875 件
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
-
600万円~799万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) 決済
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆未経験歓迎◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です◆ 決済業務統括部でのポジションとなります。 現在、他社に業務委託しているプロジェクトを、新規事業として自社で行う業務として立ち上げることになりました。そのための業務を担当していただける方を募集しています。 ※管理職ではなく担当者としてのポジションになります。 今年1月よりプロジェクトが立ち上がり、そこに参画することになります。 <業務内容> ・日銀ネットを利用したJGB、一般債の清算、決済業務 (使用システムI-Star MX・LC、ほふり) ・GCレポ等入力 ・それに付随したミドル業務 <配属先> 決済業務部内国証券業務課で、株式現物、株式レンディングの決済(対顧客、対取引所、対ブローカー)をやっております。 12名の課構成となり、明るい雰囲気で、活気があります。 <当社・部署での働く魅力> 既存業務だけでなく、他社では既存であるが当社ではこれから行うことが多々あり、それらを基幹決定するプロセスが他社と比較し圧倒的に短く、スピーディーに取り組むことができます。 ■当社の特徴: ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 ■SBIグループの特徴: 1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。そしてわずか10年余りであらゆる金融関連サービスをワンストップで提供する「インターネット総合企業グループ」として飛躍的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットポイントジャパン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
証券会社 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
学歴不問
【暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者】〜福利厚生◎/残業10〜20h程度/服装自由〜 ■業務内容: 当社は暗号資産の販売所・取引所等のサービスを運営しており、フロントエンドチームのエンジニアとしてフロントシステムの開発をご担当頂きます。サービス企画チーム、バックエンドエンジニアやスマホアプリ開発エンジニアと連携し開発業務を推進して頂きます。 ■具体的な業務内容: ・販売所/取引所システムの新規サービスに関するフロントエンドの開発 ・顧客視点で最善なUIUXを提供できるように技術的な検証や設計 ・顧客要望や各種データに基づくUI/UX改善 ・フロントシステムのパフォーマンス・チューニングや不具合対応 ※上記以外にも新規システムの開発や運用保守がございます。ご自身のスキルやご志向をふまえ相談させ頂きます。 ■開発環境: ・言語、フレームワーク:Go、Java、Spring Boot,、Vue.js ・データベース:MySQL(Aurora)、Redis ・インフラ:AWS、Docker ・モニタリング:Datadog、PagerDuty等 ・バージョン管理:Git、Gitlab ・プロジェクト管理:Backlog ・コラボレーション:Slack、Chatwork ・開発端末:MacもしくはWindowsの選択が可能 ■教育制度: 入社後は3ヶ月程度のOJTを実施しています。またOJT以外にも上司との1on1、チーム交流会を実施し万全なサポート体制を敷いています。 ■会社概要: 当社は、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。2017年度より暗号資産(仮想通貨)が決済手段として認められることを受け、暗号資産(仮想通貨)交換業を展開。グループ会社が推進する、規制緩和・法律改正をする事業領域に対しての投資・事業開発の一翼を担っています。暗号資産(仮想通貨)交換業を運営している当社では、ビットコインやイーサリアムを株やFXに並ぶ投資対象としてだけではなく、決済・送金の手段として「安心・安全な暗号資産(仮想通貨)取引を実現するため」に、日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
証券会社, 公開・引受 M&A
