3298 件
尾崎ギヤー工業株式会社
神奈川県相模原市緑区橋本
橋本(神奈川)駅
300万円~549万円
-
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜【神奈川県相模原市/マイカー通勤可】第二新卒歓迎/月残業平均20h/設立75年の安定企業/転勤なし〜 ■業務内容: 各種高精度歯車製作、大型部品機械加工、乾式クラッチブレーキ製作・販売などを行う当社にて、機械オペレーターをお任せいたします。 ■尾崎ギヤー工業について 〇高精度な歯車製造技術: 高精度な歯車製造技術を持ち、産業機械や医療機器、半導体製造装置などに搭載される歯車を製作しています。この技術力は、20世紀日本の復興、再生、高度成長、グローバル化を支え、産業発展に貢献してきました。 〇一貫した工程管理: 材料の手配から機械加工、歯切り、熱処理、歯研、検査、出荷までを一貫した工程管理で行い、多品種少量生産に対応しています。これにより、品質の高い製品を提供しています。 〇顧客満足度の追求: 顧客のニーズに応えるために、品質と信頼性を最優先に考え、顧客の期待を超える製品を提供することを目指しています。技術革新と持続可能な成長を追求し、社会に貢献する企業であり続けることを重視しています。 〇地域貢献: 相模原市中央区宮下に本社工場を構え、地域の産業発展にも貢献しています。地域とのつながりを大切にし、地元の産業を支える企業としての役割を果たしています。 ■業務詳細: ・NCターニングセンタ ・NC旋盤 ・ホブ盤 ・ギヤシェーパ 等での機械加工 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 本社工場(相模原市中央区)製造職3名、事務職6名。橋本工場(相模原市緑区)製造職17名、事務職4名。入社後の配属先は橋本工場となり、30〜60代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: 設立75年の安定企業となります。月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭ポリスライダー
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
350万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医療機器メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【完全週休二日制/残業時間約10〜20h/採血針(ランセット)世界シェアNo.1企業/自己資本比率が80%以上の安定の優良企業】 ■業務概要: 同社の製造職として、医療器具や工業部品用のプラスチック製品を製造するための精密金型の組み立てと保全を担当していただきます。作業場は空調完備の清潔な環境ですので快適に業務を行っていただけます。 <具体的には> ・加工された金型部品を磨き仕上げる ・仕上げた金型部品を組み立て、プラスチック金型を完成させる ・定期的な金型のメンテナンスを実施する(月平均50〜60型) ・品質管理および改善提案 ※金型のサイズは0.5〜1.5tがメインになります。 ■組織体制: 金型課は15名で構成されており、30〜40代のメンバーが多く、経験豊富なスタッフが多数在籍しています。チームワークを大切にしながら、各自が専門性を発揮できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、採血針(ランセット)で世界シェアNo.1を誇る企業です。独自の製造技術を駆使し、極細の針を精密に研磨することにより、世界各国で高い評価を得ています。また、自己資本比率80%以上という安定した財務基盤を持ち、技術開発に特化した企業として、生命や社会に貢献する製品を提供し続けています。 ■当社について: ・当社はの採血針(ランセット)は世界シェアNo.1になります。独自の製造技術により、極細の針を精密に研磨することを実現しております。 ・技術開発型企業に徹し、生命や社会に貢献する製品を独自に送り出してきた結果、高い収益性、自己資本比率80%以上という強い財務体質を構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテグレートテイン
秋田県由利本荘市西目町沼田
西目駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
*田中貴金属・TDK・リコー・テルモ・三菱電機等の大手企業とお取引があり安定基盤! *由利本荘へ転居いただける場合、引っ越し手当として試用期間終了時に10万円支給! ■職務内容: メーカーの生産ラインに導入されている、顧客の人手不足や生産性向上などの課題解決を行うオーダーメイド仕様の自動設備に関わる、機械組立・電気製造作業を担当していただきます。チームで業務を行い、1チーム当たり月3~5案件担当していただきます。将来的には海外での納品に立ち会うチャンスもございます。同社の自動設備の納入先業界は様々でございますが、大手企業が主なお取引先となります。 機械組立及び芯出し調整、検証作業/電気制御盤組み付け配線作業/機械電機配線作業(通電、I/Oチェック、耐圧、絶縁抵抗試験)をお任せ致します。 ■研修体制: 未経験で入社される方がほとんどです。ご入社後は先輩社員が丁寧にマンツーマンで6カ月のOJTを予定しております。個人の能力に応じて期間や独自の教材を20種類以上用意しております。ご経験やスキルに合わせて、徐々に教材をお渡しし、同社の機械操作についてキャッチアップしていただくことを想定しています。※機械や設備に対しての理解不要。 ■求人魅力: ・安定性:当社は、自動車・医療・半導体・食品・工学関係まで、あらゆる業界に対して網羅しているため、どこかの事業に波があったとしても、安定した収益を得られる仕組みができております。