5757 件
株式会社アァル技研
岡山県津山市国分寺
-
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\UIターン歓迎・資格取得支援充実◎/〜自動車の電装関連メーカーや医療関連メーカーを主な取引先として金型の設計・制作から加工・組立までを行う金型メーカーです〜 ■業務内容: 金型製作における機械加工オペレーターの業務に従事していただきます。 ・ワイヤー放電加工 ・マシニングセンター ・NCフライス ・NC研磨 など 工作機械を使って製品を創り上げていきます。 ■組織構成: 技術職として活躍している社員は6〜7名で、うち機械工は4名います。機械工の現場リーダーは30歳です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の補助として業務に入っていただき、少しずつ知識と経験をつけていただきます。将来的にはリーダーもしくはスペシャリストとしてご活躍いただけることを期待しています。 ■UIターン歓迎: 〜県内だけではなく、県外からの移住者の方も大歓迎です〜 (1)引っ越し代の補助制度あり (2)住宅手当も支給 (3)津山の楽しみ方を伝授 ※(1)、(2)は単身で遠方から引っ越しを伴い来られた方のみ。 ■当社について: 当社は1987年の創立以来、自動車の電装関連メーカーや医療関連メーカーを主な取引先として、電子部品の金型の設計・製作からプレス加工、組み立てまでを手掛けてきました。国内だけでなくマレーシアや中国へも進出し、海外の企業とも取引を行っています。 ■当社の事業内容について: 量産用精密金型の製作に留まらず、自動車関連メーカー様を主とした、製品段階からの開発に携わる「提案型金型製作」の金型事業。創業から蓄積された研削技術のノウハウを活かした部品加工事業。独自のネットワーク協力システムを駆使した国内・海外部品調達事業。この3つの事業を柱として事業展開を行っている企業になります。
株式会社山陽
兵庫県姫路市亀山
亀山(兵庫)駅
300万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜IT知識を用いて組織に貢献!健康経営優良法人2025選出・残業ほぼなし・有休取得しやすく働きやすい環境!/転勤なし〜 ■担当業務: ・社内管理業務全般のうち特に、グループ全体のネットワーク管理をご担当いただきます。 ・ルーターの設定やシステム更新、パソコン周りのヘルプデスクや委託先企業の対応、その他書類作成業務など業務内容は多岐にわたります。 ・委託先の担当者様とのやり取りがありますのでITやパソコン周りの専門用語に抵抗感ない方であればご活躍いただけます。 仕事内容については丁寧にサポートしていきますので、前向きな姿勢があれば問題ございません。 ■働き方: 有休は取得しやすい雰囲気で、残業も基本無く月に8時間程度です。また、「健康経営優良法人2025」に認定されています。 健康診断受診率100%であったり、感染予防対策、室内完全禁煙、飲料水の提供など行っております。 ■リサイクル事業: 鉄を作る原料となるスクラップの収集・加工・販売を行うリサイクル事業を行っています。 適性に処理をした製鋼原料は大手製鋼メーカーへ納入しております。 ■当社の強みについて: ・当社は大手製鉄メーカーに直納を許された数少ない企業です。 ・鉄はインフラ整備に必要不可欠な再生可能資源ですので、当社事業は今後益々発展する事業です。 ・長年培ってきた信頼と充実した生産設備により安定した経営基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥山工業所
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他, 建設・不動産法人営業 施工管理(機械)
学歴不問
<現場は大阪府内中心で腰を据えて働ける環境です◎/手に職付けたい方必見!/案件獲得〜工事完了まで一貫して携われてやりがい◎> ■職務内容: 当社では、大阪府内を中心に大手ガスメーカーなどのプラント設備の製造および補修・整備を手掛けています。この度、営業担当として、案件獲得から現場サポート(施工管理)まで携わっていただきます。工事完了まで一貫して携われることは達成感ややりがいに繋がります! <具体的な業務内容> ・大手ガスメーカーからの案件ニーズを把握し、見積もりを作成します。 ・案件を獲得した後は、施工計画書の作成に取り組みます。 ・将来的には、職人さんをまとめ、工事のスケジュール管理や現場の安全・品質のチェックを行い、工事が無事に完了するまでの一連の業務をお任せします。 ※ 実際の作業は専門の作業員が担当するため、力仕事は一切ありません! ■教育体制:一人立ちまでの3年〜5年程度は先輩社員の営業同行や、現場サポートを行って頂きじっくりと知識・経験を身に付けて頂きます。 ■現場の特徴: <発注者> 8〜9割が大阪ガス様からのからの元請け案件です。 <案件数/期間> 担当案件数は個人によりますが、月20件程度となります。 期間は1日で終わるものから数か月のものまで様々です。 <担当エリア/出張>大阪府内の現場が中心です。常駐しているところもありますが、基本的には通える範囲での担当となります。県外への長期出張等はほとんどなく腰を据えて働く事が出来る環境です。夜間工事もほとんどありません。 <働き方>入社後すぐは残業はほぼございません。施工管理業務もお任せしますと、1日30分〜1時間程度。現場での業務が終了した後は会社で事務作業を行っていただきますが、現場に事務所がある場合はそこで事務作業をすることもあります。もちろん仕事が終わっていれば定時で帰ることも可能です。就業時間については社員一人一人に裁量を持たせておりますので、少数精鋭の組織ならではの柔軟性がございます。 ■同社の組織構成: 同社は現在30名体制。代表の他、事務担当3名、施工管理を担っているのは7名(40代4名・60代3名)。その他専属の下請け業者さんが6名います。 少数精鋭の組織で、柔軟性のある非常にアットホームな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
