1216 件
東京海上日動火災保険株式会社
千葉県成田市花崎町
京成成田駅
550万円~599万円
-
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
損害保険ジャパン株式会社
福井県福井市中央
福井(福井)駅
450万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ※自動車保険、火災保険、新種保険のいずれかの種目をご担当いただきます。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でも しっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県大津市打出浜
エイチ・エス損害保険株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
800万円~1000万円
損害保険, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
学歴不問
<スピード感あるキャリアステップで管理職を目指せます/幅広い業務スキル習得可/役職定年無し> ■業務概要: 商品部門で損害保険商品の開発・改定、引受業務、再保険業務などの商品業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)損害保険商品の開発 〇新規商品開発および既存商品改定に関連する以下の業務 ・商品の企画・立案 ・基礎書類の改定 ・社内の会議体付議資料の作成等 〇金融庁との折衝 ・商品認可を取得するため必要となる監督当局との折衝 ・認可申請書類の作成 〇商品認可取得後の商品販売態勢構築に関する以下の業務 ・保険募集帳票・商品規程の作成、システム構築 (2)保険引受リスクに関する業務 ・損害率のモニタリング ・保険商品の収益管理 ・引受方針の企画・立案 (3)再保険に関する業務 ・再保険スキームの構築 ・出再に関する業務(含む契約更新に関する業務) ■当ポジションの魅力: 将来的には部長などの管理職を目指して頂きます。少数精鋭で実績に応じた評価制度も整っているため、スピード感のあるキャリアアップを目指すことが可能です。 ■当社の特徴: ・海外旅行保険をはじめとした旅行保険商品を主な事業領域とする損害保険会社です。加えて、2023年12月からはペット保険を新発売するなど、新たな事業領域にも積極的に挑戦しています。 ・現在、社内でDXプロジェクトを推進しており、業務プロセスのデジタル化を進めています。社内開発、システム導入など、さまざまな面において、Web化、システム化を実行し、デジタル損保への変革を目指しています。
SBIプリズム少額短期保険株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
~
損害保険, 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
〜SBIグループ/土日祝休み/業界未経験歓迎/ニーズが高まるペット保険/動物・命にかかわる仕事がしたい方におすすめ〜 ■職務内容: 営業事務担当として下記業務をお任せします。 ・保険契約申込書類の入力業務 ・保険契約申込書類の不備解消業務(架電対応・書類作成含む) ・電話対応(代理店や保険契約者等からの問い合わせ対応) ・代理店への帳票類募集ツール発送対応 ・その他、付随する業務 ※申込書に動物の体毛が添付されている場合がございます ■魅力: ・SBIグループである信用力やSBIグループの商品ラインナップの幅広さを武器に、顧客のニーズに合わせた提案が可能です。 ・キャンペーン企画、募集ツール作成、保険事務等幅広い業務経験を積むことができます。 ・SBIプリズム少額短期保険株式会社でのキャリアチェンジなど、幅広いキャリアパスがあります。 ■雇用形態について 半期ごとに契約更新月があり、契約社員としての雇用は最長5年です。 ※正社員登用制度有り。 ■当社について: 1.犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで取り扱いがあること 2.保険料が変わらないこと などから顧客に選ばれるサービスを展開しています。 ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。 ■少額短期保険市場について: 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。
ソニー損害保険株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
