123 件
富士フイルムVETシステムズ株式会社
千葉県船橋市金杉
-
400万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【動物医療に貢献したい方歓迎!業界経験不問!/営業経験不問!】富士フイルムグループの動物医療専門の医療機器を展開/最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献/年間休日125日/福利厚生充実】 ■事業内容:1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学/研究室を対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品を有してトータルコーディネートしてご提供しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に動物病院を中心に営業をお任せします。 幅広く動物医療機器を取り扱っているため、お客様に対して適した製品をご紹介できます。また、製品のご紹介からアフターフォローまで一貫して担当することでお客様に寄り添った営業が可能になります。 ※富士フイルムの最新医療機器に携わることもできるため、医療機器や動物検査のマルチセールスとして成長できる環境です。 ■教育体制: ご入社後、数日間本社で研修を受けたのちOJTで先輩の同行し、実際に商談やアフターフォローなどの営業業務を身に着けます。製品知識を身に着ける勉強会も定期的に行われておりますので着実に成長いただける環境となっております。 ■当社について: 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。つまり、当社の事業領域である動物臨床検査は、病気の予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野だと言えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社大協製作所
神奈川県
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 食品・飲料メーカー(原料含む) 繊維 文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー 農薬 ファッション・アパレル・アクセサリー 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 試薬メーカー・受託合成・受託分析 たばこ 化粧品 トイレタリー 香料 肥料 飼料 ナノテク・バイオ 住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨 スポーツ・アウトドア用品 玩具 ベビー用品 ペット関連, 一般事務・アシスタント
<★未経験・第二新卒OK!★> ■高卒以上 ■社会人経験をお持ちの方
≪事務デビューしたい方はぜひ当社へ!≫ 横浜にある優良企業で働きませんか? ○●せっかくなら、通いやすい場所で●○ スタッフの多くは横浜市内など神奈川県内在住。 「家から通いやすい」という理由で 入社してくれた社員もいます。 マイカー・自転車・オートバイ通勤もOKなので、 「満員電車はちょっと…」という方も 安心して通勤できますよ。 ○●ワークライフバランス充実●○ 毎年、夏季や年末年始には 7~8日の連休があります! 繁忙期以外は残業も少なく、 プライベートも大切にしながら働けます◎ また、先輩たちはオフィスであなたをフォローするので 未経験でも安心してスタートできること間違いないし! ぜひ一度興味をお持ちいただいた方は、 お会いしてみませんか? ==☆ 未経験からスタートできる安定企業の事務のお仕事 ☆== ◆先輩からのサポートでイチから知識やノウハウが身につく! ◆資格や役職などの手当充実 ◆産育休からの復帰率100%!子育てとの両立を後押し 書類作成や電話応対といった事務作業に加え、 生産ラインへの指示や製品の進捗管理、 製品の納品など、進行管理的な仕事をお任せします。 ≪…具体的には…≫ ◆電話・来客対応 ◆伝票・納品書作成 ◆製品の進捗管理・在庫管理・倉庫管理 ◆社内・社外の納期調整 ◆入荷・出荷手配 ◆社内のシフト作成 ◆社内の生産計画の作成 ◆品質管理(薬品の濃度管理/製品の膜厚管理/会議資料の作成) ◆営業の補佐(見積展開/見積書作成/試作品の取り纏め/展示会のサポート/会議資料の作成/得意先との調整) ◆製造現場の手伝い(1日1時間程度)など ≪…この仕事の特徴…≫ ★未経験スタートでも幅広い業務にチャレンジできます ★日々の業務を通じて、生涯使える幅広い知識とスキルが身につきます ★自分の成長を感じながらご活躍いただけます♪ ≪…一緒に働くスタッフは…≫ 現在同じポジションで働くのは女性が4名。 女の転職経由で入社したスタッフも活躍中です! ちなみに、家が近い方が多く働いています♪ ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 充実したサポート体制で未経験&ブランクのある方も安心♪ 少数精鋭の風通しのいい社風なので、分からないことや困ったことがあれば、 拠点を越えて気兼ねなく何でも聞けます。最初のうちは上司や先輩社員が 丁寧にサポートしますので、未経験やブランクのある方もご安心ください♪ またデスクワークだけでなく、製品の出荷に関わる生産管理も携わるので、 日々の業務を通じて、幅広いスキルも身につきますよ。 【教育制度について】 入社後の2ヶ月程度は現場実習を行います。製造現場のことを理解することで事務の仕事を進めやすくなるので、製品知識や製品の処理方法などを現場ベースで習得しましょう。2週間ごとにローテーションをしながら覚えるので、新鮮な気持ちで学べる環境です。