タカハタプレシジョン山梨株式会社
山梨県笛吹市境川町前間田
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
〜未経験OK/年間120日/土日休み/研修・教育制度充実/長期休暇あり/和やかで和気あいあいとした社風〜 ■仕事内容: プラスチック製品の品質保証及び管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・自社製品の品質確認 ・不良品発生時の不良品の分析 ・改善案の立案、構築 お客様からの要求のあった品質を満たしているかをチェックしたり、不良品を出さない 仕組みづくりをします。お客様に質の高い製品を提供するためになくてはならない仕事です。 ■入社後について: 製造系の品質保証について学ばれていた方はその知識を活かせます。経験者は大歓迎です。 「学んでいたけど実務経験はない…」という方でも大丈夫です。 入社後は各職場をまわり、業務の流れやこの仕事がどういった意味を持つのかを 学びます。経験を積みながらできることを増やしていきましょう。 できることが増えればそれがあなたの自信に繋がります。 ゆくゆくは品質向上に向けた取り組みを担う存在になることを期待します。 ベテラン品質管理者のもとで、多くを学べますのでキャリアアップも可能です。 ■ポジションの魅力: ・作業効率を考え整理整頓がされたキレイな工場で働けます。 ・仕事に集中できる環境だから技術者として成長できます。 ■当社の魅力: ◇福利厚生や各種休暇充実 社員の「働きやすさ」に力を入れています。育児時短制度、育児休業制度、介護休業制度などもありライフスタイルの変化にも柔軟に対応した働き方が可能ですので安心して長く勤めていただけます。 ◇幅広い事業展開 自動車部品だけでなく、既存のお客様から紹介を受けてウォシュレットロールカーテン、介護ベットなど幅広い新領域での展開も行っています。 ■当社について: 2017年7月より分社し、新たに国内の製造販売拠点として、自動車・OA機器・住宅設備・医療機器などの幅広い分野でビジネスを展開しています。 設計・開発技術力を強みとし、インプットからアウトプットまで自社完結できる体制を構築しています。 ”モノづくり”の基盤をしっかりと継承しながらも、これからも変革に挑戦し新たな技術で市場・お客様のニーズに応え、世界規模で次世代に繋がる先進・成長事業への取り組みをしていきます。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜税理士資格取得の勉強されている方歓迎!/資格勉強と業務を両立できる/残業ほぼなし/業務経験も積める/若手活躍推進企業〜 ■担当業務: ・総務業務全般と簡単な経理業務をお任せいたします。 ・資格取得の勉強をされている方の後押しをするための採用です! ■詳細: ・労務業務 ・HP更新・書類管理・社内行事手配など ・日次の経理業務など簡単な経理業務からお任せします。 ■業務スタイル: (例) ・午前:上記業務内容 ・午後:資格取得に向けた勉強 ■ご入社後の流れ: ・ご入社してからは、先輩社員の補助業務から徐々に始めていただき、OJTで業務を覚えていただきます。 ・その時の進捗具合で独り立ちしていただく期間は変わります。 ■組織構成: ・総務部6名、そのうち2名がヘルプデスク、その他3名が女性で構成されております。 (50代/1名、40代/2名、30代/2名、20代/1名) ■当社特徴 ・関西ではトップクラスの取扱数量を誇り、グループ年商289億円規模、設立60年超の歴史ある金属リサイクル企業です。 ・鉄はインフラ整備に必要不可欠な再生可能資源ですので、当社事業は今後益々発展する事業です。 ・収益構造が安定しており、長期的に就業可能。 残業はほぼ無しでプライベートと仕事が両立可能な就業環境です。
株式会社タケチ
岡山県久米郡美咲町藤田上
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜デンソーやパナソニックと直取引・東京ドームにも使用/製品の技術力が強み/自動車センサー部品として世界シェア35%/勤続年数16年以上〜 ■採用背景: ゴム部品のニッチップメーカーである同社にて次世代の人員を採用いたします。 ■仕事内容: 自動車部品、冷蔵庫や炊飯器に使われるゴム部品を作るための機械オペレーターをしていただきます。※すべて機械操作です。 ・樹脂などの材料を投入 ・材料を型に押し出す ・型を開く ・磁力を持たせるために電気をかける ※上記に加えて、製品の型の設計業務(AutoCAD使用)にも挑戦いただけます!手に職を身に着けたい方におススメ★ ■入社後の流れ: 入社後は、機械オペレーターを行いながら、OJTで設計補助をお任せします。先輩に教えてもらいながら製品知識を身につける他、材料、製品の試験や評価業務を覚えていただきます。設計スキルは5年かけてじっくり育成いたします。 ■働き方: ・平均残業:10〜15時間 ・年休:120日 ■当社の強み: (1)事業の安定性:家電・自動車・建築物はもちろん、医療機器、JAXA、航空機、鉄道車両にも使われており事業は非常に安定しています。建築関連は、3〜5年スパンの長期的なプロジェクトになっているため、不況下でも安定して拡大しています。 (2)業界トップシェアの実績:東京ドームやあべのハルカスといった有名施設や、デンソーやパナソニックなどの大手企業の製品にも導入。 (3)製品の品質・技術力が強み:劣化のしにくさや空気の漏れにくさといった品質の良さで選ばれてます!
