3782 件
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
350万円~699万円
-
レジャー・アミューズメント, 設備施工管理(電気) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が誇る「世界最高水準」のパークにある建築物全体の保全作業に関わる管理業務をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社が定める範囲】 ・施設全体の建築物に関する保全作業計画業務(各建築物を年間を通じて内外装を点検し発見した不具合を計画補修する) ・他部署からの修繕依頼の対応 ・パークのクォリティ向上の為の改善 ・上記に関わる作業スタッフの労務管理及び、外注業者管理業務等 ■当ポジションの特徴: 安全とクォリティを陰で支えるチームではありますが、ご自身の関わられた業務は目に見える形で存在するためゲストの喜びや驚きを直接感じることができます。ゲストの皆さまに、日常とは違う雰囲気を味わって頂くために、欠かせない業務です。 ■UIターン歓迎! 全国からのご応募を受け付けております。 面接に伴う交通費は全額支給いたします。 ご入社にあたり、片道100km以上の移動を伴う転居をされる方は、引っ越し費用や物件下見にかかる交通費を当社規程に応じて支給します。 ■就業環境: 独自の作業ルールなどはありますが入社後、実務を通して丁寧に教育する環境があります。焦らず少しずつ技術・知識を身につけ、安全・安心にテーマパークの施設をゲストに楽しんでもらえることに繋がる縁の下の力持ちとして、パーク内の景観を維持し、ゲストの方に感動を届けるサポートができるお仕事です。 変更の範囲:本文参照
荏原実業株式会社
群馬県前橋市文京町
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜荏原製作所の代理店/平均勤続年数13.8年/定年65歳/退職金制度有/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ・定年65歳、退職金制度有 ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
LEGOLAND Japan合同会社
愛知県名古屋市港区金城ふ頭
金城ふ頭駅
400万円~649万円
レジャー・アミューズメント, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜1食400円の選べる日替り定食やサラダバー付き社員食堂など福利厚生◎/たくさんのお客様の笑顔を陰から支えられるお仕事/特に電気に関わる知見をお持ちの方を募集します〜 ■業務内容: レゴランド(R) ジャパンリゾート内(パーク、ホテル、水族館)の各種設備のメンテナンス(保守管理および修繕)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇リゾート内で企画/立案された各種新規プロジェクトにおける技術的な成立性検討 ◇日程/予算管理サポート ◇外注業者とのインフラ整備管理 ◇官公庁への届出 ◇プロジェクトマネジメント(安全、技術、日程、予算)のサポート ◇部門内上位、他ショップ、リゾート内関係部署、海外パークとのコミュニケーション(会議参加等) ※ゲスト向けの新規プレイエリア設置、水/光/音響などの新規演出用設備追加、夏期のゲスト用暑熱対策設備の追加なども業務に含みます。 ■当ポジションの魅力: ◇電気設備に関わる知見を活かし、楽しさと学びを提供する、教育的要素を持ったテーマパークを運営する同社の事業に関わっていただけます。 ◇転勤、出張なしで腰を落ち着けて働くことができます。 ■レゴランド ジャパン リゾートとは: ◇楽しさと学びを提供する、教育的要素を持ったテーマパークです。デンマークで生まれた世界的知育玩具であるレゴブロック。レゴランド ジャパン リゾートはレゴブロックやレゴモデルに触れて創作できる体験型のテーマパークとして2017年に名古屋で開業しました。 ◇世界中で熱狂的なファンを抱える世界最大級の玩具メーカーであるレゴ社は遊びと学びを通じて子供たちの創造力を育むことに取り組んでいます。パーク内にはテーマパークを受け身で体感するのだけではなく、子どもたちが積極的に参加できるインタラクティブな冒険アトラクションやワークショップを多彩に展開しています。 ◇子どもたちにとって「人生初のテーマパーク」として、感動的な体験を提供し、遊びと学びにあふれる教育的な要素をもったテーマパークとして独自のスタンスを貫きながら子どもたちの創造力を刺激しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜再生可能エネルギーに特化/太陽光発電所の施工経験も歓迎/再エネ業界のリーディングカンパニー/「電力会社小売」ランキングで総合第1位〜 ■業務内容: 太陽光発電所の設計・施工・品質管理などを行うエンジニアリング部にて、施工課に所属し施工管理者として下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細:太陽光発電システムの施工管理をお任せします。 ・太陽光発電システムの設置・現場施工監理・安全管理 ・施工業者の選定・業務指示・工程管理。施工見積り精査、機器・電材の選定 ・主任技術者との調整、電力との協議・申請 ・設計担当、営業担当との協業 ※産業用太陽光発電システムが中心です。 ※野立て/屋根置き共に案件があります。これまでのご経験やご希望に合わせてアサインします。 ■担当範囲: 中部Looopソーラーで案件を受注しているため、愛知県や岐阜県などの中部地方の案件が多いです。移動は車がメインです。 ■働き方: 残業時間は平均30時間/月です。 また、中部エリアには事務所がないため、基本的には自宅とお客様先の往復となります。月に数回、本社東京への出張が発生する可能性がございます。 ■組織構成: エンジニアリング部施工課には合計9名在籍しております。内訳は以下の通りです。 課長1名、課長代理1名、主任2名、メンバー5名 ※管理職は40代前半で、メンバーは20〜50代です。 ※請負側での太陽光設備工事のご経験をお持ちで、施工管理の経験を積みたい方も歓迎しております。 ■同社の魅力: 【メンバーの多様性】 中途入社社員が多く、バックグランドも多岐にわたるため、エネルギー業界以外から転職をしてくる人も多くいます。 【数字で見るLooop】 2011年の創業以来 右肩上がりで売上を伸ばし、社員は300名規模・年商660億円規模に成長しています。低圧の契約件数も着実に増え続け延べ30万件超えの契約を結んでいます。中部電力と資本提携も結んでおり、今後も更に売上拡大、そしてVISION「エネルギーフリー社会の実現」を進めていきます。
