業部門が適切な対応を行えるようサポートします。 【教育体制】 入社後はOJT研修が基本となります。経験豊富な先輩社員が丁寧な指導を行わせていただきますので、ご自身の吸収力次第でスピード感をもった成長に繋がる環境です。 異業界出身者(エステサロン・コールセンター出身等)も活躍しています。 【社風】 風通しがよく社長との距離が近いので、「もっとこうしたい」という提案もしやすく、個々の努力が目に付きやすい環境です。 【組織】 配属予定の管理一部には部長含め5名が在籍しています。 【キャリアパス】 基本的には当部門で業務分野における専門性を高めて頂くことを想定しています。 【就業環境】 ・残業時間:月平均10時間程度。 変更の範囲:会社の定める業務
東急カード株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
400万円~599万円
クレジット・信販, その他金融事務 その他バックオフィス
□■東急グループ唯一の決済事業/平均勤続年数15年以上&平均有休取得率89%/残業月平均9時間/クレジットカード加盟店やポイント加盟店の管理や精算処理業務の強化■□ ■業務内容: 当社にて、クレジット精算のオペレーション業務をお任せします。 ■具体的には: (1)クレジット(売上・請求、加盟店精算・メンテナンス) (2)ポイント業務受託(精算、加盟店管理等) (3)その他受託業務 ■業務の流れ・体制: クレジットカード加盟店やポイント加盟店の管理や精算処理業務に携わっていただきます。入社当初は、別担当と一緒に仕事を進めていただき習得レベルに合わせ主担当としてお仕事をしていただきます。 ■採用背景: クレジットカード加盟店やポイント加盟店の管理や精算処理業務の強化のため経験者の募集となります。 ■組織構成: ビジネスサポート部、受託推進課に配属となります。課の規模としては、18名、年齢層は20代〜50代で男女の人数は男性3名、女性15名となります。 ■当社の魅力: 『TOKYU CARD CREDO』に掲げるミッションの実現には、すべての従業員が公私ともに生き生きとした生活を送ることが大前提と位置づけ、働きやすい職場環境を形成し、従業員とその家族の心身の健康維持・増進を支援する健康経営に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOカードシステム株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 営業企画
〜東証プライム上場/GMOインターネットグループ基盤のクレジット決算事業/少数先鋭組織でスキルアップ〜 ■募集背景:同社は2007年に創業され、主にクレジットカード、デビットカード、電子マネー等のキャッシュレス決済インフラの提供を行っています。 今後、事業を拡大するにあたり、自社リソースのみならず、他社とのアライアンスも含めた営業企画/管理を担当する人材を募集しております。 ■職務内容: ・営業戦略・企画立案/策定 ・マーケティング及び販促企画 ・上記を基にしたリード顧客へのヒヤリング/ご提案 ・パートナー戦略立案/実行 ・アライアンスパートナーとの事業推進 等 ※当社は14名の少数先鋭の組織です。ご入社後は営業企画をメインに、営業実務も幅広くご担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社してから約3カ月間OJT期間となります。 その期間中は担当のメンターが直接サポート致しますので、わからないことがあってもすぐにサポート可能な環境が整っています。 ■組織構成: 20代~30代のメンバーが多く在籍しています。証券会社・不動産会社・コンサル・人材紹介会社など、様々な業界の出身者が活躍しています。 ■職務の魅力: 当社はスピード経営を目標として、事業規模を拡大しております。 結果として、売上、営業利益ともに他社/大手企業では実現できないようなレベルで成長しております。 現状の企業ステージはまだアーリーステージにあり、且つ、少数精鋭のため、企業が成長する組織のダイナミズムを直接感じることができます。 また、チームワークも良く、ひとりひとりの活躍が会社の成長に大きく貢献できる環境です。 日々の自分のアクションが企業の成長につながる感動を体感してください。 ■当社サービスの魅力: 当社の端末機は、海外のクレジットカード会社と提携しています。そのため、インバウンド向けのお客様の店舗で需要が高まっています。 また決済手数料が固定ではなく、お客様の状況やニーズに応じて提案・設定ができるため、お客様から高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレディセゾン
富山県小矢部市西中
350万円~449万円
クレジット・信販, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 営業企画 窓口
