8011 件
株式会社カクダイホーム
埼玉県久喜市久喜中央
久喜駅
350万円~549万円
-
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業70年のカクダイグループ/地元久喜市で総合的な不動産事業を展開/地域に根ざした安定企業〜 ■業務内容: 久喜市を地盤に総合的な不動産事業を展開する当社にて、注文住宅の工事工程管理や安全管理等の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇工期内に施工完了できるよう現場のスケジュール管理 ◇資材の手配・管理 ◇設計図面通り工事が進行するよう品質・安全管理 ◇顧客対応 【エリア】本社から40km圏内の現場を担当します。慣れてきたら年間で8〜10棟ほど担当いただく見込みです。 ■組織構成: 施工管理は3名(60代2名、30代1名)で構成されています。 ■評価制度: 担当棟数や管理職等に合わせ明確な評価体制を整備しており、やりがいをもって働けます。 ■働く環境: グループ全体で土地の仕入から引き渡しまで一貫して行っているため、業務管理しやすく月平均残業10h程度と働きやすい環境です。また、今後はWebシステム導入等働き方改革をより強化していく予定です。 ■当社について: 当社は、埼玉県久喜市を拠点に、注文住宅・不動産売買・賃貸・リフォーム事業など総合不動産サービスを展開。グループ全体で土地の仕入から引き渡しまで一貫して対応し、長年にわたり住まいづくりと地域の発展に貢献してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
〜創業70年のカクダイグループ/地元久喜市で総合的な不動産事業を展開/地域に根ざした安定企業〜 ■業務内容: 久喜市を地盤に総合的な不動産事業を展開する当社にて、注文住宅の工事工程管理や安全管理等の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇工期内に施工完了できるよう現場のスケジュール管理 ◇資材の手配・管理 ◇設計図面通り工事が進行するよう品質・安全管理 ◇顧客対応 【エリア】本社から40km圏内の現場を担当します。慣れてきたら年間で8〜10棟ほど担当いただく見込みです。 ■研修制度: 半年〜1年程先輩社員に着いて一から業務を覚えていただきます。ゆくゆくは建築施工管理技士等を取得し“替えの利かない人材”へと育成していきます。 ■組織構成: 施工管理は3名(60代2名、30代1名)で構成されています。 ■評価制度: 担当棟数や管理職等に合わせ明確な評価体制を整備しており、やりがいをもって働けます。 ■働く環境: グループ全体で土地の仕入から引き渡しまで一貫して行っているため、業務管理しやすく月平均残業10h程度と働きやすい環境です。また、今後はWebシステム導入等働き方改革をより強化していく予定です。 ■当社について: 当社は、埼玉県久喜市を拠点に、注文住宅・不動産売買・賃貸・リフォーム事業など総合不動産サービスを展開。グループ全体で土地の仕入から引き渡しまで一貫して対応し、長年にわたり住まいづくりと地域の発展に貢献してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーテック
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
550万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜建築施工管理経験者歓迎/伊藤忠商事・名古屋鉄道のグループ会社/安定基盤の会社で腰を据えて働く/再雇用制度有/就業環境◎年間休日122日(土日祝休)・残業ほぼなし(実績月0時間)・外勤内勤の割合半々/建設現場の安全管理・品質管理〜 ■業務内容: 当社で施工等を請け負った、グループ会社や大手企業を含む建物(事務所、商業施設、ホテル、配送センター、倉庫および冷凍庫、冷蔵庫、食品工場、介護施設など)の安全・品質管理をお任せします。 ■業務詳細: ◎安全管理〈メイン業務〉 ・安全計画・目標の決定 ・作業手順や機械の配置など、作業が安全に行われるため調整 ・安全パトロール:現場の安全状況を定期的に巡視し、危険箇所の発見や改善策の検討 ・安全教育の指導? ◎品質管理 ・設計図・仕様書通りかの確認 ・材料の受け入れチェック:使用する材料が品質基準を満たしているかを確認 ・工程内検査:工事の各工程で、決められた基準や仕様をクリアしているか検査し、写真などで記録。? ・完了検査:最終的な完成後、施主や行政による完了検査を経て、建物の品質が保証された状態で引き渡しができるようにします。? ■働く環境 ・組織体制:2名(室長1名・メンバー1名) ・担当エリア:中部地区がメイン(愛知・岐阜・三重)、出張はほとんどなく、通勤可能なエリアでの担当となります。転勤もございません。 ・年間休日122日(土日祝休)、休日出勤の場合には必ず振替休日を取得いただきます。 ・残業ほとんどなし(現在の実績0時間) ※出張などほとんどなく就業時間内で現地の巡回などを組み立てられることや長期にわたる案件も多くないため残業時間0時間を実現しています。 ■当社について 当社は伊藤忠商事と名古屋鉄道のグループ企業として、建設業を中心に幅広い事業を展開しています。主な強みは、駅舎やオフィスビル、病院、商業施設など多様な建物の設計・施工・リニューアルを手掛ける高い技術力と実績です。また、自動車販売拠点の全国約430拠点に対する「包括管理」や「計画更新工事」を通じて、安定したサービス提供を実現し、顧客からの信頼を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【ビル設備管理のリーディングカンパニー/残業月20h程/年休129日/研修充実/土日祝休み】 ■職務内容: 建築工事、空調冷熱設備工事、ビルシステム工事、電気設備工事などの現場施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 空調・換気・冷凍設備等の空調冷熱設備工事、中央遠隔監視・入退室・ネットワークカメラ等のビルシステム工事、照明・受変電等の電気設備工事等の、設備工事の現場施工管理をお任せします。 現場施工管理は、ご自身が持つ知識・経験を活かし、受注後から引き渡しまでを担当して頂きます。建業法資格の保有状況に従い、当該現場の責任者として裁量を持って施工管理を実施頂きます。長期的に就業いただくことで建業法の上位資格の取得要件獲得にも繋がります。更には経験や能力に応じ設計や積算業務への移行も可能です。 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~649万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