500万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「困っている人の役に立てる」大変やりがいのある仕事です〜 ■業務内容: 火災保険の保険金支払い業務とともに、医療・火災サービスセンターの運営管理業務や、新規の施策立案などの企画業務等にもチャレンジできる環境です。 ダイレクト保険ならではのお客様視点に立ったサービスを目指しています。 ■配属部門のミッション: 高い専門性と円滑なコミュニケーションを通じ、事故関係者の全てから信頼される公正な事故解決を目指しています。 ■育成プラン: 当面は担当者として実績を上げていただければと思いますが、同時に将来的なマネジメント候補として育成していきたいと考えております。 ■入社者の声: ・Q. ソニー損保に入社を決めた理由は?:金融業界には少し堅苦しいイメージを持っていたのですが、ソニー損保の面接に行ったときはそうした先入観とは全く違って「自由な雰囲気」を感じました。この会社なら、自分らしくのびのびと仕事ができそうだと感じて志望しました。 ・Q. 仕事と育児との両立はどのように図っていますか?:入社5年目、8年目に出産をし、それぞれ産休を取得した後に復職しました。2人の子供を育てながら、現在は育児短時間勤務制度を利用して勤務しています。周囲も退社時間を気にかけてくださったり、不在時の対応を代理で行ってくださるなど、いつも気遣っていただいているのでとてもありがたく感じています。 ■社風: 社員の雰囲気が入社の決め手となる方も多いようなあたたかく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~649万円
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 【契約の更新:有(入社後の勤務状況や健康状態に問題がなければ原則更新)、更新上限:有 通算契約期間上限:3年 】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・入社3年目までに計6回の体系的な研修体制が整備されています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、残業は18時〜19時までされる方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・損害サービス主任は50歳代が中心で、金融機関や自動車関連、各種営業や公的機関など様々なバックグラウンドの方が活躍されています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
日本エマージェンシーアシスタンス株式会社
東京都文京区小石川
300万円~349万円
医療コンサルティング 損害保険, 受付 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【留学経験も歓迎!語学力が活かせる/世界中どこでもお客様が何か困った時に解決の手助け(アシスタンス)をするお仕事】 ■業務内容: 海外滞在中・渡航中に病気やケガをした方に代わり、医療機関の手配・保険手続きなどを行うサポート業務です。 渡航中・滞在中のケガや病気の際にも安心してサポートが受けられる当社サービスのニーズが高まっています。 【具体的には】 渡航先で病気やケガに見舞われて、医療機関の手配や保険関連の手続きで英語がわからず パニックに陥るお客様も少なくありません。 そうした渡航者を電話でサポートし代わりに現地医療機関やホテル・航空会社などとのやりとりを行うポジションです。 【主な仕事の流れ】 ▼渡航者様からケガや病気の連絡・相談を受ける └1日10件前後です。 ▼症状に合わせた医療機関の手配・ご案内 ▼治療費の支払保証 ▼医療者の派遣・ホテルや飛行機など帰国の手配 ▼帰国後の受け入れ先病院の手配※必要に応じて ▼上記に付随する事務処理 ※やりとりの方法は電話・メール・FAX等 ※連絡する先は日本人の海外渡航者・海外の医療機関・ホテル・航空会社など ※医療知識が求められる相談は専門スタッフが在籍しているので、 いつでもサポートできます。 ■入社後の流れ: 入社後は講義形式で社内研修を実施。 各国の医療情報や特徴・業界の基礎知識などを学んでいただきます。 その後は先輩からOJTによる実務研修をスタート。 ■就業環境: シフト勤務となります。 他スタッフとの兼ね合いもありますが、シフト希望に関してはできる限り考慮しております。 育休復帰率はほぼ100%となっており、長期就業が可能です。 ■魅力: 英語に限らず中国語、韓国語、フランス語、イタリア語、スペイン語などのスキルをお持ちの方は幅広い語学を活かせる環境です。 シフト勤務となります。自由な時間も作りやすく、連休を取得して海外旅行に出かける社員も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIいきいき少額短期保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
700万円~899万円
生命保険 損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
■職務内容 保険契約のバックオフィス業務全般を担当する部署でのお仕事です。 新契約の引受査定、死亡・医療・介護保険の支払査定、および保全収納業務のリーダーとしての業務をお任せします。 まずは業務の流れを把握し、早期にマネジメントポジションへの引上げ、部署全体の運営企画・管理にも携わっていただきたいと考えています。 時代の最先端デジタル技術を活用するSBIグループ保険会社としてオペレーション改善やデジタル化などの対応にも積極的に携わっていただきたいと思います。 ○新契約の引受査定業務、保険金支払査定業務、保全・保険料収納業務 ○上記業務に付随する各種お客様対応 ○事務ルールの整備 ○担当内への研修・教育 ■キャリアパス グループ個社だけでなく、グループ全体を通じてのご活躍を期待しているため、採用プロセスでは親会社のSBIインシュアランスグループや母体であるSBIホールディングスも選考に参画しています。