1153 件
ナガノサイエンス株式会社
大阪府豊中市新千里西町
-
400万円~550万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 法務
【必須】 新規事業の企画開発やビジネススキームの構築、及び付帯する事業リスクマネジメントの両分野に興味を持ち、学んでいく意欲のある方 【歓迎】 契約書の作成・審査の経験、または法学部出身の方(経験不問) ビジネス全体を俯瞰し、スキームを組み立てるのが得意な方 データや事例をもとに論理的に事業を組み立てられる方 営業・開発・製造部門等と連携しながら新しい仕組みを生み出すのが好きな方 本ポジションでは、法務をベースに今後キャリアを広げていきたいと考えている方を歓迎しています。 また、法務知識をベースに事業開発を習得していく意欲を持ち、チームで協力しながら成長できる方を求めています。
【主要な業務】 当社は新規事業の創出や事業拡大を加速させるため、ビジネススキームの企画・構築と法務リスク管理の両面を担うスタッフを募集します。各種契約の設計・交渉を通じて、事業戦略を支える実務をお任せします。 【具体的な業務内容】 新規ビジネススキームの企画・構築・推進 ビジネススキームに基づいた契約書の作成・レビュー パートナー企業との提携交渉・契約スキームの構築 営業・開発・製造部門等との連携によるビジネスリスクマネジメントの推進 既存ビジネスの改善・最適化(業務フローの整理、利益構造の見直し) 各国法規制の調査及び対応 知的財産権の管理 【配属先】 ビジネススキーム・法務グループ:5名 ※兼務含む
大研医器株式会社
大阪府和泉市あゆみ野
800万円~1000万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 教育・スクール
【必須】 下記すべてを満たす方 ・生産技術、製造技術マネジメント補佐以上の業務経験(主任クラス以上) ・自動化設備、システム構築経験 ・部下、新人への教育経験
幅広く生産技術業務をご担当頂きます。 ※以下のような業務をご経験や強みに応じてご担当頂きます。 【業務内容】 ・生産工程の設計 ・生産設備の設計(機械・電気・ソフト) ・機械工作法、品質管理法、樹脂設計における金型構造の理解 ・設備メンテナンス 等 ●組織構成:7名(20代1名、30代4名、40代1名、50代1名) 【取り扱い製品例】 <真空吸引器> 病院の医用ガス供給システムから供給される陰圧を利用して、液体又は粒状物質の吸引等の治療に用いる装置のことです。ベッドサイド又は手術室で用います。 <持続注入器> バルーン・大気圧等の非電気的な動力源を用い、定量かつ持続的に薬液を投与する携帯用ポンプをいいます。 薬液の注入速度を選択できるもの、患者管理無痛法用注入器PCA装置を備えたものがあります。 <シリンジポンプ> 医薬品及び溶液を非常に正確な容量かつ一定速度で投与する必要がある場合に用いる装置をいいます。低流量設定と流量変換のため、特に新生児、乳児、重体患者の治療で、少量の高濃度の医薬品を長時間にわたって投与する場合に適しています。硬膜外麻酔の投与にも用いられます。 ※産学連携で共同研究を行ったことがある大学: 大阪大学、東京工業大学、東北大学、岡山大学、横浜国立大学、九州大学など
500万円~1000万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 申請(医療機器) 申請(OTC・医薬部外品)
【必須】 ・薬事経験をお持ちの方(目安2年以上) ・リーダー経験をお持ちの方またはリーダーポジションにご興味のある方 【尚可】 ・海外の認証機関とやり取りしたご経験をお持ちの方 ・マネジメント/管理職経験をお持ちの方
■担当業務: ・医療用機器具の新製品の薬事申請 ・改正薬事法対応 ・市販後安全管理などを行っていただきます ●組織構成:4名(20代~50代) 【取り扱い製品例】 <真空吸引器> 病院の医用ガス供給システムから供給される陰圧を利用して、液体又は粒状物質の吸引等の治療に用いる装置のことです。ベッドサイド又は手術室で用います。 <持続注入器> バルーン・大気圧等の非電気的な動力源を用い、定量かつ持続的に薬液を投与する携帯用ポンプをいいます。 薬液の注入速度を選択できるもの、患者管理無痛法用注入器PCA装置を備えたものがあります。 <シリンジポンプ> 医薬品及び溶液を非常に正確な容量かつ一定速度で投与する必要がある場合に用いる装置をいいます。低流量設定と流量変換のため、特に新生児、乳児、重体患者の治療で、少量の高濃度の医薬品を長時間にわたって投与する場合に適しています。硬膜外麻酔の投与にも用いられます。 ※産学連携で共同研究を行ったことがある大学: 大阪大学、東京工業大学、東北大学、岡山大学、横浜国立大学、九州大学など
株式会社ハイレックスコーポレーション
兵庫県
600万円~850万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・簿記2級以上相当 ・連結決算業務の経験 ・海外子会社とのコミュニケーション ・決算開示資料の作成経験 【歓迎】 ・税務の経験(確定申告書および国際税務に関する知識) ・事業計画/予算作成の経験 ・IR関連業務の経験 ・チームリーダーの経験
【業務内容】 経理グループ 企画チームで、財務、税務、決算業務の対応・推進を行っていただきます。 ・連結決算業務の対応/推進/確認 ※当社は連結会計システム・DIVAを使用しています ・決算開示に関する業務の対応/推進/確認 ※当社は開示実務支援システム・プロネクサスワークスを使用しています ・上記に関連する会計監査への対応/推進/確認 ・業績見通し/予算の作成業務の対応/推進/確認 ・税務(単体確定申告/国際税務)に関連する対応/推進/確認 ・その他企画部門に関する業務
