63 件
株式会社ペッズ・イシバシ
大阪府柏原市円明町
-
~
ペット関連 その他, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
【業界・職種未経験歓迎◎/転勤なし◎/ペット業界でキャリアアップ/安定した収入と働きやすい環境/マイカー通勤・バイク通勤可◎/充実したサポート体制◎/基本的に定時退社】 ■職務詳細: 営業職として、メーカー営業全般や卸営業全般に関する業務をお任せします。 ・メーカーへの営業 ・卸営業 ・商品受注/納期調整 ・展示会の出展など <お取引先>コーナン商事様やコメリ様、ライフ様などのホームセンターが中心です。その他、地域密着型の問屋さんなどにもペットフードを卸しています。 *既存のお取引先へのルート営業がメインとなります。 *ゆくゆくは、ホームセンター様とお打ち合わせの他、展示会への出展などもお任せいたします。 ■ご入社後の流れ: 入社後は先輩社員について回りながら、店舗や問屋の紹介を受け、特徴を学びます。OJTを中心とした研修が充実しており、未経験者でも安心して業務を覚えることができます。 ■ゆくゆくお任せする業務: 新製品の紹介、展示会への出展、お客様や小売店との商談、棚割シミュレーションの実施など、営業業務全般をお任せします。 ■組織体制: 営業部は計3名で構成されており、50代後半の2名と30代の1名が在籍しています。全員男性で、風通しの良い、フランクな職場環境です。 ■働きやすさ: ◎マイカー通勤・バイク通勤OKです! ◎基本的には全員定時(17:00)には退社しております!(毎月の給与計算時に残業していることはありますが、18:00〜18:30頃には皆さん退社しています) ◎完全週休二日制/土日お休みです ◎有給消化率は個人の状況にて多少のばらつきはありますが、申請した休暇は100%承認いただける環境です。 ■企業の特徴/魅力: ペッズイシバシは、約90年にわたりペット業界に携わってきた歴史ある企業です。従業員の努力を大切にし、働きやすい環境を提供しています。完全週休2日制(土日)で、残業は基本的に定時退社です。福利厚生も充実しており、ペットフードの社割販売制度があります。取り扱っている商品は卸価格に近い価格で購入することができ、特に自社製造の鳥のフードはより安くご購入いただくことができます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオフィリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 製品開発(飼料・ペットフード)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【週2リモート可/ペット同伴出勤可/購買者と受益者が別のためリピート率高◎/国内フレッシュペットフード売り上げトップクラス】 ■業務概要: 手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売している当社で、プロダクト部所属の企画開発担当者を募集します。 具体的には、上記の「商品開発」に関わる以下の業務を担っていただきます。 ・市場調査を行い、企画する商品を検討 ・使用原料の選定 ・テストキッチンで自分たちでイメージサンプルを試作 ・モニター調査(社員およびユーザーの愛犬/愛猫) ・工場で試作 ・監修の獣医師、ペット栄養管理士のチェック ・工場と商品の仕様や製造工程などを取り決め ・パッケージデザインの企画・決定 ・物流テストの実施 ・発売計画の策定 ・初回製造立ち会い 商品の企画・開発を行い、入り口(企画)から出口(出荷)まですべての工程に幅広く関わっていただきます。関係部署と連携し、ゆくゆくは上記一連の流れを仕切っていただきたいと考えております。 ■入社後の業務内容: ご入社後は以下の業務からスタートしていただきます。 ◇主に入り口の市場調査を基にした商品企画 └マーケットインの開発思考で商品の企画を行います。 ◇商品の製造(試作から製造工程の確立、発売まで) └イメージ品を自ら試作し、嗜好性検証を経て、工場の現場に入り、工場と一緒になって製造工程を確立します。商品を製造し、倉庫に納品するところまでが商品開発のスコープとなっています。 ■組織概要: プロダクト部では主に以下の業務を行っております。 ◇商品開発(20〜50代/女性3名) ・既存商品の改良 ・新商品考案と試作 ・製造管理 ◇購買(20代/女性アシスタント1名) ・購買業務 ・新規仕入先の開拓 ・納品、請求書管理 ・契約書管理 ◇製造(40代/男性部長1名) ・生産管理 ■当社について: 当社は2019年6月に日本初の主食タイプのフレッシュフードとして発売して以来、多くの愛犬・愛犬家の方々にご愛顧いただき、毎年100%以上の成長を継続し、累計会員愛犬数35万頭を突破、販売累計1.5億食国内フレッシュペットフード売り上げトップクラスに成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強い/世界のフレッシュペットフード売上では現在8位まで急成長】 手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売している当社にて最も高品質な商品を作るため、戦略的な原料および製品の調達のポジションを募集します。当社は経営陣や他部門と距離が近く、事業も急成長している環境で商品企画から、調達、開発、製造まで一連のプロセスをオーナシップをもって推進することが可能です。 プロダクト部の使命である、既存商品の改良及び、新商品の企画開発をさらに強化するためには、より多くの原料を効率的かつ適切なコストで調達していく必要があります。そのためSCMのなかでも原料および製品の調達業務を担っていただける方を募集します。 ■業務内容詳細: (1)原料調達業務 原料の市場分析(市場相場や価格の調査) 価格交渉や原料品質向上のための交渉、納期調整、仕様の調整や条件の整理などのサプライヤー管理 原料の調達施策の策定 新規取引先や新規原料の開拓・提案 対象原料(畜産原料、水産原料、農産原料、調味料・サプリメント、包材) (2)原料の需要管理業務 ココグルメの製造計画をもとに原料の使用計画を策定 原料の使用計画に合わせた原料の数量契約の遂行 調達原料の在庫管理 (3)原料の受発注業務 発注業務(発注書の作成) 納期の交渉と調整 納品書の作成と回覧 請求書の作成 (4)製造計画管理 購入した原料を使い、工場の製造計画や出来高を管理 (5)原料の品質管理業務 原料規格書の作成 原料不具合対応及びサプライヤーの指導 ■当社の特徴: (1)業界トップクラスの売り上げ: 立ち上げ数年でリーディングカンパニーのポジションを確立した、国内フレッシュペットフード領域のパイオニアであり、国内売上は2022年、2023年共にNo1、2,000億円規模の世界のフレッシュペットフード売上では現在8位まで急成長しております。 (2)安定した事業基盤: 景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強く、リーマンショック時も市場の落ち込みがほぼなく不景気に非常に強いです。また、赤ちゃんの粉ミルクと同様、購買者と受益者が別のためリピート率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本カレンダー株式会社
大阪府大阪市東成区中道
350万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜車通勤可/第二新卒・未経験の方も安心してスタートできる環境/創業100年超の老舗安定企業◎/正社員登用制度あり〜 カレンダー名入れの工程管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 新日本カレンダーのメイン商材は名入れカレンダーです。こちらのカレンダーの名入れ業務の手配を行っていただきます。 上司の直下でOJTで学んで頂き、主に名入れ手配業務の補佐から始めて頂きます。 <関わる部門> 工場内の名入れ現場、本社関連部門(営業本部・本社製造部門)と密接に関わります。また協力会社への委託発注も多いため、さまざまな方と折衝・調整を行います。 <その他特徴> カレンダー製造業務は9月〜11月がピークとなります。そのため、繁忙シーズンは残業が多くなります。 ■組織構成: 工程管理課3名 男女比2:1 ■事業部の特徴: 1922年の創業以来、日本中の暮らしにカレンダーをお届けしてきました。 国内トップシェアを誇る日めくりをはじめ、企業向けの名入れカレンダー、小売用カレンダーのほか、うちわ・扇子、SPグッズ、学習帳、文具へと事業を広げています。 創業100年を数えるカレンダーメーカーとして、日本の「暦」の文化を発信するとともに、新たな商品の開発に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