◆未経験歓迎/IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆ 国内外を問わず、様々なM&A(企業の合併、買収、売却、経営統合、業務提携等)案件におけるフィナンシャルアドバイザリーサービスを提供しています。 案件の提案から企業価値算定、契約書交渉など、知識とノウハウを駆使し、顧客の企業価値向上のサポートをします。 【M&Aのオリジネーション、アドバイザリー、エグゼキューション業務】 ・独自またはカバレッジチームと協働しながら案件の発掘 ・主に上場企業に対する提案 ・ディール全体のプロセス設計・管理、ストラクチャー検討、DD対応、Valuation業務、契約交渉等の遂行 ・各種ドキュメンテーションの作成 ・その他、グループ内案件もあり ※M&Aアドバイザリー部は18名程度の社員で構成されております。 ■当社の特徴:ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 M&A
<業界未経験OK/女性活躍/手厚い福利厚生/創業100年の老舗企業> ■業務内容: ・財務戦略、資本政策全般への提案営業(PO・SB等の資金調達引受営業、資本構成・株主対策・IR活動支援等) ・経営戦略全般への提案営業(M&A戦略提案、中期経営計画策定等) ※出張は半年に数回程度です。 ■組織構成: 役員1名、次長1名、グループ長2名、担当者5名 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
しんきん証券株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
証券会社 証券取引所, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
〜金融機関出身者歓迎◎ワークライフバランスを整えながら長期的に就業したい方を募集しております〜 ■入社後お任せする業務: 証券決済業務をはじめとする証券関連事務に携わっていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・有価証券やデリバティブ取引に係る決済業務 ・有価証券等の管理業務 ・その他証券関連業務(資料作成・FAX送付など) ■入社後の研修について: 配属先でOJTを中心にサポートいたします。 このほか、育成プログラムに沿って外部集合研修やeラーニングを受講していただきます。 営業から事務へキャリアチェンジされる方もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 半年程〜1年度で独り立ちを想定しております。 ■組織構成: 各部門とも約10名程度になります。 人員構成等を配慮し、若手職員の採用に力を入れているので徐々に若手職員が増えてきている状況です。 ■働き方: 残業は基本的に月10時間以下です。 また、転居を伴う異動はございません。ワークライフバランスを保ちつつ、腰を据えて長く働ける環境です。 ■キャリアパス: 入社後は証券事務として就業して頂きます。 ご本人様の適性や希望を考慮の上で、ゆくゆくはバックオフィスのスペシャリストや、 証券営業、内部管理等へキャリアチェンジできる環境がございます。 ■当社の特徴: 当社は、信用金庫業界の証券会社として、信用金庫の多様化する資金運用ニーズに対応することを目的として、 平成8年9月に、信金中央金庫(当時は、全国信用金庫連合会)の100%出資により設立されました。 以来、「証券業務を通じて、信用金庫業界の経営力強化に貢献する」ことを経営理念とし、 お客様の個々の運用ニーズを踏まえた商品提供を実践しております。 信用金庫をはじめ銀行、生損保、運用会社など国内の機関投資家をお客様とし業務をおこなっているため、 非常に専門性の高い金融機関になります。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
証券会社, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
【業務内容】 本ポジションはリテール部門のサービス開発部、CXデザイン部のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。 <サービス開発部> ・各部署から寄せられるお客様の要望を整理し、新たなサービスコンセプトや既存サービスの改善アイデアを企画 ・ビジネスサイドの要件定義を担い、システム部門と連携しながら、実際のサービスリリースに向けたプロジェクトを推進 <CXデザイン部> ・Webサービスやアプリのユーザー体験を向上させるためのデザインディレクションを実施し、使いやすさや魅力を追求 ・顧客からのフィードバックや利用データを基に、UI/UX改善策を企画・提案し、継続的な改善プロセスをリード 【働く環境】 <メンバー> 約400名のメンバーが在籍しており、若手から経験豊富なスペシャリストまで、多様なバックグラウンドの人材がバランス良く配置されています。 このポジションは、顧客中心主義のもと、顧客および各部署の声を起点に UI/UX とシステムの改善を主導し、当社サービスの革新を牽引する中核メンバーとして活躍していただきます。将来的には、SBI証券サービス全体の顧客体験の設計・品質・改善プロセスを包括的にリードする役割へ成長していただくことを期待しています。 【本求人ポジションの魅力】 <難易度×影響度”最大級の環境で、デザインを突き詰めることが可能> 老若男女、投資初心者からヘビートレーダーまで多様なユーザーに向き合い、厳格な規制・セキュリティ要件や専門用語といった制約を創造的に乗り越えながら、「誰でも迷わず使える」体験を形にしていきます。非常にチャレンジングである一方、デザインスキルを大きく伸ばせる環境です。さらに、オンライン証券顧客数 No.1 の基盤のもと、あなたが設計した一つの画面や一行の文言が"数百万規模のユーザーを動かします"。—その影響力と手応えこそ、このポジションの醍醐味です。 <実装まで見通せる“技術に強いPM”へ> 要件定義、API/データ連携、テスト・リリース運用、セキュリティ/規制対応まで開発現場と同じ解像度で関わることで、実装を理解して意思決定できる“技術に強いCX/PM”としての市場価値を高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本シティTT証券株式会社