更に宇都宮工場の増設を行い、受注拡大+売り上げ増加に繋がっています。 ・働き方:年休120日(土日休)/転勤無/組織構成30名/有給取得率70%以上/福利厚生充実 ※会社指定の無料ジムや宿泊施設の利用が可能です。 ■企業魅力: 同社は人手不足や生産性向上など、自動車部品、医療機器、半導体などの生産ラインが直面している課題を、オーダーメイドの『自動設備』で解決している生産設備の自動機器メーカーです。業界では珍しく機械設計・制御、製造、機械加工までを社内で一貫して行い、ロボティクスやAI、loTといった先端技術も積極的に導入。業界有数の『技術力』と柔軟な『提案力』で、日本を代表する大手・グローバル企業様からの支持を獲得しました。活躍の舞台は自動車・医療・半導体・食品・光学関係まで、あらゆる業界に広がっています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜「エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業」「働いて自身の市場価値を上げられる企業」に選ばれ、業界トップクラスに成長しました〜 ■業務内容: 半導体工場内での搬送ロボットの組み立て業務をお任せいたします。 機械図面を確認しながら、工具を用いて作業を行います。 <チーム体制> 1チーム5名程度 L 弊社のメンバーは2〜3名程度 教育体制も整っており、質問もしやすい環境です◎ 今後はさらに人員を拡大していく予定です。 <出張> 作業はほぼ宮崎県内となりますが業務によっては、熊本の開発センターへ出張をお願いすることがございます。※出張手当あり ■入社後について: OJTにて業務を覚えつつ、社内研修やKENスクール、勉強会などを通じて、自身が求めるスキルアップやキャリアアップを叶えていただけます。先輩社員の多くは未経験からスタートしており、半導体・電子部品とはなにか?から学んでいただきます。よりスキルが求められる現場も多くありますので、希望やスキルに沿ってお選びいただけます。 ■エンジニアのキャリアを守る手厚いサポート: エンジニアリーダー(業務)とキャリアアドバイザー(キャリア)の2名体制でサポートしていきます。面談は毎年1〜2回行い、別途24時間365日相談可能なセンターもあります。一番不安な配属直後については、配属初日・1週間後・1ヵ月後に定期的なフォローを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ポーライト株式会社
埼玉県熊谷市上江袋
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【工場勤務経験をお持ちの方歓迎/自動車や家電等から需要が高く、世界的トップクラスシェアを誇る優良企業/夜勤手当等有り】 ■業務内容: 熊谷工場にて機械オペレーターを募集します。 2018年に新設された熊谷第三工場にて、主に自動車用の焼結機械部品を生産する”製造3課”に配属されます。 室内で空調が効いており、天井も高いです。鉄の粉を入れる際にも、自動化されているため汚れもほとんどありません。 ■業務詳細: ・自動化された生産設備のオペレーター業務: 金属粉末成形プレス機、熱処理炉、切削機を扱います。 製品投入や生産設備の段取り、操作、次工程への運搬が主な業務です。 ・測定機器を用いた検査業務: 目視による外観検査やマイクロメータ・ダイヤルゲージ等 測定機器を使用した製品検査を行う業務です。 ■働き方: ・所定労働時間:7時間30分 ・シフト制(勤務パターン例:16:30〜01:00/00:30〜09:00) 2交代制ではなく、日中のお時間帯の班はまた別でございます。 夜勤手当があるため、日勤の機械オペレーターよりも高い給与が支給されます。 そのため、一般的な2交代制に比べて残業は発生しづらいポジションとなります。 尚、出勤日は1か月単位で決めており、お時間帯について基本的には固定です。 ■当社の特徴: 当社は粉末冶金製法による軸受及び機械部品の専門メーカーです。取扱製品の用途の主力は家電製品、OA機器、自動車関連。一台の自動車には平均100個のモーターが積まれ、高価格車には200個積まれている等、軸受の需要は拡大しており世界トップクラスの生産量およびシェアを誇っています。資本金144億円、人員4,400名、年商459億円です(2020年度:海外法人を含めたグループ全体実績) ■当社の強み: ◎信頼の歴史・実績 ・粉末冶金に特化して60年の歴史を誇ります。 ◎ニーズに答える100%カスタム設計 ・お客様の細かいニーズに応えるため、100%カスタム設計となります。 ◎安定した経営基盤 ・健全なバランスシートを維持する安定した財務基盤が整っており、数多くの大手優良企業と長期継続取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビニロン株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町石打
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜安定メーカーで長く働く/創業60年以上、EV(電気自動車)の時代も不可欠な部品を創る安定メーカー〜 ■業務内容: 当社にて、自動車用プラスチック製品の段取り作業に携わっていただきます。 <具体的には> ・金型交換 ・原料投入 ・機械操作 ・組立作業 ・品質確認 ※社有車(普通乗用車)を利用しての研修の可能性あり。 ■組織構成 10名前後(20代~50代の幅広い年齢層の方が活躍中でございます) ■当社の特徴: ◎大手企業と長年取引: 静岡を代表する完成車メーカーや二輪メーカーや、自動車部品Tier1メーカーと取引をしている、創業60年以上の老舗メーカーです。 ◎EVシフトの流れの中でも需要が安定: ウィンドウォッシャーシステムは今後自動車の動力源が大きく変わる中エンジン(ガソリン・ディーゼル)でもハイブリッドでも電気でも必ず搭載される部品です。また最近では建機や工作機械メーカーからの問い合わせもあるなど、業界の枠を超えた開発にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コフロック株式会社