≪未経験からオフィスワークデビュー≫ 創業70年以上の歴史を誇る安定企業です♪ ◆年2回の賞与で頑張りを還元 ◆土日休みでプライベート充実 ◆退職金制度あり etc・・・ 社員一人ひとりの活躍を 後押しする環境のもと、事務デビューできます! もちろん未経験からでも安心してスタートできるように 先輩がオフィスでしっかりフォローするほか、 資格取得支援制度もあり、仕事の幅が広がるチャンスも! さらに、産休・育休取得&復帰実績は100%。 子育て中の社員も多数活躍しており、 ライフイベントを迎えても安心して勤務できますよ! 安定した経営基盤を持つ当社で、 “縁の下の力持ち”として活躍しませんか? ==☆ 未経験からスタートできる安定企業の事務のお仕事 ☆== ◆先輩からのサポートでイチから知識やノウハウが身につく! ◆資格や役職などの手当充実 ◆産育休からの復帰率100%!子育てとの両立を後押し 書類作成や電話応対といった事務作業に加え、 生産ラインへの指示や製品の進捗管理、 製品の納品など、進行管理的な仕事をお任せします。 ≪…具体的には…≫ ◆電話・来客対応 ◆伝票・納品書作成 ◆製品の進捗管理・在庫管理・倉庫管理 ◆社内・社外の納期調整 ◆入荷・出荷手配 ◆社内のシフト作成 ◆社内の生産計画の作成 ◆品質管理(薬品の濃度管理/製品の膜厚管理/会議資料の作成) ◆営業の補佐(見積展開/見積書作成/試作品の取り纏め/展示会のサポート/会議資料の作成/得意先との調整) ◆製造現場の手伝い(1日1時間程度)など ≪…この仕事の特徴…≫ ★未経験スタートでも幅広い業務にチャレンジできます ★日々の業務を通じて、生涯使える幅広い知識とスキルが身につきます ★自分の成長を感じながらご活躍いただけます♪ ≪…一緒に働くスタッフは…≫ 現在同じポジションで働くのは女性が4名。 女の転職経由で入社したスタッフも活躍中です! ちなみに、家が近い方が多く働いています♪ ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 充実したサポート体制で未経験&ブランクのある方も安心♪ 少数精鋭の風通しのいい社風なので、分からないことや困ったことがあれば、 拠点を越えて気兼ねなく何でも聞けます。最初のうちは上司や先輩社員が 丁寧にサポートしますので、未経験やブランクのある方もご安心ください♪ またデスクワークだけでなく、製品の出荷に関わる生産管理も携わるので、 日々の業務を通じて、幅広いスキルも身につきますよ。 【教育制度について】 入社後の2ヶ月程度は現場実習を行います。製造現場のことを理解することで事務の仕事を進めやすくなるので、製品知識や製品の処理方法などを現場ベースで習得しましょう。2週間ごとにローテーションをしながら覚えるので、新鮮な気持ちで学べる環境です。
マース ジャパン リミテッド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜サプライチェーンの幅広いファンクションに携われる〜 ■業務概要: ・グローサリーセールス部門の成長戦略を策定し、実行を主導します。持続可能な成長機会を見つけ、戦略を構築・実行し、セールスおよびマーケティングの主要な活動をサポートします。 ・関連部署やセールスチームとの調整役として需要予測やセールスプランの開発・実行を行います。 ・店頭プロモーション資材の最適化と管理、キャンペーンの開発・実行をリードし、マーケティング目標を達成し、ROIを最大化します。 ・セールスチームにデータ活用(POS/ID−POS/SRI/QPR/FTR)を促し、カテゴリおよびブランド戦略において関連部門と協力します。 ■主な責任: ・担当カテゴリー/ブランド/顧客のGSV/FTR達成 ・担当カテゴリー/ブランド/顧客の流通最大化 ・TE/CP支出の最適化と予算管理 ・短期および長期目標達成のためのトレードマーケティング戦略と戦術のリード ・販売および店内マーケティング目標の設定と達成確保 ・チャネル/顧客セグメント別の販売ストーリーの開発 ・戦略/戦術/プランの実行のためのPDCAサイクルの開発および実行 ・顧客マーケティングの支援と販売戦略/戦術の浸透 ・価格戦略の提案および実行 ・店内活動/マーチャンダイジングプランの策定および実行 ・チャネル/顧客セグメント分析および顧客/ショッパーインサイトの提供 ・店頭プロモーション資材の開発および提供の管理 ・小売POS/ID−POSデータの分析と有用な情報の提供 ■期待する役割: ◎生産的な作業方法の推進 ・効果的かつ効率的な作業方法の模索・提案・改善・革新 ・トレードマーケティングやクロスファンクショナルチームの協力を促進 ・行動を起こし、変化の触媒としてリード ・上級マネージャーへの問題のエスカレーション ・積極的なコミュニケーションと問題解決の取り組み ・専門分野を活用した協力と影響力の行使 ◎チームエンゲージメントおよびタレント開発の推進 ・ラインマネージャーをサポートし、チームエンゲージメント活動をリード ・ピアアシスタンス、コーチング、ティーチングを通じたチームメンバーの成長サポート 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜急成長中のKINDブランド/サプライチェーンの幅広いファンクションに携われる〜 ■業務概要: このポジションは、アジアの人材戦略を策定し、実行・定着させる責任を持ち、MEAおよびオーストラリアに対してもP&Oのビジネスパートナーシップを提供します。マーズP&Oの運営モデルとCoEを活用し、従業員のニーズとビジネスのニーズをバランスよく満たし、P&Oのガイダンスとアドバイスを提供しながら、従業員体験を最大化します。また、ラインマネージャーに対して戦略的なP&Oアジェンダを推進する信頼できるアドバイザーとしての役割を果たします。 ■具体的には: ◎ビジネスパートナーシップ ・P&Oディレクター(アジア&EMEA)と連携し、HR計画を策定し、戦略的ビジネスイニシアティブを達成。 ・ラインマネージャーと協力し、アジアの人材アジェンダの実行と定着を推進。 ・日常的なサポートとコーチングを提供し、従業員の問題を解決。 ・人材管理に関するアドバイスを提供。 ・マーズP&Oの運営モデルとCoEを活用し、プロセスの効率化と高影響のソリューションを提供。 ・必要に応じて地域のP&Oプロジェクトをリード。 ◎従業員体験と文化 ・ラインマネージャーに対して日常的なサポートとコーチングを提供。 ・従業員体験、仕事の満足度、定着率を最大化。 ・文化変革イニシアチブをサポート。 ・人材プロセスの効率化の機会を見つけ、改善提案を行う。 ■期待する役割: この役割は、アジア&EMEAのP&Oディレクターと連携し、地域のP&O戦略を共に策定・実行します。ビジネスの戦略的アドバイザーとして、P&O運営モデルを活用し、組織目標に沿った人材戦略を実現します。 ■KINDブランドとは: 健康的なスナックをテーマにナッツバーなどの製品を作るブランドです。 KINDとマースは健康的なスナック菓子とKINDの栄養指針をグローバルで展開することを目指すパートナーシップを締結しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本カレンダー株式会社
大阪府大阪市東成区中道
