1109 件
IDEC株式会社
大阪府
-
1000万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】 ●FA業界や機械・電気関連メーカーでの物流における戦略、物流、管理系の業務経験10年以上 ●各ステークフォルダーを巻き込みながら、変革を推進する熱意とコミュニケーション力 ●海外拠点や、外部取引先とディスカッションできる英語力(TOEIC700点以上) 【尚可】 ◎プロジェクトマネージメント経験 ◎BCP体制の構築経験 ◎貿易実務経験(輸出入手配、通関業務、フォワーダーとの折衝等) ◎FTA/EPA活用経験 ◎ExcelやPower BIなどのツールを使った統計、データ分析の経験 ◎SAP/BPCやSCP(Kinaxis)などのPlanningツールの知識
海外60%以上シェアを誇る弊社のグローバルロジスティックスのマネージメント業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・グローバルロジスティックスの「あるべき姿」を描き、その具体的な戦略を立案・実行 ・顧客サービスレベル向上のための物流および生産リードタイムの短縮提案と在庫の適正化推進 ・ロジスティックス人材育成のための体制構築 ・物流費抑制を目指し、グローバルビットを含むコスト低減策を提案 ・その他、物流効率向上のための省力化及び合理化を推進 【変更の範囲】 当社が定める業務
株式会社ヒラノテクシード
奈良県
440万円~590万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD
■必須条件:購買業務経験を3年以上お持ちの方(業務分野不問) ■歓迎条件:以下のようなご経験をお持ちの方は歓迎いたします 製造業における電気部品・部材等の業務経験 機械図面等を使用した業務経験 製造業や部品を取り扱う商社等での資材調達や営業経験 VLOOKUP等の基本的な関数を利用したデータ作成経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
調達部品はリチウムイオン電池など幅広い製品の製造に関わる塗装機械の機械加工品、板金加工、製缶物、市販品等、様々あり、ご経験に応じて担当製品の資材調達業務をご担当いただきます。 <具体的には> 調達計画の策定:購買ニーズを特定し、予算、納期、品質要件を考慮した調達戦略を策定 調達オペレーション:発注処理/納期の調整/サプライヤーとのコミュニケーションを効率的に運用 サプライヤー選定:サプライヤー候補をリサーチし、評価基準に基づき選定 品質管理及び在庫管理:サプライヤーからの納品受け入れ時、品質管理を実施。需要予測と在庫最適化を用いて、適切な在庫管理を実施 価格交渉:サプライヤーとの価格交渉を戦略的に行い、調達コストを最適化 コストダウン活動:調達品のコスト分析/価格交渉/調達先変更/物流改善等を通じてコスト削減 新規サプライヤ開拓:新しいサプライヤーの発見、評価、選定を行い、供給ベースを多様化 評価:サプライヤーのQCD評価を実施し、継続的なパフォーマンスをモニタリング ■組織構成:計11名 (40代課長1名、30代グループ長1名、メンバー50代3名、40代1名、30代4名 20代1名)。 ■取引業界:同社のコーティングマシンで作られる素材は、スマホ・タブレット、テレビ、パソコン、携帯電話、自動車、医療機器、食品など多くの産業分野で使用されています。現在は電気自動車業界が好調であり、車載バッテリーに用いられるリチウムイオン電池の電極塗工装置が堅調で海外顧客比率が増加しております。
DXアンテナ株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 組込みエンジニアを経験されて かつ クロスコンパイル環境を組める方 ソフトウェア設計業務ができる方 【尚可】 映像系の開発経験がある方
エレコムグループの一員であり、受信関連機器や通信関連機器、セキュリティ関連機器などを手掛ける当社にて、カメラシステムの開発におけるソフトウェア開発、画像処理アルゴリズム等の検討・評価、カメラシステムの制御用アプリケーションの開発などをご担当いただきます。 【職務内容】 カメラシステムの開発においてソフトウェア開発の担当 ・C言語やC++による組込みファームウェアの設計・プログラミング ・カメラメンテナンスツール(Windowsアプリケーション)の設計・プログラミング 画像処理アルゴリズム等の検討、評価 カメラシステムの制御用アプリケーションの開発 (雇入直後) :ソフトウェアエンジニア業務 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
レーザーテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~1600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・基幹システムの企画、導入、運用、保守いずれかに携わったご経験 ※業務経験が浅くても社内SEとしてキャリアを築いていく意欲のある方を歓迎します!