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町
500万円~899万円
証券会社, 金融法人営業 金融事務(銀行・証券)
■職務内容 個人・法人のお客様に対して金融商品に関する情報提供を行い、お客様の資産形成に役立つアドバイス・コンサルティングを行います。 お客様は、基本的に西日本シティ銀行から紹介されたお客様です。西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体でお客様の資産運用のお手伝いをしていきます。 ■業務詳細 ・営業手法:基本対面営業ですが、web・電話等とお客様のご要望、状況に応じて柔軟に対応しております。 ・新規開拓訪問無し:銀行提携で営業活動を行っている為、新規お客様に対しては、銀行からの紹介のみです。 銀行営業の方と情報共有を行いながら、紹介ベースで対応する為、お客様開拓もスムーズに進める事ができます。 ・担当数:200〜600程度 *個人:企業:8割・2割 *経験によって担当数決定 ・キャリアパス:中途の方は将来の管理職候補としてご活躍いただきます。 現場での営業経験を積んでいただいた後は、マネジメント職に昇進。早い方で35歳課長クラス⇒39歳支店長⇒本部業務にて会社の経営に従事することも可能です。 ・勉強会:営業スキル向上のため、知識や営業方法の共有などを行う勉強会を社員同士でよく開いています。 本社・支店単位でも、週に1〜2回程度、レベル別の研修等実施されております。 ■魅力 ・“九州で一番の証券会社になる”をモットーに九州に密着した事業展開をしているため、福岡・九州で腰を据えて長く働くことができます。 ・株式・投資信託・債券など、オールマイティな営業が強みです。 ・西日本シティ銀行と東海東京証券の共同出資により、九州初の地銀の証券子会社として設立しました。お客様は紹介がほとんどなので、新規開拓はありません。 ・平均残業月20時間。19時にはパソコンが強制的にシャットダウンされるため、夜遅くまでの残業はありません。 ・年間休日120日に加え、制度休暇により毎年5日連続で有給を取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
証券会社, 内部監査 公開・引受
〜IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 【業務内容】 ・新規上場申請企業の公開審査(上場適格性調査) ・有価証券の引受審査 主に当社が主幹事となる新規上場(IPO)案件を対象に、上場予定会社の事業内容、経営者の識見、内部管理体制及び業績等について、証券取引所が定める事項に適合する見込みがあるかどうかを十分に調査します。調査にあたっては、上場予定会社から提出された資料等を閲覧、検討した上で、書面による質問や対面によるヒアリング、経営陣との面談等を実施しますので、資料等の分析能力やコミュニケーション能力が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<三越前駅直結の奇麗なオフィス/転勤無し/完全週休2日制/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業/残業ほとんど無し> ■業務内容: 本社部署で事務アシスタントとして主に下記業務を行っていただきます。 (1)経費処理関連: ・交通費/旅費/通信、事務委託費、調査費等の清算事務 (2)業務支援関連 ・手数料集計作業、初期電話対応、資料管理、データ入力 (3)その他庶務 ・営業部員スケジュール管理、備品手配、名刺手配 ・郵便物手配、代行便配布 ・年賀状、挨拶状、お礼状、電報等の管理や手配 ※なお、配属部署は銀行ビジネス部、投資銀行部門、金融法人部、法人企画部です。 ■働き方: 平均的な勤務時間帯は8:40〜17:10で残業はほとんど行っていないことから、ワークライフバランスも充実させることが可能です。 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様に支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区新川
450万円~699万円
証券会社, 融資審査(法人) 支払査定