【商業施設内のテナント売上アップやカード利用促進に向けた分析、提案、企画立案をお任せ!/業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/本社スタッフを目指せる/残業5~10h程度で働きやすさ◎】 ■業務内容 三井アウトレットパーク北陸小矢部の商業施設内カードデスクにて以下の業務をお任せします。 ・商業施設内のテナント売上アップやカード利用促進に向けた分析、提案、企画立案 ・カードの入会募集、利用促進業務、登録情報の各種手続きやサービスの案内 ・WEB広告や自社オウンドメディアを活用したデジタル領域での顧客獲得 ・クレジットカードの利用促進や取扱高拡大に向けた戦略及びサービス企画提案 ・若年層、女性層、富裕層向けのアライアンス提携 ・総合案内所/カードデスク運営に伴うスタッフ管理 ・アルバイトスタッフの育成や商業施設、テナントとのリレーション ■やりがい 早期キャリアアップが可能で、20〜30代が中心となって活躍しています。あなたのアイディアや行動が、地域の決済ビジネスに直接影響を与えるやりがいのある仕事です。自らの成長を実感しながら、地域経済の発展に貢献できるチャンスです! 北陸エリアでの新たな挑戦を通じて、あなたのキャリアを次のステージへと進めてみませんか?積極的なご応募をお待ちしております! ■働き方・日常業務のイメージ ・残業時間は月5~10時間程度 ・原則出社 ・当月16日-翌月15日までのシフト希望は、前月25日までに提出 (確定は当月5日前後) テナント営業9割/企画業務-作業-MTG:1割 ■入社後すぐにお任せしたい業務・研修体制 まずは基礎となるクレジットカードについて、入会手続きの流れについて学んでいただきます。基礎を学んでいただいた後、一か月程度スタッフと一緒にカードカウンターの受付相談ブースに入り、お客様対応を行っていただきます。 その後はテナント営業を行うために必要なスキルの取得や、実際に先輩社員に帯同し、テナントへ営業活動を行っていただきます。 ■営業目標について 個人への予算目標はございますが、これは組織目標を個人に分割したもので、あくまでもチームで目標達成することを目指しております。 ■組織体制 三井アウトレットパーク北陸小矢部は正社員2名、スタッフ8名の合計10名程度の組織となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマークレジットサービス株式会社
大阪府大阪市北区鶴野町
400万円~649万円
クレジット・信販 リース, その他金融事務 債権回収
【社内のデジタル化・システム化が特徴/ヤンマーグループ/定着率90%以上/金融出身者活躍中/残業月平均20h程度/週2リモート可/年休128日】 ■仕事内容: 下記債権管理業務をご担当いただきます。 ・クレジットやリース等の延滞者に対する回収業務(電話・対面での督促、物件引き揚げなど)を行っていただきます。 ・社内の関係部門や販売会社、保証会社等と連携し、回収業務を担当いただきます。 ・またそれに付随した債権管理業務全般(自己査定など)も担当いただきます。 ■補足情報: ・顧客の約90%が農家様となっております。 ※入社後、当面は担当顧客様を持たず、独り立ち後に担当エリアをもっていただきます。 そのエリア内のお客様の対応をしていただく予定ですが、詳細はご経験面を考慮し入社後に決定します。 ■配属先情報: ・配属先は「債権管理部 管理グループ」となります。 メンバーは、部長1名、課長2名、担当2名、シニア1名、事務2名です。 ■働き方について: ・有給消化率:69.2%(配属予定部門内) ・リモートワーク使用例:週2日まで相談可 ■同社の特徴・魅力: 同社は現在、国内40社・国外37社(欧米・アジアなど)のヤンマーグループの販売金融部門を専門としております。 ヤンマーグループの企業理念・社風・福利厚生・各種制度等を共有し、定着率90%以上の安定した企業として、日々成長されております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜業界未経験歓迎!東証プライム上場/GMOインターネットグループ基盤のクレジット決算事業〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は2007年に創業され、主にクレジットカード、デビットカード、電子マネー等のキャッシュレス決済インフラの提供を行っています。 法人営業、営業企画、マネジメント等をお任せする重要ポジションをご担当いただきます。 ■業務内容: キャッシュレス決済のニーズ増大により業績拡大している当社にて新規事業(飲食業界向けの購買受発注システム)の立ち上げをご担当いただきます。 ※詳細は機密情報につき面接時にご案内します。 新規事業の立ち上げを中心に、下記業務をお任せします。 ・営業戦略 ・企画立案/策定 ・マーケティング及び販促企画 ・上記を基にしたリード顧客へのヒヤリング/ご提案 ・アライアンスパートナー戦略立案/事業推進等 ■魅力: ・裁量権が大きく、自分次第で幅広い経験を積むことができます。目標を持ち、成果が評価に反映されやすい環境です。 ・少数精鋭の会社のため、幅広い業務をご担当いただきます。戦略立案等の企画スキルも身につけることが出来ます。 ■業界の動向: キャッシュレス業界は今まさに急成長している業界です。業績は好調で、GMOインターネットグループのネットワークも活かしながら、毎年数十%の成長を継続しています。 変更の範囲:本文参照