■業務内容: 急成長に伴うシステム要望の多様化、複雑化にタイムリーに対応するため、増員採用を行います。最先端の半導体検査装置によって半導体の微細化やエレクトロニクス社会の進歩に貢献し続けている当社にて、基幹システムの導入推進を担当し、世界最先端の開発環境をSEとしてサポート頂きます。 ■業務詳細: ・海外拠点のシステム企画、構築 ・基幹システムの企画、導入、運用、保守 ※向こう数年で基幹業務システムを刷新していく予定です。導入するシステムは現在検討中であるため、ベンダー、コンサルティング企業と連携しながら基幹システム導入をリードできる方を募集いたします。 ■募集背景 売上や規模の急激な成長に伴い、社内のシステム基盤構築、開発部門のDX化、セキュリティの強化が急務となっております。 経営課題の一つとして位置づけられており、今後活躍の場はますます増えていくポジションになります。 DXへの投資意欲も顕著で、必要性があれば投資を惜しまない環境で、世界トップの技術力を支えませんか! ■部門の魅力 ▷業務の縦割りが一切なく、ご自身の興味がある分野へのチャレンジが可能です。また、実績を正当に評価され、若手のうちからマネジメント職として活躍するチャンスがあります。 ▷同社の売り上げの拡大、利益率の高さから、ITへの投資体力は非常に高いです。必要性があれば投資を惜しまず、また、その決断スピードの早さは業界内でも折り紙つきで煩雑な手続きでもどかしく感じることはありません。会社のためにやりたいことを実現できる環境が整っています。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、それらと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。
【必須】※以下いずれか該当する方 ・ネットワーク企画、構築、運用経験 ・Windows/Linux/UNIX等で稼働するソフト開発経験 ・業務システム開発のご経験(ローコード含む) ・システム導入PJにおけるPM、PL、PMOのご経験 ・社内SEとしての業務経験 ※業務経験が浅くても社内SEとしてキャリアを築いていく意欲のある方は歓迎します!
■業務内容: 急成長に伴うシステム要望の多様化、複雑化にタイムリーに対応するため、増員採用を行います。最先端の半導体検査装置によって半導体の微細化やエレクトロニクス社会の進歩に貢献し続けている当社にて、インフラ/ネットワーク/セキュリティ/アプリケーション/DX領域を担当し、世界最先端の開発環境をSEとしてサポート頂きます。 ■業務詳細: ・社内要望を具現化するためのシステム企画、提案、開発 ・ネットワーク/サーバの設計、構築、運用監視 ・海外拠点のシステム企画、構築 ・基幹システムの導入、運用、保守 ・セキュリティ体制構築、運用管理 ・製品セキュリティに関する技術施策の企画及び展開 ※ご経験によって業務をアサインさせていただきます。 ■募集背景 売上や規模の急激な成長に伴い、社内のシステム基盤構築、開発部門のDX化、セキュリティの強化が急務となっております。 経営課題の一つとして位置づけられており、今後活躍の場はますます増えていくポジションになります。 DXへの投資意欲も顕著で、必要性があれば投資を惜しまない環境で、世界トップの技術力を支えませんか! ■部門の魅力 ▷業務の縦割りが一切なく、ご自身の興味がある分野へのチャレンジが可能です。また、実績を正当に評価され、若手のうちからマネジメント職として活躍するチャンスがあります。 ▷同社の売り上げの拡大、利益率の高さから、ITへの投資体力は非常に高いです。必要性があれば投資を惜しまず、また、その決断スピードの早さは業界内でも折り紙つきで煩雑な手続きでもどかしく感じることはありません。会社のためにやりたいことを実現できる環境が整っています。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、それらと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】※下記いずれか該当する方 ・電気系の専攻 ・回路設計/電気設計/制御設計いずれかの経験 ※アナログ回路、デジタル回路、PLCなど幅広いご経験の方が活躍中です。
■業務内容: 半導体製造の露光工程において、最先端のEUV(極端紫外線)を用いた検査装置は世界で当社のみが手掛けており、世界シェア100%を握っています。 電気設計エンジニアとして、半導体関連検査装置に関する以下業務をお任せいたします。 ・電気回路設計 ・シーケンス制御 ・システム設計・企画・構築等 ※ご希望を考慮して担当装置、業務を決定いたします。 【特徴】 当社はプロダクトアウトの会社ではなく、マーケットインの会社です。いかに顧客から将来の問題点やニーズ、ニーズの背景までを聞き出す事が重要であり、顧客の生の声は生命線です。顧客は検査装置のプロでは無いため、ニーズの「背景」まで把握しないと、提案がしづらく、真のニーズ解決には繋がらないため、顧客からニーズを伺う際は、営業にエンジニアが同行します。エンジニアが顧客と直接折衝により、環境の変化に対し、スピーディーに最適なソリューションを提供し、クイックな対応や開発戦略が支持されています。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給休暇(年40時間分)があり、柔軟な働き方が可能です。
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ※下記いずれか該当する方 ・機械系の専攻 ・機械設計の実務経験(商材不問)
