13010 件
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
-
700万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
学歴不問
〜大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業20H・年間休日125日/フレックス/福利厚生◎〜 ■業務概要: 主に国内化学プラントの工事のプロジェクトマネージャ—をお任せします。国内、海外の顧客先・ベンダーなど多種多様な人たちと携わり一つのプロジェクトをまとめ上げることができる業務です。 プロジェクトチームをリーダーとして国内、海外の客先、ベンダーとの折衝をご担当頂き、プロジェクト全体を管理していただきます。問題に直面した際には、様々に絡み合う情報を整理し、決断することが求められます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件について: ・平均的には11億円前後のプロジェクト規模、10〜20人程度の人数(当社社員人数)、18カ月ほどの期間です。ただ案件によっては100〜200憶のプロジェクトになることもあり、プロジェクト稼働期間も長くなります。 ・国内外問わず案件がございます。現状海外の場合はシンガポールやインドネシアといった東南アジアが中心です。 ■語学力について: 海外案件の工事を受注した際、設計等に関わる資料の読解や、英語でメール・文書の作成の必要がございます。英語での会議に参加および発言が必要なことになる可能性もございますので、流暢ではなくても臆せず発言することが重要となります。 ■配属部署: プロジェクト本部プロジェクト部/化学プラントグループは計9名で構成されています。グループ長1名(50代)、メンバー8名(70代1名、60代1名、50代3名、40代3名)となっております。 ■働きやすい就業環境作り: (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)、残業月平均20Hほどです。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 変更の範囲:本文参照
住友電設株式会社
山梨県甲府市上石田
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜プライム市場上場・住友グループの総合設備会社/年間休日122日/有給休暇即日付与(4月に再付与)/福利厚生◎/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修精度〜 ■業務内容: 同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。 ■人材育成について: 当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、積極的な取り組みを行っております。その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える充実した社内研修制度が用意されております。 ■就業環境について: 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力: 当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ■安定的な業績: 2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ■積極的な海外展開: 当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大八化学工業株式会社
大阪府大阪市中央区本町
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(機械設計) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
新規製品の生産プラント構築や既存プランとの設備改良、新規技術の探索、導入を行う部署です。 ■業務詳細: ・生産プロセスの改善、新規技術探索、導入 ・プラント設計、及び建設業務 ・DX推進 ※社内プロジェクトの関係で、将来的に、全国の各工場への出張などは発生致します(約1〜3年程度) ■魅力: ・過去、最大規模のプロジェクトが動いており、自社プラントの立ち上げから携わることができます。 ・積極的に設備投資も行っており、多数の案件がございます。そのため、エンジニアとして幅広い経験・スキルを身に付けることが可能です。 ■配属先構成:9名(部長1名、課長1名、課員7名) ■当社の特徴: ・1919年にアルコールならびに工業薬品問屋として発足以来、可塑剤・難燃剤・金属抽出剤など、数々の高機能製品を生み出してきました。各種プラスチック・自動車部品や現代の情報社会には欠かせないパソコンや携帯電話等のハイテク部材にいたるまで幅広い分野で使用され、それぞれの末端商品に新しい機能や価値の創造をもたらしています。中でもリン系難燃剤においては、世界でもトップクラスの地位を確立しており、国内外の生産拠点からアジアを始め多くの地域に製品を提供することで、高い評価と厚い信頼をいただいています。 ・従業員を大切にする会社をモットーに、従業員全体の離職率は2.3%、女性の育児休業取得率と復職率は100%の実績です。長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社熊谷組
