メーカー経験者 ビルオートメーション(BA)・空調自動制御の施工管理パナソニックEWエンジニアリング株式会社
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
■オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等) もしくは空調自動制御システムの施工管理をご担当いただきます −顧客との打合せ、仕様決定 −納入仕様書・施工図の作成 −工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理 など ※システム引き渡しまでを一貫して担当していただきます ■担当案件: BA・空調事業が手掛ける案件は小規模なものから大規模なものまで、 また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、 クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています ■担当していただくシステム ーBA(中央監視・照明制御 等) −空調自動制御システム *ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります (当社の扱う商材についての詳細は、社外ホームページをご覧ください) https://panasonic.co.jp/ew/peweg/business/ 【当社の扱うその他設備】 ーBA(中央監視・照明制御 等) −空調自動制御システム ーセキュリティシステム(監視ネットワークカメラ、セキュリティゲート 等) ーライティングシステム(施設照明、店舗照明、景観照明 等) ーAV・音響設備(音響、映像装置 等) ー太陽光設備(太陽光発電・蓄電 等) ー内装システム(OAフロア、システム天井 等)
指針理由
●安定のパナソニックグループ企業! ●年間休日126日など大企業グループならではの充実した福利厚生! ●メーカー基準の労務管理を実施
働き方
勤務地
宮城県仙台市 仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
540万円〜710万円
勤務時間
就業時間:8:50~17:30(所定労働時間7時間55分) 休憩時間:45分
休日
休日日数126日(2023年度) 完全週休2日制(原則土日)、祝日 【休暇制度】 ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ・産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 ・有給休暇:最大20日/年
特徴
待遇・福利厚生
保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 手当:通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、出張手当(早朝・夜帰着は加算) ※家族手当:11,000円~27,000円(パナソニック健保の審査あり
選考について
対象となる方
【必須】 ・非住宅分野における電気設備の施工管理経験をお持ちの方 【尚可】 ・BA(中央監視・照明制御等の各種システム)、空調自動制御の施工管理経験をお持ちの方 ・下記いずれかの資格をお持ちの方 電気工事施工管理技士 電気通信工事施工管理技士 管工事施工管理技士 電気工事士 計装士
会社概要
会社名
パナソニックEWエンジニアリング株式会社
事業内容
“エネルギー”“快適”“安心・安全”“空間演出”の4つをキーワードに、建設設備をトータルに制御・監視するビルオートメーションシステム(照明設備、空調設備、セキュリティ設備)、テーマパークや劇場・ホール・テレビスタジオ等の演出照明・調光システムや競技場等のスコアボード、クリーンエネルギーの代表である太陽光発電システムや蓄電システムなど、幅広い事業分野で「設計・提案」から「施工管理」、「メンテナンス」までワンストップでお客様のご要望にお応えするパナソニックグループの「総合エンジニアリング会社」です。当社では、多くのフィールドエンジニアが幅広い専門スキルを活かし活躍しています。
従業員数
965名 (2022年3月末時点)
売上高
<2020年度> 売上高 465.7億円 経常利益 28.8億円 <2019年度> 売上高 527.9億円 経常利益 37.7億円 <2018年度> 売上高 495.5億円 経常利益 32.1億円