■業務内容: 半導体関連検査装置の「開発設計~立ち上げ~メンテナンス」を一貫してご担当いただきます。製品開発から行うため、ご自身が企画製造した製品を顧客が実際にご利用する事になります。製品毎に光学、機械、電気、ソフトなど各部門のエンジニアで少人数のプロジェクトチームを組んで業務を進めます。 ■ご入社後のイメージ: OJT と共に、装置全体および自身の専門に関する要素技術を理解する事からスタート。具体的には装置の組立・調整、立上げ、フィールドサービスから取り組んでいただきます。フィールドサービスの中で新たに出てきた課題や改造案件に対して、徐々に取り組んでいただき、開発・設計に業務の幅を拡げていくイメージです。 ご自身のコアとなる技術領域を確立した後、ご希望や部署(チーム)の都合に応じて新しい技術領域にチャレンジしていただくことが可能なため、様々な技術領域に取り組んでいただける環境が整っております。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給(年40時間分)があり、在宅勤務を組み合わせて柔軟な働き方が可能です。
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
800万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・半導体デバイスまたはリソグラフィ技術のプロセス開発経験をお持ちの方 【尚可】 ・ビジネスレベルでの英語スキルをお持ちの方 └海外顧客とのディスカッションや学会の参加があるため、あれば尚可
電子ビームマスク描画装置の技術マーケティング担当として、次世代・次々世代の装置開発に向けた業務をお任せいたします。 【業務内容】 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置の技術マーケティング担当として、次世代・次々世代の装置開発に向けて、下記業務をお任せいたします。 ・半導体デバイス/リソグラフィー技術の動向調査、各メーカの動向調査 ・調査結果に基づいた、半導体技術のロードマップ作成やマスク技術ロードマップの作成 ・上記調査結果を反映したマスク描画装置の将来的な戦略立案 【具体的には】 ・顧客との技術ディスカッション(デバイスメーカー、マスクメーカーなど) ・各デバイス/リソグラフィ関連学会への参加、情報収集及びロビー活動 ・各種分析調査報告をもとにしたリソグラフィ、そしてデバイスの今後の動向調査 ・上記動向調査結果から今後マスク描画装置に必要とされる技術の検討や、装置開発の方向性を議論、決定 ・学会等での発表活動を通した社外への技術アピールのサポートや、会社のプレゼンスのアピール方法なども検討しそれを実行 【募集背景】 電子ビームマスク描画装置の長期的な事業計画を立案するために、最終ユーザである半導体製造メーカの動向を十分に理解し、反映させることが必要です。このためには、半導体製造技術の深い知識を有する人材が必要であり、この度募集する運びとなりました。 【業務の魅力】 海外の学会や世界を代表する半導体メーカーとのディスカッションを通して、当社の製品のみならず、半導体製造に関わる最先端技術に幅広く触れられる唯一のポジションです。最先端のメモリやロジックなどの将来動向を調査し、その製造において当社製品に求められる機能や技術を考え開発につなげていくといった、半導体製造装置の未来を創るお仕事です。
400万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 下記いずれかのご経験 ・MEMS、LSI等のカスタムデバイスの設計経験がある方。 ・組み込みシステム開発の経験がある方。 【尚可】 ・LSI回路知識がある方。 ・LSI製作工程を理解している方。 ・MEMSプロセスに精通している方。 ・デジタル、アナログ制御回路(電気/電子回路)設計の知識・業務経験がある方。 ・C言語もしくはC++における制御ソフトウェア開発の経験がある方。 ・品質検査ができる方。
当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置において、マルチビームマスク描画装置に搭載するビームブランキングシステムの設計や製造、運用方法の開発・製造を行なっていただきます。 【具体的には】 1.LSI-CHIPの製作技術 ・LSI設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP① 2.MEMS付きCHIP①の製作技術 ・MEMS簡易設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP② 3.装置の組込技術 ・CHIP②を装置組込に必要な構成形態に製造・開発、品質検査、工程管理立上・・・CHIP③ ・CHIP③を実装する回路基板の設計、製作、実装後の総合的な性能評価 上記の通り、LSIの設計→チップの個片化(チップを1つずつ切り出す為のダイシングプロセス)→パッケージングしたものを装置に搭載→性能評価といった流れで業務が進み、ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には評価業務から取り組んでいただく予定です。 【電子ビームマスク描画装置の魅力】 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 【働き方】 フレックスタイム制、リモートワーク可(平均週2日程度) 完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府門真市速見町
520万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他海外営業
【必須】 ・3年以上の海外営業のご経験 ・有形商材の取り扱い経験 ・英語での商談やメールのやり取りが可能な方 【尚可】 ・貿易実務(主に輸出実務)のご経験 ・営業職としての海外駐在のご経験 ・電気製品、家庭用品など耐久消費財の輸出販売のご経験 ・中国語での商談やコミュニケーションが可能な方
■海外営業に関わる業務全般をお任せします 当社の海外営業として、現地代理店や販売会社の管理/戦略推進、現地営業職の育成・指導、 現地ニーズ調査など海外シェア拡大に向けた業務を担当いただきます 具体的には以下のような業務です ・代理店・販売会社管理・営業活動 ・海外市場のマーケテイング活動 ・新規顧客開拓 ・現地営業担当の育成、指導 ・商品ニーズ調査、製品企画提案 ・アフターサービス体制の整備 中華圏、北米、ASEANも力を入れて拡大を図っており、まずは中華圏を中心にご担当いただきます ご経験やスキルに応じて、ほかの地域をご担当いただく可能性もございます 海外出張は担当国によりますが、1~2ヵ月に1度程度あります オンライン会議ツール等を活用し現地とのコミュニケーションもあり 【変更の範囲について】 雇い入れ直後:海外営業 変更の範囲:当社業務全般