福井県福井市中央
福井(福井)駅
500万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 積算 調達
〜創業125年/大規模案件に携われる/健康経営ホワイト500にも選定される優良企業〜 ■業務内容:積算を担当いただきます。 ※若手社員のマネジメント業務も期待しています。 ■入社後: 最初はご自身の経験に合わせて、担当プロジェクトをアサインしていきます。将来的には様々なプロジェクトに参加していただく予定です。 ■正社員登用について 契約社員でのスタートとなりますが、ほとんどの方が正社員登用されております。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。 ■労働環境について ・毎週水曜日にはノー残業デーを設けております。 ・労働時間はPCログで管理し、ICTによる業務効率化を促進しております。 (例)iPadなどのモバイル端末を用いて、図面のペーパレス化を実施。 ■施工実績 明石海峡大橋、東京湾アクアライン、TAIPEI101、せんだいメディアテークなど建築〜土木まで実績多数。 住友林業とも業務提携を行い、さらなる挑戦を行っております。 (例)住友林業が掲げる木造×超高層ビル『W350計画』に参画、中大規模木造建物の設計施工(実案件W70の早期着工)等 ■企業の魅力: 【健康経営ホワイト500と新・ダイバーシティ経営企業100選に選定】 同社は東証プライム市場におり、売上高4000億円超。従業員数約2600名。創業120年を超える老舗優良企業です。長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、社員が長く働いてくれる会社をめざし、積極的に働き方改革にも取り組んでいます。働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、2020年に向けて働き方改革アクションプランを策定し、「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の向上に努めています。そういった取り組みもあり、健康経営優良法人〜ホワイト500に5年連続で認定されているのと、ダイバーシティ経営企業100選に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 組立・その他製造職 オペレーション・試運転 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【機械いじり好き必見★志望動機不要×100%人物採用★25卒・第二新卒OK★コンビニ店員や飲食店ホール、清掃員など活躍★正社員採用★人事や事務、営業など幅広いキャリア◎★国家資格への取得支援・安心の研修あり】 ★魅力点 〇一緒にキャリアを考える面談◎ 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇未経験スタート9割、プロになれる充実の研修体制◎ 〇テキスト代・講座受講代無料、受講中も給料支給と資格取得への支援◎ ★お仕事内容 プラント施設にて、モニターを用いて機械が正常に動いているかをチェックしたり、施設内を巡回するお仕事です。 経験を応じて点検やメンテナンスもお任せします。 書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ※プラント:水を洗浄したり、リサイクルを行う施設 ★研修制度 ○入社1〜3か月/オンラインでの全体研修 ・名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書の作成方法など ・「建設業界って?」など ・業務の流れ・建築構造・点検方法など 〇現場配属後のフォロー体制 配属後1〜2年程は、現場にて先輩が業務の流れやコツなどをマンツーマンでお教えしますので、未経験の方でも安心してください! また、研修担当と採用担当の2名が定期的に面談を行い、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに業務を行えるようにバックUPします。 「やりたいこと/将来のキャリア」が決まっていない方は一緒に考えましょう! 〇その他の研修 女性懇談会や3か月、1年、3年と年次別のフォローUP研修、リーダー研修などもあります。 〇国家資格取得への支援 専門学校だと数十万円かかる資格対策講座(WEB)やテキストを無料で提供し、講座受講中もお給料が発生します。 例:施工管理技士・電気工事士 ★豊富なキャリアパス 人事・総務・事務・営業などへのキャリアパスがあり、転職をせず、新しい業務にチャレンジすることができます! 実際に施工管理から人事にキャリアチェンジし、活躍されている方もおります。 ★こんな方が活躍中! 未経験者9割、女性社員も4割活躍し、フリーターや大学中退から入社されている方も多数。 コンビニスやアパレル、携帯ショップ店員・飲食店ホール・事務員・整備士・自衛隊など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早野組
山梨県甲府市東光寺
400万円~799万円
