1139 件
株式会社MonotaRO
東京都
-
550万円~1000万円
その他, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・Web 開発の3年以上相当の実務経験 ・クラウドサービス(AWS または GCP)のスキル ・SRE, DevOps の知識 ・GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD 等を用いた CI / CD の運用の経験 【歓迎】 ・開発のシステム・プロセスの改善、自動化の経験 ・運用のシステム・プロセスの改善、自動化の経験 ・CI / CD の構築・改善の経験 ・コンテナの知識・経験 ・オブザーバビリティ (OpenTelemetry) の知識・経験 ・Datadog, Sentry を用いた運用・改善の経験
【主な役割】 ・CI / CD (GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD) の管理、利活用の推進 ・数値(開発生産性、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援 ・SRE 実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供 【職務内容】 急速に拡大を続けるビジネスの変化に伴い、エンジニア組織も年々拡大をしています。 その中でプラットフォームエンジニアリング部門が組成され、「「価値提供の流れ」をより信頼性の高いものにし、かつ、従業員の認知負荷の低減などによって、「価値提供の流れ」がより効果的に流れることを促進する」ことをミッションに活動しています。 本ポジションでは、この DevOps チームの一員を募集します。 DevOps や SRE の知識・知見をもとに仕組みを整備、提供し、各システム開発・運用部門の「開発スピードと品質の向上」を支援することで、事業や部門ミッションに貢献することを目指しています。 具体的には「CI / CD (GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD) の管理、利活用の推進」「数値(開発生産性、SLO、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援」「SRE 実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供」等となります。 “チームトポロジー”で言う「プラットフォーム」「イネーブリング」を使い分けていきますが、仕組みの整備だけでなく、仕組みが各開発・運用者に効果的に利用されることを目指しており、仕組みの整備~利用の一連の流れを通して事業への貢献に意欲を持って取り組んでくれるようなメンバーを求めています。 【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務全般
大阪府
株式会社荏原エリオット
千葉県
480万円~620万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・品質管理・検査業務(寸法計測・目視検査など)の実務経験 (他業種でも可) ・生産工場での勤務経験(他業種でも可) 【尚可】 ・非破壊検査業務経験 ・3次元計測機器を使用しての計測及びデータ纏め 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 メール【まれにある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【殆どない】/駐在【ない】
【業務内容】 世界トップレベルの技術力とシェアを誇るコンプレッサ,蒸気タービンを中心とした製品の社内検査業務を担当いただきます。 具体的には、 ①自社工場での検査の実施・試験結果の作成 ②購入品に関する業務(サプライヤー指導や品質確認など) ③客先立会検査対応 ◎海外サプライヤーも多いため、海外出張のチャンスもございます。 ◎当社製品は受注生産品であり、納期通りにお客様に品質の証明された製品を届けることが必須。社内部署やサプライヤーをリードし、主体的に活動できる方や問題提起ができる方は特に活躍できます。 【募集部門について】 品質保証部検査課 【募集背景】 異動による不足人員補充 【キャリアステップイメージ】 入社直後は教育プログラムに則り製品について学び、先輩社員とのOJTにより検査業務を習得していただきます。 また、必要に応じて資格取得も行っていただきます。 その後、自社製品の検査業務をお任せし将来的には品質管理のエキスパートとして荏原エリオットをリードしていく存在になることを期待します。 サプライヤー訪問等で日帰り~数日泊程度の国内出張があります。
600万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 会話レベルの英語力があり、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・メーカー、エンジニアリング会社などにおける調整、交渉等の業務経験 ・国際物流に関する業務経験 【尚可】 ・業務改善におけるIT活用への興味関心がある方 【語学】 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC 730点以上を歓迎するが選考では不問 メール【常にある】/資料・文書読解【常にある】/電話会議・商談【常にある】/駐在【ほとんどない】