670万円~1500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ※下記いずれか必須 ・システムの開発(ユーザー要件定義/システム要件定義)・運用・保守のスキルや経験をお持ちの方 ・ネットワーク、サーバ、OA(PC、携帯)、情報セキュリティのスキル・経験のある方 【尚可】 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験をお持ちの方 ・プログラミング経験をお持ちの方(言語は問わないが、オブジェクト指向言語が望ましい) ・ヘルプデスク業務の経験をお持ちの方(ユーザの困りごとをヒアリングし、的確な回答を迅速に行う) ・組織、チームの取りまとめ・責任者の経験をお持ちの方
(1)情報システム、情報インフラ、情報セキュリティの企画、導入、運用を担当していただきます。 (2)新基幹システムの導入に向けた業務を中心に社内SE業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ご経験やスキルを考慮して下記①、②のいずれかをご担当いただきます。 (1)情報システムの構築・運用 当社装置の受注、製造、出荷、保守などで社内従業員が使用する一連の情報システムの企画・構築・運用・サポートを担います。 ・システムの計画立案とユーザ部門(約19部門)との業務要件定義、システム要件定義 ・ERPパッケージソフトの導入 ・ベンダーを活用した個社システムの開発(設計・管理・受入テスト) ・システムの運用/保守(ユーザ問い合わせ対応、調査、機能改善) ※情報システム └販売、調達、設計、生産、製造、物流、保守、経理、人事、総務、輸出、品質など └SAP、Salesforce、Aras InnovatorなどをベースにしたERPシステムを導入予定 (2)情報インフラの企画、導入、運用 ・従業員用PCのセットアップ・運用保守 ・社内サーバ(Windows/Linux)の構築・運用保守 ・社内ネットワークの構築・運用保守 ・社内システムやOSに関する問合せのヘルプデスク業務 ・PC等のIT資産管理・情報メンテナンス (3)情報セキュリティの企画、導入、運用 ・情報セキュリティ対策(ウイルス/マルウェア対策,メールシステム強化等)の計画・実施 ・情報セキュリティインシデントへの対応 ・情報セキュリティ委員会の運営 【組織について】 経営企画部 IT推進グループ 22名(派遣含む) キャリア入社の従業員が大半を占めているため、なじみやすく、また従業員が取り組みたいことに対して、自由に任せてもらえる社風・雰囲気の環境です。
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・技術文書の取り扱いができる方(学生時代の論文執筆経験でも可) ・電気エンジニアとして電気試験(電圧測定・電流測定・温度測定)の経験をお持ちの方 【尚可】 ・製品安全に興味のある方(半導体製造装置関連経験者でなくとも歓迎) ・CEマーキング、KCマーク、NFPA規格、SEMIガイドライン等の各国規制と国際安全規格に興味がある方(経験者であれば尚可) ・製品の品質管理に興味のある方(半導体製造装置関連経験者でなくとも歓迎) ・テスター、データロガーなどの検査機器を操作した事がある方 ・英語初級レベル(今後向上させたいと意欲がある方歓迎)
当社の製品に関して、国際安全規格、各国法規制に適合するための製品管理と認証申請取得業務をお任せいたします。 【業務内容】 ニューフレアテクノロジーが生産する全ての製品の電気・機械安全をはじめとする、製品安全品質活動や指導を国内外の担当者に行います。 半導体製造装置業界団体(SEAJ、SEMI)における活動も積極的に参加出来る事も魅力の一つです。製品安全規制を通して、各種国際安全規格・規制の勉強も日々の業務中で習得する事が出来きます。時にはEU加盟国、アジア諸国、米国の所轄機関へ問い合わせや申請業務もあり、語学力を生かしたグローバルな業務で醍醐味を感じられる業務です。 この業務では様々な業種(機械、材料、玩具、生活製品、事務機器など)出身担当が多く在籍し、最前線で活躍され半導体関連出身でもなくても活躍できる業務(自動車、通信機器、医療機器、航空関連なども大歓迎)です。 【具体的には】 ・国際安全規格、各国規制の調査業務 ・国際安全規格、各国法規制に適合するための製品管理と認証申請取得業務 ・技術管理(製品安全)/装置の安全審査/試験対応/規格対応/製品安全認証 【職場の魅力】 半導体製造装置業界団体(SEAJ、SEMI)における活動も積極的に参加出来る事も魅力の一つです。製品安全規制を通して、各種国際安全規格・規制の勉強も日々の業務中で習得する事ができます。時にはEU加盟国、アジア諸国、米国の所轄機関へ問い合わせや申請業務もあり、語学力を生かしたグローバルな業務で醍醐味を感じられる業務です。この業務では様々な業種(機械、材料、玩具、生活製品、事務機器など)出身担当が多く在籍し、最前線で活躍され半導体関連出身でもなくても活躍できる業務(自動車、通信機器、医療機器、航空関連なども大歓迎)です。
700万円~1190万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他海外営業
【必須】※海外営業未経験者も歓迎 ・メーカーまたは商社でのBtoB営業経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点程度)をお持ちの方 【尚可】 ・半導体関連の知識 ・英語で交渉を行える会話能力と、契約書の読解力がある方 ※語学力よりも営業力を重視します ・調整能力がある方 ※顧客との折衝/社内関連部署との連携が求められます。 ・プレゼンテーションスキルがある方 ・TOEIC730点以上 【人物像】 ・顧客の要求を見極めて満たしたうえで、自身の主張を通すコミュニケーションが可能な方