サブコン, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中〜 公共施設、医療・福祉施設、教育施設、民間住宅、工場・倉庫や神社・文化財等幅広く様々な建築物を手掛けております。 ■業務内容: 太陽光事業の保守管理を担っていただきます。 ・太陽光発電設備の点検 ・保守管理業務 ・設備において、不具合が発生した場合の対応 ■働き方: ・年間休日は125日、有給消化率は90%以上となります。 ・残業時間は現状、月40〜60時間になりますが、2024年4月より月残業45時間以内等社内の働き方改善のために調整中です。また全社員にスマートフォンを支給し、勤怠管理を行っているため、残業が多い場合は総務から部門責任者にアラートを出しています。働き方改革を推進しており、残業削減に向けて取り組んでいます。 ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機株式会社
茨城県神栖市砂山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場、三菱グループの化学プラントエンジニアリング企業/完全週休2日制/年休124日/月残業20h/独身寮、社宅、世帯主手当など福利厚生◎〜 ■業務内容: ・鹿島工場にて、プラント関連機器、産業機器などの品質管理業務をお任せします。 ・取り扱う製品: →各種プラント機器:塔・槽・熱交換器・反応器など →各種産業機械:除塵装置・水素製造装置・真空回転ろ過機など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務例: ・書類作成:検査要領書/成績書/法規対応機器の申請書 ・管理業務:ミルシート確認/計測機器校正手配および台帳管理 ・その他:客先およびベンダー会社立会検査対応/工場・現場での寸法および非破壊検査 ■組織構成: ・品質管理業務は4名体制で工場内を稼働しています。ベテラン社員もいますので、業務についてはOJTにキャッチアップしていただけます。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は124日と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れており、同社独自の専門講座(企業内大学「MKKカレッジ」)を用意しています。 ■同社の魅力: ・同社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証一部上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント・環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
大阪府枚方市上野
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 設計(機械)
【国内・世界トップクラスの建機メーカー/海外売上比率は80%超/平均勤続年数15.3年】 ■採用背景: 受注機の機械設計依頼が増加しており、人材の増員のため即戦力となる方を募集しています。 将来的には、マネジメントを担っていただきたいという期待を込めております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共工事で発注される電力、ガス、上下水道などのインフラ向けトンネルを掘削するために使用されるトンネル掘進機の機械設計業務を担当いただきます。 当部門では公共工事の仕様(トンネル直径、長さ、深さ、掘削土質など)に応じてオーダーメイドでトンネル掘進機を設計しており、機械を使用いただくお客様(大手ゼネコン様)と何度も打合せを重ねながら、工事の課題に対応できる機械の仕様を作り上げていきます。 受注〜納品〜工事完了までは2〜3年かかるものもあり、ご自身が携わった製品が実際に稼働した際には大きなやりがいを感じられます。 またトンネル掘進機は1工事で役目を終えることが一般的で、出荷後もサービス部門と協力して稼働フォローを行います。出図完了、製品完成、現場稼働完了など、節目節目で達成感を実感できる仕事です。 【組織構成】 ベテランが主体となりますが、若手も多数活躍する職場です。 部門人数は数十名で構成しております。平均年齢は47歳です。 ■同社の魅力 東証プライムに上場するブルドーザーやショベルカーといった建設・鉱山機械、林業機械、産業機械などを展開する世界トップクラスの建機メーカーです。、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSにより位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できる「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきました。 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 電気設備