■業務内容: ◇取引先(カウンターパーティ)の信用分析、案件審査 国内事業法人、国内外の金融機関、個人について財務分析を含む多面的な信用分析を行い、取引や商品の特性を踏まえた、与信審査を実施する。 また、分析の結果、課題が見つかれば、「信用管理手法の策定・立案」の中で改善策を考案し、実装に向けた取り組みを主導 ◇与信管理手法の策定・立案 シニアマネジメントと共に会社の与信管理高度化に繋がる施策を策定を主導し、新たな施策については、実装に向けた手続きの策定、管理ツールの開発等の体制整備を牽引。 ◇与信管理 取引先(カウンターパーティ)のエクスポージャー管理。限度額超過時のリスク削減対応。 ■募集の背景: 当社の事業の多様化、取扱商品の拡大に伴い、管理すべきリスクも拡大、中身も複雑なものとなっており、リスク管理の高度化の必要性が高まっており、合わせてリスク管理体制の拡充も求められております。 今後当部においてキャリアを積み、取引先リスク管理において将来的に主戦力として活躍頂ける人材を募集します。 ■当部で働く魅力: ・当社グループは経済産業省、東京証券取引所及び独立行政法人情報処理推進機構が共同 で実施する「DX銘柄」に証券会社では唯一2年連続で選出される等、デジタル分野に積極的に取り組んでおり、当部は、その中核として新しいビジネス領域に積極的にチャレンジをしていく刺激溢れる部署です。 ・従来の証券会社の枠組みにとらわれずに、新しいことに果敢にチャレンジすることを歓迎する職場であるため、培った知見や能力を存分に発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆ 国内外を問わず、様々なM&A(企業の合併、買収、売却、経営統合、業務提携等)案件におけるアドバイザリーサービスを提供しています。 案件の提案から企業価値算定、契約書交渉など、知識とノウハウを駆使し、顧客の企業価値向上のサポートをします。 【M&Aのオリジネーション及びエクセキューション業務】 ・カバレッジチームと協働しながら案件の発掘 ・独自での案件発掘 ・主に上場企業に対する提案 ・ディール全体のプロセス設計・管理、ストラクチャー検討、Valuation業務、契約交渉等の遂行 ・各種ドキュメンテーションの作成 ・その他、グループ会社との協働案件もあり ■当社の特徴:ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
三田証券株式会社
東京都中央区日本橋兜町
500万円~1000万円
証券会社 不動産金融, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 金融事務(銀行・証券)
〜証券経験者歓迎!/IFA事業者のサポート/中途入社者活躍中 ※中途入社率92%(2025年3月期)/転勤無し/会社からの無理な異動無しで腰を据えて長期就業可能〜 ■業務内容 ・提携先 IFA 事業者の開拓、及び契約先 IFA 事業者とのリレーションシップマネジメント ・IFA 事業者を通じた預り資産拡大 ・IFA 顧客の取引および顧客管理 ・IFA 事業者の内部管理体制強化のための周知・指導にかかる業務 ・IFA ビジネスにかかる各種新規取扱商品、サービスにかかる体制の整備 (規程、マニュアル類の新設、更新および契約先事業者への周知) ・IFA 顧客向け各種書面、帳票等の管理 ■当ポジションの魅力 主体的に業務を行うことで出来、自身の意見を企画や商品開発に反映させることが出来ます。 ■企業様からのメッセージ 当社は、他の証券会社に無い独創的な商品やサービスを開発・導入してきておりますが、昨今、増えてきた IFA 事業者(証券仲介業者)に当社独自の商品・サービスを提供し、IFA 事業者様の発展、差別化のお手伝いをいたします。 特定の証券会社に属さず、投資家に投資商品を提案する IFAは、資本市場に流れる資金のルートを左右する大きな存在に発展していく可能性があります。 当社としては、志を同じくできる IFA と手を組み、ユニークな商品とサービスを次々と生み出し、資本市場の躍動的な発展に寄与したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
800万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 その他投資銀行
■業務概要: 上場企業に対するカバレッジ業務(プレーヤー/ディールヘッドクラス)を担当いただきます。 ■業務詳細 〇上場企業(エレクトロニクス関連)とのリレーション構築、ファイナンス、M&A、IRのオリジネーション ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
■業務概要: コンプライアンス統括部において、マネー・ローンダリング対策にかかる実務上(リスク評価、取引モニタリングなど)の企画・指導・助言を担っていただきます ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、大和フード&アグリによる農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続続字を達成しています。既存事業との相乗効果によるグループ全体の収益性向上を実現し、金融業界のイノベーションを創出していきます。 ■働き方: 自社が持つ営業力を一層発揮できるよう、営業体制や営業サポート体制を整備するとともに、顧客に対する提案力の向上を図っており、社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き、個々のステージに応じたレベルアップを行えるよう、充実した教育/研修制度を設け、その実現をサポートしています。また、ワークライフバランスの推進、女性活躍支援、女性役員/管理職の登用など、男女共に働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組んでいます。こうした施策を通じて、社員のモチベーションの向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