株式会社小間工業
群馬県富岡市南後箇
350万円~499万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<職場の協力体制や空調設備など働く環境◎/残業時間20h程/ワークライフバランス◎> ■業務概要: 当社の製造部において、CNC複合旋盤オペレーターとして下記業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: CNC複合旋盤という機械を使い部品の加工業務をお任せします。 (1)加工する為のプロセス設計 お客様から図面をいただき、CADを使って加工をするための手順などの書き出しを行っていただきます。 (2)プロセスに沿った加工プログラム作成 (3)プログラムによる機械操作 書き出した手順通りに部品の加工を行っていただきます。 ※質問や相談がすぐにできる環境のため未経験の方でもご安心して就業できます! ■当社で製造している部品について 当社では、人工衛星などに使われる部品や自動車の部品(タイヤの交換時にホイールの車軸に着けるナット)などを製造しております。 金属加工は幅広い業界のニーズがあるため上記業界以外にも様々な業界と取引をしております。 ■入社後について: 入社後は製品理解から始めていただき、そもそも【鉄が削られるとは】等基礎からしっかり教えていきます。 ■組織: ・本社工場の製造部に配属となります。責任者の課長(40歳代)以下総勢50名、年齢構成は20歳代〜60歳代。 ■取引先について: ・株式会社ヨコオ様 ・株式会社IHIエアロスペース様 ・日本精工株式会社様 ・太陽誘電株式会社様 など ■当社の魅力について: (1)働く環境 ┗当社では社員一人一人が協力し、助け合う協力体制ができています。また空調設備なども整っているため自分の業務に集中できる環境となっております。 (2)安定性 ┗当社では高い品質管理と品質の意識があるため自動車部品や宇宙航空関連部品等にも携わっております。 (3)働き方 ┗当社では年間休日が113日あり、また月の残業時間も平均で20時間程となっているため仕事とプライベートを両立できる環境となっております。 (4)充実した設備環境 ┗常にお客様の多様なニーズに対応するという当社の強みを生かすため、最新機能を備えた100台以上の機械設備を保有しています。 その環境があるからこそ豊富な設備のラインアップにより多彩な加工技術にも対応しています。
株式会社日本ジョイント
京都府久世郡久御山町市田
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜国内シェア70%以上のニッチトップ企業/事業安定性◎/残業基本20時間程度/マイカー通勤可能/高い技術力で海外事業も展開中/年休118日〜 ■業務内容: 本社隣接の製造現場で、ロータリージョイントを中心とした製品の製造(機械加工・組立・塗装・検査・荷造出荷等)現場の管理や、後輩の育成、指導を行って頂きます。 <具体的には・・・> ・ご入社後、部門リーダー(先輩社員)に、教わっていただき、1年〜2年後を目安に部門リーダーとしてご活躍いただく事を想定しております。 ■商品について: 主力商品であるロータリージョイントは、固定体から回転体へ媒体(蒸気、水、空気等)を供給する回転継手(ロータリージョイント)と呼ばれるもので、使用される媒体を漏らすことなく供給する事が要求されます。 ロータリージョイントが使用される条件は、回転数、温度、圧力等様々で、顧客の使用条件に合わせて全く新しい製品を開発する事もあり、突き詰めていけば、ほとんどの製品が顧客使用のオーダーメイド品と言えます。 ■当社の魅力・特徴: ・当社では、ロータリージョイントの製造から取り付け、その後のアフターサービスまで一貫したサービスを顧客に提供する事をビジネスモデルとしております。世界レベルの技術力と、一気通貫したサービスにより、これからもさらに、世界中の顧客から選ばれる企業を目指しております。 ・ロータリージョイントの専業メーカーとして米国ケイデント・ジョンソン社と技術提携し、製紙業界をはじめ、段ボール、繊維、ゴム、プラスチック、製鉄、化学、印刷、食品など、あらゆる業界の生産効率の向上に貢献しています。オイルショック以降は、省エネルギー、省資源面において注目され、また、日本ジョイントの製品群が世界各国共通だということから、技術、品質面と合わせて、その利便性が高く評価されています。国内から海外へ、より良い製品をより安く、速くをモットーに、新製品の開発、技術向上に努め、活躍のフィールドを広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本の、世界のものづくりを支える老舗企業◇ 特許取得の技術あり!日本でもトップシェアを誇る立体駐車場事業の電気工事施工管理としてご活躍いただきます! ■業務内容: 同社が開発、施工まで行っている、立体駐車場の電気工事施工管理業務をお任せします。大型の案件で10億円規模のショッピングモールやアミューズメント施設、大型の病院案件など、日頃目にする施設の駐車場の電気施工業務となり、メーカーとして施工まで携わるため、モノづくりの醍醐味も味わうことができるポジションです。 ◇業務詳細: ・工事現場の安全、品質、工程、原価管理 ・電気施工計画の作成(仮設計画、鉄骨建て方計画、生コン打設計画、工程計画等) ・電気施工図面の確認 ・現地調査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇補足: 事務所での業務がメインとなります。1案件あたりの工期は半年から1年間程度です。(その期間出張を伴う場合もございます)億単位の規模の案件となるため、規模感の大きさも特徴です。また、同社は上場メーカーでもあるため、就業時間管理の徹底や代休取得の徹底など、就業環境面の魅力も特徴です。 ■3つの事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマトメタル
千葉県柏市十余二
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経理(財務会計) 財務