菱明三菱電機機器販売株式会社
秋田県秋田市旭北錦町
350万円~549万円
その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜残業月20h程度/県内の工事案件がメインで宿泊出張少ない/資格取得に向けた充実なフォロー体制〜 ■業務内容: 秋田県や秋田市など官公庁から発注者をされる工場などを対象とした非常用発電機器や防災無線の設置工事、及び点検後の修繕工事の各種管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・予算管理:予算内での高品質な部材選定 等 ・工程管理:工期のスケジュール管理 ・施工図面の作成 ・安全管理 ・協力業者との折衝 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です! ■主な工事エリア: 秋田県内全域。 現場によっては直行直帰も可能です。(秋田市内の現場は基本的には直行直帰無し) 宿泊出張を伴う出張の発生もございますが、基本的には秋田県内の工事となるので発生をしても年2〜3回程度です。 ■働き方について: ・残業時間:月平均20時間程度(作業スケジュールの調整をすること複数工事対応を避ける取り組みをしており残業の発生を抑制しています) ・夜間での工事対応:発生しても年1〜2回程度 ■入社後の流れ: 先輩社員との同行、現場でのOJTを通して独り立ちまで手厚くサポートいたします。各現場へ先輩同行していただき、業務を習得いただきます。 入社後当面の期間は必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。 ■人員構成: 配属となる公共ビルシステム課では現在、20代(男性2名)、30代(男性3名)、60代(男性2名)の計7名が電気設備の施工管理職として活躍をしています。 ■当社について: 三菱電機の秋田県総代理店として、三菱電機製品の卸業務を行い販売しています。大型発電機・空調システムなどの建物設備機器、ダムやぼ防災無線などの公共システム、ロボットやシーケンサ・サーボといったファクトリーオートメーション装置など、多様化するニースに対応しています。販売をするだけではなく、販売後の保守までをうちの社内でワンストップ体制で行っています。
富永電機株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区神穂町
400万円~599万円
家電 電子部品, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容: 工場、マンション、病院、老人施設等のインターホン設備、TV共聴設備、放送設備、火災報知設備、LED照明等の施工管理 ■担当業務: 工事施工図面に基づいた資材の発注や、協力会社と打合せ・工程表の作成工事現場での工程進捗管理や安全管理、書類作成や報告書作成 ■業務特徴: 工期は数十分〜数時間、1日〜3ヶ月と様々です。 基本的には愛知県内・名古屋市内中心ですが、たまに三重方面、極稀に静岡や北陸への出張も有ります。 直行直帰が多いですが、スマホとタブレットが有りますので業務に支障は有りません 基本的に社内業務は営業アシスタントが進めてくれます ■資格取得: 各種研修会、勉強会は随時、資格はキャリアと状況によって取得して頂きます ■組織構成: システム営業所は16名のメンバーで構成されています。 所長1名、施工管理3名(30代2名、40代1名)、営業6名、営業アシスタント5名、配送1名です。
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
家電 電子部品, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜発注元は施主(エンドユーザー)であることが多く、当社は元請としてエンドユーザーの声を直接聴きながら大きな裁量をもって施工管理に当たることができます。他社で身に着けたスキルをぜひ活かしてみませんか〜 ■業務内容: オフィス・店舗・工場などの空調設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■担当業務: 設計図を基に、施工図や実行予算、工程の作成、下請業者や機材メーカーの選定。 工事現場での工程管理、予算管理、安全管理など工事全般の管理・運営・指示(工期に合わせた工事進捗管理) 工事途中、完了後の報告書や書類作成など ■業務特徴: 工期は1日で終わるものから、長くて半年となります。現場は愛知県内がメインとなりますので、泊まり込みや出張はありません。 ノートPCやモバイルWi-Fiを貸与し、直行直帰時など社外でも仕事がし易い環境を整えています。 施工管理者の内勤作業軽減の為に、CAD操作や書類作成を任せられる事務スタッフを配置しています。 下請業者は当社の安全衛生協議会に長年所属している会社がメインである為、現場での指示や打ち合わせもスムーズに進められます。 ■キャリアステップ: 資格取得制度については、2つのルートが存在します。研修費用を会社が負担し、資格の取得まで寄り添うルートと、独学で勉強をし、資格取得時に報奨金を獲得するルートです。 どちらか好きなルートにて資格をとっていただきます。 ■組織構成: 空調営業部にて同様の業務を行っているのは20代から60代までの全4名となります。 ■働き方 残業:平均すると40時間程度(担当案件やスキルによって異なります) 休日:基本土日祝休み(新築案件を担当した場合休日出勤有り。その場合は代休を取得して頂きます。 ■電設資材の商社が施工管理を行うメリット (1)資材調達を自社で出来るため、他社に比べ1社代理店を挟まない分仕入れ値が安く利益を出しやすくなる。 (2)最近では、半導体不足などによる影響で納期遅延していた商品もメーカーと直接取引があるため優先的に仕入れることが可能。 (3)商品に関する情報および施工に関する疑問もメーカー担当と直接やり取りが出来るため、スムーズな対応が可能。代理店を挟まないため、途中で話の食い違いが起きにくい。