香川証券株式会社
香川県高松市磨屋町
450万円~1000万円
証券会社, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライベート充実可能な就業環境・プレミアムフライデーやイベント早帰りDayの実施/全社平均月残業10h以下/完全独立・創業100年以上の歴史の地元老舗証券会社】 ■概要/募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、独立系証券会社の強みである機動力を武器に、ブローカー業務などの従来型の証券業務の垣根を外し、経営支援や相続、事業承継のコンサルティングなど、事業領域の多角化にも力を入れております。 今後、さらなる顧客ニーズの多様化に対応すべく、価値あるM&A支援サービスを推進していきます。後継者問題の解決や経営基盤の強化、事業領域の拡大など経営者に寄り添いながらM&Aで課題を解決して頂ける人材を募集致します。 ■業務内容: 当社にて今後注力予定のM&Aの責任者候補として以下の業務を行っていただきます。 ・M&A戦略の立案 ・M&Aニーズの発掘 ・M&Aに関する一連の業務(提案・事業評価・契約書案作成・条件交渉・クロージング など ■組織構成: 現在、専任者がいない状況ですので、まずは5名の組織にしていきながら、事業拡大をしていくことを想定しております。 ■当社で働く魅力: 金融業界では珍しく、プレミアムフライデーを実施。隔月交代で16時半に退社しています。また、クリスマスやバレンタインなどのイベント早帰りDayも設け、家族との時間を大切にする姿勢を大切にしており、プライベート充実可能な就業環境です。 変更の範囲:本文参照
300万円~599万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<残業月5時間以内/実働7.5時間/浅草橋駅徒歩1分以内/土日祝休み/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務内容: コンタクトセンターにてインバウンド、アウトバウンド業務を行っていただきます。各種問い合わせや情報提供、株式等の受発注業務、システムや各種商品に対するお客さまからの問い合わせなどにご対応いただきます。主な業務内容は以下に記載しております。 (1)契約内容、お預り状況の問合せ対応 (2)各種変更手続のご案内 (3)株式、投資信託等の受発注業務 (4)各種金融商品の情報提供(商品説明など) (5)対応履歴のデータ入力(当社専用システムの活用) 1日の受電数は30〜50件で9割が受電業務となりますが、各種変更手続のご案内が一番割合としては多い環境です。 ■評価制度: 対応件数、平均応答時間、※ACWなどのKPIおよび商品、苦情対応スキルなどが評価項目となります。 ※「ACW」はAfter Call Workの略で、日本語では「平均後処理時間」となります。コンタクトセンターにおいてオペレーターは、顧客との通話を終えた後に、顧客の依頼内容や意見・クレームの内容をまとめたり応対記録を専用のシステムに入力したりする「後処理作業」を行います。 ■組織構成: 当部は男女比50%で正社員と派遣社員の割合は7:3となりますが、SV1名+メンバー5名のチームが複数ございます。 ■キャリアパス: 当部のマネジメント及びスペシャリストを目指していただけるのはもちろんですが、社内の公募状況や本人の志向性次第では、ダイレクトビジネス部門内でのキャリアを展開出来る可能性もございます。 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
550万円~799万円
証券会社, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
リスク・マネジメント部において、債券業務管理担当者を募集します。 ・仕組み債を含む内外公社債の売買およびポジション・エクスポージャーの管理 ・お客様へ販売するための債券を業者から仕入れ ・在庫となった債券から発生する金利リスク・信用リスク・外国為替リスクを把握し、必要に応じてヘッジする 等 ■求める人物像: ・業務フローを理解し、改善していこうとする向上心のある方 ・忍耐力が高く、業務を深く理解しようとする方 ■ポジションの魅力: ・債券リスクや取引を実務を通じて学べ、債券知識を深めることができます。 ■キャリアパス: ・債券のスペシャリストとしての専門性を磨くことがき、後進の育成・マネジメントを行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天証券株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