〜<千葉・柏>創業125年の老舗メタルメーカー/土日祝休み&年間休日125日で就業環境良好〜 創業以来100年以上の蓄積してきた製造技術を駆使し、各種軸受メタルの製造販売を行っている当社にて、経理総務部長としてご活躍いただきたいと考えております。 ■業務詳細: ◇経理業務(日次、月次、年次) ・会計ソフト(弥生会計)を用いた伝票処理、入出金管理 ・売掛金、買掛金管理、消込/支払処理 ・経費精算(交通費、出張費) ・税理士・会計士との連携・折衝 ・法人税、消費税等の申告、納税 ・会計監査・税務調査対応 ◇財務業務 ・資金調達/運用 ・銀行、証券会社との折衝 ◇総務、労務、庶務 ・株主総会の招集、運営 ・勤怠管理、給与計算、年末調整、社会保険手続き ・設備・備品等発注 その他、業務の必要に応じて法務的な業務もお任せする場合がございます。 幅広く様々なことをお任せいたしますが、業務の内訳は時期によって比重が変わりますので、一日の業務量や業務時間が極端に多くなることはございません。 ■配属部署・採用背景: 現在経理総務部長1名と事務担当1名にてバックオフィス業務を行っております。今後を見据え、現在の部長から業務を引き継いでいただける方を採用したいと考えており今回の募集に至りました。 業務は段階的に引き継いでいただく予定です。スキルに応じて柔軟にお任せしていきます。 ■ポジションの魅力: 社長に近い立場のポジションとなるため、裁量大きく業務ができます。 一見やることが幅広く見えますが、税理士・社労士・派遣社員・事務社員など社内外に様々なサポート環境がございますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日数約125日で、業務量も安定しているためプライベートを確保しつつ裁量をもって長期的に就業ができる環境になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UACJ製箔
群馬県伊勢崎市粕川町
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【第二新卒歓迎/世界トップクラスの生産力を誇る「UACJ」の子会社/会社7割負担の借上社宅制度あり】 ■求人のポイント: ・第二新卒歓迎求人です!大学の知見を活かして当社の生産技術職として活躍してみませんか。 ・世界トップクラスの生産力を誇る、大手非鉄金属素材メーカー「UACJ」のグループ会社の安定基盤有 ・金属箔総合メーカーとして、食品・医薬品等の包装、EVに使われるリチウムイオン電池箔等、将来的に伸長が期待される産業に寄与 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の生産技術担当者として、前職のご経験に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 ・生産技術業務(条件設計、設備設計、品質不具合改善) ・製品技術業務(新製品開発、製品仕様策定、客先品質要求対応) ※設備管理ならびにメンテナンス業務は他の課が担当しています ※上記の他、全社的にDX関連業務(IA/IoT化等の工場デジタル化)に取り組んでいます。 ※ご入社当初はOJTで当社社員がフォローいたします。 ■組織構成: ・配属される素箔技術課は、課長1名、課員12名の13名構成となっております。 ■就業環境: ・年休126日で働きやすい環境が整っております。 ・借り上げ社宅制度あり(独身用あり)★転居費と家賃7割が会社負担です。 ■当社の魅力: ・当社は、金属箔メーカーとして食品・医療・日用品・自動車・医療・エレクトロニクスと幅広い業界に貢献しております。景気変動でも揺るがない安定基盤を有しております。 ・当社の技術力がリチウムイオン電池の高出力・軽量化・長寿命化に貢献し、持続可能な社会に向けた自動車業界の取り組みを後押ししています。 ・応用の幅が広い箔という商材を扱っているからこそ、時代のニーズをとらえた経営が実現し、将来性も担保されています。 ■株式会社UACJとの関係性: ・親会社である株式会社UACJは、世界トップクラスの非鉄金属素材メーカーとして、世界のアルミニウム圧延品市場を牽引しています。その売り上げの一端を担う金属箔総合メーカーが当社です。 ・アルミ箔だけでなく銅や鉛、錫などさまざまな金属箔を製造・販売しており、食品業界から医療業界、自動車業界に至るまで様々な市場とかかわりを持っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社福田鉄工
岡山県瀬戸内市邑久町豆田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜国土交通大臣認定工場Hグレード。高い水準の設備と技術力を保有する企業/転勤なし〜 ■職務概要: 鉄骨製造における工務業務全般をお任せいたします。 ・受注先 及び 協力会社との折衝や打ち合わせ/見積および計画の作成/製品出荷までの幅広い業務 具体的には ・鉄骨製造におけるさまざまな工務をお任せいたします。 ・受注先 及び 協力会社との折衝や打ち合わせ ・見積 及び 計画の作成 ・製品出荷までの幅広い業務 ■職務詳細: ・見積もり ・意匠図、構造図/業者図から一般図/詳細図を作成する為、施工者との打合せ、質疑書の作成 ・建方現場の管理(スケジュール、予算、積算) ・製作外注管理 ・納期管理 〇重量鉄骨はマンションやオフィスビル、商業施設、工場や倉庫、体育館など比較的大型の建築物に使用されています。当社がこれまで製作した鉄骨重量は100t〜3000tと実に様々な鉄骨を提供しています。 ■特徴・魅力: ・当社は建築鉄骨の製作 及び 施工を行う企業です。 2002年の創業以来、品質を第一に鉄骨制作に取り組んできました。 図面作成から施工までワンストップサービスを提供しています。 国土交通大臣認定Hグレードの工場を保有しており、高水準の設備と技術力を誇ります。 ・大手ゼネコン、官公庁の案件も多数 ・安定した引き合いで盤石の経営体制を築いています 変更の範囲:会社の定める業務
ディップソール株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 総合化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇金属表面処理薬品の総合メーカー/”自動車・航空機”など何を作るにも必要な薬品/創業70年超の老舗/家族手当など福利厚生◎/化学系の知見活かす◇ ■商材について 金属の腐食や錆を防ぐ「金属表面処理剤(メッキ液)」を展開、主に自動車・航空機・重機・電子部品の加工に用いています。金属部品に表面処理を施すことで、「サビから守り機能を向上」と「外観の美しさ維持」の二つの効果があります。 ■業務内容 自動車産業向けの化学工業薬品を開発・製造・供給するニッチトップメーカーです。本ポジションでは、既存顧客との関係維持に加え、事業拡大に向けた新規開拓にも取り組んでいただきます。薬剤に関するやり取りが多く、化学など理系分野を専攻された方は活かせる環境です。 ■職務詳細 ・顧客ニーズの把握と、それに基づいた製品提案・課題解決型営業 ・製品の使用方法や技術的特徴の説明 ・既存顧客への定期訪問・仕様調整 ・新規顧客開拓の戦略立案と営業活動(段階的に担当) ■当社の強み ◎営業担当が製品導入から技術サポートまで一貫対応し、丁寧かつ迅速な対応が取引先から高評価を得ています。 ◎技術サービス・研究開発に注力し、亜鉛メッキ分野で業界シェア40%のトップを誇ります。 ■担当エリア 「愛知、岐阜、滋賀、長野、北陸地方」 ※基本は営業車での移動 ※宿泊を伴う出張は1カ月に1回程あり(概ね一泊二日ほど) ■入社後 まず製品に関する知識を習得していただきます。 (千葉県流山市にある当社テクニカルセンターにて、最大3か月間の技術研修を予定しており、各製品の仕様や効果について学んでいただきます。) ▽ その後はOJT形式で先輩の営業に同行し、商談の進め方やお客様ニーズを学んでいただきます。 ▽ サポートを受けながら少しづつお任せいたしますので、業界未経験でもしっかりとご活躍頂ける環境です! ■働き方 当社は創業70年超と長く安定感のある経営を続けており、退職金や家族手当といった福利厚生も整っています。そのため、安定かつ長期の就業を実現いただける環境です。 ■組織構成 「計5名」 部長(40代)/課長(40代)/メンバー(60代1名、30代1名、20代2名) /その他、技術サポート部門5名、営業事務2名が在籍 変更の範囲:会社の定める業務
山一金属株式会社
静岡県駿東郡清水町伏見
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜アルミリサイクルのトップシェア企業/土日休み/年間休日117日/有給消化率ほぼ100%〜 ■仕事内容: ・リサイクルアルミ工場における各製造工程でのオペレーター作業 ・製品の払出し工程で、フォークリフトを使用しての製品出荷までの検査等の準備作業 ・作業の習熟度によって、原料投入工程やリサイクル設備の管理、コントロールの工程を担当する作業 等 ※業務に慣れるまで先輩社員が付き、丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。 ■当社のミッション: アルミ缶、アルミラミネート箔の効率的なリサイクルを実現させることにより、資源を有効活用し、環境への負荷を低減、地球環境の保全活動に貢献しています。また、これまでの研究開発で培った技術を活かして、アルミキャップ材のリサイクルにも取り組んでおり、社会問題、環境の保護、素材の再資源化に役立つ事業を展開しています。チャレンジする姿勢を大切にし、不可能とされたものを可能にするようなチャレンジ精神を忘れずに邁進しています。 ■当社について: 当社はリサイクルを専業とし、世界各国に特許を取得し未来の日本を救う為に常に技術向上に努力をしながら、その技術で日本、世界に貢献したいと真剣に努力をしている会社です。 ■当社の技術力: 当社は他社にはできない技術力を有し、お客様から選ばれています。以下一例です。 ・アルミ缶の胴体、蓋の分離技術: 長年の技術開発により、アルミ缶の胴体(3004系)と蓋(5000系)の分離を実用化しました。胴体(3004系)は主に缶胴体部分の原料へ、蓋(5000系)は主に缶蓋部分の原料となります。 ■企業理念: ・資源を有効活用し、環境と調和する ・社会や地域に貢献し、共存を目指す ・日本の工業発展に寄与し、次世代につなげる
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設計監理 品質管理・安全管理(技術系)
〜地図に残る建築物を支える重量鉄骨/その提供を通して社会へ貢献している会社〜 ■職務概要: ・建築重量鉄骨製品の検査業務全般をお任せいたします。 ■職務詳細: ・製品と図面を照合し、不具合の有無の確認 ・製品の測定検査、検査書類の作成 ・顧客との打ち合わせ ■特徴・魅力: ・提供している製品は建築物を支える鉄骨であり、地図に残る鉄骨製作を経営理念とし、品質で高い評価を得ています。 〇重量鉄骨はマンションやオフィスビル、商業施設、工場や倉庫、体育館など比較的大型の建築物に使用されます。当社がこれまで製作した鉄骨重量は100t〜3000tと実に様々な鉄骨を提供しています。 ・2018年に新工場を建設、国土交通大臣認定Hグレードの工場です。 ・働きやすさの向上とお客様からの信頼の向上に努めています。 ・最新の自動溶接機を導入する等技術研鑽と省力化を目指しており、安全で風通しの良い職場環境です。 ■当社について: ・創業以来「品質」を第一にお客様が安心、信頼して利用してもらえるように鉄骨製作に取り組み、20年を超えました。さらなる品質の向上に努めることで多種多様な要望にお応えすることを目指しています。 ・当社は建築鉄骨の製作 及び 施工を行う企業です。 2002年の創業以来、品質を第一に鉄骨制作に取り組んできました。 図面作成から施工までワンストップサービスを提供しています。 国土交通大臣認定Hグレードの工場を保有しており、高水準の設備と技術力を誇ります。 ・大手ゼネコン、官公庁の案件も多数 ・安定した引き合いで盤石の経営体制を築いています 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質保証(機械) 組立・その他製造職
\UIターン歓迎・資格取得支援充実◎/〜自動車の電装関連メーカーや医療関連メーカーを主な取引先として金型の設計・制作から加工・組立までを行う金型メーカーです〜 ■業務内容: 金型製作を行う当社にて、金型部品・精密加工部品等の様々な加工品の検査業務をお任せ致します。 当社の製品は一品一様です。そのため、同じような製品をライン的に目視・部分検査するのではなく、製品の種類/精度に見合った測定器具を使用して、お客様に安心して利用頂けるよう検査を行います。 ■就業環境について: ・流れ作業的に検査を進める業務ではないため、一品一品アプローチ方法を変えて検査を行う面白さがあります。 ・当社では、3Dスキャナ型三次元測定機も導入しており、従来の測定機では困難だった箇所も測定が可能となり、質の高い検査が実現可能です。 ・国家検定資格の取得も推奨しており、会社の資格取得支援制度を活かし、目に見えるスキルアップも目指しやすい環境です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の補助として業務に入っていただき、少しずつ知識と経験をつけていただきます。分からないことがあれば、周りに聞きやすい環境が整っておりますのでご安心ください。 ■UIターン歓迎: 〜県内だけではなく、県外からの移住者の方も大歓迎です〜 (1)引っ越し代の補助制度あり (2)住宅手当も支給 (3)津山の楽しみ方を伝授 ※(1)、(2)は単身で遠方から引っ越しを伴い来られた方のみ。 ■当社について: 当社は1987年の創立以来、自動車の電装関連メーカーや医療関連メーカーを主な取引先として、電子部品の金型の設計・製作からプレス加工、組み立てまでを手掛けてきました。国内だけでなくマレーシアや中国へも進出し、海外の企業とも取引を行っています。 ■当社の事業内容について: 量産用精密金型の製作に留まらず、自動車関連メーカー様を主とした、製品段階からの開発に携わる「提案型金型製作」の金型事業。創業から蓄積された研削技術のノウハウを活かした部品加工事業。独自のネットワーク協力システムを駆使した国内・海外部品調達事業。この3つの事業を柱として事業展開を行っている企業になります。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜大型の建築物を支える重量鉄骨。それを支える設計職の役職者候補としての活躍を想定しています〜 ■職務概要: ・建築重量鉄骨を自社工場で製作するための図面の作成や生産管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・建築施工図 ・工作図の作成やデータ入力 ・現場納入用部品の選別 ・材料の発注 ・顧客との打ち合わせ等 ■特徴・魅力: ・提供している製品は建築物を支える鉄骨であり、地図に残る鉄骨製作を経営理念とし、品質で高い評価を得ています。 〇重量鉄骨はマンションやオフィスビル、商業施設、工場や倉庫、体育館など比較的大型の建築物に使用されます。当社がこれまで製作した鉄骨重量は100t〜3000tと実に様々な鉄骨を提供しています。 ・2018年に新工場を建設、国土交通大臣認定Hグレードの工場です。 ・働きやすさの向上とお客様からの信頼の向上に努めています。 ・最新の自動溶接機を導入する等技術研鑽と省力化を目指しており、安全で風通しの良い職場環境です。 ■当社について: ・創業以来「品質」を第一にお客様が安心、信頼して利用してもらえるように鉄骨製作に取り組み、20年を超えました。さらなる品質の向上に努めることで多種多様な要望にお応えすることを目指しています。 ・当社は建築鉄骨の製作 及び 施工を行う企業です。 図面作成から施工までワンストップサービスを提供しています。 国土交通大臣認定Hグレードの工場を保有しており、高水準の設備と技術力を誇ります。 ・大手ゼネコン、官公庁の案件も多数 ・安定した引き合いで盤石の経営体制を築いています 変更の範囲:会社の定める業務
栃木ハイトラスト株式会社
栃木県真岡市鬼怒ケ丘
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, オペレーション・試運転 メンテナンス
□■残業月3時間/サポート体制◎最大2年かけて一人前に成長/手に職をつけて活躍◎/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/有給も取りやすい環境/車通勤OK■□ ■業務内容: 〜未経験から活躍している社員が多く定着しています◎〜 真岡市を拠点に産業廃棄物の処理施設として、複数の焼却プラントを保持する当社。あなたには、その焼却プラントの運転管理をお任せします。 ■お任せすること: ◇機械操作(クレーン作業)…クレーンを使いながら焼却施設へ廃棄物を運搬します。 ◇設備メンテナンス(掃除や点検レベル)…機械や焼却設備のメンテナンスや点検を行います。 ■業務のポイント: 燃焼させる物質に関して、燃やして良い組合わせや燃焼が持続しやすい組合わせなどを考えながら作業します。化学の知識が必要になるため、入社してから専門知識が身につきます。 ■入社後について: 教育担当が付き、丁寧に教育します。最大2年かけて一人前に成長していただくので完全未経験でも安心です。 ■ポジションの魅力: (1)アットホームさが魅力の職場 当社の工場長は募集ポジションの経験者 。現場の気持ちを分かっており、「人間関係が良好なら仕事はうまくいく 」と考えています。社員の関係性を重視し、居心地よく成長できる環境を目指しております。 (2)事業安定性 産業廃棄物の処理には企業として資格が必要。その中でも優良として認定されているため、引き合いが多数あります。栃木の東部エリアで高い知名度で信頼を獲得してます。 ■組織構成: 20代〜50代、12名が在籍しています。 ※1チーム3名のチームが4つあり、3交代制、夜勤有りとなります。 ■働きやすさ: 「ユースエール認定」「東京商工リサーチ優良企業認定」すべての社員の働きやすさを社外から評価いただいております。 ■当社の特徴: ◇操業開始以来「環境を大切に」をモットーに、産業廃棄物の焼却処理事業を展開する企業。新3号炉の建設を予定です。 ◇流動床燃焼炉及びロータリーキルンの二系列の焼却炉を装備する事により、完全焼却処理を実施しています。 変更の範囲:当社業務全般
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全
〜アルミリサイクルのトップシェア企業/土日休み/年間休日117日/有給消化率ほぼ100%〜 ■仕事内容: 工場内における製造設備の管理・改善を担う設備課で下記業務に従事頂きます。 ・工場内の電気工事及び設備制御に関わる業務 ・在庫管理業務等のIT化推進 ・協力会社との折衝 ・機械設備のトラブル対応 ・機械設備のメンテナンス(土曜日に実施)等 ■当社のミッション: アルミ缶、アルミラミネート箔の効率的なリサイクルを実現させることにより、資源を有効活用し、環境への負荷を低減、地球環境の保全活動に貢献しています。また、これまでの研究開発で培った技術を活かして、アルミキャップ材のリサイクルにも取り組んでおり、社会問題、環境の保護、素材の再資源化に役立つ事業を展開しています。チャレンジする姿勢を大切にし、不可能とされたものを可能にするようなチャレンジ精神を忘れずに邁進しています。 ■当社について: 当社はリサイクルを専業とし、世界各国に特許を取得し未来の日本を救う為に常に技術向上に努力をしながら、その技術で日本、世界に貢献したいと真剣に努力をしている会社です。 ■当社の技術力: 当社は他社にはできない技術力を有し、お客様から選ばれています。以下一例です。 ・アルミ缶の胴体、蓋の分離技術: 長年の技術開発により、アルミ缶の胴体(3004系)と蓋(5000系)の分離を実用化しました。胴体(3004系)は主に缶胴体部分の原料へ、蓋(5000系)は主に缶蓋部分の原料となります。 ■企業理念: ・資源を有効活用し、環境と調和する ・社会や地域に貢献し、共存を目指す ・日本の工業発展に寄与し、次世代につなげる