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, 融資・契約審査(個人) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜Fintech・決済領域に特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携われる/創業から5年弱でスピード上場の成長ベンチャー/フルフレックス〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーからの指示のもとで、与えられたタスクを実行していただきます。 ・データ分析・インタビュー・市場調査などの実施・結果整理、議事録作成、顧客との各種調整(会議の調整等)、新システムコンセプト・要件定義等、プロジェクトに応じて多岐に亘ります。 ・主なクライアントは、決済関連企業(クレジットカード会社、銀行、決済代行業者、Fintech企業等)となります。 ・主なプロジェクトとしては、市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等となります。 ※原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力いただきます。案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画し、デリバリーを担っていただきます。 ■入社後の流れ: ・OJT:参画するプロジェクトのプロジェクトマネージャーや他のメンバーのサポートのもと、作業の仕方について学んでいただきます。 ・研修:外部オンライン研修やセミナーの受講、社内勉強会(有識者を招聘しての実施含む)などを用意しています。 ■組織体制: コンサルタントは60名弱在籍。業務/システム/国際ブランド等のクレジット領域における専門性を有したコンサルタントが多く在籍しています。 ■プロジェクト例: 2019年1月より複数年にわたり、大手通信事業者のクレジットカードの新たなシステム開発と運営体制の見直しに向けて、ビジネス、システム、業務企画、Webアプリ等の各領域において企画から実行まで一気通貫でプロジェクトの支援を行っています。 ■当社について: 独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月にグロース市場に上場を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京クレジットサービス(三菱UFJフィナンシャル・グループ)
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
350万円~549万円
クレジット・信販 消費者金融, その他金融事務 融資・契約審査(個人)
【三菱UFJグループの安定した経営基盤/日本のキャッシュレス推進や企業の事業発展に貢献/英語力を活かす/金融知識が身に付く/平均残業月10時間程度/転勤なし/年休120日・土日祝休み】 当社のクレジットカード事業にて、クレジットカード会員関連業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・クレジットカード発行関連業務(入会審査と関連手続きなど) ・クレジットカード会員からの照会電話対応 ・クレジットカード会員の属性(氏名、住所、勤務先など)変更、カード使用枠の変更等事務手続き全般 ・クレジットカード悪用、不正利用の調査、対応処理等セキュリティ関連業務(含む防止への取り組み実施) ・クレジットカード延滞債権の回収関連業務 ■ポジションの魅力: ・需要が大幅に伸びているキャッシュレス決済や金融知識が身に付きます。「海外に強い力ード会社」として、お客様から期待いただいています。 ・将来的に、クレジットカード事業の他業務(加盟店業務、営業業務など)への異動も可能です。 ■配属先情報: ・カード会員部(会員班、お客様サービス班):総勢16名 ・年齢構成:平均40代半ば(30~50代) ■当社の強み/魅力: ・経産省がキャッシュレスビジョンを策定するなど、世の中ではキャッシュレス化が推進されています。しかし、諸外国ではキャッシュレス化が進むなか、日本国内においては進展が遅れています。一方で、年々訪日外国人は増加し電子決済やカード決済市場は大きくなっています。そんな市場環境において、当社はVJAメンバーとして幅広く質の高いソリューション提供ができる点が強みです。 ・当社の決済ソリューションは、世の中を便利にするのみならずお客様のビジネスや事業拡大にも関わることができます。各種決済により現金以外での購入に対応することで商機を逃さずに取引でき、実店舗ビジネスからWebビジネスへの昇華を可能にするケースもあります。更に、決済をキャッシュレスにすることで現金集計の手間がなくなり、レジで現金を取扱う業務が発生するビジネスにおける経営効率化にも繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