〜大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/年間休日125日/福利厚生◎〜 ■業務内容: 石油化学プラント等の設計から保全までを一貫して施工可能なエンジニアリング会社である当社にて、石油・化学プラントの電気業務(見積、設計、施工管理)をお任せします。 ※働き方: プロジェクトごとに部門横断的なチーム編成を行い、社内外を問わず調整・議論・折衝等しながら仕事を進めていきます。定時は8:45〜17:30となり、残業は平均すると20〜30時間/月ですが、プロジェクトの進捗により繁閑の差があります。また、現地施工管理のため長期出張がございます(数か月〜半年程度)。 ※出張中は8:00 〜17:00定時となる場合が多いです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 教育担当のもとで実際のプロジェクトに関わりOJTを進めます。また、必要に応じて技術研修、資格取得のサポート等も実施します。 ■配属先について: 設計本部機械設計部電気グループには12名(グループ長(50代)、50代2名、40代2名、30代5名、20代2名)が在籍しております。 ■働きやすい就業環境づくり (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)です。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 変更の範囲:本文参照
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 設計(機械)
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業30H・年間休日125日/福利厚生◎】 ■業務概要: 主に石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工できるエンジニアリング会社の同社にて、メンテナンスにおける【配管設計エンジニア】をご担当頂きます。 ■業務詳細: 入社後すぐ任せたい仕事内容は配管設計(現場確認、配管図・アイソメ図作成、材料集計)で、将来的には客先と業務内容の確認を行い、設計業者や若手課員と協力し業務遂行をけん引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・現場に近い仕事なので設計したものが出来上がるところを見届けることができます。 ・見積から設計完了まで一連の流れを担当いただくため、幅広く業務に携わっていただくことができます。 ■配属部署について: ・千葉センターは105名(社員43名、派遣社員62名)が在籍しており、20〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■同社の魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 意匠設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容: 同社にて、電力施設等(原子力発電所等)の意匠設計をお任せいたします 電力設備は関連する法令の幅が非常に広い建物で、特に原子力関連施設は最も法規制レベルが高い建造物です。これら施設の専門家として建築設計・確認申請他、各種許認可対応業務をお任せいたします。 また、工場やプラントは事業者や機器メーカとの打ち合わせを元に、安全性を確実に担保する設計が必要です。特殊な設計ですがベースとなるスキルは一般建物と同様に建築基準法ですが、建築確認ほか各種許認可対応業務において、唯一無二のスキル習得が可能です。 ■働く環境: 【平均残業時間】約20〜30時間/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】OJT期間中や業務に慣れるまでは出社をお願いいたしますが、その後は週1日程度在宅勤務している社員もいます 【有休取得】個人の裁量にお任せしていますので有給休暇も自由に取れる雰囲気です ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント: 同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。培ってきた専門技術は、土木構造物や一般建築物、電力設備などにも活かされています。 ◇地球規模の事業を展開: 同社は、火力発電所、水力発電所、送変電設備などプロジェクトの調査・計画から設計・監理、運用・保守まで行う電力総合コンサルタントとして発展してきました。世界86ヵ国で事業を実施した実績が有り、「TEPSCO」として広く認知され、高い技術力を武器に世界のインフラを支えています。幅広い経験と高品質なサービス、高い技術力は海外でも評価され、需要が高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木)