株式会社虎屋鋼機
千葉県木更津市請西
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜<未経験歓迎>地元密着×創業70年以上の安定企業で、地域のものづくりを支える営業職にチャレンジしませんか?〜 千葉県内において鋼材加工品、管継手、機材等を提供している当社にて、鋼材や管継手、工具などの提案・販売を行う営業職の採用となります。 既存顧客へのルート営業が中心で、飛び込み営業やノルマはありません。 ■業務詳細: メインのお客様は日本製鉄株式会社君津地区や千葉県内(木更津や袖ヶ浦、君津、富津市等)の鉄工所様になります(営業先の9割以上は得意顧客です)。主に以下の業務をお任せいたします。 ・既存顧客への訪問・ヒアリング ・商品の提案・見積作成 ・配送スタッフとの連携による納品調整、軽量物の配送 ・営業アシスタントとの事務処理連携 ※営業車貸与あり。社用車での訪問が基本です。 ※営業1名に対し、営業アシスタントが1名ついておりますので、事務作業は連携しながら営業活動に集中することができます。 ■特徴: ・営業活動の中で軽量物の配送については1、2tの小型トラックを運転してお客様先に伺っていただく場合がございます。通常の鋼材の配送は配送部門が担当いたしますが、営業担当には軽量物を配送いただき、ご訪問とともに営業活動をしていただくことをイメージしております。 ・小型トラックの運転に際し、MT免許が必要となります。現在お持ちでない方も、入社までに取得いただければ問題ございません。(取得費用は会社にて負担いたします) ■入社後: 現在営業は約10名の社員が在籍しております。主に40〜50代の社員が活躍しており、世代交代を見据えて採用を検討しております。 入社後まずは伝票処理など、営業アシスタントの業務の一部を担っていただき、受発注の流れを覚えていただきます。 その後OJT形式で先輩社員についていただき、週に1回面談の機会も設けながら徐々に業務に慣れていただきます。 ■ノルマ・目標について: 営業ノルマという決め方ではなく、「目標」として設定し、結果より過程を重要視しています。先輩社員と共にお客様への提案方法などを一緒に考えて行動していきます。成果については賞与で還元となり、決算賞与も含め年に3回の機会がございます。(決算賞与は業績還元) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
兵庫県三田市テクノパーク
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【第二新卒歓迎/人と社会と地球のためにを企業理念とする素材メーカー/創業150年以上の歴史】 ■組織のミッション: 適切な設備管理、新たな管理技術の獲得・進化により安全性・品質の向上及び安定操業に繋げ、 三田工場の事業競争力を高めていきます。 ■業務内容: 入社後すぐは、工場内の製造設備やユーティリティーについて知識を習得・経験を積んでいただきます。具体的には、ユーティリティ管理、製造設備メンテナンス、開発設備メンテナンスを担当いただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: ゆくゆくは生産ラインの改善や新たな生産ラインの立ち上げといった場面で設備導入・起業計画を担当いただきます。 ■可能性のあるキャリアステップ: 生産技術に関連する業務に携わっていただきたいと考えます。 高機能製品カンパニー内であれば、将来的に東京、東北や関西圏への異動の可能性がありますが、1on1の面談等を通じてご希望や適性鑑みて決定します。 ■出張について: 年に数回程度の出張があります。 ■仕事のやりがい・厳しさ: ・操業維持のための突発修繕対応では、なるべく早く復旧できるよう早急な対応が求められます。 ・操業形態により、休日に修繕対応や設備投資工事をすることがあり、休日出勤があります。(頻度は0〜2回/月程度) ・設備の専門家としてものづくりの工場を支えるやりがいのある仕事です。 ■身に付くスキル・やりがい: ・安全・環境・品質に関わる種々の法令や規定に関する知識も習得できます。 ・各種プロジェクトに関わるグループと一緒に、投資案件に関わり、工場内の改善等に寄与できます。 ・操業(製造、開発)部隊や業者(メーカー、協力会社等)と協業し、設備(工程)を立ち上げる喜びを得られます。 ・三田工場内の様々な製品に触れる機会、各関連部署や官庁とコミュニケーションすることも多く、社内外の「人」と深く関わりながら業務ができることも魅力の一つです。このような業務を通じて、三田工場で行われている作業や設備への理解、調整や折衝といったコミュニケーション力など、様々なスキルを身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三建産業株式会社
広島県広島市安佐南区伴西
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設計監理 設計(建築・土木)
【最先端の脱炭素技術の開発に挑戦する企業/日本が世界に誇る工業炉の老舗メーカー/年休125日】 ■業務内容: 工業炉および関連する建築物の設計、法的規制(建築基準法など)への対応、安全管理などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・設計業務(工業炉および関連する建築物の設計) ・設計管理業務(図面の適切かつ効率的な管理、改善) ・現場監理業務(施工現場における安全管理、品質管理) ※ご経験やご希望を踏まえ、適切な業務からお任せします。 ■業務環境について: ・顧客は自動車業界、航空・宇宙業界、建築業界、電気電子業界など多岐にわたります。 ・2030年のCO2削減に向けて電炉の開発にも注力しており、国内外の製造業からも高い注目を集めています。 ■当社技術について: 1949年の創業以来工業炉一筋で、お客様のニーズにお応えするべく技術革新を続けてきました。現在ではアルミ溶解炉において国内で高いシェアを誇り、さらに自動車部品における新素材の開発に積極的に取り組んでおります。 また、2030年のCO2削減に向けて電炉の開発にも注力しており、国内外のお客様、特に自動車部品メーカーのお客様からは多くのニーズを頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUMCO
秋田県秋田市茨島