〜関東エリア限定の働き方OK!/元請9割で案件の上流工程に携わる/公共工事がメインで土日祝休み、残業25h程と働き方◎〜 ■業務内容 主に上下水処理施設の工事監理を担当していただきます。現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。 ■具体的業務内容 ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整 ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案 ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導 ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行 ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整 ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告 ※先輩の現場サポートからスタートとなります! 〜一日の流れ〜 8:00-8:10 朝礼 8:10-8:20 作業打合せ・KY活動 8:20-8:30 始業前点検 8:30-12:00 安全巡視・書類作成等 12:00-13:00 昼休憩 13:00-13:15 翌日作業打合せ 13:15-17:00 現場巡視・書類作成等 ■対象物件 ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設 ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。 ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上) 業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。 また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、当社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜関西エリア限定の働き方OK!/元請9割で案件の上流工程に携わる/公共工事がメインで土日祝休み、残業25h程と働き方◎〜 ■業務内容 主に上下水処理施設の工事監理を担当していただきます。現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。 ■具体的業務内容 ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整 ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案 ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導 ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行 ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整 ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告 ※先輩の現場サポートからスタートとなります! 〜一日の流れ〜 8:00-8:10 朝礼 8:10-8:20 作業打合せ・KY活動 8:20-8:30 始業前点検 8:30-12:00 安全巡視・書類作成等 12:00-13:00 昼休憩 13:00-13:15 翌日作業打合せ 13:15-17:00 現場巡視・書類作成等 ■対象物件 ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設 ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。 ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上) 業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。 また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、当社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旺建
香川県高松市春日町