クレジット・信販, 窓口 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【未経験者活躍中!/お客様とお話するのが好きな方におすすめ/充実の産休育休制度/安定の髙島屋グループ】 ■業務内容: 債権管理部にて、クレジットカード等の債権管理担当としてお客さまへの支払いのご案内やカウンセリング、その他事務業務等に従事していただきます。 ・カード会員様への入金案内、カウンセリング ・未入金回収に係る事務業務 ・入金処理業務 ※適性に応じて配置転換あり ■組織構成: 債権管理部は30~40名で構成されています。※25年5月現在 男女比は約1対9と現状は女性が活躍されている部署ですが、男性のご応募も歓迎しております。 短期の延滞債権、長期の延滞債権、事務の3つにグループ分かれており、 ご本人の適正を見て配属先が確定します。 各グループの構成はマネジメント1名、スタッフ10名弱です。 ※期末のタイミングでグループ間の人員の配置転換があります。 ※正社員登用後は債権管理部以で外への異動の可能性もございます。 ■部署の魅力 債権管理部は企業の利益回収において最後の砦として重要な役割を担っています。商品やサービスを販売した後、債権を確実に回収することで初めて利益が確定します。そのため、債権管理部は企業の財務健全性を支える重要なポジションです。 ■同社について: 同社は、日本の大手百貨店である髙島屋のクレジットカードである、タカシマヤカードを主たる事業とするクレジットカード会社です。1986年に設立され、2004年に、髙島屋とクレディセゾンとの間で戦略的提携を締結し、同社にクレディセゾンが資本参加する事になりました。現在では、約200万枚、年間の取扱高(売上高)は、総額約6,700億円(2013年度実績)。百貨店系のクレジットカードとしては業界最大規模の取扱高と会員数です。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
<年2回最長10日間の連休を取得/残業10h/高島屋社員割引も利用可能/タカシマヤグループのファイナンシャル商品・サービスを提供する会社> 【業務内容】 高島屋の金融会社である当社にて、法人融資に関わる業務や新規事業に関わる業務に従事していただきます。 【業務詳細】 ・PCを使用した資料作成や各種データの集計 ・融資先からの問合せ対応(電話・メール) ※将来的には法人融資に関する幅広い業務に携わっていただきます。 ※経験豊富な先輩が懇切丁寧に指導しますので、安心して成長できる環境です。 【採用背景】 更なる事業拡大に向けた増員での募集となります。 【魅力】 ・しっかりとした研修制度もございますので未経験でもご安心ください。 ・残業時間が少なく、年に2回最長10日の連続休暇を取得することが可能なため、プライベートと両立していただけます。 【キャリア】 6か月後、正社員登用を前提とした嘱託員でご入社いただきます。(双方の合意がある場合のみ、正社員登用させていただきます。) 【当社の特徴】 日本の大手百貨店である髙島屋のクレジットカード会社として1986年に設立されて以降、タカシマヤカードを中心に髙島屋のお客様づくり、百貨店の信頼・信用の向上に寄与しています。髙島屋各店にカードカウンターを設置し、カードの入会のみならず、様々なお客様からのカードに関するご相談にお応えしています。2020年3月、髙島屋グループの成長分野と位置付ける金融事業の強化・拡大に向けて、旧髙島屋クレジット(株)と旧髙島屋保険(株)が合併し、現髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社が誕生しました。現在、日本橋店、横浜店、大阪店の3店舗にファイナンシャルカウンターを有し、金融商品仲介業、保険代理店業、信託契約代理店業の登録により、投資信託、保険、信託といった金融商品を総合的にお客様にご案内できるファイナンシャルサービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマトクレジットファイナンス株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