■業務内容: 当社において、金融商品仲介業者および提携金融機関との金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)における以下の業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・IFAのお客様の取引にかかる管理業務 ・IFAの管理業務、業務におけるDX・仕組化・業務効率化の対応 ・IFAビジネスにかかる各種契約手続き、届出等の支援 ・IFAへ提供するプラットフォームの開発推進 ・各種商品、新サービスにかかる体制整備(IFA向け規程、マニュアル等の整備、IFA向け書面等の管理) 【組織】 所属はオペレーション本部 IFA業務部となります。 当社の金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)におけるミドルバックの業務を担っています。 現在、IFAビジネスは急激に拡大傾向にあり、当社の契約IFA事業者数・登録IFA数も年々拡大しております。 今般、このIFAビジネスのミドルバック業務における業務プロセスのDX化・自動化・効率化の推進を担っていただく方、また、IFA向けプラットフォーム改善にかかるプロジェクト対応を担っていただく方を募集します。 これまでに証券会社や銀行等の金融機関においてプロジェクト推進等の業務に従事されてきた方、職務経験を生かして、このビジネス拡大に寄与してみませんか。 ■当社について: 楽天証券は、EC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人のみなさまに提供しています。また、個人の長期的な資産づくりをサポートするため、NISA(少額投資非課税制度)、iDeCo(個人型確定拠出年金)、FinTech技術を活用したロボアドバイザー(投資一任型運用など)などのサービス提供や、独立系ファイナンシャルアドバイザーIFA(金融商品仲介業者)との連携をはじめとするアドバイザーサービスの拡充などを積極的に進めています 変更の範囲:上記の記載に関わらず、会社が定める就業の場所および業務内容に変更することがあります
証券会社, ストラテジスト アナリスト
■業務内容: 戦略上の目的による海外企業への出資・提携、並びに海外で組成されたファンドへの投資に関して、企画立案から提携・出資後のモニタリング、連携強化のサポート等に携わっています。当該プロセスでは、国内の関係部署や海外拠点と連携を取り、適切なリスク管理やシナジーの最大化に繋がるよう取り組んでいます。 ■組織について: 国際企画部には約20名が所属しており、うち6名が当社の海外現地法人に駐在しています。国際企画課と事業開発課の2つから構成され、前者は主に海外拠点の運営やビジネスに係るサポート・管理を行っています。後者は、海外企業やファンドへの戦略投資・提携に関して、企画立案から提携・出資後のモニタリング、連携強化のサポート等に携わっています。これらの業務により、当社グループの海外ビジネスの更なる発展及び価値向上を実現しています。 ■当社について: 大和証券グループは、グローバル金融機関として世界23ヶ国・地域で事業を展開しています。各地の証券子会社にてブローカレッジ業務や投資銀行業務、富裕層向け業務等を手掛ける他、DC Advisoryの統一ブランドによるM&Aアドバイザリー・ビジネスの展開や、アジアを中心とした現地金融機関への資本出資又は業務協働を通じた提携戦略を推進しています。 また、当社は2021年に長期ビジョン「2030Vision」において「貯蓄からSDGsへ」を掲げ、資金循環の仕組み作りを通じたSDGsの実現を目指しています。近年では、再生可能エネルギー分野に特化したフィナンシャル・アドバイザリー会社との資本業務提携や、欧州でのインフラファンドへの資金拠出などを通じて、積極的な取組みを行っています。 ■ワークライフバランス: 性別や職制に関係なく、すべての社員が様々なライフイベントを経験しながら働きがいを高め、活躍できる環境・制度を整えています。さらなるイノベーティブな発想やお客様満足度の向上を目指して、社員の「生産性」「活躍度」「働きがい」を最大化すべく、様々な施策を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
700万円~1000万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー ディーラー・トレーダー