350万円~649万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休115日/自身のアイデアを100%活かしスキルアップできる環境〜 ■業務内容: 現場監督として、住宅・店舗等の建築工事にかかる現場管理及び施工管理を行います。 ■具体的には: ・工程の立案、管理 ・施工業者の手配、打ち合わせ ・工事予算の管理 ・資材の選定、調達 ・現場の監督、進捗管理 ・安全管理、品質管理、施主へのアフターフォロー等 ■募集背景: 事業拡大のための増員募集です。 ■当社の特徴: (1)住み手の期待を超える理想の生活を実現…顧客本位の立場で、高い提案力、技術力、ハイコストパフォーマンスにより、住み手の一人ひとりが満足する豊かな空間という「器」を提供することを目指しています。 (2)2012年に10周年を迎え、WHITE SQUAREを展開…コストを抑えつつも自由度の高い設計を可能にする家づくりが評価され、年間60棟の注文住宅を受注し、2014年には丸亀市にもスタジオを展開し、業績も年々伸ばし続けています。 (3)設計から引渡しまでを担当…当社では、設計士が物件の完成までの全てに携わります。決められた設計ではなく、設計士一人ひとりが自らの発想と判断で家づくりを行っています。 (4)各スタッフのスキルアップ…入社後は、各個人のレベルに合わせてのスキルアップ学習があり、「家づくりに関するすべてを学びたい」「将来、こういう設計士になりたい」という希望をかなえられる環境です。 (5)現在、独立されている人材も求めます…現在、設計事務所を独立運営している方も歓迎されます。 ■当社からのメッセージ: 家を建てる理由は様々ですが、家族がより充実した幸せな時を過ごせる住まいなら建てるに値する「幸せな住宅」だと考えています。 当社では、家族の一員としてその住宅が存在できることを目指しています。 幸せな住宅を実現するために、従来の考えに縛られることなく色々な発想を持ち、オーダーメイドの住まいを提供することを目指しています。 現在、設計事務所を独立運営している方も歓迎しています。当社の目標に共感し、腕を振るうことが期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西建設工業株式会社
兵庫県神戸市西区大津和
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
★独身マンション完備!残業月平均22h程度/資格取得支援制度充実/社員を大切にする社風/国が働き方改革でICT導入を推奨し始める以前から積極的にICT導入★ ◎年休124日・独身マンション完備・残業実績22時間(月) ◎RC造の住宅・非住宅(新築)幅広く経験可能! ◎転勤・出張・夜勤もなく落ち着いて勤務可能! ◎資格手当だけでなく合格祝い金最大100万円支給! 【施工対象】 医療施設、事務所などの官公庁案件(兵庫県、神戸市、明石市)が中心。一部民間の住宅や工場、流通施設等の案件をご担当いただく場合があります。 【新築・改修】 新築と改修の割合は年によってばらつきがあるため、ご入社後は新築、改修いずれにも携わっていただく可能性があります。 【受注金額】 2億円程度の案件が中心 【工期】 半年〜1年間の案件が大多数 【担当エリア】 神戸周辺エリアが中心となるため、遠方出張・転勤は原則発生しません。 <組織構成> 建築部は現在30名規模の組織です。欠員募集では無く、今後の案件増を見越した増員となります。 <働き方> ・残業月平均は22時間に抑えられています。▼以下その実現理由 ・測量機や電子黒板、タブレット等のICT導入が進んでおり、現場から報告業務も可能なため直行直帰を推奨しています。 ・社員の残業管理を徹底しており、残業がかさんでいる現場には多めに職人を派遣するなどして、残業が一部社員に偏らないようにしています ・上司への付き合い残業は禁止で、若手は上司よりも先に帰ることが当たり前の社風です。 <福利厚生> ・独身寮完備(6畳ワンルーム、バストイレ別、キッチン有:家賃は寮手当で会社負担※光熱費のみ実費) ・40才以上の社員は無償で人間ドック受診可能 <資格取得支援制度> ・資格取得の為の受験料/テキスト代全額支給 ・資格手当(例:建築士一級30,000円/月、施工管理技士1級:20,000円/月、施工管理技士2級:8,000円/月) ・合格祝金(例:建築士一級の合格祝金は1,000,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平成建設
奈良県橿原市曽我町
真菅駅
450万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
■担当業務: 地元奈良を中心に総合建設業を営む当社にて建築施工管理をお任せします。主に協力会社との折衝や現場の進捗管理をお願いします。 ■業務詳細: <案件の特徴>保育園や施設、オフィス、店舗、ビルなどの大型の案件を手掛けています。 <担当エリア>奈良県内のみ <1人あたりの担当現場数>基本1人1現場 <夜間作業・出張>どちらもありません。(自己研鑽のための出張はありますが希望者のみになります) <その他>直行直帰OK、転勤無し ■組織構成: 施工管理は14名が在籍しています。(60代3名、40代1名、20代6名) ■働く環境: 全社員に対しiPhoneを貸与し、デジタル活用による業務効率化を推進中です。また、社有車貸与により建設現場への直行直帰を励行し、社員の業務負荷軽減にも務めています。休日は会社カレンダーに準ずるため曜日は多少変動しますが完全週休2日で年間休日120日です。 ■特徴: ◎当社は1930年に奈良県橿原市で創業。まもなく創業100年を迎える老舗企業です。これまで石油ショックやリーマンショックなど幾多の困難にも直面しましたが、どんな時代であっても「信念・誠実・努力」の姿勢を貫くことで乗り越えた地域に根差した会社です。 ◎事業領域は、土木・建築・大工・舗装・各種内装工事と幅広く、扱う案件も公共施設(学校、病院、役所等)はじめ、工場・店舗・個人住宅・リフォームなど多岐に及びます。 ◎働き方改革にも積極的に取り組んでおり、デジタル活用による業務効率化を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜業界経験不問◎コツコツ図面作成に集中できる環境で、専門性を磨く/残業少なめ×年休125日×土日祝休み×賞与実績6.5か月/オフィスビル、官公庁建築、物流施設など東京ドーム約320個分の納入実績・グッドデザイン賞受賞の製品〜 ▼おまかせ業務 AutoCADを使用して、床や壁などにOAフロアを埋め込む際のOAフロアの施工図(製作図)作成、及び作図依頼の請負業務。 