愛知県豊田市深田町
■業務内容: 施工管理担当として、オフィス・工場内(一般企業や大手自動車サプライヤー向け)の空調設備・弱電設備の「施工、保守、点検作業等」の管理をお任せいたします。 ■担当業務: 工事施工図などを確認しながら資材発注や協力会社との打ち合わせ 予算作成や工程計画など工事計画を策定 工事現場での工程管理、予算管理、安全管理など工事全般の管理・運営・指示(工期に合わせた工事進捗管理) 工事途中、完了後の報告書や書類作成など ■業務特徴: 工期は1日で終わる現場もあれば、長くて半年の現場もあります。従事していただく現場はトヨタ自動車株式会社・株式会社デンソーがメインです。 現場によっては直行直帰が可能なので、自分で時間を調節して働くことができます。 長時間労働を抑制するため、原則残業時間は42時間を越えないように管理しています。 業務負担の軽減のために社内でCADを操作できる事務スタッフがいますので、外から指示を出し、事務スタッフに対応してもらうことも可能です。 施工を担当していただく協力業者は当社が定める安全協力会に所属している会社がメインなので、ある程度のやりとりは阿吽の呼吸で進められます。 ■キャリアステップ: 主任 → 主幹 → 次長 → 所長 という流れで実績に応じて職位を上げていくことができます。 新卒入社、中途入社に隔たりはなく、誰でも上位の職位を目指せる環境です。 ■資格取得応援 資格取得制度については、2つのルートが存在します。 研修費用を会社が負担し、資格の取得まで寄り添うルートと、独学で勉強をし、資格取得時に報奨金を獲得するルートです。 どちらか好きなルートにて第二種電気工事士の資格取得を目指していただきます。 ■組織構成: トヨタ自動車の施工管理業務を担当している社員は1名です。少数精鋭でおこなっているため、意見の通りやすい環境となります。 また、今回募集している豊田営業部は当社において業績が好調な拠点です。 9月からは部内に新営業所の設立も決まっており、拡大が進んでいます。
株式会社加賀設備
東京都武蔵野市中町
500万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜「追いつめられるくらいならやめる」がモットー!売上よりも人を大切にする社風/現場は首都圏の駅チカ/直行直帰可/基本残業なし/電気工事分野にも拡大中の成長企業〜 ■仕事内容 設備施工管理をお任せします。給排水、空調、電気いずれかの経験をお持ちの方大歓迎! 当社在籍の職人や協力会社の職人とコミュニケーションを取り、工事を管理いただきます。 当社は給排水、空調等の設備工事がメインですが、今後電気工事業の取得も考えているため、立ち上げメンバーとして電気設備施工管理のご経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。 ※資格不問!資格取得支援制度があるので、入社後に取得を目指すことも可能◎ <案件> 50戸ほどのマンションがメインとなりますが、工場や商業施設など幅広い案件をご担当いただきます。工期は長い案件でも2年ほどです。 <エリア> 都内中心に、一部神奈川や埼玉など首都圏です。駅チカで公共交通機関で通える場所が多いですが、自動車免許をお持ちの方でしたら、社用車で移動も可能です。 ■配属組織 工務部は男性8名女性1名の合計9名が在籍! 20代と40代が多く在籍しております。中途入社者が多く、受け入れ実績も多数あるので、手厚い研修を通じてしっかりとフォローします。 ■働き方 ・基本的には土日休み、定時退社となります。繁忙期は残業や土曜出社の可能性がございますが、必ず振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰可!事務作業はカフェで行う社員もいます。 ・無理な受注はせず、面倒な書類業務は事務担当が徹底サポートするため働き方を整えられています。 ■魅力 ・助け合い、「追いつめられるくらいなら逃げよう」という社風です。売上よりも人を大切にしています。 ・ご希望のキャリアや身に着けたいスキル等を考慮しながら、内勤職などへ社内でキャリアチェンジができます。専門性を高めたい方や、幅広いスキルを習得したい方、キャリアがまだ定まっていない方もライフステージに合わせて、ご相談可能です。 ・抜群の事業安定性を誇る当社は、これまで給排水・空調といった設備工事をメインに行ってまいりました。これから電気工事業の取得を目指しており、設備工事分野のプロフェッショナルとしてさらなる事業の拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
清水総合開発株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
働き方変えたい人必見!/スーパーゼネコン『清水建設』の100%出資により設立/ワークライフバランス◎/マンションの開発、建物管理、不動産の仲介、賃貸を行っています〜 ■業務内容: 当社の分譲マンション、賃貸マンション、オフィスビル等の事業開発/推進に伴う技術支援業務(設計、施工管理)やアフターサービス支援業務、マンション管理の業務支援をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <開発案件計画段階支援> ・計画段階での設計検討時設備内容チェック ・設計図書査図 ・設備設計者への当社仕様指示 ・設計上のコスト検証 <開発案件施工段階支援> ・施工段階での施工図、製作図、仕様要領等のチェック ・施工頭注での事業主検査 ・竣工検査 <竣工後技術支援> ・アフターサービスでの建築設備技術支援 ・マンション管理メンテナンス上の建築設備技術支援 ■組織構成: レジデンス事業本部 兼 アセット事業本部 品質計画部 (男性10名) ※中途入社者多数※教育担当がつき、OJT研修を行います。 ■働き方 【休日】125日 完全週休二日制土日祝 夏季9日 年末年始6日 【残業】10時間程度 残業時間は月平均10時間程度と少なめのため、プライベートと業務の両方を充実させて頂ける環境となっています。 ■職場環境について 残務が無ければ定時で退社頂く事も多く、非常に働きやすい環境です。ゼネコンやサブコンからご転職された方はワークライフバランスが取れた働き方を実現されています。サービス残業やサービス出勤は一切無く、全額手当が支給されます。(月間の平均残業時間は10時間程度です、繁忙期は残業が増えることもありますが一時的なものです) ■当社について ◆総合不動産会社でありながら、ゼネコン発祥の技術系集団であり、不動産分譲を主体とした新規物件から、既存の建物の管理まで、ト ータルプロデュースが可能な会社です。 ◆創業200余年。清水建設グループの一員としての誇り。紳士的であり、かつ強い意志を持って困難を乗り越え、常に良質なサービスを 提供していくという信念を全社員が持っています。 ◆清水建設グループという企業規模から受ける恩恵の一つに資金調達があり、非常に安定した経営基盤がございます。 変更の範囲:本文参照
五十嵐工業株式会社
岐阜県中津川市茄子川
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■採用背景: 市役所・保育園・小学校などの公共施設や工場などの大型設備から、病院や店舗などの給排水配管に関わる現場での施工管理業務を担っている当社にて、今回名古屋に拠点を構え事業拡大を行います。 新規事業拡大に伴い、ご一緒に盛り上げて頂ける方を募集致します! ■業務内容: 給排水設備・空調設備・道路内の上水・下水道工事(本管工事)を行う総合設備工事会社である当社にて、空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 市役所・保育園・小学校などの公共施設や工場などの大型設備から、病院や店舗などの給排水配管に関わる現場での施工管理業務があります。 ・発注者との打ち合わせ ・現場作業者の指導などの管理監督業務 ・図面の作図/修正業務 ■入社後の流れ(研修や育成体制など): 今後業務拡大に伴い即戦力としてチームを盛り上げていただける方を募集致します。 経験に応じて本社にて座学や現場補助としてOJT教育 ■チーム・組織構成: 今まで岐阜県の東濃エリアを中心に実績を出し続けた当社にて、愛知県へ事業拡大を行う為に施工管理士の募集を行います。 ■当社特徴: (1)働き方の魅力 岐阜県中津川市を始め、東濃地域でシェアトップクラスの実績と技術力を持つ総合設備工事企業です。確かな実績と技術力で、空調・衛生設備設計からメンテナンス、電気設備工事、土木工事事業まで、幅広くサポートしております。顧客にご満足頂けるよう、小規模建築から大型案件まで幅広く多数の施工実績と経験を積み重ねて参りました。 質の高い設備工事を通し、顧客・社会・社員とその家族の幸せを追求し続けます。 (2)様々な現場で培われた経験値と技術力 経験値や技術力の高い社員が多いのも当社の強みです。 常に快適な環境をご提供するために最適な設備を設計、無駄を省きご納得いただける工事費用でしっかりとした安心の技術力で、アフターメンテナンスまでを責任を持ってご対応いたします。 (3)高い安全性は高品質の証 品質は安全も関わるように、工程、品質、安全など総合的に見て工事を管理しています。 品質の高い工事をスムーズに行うため、施工計画書の作成、営業の迅速対応、現場担当者へのスムーズな引き継ぎ、現場に合わせた柔軟な進捗管理、アフターフォローも見越した施工を行います。
株式会社神奈中商事
神奈川県平塚市東八幡
設備管理・メンテナンス 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\未経験から施工管理職へキャリアチェンジ/神奈川中央交通の安定経営基盤・資格取得の支援制度あり/年間休日122日・転勤無し/ ■当該ポジションを検討されている方へ: 本ポジションは、工事中の安全等の管理や品質のチェックをメインに行います。工事現場の職人さんとその日の作業内容や作業手順を打ち合わせし、作業内容に合わせて気を付ける場所(安全)や作業進捗の確認、今までの作業の中で困ったことはないか等、作業の状況を確認します。作業終了後には仕上がり(品質)のチェックを行います。 ■業務内容: ◎今回は空調・衛生設備・サイン(看板)工事などの設備施工管理業務をお任せします。入社後は、OJTで業務を覚えていただくため、まずは先輩社員と一緒に各現場を担当いただきます。その後、業務に慣れてきたら徐々に小さな現場から主担当として携わり、経験を積んでいただきます。 ◎将来的には大規模工事の管理をお任せします。未経験でもしっかりと業務を教えていただける環境であり、安心してチャレンジが可能です。当面は外勤7割・内勤3割程度を想定しています。また、業務に必要な資格取得のバックアップもあります。 ※グループ会社から受託業務…4割程度 ■配属部署: ライフクリエイション部(工事部門)の組織構成:10名 ※20代〜60代まで、幅広い年齢層の方が所属しています。 ■当社の特徴: ◎神奈中グループの中でバスやタクシーへの燃料・部品の供給、各種商品の卸売小売、各種工事など幅広く事業を展開しています。バス専業会社として約2000台の車両を有し、輸送人員は1億人を超えるなど、国内でも確固たる規模を持つ親会社のバス車両に燃料や部品を供給することから、安定した経営基盤を持っています。さらに、その主事業に加え、商社として幅広い事業を展開していることが特長です。過去10年以上連続で黒字経営を続けています。 ◎事業領域は、燃料・潤滑油、自動車部品の供給をはじめとして、設備・サイン工事、ガソリンスタンドの経営、都市ガス・プロパンガス・エネルギー機器・事務機器・包装資材・バス関連グッズなどの販売と、多岐にわたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
西部産業株式会社