〜全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出〜 ■業務内容: ・金利為替デリバティブのカスタマーディーラー業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・弊社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式、債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 ・システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っています。 ■当ポジションの魅力: (1)提携合弁証券やプラットフォーム提供先を含む、個人、法人双方の多様で厚みのある顧客基盤に向けた広範囲な商品ラインアップ。 (2)国債のプライマリーディーラーとしての入札実績および地方債を中心とした引受能力を背景にした新発債の提供力と流通市場における売買対応力。 (3)東海東京調査センターとの提携による日本株式のリサーチセールスと自己ポジションを活用した執行能力に対する機関投資家からの評価の向上。 (4)米国株式を中心に、多彩な銘柄の日本時間での売買に対応する外国株式の国内店頭取引の執行力とリスク管理。 (5)顧客の多様なニーズに柔軟に対応し、金利、為替、国内株、外国株式等を対象にした多様な仕組債とデリバティブ取引を提供する商品組成力。 ■出向先: ・今回の採用は東海東京証券株式会社へ出向となります。 └東京都中央区日本橋日本橋2-5-1(全社員がこの形態です。) ■企業の特色: ・当社グループは、業界内で最も早く独自の地銀連携ビジネスを確立し、現在は全国7行の地方銀行と提携することで合弁証券会社を設立、運営しています。 ・個人のお客さまに対しても独自の戦略を推進しており、特に富裕層のお客さま向けのブランド「オルクドール」では、ハイレベルな金融コンサルティングのほか芸術イベントや会員専用サロンを提供し、“豊かさの追求”を共に考えていく独自のプライベートバンキングサービスとして確固たる地位を築いています。 変更の範囲:本文参照
〜全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出〜 ■業務内容: ・エクイティデリバティブのカスタマーディーラー業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・弊社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式、債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 ・システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っています。 ■当ポジションの魅力: (1)提携合弁証券やプラットフォーム提供先を含む、個人、法人双方の多様で厚みのある顧客基盤に向けた広範囲な商品ラインアップ。 (2)国債のプライマリーディーラーとしての入札実績および地方債を中心とした引受能力を背景にした新発債の提供力と流通市場における売買対応力。 (3)東海東京調査センターとの提携による日本株式のリサーチセールスと自己ポジションを活用した執行能力に対する機関投資家からの評価の向上。 (4)米国株式を中心に、多彩な銘柄の日本時間での売買に対応する外国株式の国内店頭取引の執行力とリスク管理。 (5)顧客の多様なニーズに柔軟に対応し、金利、為替、国内株、外国株式等を対象にした多様な仕組債とデリバティブ取引を提供する商品組成力。 ■出向先: ・今回の採用は東海東京証券株式会社へ出向となります。 └東京都中央区日本橋日本橋2-5-1(全社員がこの形態です。) ■企業の特色: ・当社グループは、業界内で最も早く独自の地銀連携ビジネスを確立し、現在は全国7行の地方銀行と提携することで合弁証券会社を設立、運営しています。 ・個人のお客さまに対しても独自の戦略を推進しており、特に富裕層のお客さま向けのブランド「オルクドール」では、ハイレベルな金融コンサルティングのほか芸術イベントや会員専用サロンを提供し、“豊かさの追求”を共に考えていく独自のプライベートバンキングサービスとして確固たる地位を築いています。 変更の範囲:本文参照
証券会社, ディーラー・トレーダー その他運用
■職務概要: 外国株のカスタマーディーラー業務をご担当いただきます。 ■詳細: 弊社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式・債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。(全社員がこの形態です。) ・出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ・事業内容:富裕層向けコンサルティングサービス。証券会社のweb化が進む市場の変化の中、簡易的なお付き合いではなく富裕層を中心にパートナーとしてのお付き合いが求められております。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
550万円~699万円