株式会社ケイテック
463万円~568万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ・JavaまたはPythonの開発経験/データベース(SQL)を使ったシステム開発経験 ・AWSを使ったシステム開発経験 ・学歴:高専・専門以上 【歓迎】 ・Android/iOSアプリ/AWSを使ったシステム開発経験 ・データベース(SQL)を使ったシステム開発経験(Postgre, MySQL) ・クロスプラットフォーム開発経験 (Flutter, React Native, Xamarin等) ・AWSシステム開発経験(Lambda, Batch, S3, EC2, RDS等) ・IoT分野システム開発経験 ・要件定義、システム設計の経験
カワサキモータース㈱のシステム設計・開発、及び運用・保守を担当いただきます。多様なプロジェクトを経験することで得られるやりがい・達成感が、あなたの”キャリアアップの原動力”となります。 ・構築するのは主にモータサイクルのコネクティッドシステムです ・システムの設計・プログラム開発と運用開始後のシステム保守を行います ・利用する開発技術の選定や標準化に携わっていただくことも可能です ・将来的には、お客様の要望を聴き、企画・提案するところまで携わっていただきたいと考えています ・スマホアプリ、Amazon Web Service(AWS)、Pythonの技術開発者を求めています チームメンバー構成:5名 探求心旺盛で新しいことにチャレンジしていくマインドがあります。 分からないことがあっても先輩社員がしっかりと教育します◎ 残業時間は平均月20H程度と、安心できる環境です。 女性社員も多く、フレックス・短時間勤務・リモートワークを活用しながら長く活躍している社員が多く在籍しています。 勤務にあたってご不安なことはご相談ください。 *男性社員の育休取得実績有 従事すべき業務の変更の範囲 :当社業務全般
キーエンスエンジニアリング株式会社
大阪府
350万円~385万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 秘書 受付 一般事務・アシスタント
【必須】 ・社外とのコミュニケーション能力(電話やメールでの応対、状況の正確なヒアリング、ビジネスマナー) ・社内とのコミュニケーション能力(報連相、気づき発信、論理的に話を組み立てられる) ・パソコンの基本操作・Excel操作(Windows10以上のPC・Excelの使用経験有り) ・IT関係の業務実績もしくは興味のある方 【歓迎】 IT関係の資格(ITパスポートなど)を取得されている方
IT系事務業務(IT機材の運用管理、データ整理/加工/登録)をお任せします IT機材の運用管理 工場で運用しているパソコンを対象に、システムアラートメールや 工場の担当者からの連絡をトリガーとしマニュアルに沿って運用管理、 障害対応を行う作業になります。 イレギュラー発生時は、状況を工場から正確にヒアリングし管理者へ報連相して対応します。 データ整理/加工/登録 商品ラベルや梱包箱ラベル情報などを対象に、類似データを検索・該当箇所を 加工・データベースに登録などをマニュアルに沿って作業します。 ※補助ツール有り(SQL操作不要) 将来的には、IT関係の業務に付いて幅を広げて頂くことも可能です。 パソコンのセットアップやプログラミング、 SQL操作など技術的な研修もありスキルアップすることができます。 【全てがクライアントへ向けたコミュニケーションが活発な社風】 社風はオープンマインド&フラット。どんなに若い社員でも上下の分け隔てなく自分の考えを述べることができ、それが合理的な考えなら周囲の支持を得て実現されていく。 名前は全員「さん」付けで呼び合い、もちろん学閥も一切ない。そういったことがいかにも自然に感じられるのも、親会社であるキーエンスの設立以来一貫して「フラット」で「オープンマインド」な組織作りを実践してきた結果、その社風は子会社の当社にも浸透している。 【世界初のキーエンス製品に触れられる業務内容】 世界初といわれるキーエンスの商品群はサイズにおいても最小といわれるものが大半を占めています。最新の技術がつまった内部構造や回路、検出原理などのその世界観を感じることもやりがいの一つになると思います。
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
熊本県
450万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・機械類のメンテナンス経験のある方 【尚可】 ・第1種電気工事士または第2種電気工事士の資格をお持ちの方 ・フィールドエンジニアのご経験をお持ちの方 ~自動車の整備士やエレベーターの整備をされていた方歓迎!~ ~業種未経験歓迎/職種未経験歓迎~