長崎県佐世保市浜田町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆個人住宅から大型ビルまで様々な案件に関わる/電気工事士を生かして管理業務へ/直行直帰可能◎/転勤なし/資格手当・資格取得支援あり/UIターン歓迎◇◆ ■業務内容: もうすぐ創業100年を迎える当社技術部門として、電気工事・管理業務に携わっていただきます。 ・住宅、企業等の低圧、高圧電気工事 ・通信(LAN、電話、TV)工事 ・オール事電化工 ・施工図面の作成 等 ■業務の特徴: 電気工事(配線工事、照明器具の取り付け等)と、それに関わる業務全般を担っていただきます。個人住宅、官庁物件など取り扱いは様々です。 ■担当エリア: 佐世保市内など、長崎県内および日帰りできる範囲がメインとなります。直行直帰も可能です。出張がや夜勤が発生するような案件はございません。 ■働き方: ・残業時間社内平均24時間以内となっており、働きやすい環境です ・平均有給取得日数9日、また基本は土日休みとなるためプライベートとの両立が可能です。 ■UIターン歓迎 過去に実家が長崎の方でUIターンでご入社した方もいます。オンライン面接+対面交通費支給相談可能です。 ■就業環境: 案件は無理のない範囲で働けるようにしっかりと管理しております。繁忙期もありますが有給休暇も取得しやすく、プライベートの時間も大切にすることができる環境です。また、業務に必要な資格の取得に必要な費用は当社が負担致します。今は施工管理技士の資格がないけれど実務経験はお持ちの方なども大歓迎です! ■組織構成:4名(20代後半1名、30代後半1名、50代1名、60代後半1名)。いずれも中途入社しご活躍いただいております。 ■当社の特徴: 当社は長崎県佐世保市に本社を置く、創業1929年の会社です。お客様と地域社会の役に立ち、広く必要とされる企業となるべく「新しい住まいづくりからリフォームまで」をスローガンに、各種電気機器、金属原料、鋼材の販売、電気工事、設備工事、等々のサービスを通じ全社を挙げて日々の業務に邁進しております。 社員の約半数が中途入社であり、中途入社の方でもご活躍いただける環境が整っております。 90年以上地元に根差した老舗企業ですが現場を尊重し挑戦を歓迎したフラットな環境が特徴の会社です。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(駐車場:自己確保自己契約)
金沢エナジー株式会社
石川県金沢市下本多町
電力 ガス, 設備施工管理(電気) メンテナンス
【金沢市のガス・水力発電事業を運営/事業への参入障壁が高く、業績堅調!今後は公共サービスではできなかった新サービスを展開予定】 ■業務内容 ガス事業の保守保全・点検業務・取替計画・工事監理業務まで幅広い業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・ガス導管と関連施設の維持管理、保守 ・ガス管の更新計画の作成 ・ガス設備の設計、施工管理 ・点検 ・定期メンテナンス など ■組織体制: ガス保安課20名で業務を行っており、20代〜30代のメンバーが中心です。 ■募集背景: 石川県金沢市のガス事業・水力発電事業を引き継ぎ、2022年4月より事業を本格開始しました。 事業開始にあたり、金沢市より円滑な事業継承を目的に80名の職員の方を期間限定で派遣頂いております。 派遣頂いている職員の方は期限満了時に金沢市へ帰任することから、積極的な採用活動を行っております。 ■会社について: 当社は北陸電力株式会社、東邦ガス株式会社、金沢市、株式会社北國銀行、株式会社北國新聞社、松村物産株式会社、小松ガス株式会社が出資し設立された事業会社です。 ガス事業と水力発電事業を一体運営し、脱炭素社会の実現へ挑戦する「地域密着の総合エネルギー企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
イガラシ綜業株式会社
茨城県日立市幸町
日立駅
電力, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【創業1951年の老舗安定企業/コロナ禍でも売り上げ増/自宅から通える範囲の案件/直行直帰可能/福利厚生/産休育休制度あり】 茨城県にて、電気設備業を主に、環境問題や地域活性化にも取り組む、創業約70年の当社の電気設備の現場代理人をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・高速道路の電気工事や、太陽光建設工事等、ソーラーパネルの設置の現場にて、下請け企業様との打ち合わせ、現場の進め方の工程や指示だし、作業全体の管理をして頂きます。高速道路などの大規模案件では竣工まで2年間~3年間かかることもありますが、それだけに大きな達成感を得られます。ま た県外の現場へ長期出張していただく場合は家賃、水道光熱費は全額会社が負担します。1泊2,000円の手当があり、夕食代として1日上限1,000円まで支給されるので安心です。 ■勤務地について:本社は茨城になりますが、青森営業所、またはご自宅から通える範囲の現場での直行直帰になります。 ■魅力:茨城県にてトップシェアの当社は、高速道路の工事等の社会インフラの領域から多く案件を頂き、安定した受注を得られております。さらに、福利厚生の面でも手厚い補助があり、社員を大切にする制度が整っております。※別途福利厚生欄参照 今までのご経験を活かし、茨城にて地域活性等にも貢献する当社の社員の一員になりませんか。 ■当社のビジョン:これまで多くの皆様に支えられた当社は、創業約70年になります。住宅、ビル、学校、病院、工場などの電気設備工事を中心に、管工事、情報通信関連工事、消防施設工事、さらには冷熱住設機器の設置、また新規事業として新エネルギー分野である風力発電、太陽光発電などの環境省エネ事業に取り組んでまいりました。今後もお客様の多彩なニーズにお応えできるトータルエンジニアリング企業として、より豊かな地域社会の発展と次世代に素晴らしい未来を残せるよう精進してまいります。 ■イガラシ綜業株式会社について:今年で創業69年を迎えた当社は、地元の企業から大手メーカーや国土交通省、さらには海外の企業からも案件を受注する安定企業です。1951年に「イガラシ電気商会」として設立された当社は電気分野において経営審査1,346点と茨城県2位の実績を誇ります。
山正電気工事株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