〜大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業20〜30H・年間休日125日/リモート・フレックス/福利厚生◎〜 ■業務概要: 化学プラントの建設工事現場にて、工事責任者の下、エリア担当として工程管理、安全管理、予算管理、事務所管理等をお任せします。 また建設工事の見積作成、工程計画作成、官公庁への申請等も行います。 将来的には、化学プラントの建設工事現場における工事責任者(現場代理人)をお任せしたいと考えております。化学プラントの建設工事における、見積・計画・現場管理を一貫して担える施工管理エンジニアとしてのご活躍を期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトについて: 【規模】小規模案件では作業員10名程度〜、大きい案件だと作業員数百名規模です。 【エリア】国内/海外どちらも案件があり、海外の場合は東南アジアがメインです。 【期間】数か月〜1年程度 ■配属部署について: 建設部建設グループは計18名が在籍しており、グループ長1名(50代)、60代2名、50代2名、40代1名、30代7名、20代5名となっております。 ■入社後の流れ: 教育担当のもとで実際のプロジェクトに関わりOJTを進めます。また、必要に応じて技術研修、資格取得のサポート等も実施します。 ■働きやすい就業環境づくり (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)、残業月平均20〜30Hほどです。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 変更の範囲:本文参照
宮城県
〜プライム市場上場・住友グループの総合設備会社/年間休日122日/有給休暇即日付与(4月に再付与)/福利厚生◎/全50講座を超える充実した社内研修制度有〜 ■業務内容: 同社の電力本部にて架空送電設備、地中送電設備、変電設備等の施工管理を担当して頂きます。特に架空送電線事業は拡大中で、2019年4月に仙台に新しい事業所を開設して注力しています。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。 ※工期:概ね1年程度となります。 ■最近の施工事例: 日本全国の施工を手掛けております。 ・袖ヶ浦火力発電所ガスエンジン発電設備(千葉) ・姫路支線NO.20−24移設および除却(兵庫) ・信貴敷津線NO.60−63移設および除却(大阪) ■就業環境について: 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力: 当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ■安定的な業績: 2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ■積極的な海外展開: 当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイダン株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
600万円~1000万円
〜全国各地のランドマークの施工実績あり◎恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも!/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(電気)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの電気設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電気設備事業について: <屋内外を美しく彩る光から、情報設備まで最新の管理・制御技術で建物に命を吹き込む> 電気設備は、建物の省エネルギー化と脱炭素化、再生可能エネルギーの効果的な利用に大変重要です。 高効率な受変電設備や、電力を創出する太陽光発電設備、省エネルギー化に寄与するLED照明設備、さらには最適利用のための蓄電池設備や、IoT技術を用いた制御システムなど、さまざまな設備から構成されています。 当社は、これらの設備を最適に組み合わせて、建物のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化や、災害発生時の事業継続計画(BCP)対策に必要な設備など、多岐にわたる設備を提供しています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 ■当社について: 1903年創業より、「光と空気と水のちからで、より良い地球環境と社会の発展に貢献する」という理念のもと、電気・空調・給排水設備の技術で建物にいのちを吹き込んでまいりました。 これからも、社会や環境の変化に合わせながら建物を利用する人々に安全・安心・快適を届けます。 変更の範囲:本文参照
常石造船株式会社
広島県福山市沼隈町常石
重工業・造船, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【国内トップクラスの老舗造船メーカー/為替変動に強く、安定した経営基盤/グローバルに船づくりを展開する造船会社/抜群の福利厚生・教育研修体制も充実/年休124日・平均残業月20時間とワークライフバランス◎】 ■職務内容: 船舶設計において、電装設計を担当頂きます。 まずは船舶設計全体の流れを学んでいただき、全般知識を習得した後、詳細設計に携わっていきます。 「電装設計」では機関・デッキ・居住区と船舶内全ての電気系統に関わる業務を担っています。 職務詳細は以下の通りです。 ・船舶内の電気機器の配置設計、配線経路の設定 ・船舶内使用電力の調査、船舶内で使用される電線長計測、 ・機器の注文 ・電気系統図の作成 ・図面の改訂対応 など 船主からの船の長さ・速さ・仕様等の要望を反映した「基本機器(大まかに配置された図面)」に準じて作成される詳細な設計図。 船舶の現場に提示できるよう、使用する機器や機器同士の整合性等を配慮し作成します。 ■社員のバックアップ: 船舶・海運の土台となる言語は英語です。2ケ月に1度の社内で開催するTOEICテストや、海外語学研修等、勉強の為のツール提供等を行い、社員の英語力向上に繋がるような教育や社員の学びを支援する環境を整備しています。 ■常石造船の歴史: ・同社は創業100年を超えるグローバルメーカーです。 ・早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。 ・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。 ・Panamax BCカテゴリ(当社製品KAMSARMAX BCに相当)では世界トップクラスの実績を誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。 ・これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革注力中〜 ■業務内容 ・主に建築施工管理のプロフェッショナルとして、QCDSE(品質、コスト工程、安全、環境)のバランスのとれた管理をお任せします。 ・キャリアを重ねる中で、作業所長を担うことを期待します。 【シミズで実現できること】 ・経験できる工事の幅が広い!〜歴史的建造物から最先端の建物まで〜 ・持続可能な未来づくりへの貢献!〜シミズと創るSDGs〜 ・人と技術のベストミックスな施工!〜デジタル施工へ挑戦中〜 ■施工実績例: 東急歌舞伎町タワー/AOKI表参道ビル/ラビスタ東京ベイ/日比谷フォートタワー/メブクス豊洲/LOUIS VUITTON GINZA NAMIKI/コーチャンフォーつくば店/三愛会総合病院/軽井沢安東美術館/Brilliaスクエア高崎/東京ワールドゲート神谷町トラストタワー/順天堂大学医学部附属練馬病院/有明体操競技場/渋谷ソラスタ/三菱鉛筆本社新社屋/日本大学タワースコラ/帝国ホテルインペリアルタワー/六本木ヒルズレジデンスC,D棟/歌舞伎座/コレド日本橋/東京ドームホテル/国立科学博物館/日本テレビタワー/ウォーターズ竹芝/浅草寺本堂他多数。 ■シミズで働く魅力について ・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし、全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み、一丸となって、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。 ・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え、各種研修や教育支援も充実しています。何よりも、一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。 ・「高度な技術力」:技術力とは「問題・課題を解決する力」です。図面を実物にすることを追い求める、お客様の要望を実現するストイックな姿勢も会社としての魅力です。 ・「技術者としてのキャリアアップ」:スーパーゼネコンとして大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携して難易度の高い仕事にも取り組むため、困難を乗り越える達成感も大きいものになります。シミズはそれができる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 メンテナンス
【メンテナンス経験をお持ちの方、経験製品不問/社会貢献度の高い医療機器技術を身に着ける/幅広いキャリアパス/平均残業月25時間】 ■業務内容: 太陽光発電を設置している法人顧客を対象としてパワーコンディショナ設備の保守点検業務をお任せします。 《詳細》 ・年次点検(所要日数:5日 3-5人チーム) ・修理対応(所要日数:1日 2人チーム) ※緊急呼び出しはほとんどなくスケジュールに沿った業務がメイン 《対象機器》 ゴルフ場やスキー場などに設置された太陽光発電のためのパワーコンディショナ設備 ■キャリアパス: 将来的には、フィールドエンジニアにとどまらず保守契約更新の見積作成や提案営業にも携われます。業務の幅が広くやりがいのある業務です。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッチアイティオー
兵庫県神戸市中央区播磨町
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
■具体的には 環境製品(廃棄物圧縮設備や環境プラント、プラント機器)の電気施工図設計業務・試運転調整、現地での動作確認・調整 ※その他、多数のプロジェクト案件もございます。今までの経験・スキル等を考慮のうえ、プロジェクトを選定します。いずれのプロジェクトも大手メーカーでの長期勤務を想定しています。 (1)機械設計、CADオペレーター ●大型工作機械、プラント、鉄道車両、家電製品、産業機械等の設計および評価、試験業務 (2)電気設計、電気制御設計、CADオペレーター ●産業用ロボット、家電製品、産業機械、各種制御盤等の設計および評価、試験業務 (3)ソフトウェア開発、設計 ●生産管理・販売管理・WEB系他の開発、設計および評価、試験業務(C、C#、C++、VB、APS.NET、SQL、Javaなど) (4)その他「ものづくり」に関する業務 【hitoの魅力】 ◎大手メーカー多数! 大手企業との取引が多く、誰もが知る大手メーカーで最先端のプロジェクトに携わることができます。 豊富なプロジェクトがあるため、あなたの希望に応じたキャリアアップが目指せます。また地域密着型の派遣会社で同配属先で末永く勤務ができ、配属後も弊社コンサルタントがサポートを行うので安心です。