400万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1922年創業の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業◎風通しの良い職場/福利厚生充実〜 カレンダーの企画・制作ディレクションをお任せいたします。 ■業務詳細: (1)カレンダーを中心とした小売商品の企画・制作ディレクション (2)企業向けの販促カレンダーの企画・制作ディレクション 【カレンダーをメインとした商品企画/デザイナーへのデザイン指示/掲載写真や作品のセレクト、色調補正 /社外協力会社や版権元、作家との折衡/社内各部門との連携】 企画立案から制作の進行管理まで、社内外と連携しながらアイデアを形にして商品化するお仕事です! <こんな方のご応募をお待ちしています!> 紙製品や文具がお好きな方/マルチタスクのスケジュール管理が得意な方/周囲を巻き込みながら仕事を進めることが出来る方 ■組織構成: 制作部 制作1課・2課・3課・4課(ディレクション担当セクション) 【構成】11人 【男女比】4:7 ■当社の特徴: 歴史と伝統のある会社で、結束力があり、風通しの良い職場です。 30代後半から40代半ばの年代層が中核となって多数活躍しています。 ■当社の特徴: 創業1922年(設立1939年)の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業です。 カレンダー(業界シェアトップクラス)や文具等の紙製品の製造販売に加え、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売、ペット共生型有料老人ホームの運営を事業としています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜サプライチェーンの幅広いファンクションに携われる〜 ■業務概要: 質の高い成長を目指し、マーケットシェアを拡大し、会社の利益に貢献します。 ・広域チェーン本部やエリアで優先度の高い、または難易度の高い小売・卸本部を担当します。 ・担当企業と成長目標を共有し、営業戦略に基づいたプランをカスタマイズして立案・実行し、中長期的な取り組みを築きます。 ・帳合特約店、バックオフィス、エリアセールス、MD活動を行う委託業者と協力します。 ・新しいアイデアや取り組みを提案し、自ら実践し、チームに取り入れます。 ・エリアチーム内でリーダーシップを発揮し、TMチームと連携して現場からのインプットを行い、新製品や新しい取り組みが現場に役立つよう貢献します。 ・自走する組織の一員として、様々な課題に挑戦し、必要に応じてLMやSenior Mgrs、ディレクターに提言やレコメンデーションを行います。 ■具体的には: 自己責任で業務をリードし、通常窓口との商談はMGRへの報告ベースで行います。問題が発生した場合は指示待ちではなく提案を行います。商談相手が通常窓口の上司である場合はLMのサポートを受けます。 ・新しいアイデアや取り組みを提案し、実践します。 ・担当チェーンの現状把握・分析を行い、効果的なアカウントプランニングを実行します。カスタマーマーケティングと協業するチェーンもあります。 ・MDチームと協力し、店舗レベルでのプランの実施をリードします。 ・担当企業の活動の進捗管理、問題や機会の発見を行い、マネージャーや関係部署にタイムリーに共有し、適切な対策を講じます。 ・担当企業のアカウントプランニングと進捗確認を通じてプランニングスキルを向上させます。共有目標の達成に向けたWin-Winの提案をリードします。年契や全国進捗の報告、アクションの確認、情報シェアなどを担当し、提案書を作成します。 ・関連部署と協力し、ビジネスに貢献します。 ・担当業務だけでなく、セールス組織全体にも影響力を発揮し、協業を実行します。 ・エリアのMGRをサポートし、チームエンゲージメントをリードします。ジュニアメンバーへのサポートも行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリシタ
広島県広島市西区商工センター
ペット関連 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇犬・猫がお好きな方、大歓迎!ペットフード・ペット用品の卸売業/自社ブランド「ホワイトフォックス」開発/転勤なし/飛び込み営業なし◇ ■社長の想い: 『ペットフード業界においてのリーディングカンパニーになること』を目指しています。大切な家族の一員であるペット達に本当に安心・安全なペットフードを使って頂き、ペットの健康寿命を延ばしていくことがミッションです。毎日同じペットフードを与えるのではなく、人間が毎食違うものを食べるように、ペットにもバラエティ豊かな食事の提供を行いたいと考えております。将来的には世界進出し、ペットを飼っている方の『価値観』を変えていくことを目標にしています。 ■業務内容: ペットフード、ペット用品、ペット薬品の卸販売営業を行います。 ■業務詳細: 行動計画を作成し、1週間のスケジュールを組み立てます。 ルート営業を行いながら顧客先に訪問し新商品のご案内やご提案、受発注、納品業務を行います。新規開拓はございません。 また顧客の魅力的なお店づくりのサポートとしてPOPの作成や商品のディスプレイの仕方、イベントの企画などをご提案・アフターフォローを致します。 毎年春に東京ビックサイトにて日本最大のペット業界向け国際見本市として高い注目を集める「インターペット」にオリジナルブランドのホワイトフォックスを展示しております。営業メンバーはイベントに参加頂きます。 ◇主な顧客…ペット専門店、ペット用品販売店、トリミングサロンなど ◇担当エリア…中四国・九州をメインに全国。1泊・2泊の宿泊をを伴う出張がございます。※当面は中四国・九州をご担当頂くことを想定しております。首都圏など遠方は月1回程訪問致します。 ◇担当顧客数…約100社程ご担当頂きます。 ■組織構成:営業は現在4名のメンバーが活躍しています。(男性2名、女性2名) ■入社後の流れ: ご入社後、商品を覚えて頂くため約1カ月ほど、隣接している物流センターにて研修頂きます。その後先輩社員と営業同行を行いながら徐々に引継ぎを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, その他製造・生産 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜1922年創業の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業◎風通しの良い職場/カレンダートップシェアの当社の生産力を支えるポジション/正社員登用制度あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: トップ級シェアを誇るカレンダー製造メーカーとしての要となる部署にて、印刷・製本・広告名(名入れ)印刷の手配、進行・納期管理をお任せします。 ■業務の特徴: ◎関わる部門:工場内の製造現場、本社関連部門(商品企画部門、営業部門)と密接に関わります。