【業務内容】 エネルギー業界向けソリューションプロバイダーとして国内外の顧客へ製品を提供している当社にて、主に特注品調達における納期管理、納期・リードタイム改善活動を担当いただきます。 ・エンジニアリング進捗管理 ・製造工程、検査工程進捗管理 ・納期、品質トラブル時の調整、改善活動 袖ヶ浦本社、インド、中国、アメリカの4拠点にて世界中のグローバルSCMを担っており、袖ヶ浦本社では主に日本国内、韓国、東南アジア、ヨーロッパのサプライヤを担当しています。 社内の調達バイヤーやグループ会社、外部サプライヤなどと連携し、最適な納期での製品納入を実現します。 サプライヤとの関係構築や調整・交渉などのため、国内外への出張が発生します。 (1~2回/月程度、日帰り~2週間程度) ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 エネルギーカンパニー グローバルSCM部 サプライヤデリバリーマネジメント課 【募集背景】 エネルギー市場で一緒に未来を変える人材を募集しています。 国際情勢や市場環境が常にダイナミックに変化する中で、安定したサプライチェーンの構築を目指しています。 案件を安定的に対応していくのはもちろん、将来的には多くのサプライヤとの調整を担うITシステムの構築なども視野に入れています。 【キャリアステップイメージ】 ご入社後はこれまでのご経験に応じ、重要なサプライヤを担当していただきます。 その後はプロジェクト工程管理、プロジェクトマネジメント、サプライヤクオリティマネジメント、ITシステムの要件定義等の業務へのローテーションの可能性があります。 また、将来的にはマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 生産管理
【必須】 ・製造業における調整を伴う業務(生産管理、工程管理、生産技術、品質管理、調達等)の経験をお持ちの方 【尚可】 ・非定型業務のご経験 ・英語に抵抗がない方 ※海外拠点との打合せが発生することがありますが、打合せ時には通訳が入るなど対応をしております 【語学】 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC500点以上を歓迎するが選考では不問 業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・文書読解【まれにある】/電話会議・商談【なし】/駐在【ない】
【業務内容】 主にエネルギー業界向けに納入しているコンプレッサー・ガスタービン等大型機器の生産工程計画・管理を担当いただきます。 ・計画した工程に関する進捗管理 ・改善プロジェクトへの参加 【募集部門】 生産部 業務課 【募集背景】 従来業務に加え、生産工程計画・管理における事業貢献性を高めるための体制強化 【キャリアステップイメージ】 入社後、製造工程の計画および管理業務に従事し、受注設計生産品の標準的な生産工程と製造プロセスを学んでいただきます。慣れてきたら工場全体の進捗確認や工程管理も行っていただき、当社独自の部門横断的な改善プロジェクトにもかかわっていただきます。将来的には業務課のみならず生産部、会社全体を牽引できるような人材になってもらいたいと思っています。 【荏原エリオットについて】 弊社製品のコンプレッサ、蒸気タービン等はオイル&ガス市場や石油化学プラント(主にプラスチック原料を扱うプラント)に納品されます。弊社はカーボンニュートラルに向けた潮流の中でエリオットグループの強みを活かし、脱炭素化に伴うエネルギー転換をお客様と共にリードしています。プラスチック市場は健全な成長率で成長すると予測されており、国内だけではなく中国や発展途上国(アフリカ等)向けの需要がございます。 荏原エリオットでは、荏原製作所の品質/サポートサービスに加え、アメリカで100年以上実績のあるエリオット社のグローバルネットワークを活用し、海外販売の実績を伸ばしております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・産業機械に関する技術系の実務経験をお持ちの方 ・メールベースでのコミュニケーションが可能な英語力をお持ちの方 【尚可】 ・グローバルに活躍したいという志向をお持ちの方 ・会話によるコミュニケーションが可能な英語力をお持ちの方 ・技術サービスの提供経験のある方 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC750点以上を歓迎するが選考では不問 業務での英語使用…メール【常にある】/資料・文書読解【常にある】/電話会議・商談【常にある】/駐在【ない】
【業務内容】 国内外のお客様向けに納入して稼働している産業用コンプレッサ、蒸気タービン、ブロア、ホットガスエキスパンダー、ガスタービン装置、クライオジェニックポンプの各機器や関連する補機・装置について以下の業務を行い、お客様に供給した産業機械が適切かつ満足な性能を得られ、総合的に意図された能力を発揮できるようお客様をサポートします。 (1)弊社新規納入機器・装置の据え付けから試運転までの間の技術的支援 (2)弊社納入機器・装置のお客様からの技術問い合わせに対しての対応及びトラブルシューティング (3)技術問い合わせ対応の一環として、機器・装置の信頼性向上のための改造提案・立案 (4)現地の技術指導フィールドサービスエンジニアへの技術的支援 (5)フィールドサービスエンジニアに対しての技術内容のトレーニングの提供 (6)見積・積算部門への技術的サービスの提供 定期点検の立ち合いや現地視察、打合せ等にて国内外の出張が発生しますが、異動や転勤の予定はありません。 シンガポール、ヨーロッパ、アメリカにそれぞれの地域担当の技術サービス部門があるため、各地域との情報共有や協働も行います。 【募集部門】 技術サポート課 【募集背景】 既存の取り扱い製品群に加え、エネルギーカンパニーの組織改変により新しく加わった製品群(クライオジェニックポンプ、ガスタービン装置)の取り扱い拡充に合わせての体制増強のための増員 【キャリアステップイメージ】 入社後は製品単体設計や装置設計に関するトレーニングを通して各製品群の知識や組織体制・連携の理解を深めていただき、その後上記業務を担当いただきます。将来的にはグローバルでの顧客サポートにおいて当社をリードするエンジニアとして活躍いただくことを期待しています。