当社製品である電子ビームマスク描画装置・マスク検査装置・エピタキシャル成長装置の販売業務を担当していただきます。 お客様の生産計画と装置に求めるスペックや機能をヒアリングし、ニーズに合わせた適切な製品をご提案を行い、納入・立上サポートまで担っていただきます。 【具体的には】 ・お客様の生産計画と装置に求めるスペックや機能をヒアリングし、ニーズに合わせた適切な製品をご提案 ※開発部門のメンバーも同行する場合あり、お客様からの技術的な質問は開発部門に確認しながら対応することが可能です ・お客様の設備投資計画や予算の取り方を確認しながら、購買担当者と納期と価格について交渉 ・装置の導入スケジュールの確認、調整 ・装置立ち上げを現地メンバーと協力しながらサポート 〇目標について お客様の生産・投資計画に大きく左右される部分が大きいため、売り上げ金額も大事ですが、いかにお客様と自社の利益を最大化することが図ることができたかのプロセスと粗利率が評価されます。 そのため、投資計画・生産計画などの情報をきちんと把握している、お客様と密に連携が取れる信頼関係が築けている、安易にお客様の言うとおりに流されないなどが重要となります。 〇出張について 担当顧客は各人1~3社。1回の出張は約1週程度。 ・電子ビームマスク描画装置(中国担当):月1回(年10回)程度 ・エピタキシャル成長装置(欧米担当):2か月に1回程度 【入社後にお任せする業務】 当社の事業内容や製品についての教育、研修、セミナーを受けていただきながら、OJTやで上記業務内容の実務をキャッチアップいただきます。半年ほどはキャッチアップに時間をかけていただくことを想定しておりますので、無理なく業務の習得に集中いただける環境です。ゆくゆくはチームリーダー、管理職とキャリアアップいただくことを期待しております。
570万円~810万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営企画 IR
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・中期経営計画の作成や取りまとめのサポート経験 ・事業計画または予算の策定経験 ・業績管理経験 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語力を持つ方。(目安TOEIC700以上)
当社の経営企画部にて、経営企画業務の実務(主に中期経営計画の作成および取りまとめ支援)を担当して頂きます。 【入社後すぐに取り組んでいただくこと】 ■中期経営計画の策定および取り纏め関連業務 中期経営計画検討会議の運営、会議への参加、議事録作成、検討項目のフォローアップおよびサポート。 各事業部が策定する事業計画を定量的に分析・検証(市場環境、競合動向、対前回計画、等)し、必要な改善施策の検討を行い、全社として蓋然性のある中期経営計画を策定。 月次で各事業部・部門から中期経営計画を達成するための課題とリスクを回収し、内容の確認および定期的なマネジメント層へのレビューをファシリテート。 ■社長との経営戦略会議運営、親会社との連絡会の運営 ■各種事業部支援(対中輸出規制強化・外為関連政省令改正・米国関税に対する対応サポート や 製造キャパシティ適正化サポート、等) 各事業部の事業企画担当と連携し、事業ごとに課題の吸い上げや改善に向けた施策検討を行いながら、全社の経営指標達成に貢献できるポジションです。 【入社~業務キャッチアップの流れ】 社内共通研修後、マネジメント層が出席する経営戦略会議や各事業部のステアリング会議等に参加いただき、全社の状況を把握していただきます。 併行して中期経営計画の策定や各種会議の運営等を行っていただきます。 数年後には事業提携企画/交渉業務、海外現地法人管理、M&A関連業務にも携わっていただくことを想定しています。
400万円~950万円
【必須】 下記いずれかのご経験 ・インフラ業務のご経験(サーバー・ネットワーク・セキュリティ等の設計・運用) ・プログラミング経験のある方(OS:Linux/Unix系、言語:C/C++, Perl, シェルプログラミング) 【尚可】 ・データセンターや計算機メーカー等でITインフラエンジニアの業務を担当されていた方 ・科学技術計算、数値計算のご経験 ・統合監視システム運用・開発のご経験(Zabbix/Cacti)
電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの開発・設計、現地FSEのサポートなどをお任せします。 【業務内容】 ■HPC(計算機)システムの設計・開発 ・電子ビームマスク描画装置を制御するHPCシステム全体の設計・開発(Linuxベース) ・装置全体を統括するリアルタイム制御・分散処理アーキテクチャの構築 ・数百GB〜TB 以上の巨大データを扱う大規模高速データ処理基盤の設計・最適化 ・各サブシステム(電子ビーム源、ステージ、真空制御など)とのインターフェース設計・通信制御開発 ・高信頼ネットワーク/ストレージを含むインフラ環境の設計・構築・運用 ・シミュレーション環境での性能検証、および実機を用いた統合テスト ■統合監視システムの開発 ・装置およびHPCシステムの稼働状況・リソース利用を可視化する監視ダッシュボードの設計・開発 ・障害検知・アラート通知機能の実装(ログ解析、自動アラート、復旧プロセス設計) ・Zabbix等の監視ツール導入・カスタマイズ ・稼働データ分析に基づくシステム改善・信頼性向上活動 ■グローバル展開・運用支援 ・海外拠点へのHPC導入、現地技術サポート(年1〜2回/5〜10日程度) ・海外拠点とのリモート連携・保守体制の構築 ・現地運用データを活用したグローバル最適化の推進 【 HPC (計算機) システムとは】 描画装置全体を統括する“頭脳”の役割を担います。 描画アルゴリズム、ステージ制御、電子ビーム源制御、データ補正などすべての要素をリアルタイムで制御。 極めて高い精度(ナノメートル単位)を実現するための、制御・演算・通信の中枢がHPCです。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・真空技術にかかわる機械設計経験をお持ちの方 【尚可】 ・機械・プラント製図技能検定 CAD作業2級レベル ・真空装置、機器の機械設計経験者 ・装置仕様取り纏め、レイアウト検討作業等の経験者 ・装置開発設計、組立、評価の経験者 ・顧客対応、トラブル対応の経験者 ・Auto Cad、Solidworks(3D)ソフト経験者。 ・半導体製造装置(CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験がある方。 ・海外法規のご知見をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方。