また協力会社への委託発注も多いため、さまざまな方と折衝・調整を行います。 ◎カレンダー製造業務は9月〜11月がピークとなり、繁忙期となります。 ◎入社後まずはリーダーの直下でOJTで学んでいただき、主に印刷手配業務の補佐から始めていただきますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 生産管理課+日表課には9名(男女比7:2)が在籍しています。 ■魅力: ・家族手当、住宅手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ・資格取得支援制度の他研修制度も充実しており、社員の成長を後押ししています。 ■当社の特徴: 創業1922年の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業です。 カレンダーや文具等の紙製品の製造販売に加え、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売、ペット共生型有料老人ホームの運営を事業としています。歴史と伝統のある会社で、結束力があり、風通しの良い職場です。30代後半〜40代半ばの年代層が中核となって多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, 医療機器営業 その他医療系営業
【動物病院向けメインの営業/人と動物の豊かな生活に貢献する会社/充実の研修体制】 ■業務内容: 富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・営業(受託検査、検査機器、試薬、材料等) ・受託検査関連の顧客対応 ・検査機器のデモンストレーション・設置 ・検体集荷委託前までの検体集荷 ■入社後について: 営業所に配属後は、1〜2ヶ月間、先輩同行で基礎を学んでいただきます。 その後も製品研修等も充実しています。 ■魅力ポイント: ・富士フイルムが親会社という安定した母体がある中で働くことが可能です。 ・獣医療というグループ内でも大注目の成長事業に携わることが可能です。 ・年間休日125日、特別休暇、ストック休暇など福利厚生が充実しています。 ■当社について: 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託し、運営しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、 微生物等、約300項目程度です。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い検査結果を報告し、社会に貢献しています。 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。当社の事業領域である動物臨床検査は、ペットの病気予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野であるため、市場の拡大が見込まれています。 ■事業内容: 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚刷毛製造株式会社
静岡県静岡市駿河区曲金
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 食品・飲料メーカー(原料含む) 繊維 文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー 農薬 ファッション・アパレル・アクセサリー 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 試薬メーカー・受託合成・受託分析 たばこ 化粧品 トイレタリー 香料 肥料 飼料 ナノテク・バイオ 住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨 スポーツ・アウトドア用品 玩具 ベビー用品 ペット関連, 営業事務・アシスタント
◆学歴不問 *+。未経験歓迎。+* 人柄採用を行っているので「事務はまったくの未経験」「経歴に自信がない」という方もぜひお気軽にご応募ください! 契約の更新 有 更新の上限 有(満65歳まで)
メーカーと商社の機能を備えた、安定感バツグンの老舗企業! ★静岡市、藤枝市、焼津市在住の方は必見! 静岡営業所で事務メンバーを募集中です◎ 静岡市、藤枝市、焼津市にお住まいの方は 特にお気軽にご応募ください! ≪私たちについて≫ 創業以来100年以上にわたり 塗装用の刷毛・ローラーの開発から製造、販売まで 一貫してサービスを提供してきました。 塗装用品の専門商社としても事業を展開。 『安定基盤』が強みです! ≪働きやすさも魅力!≫ ◆年間休日127日 ◆月の残業1h以下 ◆GW・夏季・年末年始休暇有 ◆住宅手当(世帯主に支給) └月9000~2万6000円 ◆扶養家族手当で将来的にも安心! └配偶者:月1万円/子:月3000円~5000円 新たな一歩を踏み出すなら “安定性×ワークライフバランス”が魅力の当社へ! ☆未経験者の受け入れ体制・フォロー体制充実 ☆賞与年2回!扶養家族手当や住宅手当ありで収入面も安心 ☆月の残業時間は1時間以下 ☆GW・夏季・年末年始休暇ありでオフも充実 ☆産育休取得実績あり メーカーと商社両方の顔をもつ当社の事務として、受発注や伝票入力などのバックオフィス業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 ◎電話やメール、FAXによる商品問い合わせ対応/受注/発注/商品お引き取り対応など ◎伝票入力と発行 ◎仕入れ先や顧客の電話対応 ◎簡単な経理業務(入金処理/請求書チェック/銀行への入金手続きなど) 人柄・意欲重視の採用なので、未経験の方も安心してご応募ください! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 丁寧なフォロー体制あり!まったくの未経験でも安心◎ 過去にも中途で採用された方がいるので、社内の受け入れ体制・フォロー体制はしっかりと整っています。入社後は先輩社員が横につき、OJT形式で業務をひとつずつ教えていきますが、焦らず少しずつ身に付けていっていただければOKです!わからないことや不安なことは遠慮なく先輩たちに相談してくださいね♪ 長期的なキャリアを築くのにぴったりの環境です! メーカーと商社の機能を備えた当社は多くの企業とお取り引きを行っているため、安定した経営を継続できています。働きやすい環境を整えていることから、高い社員定着率を誇るので「腰を据えて働きたい」「じっくりスキルを身に付けたい」という方にぴったりです!