600万円~999万円
石油・資源, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設備施工管理(電気)
【大手飲料メーカーとの取引多数/残業平均10h程・在宅勤務可・フレックスタイム有で働きやすさ◎】 ■業務内容: 飲料・食品メーカー工場の生産ラインの電気設備の工事および管理がメインです。 シーケンサープログラムの作成及び画面ソフトの開発も行っていただきます。 ■同社の電装部について: 工場内のソフトからハードまでトータルで設計・施工・管理を一貫して対応しております。 様々な業種・企業・工場のシーケンス制御機器の導入及び入替、プログラムの作成、盤設計、工場内の電気設備工事、自動化や無人化によるコスト削減のご提案、制御のトラブル対応など、自社で1〜10までトータルコーディネートをしており、長年にわたり幅広いお客様への信頼をお寄せ頂いております。 ■組織構成: 20代1名、30代1名、40代1名、50代2名 みなさま中途入社の方で構成されており、20代1名、30代1名、40代1名、50代2名と幅広い年齢の方がご活躍されています。 ■働き方について: 残業も月10時間程度で働きやすい環境です。時間管理ソフトの導入をしており、社員の時間管理やPCシャットダウンなどの仕組みを作りを行っています。また、有料ソフトを使用し図面の作成を行い時間短縮・効率化も図っています。 ■魅力: ・今年で創業80年で長年にわたり技術力・営業力を磨き続け、お客様からの厚い信頼と高い評価をいただいています。 ・マンション、ホテル、学校、倉庫、病院といった様々な建屋の建築に伴う電気設備工事の施工管理実績があります。また国土交通省、神奈川県、横浜市といった公共工事も長年実績があり、高い技術力と安心・安全をご提供し、長年にわたり幅広いお客様からの高い評価をいただいております。 ・不動産賃貸業の新規事業の立上げ・効率性を考えた作業改善など常に新しい取り組みに挑戦し、お客様と従業員のニーズにお応えしております。
リフェコ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【★ゆめタウンやイオンモールでお馴染み★「設置件数/設置容量/アフターフォロー満足度」で九州ナンバーワンの実績★EV関連事業における施工管理リーダー候補】 ■業務内容: ・V2H※やEV充電設備をはじめ、太陽光発電システムや蓄電池などの設置工事・施工管理 ・工事の受発注から施工が完了するまでの工程管理 ・電気工事の下見指揮・監督 ・設置後の点検、メンテナンスのスケジュール管理や問い合わせ対応 ・協力業者への発注・管理、関連書類の作成、各種問い合わせ対応 ・その他、上記に付随する業務 ※電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)のバッテリーに貯めている電力を、自宅で使えるようにする機器 【エリア】九州エリア(福岡、佐賀、熊本メイン)、社用車を貸与します。※出張ほぼなし 【働き方】主に本社オフィス内での勤務です。※施工現場での立ち合いもあり ■当社の特徴: \九州において高い知名度あり/ 1995年に創業した当社は、九州エリアを中心に住宅向け太陽光発電システム・蓄電池の専門店「ゆめソーラー」、法人向け卸サイト「楽エネ」、住宅購入時に”初期費用0円”で太陽光発電・蓄電池を導入できるリース事業を展開しています。 また、国内ディーラーと協定を結び、V2H・EV充電設備関連事業を本格始動するなど、再生可能エネルギーの普及拡大を推進してまいりました。 「ゆめソーラー」は、イオンモールやゆめタウンの大規模ショッピングセンターに店舗を構え、実際の設置設備を見たり、触ったりしながら話を聞けるスタイルが好評を呼び、九州において高い知名度を誇っています。 訪問販売を行わず、決して押し売りせず、しっかりと顧客の疑問を解消した上で納得して購入いただくことを貫く営業スタイルであるため、顧客満足度が高く、施工管理もスムーズに、大きなやりがいをもって取り組んでいただけると思います。 \九州トップクラスの実績/ 「施工件数」「施工容量」「アフターフォロー満足度」「価格満足度」「知人に紹介したい太陽光発電販売店」の5部門で九州トップクラスを獲得しました。「再生可能エネルギーによるサスティナブルでタフな地域コミュニティをつくる」という当社の事業Visionを実現する為にも、同じ「志」を抱いて一緒に業務をしていただける方を募集しています。
株式会社FD
愛知県刈谷市今川町
富士松駅
■採用背景: ・太陽光発電は、SDGs、カーボンニュートラルなど環境面からの法人ニーズが高まっております。当社も現在お客様からの発注量が大きく増加している状況です。また事業の海外展開も行っており、これからも更なる事業拡大が見込まれています。従って太陽光パネルの責任者として施工管理業務を担っていただく方を増員しております。 ■事業内容: 圧倒的な成長に伴ってこれからも事業好調が見込まれる太陽光発電事業を行っております。当社の強みは一貫して太陽光発電設備の導入、調達、設置やメインテナンスまで網羅している点です。そのため業務の幅が広く、太陽光パネルに関する全般的な知識が身に付きます。現場作業員出身の社員も在籍しており、施工管理の経験を生かして働いている社員も在籍しております。当社には経験豊富なベテラン社員がおりしっかりとフォローを行います。その為太陽光に関する経験がなくてもご活躍できる環境ですのでご安心してご応募ください。 ■業務内容: 太陽光発電設備・電気設備の施工管理業務及び組織マネジメントをお任せします。 主に、自社所有の太陽光発電所や顧客先店舗に関して、太陽光パネルの施工管理業務をご担当いただきます。 業務例: ・太陽光設備工事に関する施工管理全般 ・お客様からの電気生産、運用企画に合わせた設備導入の検討・実行 ・施工管理体制の連携・強化業務 ・施工対応エリア拡大に向けた取組み ・人材育成・就労管理 ■業務特徴 : ◇働き方について 在施工管理職の平均残業時間は20~30時間程度となっております。当社は残業の上限時間を45時間と設定しており、社員の働き改革のため取り組んでおります。その他にもやむを得ず月1~2日の土曜日出社が発生することはありますが、振替休日を取得いただけますのでご安心ください。 ◇社風について 当社はチームワーク重視の社風があり、社内のコミュニケーションを効率化するため部署に関係なく積極的に連携を行っております。お客様からのクレームが発生する時にも対応チームを組み、一人で悩みを抱えないように尽力しています。 ■組織構成: 全社50人(その内施工管理15人、技術系エンジニア15人、営業15人・・・)