■業務内容: ・ヤンマーグループの中核/エネルギー分野を担う当社にて、主力製品である発電機に関するメンテナンス/定期点検等の業務をご担当いただきます。 ・業務提携している協力会社が100社あり、メンテナンスを外注する事が可能です。 ■取扱製品: ・発電機・コージェネレーションシステム・ポンプ駆動用エンジン他 ●非常用発電機: ・いろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 ★24時間、設備を見守る遠隔監視システム導入し、評価されております! ■具体的には: ・基本的には当社社員1~2名と協力会社で業務を行います。 協力会社の方へ指揮命令を行いメンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。 ◎メンテナンス以外の業務 ・大型機械を扱うことになるので、点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務/社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。 ■フォロー体制: ・計画的な点検、予防保全の対応などがメインであり、必要な知識や技術については研修やOJT(まずは先輩とペアで業務に)で身に着けていただきます。 ■組織構成: ・20−30代中心に中途入社者の方も多く和気あいあいとした風土です。入社後は基本的に配属拠点でのOJTを通し、入社後半年を目途に独り立ちとなります。 ■働き方: ・出張対応も長くても2~3日(全国各地に拠点がある為)で、直行直帰可能 ・夜間/休日の呼び出しは無く、一次対応のコールセンターも別にございます。 ・完全週休二日制で年間休日127日と働き易い環境となります。
宮崎県
■業務内容: ・ヤンマーグループのエネルギー分野を担う当社にて、当社主力製品である発電機に関するメンテナンス/定期点検等の業務をご担当いただきます。 ■取扱製品: ・発電機・コージェネレーションシステム・ポンプ駆動用エンジン他 ●非常用発電機: いろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 ★24時間、設備を見守る遠隔監視システム導入し、評価されております! ■具体的には: ・基本的には当社社員1~2名と協力会社で業務を行います。 協力会社の方へ指揮命令を行いメンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。 ◎1件あたりの作業期間 ・内容によって異なりますが、最長2週間/最短数時間です。 ◎メンテナンス以外の業務 ・大型機械を扱うことになるので、点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務/社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。 ■フォロー体制: ・計画的な点検、予防保全の対応などがメインであり、必要な知識や技術については研修やOJT(まずは先輩とペアで業務に)で身に着けていただきます。 ■組織構成: ・20−30代中心に中途入社者の方も多く和気あいあいとした風土です。入社後は基本的に配属拠点でのOJTを通し、入社後半年を目途に独り立ちとなります。 ■働き方: ・出張対応も長くても2~3日(全国各地に拠点がある為)で、直行直帰可能 ・夜間/休日の呼び出しは無く、一次対応のコールセンターも別にございます。 ・完全週休二日制で年間休日127日と働き易い環境となります。
宮城県
450万円~634万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 ・施工管理もしくは電気工事の経験を有する方 ※電気設備はもちろん、建築や土木の施工管理経験も歓迎です。 【歓迎】 ・管工事施工管理技士1級または2級 ・電気工事施工管理技士1級または2級 ・電気設備の施工管理経験が有る方
【インフラに大いに貢献/電気系の知見・経験が有る方へ<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日・基本土日祝休み/平均勤続年数14.2年】 ■業務内容: ・病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・常用発電装置(コージェネレーション装置)/非常用発電装置の設備工事の元請/ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定/施工管理/現地試運転/取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。 ※こちらの求人は経験者を想定しております。 ※入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。 ■募集背景: ・非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害/BCP(事業継続計画)の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。 ■組織構成: 20~30代中心に中途入社者の方も多く、和気あいあいとした風土です。 ■変更の範囲:会社の定める業務
450万円~643万円
■必須条件: 施工管理もしくは電気工事の経験を有する方 ■歓迎条件: ・発電、バイオ及び水素商品の設計や施工に関する技術対応。 ・電気関連資格、エネルギー管理士。 ■資格(すべて任意) 電気工事施工管理技士2級 電気工事施工管理技士1級 管工事施工管理技士2級 管工事施工管理技士1級