マース ジャパン リミテッド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜ペディグリー・カルカン等のペットフード、スニッカーズ・M&M's等のチョコレートなどを展開するマース社の100%出資日本法人〜 ・KIND Asiaは、Mars Snacking Health & Wellness部門の中でも急成長している事業部です。持続可能な成長モデルへの移行が求められており、そのためには適切な供給ネットワーク(社内、共同製造、または他国からの調達)を構築する必要があります。また、消費者およびサプライチェーンの品質と食品安全にも重点を置く必要があります。 ・外部製造業者は、KIND Asiaの重要なビジネスドライバーであり、中国やヨーロッパからの現在の供給ネットワークを補完します。アジア事業は、地元調達の利点と共同開発モデルを活用し、外部製造業者の利用拡大を計画しています。このポジションは、サプライヤーの原材料管理、外部製造品質、流通、マーケットユニットなどの品質と食品安全に責任を持ちます。 ※日本(東京オフィス)を拠点とし、委託先の神戸やアジア(中国、韓国など)の出張が含まれます。 責任範囲: 主に日本における新しい共同製造業者の品質システムおよびコンプライアンスに焦点を当てており、EMQAおよびMQMに相当するもの、ならびに関連する原材料のサプライヤー品質保証も含みます。 EMQA ・Mars Incorporated External Manufacturing Quality Management (EMQM) Standard に準拠するために、社内のビジネスプロセスを通じて品質管理システム(QMS)に対するコンプライアンスを示します。関連するステークホルダーと協力して、外部製造関連のQuEST活動プロセスをサポートします。 ・すべての新製品およびプロセス、既存プログラムの変更(プロモーションアイテムを含む)に対する技術仕様書およびEMPRA(外部製造製品リスク評価)を作成および維持し、Mars Global EMQM標準に従って食品安全および品質基準をカバーします。 ・食品安全に影響を与える外部製造アイテムの変更の検証要件を推奨し、EMQM標準へのコンプライアンスを確認します。 ・R&DおよびQAチームと連携して、外部委託製造に関連するPRIMPを支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QIX
東京都町田市森野
350万円~599万円
ペット関連, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜動物医療製品開発販売メーカー/全国80%以上の動物病院での製品採用実績/年間休日120日以上(土日祝)・月平均残業時間20時間程度〜 ■採用背景: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。順調に事業拡大しており、ペット用品代理店/トリミングサロン/ショップ向けの営業企画担当を増員いたします。 ■業務内容: ▽営業企画 ・営業活動全般のサポートおよび進行管理 ・顧客・取引先との連絡調整業務(電話・メール対応、スケジュール調整 等) ・営業関連データの集計・分析・資料作成 ・営業計画の立案補助(施策検討、進捗管理、改善提案 等) ※営業企画メインで担当いただく想定ですが、状況に依って、営業として顧客への提案にも携わっていただきます。 ■当社製品について: https://www.qix.co.jp/products/ ■組織構成: 営業4名、事務スタッフ2名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ■当社について: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。動物病院用のサプリメントの開発・販売を中心に、獣医師・動物看護師・トリマー向けのセミナー実施、ホームケア用品の開発・販売も行っています。動物病院をサポートするために、経営やビジネス面でのコンテンツも多数展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイデックスラボラトリーズ株式会社
東京都杉並区和泉
ペット関連 医療機器メーカー, 分析研究 臨床検査技師
【臨床検査技師・衛生検査技師資格歓迎!/自社検査センター勤務/業績好調・成長市場の動物医療分野で世界No.1】 ■概要 ・同社は動物医療領域で世界60〜70%のシェアを誇る、最大手の検査機器メーカーです。 ・日本国内でもシェア1位に近いところまで既に拡大しており、グローバル同様60〜70%のシェア獲得を目標に事業拡大を進めています。 ・それに伴い、クライアントからの受託検査数も年々増えています。自社検査センターにて以下業務に携わっていただきます。 ▽詳細: ・病理検体、細胞診検体の受付入力並びにチェック ・病理検体、細胞診検体の処理 ・病理標本作成 ・病理、細胞診診断書の校閲及び発行 ・顧客対応、消耗品/試薬発注 など ※入社後はOJTを中心にきちんと指導するためご安心ください。