〜ペットが健康で幸せに暮らすことができ、喜んで受け入れられる世界・ペットにとってのより良い世界を創造する〜 ■目的: 楽天市場担当セールスとして、主に現場で目標達成に向けた具体的なアクションを担当します。主な任務は、Marsペット製品(グロッサリー・専門店)の売上拡大と収益最大化のために、楽天ダイレクトを筆頭に、その他の楽天市場出店小売店も担当。得意先との協力を通じてブランドプレゼンスを高める取り組みを展開します。販促費と広告費を駆使し、担当得意先のJBP目標の売上と利益の達成を追求。商品リストの最適化、コンテンツ作成、在庫管理の効率化、検索対策の最適化により顧客体験向上を促進します。また、レビューへの対応、楽天の進化への適応、ステークホルダーとの関係構築、データ分析とPDCAサイクルを通じて、楽天市場での売上を最大化します ■職務内容: ◇楽天チームの目標売上・利益の達成をリードします。 ◇データドリブンな意思決定をします。 ◇製品およびブランドを管理します。 ◇在庫管理と物流調整。常に得意先の在庫を適切な状態にすることで売り逃しを防ぎます。 ◇検索対策の最適化。 ◇ROI最大化のための広告およびプロモーション分析。 ◇レポーティングと分析。 ◇競合分析と市場調査をします。 ◇楽天チームのリード。 ◇業務の日常的な管理。 ◇得意先ステークホルダーとの強固な関係構築。 ◇ステークホルダーとのコラボレーション。社内外の利害関係者と協力し、複雑で曖昧な状況に対する解決策を特定し実装。部門横断的な影響力を発揮します。 ◇新規タッチポイントを発掘。 ◇サステナビリティへの貢献。 ◇ペット業界の中で有数の規模を持つ楽天ビジネスを通して、1頭でも多くの幸せなペットとペットオーナーを増やす活動により、Marsのpurposeである『Better World for Pets』を実現します。 ■当社の特徴: 米国マースインコーポレイテッドの日本拠点として1975年に設立しました。現在、マースがグローバルで展開するペットケア、チョコレート、食品など4事業のうち、ペットケア製品、スナックフード製品の2つの分野で、計15ブランドを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ペットゴー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~799万円
ペット関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◎バックエンドエンジニアとして企画から開発・運用までお任せします◎ 犬猫のヘルスケア分野の通販サイトを展開している同社にて、バックエンドのサービス要件定義〜開発を中心にお任せします。上流から一貫してご担当可能な環境です。 会員数が好調に増加しており、既存の物流システムのアップデートに加え、新機能の開発、社内スタッフの業務効率アップにつながるようなシステム開発が中心となります。 【採用背景】 システムの内製化も進み、開発のボリュームが増えてきており、組織強化のため新たなメンバーを募集します。 【業務詳細】 入社後すぐは任された業務やシステムのプログラミングを2名体制で進めていきます。その方のご経験に合わせて実行していく形となります。同社では、ECサイトだけでなく、基幹システム含め、多数のシステム内製しているため、EC事業を支えるシステムに幅広く携わることが可能です。 下記のようなシステムの開発にも携わっていただく想定です。 ・自社ECサイトの開発(https://www.petgo.jp/) ・会員管理システム開発。 ・基幹システム開発 ・購買管理システム開発 ・倉庫管理システム開発 ・上記、既存システムの改修、運用保守、各種問い合わせ対応 【開発環境】 ・PHP、Python、SASS ・DB/MySQL 【身につくスキル】 ・企画/開発/運用を通した「提案が実現するまで」の一貫したシステム開発スキル ・UI・UXを考慮した開発スキル、および開発したシステムに対する各種フィードバック経験 ・EC/ECモールに関する開発スキル、および運用スキル ・ECオペレーション業務効率化(受発注・モール管理・倉庫管理など)に関する開発スキル、および運用スキル ・AWS/Azure/GCP等、クラウドのマネージドを利用した開発スキル・保守スキル
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する動物医療の総合販売会社/業務標準化の推進をお任せ/賞与昨年実績5.5カ月程度】 富士フイルムグループの当社は、動物病院内・受託検査ともに国内トップクラスシェアを誇り、獣医療業界を牽引しています。今回の採用はシステム開発担当として、下記の業務をお任せします。 ■業務内容 <開発業務> 当社スクラッチ:Veteloop+(動物病院内検査結果管理システム)、REVELA(受託検査結果業務システム)、アドバンスト管理システム(営業管理システム) <運用業務> 病理システム、商蔵奉行(経理システム) ※将来的にはユーザーからの仕様決めから、開発までを行っていただきます。 ※Azure形式なので設計書の作成はありません。 ■当社について 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。当社の事業領域である動物臨床検査は、ペットの病気予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野であるため、市場の拡大が見込まれています。 ■事業内容 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しております。 <例> ◎動物用医療機器の提供 富士フイルムグループ各社が開発・製造する動物用医療機器を国内で販売しています。 ◎動物検体受託検査サービス 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しており、生化学や内分泌、病理、微生物等、受託可能な検査は約300項目に上ります。国内10か所に受託検査所を設置し、全国の動物医療施設から直接検体を集荷して検査、結果を迅速に報告しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【院内・受託検査共に国内シェアトップクラス/全国の獣医師の診療をサポート/富士フイルムの最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献】 ■業務内容: 富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する当社にて、営業(MS,IVD,受託)業務をお任せいたします。 ※入社後は親会社である富士フイルムメディカル株式会社へ出向のため富士フイルムメディカル株式会社の拠点へ配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 営業所に配属後は、1〜2ヶ月間、先輩同行で基礎を学びます。その後も製品研修等も充実しています。 ■魅力ポイント: ・親会社が富士フイルムという安定した母体で働ける点 ・獣医療というグループ内でも大注目の成長事業に携われる点 ・年間休日125日/特別休暇・ストック休暇等福利厚生が充実! ■働く環境: アットホームな職場環境で、風通しが良く情報共有も盛んな社風です。皆で協力し合って業務に励んでいます。 未経験の方でも無理なく業務が覚えられるよう教育体制・OJT教育が整っており、安心して業務に取り組む事が出来ます ■当社について: 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、微生物等、約300項目に上ります。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い検査結果を報告しています。 変更の範囲:本文参照