当ポジションにおいてもグループを横断した業務も多く、また、出向・転籍・キャリアオープンなどさまざまな形でグループを内でのキャリアパスにチャレンジすることが可能です。 ■評価制度 人事考課・評価制度・360度評価も整っており、目標・成果が評価され給与に反映されます。上司との距離も近いため、目標達成に向けて相談がしやすい環境であることも当社の魅力のひとつです。また、グループにて新たな報酬制度が構築され、基本年俸に加えて業績および貢献度を反映させた業績反映型賞与を導入し、提示年収とは別に毎年支給されます。 ■組織構成 業務部:18名(事務企画G:3名、支払G:5名、契約管理G:10名)※派遣社員含みます ■本ポジションの魅力 ・少ない人数で幅広い業務を担当するので、各人が協力し合って様々な業務に挑戦できること、経営に近い現場で働けることが魅力です。 ・少額短期保険業は、取り扱う商品の特性から、効率よく機動性の高い、既成概念にとらわれないビジネス展開が求められます。一方で、金融商品を取り扱う上では様々な法令・規制にも対応する必要があり、会社全体の取組みとしてこうしたバランスを取っていく面白さと、一人ひとりが幅広い業務にスピード感をもって取り組める、やりがいがある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・入社3年目までに計6回の体系的な研修体制が整備されています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・損害サービス主任は50歳代が中心で、金融機関や自動車関連、各種営業や公的機関など様々なバックグラウンドの方が活躍されています。なお、職場全体では20〜60歳代まで30〜40名程度が在籍し(内、損害サービス主任は10名程度)、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
積水ハウスシャーメゾン少額短期保険株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
損害保険, 金融法人営業 営業事務・アシスタント 支払査定
〜積水ハウスグループ/残業目安10時間以内/転勤ほとんどなし/原則内勤でWLB◎〜 ■職務内容 当社損害サービス担当として、積水ハウスグループが建築・管理する賃貸住宅「シャーメゾン」にお住まいになる入居者様における、損害発生時のお客様への保険金お支払い業務、及びこれに関わる付随業務をご担当いただきます。 ・発生原因や損害の確認、調査 ・損害額、賠償額についての説明、及び相手方との交渉 ・交渉に基づき支払保険金額を確定 ・発生原因や損害の確認、調査 など ※例外はございますが、ほぼオフィスワークでの業務となります。 ■働き方の魅力 ・新宿駅直結の好立地、年間休日129日(土日祝)、残業時間も目安10時間以内とワークライフバランスの整った働き方の実現が可能です。 ・制度としては転勤の可能性がございますが、当社の拠点は東京のみで、実質はほとんど転勤となることはございません。 ■当社について 当社は、積水ハウスグループが建築・管理する賃貸住宅「シャーメゾン」にお住まいになる入居者様の「幸せなシャーメゾンライフを安全・安心の観点からお守りする」ことを事業の目的とした積水ハウスグループの少額短期保険会社です。万一、入居者様の生活にかかわる事故が起こった場合にシャーメゾンライフを保障する、シャーメゾン入居者専用の保険商品(シャーメゾンライフ GUARD)を提供しております。 当社は一般の保険会社とは異なり、積水ハウスグループの保険会社であることから、積水ハウス不動産グループ各社が保険契約の扱い代理店となっており、いざ事故が発生した場合も、賃貸住宅の管理会社である積水ハウス不動産グループ各社と密接に連携し、スピーディな保険金のお支払いなど、入居者様に寄り添った対応ができる体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県甲府市丸の内
甲府駅
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ※自動車保険、火災保険、新種保険のいずれかの種目をご担当いただきます。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でも しっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市堤
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ※自動車保険、火災保険、新種保険のいずれかの種目をご担当いただきます。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でも しっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 変更の範囲:本文参照
スター・インデムニティ・アンド・ライアビリティ・カンパニー
東京都千代田区西神田
500万円~999万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 引受査定