400万円~549万円
クレジット・信販, 金融法人営業 融資・契約審査(個人)
★安定性◎クロネコヤマトグループの金融会社として「物流」と「金融」を組み合わせた独自性の高いビジネスモデルを展開! └設立50周年!金融の「与信力」×物流の「情報力」で金融・決済サービスを開発しています。 ★働き方◎残業20h以下で半日有給取得可能!プライベートとメリハリをつけて働くことが可能です。 ★福利厚生◎社員のさまざまな事情にあわせて、仕事と私生活の両立を支援し、継続就業を実現する各種制度を提供しています。また、社員とその家族の健康推進のための取組を積極的に行っています。 ■配属予定 □営業職 ・本社:東京都豊島区 ・札幌支店:北海道札幌市 ・名古屋支店:愛知県名古屋市 ・大阪支店:大阪府大阪市 ・福岡支店:福岡県福岡市 □金融事務 ・本社:東京都豊島区 ■営業職 □だれに 呉服や教材/エステなど、高額な商材を扱う多種多様な業種業界の企業 ※担当企業様は業界ごと等セグメントを分けてアサインします。 □なにを ショッピングクレジットと呼ばれる当社の信販決済機能(将来的には掛け払い決済機能やファクタリングなどの直接金融商品の営業担当も担っていただく予定です) □どのように 当社の信販決済をご利用いただけるようまずは既存加盟店企業様とのリレーション構築をメインでお任せします。 ※ステップアップとして新規開拓も行っていただきます。全体の新規/既存の割合は新規3:既存7の割合です。 営業活動の他、お客様情報のシステムへの入力などといった営業事務作業もございます。 ■会社の魅力: 同社は、ヤマトグループの金融会社として、与信機能や決済機能をベースにヤマトグループの各種機能を融合させることで、買い手(購入者)の利便性向上と売り手(販売者)の経営改革を実現し、ひいては日本経済の発展に寄与し続ける企業になるという思いを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルサービス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~1000万円
クレジット・信販, データサイエンティスト・アナリスト 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
学歴不問
【信用・与信を軸にした事業展開/携帯キャリアデータを使った与信企画ができる/毎年20%前後の成長率を誇る少数精鋭のフィンテックベンチャー】 ■業務内容:グループ内での成長領域として重点が置かれている金融・決済事業のコア業務である与信管理をリードしていただける方を募集しています。KDDIの携帯キャリアのデータを扱うことができるため、外部信用機関の情報や申込情報以外の情報をもとに独自の与信モデルの構築ができます。 ■具体的な業務内容 ・与信基準の制定 ・スコアリングモデル作成 ・審査エンジンの構築 ・審査実務者への教育/研修 など ■与信企画グループのやりがい 当社のコアコンピタンスである”信用を通じて人々の生活に資する”を体現する組織であり、当社のコア業務に従事することが出来ます。また、「au マネ活プラン+」をはじめ、当社はKDDIグループの中核的な役割を担っており、グループの膨大なデータも利用可能です。通信データは勿論、各種オルタナティブデータ等も活用し、従来の金融機関とは異なるアプローチで、与信分析を経験出来ます。また、新与信基盤のシステム構築PJも推進しており、生成AIでの与信モデルの改良検討等、“これからの与信”を作るための準備中ですので、幅広い経験を積むことが出来ます。 ■グループの紹介 与信企画グループは、当社の最重要組織の一つであり、副部長をトップに若手〜経験者迄、幅広い年齢層で構成されています。 分析については、通信等を含めた膨大なデータの取扱いが可能ですし、今後は審査業務にも力を入れていく予定です。更に、中期的には「認定包括信用購入あっせん業」取得等の更なる高度化を目指し、“これからの与信”を準備中です。 ■魅力 200名規模の少数精鋭の組織で、約1200億円の営業収益をあげています。 役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。 また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。 変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)
クレジット・信販, 内部統制 融資・契約審査(個人)