アイデックスラボラトリーズ株式会社
東京都杉並区和泉
600万円~999万円
ペット関連 医療機器メーカー, 申請(医療機器) 申請(OTC・医薬部外品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【動物医療分野で世界トップクラスのシェア/米国NASDAQ上場・S&P銘柄500にノミネート/成長市場で圧倒的知名度】 ■業務内容 ワールドワイドで10,000名を越えるIDEXX Laboratories日本法人にて、薬事業務をお任せ致します。 米国本社、日本支社の関連部署と協力し、動物用医療機器および動物用体外診断用医薬品薬に関して、製造販売承認を監督省庁(農林水産省)から取得する為に申請書を作成し、調査会など行政及び専門家の指摘に対応し承認を取得する。 既存製品の事項変更申請など、既承認品のメンテナンス。 薬機法その他各種法に基づき、適切な業態管理と動物用医薬品・医療機器の製造販売に関わる品質保証としての業務全般。 ■職務詳細 ・薬事申請業務:申請〜承認計画立案、本社または日本で実施する試験の計画立案、試験報告書作成、製造販売承認申請書作成、行政対応等の承認取得までの全般的な業務 ・製造業者(米国本社等)とのコミュニケーション:製造販売承認申請に必要な情報を収集(出張もあり) ・申請業務のプロセス改善の立案及び実行 ・監督省庁(農林水産省)との関係構築:新製品の製造販売申請〜承認の過程で、ヒアリングや調査会など農林水産省とのミーティングやメールや電話で交渉・説明。国内外における薬事業界の最新の知見に基づき、業界団体が開催する農林水産省とのミーティングでディスカッション ・薬機法等各種法への対応:IDEXXの各種業態(薬機法、毒劇法関連)の管理、製品のマニュアル、セールスマテリアル、広告などを薬事的観点からレビュー ・品質保証業務:GQP/GVPシステムの確立・維持・管理、品質標準書並びに手順書整備、記録作成、規格試験実施などの業務。製品の出荷判定に関する管理 ■当社の魅力 【成長を続けるペット医療市場】 同社の主力事業でもあるペット医療のマーケットは継続的に2%の上昇を続けています。ペット業界全体(ペットフード、ペットグッズなどを含む)でみると横ばいですが、ペットの高齢化、「人と同じ水準の医療をペットにも受けさせたい」というペットオーナーの意識の変化により、動物への医療の関心は高まり続けています。また、病気になってからの治療だけではなく、予防医療の意識が高まっていくことにより今後も医療分野では市場拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【動物医療分野で世界トップクラスのシェア/米国NASDAQ上場・S&P銘柄500にノミネート/成長市場で圧倒的知名度】 ■職務内容:IDEXXが提供する医療機器・受託検査サービスについて、担当エリア内において、すでにサービスをご利用いただいている動物病院のお客様に、効率的な機器運用、追加機器・検査サービスのご提案をお任せいたします。獣医師のお客様はアイデックスの製品・サービスのいずれかをご利用いただいたことがある方がほとんどですので、新規の営業も比較的行いやすい環境です。 ※地域の先生方とのリレーション構築のため転勤はさせない方針です。 【評価制度】 クォーター毎の達成率に応じてインセンティブの支給があります。成果に応じて評価を受ける環境で働きたいという方にはモチベーションとなる環境です。 【働き方】 直行直帰の営業スタイルで新規顧客・既存顧客への新規製品提案です(社用車、PC、携帯電話、iPad貸与)スケジュールはご自身で立てていただきますので、ワークライフバランスのとりやすい環境です。チームはエリア制をとっており、Regional Sales Managerと各エリアに営業が在籍しております。 【ご入社後について】 入社後1ヶ月は座学、その後1ヶ月はOJTとなります。 【アイデックス ラボラトリーズ株式会社について】 アイデックス ラボラトリーズは本社をアメリカに置き、世界175ヶ国に展開している企業です。Nasdaq100銘柄、S&P500銘柄にノミネートされる安定した基盤を持ち、日本支社は前年比10%以上の成長を続けています。動物医療のマーケットは年間2%ずつ成長しており、ライバル企業が比較的少ない"ブルーオーシャン"と言われています。業界の中でのアイデックスの強みは、開発投資を積極的に行う事で生み出された製品力とサービスの豊富さにあります。2014年の動物医療業界(US)の開発投資費の80%をアイデックスが占め、製品の精度や品質の高さはお客様からも定評を得ています。アイデックスは国内で唯一、医療機器、検査サービス、検査キットの3点を自社で提供している企業です。一方で、ワークライフバランスが整っており、女性が長期にわたり働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, 介護福祉士・ケアマネジャー
人も動物も最期まで一緒に暮らせる住宅型有料老人ホーム「ペピイハッピープレイスTAMATSUKURI」において、ケアマネジャー業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 居宅介護支援管理者(ケアマネ資格、または主任ケアマネ資格取得)関連実務全般をお任せします。 ※補足※ ・全45室あり、定員90名を目指しています。 ・入居者様には、自立されていてセカンドライフをペットと暮らすために入居されている方や介護が必要な方と様々なご状況の方がいらっしゃいます。ケアマネージャーは施設の入居者様はもちろん、外部の方も対象となりますので、利用者様宅も訪問しています。いずれも現状で、増やす事を見越した今回の募集です。 ・いろいろな方に対応できるホスピタリティーが求められるお仕事です。 ■組織構成: 事業部全体の社員は10名在籍しております。(男女比2:8/アルバイト除く)同職種は現在社員(女性)が1名です。 ■就業環境: ◇充実の福利厚生:住宅手当や家族手当の他、退職金制度、食堂ありなど福利厚生が整っております。 ◇WLB◎:1日の最低実働時間は7時間45分。夜勤なし ◇賞与年2回支給:過去実績3ヶ月分支給。 ◇資格取得支援あり:介護支援専門の方は、主任資格を取得の際に費用支援あり。 ■PHP事業について: 人と動物の幸せな暮らしづくりに携わらせていただいている中で、長年ある課題を抱えていました。それは「年を重ねた人が動物と一緒に住めなくなってしまうこと」です。飼い主さんにとって動物は家族。それが自身の加齢とともに一緒に住めなくなることはとても寂しいことです。そこで、人と動物が最期まで一緒に暮らせる家「ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI 」を作りました。