450万円~799万円
〜出張はほとんど日帰りで現場常駐無し、年間休日116日でワークライフバランス充実!~ ■採用背景: 太陽光発電は、SDGs、カーボンニュートラルなど環境面からの法人ニーズが高まっております。当社も現在お客様からの発注量が大きく増加している状況です。また事業の海外展開も行っており、これからも更なる事業拡大が見込まれています。従って太陽光パネルの責任者として施工管理業務を担っていただく方を増員しております。 ■事業内容: 圧倒的な成長に伴ってこれからも事業好調が見込まれる太陽光発電事業を行っております。当社の強みは一貫して太陽光発電設備の導入、調達、設置やメインテナンスまで網羅している点です。そのため業務の幅が広く、太陽光パネルに関する全般的な知識が身に付きます。現場作業員出身の社員も在籍しており、施工管理の経験を生かして働いている社員も在籍しております。当社には経験豊富なベテラン社員がおりしっかりとフォローを行います。その為太陽光に関する経験がなくてもご活躍できる環境ですのでご安心してご応募ください。 ■業務内容: 太陽光発電設備・電気設備の施工管理業務となります。 主に、自社所有の太陽光発電所や顧客先店舗に関して、太陽光パネルの施工管理業務をご担当いただきます。 業務例: ・太陽光設備工事に関する施工管理全般 ・お客様からの電気生産、運用企画に合わせた設備導入の検討・実行 ・施工管理体制の連携・強化業務 ・施工対応エリア拡大に向けた取組み ■業務特徴 : ◇働き方について 在施工管理職の平均残業時間は20~30時間程度となっております。当社は残業の上限時間を45時間と設定しており、社員の働き改革のため取り組んでおります。その他にもやむを得ず月1~2日の土曜日出社が発生することはありますが、振替休日を取得いただけますのでご安心ください。 ◇社風について 当社はチームワーク重視の社風があり、社内のコミュニケーションを効率化するため部署に関係なく積極的に連携を行っております。お客様からのクレームが発生する時にも対応チームを組み、一人で悩みを抱えないように尽力しています。 ■組織構成: 50人(その内施工管理15人、技術系エンジニア15人、営業15人・・・)
株式会社共和エレック
埼玉県川越市福田
450万円~899万円
石油・資源, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
【国民の生活を支える/残業月20時間程度でワークライフバランス充実】 ■業務内容: 一般住宅から集合住宅、工場、店舗等まで施工管理業務をお任せいたします。現場は主に埼玉県内・東京都内の案件です。一般住宅、ビル、マンション、商業施設、倉庫など、様々な建物に対応しているため、顧客のニーズに対応しながら幅広い経験を積むことができます。 ■詳細業務: ・現場管理 ・資材管理 ・工程管理 ・積算業務 ・図面作成 ※CADソフト使用:ダイナ(2D)・アンデス電匠 ■主な工事内容 照明設備/空調換気設備/省エネ設備/防災設備・防犯設備・LAN配線その他、暮らしや企業活動に欠かせない電気設備全般をご担当いただきます。 ■ワークライフバランスの充実 社長の方針で効率的な働き方を推奨して残業時間の減少に努めており、PC等の事務処理を外勤先で行えるようにすることにより、同社の残業時間は月10〜30時間前後と比較的少なく設定されています。土日休みも多く、土曜日出勤の場合でも代休が取れる等ワークライフバランス向上に努めています。 ■組織構成: 20代6名、30代5名、40代5名、50代以上5名 ※フラットな社風のため、年齢に関わらず働きやすい環境が整っています。 ■当社の特徴 当社は埼玉県と東京都を中心に、商業施設やマンションなどの電気設備の施工・工事を主に事業の柱としています。他にも一般家庭向けの防犯、照明、空調、太陽光発電などの弱電工事も請け負っており、弱電工事〜公共工事に至るまで多様な電気工事ニーズに応えています。また、長年の事業の中で培ったノウハウや商圏を活かして、近年では介護施設事業に進出するなど多角経営に舵を切っており、持続的な成長を実現しております。
株式会社フロンティアインターナショナル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~699万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR企業〜 ■業務内容: オフィス、商業施設等で電気設備をメインとする施工管理業務をお任せします。 ・映像機器/サイネージを扱う場所での現場管理 ・協力業者の管理 ・見積書の作成 ■仕事の魅力: 地方創成/イルミネーション等、幅広い案件に携われるポジションです。 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同士のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ(現:グロース)上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイダン株式会社
東京都千代田区富士見