エピタキシャル成長製造装置開発の機械設計を行っていただきます。 【具体的には】 ・検査装置の仕様実現のため、仕様策定、要件定義 ・設計実務を協力会社へ外注。その後の協力会社のコントロール ・設計関連会社で出来上がった設計内容をあらかじめ定義した基準・項目のもと、評価・解析 ・検証業務 ・使用部品の発注 【業務で使用するツール】 2D:AutoCAD 3D:solidworks 【入社後お任せしたい業務】 上記業務内容を先輩社員がOJTでついて教育を行いながら、 装置の仕様決めから入っていただくことを想定しております。 【エピタキシャル成長製造装置】 ①ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 ②緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 ③高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 上記コア技術が実現することで高品質エピタキシャル成長層の形成を可能としております。 3つのコア技術のなかでも②「垂直方向のガスフロー」③「温度均一なヒーター」を 実現することが難しく、高い技術力が求められます。
500万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
【必須】 ・機械もしくは装置の組立経験をお持ちの方。 ・長期出張(国内外)が可能な方。 【尚可】 ・フィールドサービス経験がある方 ・半導体製造装置(熱CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験がある方。 ・装置取りまとめやお客様とのコミュニケーションが可能な方。 ・モノづくりに対する熱意がある方。 ・半導体製造装置の組立経験がある方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方。
枚葉式エピタキシャル成長装置(Si/SiC/GaN)を客先へ引き渡すまでの一連の工程をお任せします 【具体的には】 <自社での作業> ・部品入荷状況の確認 ・組立および作業フォロー ※工具、計測器(オシロスコープなど)利用 ・工程データの管理 ※PC(Excel) ・電装作業フォロー ※工具利用 ・I/Oチェック ※テスター等利用 ・装置立上、検査 ※工具、計測器(オシロスコープなど)利用、PC(Excel) ・完成、検査、出荷許可 ※PC(Excel、PowerPoint等) ・解体、出荷準備 ※工具利用 部品入荷~完成 約1か月半 解体、出荷準備 約2週間 <国内外の客先へ出張しての作業> ・現地搬入、据付け ※工具、計測器(オシロスコープなど)利用 ・現地立上 ※工具、計測器(オシロスコープなど)利用、PC(Excel) ・検収、客先への引き渡し ※PC(Excel、PowerPoint等) 搬入作業 約1週間 現地立上げ~検収 約2か月 1つの装置立ち上げにつき4~5名のチームを組み、上記業務を進めます。 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・リモートワーク:有 (週に約1日在宅勤務)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ・国内外への長期出張が可能な方。 ・エピ成膜に興味がある方。 【尚可】 ・半導体の製造等において何らかの成膜経験がある方。 ・半導体製造装置(CVD装置)を使用した成膜経験がある方。 ・半導体製造装置(CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験がある方。 ・英語でのコミュニケーションが可能な方。
エピタキシャル成長製造装置開発の成膜のプロセス開発を行っていただきます。 【具体的には】 ・シリコン、GaN、SiC膜の成膜方法(レシピ)の開発と測定機による評価 ・装置の開発、客先でのデモンストレーション、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先でのプロセス仕様打合せ、装置立上、客先でのプロセス支援 ※海外顧客の場合海外出張いただき、顧客先でレシピの調整を行います 【業務で使用するツール】 測定機操作 (SEM、欠陥検査、膜厚、XRD等) 【入社後お任せしたい業務】 先輩社員がOJTでついて教育を行いながら、デモ機をもとに装置の扱い方やレシピの開発・調整方法をキャッチアップいただきます。 【エピタキシャル成長製造装置】 ①ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 ②緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 ③高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 上記コア技術が実現することで高品質エピタキシャル成長層の形成を可能としております。 プロセス担当はこれらコア技術が顧客要望通り実現しているかを測定器などを使用して検証し、 エラーの原因はレシピなのかハードなどかを突き詰め改善を行っていきます。 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・リモートワーク:有 (週に約1日在宅勤務) ・海外出張:有 年に2~3回、出張期間は1か月~3か月