510万円~910万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・回転機械に関する技術系業務の実務経験をお持ちの方 ・4大力学(機械力学、材料力学、流体力学、熱力学)を履修済みで、メーカーにおける技術系業務の実務経験をお持ちの方 【尚可】 ・英語の習得に抵抗がない方 ※現在の語学力よりも言語問わずコミュニケーション能力を重視します。 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC500点以上を歓迎するが選考では不問 業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【ある】/駐在【まれにある】
【業務内容】 石油・ガス、電力、水素、アンモニア等のエネルギー分野のプラント向けにターボ機械(圧縮機、タービン等)を提供している弊社にて、営業が獲得したリード顧客に対する技術的な基本計画と受注活動を行います。 市場の最前線で世界各国のお客様のご要望を受け取り、競争力のある製品やサービスを具体化してご提案し、案件受注することがミッションです。 当社が提供する製品やサービスはプラントでも心臓部と言われるほど重要な役割を果たしており、世界のエネルギーインフラを支えることに貢献しています。 <具体的な業務> ・コンプレッサ、蒸気タービン及び補機の性能計算、選定 ・技術提案書(テクニカルプロポーサル)の作成 ・顧客との技術打合せ(海外出張あり) ・営業部門と協働し、受注戦略の策定 ・顧客のニーズに沿い、Sub Vendorと協業・折衝 ・社内関連部門との連携、ファシリテート業務 【募集部門について】 技術計画第一部 【募集背景】 既存事業並びに新規事業の受注拡大のための増員 【キャリアステップイメージ】 入社後、上記業務を通じてアプリケーションエンジニアとしての経験を積んでいただき、将来的にはプロジェクトエンジニア、プロジェクトマネージャ、営業等への配置転換等にキャリアップができます。 また弊社の人材交流プログラムにより、数年単位での海外拠点での勤務も可能です。 ※変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
420万円~1500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】いずれか必須 ・冷却水循環装置(チラー)に関する知識 ・冷却水を扱う装置または機械及び電気制御の設計経験 ・設備/産業機械/精密機器・装置の電気設計経験 ・流体関連の知識及び経験
当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置において、描画装置システム内のユニット設計をお任せします。 【具体的には】 ・ユニット設計:冷却水循環装置の新規設計、EOL設計、環境対応設計を担当。 【採用背景】 業務拡大に伴う中核人材の確保、及び今後予想される定年退職の構成メンバーの人員補充を目的とした募集 (冷却水循環装置設計の人員補充(現状43歳の社員1名が担当)) 【電子ビームマスク描画装置の魅力】 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 【職場や職務の魅力】 電子ビームマスク描画装置は、半導体の回路パターンを転写する原版となるフォトマスクを製造する設備で、半導体の需要増加などにより今後も市場規模の拡大が期待されています。 顧客の多くは海外大手半導体企業であり、若手社員もグローバルに活躍できます。 ユニット設計は電子ビームマスク描画装置内が構成されるユニット類の新規設計、EOL設計、環境対応設計を担当して頂きます。 【職務内容の変更可能性】 有
1150万円~1190万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営企画 IR
【必須】 ・事業の予実管理または経理業務の実務経験(5年以上) ・TOEIC800点以上もしくは同等の英語力 【尚可】 ・マネジメントの経験 ・公認会計士、US CPA、FP&A資格など 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC 800点以上を歓迎するが選考では不問 メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【頻繁にある】/駐在【まれにある】 ※面接は一部英語で行います。 ★ご応募の際は日本語、英文のレジュメをご提出をお願いします★