将来的にはRevitによるユニット図の作成までお任せしたいと考えています。 ※一部メールを使用してお客様とのやり取りが発生いたしますが、現場に行くことはございません! ※製品(OAフロア)の型は基本的に決まっており、当てはめていく作業となります \製品情報/ ・OAフロア:床下に空間を設けてケーブルやコンセントなどを納める二重構造の設備 ※参考URL:https://www.ky-tec.co.jp/product/oa/ ▼組織構成 ・配属先:カスタマーサービス課 内訳)課長1名、一般社員4名、派遣社員2名 ※うちCADチーム4名 ▼入社後 中途入社の方も、当社にしかない製品や施工方法を理解して作図して頂くため、製品と割付方法を学ぶための研修(主にOJT)を実施した後に設計としてスタートして頂きます。 ▼はたらく環境 ◎残業15h〜20h、年休125日(土日祝)、平均勤続14年以上と働きやすい環境 ◎時差出勤OK! ・4パターン/最も早い時間帯ー7:00ー16:00/最も遅い時間帯ー10:00ー19:00 ◎勤怠管理を徹底!人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ◎子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生充実 ◎育休・産休も積極的に推奨/男性の育休も! ◎リモートワークは、業務にも慣れてきた「入社1年後より週2回までOK」 ■同社のその他主力製品 同社のバスダクトは、一貫した生産設備のなかで、厳しい品質管理により製作されています。使用される建物に合わせたオーダーメイド対応が事業の中核であり、一つ一つ設計し製造しています。 また、昨今では通信の5G化やクラウドの大容量化を受けて、データセンターでの需要が急騰しており、国内シェアは80%以上、受注件数も業界トップを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンケイビルマネジメント
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
◆働き方改革を応援!総合不動産ディベロッパーのフジサンケイGで新たなキャリアを/シニア活躍中!◆ \年間休日125日、フレックス勤務も相談可能で働きやすい環境/ ・オフィスビルや商業施設の管理・改修工事を担当。現場立ち合い時にはフレックス勤務も可能で、直行直帰可能、休日出勤が発生しても振替休日を完全取得もできます。 ・サンケイビルグループの物件を中心に管理し、さまざまな案件を通じてスキルアップが可能。OJTでの教育体制が整っており、中途入社の社員も馴染みやすい環境です。 当社が管理するオフィスビルや商業施設などの建築・設備更新および改修工事の施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・工事計画立案 ・工事業者選定 ・見積書・現場説明書作成 ・現場での品質・安全・進捗の管理(立会含む) ・工事完了後の維持管理に関するご相談対応など ★対象となる不動産は、オフィスビル・メディアビル・商業施設・倉庫などで当社BM管理物件がメインとなります。 ■ポジションについて: 「東京サンケイビル/延床面積8万平方メートル超」など、サンケイビルが開発した東京・大阪の大都市圏の大型ビルを一元管理しています。大阪・西梅田の環境配慮型ビル「ブリーゼタワー/延床面積8万平方メートル超」や、お任せするのは、プロジェクトにおける施工管理。キャリアの集大成を飾るにふさわしい大型案件が揃った当社で、経験を活かしてみませんか。 ■就業環境: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み)※月2回程度土曜出社有 ・残業は多くても月20時間程度 ・直行直帰可能 ・現場立ち合い時のフレックス勤務相談可能 当社では社員の働き方を大切にしており、年間休日125日を確保しています。休日出勤が発生しても振替休日を取得できる環境です。中途入社の社員が多く、OJTでも馴染みやすい雰囲気です。社員の定着率も高く、アットホームな職場です。 ■サンケイビルマネジメントの特徴: ・東京都大手町の「東京サンケイビル」や大阪府西梅田の「ブリーゼタワー」、大型商業施設に隣接する「ダイバーシティ東京オフィスタワー」など、サンケイビルが開発した大型ビルを一元的に管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸喜建設株式会社
大阪府大阪市東住吉区中野
700万円~899万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<駅から徒歩5分以内の案件中心/大阪市内のみ/夜勤・転勤・出張なし/週休2日制/残業15時間程度/社宅あり◎> ◎こんな方へおススメ!◎ ・建築施工管理の資格を活かして働き方を整えたい方 ・安定企業で働きたい方 ・建築施工管理技士1級を取得したいとお考えの方 \他の会社とココが違う!/ ・安定受注を実現! └土地活用から物件管理まで全て自社グループで完結しており高利益率◎ ・残業15時間を実現! └社員に無理をさせず的確な工期予測をして残業削減◎ \抜群の働きやすさ/ ・年間休日125日 ・土日祝休み ・1現場二人体制でしっかり休み確保しつつ工期に間に合う◎ ・勤怠はレコーダーで正確に管理! ・大阪市内の案件のみ ・転勤や出張もなし! ・夜勤なし! ・事務所は基本空き部屋を借りるので清潔感もばっちり◎ ■担当業務 物件の積算・見積もり作成から建設現場にて施工管理として現場管理をお任せします。 ・積算・見積もり作成 ・下請の手配 ・資材の発注 ・施工図の作成 ※社内はjw_cadを使用 ・設計会社との打ち合わせ ・現場管理(品質・原価・工期・安全・環境) ■案件の詳細 <案件>駅から徒歩5分程度の10階立て以上の投資用マンション <メイン顧客>不動産投資家(個人事業主) ※リピーターのお客様が多いです! <エリア>大阪市内のみ <工期>約1年〜1年半(1フロア建設:1か月×階数分+基礎:4か月) <組織構成>7名(平均年齢40代半ば) ■当社について 面接の際にもご希望があればが現場見学ができたり、現場の総監督が業務を抜けて面談の時間を設けるなど、とてもお互いに協力的な雰囲気です! 当社は、大阪市内の好立地に高収益・高デザイン性の賃貸マンションを低コストで提供し、建設から管理・仲介まで一貫対応できる体制が強みです 変更の範囲:会社の定める業務