350万円~499万円
■業務内容: 国内12,000件の動物病院や大学、企業に対し医療機器の提案、獣医師への医療機器、受託検査の提案、医薬品(消耗品)の販売等を行います。既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。2〜5件/日顧客訪問し、製品プレゼンやデモンストレーションを行い、時には院内セミナー等を提案し、顧客ニーズに沿った課題解決策を提示いたします。 <取扱製品> ・X線画像診断装置 ・超音波画像診断装置 ・臨床化学分析装置(ドライケム) ・臨床免疫反応測定装置 ■組織構成: 23名(5グループ制、被出向者等含む)で構成されております。 ■魅力: 富士フイルムVETシステムズ内でのマルチセールス育成のための新組織です。医療機器もしくは受託検査営業だけではなく、両方のシナジーを活かして獣医療業界に貢献出来るやりがいのあるポジションです。 ■強み: 院内・受託検査共に国内トップシェアを誇り、全国の獣医師の診療をサポートしております。富士フイルムの最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献しております。 ■企業について: 同社は動物臨床検査の受託や動物用診断機器・検査サービス導入・診断薬等の販売を行っている会社です。動物検体受託検査会社の「富士フイルムモノリス」と、国内の医療機器販売会社である「富士フイルムメディカル」の動物医療事業を統合し、2019年7月1日に設立した会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, 経理(財務会計) 財務
【年間休日125日/残業時間10h~20h/院内・受託検査共に国内シェアトップクラス/全国の獣医師の診療をサポート/富士フイルムの最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献/賞与5か月程度(昨年度実績)/退職金制度あり】 ■業務内容: 富士フイルムグループ、院内・受託検査ともに国内シェアトップクラスを誇り、獣医療業界を牽引する当社にて経理担当として下記のような業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・決算業務、計算書類作成 ・財務会計/管理会計 ・固定資産管理 ・会計監査/税務調査の対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: アットホームな職場環境で、風通しが良く情報共有も盛んな社風です。皆で協力し合って業務に励んでいます。 未経験の方でも無理なく業務が覚えられるよう教育体制・OJT教育が整っており、安心して業務に取り組む事が出来ます。 ■当社について: 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学/研究室を対象とした動物臨床検査の受託や動物用診断機器・検査サービス導入・診断薬等の販売を行っている会社です。動物検体受託検査会社の「富士フイルムモノリス」と、国内の医療機器販売会社である「富士フイルムメディカル」の動物医療事業を統合し、2019年7月1日に設立した会社となります。全国の都市部に拠点を持つことで豊富なネットワークがあり、地域に密着した営業活動を実施。お客様のご要望にすばやくお応えしています。検体検査では、幅広い分野の約300項目検査に対応しており、迅速/高品質な小動物臨床検査センターとして、業界内で抜群のネームバリューを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する動物医療の総合販売会社/全国の獣医師の診療をサポートしている企業/賞与昨年実績5カ月程度】 ■業務内容: 富士フイルムグループ、院内・受託検査ともに国内シェアトップクラスを誇る獣医療業界を牽引する当社にて、経理のメンバークラスとして下記の業務等をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <日次/月次業務> ・会計伝票起票、システム入力 ・現金/預金出納管理 ・小切手/手形・でんさい管理 ・経費精算 ・消費税インボイス対応 ・支払処理、ネットバンキング対応 ・債権/債務管理(売掛未収・買掛未払) ■当社について: 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。当社の事業領域である動物臨床検査は、ペットの病気予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野であるため、市場の拡大が見込まれています。 ■事業内容 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しております。 <例> ◎動物用医療機器の提供 富士フイルムグループ各社が開発・製造する動物用医療機器を国内で販売しています。 ◎動物検体受託検査サービス 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しており、生化学や内分泌、病理、微生物等、受託可能な検査は約300項目に上ります。国内10か所に受託検査所を設置し、全国の動物医療施設から直接検体を集荷して検査、結果を迅速に報告しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【新規事業の内視鏡領域で活躍/業界経験者大歓迎!/全国の獣医師の診療をサポート/富士フイルムの最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献】 ■業務内容: 富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する当社にて、新規事業である内視鏡の専任担当として全国の動物病院に対し、営業販売活動をお任せいたします。 新規事業となるため現状のシェア率は低いですが、既存製品で既に取引をしている顧客も多くなっています。そのため既存顧客である動物病院を中心に、内視鏡製品の導入提案を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 営業所に配属後は、1〜2ヶ月間、先輩同行で基礎を学びます。その後も製品研修等も充実しています。 ■働き方: 動物病院への訪問は基本的にアポイントを取得するため、獣医師やスタッフの方にもしっかりと時間を取ってご提案することが可能です。