【インフラに大いに貢献/ミドル層歓迎/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】 ■業務内容: 本社エンジニアリング部は、拠点のエンジニアリング部を支援する位置づけにあり、以下を担当頂きます。 ・各拠点の客先納入のためのシステム設計、施工管理、試験運転を円滑に遂行する為のサポート └事務処理や申請業務など (病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事が対象となります) ・販売促進ツールの作成・発行。 ・技術資料の作成・管理。 ・技術問合せ対応 1名につき1案件を担当します。 入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。 ■組織構成: 20~30代中心に中途入社者の方も多く、異業種の方やミドル層の方も活躍されており、馴染みやすい組織風土です。 ■変更の範囲:会社の定める業務
福岡県
900万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営企画 IR
■必須条件: ・製造工場での工場経理、原価管理に関する知識をお持ちの方 ・事業計画(単年・中長期計画)の立案経験をお持ちの方 ・マネジメント経験をお持ちの方
【インフラに大いに貢献/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】 ・ヤンマーグループにおける空調システム(ガスヒートポンプエアコン)・発電システム(非常用発電装置、常用・コージェネレーション)などの製造会社へ出向し、製造会社の経理、原価管理を軸に企画管理部のマネジメントを担っていただきます。 ■業務詳細: ・製造会社の採算管理と改善 ・個別製品原価の算定と売価の策定 ・原価管理プロセスや費用管理面での仕組づくり ・中期/単年経営計画(予算)計画 (損益計算書、バランスシート、キャッシュフロー計算書) ・投融資計画とりまとめ ・予実績管理と経営・親会社への報告 ・決算・監査対応、税務 及びその報告 ・総務庶務監督 なお、施設、環境、安全を含む) ・部門マネジメント(20名) ■変更の範囲:会社の定める業務
450万円~650万円
【必須】 ・機電メーカーもしくは、建設系企業でのご経験のある方 ・日本語ビジネス上級レベル もしくは 日本語能力試験N1レベル 【歓迎】 ・プラントの基本設計(エネルギー、ごみ焼却、化学、水処理など)の経験 ・電気工事経験 ・海外事業の経験者 ・プロジェクトマネージメントの経験者
■仕事内容 ・常用・非常用、寒冷地・熱帯地、大型・小型、といった細かい顧客要望に応じて、現地での設置・施工・現地までの物流を含めて管理いただきます。 ・開発を担当するグループ内外の海外法人と連携し、開発・改善を重ねて商品力・開発力の向上を検討します。 ・平行して5案件程度をご担当いただきます。 ■詳細: ・弊社製品を海外導入する場合、国内とは製品仕様/設計/設置方法が異なるため、海外での施工・設置を管理推進いただきます。 ■組織について: ・配属予定の海外推進部技術部発電技術グループには5名が在籍しております。 ヤンマーグループの海外法人と連携し、弊社製品の海外展開のため、営業活動・販売・出荷・設置・サービスネットワークの拡大などを実施する部門です。日本と世界とではエネルギー環境が異なるため非常に要望が多く、営業・製品・アフターとあらゆる面でサポートを実施します。 ■採用背景: ・常用発電機は電気インフラが整備されてない新興国で、非常用発電機はデータセンター向けバックアップ電源として、それぞれ世界的に案件増が見込まれています。今後の案件拡大を見据え、協力会社ととも納入仕様の検討、試運転・保守点検等を行います。 ■担当エリア: ・アジア圏を中心にご担当いただく予定です。 ・将来的には欧州も対応する可能性がございます 変更の範囲:会社の定める業務
福島県
【必須】 ・機械類のメンテナンス経験のある方 【歓迎】 ・第1種電気工事士または第2種電気工事士の資格をお持ちの方 ・フィールドエンジニアのご経験をお持ちの方 ~自動車の整備士やエレベーターの整備をされていた方歓迎!~ ~業種未経験歓迎/職種未経験歓迎~
~整備士やディーラーの方のキャリアチェンジ歓迎/ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップ級の優良企業/ヤンマーGの中核企業/働き易さ◎~ ■業務内容: ・ヤンマーグループの中核/エネルギー分野を担う当社にて、主力製品である発電機に関するメンテナンス/定期点検等の業務をご担当いただきます。 ■取扱製品: ・発電機・コージェネレーションシステム・ポンプ駆動用エンジン他 ●非常用発電機: ・いろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 ★24時間、設備を見守る遠隔監視システム導入し、評価されております! ■具体的には: ・基本的には当社社員1~2名と協力会社で業務を行います。 協力会社の方へ指揮命令を行いメンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。 ◎1件あたりの作業期間 ・内容によって異なりますが、最長2週間/最短数時間です。 ◎メンテナンス以外の業務 ・大型機械を扱うことになるので、点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務/社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。 ■変更の範囲:会社の定める業務
450万円~750万円
■必須条件: <職種未経験歓迎・業界未経験歓迎> ・製造業もしくは、建設系企業でのご経験のある方 ・サービスエンジニアや設備メンテナンスのご経験がある方