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
東京都中央区日本橋本石町
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜日本を代表する三菱ケミカルホールディングスのグループ企業/年休122日・土日祝休/長期出張なし/独身寮・住宅手当有/月平均残業20h程/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし〜 ■業務内容: 化学プラント内の工事管理業務をお任せいたします。 ・見積もり作成 ・企業側担当者との工事期間・費用についての折衝 ・業者の選定、部品の発注 ・工事計画書、作業手順書作成 ・工事監督、安全管理 など ※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。 ※出張は原則ありません。出張が発生するケースとしては、定期修理期間(おおよそ2年に1度)で他の拠点が手が回らなくて等のケースの場合に応援で行くイメージです。 <工事のイメージ> プラントにおける土木・建築分野の構造物や設備は様々なものがあります。 例えば、事務所手洗いの上水配管補修や建物内外の扉補修、機械設置用基礎の部分的補修のような小規模メンテナンスから、事務所一室の内装を全部やり替える、建屋の屋根・外壁等の全面張り替えなど、担当エリア内であらゆる種類のメンテナンスを行っています。 ■就業環境について: 残業は月平均20時間程度です(月や案件により変動はありますが、全体としては20時間程)。残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されている事や、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。 また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境です。夜勤はございません。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本間解体工業
北海道札幌市西区発寒十七条
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪札幌市西区/解体工事の施工管理/分業制で業務に専念できる/万単位での昇給実績有/解体実績全国三位≫ ■仕事内容: 解体工事の実績で北海道一位、全国三位を誇る当社にて、大規模解体工事の施工管理業務をお任せします。本社の業務スタッフが、書類作成や設計などを行っているため、事務作業はほとんどありません。 ■具体的には: (1)安全管理 危険な場所に人が入らないように、周囲の状況を見ながら進めます。朝礼などでも職人さんと一緒に注意事項を確認し、事故のないように現場を運営します。 (2)工程管理 工事が予定通りに進行しているか、作業状況を確認しながら進めます。もし作業が遅れている時は、職人を増やしたり大型の機械を入れるなど、工期通りに進捗させる最良の方法を考えます。 ■魅力/特徴: ◇スーパーゼネコンや大手企業からの案件が中心です。有名な施設の解体はもちろん、将来その土地のランドマークになりえる建設のスタートに携わることができ、利便性の高い街づくりに貢献できます。 ◇当社では社長をはじめとした経営陣自らが現場に赴き、社員の「リアルな声」を常にキャッチしています。実際に、現場にいる社員からの声で、休みを増やして社員のプライベートを充実させた事例もあります。 ◇現場に360度カメラを設置することで、遠隔地でも現場の安全管理を可能にしています。また、他部署で申請書類や手順書・設計書を作成しており、現場管理に専念できます。 ■当社について: 新しい建物を建てる際、必ず元の建築物を解体する必要があります。専門業者である私たちは道内トップ、全国三位の実績があることから、スーパーゼネコンや道内道外の大手企業からの案件がメイン。無事に解体工事を終えることによって「あの場所をキレイにできた!」という達成感を得られます。 さらにその後、その土地で将来のランドマークになりえる建築のスタートに関わることが可能。「社会貢献性の高い仕事」であることも、この仕事ならではのやりがいの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
<駅から徒歩5分以内の投資用マンションの管理業務/大阪市内のみ/夜勤・転勤・出張なし/週休2日制/残業15時間程度/社宅あり◎> ◎こんな方へおススメ!◎ ・建築施工管理の資格を活かして働き方を整えたい方 ・スキルアップや昇給がモチベーションの方 ・建築施工管理技士1級を取得したいとお考えの方 \他の会社とココが違う!/ ・土地活用からプロパティマネジメントまで全て自社グループで完結しているため、受注が安定しており利益率が高い! ⇒創業50年超で培ったノウハウや信頼関係から質の高い物件を多数施工◎ ・充実の資格取得支援制度 ⇒受験費用の全額補助や夜間の資格専門学校の費用も補助◎ ■担当業務 物件の積算・見積もり作成から建設現場にて施工管理として現場管理をお任せします。 ・積算・見積作成 ・人材・資材の発注業務 ・施工図作成 ※社内はjw_cadを使用 ・現場管理等の補助作業など ※土地の仕入れは営業、設計は外注が担当します。 ■業務詳細 <案件>駅から徒歩5分程度の10階立て以上の投資用マンション <メイン顧客>不動産投資家(個人事業主) ※リピーターのお客様が多いです! <エリア>大阪市内のみ <担当物件>原則1現場/2人体制で、交互に休みを取得できるよう代休等の推進も積極的に行っています <工期>約1年〜1年半(1フロア建設:1か月×階数分+基礎:4か月) <労働環境>転勤、出張、夜間作業一切なし。勤怠をレコーダーで管理しているためサービス残業も一切なし! ※社員に無理をさせずに施工できる受注を受けているため残業時間が抑えられています◎ <組織構成>7名(平均年齢40代半ば) ※面接の際にもご希望があればが現場見学ができたり、現場の総監督が業務を抜けて面談の時間を設けるなど、とてもお互いに協力的な雰囲気です! ■入社後 入社後は補助として先輩社員の補助業務を行っていただきます。 経験を積み、徐々に現場監督として2人体制で現場をご担当頂くことを目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宝栄工業
福岡県柳川市上宮永町
550万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方へ/現場からの直行直帰も可能/残業時間ほぼなし・ワークライフバランス◎/家族手当・資格手当あり◎】 ■業務概要: 会社としても住宅、事務所、病院などの民間建築での案件を増やす予定にしており、経験豊富な1級建築施工管理技士を募集しています。施工管理として、建築工事の施工管理業務(工程管理、安全管理、品質管理、予算管理)をお任せします。いままでの経験を活かして、現場でのリーダーシップを発揮し、当社とともに成長していける方を求めています。 ■業務詳細および業務の流れ: ・建築現場での施工管理業務全般 ・工事スケジュールの作成および管理、施工品質の確保と安全管理、予算の管理とコスト管理 ・クライアントとの打ち合わせ、調整業務 ・現場スタッフの指導・育成 ■配属先組織構成: 建築事業部の所属となる予定ですが、今後事業拡大に合わせ組織改編の可能性もございます。 ■働き方など: ・「家族重視」を会社の方針として大事にしています。そのため年間休日を自由にとれる制度や残業時間がほぼないなどワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・定期的に従業員アンケートを実施しており、現場の声を経営に反映していきます。経験年数だけではなく、やる気や考えて行動する姿勢を前向きに評価し、柔軟で健全な組織運営を心がけています。 ・社員同士の距離が近く、協力しながらプロジェクトを進めていきます。アットホームで仲がいい職場環境で、職場の定着率も高いのが特徴です。 変更の範囲:無
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜未経験歓迎◎商業施設の修繕手配や点検管理をお任せ/残業30h程・土日祝休で働き方改善◎エリア担当制/修繕計画策定など上流にも携われる〜 ■業務内容: コンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設の建物管理業務全般を行っていただきます。 主に、 建物維持管理の為のメンテナンス発注・監理、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。 また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。 ※施工管理経験をお持ちの方は、経験を活かしながら、働き方改善・キャリアチェンジが叶う環境です! ■業務詳細: ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応 ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。 ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。 ※担当施設:エリア担当制にて施設を担当いただきます。 ※、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もあるため、スキルの幅を広げていただけます。 \現場経験を活かしながら働き方も改善/ ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、市場価値が高いポジションです。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柴田金属
愛知県名古屋市中村区横井
400万円~799万円
設計事務所 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>高等学校卒以上
【ワークライフバランス◎/取引先からの信頼厚く毎年安定成長中】 あらゆる建築金物(ステンレスをはじめスチールやアルミを加工し、手すりや外装パネルなど)を設計・製作し、施工を行っている当社で、営業兼施工管理を募集します。 大手ゼネコン様から依頼を受け、金属工事(手すり・金属パネルなど)の受注、資材発注〜施工完了までの全工程に携わっていただきます。 取引の中で、工場や病院、商業施設の建設など大規模案件も多数あり、やりがいが大きい仕事です。 ■職務内容: 物件の契約打ち合わせでは見積り作成・提示、契約後の施工管理では材料の手配、職人の手配、運搬手配、進捗管理、安全管理などを行います。 ※実際の施工は協力会社に依頼します。 ※複数の建築案件を並行して5件ほど担当し、業務割合は営業3割、施工管理7割程度です。 ■教育体制: 入社後1〜2年は社長や先輩のアシスタントから始めていただき、施工管理未経験の方には、お客様や資材についてしっかりとお教えします。経験者の方には大きなプロジェクトや、技術面において新しい取り組みなどもお任せします。 ■施工実績: ららぽーと安城/岡崎警察署庁舎/愛知学院大学名城公園キャンパス/弥富市新庁舎/ジャズドリーム長島/小牧第一病院/名城大学研究実験棟/(株)マキタ 岡崎工場/グランドタワー赤池/名古屋競馬場移転工事/豊橋市斎場など ■ポイント: 完全週休2日制(土日祝休み)に加えて、残業はあっても1日1時間ほど。オンオフのメリハリある働き方ができ、働きやすい環境を目指し、経済産業省の「健康経営優良法人2025」に認定されました。 当社では、段取りを重要視し、効率化の見直しを常に図っており(職職人さんのスケジュール、運送手配をオンライン管理、ペーパーレスの推進など)働くスケジュールは、各自の采配に任せています。 自分の計画通りにプロジェクトを進め、自分のアイデアが建物の一部になった時にはより達成感があります。 ■組織構成: 20〜50代の営業スタッフ4名、事務員2名、役員3名、図面担当1名、配送担当1名と少人数の職場です。 風通しが良く、協力会社の方や職人さんも交えて海外旅行なども行ったりしています。 輩や職人さんとのコミュニケーションを工夫することで、仕事の成果に活きてくる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AVANTIA
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜1989年創立のハウスメーカー/中部を基盤とした安定した経営体制◎/M&Aも積極的に取り組みグループ会社11社を含む総合デベロップメント企業〜 ■募集背景: 当社は東海地区では圧倒的な着工数を誇ります。事業領域拡大に伴い購買業務・施工管理業務等の経験者を迎え入れることで更なる組織強化を図りたいと考えています。 ■業務内容: 住宅メーカーである当社にて戸建・マンション・リフォーム工事の積算・発注業務をご担当いただきます。また、住宅の新仕様の企画や不動産に関わる新規事業の企画・立案など、住宅に関わる多くの仕事に携わる機会があります。 ■当社について: ◇東証スタンダード上場企業の住宅メーカーです。多くのお客様から支持を集め、創業以来赤字決算なしの安定経営を続けております。 ◇主力事業の新築分譲事業をはじめ注文住宅事業、宅地分譲事業、リフォーム事業、請負工事事業、マンション分譲事業等を行っております。 ◇販売エリアは中部圏の愛知県、岐阜県、三重県を中心に東京都、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、静岡県、福岡県と販売エリアを拡大しており、M&Aも積極的に取り組みグループ会社11社を含む総合デベロップメント企業です。 ■当社が選ばれる理由】: 【商品力強化による差別化推進】 ◇同業他社に先駆け「ZEH基準」を分譲住宅で標準化行っております。◇ZEH基準の断熱性能&省エネ性能を全棟標準化。住宅性能表示制度7項目最高等級を取得。建築物省エネルギー性能表示制度(BELS) を取得しました。 ◇太陽光発電のメリットが享受できる物件は太陽光パネル標準搭載→オール電化との併用による「ZEH住宅」として分譲。 【顧客向けDX強化 による差別化推進】 ◇ホームページやSNS等を中心としたデジタルマーケティングの強化を通して、契約から引渡後までの顧客接点や収益機会の拡大を行っております。 ◇契約者向けサービスの充実の為にオーナー様向けポータルサイトやスマホアプリによる継続的な顧客接点を創出・インテリア商材の展開(家具、家電、ファブリック等)をしています。 ◇当社ブランド/デザインギャラリーへの顧客誘導強化・不動産仲介グループ会社による販売チャネル・流入経路の拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社星屋
大阪府大阪市北区天満
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《正社員登用実績は100%/天満駅徒歩6分でアクセス◎/年間休日120日、土日祝/ワークライフバランス◎/木造からRCにキャリアチェンジ可能》 ◎グループ会社全体ではグローバル企業で、実力をしっかり評価する風土・制度 ◎2級施工管理月2万、1級施工管理10万 など資格手当が充実! ◎歩合もあり、技術職ですがしっかり年収UPも目指せる環境 不動産管理会社などをグループ会社で運営しており、 その管理物件の修繕や、ゼネコン事業としてリノベーションや新築を請け負う当社にて、リゾート地に特化した建設プロジェクトを手掛ける工務店の立ち上げメンバーとして、 ゼロからチームづくりに参画していただける方を募集します。 ■具体的な業務: (1)施工管理 \ゼネコンとして請負う案件/ 現場監督として業者の手配、見積から施工管理まで一貫して実施 (2)営繕業務 \不動産管理会社の立場での案件/ グループで保有・管理する物件の修繕工事を現場監督として業者の手配、見積から施工管理まで一貫して実施。 ・案件内容:ホテル、オフィス、飲食店、個人邸など多岐に渡ります ・施工部材:現段階では木造が多めですがRC造、SRC造も。 ・新築案件:改修やリノベーション案件=9:1 ・受注金額:木造…5000万円以下、RC…1億円以上 ・後期:新築1年以上、改修3か月以上 ※修繕のみの場合は3か月未満のケースも。 ・出張頻度:2か月に1回程度 ・担当エリア:関西(大阪・京都=5:5目安)・首都圏 ■配属先情報: 部門状況:マネージャー1名・30代後半男性、担当1名・30代後半男性 ■働き方について \ここも魅力★/ ・月想定残業10h程 ・プロジェクト次第で直行直帰可能 ・有給の取得率はグループで90%以上! ★部門長も家庭の行事などを応援してくれるお人柄なので働きやすい環境が整っております。 ★労務管理においては勤怠管理システムを導入し、システムで勤怠、残業時間の管理を行っています。 変更の範囲:無
株式会社ムラペック
大阪府大阪市中央区本町