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
兵庫県姫路市白浜町
白浜の宮駅
400万円~600万円
その他, その他設備施工管理
【必須】 化学プラントなどの危険物を取り扱う事業所(都市ガス工場を含む)でのご経験をお持ちの方で下記業務経験を有する方 ・機械設備に関する保全業務 ・プラント建設工事などの現場施工管理 ・パソコン操作(エクセル、ワード、パワーポイント)ができ、報告書など簡単なビジネス文書の作成ができること もしくは ・大型の生産設備の保全経験をお持ちの方 【尚良】 下記の資格保有者 ・ガス主任技術者(乙以上)、ボイラータービン主任技術者(2種以上) ・高圧ガス製造保安責任者(乙機以上)、危険物取扱者 ・機械保全技能検定(2級以上) ・ISO機械状態監視技術者(カテゴリーⅡ以上) ・圧力設備診断技術者 ・非破壊検査技術者(UM、UT、PT、RT) ・溶接管理技術者 ・ボイラー技士、ボイラ整備士、 ・土木施工管理技士 ・技能講習終了者(足場、酸欠、玉掛、有機溶剤、床上クレーン、フォークリフト)
【業務概要】 Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガス(㈱)から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンス(O&M)のうち、都市ガス製造設備の保全、メンテナンス、及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。暮らしに必要不可欠な都市ガスの製造を行うプラント(LNG工場)における設備に関する業務。 (タンク、回転機械、熱交換器、配管等) 【業務内容】 ①設備維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス) ②設備補修・改修(改造、増設、更新など)に伴う工事計画策定 ③予算管理、工程管理 ④現場施工管理(品質・安全管理)業務 ⑤工事報告書作成 ⑥維持管理に関連した検討業務、レポート作成 など 他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自ら業務を推進いただきます。 【配属部署】 ガス製造事業部 姫路製造所 設備チーム 機械グループ マネジャー:1名 機械グループ:チーフ1名、リーダー1名、メンバー9名 (設備チーム内には他に、技術グループ、電計グループ、システムグループがあり、チーム全体で管理者含め32名が在籍) 20代~30代のメンバーが非常に多い組織です。 【ミッション】 カーボンニュートラルという言葉がエネルギー業界において重要なものになっています。その中でエネルギー事業者として今後どのように向き合うべきか、会社として、製造所として真剣に取り組んでいます。 【やりがい】 24時間365日、暮らしとビジネスに必要な都市ガス。 クリーンで環境にやさしいエネルギーの製造を担うことで、暮らしに欠かせないものを作り出すという、安定供給を死守する使命感とやりがいを感じていただけます。
住友重機械搬送システム株式会社
愛媛県
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】下記1.2のいずれか 1.工業製品のサポート業務に携わった経験がある方(電気・機械不問) 2.設備や大型機械製品の修理や保全の経験がある方 【尚可】 ・顧客との営業的均衡に抵抗のない方 ・クレーン運転士免許
■仕事内容 クレーンを中心とした各種運搬荷役機械におけるアフターサービス業務を担当していただきます。納入したクレーンの点検/調査活動、故障対応などを行い、フィールドエンジニアの視点から修繕や改善工事などの保全提案をしながら営業活動を行う業務です。 ◎一人当たり10箇所前後の顧客をお任せします。 ◎一顧客を一人のエンジニアが長期間担当する特徴的な仕事。 クレーン納入からそのアフターサービスを通して長くお客様とおつきあいしサポートしていきます。
パナソニックアドバンストテクノロジー株式会社
愛知県
450万円~850万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 ・組み込みシステムの主たる構成要素のソフトウェア設計・実装の経験 ・C、C++、Linuxなどを使用した開発経験 ・ ミドルウェア以下のレイヤーの開発経験 ・ C、C++、Linuxなどの言語、環境の経験 ・ 部下や外部社員の成果を確認、指導した経験
●担当業務と役割 ・自動車分野、IoT分野、産業分野、建設・農業分野など各分野の技術進化が日々進み、安心・安全で快適・便利な社会の実現が近づいています。 新規性・難度が高い案件のソフトウェア設計開発にに取り組んでいます。 ※以下代表的なものを記載 【産業デバイス領域】 - 機能安全、Industrie4.0 で活躍する産業デバイスの創出 【車載領域】- 車載制御 自動運転支援システム、自動駐車システム、車載充電器・電池制御、変速機/パワースライドドア - 車載インフォテインメント 【IoT領域】- 家庭用・業務用 IoT機器、IoTクラウド基盤、IoTセキュリティ 【その他新規領域】 - 先端技術分野の取り組み、ロボティクス、モビリティ ・プロジェクトのメンバー、プロジェクトリーダー、将来のリーダー候補を担っていただきます ●具体的な仕事内容 ・ソフトウェアエンジニア プロフェッショナル集団 高度なソフトウェア・システム設計開発技術を駆使し、お客様の求める新しい事を実現する「ソフトウェアエンジニア プロフェッショナル集団」です。 ・要求仕様分析からバリデーションまで 具体的な事例として、自動運転支援、パワートレイン、インフォテインメント機器等の車載ECUの開発に従事し、機能安全対応や、認識技術の難度の高い案件を多く担当しています。 また、システムとしての要求仕様分析からバリデーションまで全てお任せいただけるのが弊社の強みです。 ●募集背景 ・業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上のため。 ・新しい価値を生み展開していく業務領域をさらに拡大するすため。