<未経験歓迎/企業保険に特化した損害保険会社/フレックス制/土日祝休み/転勤無し/定年なし> ■当社について ニューヨークに本拠を構える、スター・インデムニティ・アンド・ライアビリティ・カンパニーの日本支店として、2012 年3 月30 日に外国損害保険業免許を取得し、同年6 月18 日より引受業務を開始いたしました。 スター・カンパニーズは五大陸にネットワークを持ち、全世界ベースで急成長している保険および投資事業を行う会社として注目されています。 本社では火災保険、新種保険、海上保険、傷害保険、航空保険、エネルギー及びエンジニアリング保険のみならず、サイバー、ポリティカルリスク、クライシスマネジメント等、多様な保険商品を提供しています。 ■業務内容 大規模プラントや工場、洋上風力などの工事保険・組立保険・火災保険などの保険の引き受けに際して、契約内容や保険金額が妥当かどうかを判断したり、どのような引き受け条件、保険金額、保険利率で引き受けるかなどを判断する引き受け業務(アンダーライティング)を行います。 国内商社や日系企業の海外法人などとのプロジェクトをメインに扱っていただく予定です。 保険の根幹を成す業務で高度な専門性が求められたり、責任の大きい仕事ですが、その分やりがいも大きい仕事です。 ■配属組織に関して 現在部門長1名、アシスタント1名の計2名の社員が在籍をしております。 アジアパシフィックリージョンの海外社員の方とも日常的に折衝がございます。 ■当ポジションの魅力 ・小規模な組織の為、仕事の自由度が高く、裁量がとても大きいです ・海外に複数の拠点のある外資系の企業の為、グローバルな環境です ・数億円の大規模なプロジェクトに関与が可能です ・努力が直接成果に結びつく環境です ■働き方について ・役職定年なし ・フレックス活用 ・リモート有 ・残業は比較的少ない環境です(本国との電話等のため夜間対応が発生する場合がございます) ■育成体制 ・部門長が基本的にOJTにて育成いたします ・スキルによりますが3~6か月を目途に一人前を目指していただきます 未経験でも同部署の社員の方やアジアパシフィックリージョンの海外社員の方からのバックアップやフォローがございますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
アイペット損害保険株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~699万円
損害保険, 獣医師 支払査定
<中途入社比率も高く風通し◎/福利厚生充実/第一生命HDグループで安定した経営基盤> ■職務内容: ◆不正請求調査業務 〇動物病院への訪問調査・指導 〇カルテ・診療明細書の分析を通じた請求内容の精査 ◆査定関連業務 〇保険金支払可否にかかる獣医学的判断 〇獣医学的見解に基づく保険金支払基準の検討・策定 ・訪問調査は宿泊を伴う出張となる場合があります。 ・査定スタッフに対する獣医療研修も行っていただきます。 ・将来的には、契約引受や商品設計等の領域についても携わっていただく可能性があります。 ■当社で働く魅力: ペット保険業界は今はまだ聞きなれない方も多いですが、現在、日本では子供の人数よりもペットの頭数が多く、多様化する社会においてペットの家族化が進んでおり、今後大きく成長していくと予想されている業界です。 ■ペット保険ビジネスの将来性: ペット保険契約数は順調に増えておりますが、国内でのペット保険加入率は高いとは言えず非常に成長余地の大きいマーケットです。 また、当社は、業界第2位のポジションにつけており、今後もよりお客様に支持される企業となるべく日々邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
<中途入社比率も高く風通し◎/福利厚生充実/第一生命HDグループで安定した経営基盤> ■職務内容: ◆アイペットの魅力 ペット保険契約数は順調に増えておりますが、まだまだ成長余地の大きいマーケットです。 当社は、業界2位のポジションについており、成長スピードもはやい会社です。 また、マーケット、スピードで当社のポジションを維持するために意思決定までの時間が短く、新しい改善や改革が起こりやすい土壌があります。 ◆保険金の査定業務のマネジメント・事務企画 ペット保険というニッチな業界ですので、入社後につきましては現場での 業務に従事します。 従事いただく中で改善や改革ポイントを見極めていただき、10名以上の マネジメントポジションへ挑戦していただきます。 マネジメント以外にも部署全体の運営企画・管理にも携わっていただく予定です。 これまでのご経験を踏まえ、保険にまつわる知見を当社で存分に発揮し、成長著しい当社の旗艦部門の要職に挑戦したい方、時代に即したオペレーションの改善やデジタル化などの対応にも積極的に携わりたい方はぜひご応募ください。 ■当社で働く魅力: ペット保険業界は今はまだ聞きなれない方も多いですが、現在、日本では子供の人数よりもペットの頭数が多く、多様化する社会においてペットの家族化が進んでおり、今後大きく成長していくと予想されている業界です。 ■ペット保険ビジネスの将来性: ペット保険契約数は順調に増えておりますが、国内でのペット保険加入率は高いとは言えず非常に成長余地の大きいマーケットです。 また、当社は、業界第2位のポジションにつけており、今後もよりお客様に支持される企業となるべく日々邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
損害保険, 引受査定