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜マンションの大規模修繕専門会社/OJTやマニュアル完備で未経験の方でも安心◎/資格取得支援も充実〜 ■業務内容: 当社の施工管理職として民間工事から公共工事まで幅広く対応していただきます。入社後は、お持ちの経験や資格に応じた仕事からお任せしていきます。 ■具体的には: ◎ヒアリングやプレゼンへの参加 ◎諸官庁への申請業務 ◎品質管理 ◎工程管理 ◎職方、作業員の手配 ◎積算 ◎建物調査 など ■やりがい・魅力: スーパーゼネコンの指定業者である当社で実務を覚えていただければ、2〜3年で1人前に育てる自信があります。他社で通用する人材に育成できる圧倒的なノウハウがあり、未経験の方でも安心してご入社いただくことができます。また、資格取得者(当社規定あり)には資格取得祝い金として20万円を支給しており、正当・公平に評価する社風です。 ■企業の特徴: 〜自社で一貫した施工管理の営業職〜 マンション大規模修繕業界は、昔の古い体質が残った業界です。当社が目指している方向は、単なる修繕工事にとどまらず、「工事監理責任者」としての形を確立し、今までにあるような「元請け」から「下請け」に仕事を流すという関係性から脱却し、元請け(工事監理責任者)=下請け(エキスパート職人集団)が同じ関係性を保ち、お客様から請けた「大規模修繕工事」を其々の役割を発揮し、高品質な仕事を行う集団として責任を果たし、一体となってお客様の望んでいる完成形を作り上げていきます。 そのことによって今まで、マンション大規模修繕業界が歩んできた「一次」、「二次」、「三次」請けという古い体質から脱却し、新しい建設業界の流れを作り上げ、同社のような工事業者も元請けになることによって無駄を省きお客様により良いサービスの実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポート株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
不動産管理 航空運輸業, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜空港という唯一無二の空間での発注者業務/国内で3空港(関西・大阪・神戸)を運営/フレックス・リモートワーク可〜 同社が管理・運営する空港において、空港を利用いただく方により快適に過ごしていただくための建築工事のプロジェクト推進をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)計画:ターミナルなど建築物の新設及び改修の計画、設計、工事に関する社内調整、対外調整 (2)調査・設計:計画実現のための基本設計、現場調査 (3)工事:工事発注、請負会社との調整、立ち合い/工事に係る官庁調整、予算管理や調達業務 (4)運用・保守:各施設の維持管理(計画・改善・更新) (プロジェクト例)テナント入れ替えによる内装工事、耐震・防火補強工事など ■空港ならでは!当ポジションの魅力・特徴: ・発注者の立場における業務ですので、企画段階から工事完了まで携わり、竣工後の運用状況まで関わることができる業務です。 ※ご自身の携わったものがお客様にどのように利用されているのか、「介在価値」を感じていただけます! ・自ら「このような工事が必要ではないか」と、改善提案を行い、改修を計画し実行へと繋げることもできる業務でもあります。 ・また、携わる建築対象は、商業施設・オフィスなどと多種多様。設備に特化した幅広いスキルを身に着けていただけます。 ・社内公募制度も設けており、ご自身のキャリア形成に応じた社内異動なども可能です。 ■はたらく環境について(年間休日123日/土日祝休み) ・20代〜50代までの7名が所属する組織です。 ・1つのプロジェクトに対し複数名で取り組む業務分担などの効率化を行っており、残業は月20h程度で、休日出勤も基本ございません。 ・また、フレックス制/リモートワーク可となっており、ご自身のライフワークに合わせて勤務いただくことが可能です。 ■同社について: 同社は、オリックス株式会社とヴァンシ・エアポートを中核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、4つの空港をプロデュースしながら、アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として世界に認知され、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフエーエス
香川県仲多度郡まんのう町宮田
倉庫業・梱包業, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜環境に配慮した物流・建築・倉庫事業を展開/独自の技術力と一貫サポート体制が強み〜 ■募集背景: 事業拡大に伴う増員採用です。これまでのご経験を活かし、即戦力としてご活躍いただける方を歓迎します。 ■業務内容: 業界上位ホームメーカーの協力会社として、建築現場の現場監督業務をご担当いただきます。現場が円滑に進むように幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇資材や人員の手配 ◇工程管理 ◇品質管理 ◇安全管理 など ※安定した仕事量があるため、長期的にキャリアを築きたい方には最適なポジションです。 ■働く環境: ◇年間休日125日、週休二日制を導入しております。繁忙期以外には有給の取得をしている方も多く、プライベートを充実させることができます。 ◇月平均残業時間も25時間と少なめです。 ■当社について: 当社は、香川県仲多度郡まんのう町に本社を構え、環境に配慮した物流・建築・倉庫事業を展開しています。創業以来、「環境にやさしい物流・建築・倉庫をトータルに…」という理念のもと、お客様に寄り添ったサービスを提供し続けています。 長年にわたり培ってきたノウハウと独自の技術力により、多様なニーズに応えることができ、多くのお客様から厚い信頼を得ています。今後も社会の変化に対応し、持続可能な社会の実現に貢献するため、新規事業にも積極的に挑戦していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