【インフラに大いに貢献/ミドル層歓迎/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】 ■業務内容: ・病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をお任せします。 ・各拠点の施工管理業務のサポート業務がメインです。 ■具体的には: ・大型施設の建築の際、ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定/施工管理/現地試運転/取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。※元請けで受注することもあります 1名につき1案件を担当します。 入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。 ■変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 ・製造業もしくは、建設系企業でのご経験のある方 ・サービスエンジニアや設備メンテナンスのご経験がある方
【インフラに大いに貢献/ミドル層歓迎/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】 ■業務内容: 病院/スーパーなど、大型施設に設置される常用発電・非常用発電装置の設置施工管理業務をお任せします。 ※施工計画の策定/工事管理/現地試運転/取扱説明会の実施 ■働き方 ・基本1名1案件(工期1~3ヶ月程度)を担当し、掛け持ちはありません。 ・長期出張は無く、宿泊を伴う場合でも2~3日程度です ・夜間工事なし ■育成: 入社後は、製品研修(約2週間)と現場OJTにて業務を覚えて頂きます。 資格取得における受験料の会社負担や報奨金など支援制度も整っています。 ■組織構成: ・20~30代中心に中途入社者の方も多く、幅広い業界の方が活躍されており、バックボーン関係なく馴染みやすい組織風土です。 ・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。 ■当社の特徴/魅力: ・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です ※非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。 ・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。 当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。 人々の生活を、発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
【インフラに大いに貢献/ミドル層歓迎/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】 ■業務内容: ・病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をお任せします。 ・各拠点の施工管理業務のサポート業務がメインです。 ■具体的には: ・大型施設の建築の際、ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定/施工管理/現地試運転/取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。※元請けで受注することもあります 1名につき1案件を担当します。 入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。 ■募集背景: ・非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。 ■組織構成: ・20~30代中心に中途入社者の方も多く、異業種の方やミドル層の方も活躍されており、馴染みやすい組織風土です。 ・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。 ■スキルアップ: ・基本的にはエンジニアリング職として、管理職やエキスパートを目指していただきます。社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援も可能です。 ■当社の特徴/魅力: ・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です ・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。 当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。人々の生活を発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。
500万円~680万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・システム開発経験があり、SAP(ERPシステム)に関する何らかの知見を有する方