<企業保険に特化した損害保険会社/フレックス制/土日祝休み/転勤無し/定年なし> ■業務内容 大規模プラントや工場、洋上風力などの工事保険・組立保険・火災保険などの引き受け業務を行います。国内商社や日系企業の海外法人などとのプロジェクトをメインに扱っていただく予定です。 ■配属組織に関して 現在2名の社員が在籍をしております。 アジアパシフィックリージョンの海外社員の方とも日常的に折衝がございます。 ■当ポジションの魅力 ・まだ新しく小規模な組織の為、仕事の自由度が高く、裁量がとても大きいです。 ・海外に複数の拠点のある外資系の企業の為、グローバルな環境です。 ・数億円の大規模なプロジェクトに関与が可能です。 ・定年制度はなく、意欲があれば60歳以降もご活躍いただけます。(実際に60歳以上の社員の方も活躍をされております) ■当社について ・スター・カンパニーズの歴史は、1919年12月人コーネリアス・ヴァンダー・スターが上海で企業したことに始まります。おかげ様で2019年に創業100年を迎えました。 ・スター・カンパニーズは五大陸にネットワークを持ち、全世界ベースで急成長している保険および投資事業を行う会社として注目されています。 ・本社では火災保険、新種保険、海上保険、傷害保険、航空保険、エネルギー及びエンジニアリング保険のみならず、サイバー、ポリティカルリスク、クライシスマネジメント等、多様な保険商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBI損害保険株式会社
450万円~899万円
損害保険, 商品企画・サービス企画 アクチュアリー
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: 保険商品の管理に関わる業務全般 商品管理課では商品認可取得後の工程を担当しています。 具体的には契約規定の作成、重要事項説明書やご契約のしおりなどの募集ツールの作成、システム要件定義、所管する帳票やWebサイトの管理などが主な業務です。 ◇照会対応業務 ・引受に関する照会対応 ・事務手続、運用に関する照会対応 など ◇アンダーライティング業務 ・事故多発者の継続契約引受管理 など ◇その他業務 ・重要事項説明書、約款など帳票類の作成 ・帳票類の作成に関わる印刷業者との折衝 ・契約申込画面等の要件作成 ・システムテスト ・社内規定、運用規定の作成・更新、業務フローの策定・改善 ・各種販促物等の作成・審査 ・電話対応 ・部内の内務事務全般(取引先への支払手続きなど) など ■配属部門: 商品本部 商品開発部 商品管理課 ■業務の魅力: SBIグループを通じて様々な関係先に提供する新商品の開発案件があり、色々な商品の開発に携わることができます。 また、他部署と協力して新商品または商品改定のリリースまでシステムや募集・事務処理等の検討にも関わっていくこととなります。 責任は大きいですが、販売開始まで自身が携わりながら見届けることができるのでやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
700万円~999万円
損害保険, 事業統括マネジャー 支払査定
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: 損害サービス部にて、サービスセンタ長候補、損害サービス業務部 課長候補としての採用です。 ■業務詳細: サービスセンター長を補佐する業務 ・新規事案のデリバリー ・事案点検 ・決裁 ・苦情対応等事案担当業務 ■社風: 職場は活発なコミュニケーションが交わされており、オープンな雰囲気となっています。 各所のフロアでは業務の相談、情報交換を行っているメンバーの姿もあり、 疑問はすぐに解消できる環境です。お互いにアドバイスを与え合う意識の共有が、個人の成長に繋がっています。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。 2023年3月期より、「金融サービス事業」「投資事業」「資産運用事業」「暗号資産事業」「非金融事業」の5事業へと変更し「金融を核に 金融を超える」を実現するべく、引き続き先進技術を活用した商品・サービスの改善や新たなビジネスの創出に向け注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
損害保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: 1.損害サービス部における調査業務 事故車両の損傷から損害額を算出し、確定までを実施します。 主に画像伝送や写真から損傷判断を行い下記業務を担当します。 ・事故原因や損傷状況の把握/損害鑑定(事故車両の損傷判断等) ・見積書の作成と修理工場との話合いによる修理費の確定 ・事故解決に向けた示談補助(事故との因果関係や責任割合等の調査判断等) 2.損害サービス業務部における企画・管理業務 自動車損害調査業務の企画と運営、および提携工場、鑑定会社のネットワークの構築を担当します。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。 