■職務内容: ◎スコアリング ・与信業務全般における業務効率改善提案、推進 ・各サービスの初期・途上与信基準の策定 ◎信用リスク計量化 ・信用リスク計測手法の開発、管理・運営 ◎計量結果活用 ・信用リスク管理業務にかかる制度設計、システム化に際しての業務要件整理 ・信用リスク管理業務にかかるデータの整備 ◎モニタリング ・信用リスク関連各種レポートの配信 ■魅力 200名規模の少数精鋭の組織で、約1200億円の営業収益をあげています。 役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。 また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。 変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販 通信販売・ネット販売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
□■電子商取引の収納代行事業を展開/日本最大級のクレカ加盟店数の三菱UFJニコス×国内最大級SIerであるNTTデータの合弁会社/マーケティング戦略の立案やスペシャリストとしてのキャリアパスあり■□ ■募集の背景: 当社は決済代行サービスを提供する企業として、B2Bマーケティングの強化を目指しています。現在、業務委託先との連携やマーケティング施策の実行をリードできるプレイヤー人材を募集しています。 ■業務内容: ◇ビジネス主管部として社内SFA、CRMツールの運用改善に係る要件整理〜具体改善対応 ◇業務委託先(広告代理店や外部パートナー)とのコミュニケーション・管理 ◇マーケティング施策の運用管理(広告運用、キャンペーン管理など) ◇マーケティングのPDCAサイクルを回し、成果を最大化するための改善提案 ◇社内外の関係者と連携し、プロジェクトを推進 ◇必要に応じて、データ分析やレポート作成 ■難しさ・面白さ: ◇業務委託先との連携が多く、調整力やコミュニケーション力が求められます。 ◇マーケティング施策の効果を検証し改善するプロセスを担うため、成果が目に見える形で実感できます。 ■得られる経験・キャリアパス: ・B2Bマーケティングの実務経験をさらに深めることができます。 ・業務委託先との連携やプロジェクト推進のスキルを磨けます。 ・将来的にはマーケティング戦略の立案やスペシャリストとしてのキャリアパスも視野に入れられます。 ■職場の雰囲気: ◇チーム内外でのコミュニケーションが活発で、協力しながら業務を進める風土があります。 ◇業務委託先や外部パートナーとのやり取りが多く、コミュニケーションが重要な職場です。 ■リモートワーク状況: 週2〜3日程度リモートで勤務可能です。 ※業務習熟が完了するまでは原則出社をお願いしております。 ※習熟後は配属先の業務内容に応じ、適宜柔軟に調整可能です。 ■キャッチアップについて: 入社後1〜2か月で業務委託先との連携や施策実行に慣れていただきます。3か月目以降は、PDCAを回しながら成果を出すための改善提案を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販 通信販売・ネット販売, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
■募集背景: 当社が提供している、決済代行サービス、新規サービスを運用する体制の強化を進めております。オンプレミスのシステムからクラウドベースのシステムへの変化や、新規サービスの立ち上げに対応するため新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: 当社が運用する年間流通金額3兆円規模の決済システム、新規サービスを運用するチームのリーダ候補として運用設計、サービスの信頼性向上/業務最適化、チーム運営に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務: ・クラウド上の新規サービス立ち上げにおける運用設計および体制の確立 ・運用を委託しているパートナー会社の管理監督 ・運用の効率化・自動化推進 ・アラートや障害発生時の解決推進、メンバ管理および開発、営業など他組織との調整業務 ■得られる経験・キャリアパス: <経験> ・クラウドネイティブシステムの運用経験 ・ミッションクリティカルシステムにおける品質向上、業務効率化などの業務改善経験 ・パートナー管理や品質管理などマネジメント経験 ・金融システムでの高トラフィック、高セキュリティを前提とした運用経験 <キャリアパス> ・金融システムの運用スペシャリストとして専門性を高め、 その後はリーダーとしてメンバーを牽引する立場となられることを想定しています。 規模の拡大と共に運用全般に関わる部署のマネージメント、戦略立案を担っていくことも可能 ■チーム/開発環境: ・メンバー…リーダー2名、メンバー17名(委託会社。3チーム) ・働き方…週2日程度リモート ※業務に関する習熟度に応じて適宜柔軟に調整 【開発・システム環境】 開発言語:Golang、Java8、HTML5、CSS、JavaScript フレームワーク:Spring Framework、Sprint Boot、Vue.js、UIKit インフラ:AWS、オンプレミス OS:Linux DB:Oracle、MySQL ミドルウェア:Apache、tomcat、Docker、Kubernetes チケット管理:Redmine、JIRA ナレッジ:Confluence その他:Slack 開発手法:Scrum 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