【業務内容】 課長職として課内で担当している業務の管理および課員の育成、サポート、業務改善に取り組んでいただきます。 また、関連部署と協力し経営目標の達成に向けた活動をリードいただきます。 1.事業部門別予算の作成(翌期の年間予算、四半期毎の着地見込み、直近の着地見込みの作成) 2.予算と実績の差異分析 3.取締役会、経営会議資料の作成 4.各種問い合わせ、調査、監査対応 【募集部門について】 エネルギーカンパニー Corporate 管理第二課 兼務先(株)荏原製作所 エネルギーカンパニー事業統括部 事業企画管理部 管理課 【キャリアステップイメージ】 荏原製作所エネルギーカンパニーのFP&A業務を管理する課長職としてスタートし、将来的には荏原エリオットを超えてグローバルのFP&Aのマネージャーとして活躍することが期待される。また、荏原製作所の関連部門への異動の可能性もある。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 荏原グループは2023年に対面市場別組織(カンパニー制)へ移行しました。コンプレッサ・タービン等を製造する荏原エリオットと荏原製作所のカスタムポンプ事業とが一緒になってできたのがエネルギーカンパニーです。 当課ではカスタムポンプ事業に関するFP&A業務を担当しています。 現在は荏原製作所での方法に則り業務を進めていますが、エネルギーカンパニーとして共通した方法へのインテグレーションが急務となっているため、業務整理や改善などをリードいただくことも期待しています。 エネルギーカンパニーは米国に本部を置くグローバルな体制を取っており、FP&A業務についてもグローバルなレポート体制を取っているため、その一員として活躍することが期待されています。 ※変更の範囲:会社の定める業務
ステラケミファ株式会社
466万円~639万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・サーバー・ネットワークの運用/保守経験 ・PCのセットアップおよび移行作業の実務経験 ・外部ベンダーと連携した業務遂行経験 【歓迎】 ・サーバー/ネットワークの構築・リプレースプロジェクト参画経験 ・社内向け情報系システム(グループウェア、ワークフロー等)の構築・導入経験 ・プロジェクトリーダーまたはサブリーダーの経験 ・応用情報技術者の資格取得者 【求める人物像】 ・主体的に粘り強く業務を遂行できる方 ・柔軟に物事を考える事が出来る方 ・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取れる方
■業務詳細 ・システム企画立案と推進 長期的視点に立ったシステム企画立案、提案 ・情報系システムの構築 外部ベンダーと連携して構築(グループウェア、ワークフロー等) ・システム運用保守 運用保守管理全般(インフラ、ネットワークなど) ※フル出勤
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
500万円~1000万円
その他, 法務
<必須要件> ・企業における法務・コンプライアンス推進業務経験(領域不問)または弁護士事務所における業務経験 <歓迎要件> ・法務業務でのITツールの導入・活用経験
<仕事内容> ●グループガバナンス・内部統制の実効性の確保に向けた施策の企画・立案、遂行(例として以下のとおり) - 職務権限ないし規定類の整備 - 株主総会、取締役会の運営 - リスクマネジメント - 内部監査 ●コンプライアンス(各事業会社の事業活動における法令遵守を含む)の実効性の確保ないし推進に向けた企画・立案、遂行 ●契約審査、法務相談 ●法務業務の効率化・最適化の推進 - 法務相談や契約審査、契約管理におけるITの活用(Legal Techの採用など)
株式会社日阪製作所
450万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務
【必須】 ・PCスキル(Word・Excel(基本関数を含む)・Powerpoint) ・簿記の基本知識(伝票起票、業績把握) 【尚可】 ・商取引に関する法律知識(基礎レベル) ・中堅規模(従業員500名程度以上)以上の企業で縦割組織での決まった業務より幅広く色々な業務経験をされた方 ・工場総務を含む総務業務経験者(3~5年以上。
下記総務業務に従事いただきます。 ・各種行事対応、ファシリティマネジメント、その他庶務業務 ・全社BCP対策の推進(未然対応計画および初動対応計画の策定、ブラッシュアップ) ・全社の規程管理業務(制改廃審査、制改廃通知、組織および法令変更時の調査等
ナガノサイエンス株式会社
大阪府豊中市新千里西町
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須要件】 ・社内SEまたはSIerとしての実務経験(目安:3年以上) ・ユーザー部門やベンダーとの調整・折衝を含む業務経験 【歓迎する経験・スキル】 ・メーカー業界での業務システム運用・導入経験 ・生産管理、販売管理、在庫管理、財務管理など基幹業務システムの知見 ・システム企画や業務改善提案を自ら主導したご経験 ※現場担当者だけでなく、管理職や経営層とのやり取り経験がある方、尚可
当社のITシステム導入・運用を担う社内SEとして、インフラ整備や業務改善、テクニカルサポートなどの役割をお任せ します。現場の声に耳を傾けながら、課題の発見・提案・実行まで主体的に取り組んでいただくポジションです。 経営層とも距離が近く、単なる保守運用ではなく、業務全体のあり方をITで再構築するようなチャレンジも可能です。 「裁量を持って働きたい」「全社に影響を与える仕事がしたい」方を歓迎します。 【主な業務内容】 ■ITインフラの構築・運用 ・サーバ・ネットワーク機器の選定/導入、ネットワーク設計・保守、セキュリティ対策など ■システム運用・社内サポート ・インシデント対応、アカウント管理、IT資産管理、社内ヘルプデスク ■業務のDX推進 ・Microsoft 365・Salesforce 等の活用、新規システム導入、既存システムの改善提案 ■プロジェクト管理・ベンダー対応 ・ITプロジェクトの進行管理、ベンダー交渉、契約・運用体制の構築
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