450万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/月平均残業20h程度〜 ■業務内容 当社の設備管理担当として、高純度石英ルツボを製造するための装置の保守・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細 <入社後まずはお任せしたい業務> ・工場生産活動の基礎となる設備保全業務 └プロセスごとにチーム分けがされているため、まずは一つの製造プロセスをメインでご担当いただくイメージでございます。 <ゆくゆくお任せしたい業務> ・老朽化している設備の更新に向けた新規設備導入など秋田工場全体の設備に係る業務をお任せいたします。 ※電気主任技術者の取得フォローがございます。 ※設備導入については、自社で内製することもあれば外部の専門的なメーカーへ委託をし、仕様の取りまとめや委託先への指示出しや管理もお任せいたします。 <業務内容補足> 秋田工場の設備管理課は生産設備をご担当いただきつつもユーティリティ設備の保守を行っているチームもおり、双方の業務を適宜連携しなが ら秋田工場の設備管理を担っています。 ■キャリアについて 入社後まずは担当するプロセスについての業務を覚えていただき、徐々に業務の範囲を広げていただきます。生産設備だけでなく、工場のユーティリティについても幅広くご管掌いただき、新規設備導入などの上流業務もお任せいたします。マネジメントをはじめとした中核人材となっていただくこと期待しています。 ■組織について 秋田工場は"石英ルツボ"と呼ばれる、原料であるシリコン多結晶を溶解する際に使用する容器を作っている工場で、200名程が在籍しています。 配属となる設備管理課は20名程の社員が在籍しており、対象範囲は秋田工場です。 ■当社の魅力 ◇良好な就業環境:同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【第二新卒歓迎/半導体製造を支えるジャパンスーパークォーツの高純度石英ルツボ】〜プライム市場上場・世界シェア2位のシリコンウエハーメーカー/月平均残業20h程・寮社宅など充実の福利厚生あり〜 ■業務内容: 同社の高純度石英ルツボの材料/プロセス開発の担当者として、下記業務に携わっていただきます。ルツボとは、半導体デバイスの出発点となるシリコン単結晶を製造する際に使用される石英ガラス容器です。 (1)石英製品(ルツボ)のプロセス開発業務 (2)石英ルツボの製造プロセス開発 (3)石英ルツボ製造工程の改善 等 など ※ご経験や適性・希望を考慮して工程・フェーズを打診させていただきます。経験が浅い方も、OJTフォローの上、徐々に成長をいただきます。 製品はSUMCO本体のみならず、外販も行っているため、顧客の要望に応じて各ニーズに役立つ製造プロセスを開発いただきます。 ■ミッション: 本ポジションの開発の要素としては、1000℃を超える高温にさらされる中でどのように形状を保つかという機能性や、いかに不純物を含まないような精密な品質を保つかという点で、プロセス開発をいただきます。 秋田工場は工場内全体で200名程の規模のため、少数精鋭の組織です。そのため、品質向上のための検査装置の開発や検査の方法の検討等もお任せいたします。 ※実際の検査は製造課が対応しています。 ■入社後の流れ: OJT形式で丁寧に教育させていただきます。同社における高純度るつぼの製造の流れを覚えていただき、徐々に業務範囲を広げていきます。将来的にはマネジメントをはじめとした社内の中核人材となっていただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: 【良好な就業環境】 半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、良好な就業環境での業務が可能です(平均残業20h程度/月)。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があり、月に1万円程度で住むこともできるなど、長期就業できる環境も整えております。 【安定性/海外売上高比率約8割】 現在、海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーに、お客様のニーズに応じた高品質なシリコンウェーハ製品を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽金網株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自動車・食品・家電・航空・宇宙産業など、様々な業界と取引あり!「材料×技術力×発想力」でお客様のニーズに答え続ける!当社は創業78年以来、連続黒字決算の工業用織金網を中心とした製品を製造販売している、工場を持たない(ファブレス)メーカー!〜 〜年休123日!残業10h~15h程度!ホワイト企業認定企業で働きやすさ◎!〜 ■担当業務: 顧客:自動車・化学業界をはじめとする企業様方 担当エリア:東日本 提案製品例:製品を製造するうえでのプロセスを改善する部品 顧客の要求事項や相談ごとに対し、 事業所内の営業チーム(アシスタントを含む)社内間接部門と コミュニケーションを取りながら、仕事を進めます。 ■主な業務の流れ: (1)顧客へのPR活動 (2)顧客からの引き合い・見積依頼→要求事項のレビュー (3)社内に展開→製品の仕様打合せ→見積書提出 (4)契約→契約内容の確認→社内伝達→納期管理→納入 (5)販売後のメンテナンス業務(顧客からのフィードバックに対して関連部署へ報告、商品の取り扱い説明など) 【詳細】 ・既存・新規顧客(新規:既存=4:6イメージ)への提案営業・仕入先メーカーとの商談の他、商品企画に携わるケースもあります。 ・直行直帰推奨◎駐車場代も支給!またタイムズカー使用可! ■組織体制: 東京営業は6名体制。(署長40代・係長30代・20代4名) 社長様が近くにいる環境のため、すぐに相談が出来、仕事が行いやすい環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、配属先でのOJT研修が中心となります。販売管理システム操作や商品知識を習得するための座学研修や、勉強会を交えながら少しずつ仕事を覚えていって頂きます。 ■やりがい: 金網のフィールドは多岐にわたっており、様々な業界に、金網技術の無限大の可能性と付加価値として提案を行います。 そのなかで製品の評価に携わったり、契約のための調査・交渉を重ねたりと業務は簡単ではないことがたくさんあります。だからこそ、それらの交渉を乗り越え、自分の成果に繋がったときは、自身の成長や大きなやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