クレジット・信販 その他金融, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜要件定義から効果検証まで幅広い関わり方が可能/働き方◎年休127日(土日祝)残業月平均12H/新規事業における大型制作案件などに携わる機会もあり〜 アイフル及びグループ各社のWebサイト、LP制作、アプリ、その他プロジェクトにおけるWebディレクション及び制作、Web領域における提案、公式サイトや各種ブランドサイトの運用及び改善等をお任せします。 インハウス部署のため要件定義から効果検証まで幅広い関わり方が可能です。 ■業務詳細: ◇Web案件のディレクション業務(リニューアル/運用いずれもあり) ◇技術要件の調整業務 ◇デザイナーへの技術指導 ◇各種数値の可視化や効果検証 現在は主力事業のアイフルやライフカードの案件がほとんどですが、事業を多角化しているフェーズのため、新規事業における大型制作案件などに携わる機会もございます。 【変更の範囲:ご本人の適性により、当社業務全般に変更する可能性があります。】 ■アイフルグループについて: アイフルグループは、社会より信頼され、必要とされる会社、お客様の期待に応えるIT企業への変革を目指しTech化を強力に推進中です。 日本の金融産業は成熟期に入っており、過当競争が問題になるような業界構造となっておりますが、このような業界構造にありながらも、一部には現在の金融産業の枠組みではサービスを享受できない方々も存在しています。 当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指し、商品開発を行っています。 また多くのお客様に現在の金融サービスを享受頂くためには、新たなサービスや仕組み作りが必要になります。主力の消費者金融事業だけでなく、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など多様なサービス展開とさらなる事業拡大に向けたM&Aも推進しています。 IT技術を活用した新たなサービス、仕組み作りを通じて、更なる事業拡大と金融サービスの提供を実現してまいります。 変更の範囲:本文参照
クレジット・信販, 営業企画 その他バックオフィス
【豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 当社のカード業務推進部にて以下の業務を担当いただきます。加速するICTの進歩、Fintech領域の拡大、ライフスタイルの多様化など、さまざまな変化がもたらす想像を超える未来に対してAIを活用しながら業務における高度化に向けて取り組んでおります。 ■業務内容: ・同業他社やセキュリティ対策ベンダーなどの情報収集およびネットワークの構築 ・セキュリティ強化のための企画立案、運営、管理 ・VISA/Mastercard/JCBとそれぞれ異なるブランドルールに基づく、実業務運用部署への具体的な指示 ・ブランド・業界・法改正など新制度・新ルールの変更にともなう社内ルール・体制の見直し、システム対応 ■研修制度・フォロー体制: 研修・OJT体制は業界でもトップクラスの水準で手厚くバックアップしております。入社後の1ヵ月は研修の位置付けとなり教育担当による座学研修や業務で扱う端末操作・法律を学んでいただきます。活躍している年齢層も様々ですが、身近にサポートしてくれる社員が多数いる環境です。 ■働き方について: カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上、時間外労働時間月間13時間の取り組みなどワークライフバランス向上のため多くの施策を実施しております。業務の特性上、持ち帰り仕事もなく決められたシフトの中で働いているため産育休を経て職場復帰しているスタッフも多く在籍しており、ライフイベントを考慮した働き方が実現可能です。 ■入社後のキャリア: ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。 ・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 ・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
500万円~899万円