600万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(電気)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの電気設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電気設備事業について: <屋内外を美しく彩る光から、情報設備まで最新の管理・制御技術で建物に命を吹き込む> 電気設備は、建物の省エネルギー化と脱炭素化、再生可能エネルギーの効果的な利用に大変重要です。 高効率な受変電設備や、電力を創出する太陽光発電設備、省エネルギー化に寄与するLED照明設備、さらには最適利用のための蓄電池設備や、IoT技術を用いた制御システムなど、さまざまな設備から構成されています。 当社は、これらの設備を最適に組み合わせて、建物のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化や、災害発生時の事業継続計画(BCP)対策に必要な設備など、多岐にわたる設備を提供しています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 ■当社について: 1903年創業より、「光と空気と水のちからで、より良い地球環境と社会の発展に貢献する」という理念のもと、電気・空調・給排水設備の技術で建物にいのちを吹き込んでまいりました。 これからも、社会や環境の変化に合わせながら建物を利用する人々に安全・安心・快適を届けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社若尾電気
山梨県甲府市下飯田
350万円~599万円
電力, 設備施工管理(電気)
■募集背景:取引先からの信頼が厚く、安定して受注しています。今回は、県外も含めた受注増加に対応するため人材を募集するものです。自治体・民間ともに受注があり、高速道路関連の案件も取り扱いがあります。 ■担当業務:電気設備施工管理の業務をお任せいたします。 ・電気設備工事の施工管理業務 ・現場管理書類の作成(エクセル・ワード) ・施工図面の作成(CAD使用) ■組織構成:17名の社員が在籍しています。電気工事施工管理には、12~13名の社員が従事しています。 ■教育体制:現場監督のサブ担当者として現場に同行して業務を覚えていくことができるので、未経験であっても安心して挑戦していただけます。 ■その他:現場には様々なご年齢層の方がいるので、スムーズに周囲とコミュニケーションを取り、円滑に業務を進めていける明るく誠実な方を求めています。現場への直行直帰も多いため、通勤には社用車を支給しています。
リベラルソリューション株式会社
東京都目黒区東山
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【環境エネルギーメガベンチャー/学生時代電気系を専攻されていた方歓迎/土日休み・資格手当あり・転勤無し/ワークライフバランスを重視できる環境です】 \求人の魅力ポイント/ ◎電気工事の管理経験を生かせます! ◎土日休み ◎住宅手当や家族手当など福利厚生充実 ◎人の役に立ちたい方、地域に社会貢献 ■業務内容: 当社の顧客が保有する低圧太陽光発電設備や、 これから新規で設営する太陽光発電設備の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ■仕事内容 └太陽光発電における電気工事施工管理業務に従事していただきます。 ■案件詳細 └案件:太陽光(低圧・高圧の両方の自家消費発電の太陽光をメインに担当していただきます) └案件金額:2,000万円〜 └工期:2ヶ月程度 ■工事の特徴: ・新設改修比率=9:1 ・現場エリア:全国 ・月当たりの現場の数は5件〜10件ほど、工期は2週間〜1か月ほどです。 ・週1〜3日は東京・目黒区のオフィスに出社し、書類整理や現場協力会社の報連相に対する対応を行います。 ・短期出張あり(1泊2日)出張手当あり1,500円〜 ■当社の強み: ◎太陽光用地の仕入れ、太陽光物件販売、同設備の施工・工事およびその後のメンテナンス等のサービスに至るまでワンストップで良質の物件・サービスを提供してきた経験と目利き『力』が強みです。 ◎社員が満足して働けているため質の高い提案ができ顧客満足度も高いです。 ■募集背景: 当社受注の案件増加を伴う事業基盤の強化のための募集です。 変更の範囲:本文参照
大和エネルギー株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
550万円~999万円
〜大和ハウス工業(株)100%出資子会社/新卒・中途関係なくキャリアアップできる環境◎/健康経営優良法人に6年連続認定〜 ■職務概要: 太陽光発電システム設置工事等の現場における主任技術者もしくは工事担当者として施工管理業務を担当いただきます。 中には省エネ(電気、空調、給排水衛生設備)改修工事も行っていただきます。 全国163か所に自社発電所を保有しており、オーナーとしてのメンテナンス知見を活かし、設計〜施工管理〜メンテナンスまで自社で全て完結できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 入社当初は現場管理補助業務から始めて頂きます。 工程管理、品質管理、安全管理及び管理書類等の作成等をお任せします。 ・関東首都圏、関西、四国をメインに業務に携わって頂きます。 ・工期は案件によって様々ですが基本的には3か月〜年単位になります。 ■働き方の特徴: ◎転勤基本無し 社員が希望する勤務地を尊重しています。 ◎一人当たりの業務負担が少ない 1つの現場に複数メンバーで対応しています。 課長職以上は勤怠管理などマネジメントに集中できる環境となっており、残業軽減や土日祝出勤が基本発生しない形を作っています。 ◎福利厚生が手厚い 出張にあたっての帰省交通費を月2回補助。 出張手当や出張先の居住地も会社負担です。 ◎夜勤基本無し 太陽光発電システムに関する業務が割合として多く、暗所での作業が出来ないため17:00頃までに作業を終え、夜間業務が発生しない環境です。 省エネ設備工事については一部夜勤が発生しますが、夜間業務が発生する仕事を受注しないことで、社員のワークライフバランスの向上に努めています。 ■モデル年収: 課長:約650万〜 次長:約950万〜 部長:約1,000万〜 真面目でコツコツと、資格取得についても向上心をもって働かれる方が多いです。 ■当社の特徴: ◎多様な取引先 省エネ改修工事(ホテル、病院、工場、ビル、マンション等)だけでなく、太陽光発電システム設置工事等の多種多様な現場に携わる機会があります。 ◎裁量権の大きさ 当社が元請けのため、工程や人員数にも配慮し工事計画を行っています。 ◎キャリアチェンジ 将来的には企画提案部門への配置転換も可能です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