【非常用発電機・ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップクラスの優良企業/リモートワーク・在宅勤務可能/ヤンマーグループの中核企業/働き易さ◎】 ■職務内容 社内SEとして、目下進行中のSAP導入プロジェクトを推進していただきます。実際の開発工程は外部ベンダーが対応しますが、SAPの特性を捉え、ユーザーと外部ベンダーの間を取りつなぐ役割を期待します。 ■ミッション: 親会社であるヤンマーホールディングスでは、ヤンマーグループ全体でデジタル中期戦略を掲げており、今回のSAP導入もそのDX化に向けた1つの取り組みです。当社では、他にもセールスフォース導入や主力の発電機・空調機のデータ連携などを進めており、IT活用による事業変革を目指しているところです(今回ご入社いただく方にも、ITを通じた業務改善活動に積極的に関わっていただく予定です)。 ■組織構成: デジタル推進部内には3グループ計17名在籍しており、中途入社社員も活躍しております。 ■採用する背景: 2024年4月よりSAP導入プロジェクトの開始に伴い、SAP導入経験者の人員を増員。 ■働き方: ・残業時間は月平均20~30時間程度です。 ・出張について:長期出張が発生することは基本ありません。 ・在宅勤務可能(業務の進捗に応じて、各自週1~2回で活用いただけます) 全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替え、長期継続して働きやすい環境作りを心掛けています。また、産休、育休、時短勤務制度も整備されています。 ■キャリアパス デジタル領域での多彩なキャリアを歩むことが可能です。 今回募集するIT企画Gから、同部署内の他のグループ(デジタルデザインG、モニタリングシステムG)への異動等も可能です。 弊社は教育体制も整っており、キャリアを見直す制度も導入しております。
石川県
■必須 <職種未経験歓迎・業界未経験歓迎> ・製造業もしくは、建設系企業でのご経験のある方 ・サービスエンジニアや設備メンテナンスのご経験がある方
【インフラに大いに貢献/ミドル層歓迎/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】 ■業務内容: ・病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をお任せします。 ・各拠点の施工管理業務のサポート業務がメインです。 ■具体的には: ・大型施設の建築の際、ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定/施工管理/現地試運転/取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。※元請けで受注することもあります 1名につき1案件を担当します。 入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。 ■募集背景: ・非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。 ■組織構成: ・20~30代中心に中途入社者の方も多く、異業種の方やミドル層の方も活躍されており、馴染みやすい組織風土です。 ・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。 ■スキルアップ: ・基本的にはエンジニアリング職として、管理職やエキスパートを目指していただきます。社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援も可能です。 ■業務変更の範囲:会社の定める業務
千葉県
■必須条件: ・機械類のメンテナンス経験のある方 ※自動車の整備士やエレベーターの整備をされていた方も歓迎! ■歓迎条件: ・第1種電気工事士または第2種電気工事士の資格をお持ちの方 ・フィールドエンジニアのご経験をお持ちの方 ~業種未経験歓迎/職種未経験歓迎~
~整備士やディーラーの方のキャリアチェンジ歓迎/ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップ級の優良企業/ヤンマーGの中核企業/働き易さ◎~ ■業務内容: ・ヤンマーグループの中核/エネルギー分野を担う当社にて、主力製品である発電機に関するメンテナンス/定期点検等の業務をご担当いただきます。 ■取扱製品: ・発電機・コージェネレーションシステム・ポンプ駆動用エンジン他 ●非常用発電機: ・いろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 ★24時間、設備を見守る遠隔監視システム導入し、評価されております! ■具体的には: ・基本的には当社社員1~2名と協力会社で業務を行います。 協力会社の方へ指揮命令を行いメンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。 ◎1件あたりの作業期間 ・内容によって異なりますが、最長2週間/最短数時間です。 ◎メンテナンス以外の業務 ・大型機械を扱うことになるので、点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務/社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。 ■フォロー体制: ・計画的な点検、予防保全の対応などがメインであり、必要な知識や技術については研修やOJT(まずは先輩とペアで業務に)で身に着けていただきます。 ■組織構成: ・20−30代中心に中途入社者の方も多く和気あいあいとした風土です。入社後は基本的に配属拠点でのOJTを通し、入社後半年を目途に独り立ちとなります。 ■変更の範囲:会社の定める業務
東京都