動物検査も基本的には人と同じ工程のため、これまでのご経験を十分に活かしていただけます。 ■配属組織/働き方 ・部署全体ではマネージャー含め67名(男性19名・女性48名)で、病理チームは14名(男性4名・女性10名)が所属しています。 ・残業は通常時で月10〜20時間、繁忙期の3〜5月でも基本的に40h以内です。 ・契約社員での採用となりますが、毎年の正社員登用実績あり。目安としては1年を通じて働いていただいた後、評価によって次年度から正社員というイメージです。 ■同社について ・アイデックス ラボラトリーズは本社をアメリカに置き、世界175ヶ国に展開している企業です。Nasdaq100銘柄、S&P500銘柄にノミネートされる安定した基盤と成長性を持ち、日本支社は前年比10%以上の成長を毎年続けています。 ・検査機器の販売に加え、消耗品による非常に安定した財務基盤を誇っています。 ・動物医療のマーケットは年間2%ずつ成長しており、ライバル企業が少ない"ブルーオーシャン"と言われています。ペットの家族化、獣医師の人手不足もあり、それを助ける機器や受託検査の需要は伸び続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社nanopet
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~549万円
その他メーカー ペット関連, IT個人営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業 その他法人営業(新規中心)
★ワンチャン・ネコちゃん好きの方歓迎!/創業3年目で業績右肩上がり◎ ■社員全員が業界未経験/教育体制◎/成長環境◎ ★Tシャツやパーカーでの勤務/製品成約率約45% ■業務内容: 当社で開発しているナノバブル発生装置「NanoPet」を、ペットショップや動物病院、トリミングサロンに提案〜販売までお任せします。 実際にお客様先でNanoPetを使ったデモンストレーション(体験会)を実施し、使い方の説明や現在抱える課題に対してNanoPetを活用したソリューションについて提案を行います。 ■NanoPetとは: トリミング専用のナノバブルシステムです。使っているのは水と空気だけで微細なバブルで汚れを丁寧に除去することで、ワンちゃん本来の毛並みや、健やかな皮膚環境を保ち素の魅力を引き出します。主にトリミングサロン、動物病院に導入頂いています。製品成約率は約45%です。 ■組織構成: 大阪営業は20代の男性2名が担当しています。少人数の組織のため早期の昇給が目指せます。 ※社内のメンバー全員が他業種から活躍中で元プロサッカー選手や学校の先生など多種多様のメンバーが活躍しています。 ■入社後の流れ: 基礎研修、業界研修、機材の取り付け方の研修、営業研修等を行い、OJTで業務を習得頂きます。研修は可能であれば東京で実施予定ですがオンラインなども相談可能です。 ■働き方: 担当エリアは関西〜九州となっており、基本は社用車での移動となります。宿泊を伴う出張は月10日程でフルフレックス・直行直帰可能なためご自身で業務を組み立てて頂くことが可能です。 ■評価制度: チームとしての売上目標はありますが、個人ノルマはありません。チーム内で売上達成に向けた施策を協議しながら、目標達成を目指します。 年4回評価と昇給を行っており、個人でも成果を残していただいた方には、昇給・賞与のタイミングで評価・還元しています。 ■魅力: ・業績は右肩上がりの創業3年目の成長企業です。グループ会社も含めて新製品、サービスを毎年リリースし、新規事業もローンチしています ・制服一部貸与しておりスーツではなくTシャツやパーカーを着用しての勤務が可能です ・効果がわかりやすい製品のためお客様から日々感動のお声を頂き、非常にやりがいを感じられます 変更の範囲:会社の定める業務
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜1922年創業の老舗/長い歴史と伝統がある老舗の安定企業/風通しの良い職場/年休120日/「日めくりカレンダー」で「2012年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」受賞◎〜 ■業務内容: ノベルティ商品(DECO)・小売文具雑貨(kleid)の生産・品質管理業務で、主に下記(1)〜(4)をお任せします。 (1)商品の委託製造手配、価格交渉、工程管理、納期管理、品質管理をお任せします。 (2)工場在庫商品の在庫数を適正にコントロール(ロット数管理・在庫数管理) (3)棚卸(金額管理) (4)品質管理の基準づくり ⇒企画部門、営業部門、工場、協力会社と連携しながら上記を管理 ■DECOとは: カレンダー・団扇扇子などの季節商材の他に、約1200点のノベルティ用文具・雑貨アイテムを「DECOカタログ」にまとめ、通年商材として販売しています。