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 原子力・火力・他発電所内・工場など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】原子力・火力・他発電所内・工場など ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 ゼネコン, 設計(電気・計装) 電気設備 空調・衛生設備
〜創業125年/大規模案件に携われる/健康経営ホワイト500にも選定される優良企業〜 ■業務内容: 公共施設、医療施設、ダム、スポーツ・娯楽施設、学校等幅広い用途の建築物の設備設計をご担当いただきます。多様な案件に携わっていただくことが可能です。大規模案件にかかわるチャンスもございます。 ※若手社員のマネジメント業務も期待しています。 ■入社後: 最初はご自身の経験に合わせて、担当プロジェクトをアサインしていきます。将来的には様々なプロジェクトに参加していただく予定です。 ■正社員登用について 契約社員でのスタートとなりますが、ほとんどの方が正社員登用されております。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。 ■労働環境について ・毎週水曜日にはノー残業デーを設けております。 ・労働時間はPCログで管理し、ICTによる業務効率化を促進しております。 (例)iPadなどのモバイル端末を用いて、図面のペーパレス化を実施。 ■施工実績 明石海峡大橋、東京湾アクアライン、TAIPEI101、せんだいメディアテークなど建築〜土木まで実績多数。 住友林業とも業務提携を行い、さらなる挑戦を行っております。 (例)住友林業が掲げる木造×超高層ビル『W350計画』に参画、中大規模木造建物の設計施工(実案件W70の早期着工)等 ■企業の魅力: 【健康経営ホワイト500と新・ダイバーシティ経営企業100選に選定】 同社は東証プライム市場におり、売上高4000億円超。従業員数約2600名。創業120年を超える老舗優良企業です。長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、社員が長く働いてくれる会社をめざし、積極的に働き方改革にも取り組んでいます。働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、2020年に向けて働き方改革アクションプランを策定し、「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の向上に努めています。そういった取り組みもあり、健康経営優良法人〜ホワイト500に5年連続で認定されているのと、ダイバーシティ経営企業100選に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 設計(電気・計装) 電気設備
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容: ・電力施設、共同住宅、事務所ビルなどの新設および改修工事に係わる電気設備の基本設計・実施設計をお願いします。 ・電気設備設計は、受変電設備・幹線動力設備・非常用発電機設備・接地設備・照明コンセント設備・蓄電池設備といった電力設備に加え、通信設備(電話・LAN・放送・テレビ等)・防災設備など、多種類の設備項目の設計を行います。 ・電気設備の最適設計を行うための省エネルギーや省スペース、環境改善、事業継続計画(BCP)等の検討を行い、お客様の収益性を勘案した提案を行います。 ・近年の建物では必須となりつつある、脱炭素施策 (新築改修における省エネを考慮したZEB)の検討・企画立案及び設計業務の対応を行います。 ■働く環境: 【平均残業時間】繁忙期も含めて約20〜30時間/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】OJT期間中や業務に慣れるまでは出社をお願いいたしますが、その後は週1日程度在宅勤務している社員もいます。 ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。培ってきた専門技術は、土木構造物や一般建築物、電力設備などにも活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉製作所
東京都台東区上野
上野駅
400万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 施工管理(機械) 販売・接客・売り場担当