2023年3月期より、「金融サービス事業」「投資事業」「資産運用事業」「暗号資産事業」「非金融事業」の5事業へと変更し「金融を核に 金融を超える」を実現するべく、引き続き先進技術を活用した商品・サービスの改善や新たなビジネスの創出に向け注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: ・保険商品の開発業務(新商品案・料率・約款・基礎書類の作成) ・既存商品の改定業務(料率・約款・基礎書類の作成) ・監督官庁への認可申請 ・届出等に関する業務 ・保険引受リスク管理に関する業務 ・アンダーライティングに関する業務 ・再保険に関する業務 ・損害率の管理・分析に関する業務 ■配属部門: 商品本部 商品開発部 商品開発課 ■業務の魅力: ダイレクト損保としての保険商品の開発だけでなく、SBIグループのネットワークを活用した新しい商品の開発など、様々な案件に取り組む機会があり、幅広い経験を得ることができます。 保険ビジネスの根幹となる業務であるため、新商品開発や改定が完了したときの達成感は大きく、非常にやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険, 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/SBIインシュアランスグループ】 ■業務概要: 損害サービス部における調査業務または、損害サービス業務部における企画・管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: <損害サービス部における調査業務> 事故車両の損傷から損害額を算出し、確定までを実施します。 主に画像伝送や写真から損傷判断を行い下記業務を担当します。 ・事故原因や損傷状況の把握/損害鑑定(事故車両の損傷判断等) ・見積書の作成と修理工場との話合いによる修理費の確定 ・事故解決に向けた示談補助(事故との因果関係や責任割合等の調査判断等) <損害サービス業務部における企画・管理業務> 自動車損害調査業務の企画と運営、および提携工場、鑑定会社のネットワークの構築を担当します。 ■当社について: SBI損保は、2008年より営業を開始しました。 SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 SBI損保は2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
特定社員(特定業務主務)として、所属長や上司による指示のもと、自動車保険の定型的なお支払業務を担当いただきます。お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 【契約の更新:有(入社後の勤務状況や健康状態に問題がなければ原則更新)、更新上限:有 通算契約期間上限:3年 】 ■仕事の内容 ・事故に遭われたお客様・お相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・修理工場との事故車両修理に関する各種調整、修理期間中のレンタカーの手配 ・電話やメール・チャットツール等を活用したお客様・お相手への対応経過やお支払保険金に関する報告 ・その他保険金お支払いに関する各種事務手続き ■入社後の研修体制 ・入社後、全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務 インフラは整備されており、配属先職場の事情によりますが、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境 ・特定社員(特定業務主務)として10名程度が在籍しており、30〜50歳代が中心となっています。お子様がいらっしゃる方も多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働ける環境です。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(60歳定年)。多くの方が定年制に移行し、活躍されています。また、65歳までの再雇用制度もあります。 ※23年度定年制移行率99.5%(定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く) 変更の範囲:本文参照
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: 損害サービス部にて、顧客対応・PCデータ入力・書類作成等を行います。 具体的には自動車事故発生後、電話でのやり取りを通して事故状況、損害状況を確認します。示談交渉から保険金支払まで一連の業務を担当します。 ■業務の流れ: (1)事故受付センター(別部署)から事故発生の報告 (2)事故当事者からの状況確認 (3)事故現場・対象物等を調査、事故原因の特定及び損害額の算出 (4)調査結果を元に事故の相手方、相手方の保険会社と示談交渉 (5)適正な損害金額・保険金額の確定、支払 ■社風:職場は活発なコミュニケーションが交わされており、オープンな雰囲気となっています。各所のフロアでは業務の相談、情報交換を行っているメンバーの姿もあり、疑問はすぐに解消できる環境です。お互いにアドバイスを与え合う意識の共有が、個人の成長に繋がっています。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。 2023年3月期より、「金融サービス事業」「投資事業」「資産運用事業」「暗号資産事業」「非金融事業」の5事業へと変更し「金融を核に 金融を超える」を実現するべく、引き続き先進技術を活用した商品・サービスの改善や新たなビジネスの創出に向け注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