「DECO」の商材は仕入れ商品が多くを占めますが、自社オリジナル商品を増やして拡大を目指しております。 ■kleidとは: 小売販売している当社のステーショナリーブランド。機能とデザインの両立を高いレベルで追及した嗜好性の高い商品を販売。ノート等の紙製品を中心に、ポーチ等の雑貨も手掛けています。 https://www.kleid.jp/ ■組織構成: カレンダー以外の多岐に渡る商材全般の運営を担う「商品開発本部 販売企画部」に所属し、生産・品質管理業務を進めて頂きます。また、兵庫県三田市の工場や協力会社へ足を運ぶなど業務連携して頂きます。 <構成>10人 社員9名+派遣スタッフ1名 <男女比>6:4 <平均年齢>30代半ば ■当社について: 名入れカレンダーとペット用品通信販売でトップをクラスを走る会社です。ここ数年はSP商品や小売商品にも力を入れています。 「日めくりカレンダー」計12種類で「2012年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。笑顔あふれる365日のものがたりをお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
500万円~799万円
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【富士フイルムグループの動物医療専門の医療機器を展開/最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献/年間休日125日/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内12,000件の動物病院や大学、企業に対し医療機器の提案、獣医師への医療機器、受託検査の提案、医薬品(消耗品)の販売等を行います。 ・幅広く動物医療機器を取り扱っているため、お客様に対して適した製品をご紹介できます。また、製品のご紹介からアフターフォローまで一貫して担当することでお客様に寄り添った営業が可能になります。 ・富士フイルムの最新医療機器に携わることもできるため、医療機器や動物検査のマルチセールスとして成長できる環境です。 <取扱製品> ・X線画像診断装置 ・超音波画像診断装置 ・臨床化学分析装置(ドライケム) ・臨床免疫反応測定装置 ■業務詳細: ・既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。 ・2〜5件/日顧客訪問し、製品プレゼンやデモンストレーションを行い、時には院内セミナー等を提案し、顧客ニーズに沿った課題解決策を提示いたします。 ・販売経路としては直接販売のほか、ディーラー経由の販売もございます。販売経路の割合としてはディーラー経由の方が多いです。 ■教育体制: ご入社後、数日間本社で研修を受けたのちOJTで先輩の同行し、実際に商談やアフターフォローなどの営業業務を身に着けます。製品知識を身に着ける勉強会も定期的に行われておりますので着実に成長いただける環境となっております。 ■当社について: 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。つまり、当社の事業領域である動物臨床検査は、病気の予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野だと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
ペット関連, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜動物医療製品開発販売メーカー/全国80%以上の動物病院での製品採用実績/年間休日120日以上(土日祝)・月平均残業時間10時間程度/適性に応じて、サービス企画・営業・マーケティング・管理業務等徐々にお任せ〜 ■採用背景: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。事業・組織拡大に伴い、企画・運営・管理業務等幅広く担当をいただく総合職を増員いたします。 ■業務内容: 総合職として、各部門における企画・運営・管理業務を幅広く担当していただきます。スキルや得意な分野等を研修中に確認しつつ、一つずつ徐々に広げていただく想定です。 ・新規事業やサービスの企画・開発、事業推進 ・営業活動全般および営業企画(戦略立案、施策検討、進捗管理 等) ・マーケティング業務(市場調査、販促企画、ブランド戦略 等) ・製造企画業務(製造計画立案、工程管理、品質管理サポート 等) ・法務・労務・総務業務(契約書管理、労務対応、社内制度運用 等) ■当社製品について: https://www.qix.co.jp/products/ ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ◎未経験から、OJTにて徐々にスキルアップいただける環境です。 ◎新規事業やサービスの企画/営業/マーケティングやバックオフィス業務など、幅広い業務経験を積むことができます。将来的にはすべてを網羅いただくことを想定していますが、スキルや得手不得手次第で各業務割合も変わってまいります。 ■当社について: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。動物病院用のサプリメントの開発・販売を中心に、獣医師・動物看護師・トリマー向けのセミナー実施、ホームケア用品の開発・販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ペットゴー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~799万円
ペット関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎バックエンドエンジニアとして企画から開発・運用までお任せします◎ 犬猫のヘルスケア分野の通販サイトを展開している同社にて、バックエンドのサービス要件定義〜開発を中心にお任せします。上流から一貫してご担当可能な環境です。 会員数が好調に増加しており、既存の物流システムのアップデートに加え、新機能の開発、社内スタッフの業務効率アップにつながるようなシステム開発が中心となります。 【採用背景】 システムの内製化も進み、開発のボリュームが増えてきており、組織強化のため新たなメンバーを募集します。 【業務詳細】 入社後すぐは任された業務やシステムのプログラミングを2名体制で進めていきます。その方のご経験に合わせて実行していく形となります。同社では、ECサイトだけでなく、基幹システム含め、多数のシステム内製しているため、EC事業を支えるシステムに幅広く携わることが可能です。 下記のようなシステムの開発にも携わっていただく想定です。 ・自社ECサイトの開発(https://www.petgo.jp/) ・会員管理システム開発。 ・基幹システム開発 ・購買管理システム開発 ・倉庫管理システム開発 ・上記、既存システムの改修、運用保守、各種問い合わせ対応 【開発環境】 ・PHP、Python、SASS ・DB/MySQL 【身につくスキル】 ・企画/開発/運用を通した「提案が実現するまで」の一貫したシステム開発スキル ・UI・UXを考慮した開発スキル、および開発したシステムに対する各種フィードバック経験 ・EC/ECモールに関する開発スキル、および運用スキル ・ECオペレーション業務効率化(受発注・モール管理・倉庫管理など)に関する開発スキル、および運用スキル ・AWS/Azure/GCP等、クラウドのマネージドを利用した開発スキル・保守スキル
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【名入れカレンダーやペット用品の通信販売でトップクラス/創業100周年】 ■業務内容: コールセンターやカスタマーセンターの管理運営業務をご担当いただきます。 ※入社後すぐ、当社グループ会社である株式会社PEPPYへ在籍出向となります。<事業内容>ペット用品の通信販売、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売/セミナー事業 ■具体的な業務内容: <コールセンター業務> ・電話顧客対応(受注、問い合わせ対応全般) ・スタッフ管理(指導教育、勤怠管理など) <カスタマ−センター業務> ・受注入力、変更受付(ハガキ、FAX) ・NET受注データ処理(登録、エラー処理) ・WEB(info)問い合わせメール対応 ・スタッフ管理(指導教育、勤怠管理など) ■配属先について: リーダー(男性)、スーパーバイザー4名(女性)、メンバー8名(女性)、派遣1名(女性)で構成されています。 ■当社について: 当社は創業100年をこえる歴史と伝統のある会社です。 株式会社PEPPYは、30年以上の実績を誇るペット通販事業が分社化して誕生しました。新たな組織体制の下、新しい取り組みを実現するために技術者、有識者の実績を正しく評価する制度を積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