〜手に職がつけられる資格取得サポート充実/座学・実務研修で未経験の方も活躍できる/全国出張×出張手当支給、旅行好きな方にオススメ/各種手当充実/昨年度賞与7.5ヶ月分/設計〜メンテナンスまでを一気通貫で手掛けるモノつくり企業〜 ■業務概要: 当社で製作する工場機械の部品発注や、完成後の設置工事にて「施工管理業務」を行っていただきます。 ☆施工管理とは?☆ 工事全体を管理・調整するお仕事です。実際に工事をする職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 手に職をつけられて国家資格もとれる、市場でも引く手あまたの職種です! ■具体的には: 具体的には下記のような業務が発生します。 ・製作に必要な部品の発注 ・工場や協力業者との連携 ・現場での施工管理 ■設置先 当社では大きな工場や発電所などで使用する設備(タンクや工場で使用される水のろ過装置など)を取り扱っています。全国各地の電力・製油・石油・製鉄所や水処理施設、化学製品の工場が中心です。 大規模な工場は地方にあることが多いため、各地の美味しいものが食べられたり旅行気分で仕事に取り組めることが魅力です! ■工期 短期で1カ月、長期で半年。現地常駐が基本のため、遠方の場合は出張となります。 ※長期出張の間は、宿泊施設の手配や食事補助、出張手当を支給します! ■同社の魅力: (1)充実した教育育成制度 入社後は秋田にある当社工場にて製品や業界理解を深めるための研修を行います。その後、先輩スタッフに同行して業務を間近で見ながら現場経験を重ね、1〜3年かけてじっくりと一人立ちを目指します。施工管理技士をはじめ、資格取得のための受験料や講習費を会社が援助しています。生涯役立つ安定したスキルを身に着けられます。 (2)働きやすい環境 中途入社した方からは前社よりも現場残業が少ない・有給取得しやすくのびのびと働けるなどの声をいただいています。 実際に、現場出張中は通常時20時間・繁忙期40時間、事務所にて就業時は10時間程度と、業務量の調整をして残業時間を抑えています。夜勤もほとんど発生しないため安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマプラント
兵庫県尼崎市金楽寺町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
〜環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア・東証プライム上場の大手優良企業「タクマ」のグループ会社/福利厚生充実◎(住宅手当・家族手当あり)〜 ■仕事内容: プラント設備のメンテナンス工事を行う際の施工管理業務をお任せします。メンテナンスの工事のため、お客様に間違いのない「安全」を提供できるよう、工事を行う協力会社と協働しながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ボイラプラントや、それに伴う機械設備、各種配管設備の据付及び保全工事における計画や管理業務をご担当いただきます。主に管理していただくのは、工事がスケジュール通りに行われているのかの工程管理や、品質管理、安全管理などです。 ■働き方: ・工事期間中は出張となります。工事がない期間は事務所にて事務処理や報告書作成などを行います。 ・主に関西/四国エリアの案件を担当します。 ・年間で6〜7割は現場での勤務となり、現場の工期は2週間規模のものが多いです。(短くて1週間、長くても1ヵ月程度) ■組織構成 全体の8割以上が中途入社者であるため、馴染みやすい環境です。 ■魅力: 有休の積極消化、育児・介護支援制度導入済で、女性だけでなく、男性の育休取得実績もあります。 資格取得支援制度もございます(受検や受講に必要な費用を会社で負担)。 ■事業について: 東証プライム市場上場でボイラ業界のパイオニアである「タクマ」の一員として、「タクマ」が建設したバイオマス発電プラントのメンテナンスや工事を手掛けております。バイオマスとは、動植物から生まれた再利用可能な有機性資源のことで、バイオマスをエネルギーに変える仕組みは、環境に優しいと近年大変注目されています。また、対象となるプラントは、建設してから20年以上使用されており、年に1〜2回のメンテナンス工事が行われます。そのため、私たちの仕事はこの先も継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコE&M
兵庫県神戸市灘区岩屋北町
岩屋(兵庫)駅
300万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: エネルギー設備部にて、神戸発電所内の定検工事及び保守・修理・整備における工事監督業務をお願いします。 工事規模や期間によって異なりますが、おおよそ3〜10名程度が工事に関わるため、そこの管理業務がメインになります。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■働き方: 年間休日の121日に加え、有給消化日数が平均17.4日になるため、130日以上お休み取得いただく事が出来ます! 交代制ではないため、基本は日勤ですが、時期に応じて設備を止めて集中的にメンテナンスをする時期があり、その際は夜勤が発生します。 ■当社の魅力: ◎大手鉄鋼メーカー「神戸製鋼グループ」の総合エンジニアリング会社 ◎充実した福利厚生: 19,000円で入寮できる寮や社宅(賃料の5割負担)制度に加え、寮費や旅行などに使える年間74,000円分のカフェテリアプランなど充実した福利厚生が完備されています。 また、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など長期的に働く事が出来る制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