クレジット・信販, 事業企画・新規事業開発 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務概要: 約3,600万人の顧客基盤を持つ国内最大級のクレジットカード会社でECモール「STOREE SAISON」をはじめとしたWEBサービスのプロダクトマネジメントをお任せします。成長フェーズにあるECモール事業での、集客やユーザー体験を向上させるためのプロダクトドリブンでマーケティング戦略の立案、推進を行っていただきます。 ■職務詳細: ・「STOREE SAISON」および関連プロダクトの戦略立案・企画立案 ・事業成長のための企画や機能案の作成と実現 ・開発会社、デザイナー、カスタマーサービス、マーケターとの連携 ・外部システム開発会社とのプロダクト開発プロセス管理 ・プロダクトチームの開発サイクルのリード ■組織体制: デジタルサービス部は部全体70名程度、配属される課は18名程度の規模となります。男女比、新卒中途比はおよそ半々で30代中心の比較的若い組織となります。 ■働き方: 残業:月平均35時間程度 リモートワーク:週2〜3日活用されている方が多いです。 フレックス:コアタイムなしのフルフレックス 家庭との両立や柔軟な働き方を希望する方にとって働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス プロダクトマネージャーとして経験を積みECモール事業の成長を牽引いただきながら、新規事業の立ち上げや、他のデジタルサービス部門への異動など、多様なキャリアパスがございます。夢中力チャレンジ制度や公募制度、社内ベンチャープログラムなど、社員の成長支援や希望のキャリアを叶える制度が充実しております。 ■同社の魅力: 同社は、系列にとらわれない多種多様な企業と提携し、「セゾンカード」「UCカード」という強力なブランドを展開しています。顧客基盤挑戦的な企業文化と、自由な働き方を尊重する風土が特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社山口フィナンシャルグループ
広島県広島市中区胡町
八丁堀(広島)駅
650万円~1000万円
地方銀行 クレジット・信販, その他運用
【総資産12兆2000億円超/山口・広島・北九州を中心とした中四国エリア最大の地銀グループ/メンター制度やインストラクター制度、定期的な1on1のミーティングなど丁寧なサポート体制有/配属エリアを限定した雇用形態有】 株式会社もみじ銀行(事業内容:銀行運営、〒730-0021 広島県広島市中区胡町1−24)へ在籍出向の上、以下業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・資産運用業務(投資信託または保険)における各種施策の企画立案、運営 ・資産運用業務に係わる営業店支援および本部渉外 ・各種研修・勉強会の企画立案、運営 ・営業計数管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 【山口フィナンシャルグループについて】 当社は山口・広島・北九州を中心に地域のお客様の課題解決のために、金融の枠を超えて、コンサルティング、地方創生、人材など業界問わず20社以上の子会社・関連会社を有し、グループ一体で地域・お客様へのニーズ貢献を行っております。 近年は、人財育成のための投資額を2倍にし、社員1人ひとりの成長機会創出のための環境整備や社内変革などにも積極的に取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
地方銀行 クレジット・信販, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
【総資産12兆2000億円超/山口・広島・北九州を中心とした中四国エリア最大の地銀グループ/メンター制度やインストラクター制度、定期的な1on1のミーティングなど丁寧なサポート体制有/配属エリアを限定した雇用形態有】 ■職務内容: 株式会社もみじ銀行(事業内容:銀行運営)へ在籍出向をいただき、もみじ銀行本部における証券・外為関連業務(バック業務)の遂行およびマネジメントをお任せいたします。 ・有価証券の管理・取引に関する業務、登録金融機関業務に関する業務 ・現金管理・資金繰りに関する業務 ・外国為替に関する業務 ・デリバティブに関する業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 【山口フィナンシャルグループについて】 当社は山口・広島・北九州を中心に地域のお客様の課題解決のために、金融の枠を超えて、コンサルティング、地方創生、人材など業界問わず20社以上の子会社・関連会社を有し、グループ一体で地域・お客様へのニーズ貢献を行っております。 近年は、人財育成のための投資額を2倍にし、社員1人ひとりの成長機会創出のための環境整備や社内変革などにも積極的に取り組みを進めています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