【インフラに大いに貢献/ミドル層歓迎/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】 ■業務内容: ・病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をお任せします。 ・各拠点の施工管理業務のサポート業務がメインです。 ■具体的には: ・大型施設の建築の際、ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定/施工管理/現地試運転/取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。※元請けで受注することもあります 1名につき1案件を担当します。 入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。 ■募集背景: ・非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。 ■組織構成: ・20~30代中心に中途入社者の方も多く、異業種の方やミドル層の方も活躍されており、馴染みやすい組織風土です。 ・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。 ■変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■必須条件: ・人事労務の実務経験
~非常用発電機国内トップシェア×ヤンマーHDの中核企業/ヤンマーグループでも最大規模の賞与実績(今期5.6か月)あり/M&Aも積極的で業績〇/年休127日~ ・エネルギーシステム事業全般を担う当社にて、人事労務をご担当いただきます。 ・労務管理から始めていただき2~3年後からは人事制度運用などに携わっていただきます。適性に合わせて業務範囲を広げていただきます。 ■業務詳細: ・労務対応(労働時間管理・就業規則/規程等の運用管理・法律対応等) ・給与計算業務(月次給与査定/計算・昇給査定/計算・賞与査定/計算・退職金等) ※給与計算業務の一部は、グループ会社へ業務委託しています。 ■将来的にお任せしたい業務: ・人事制度運用(人事管理・人事異動・目標管理・人事評価・昇格対応等) ・人事制度企画(人事制度設計《未経験者可・経験者歓迎》) ■出張頻度: ・必要に応じて※頻度は少ないです。 ■働き方: ・在宅勤務体制も取り入れており週2~3回ご活用いただけます。 ◎夏季休日(5日間)もあり、平均有給取得日数は10.3日と自由に休日を取得しやすくなっています。 ◎ヤンマーグループの福利厚生も活用が可能です。また健康経営優良法人2024年にもノミネートされており、働き方も魅力的な企業となります。 ■当社の社風: ・「面倒見の良い」社員が多い環境です。困っている人を放っておかず、メンバーみんなでチームとして取り組み、助け合っていく環境です。 ■同社の特徴・魅力: ・ヤンマーホールディングス株式会社100%出資会社である同社は、ヤンマーグループの中核となる「エンジン」技術を活かした非常用発電装置や、コージェネレーションシステムやガスヒートポンプエアコンなどを展開しております。 ■変更の範囲:会社の定める業務
東レインターナショナル株式会社
その他, 経営企画 IR
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・経理、財務の経験 ・経営企画のご経験 【尚可】 ・TOEIC600点以上もしくはビジネスでの英語使用経験
【業務内容】 全社業績管理 ・月次フォローアップ資料作成、 ・予算 ・中期経営 ・計画編成など) ・営業部門管理・支援(部門長スタッフとしての機能を発揮し業績向上に貢献) 【配属部署】 経営企画管理部 事業企画管理課
【業務内容】 ・中期経営計画立案/実行フォローアップ ・予算編成 ・全社会議運営(株主総会、取締役会、経営会議) ・設備投融資関連業務 ・全社権限規程管理 ・その他(全社プロジェクト推進ほか) 【配属部署】 経営企画管理部 経営企画課
550万円~800万円
その他, 法務
【必須】 ・TOEIC700点以上もしくはビジネスでの英語使用経験 ・和文・英文契約審査業務を実施した経験 【尚可】 ・年間100件以上、5年以上の契約審査業務経験
【業務内容】 ①和文・英文契約書の作成、レビュー、締結交渉支援その他契約に関する業務全般 ②独禁法、下請法、商標法、その他法律全般に関する法的アドバイス ③組織再編をはじめとする全社プロジェクトの法的支援 ④訴訟案件対応、その他紛争に関する社内・関係会社支援 ⑤法律、契約に関する社内教育 ⑥法務DX推進業務 ⑦コンプライアンス関連業務 【配属部署】 法務サポート課
その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【必須】 ・アパレル向け営業もしくは生産進捗管理のご経験 【尚可】 ・TOEIC600点以上もしくはビジネスでの英語使用経験 ・スポーツアパレル向け業務経験
【業務内容】 スポーツアパレル向け縫製品のOEM・ODM営業・生産管理業務をご担当していただきます。 ①コスト交渉 ②生産進捗管理 ③素材・縫製技術提案 ④品質管理など 国内外資材メーカー・縫製工場・物流会社を巻き込んだサプライチェーンを設計し、顧客へ提案できる担当として 成長していただきたいと考えております。このため国内外出張なども積極的に任せる予定です。 【配属部署】 アパレル製品第2部 スポーツウェア第1課
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