アポイントはお昼や夕方の診療後に多いため、訪問後は直帰いただくことも可能です。 ■魅力ポイント: ・親会社が富士フイルムという安定した母体で働ける点 ・獣医療というグループ内でも大注目の成長事業に携われる点 ・年間休日125日/特別休暇・ストック休暇等福利厚生が充実! ■働く環境: 関東支社(東京・神奈川・千葉・埼玉)全体で30代を中心に、約20名が在籍しております。アットホームな職場環境で、風通しが良く情報共有も盛んな社風です。皆で協力し合って業務に励んでいます。 ■当社について: 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。当社の事業領域である動物臨床検査は、ペットの病気予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野であるため、市場の拡大が見込まれています。 ■事業内容 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しております。 変更の範囲:本文参照
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜1922年創業の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業◎風通しの良い職場/基本的に販売代理店管理型のルート営業(既存9割:新規1割)/福利厚生充実〜 ■業務内容: カレンダー、うちわ、扇子その他ノベルティ、学習帳の営業をお任せいたします。 その他、見積書作成や注文書作成などの社内事務処理業務もございます。 基本的には販売代理店管理型のルート営業となります(新規1:既存9)。 福岡市内を中心に九州の全エリアをご担当いただきます。初年度は先輩営業に同行していただくなど、補佐的な役割をしながら仕事を覚えていただきますので、ご安心ください。 ■組織構成: ◇営業課:男性3名、女性1名の計4名 ◇九州支店全体:男性3名、女性3名の計6名 ■充実した福利厚生・研修制度: ・家族手当、住宅手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ・資格取得支援制度の他研修制度も充実しており、社員の成長を後押ししています。 ■当社の特徴: 創業1922年の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業です。 カレンダーや文具等の紙製品の製造販売に加え、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売、ペット共生型有料老人ホームの運営を事業としています。歴史と伝統のある会社で、結束力があり、風通しの良い職場です。30代後半〜40代半ばの年代層が中核となって多数活躍しています。
350万円~549万円
ペット関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◎手を上げれば年次や子会社経理、連結決算、開示など上場企業で経験の幅を広げていける環境/自社ブランドを2020年に立上げ事業好調/市場拡大が見込まれるペットヘルスケア産業◎ 経理課メンバーの一員として、下記業務のうち一部をお任せします。 【業務内容】 ■日次業務 取引仕分の入力・支払業務(日次、週次、月次)・領収書の処理・請求書の管理 等 ■月次、年次決算業務 決算処理・子会社処理・連結決算・会計監査対応・税理士事務所対応・開示書類の作成 ※ご経験やご志向性にもよりますが、まずは日次業務からお任せをしていく想定です。手元業務をしっかり担って頂けた後には業務に制限は設けていませんのでご希望に応じ、上記業務も徐々にお任せをしていく想定です。 【就業環境】 CFOのもと、経理課長1名、経理スタッフ2名の構成です。 課長は月次決算、年次決算の取りまとめ、会計監査対応などを担っています。スタッフ2名で日次や月次などの手元業務を担っています。 平均残業時間は10−20時間想定、リモートワークは月8日間を限度に利用可能ですが、キャッチアップいただくまで当面は出社をお願いする予定です。 比較的落ち着いた雰囲気の職場ですが、経理として他部門とも密にコミュニケーションを取っています。 【同社について】 ペットのQOL向上に役立つ食事療法食や動物用医薬品、サプリメントなどの犬猫のペットヘルス商品及び同社オリジナルの自社ブランド商品を中心に販売しています。ペットの高齢化が進み、ペットの健康に対するペットオーナーの意識が高まるにつれて、同社が販売する犬猫のペットヘルス商品のニーズが次第に高まり、2024年3月時点で購入者数は242万人を突破しました。主な販売チャネルとしては、自社サイト「petgo(ペットゴー)」によるEコマースの他、「楽天市場」・「Yahoo!ショッピング」・「Amazon.co.jp」・「aupayマーケット」等のオンラインモールがあります。同社では、本社及び物流センターで商品の仕入れからサイト運営、物流までの複雑多岐にわたる業務をすべてワンストップで行っており、Eコマース運営で必要となるインフラも取り揃えた一気通貫型のEコマースプラットフォームを構築しています。
ナチュラルペットフーズ株式会社
茨城県桜川市間中
ペット関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【小鳥・小動物市場では全国トップシェアを維持/商品開発から出荷まで自社で行う/長期就業の方が多い環境/地場の優良企業で業績も好調】 ■職務内容について 営業として、小売店や問屋に営業をして頂きます。 時には営業だけではなく、ECサイトの販売管理も行っていただきます。 営業の業務としては、まずは小動物のペットフードについて商材知識の勉強をして頂きます。先輩と同席をしながら営業について学んでいただきます。 <働き方について> ・出張について 担当エリア等により異なりますが、宿泊出張もございます。1か月で5日間出張していただきます。 ■組織構成 営業組織は10名で50代本部長と50代部長、それ以外がメンバーとして営業活動を行っております。 ■同社について 当社は、1992年に創業しました。小動物、主に鳥類の餌を加工製造し、ホームセンターや専門店へ販売しています。小鳥市場では全国トップシェアを維持しており、大手ホームセンター及び各量販店で販売しています。商品開発も自社で行っており、定期的に新商品を販売しています。最近は、動物の餌も無添加商品等のニーズも高まっており、要望に応じた商品開発をしています。 ・小鳥用フード・・・全国トップシェア ・ハリネズミ用フード・・・全国シェア2位 ・ハムスター・モルモット用フード・・・全国4位 など 大手通販サイトへも出店しています。 名古屋出張所、仙台出張所、大阪出張所、北海道出張所があり、営業社員が配置されています。本社敷地内に大きな自社工場があり、商品開発から出荷まで自社で行っています。 地場の優良企業で、業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