【必須】 ・組み込みソフトウェア開発の実務経験 ・ミドルウェア以下のレイヤーの開発経験 ・ C、C++、Linuxなどの言語、環境の経験 ・ 部下や外部社員の成果を確認、指導した経験 ・ 5名以上のプロジェクトリーダー、または技術リーダーの経験 【尚可】 ・車載開発経験、ハードウェアの知識、マネジメント能力、技術営業適性、新規技術保有、 先行開発への好奇心、対外顧客との技術折衝経験など
<業務内容> 主に組み込みソフトウェア・システムの設計開発をご担当いただきます。 ■自動車やロボットの分野にて組み込みソフトウェア開発を担当 - ADAS(先進運転者支援システム)、自動運転技術の設計開発 -ロボティクスなど、今後の成長が見込まれる分野での設計開発
400万円~800万円
その他, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・以下いずれかの業務のご経験をお持ちの方。 ・石炭、バイオマスなどに関連する業務 ・調達業務や在庫管理業務 ・契約締結、契約交渉業務 ・貿易関連業務 ・国外出張(現地視察など)のご経験あれば尚良し ・英会話対応や英文契約書への対応あれば尚良し 【尚可】 ・国外出張(現地視察など)のご経験 ・英会話対応や英文契約書への対応経験
【業務概要】 Daigasガスアンドパワーソリューション傘下の火力発電所向けの燃料(石炭やバイオマス)の調達(契約業務)や在庫管理を行うスタッフを募集しております。 スタッフとして、精力的に諸課題に取り組み成果を出し、将来は、会社の事業運営を支える重要な人材の一人になっていただける方を募集します。 【業務内容】 ・火力発電所(バイオマス混焼石炭、バイオマス専焼等)の燃料調達、在庫管理業務、対外折衝 ・火力発電所のユーティリティー(珪砂など)の調達、契約締結、対外折衝 ・火力発電所の産業廃棄物の処理契約の締結、対外折衝 【配属部署】 火力発電部 部長 1名 燃料管理チーム:マネジャー1名 メンバー6名(うち女性1名) 【ミッション】 当社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。 そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力発電も重要であり、Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。 【やりがい】 24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。 暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を堅持する使命感とやりがいを感じていただけます。
日本精化株式会社
兵庫県
430万円~600万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, CADオペレーター(機械)
■必須条件: 何らかの製造経験をお持ちの方(業界や製品は不問です) ■歓迎条件: ・GMPの知識がある方 ・リーダーやマネジメント経験をお持ちの方 ・危険物取扱者四以上をお持ちの方
化粧品原料、医薬品原料、工業用化学品などの化学原料の製造を担当いただきます。 原料を機械へ投入し化学反応が正しく起きているかの確認等を行い、高品質の製品を製造し、 作業記録の書類作成等を行っていただきます。 【仕事のポイント】 ・わかりやすく整備された手順書に沿って、丁寧に指導を行います。 ・5S(整理/整頓/清掃/清潔/習慣)を徹底し、改善活動も行っています。 ・当社製品は医療や美容、工業など身の回りで幅広く使われています。 ・品質基準:医薬品原料→GMP(医薬品製造管理)、化粧品、化学品原料:ISOに従って製造しています。 <変更の範囲> 当社業務全般に変更の可能性あり
大和製衡株式会社
375万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
※応募時に写真付履歴書をご用意ください 【必須】 ・アナログ回路設計及びデジタル回路設計経験 ※特にアナログ回路設計経験を重視します 【歓迎】 ・電気的特性の確認のための測定機器、評価試験装置の扱いがある(オシロスコープなど) ・正規社員および派遣社員を含め部下の指導経験がある方(5名以下の少人数で問題ありません)
計量システム機器の製造、販売、メンテナンスを行う当社において、電気設計・開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 体重計などの一般機器新製品開発業務の電気設計・開発を担当していただきます。 ■募集背景 一般機器は価格競争に陥りがちな製品領域であるため、価格競争にならないような強みを持った製品を開発していきたいと考えています。 新製品開発にあたり、現状のチーム体制ではマンパワーが不足しているため、増強するための増員です。 ■業務の魅力 指示通りに電気設計だけを行うのではなく、製品開発の段階から関われます。 新製品開発は専任チームがあるわけではなく、営業が素案を出し、そこから電気設計、機械設計、ソフト開発のメンバーがアイデアを出して作り上げていく体制です。 また完成したテスト機をユーザーに持ち込んで動作させ、意見を聞くという工程も担当します。 開発からテストまで一気通貫で担当できるため、自分がアイデアから出した製品が、どんな現場で使われるのか見届けるところまで出来る環境です。 ■出張 国内外への出張が発生します。 海外は中国、米国、欧州が中心で、1回あたり1週間程度。年数回程度です。 国内は開発期間中に数回、ユーザー企業に打合せやテストなどで訪問します。1回あたり1~2日程度。開発期間中は週1回程度です。 ■語学力 英語ができればベターですが、できないメンバーもいますのでご安心ください。 海外出張の際は海外営業担当または現地スタッフが同行し、通訳します。 ■組織構成 一般機器事業部 20名(電気設計チーム5名 管理職×1、40代×2、20代×2)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