投資信託の管理を行うチームに所属いただき、以下のような業務を担当いただきます。 【主な業務内容】 日々の決済・照合、海外への発注処理 顧客向け各種書面の準備 海外の金融機関との英語でのやり取り(メール等) 社内の経理部門・財務部門との連携 新規サービス開始や制度・システム変更に伴うプロジェクトへの参画 など 【業務の特徴】 国内ファンドが中心:一部外国籍の投資信託も取り扱っており、チーム内で国内外ファンドを分担して担当します。 システム化された業務フロー:基本的な手続きはシステムを活用して効率化していますが、データや資料をもとに手入力が必要な場面もあるため、正確性を意識して進めていただきます。 チームでのフォロー体制:ダブルチェック体制を整えており、先輩社員が丁寧にサポートするため、コツコツ・確実に業務を進められる環境です。 幅広い連携が可能:海外の金融機関とのやり取りがあるため、英語を使った実務経験を積むことができます。また、社内では経理・財務・プロジェクトチームなど多部門と連携し、幅広い業務に携わるチャンスがあります。 ■ポジションの魅力: 幅広い金融スキルの習得:投資信託業務を通じて、証券ビジネスや金融全般の知識を幅広く身につけられるため、将来的なキャリアアップにもつながる専門性をしっかりと養うことができます。 新サービス・プロジェクトへの参画:アセットマネジメントモデル推進の中心商品を担当するため、新たなサービスの立ち上げや制度・システム変更に伴うプロジェクトに積極的に関わることができます。 英語を活かした実務経験:海外の金融機関とのやり取りがあるため、英語を使った実務経験を積むことができます。これまで英語に自信がなかった方でも、定型の連絡から慣れていくことで徐々にスキルアップが狙えます。 ■キャリアパス: スペシャリストとしての成長 担当業務を通じて投資信託のオペレーションに精通し、市場動向や関連法規の知識を深めることで、社内外から信頼されるエキスパートへと成長できます。 マネジメントへのステップアップ リーダーシップに優れる方は、チームリーダーやマネージャーとして組織運営に携わる道も選べます。メンバー育成や業務プロセスの改善を通じて、部門全体の発展に貢献する役割を担っていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
NTTドコモとの資本業務提携を契機に、通信と金融の大きな再編のなかで、より身近な金融サービスのリデザインが求められています。 2024年7月に新設されたデザイン組織は、社長直下で全社横断的な立場にあり、ドコモとの共創やモバイル起点のUX刷新を推進しています。 本ポジションでは、そうした動きの中核を担い、金融体験を再構築するデザインをリードしていただける方を募集しています。 当社およびドコモとの協業による新サービス、ならびに当社が提供する金融サービス(ウェブサイト・スマホアプリ)におけるUIおよびUXの設計をリードしていただきます。 ユーザー視点に立った体験設計と、ビジネス要件を踏まえた構造設計の両立を図りながら、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーと密に連携し、プロジェクト全体の推進を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・ユーザーリサーチや行動データ分析を踏まえたUX戦略の立案および体験設計 ・情報設計(IA)や導線設計などの画面構成の設計 ・デザイン品質の担保と、社内デザインシステムの構築・運用方針の策定 ・エンジニア・プロダクトマネージャーと連携した仕様設計およびUI実装支援 ・Figmaなどのデザインツールを活用したUI設計 ※ディレクター業務は、既存社員のサポートを受けながら、段階的にお任せしていくことを想定しています。 <ポジションの魅力> ・通信×金融の社会的インパクトをデザインで具現化する立ち上げフェーズ UI/UXチームの設計も組織文化も、まだ整備途中。0→1フェーズでの実装・意思決定に関われます。 ・社長直下の注力領域 経営視点でのコミットメントが強く、デザインチームの意見が経営に届く距離感があります。 ・社長直下の注力領域で、スピード感ある意思決定が可能 UI/UX領域は経営の重点テーマとして位置づけられています。 企画から実行までの意思決定が早く、デザインを事業を動かす手段として成果を追求することができます。 ・UIだけでなく、UX・プロダクト・事業の視点で関われる 金融という複雑なテーマを、誰でも使える体験に変えるための改善提案・仕組み設計までお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~999万円
証券会社 不動産金融, 金融事務(銀行・証券) 金融商品開発
■業務概要: 国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・債券引合 ・新ファンドの開拓 ・商品企画・組成 ・デューデリジェンス ・マーケティング ・モニタリング ・各種資料・書類作成 ・監督官庁への各種届出 ・ファンドの残高管理 等 ■ポジションの魅力: 富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。 新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。 また、少数精鋭で運営しているため、幅広い商品に関わることが出来、若手でもやる気があれば、責任ある仕事を任されています。 ■給与情報の補足 年俸400万円〜900万円は固定残業代支給となります。 その他固定手当の金額が固定残業代の金額となります。(固定時間分超過、別途支給) ・固定残業20時間/4.4万円(年俸400万円) ・固定残業60時間/23.7万円(年俸900万円) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