京都府京田辺市草内
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
■□KOFLOCブランド/理化学機器・分析機器業界において国内80%のトップ級シェア/気体や液体の量を計測・発生・制御する機器の優良メーカー/マイカー通勤OK/完全週休二日制・残業月平均5時間程度□■ ■業務内容: FP事業部 生産部 製造課 FVグループにて、計測業務及び関連する業務をお任せします。 ※契約社員スタートですが、将来的に正社員登用の可能性があります(計測工程の現場リーダー候補)。 ■業務詳細: 流量計、バルブ等を製造する部門で、計測機器を用いた面積式流量計の計測業務及び関連する業務をお任せします。 空調完備の室内で、座ってガラス管にガス(空気、窒素、水素、酸素、ヘリウム、二酸化炭素、アルゴンなど)を供給し、計測器を使って流量を測定して記録する作業です。 ・在庫管理、工程管理、前後工程との折衝 ・入力業務:パソコンを使った入力作業(使用するソフト:Excel/Word)、メール対応(使用するソフト:Google) など \特別な知識や経験は必要ありません。入社後に丁寧に指導しますので、ご安心ください。/ ■製品について: 当社の製品は、科学機器用・一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ・半導体といった先端技術のシステム開発、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍しています。 特に精密微少流量制御機器は、理化学機器・分析機器業界において国内80%のトップ級シェアを誇っており、圧倒的な存在です。 ※2008年:近畿経済産業局「関西フロントランナー大賞」「日刊工業新聞社賞」受賞 ※2009年:経済産業省、中小企業庁、「元気なモノづくり中小企業300社」に選定されました。 ■評価制度 半期に一度上長と目標を話し合い設定。終了時にも話し合い、評価を確定します。評価を行う上長同士でも互いの評価をチェックする機能があり、公平さが保たれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社やまびこ
神奈川県横須賀市夏島町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 組立・その他製造職
〜東証プライム上場/エンジン部品の熱処理・メッキ加工の工程改善・デジタル化推進/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開・海外売上比率7割超のグローバル企業〜 ■業務内容: 当社の基幹工場となる横須賀事業所において、エンジン機能部品の熱処理・メッキ加工における工程改善や自動化・IoT推進をお任せ致します。 ■業務詳細: ・シリンダ、クランクシャフトなど2サイクルエンジン部品へのメッキ・熱処理の工程改善、運用 ・自社開発メッキ工程の合理化によるコスト削減 ・自動化に向けた生産設備選定、導入検討 ・運用後のデータ分析 ・省人化に向けた自動化設備の研究と企画構想 横須賀事業所ではエンジンの鋳造から組み立てまで一貫生産を行う基幹工場として稼働しており、メッキ・熱処理に関わる業務をお任せ致します。 また、会社として2021年に「ITインフラ整備」を掲げたことをきっかけに、デジタル化の推進も本格的に進んでおり、先日には製造現場DXサービスの導入・運転をスタートしております。今後も更なるデジタル化に向けて進めていく中で自動化・IoT化にも携わって頂くことを想定しております。 ■やりがい: 基幹工場の中で主力部品に携わるという経験を積むことが可能です。 また経験豊富なメンバーも多く、生産技術者としてスキルアップ出来る環境です。将来的にはリーダーとしてキャリアアップ頂くことを期待しております。 ■働き方: 交代勤務制となります。(1)6:30〜15:20 (2)11:30〜20:20((1)(2)を1週間ごとに交代して勤務いただきます。) ■当社について: 主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。 一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジックス
福岡県朝倉市中
その他商社, 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆【未経験からスタートOK/残業ほぼゼロで私生活も充実/資格取得支援あり】 ◎全社員が未経験スタート!半年で一人前に成長できる環境と、プライベートも大切にできる働き方が魅力の職場です。 ________________________________________ 【仕事内容】 以下の業務を中心に、未経験からでも安心してスタートできる環境です。 ● OA機器の解体・分別作業 → 使用済みコピー機などの部品を、電動ドライバー等で取り外すシンプルな作業。細かい部品の扱いが多いため、丁寧さと正確さが求められますが、複雑な手順はなく、未経験でもすぐに習得可能! ● 倉庫内での荷物移動 → フォークリフトやリーチリフト、ハンドリフトを使用。資格がなくてもOK!入社後に会社負担で取得できます。 ● その他軽作業 → 仕分けや清掃などの簡単な作業もあり。すべて丁寧な指導があるので安心! ________________________________________ 【職場の特徴】 ◎ 配属部署:OA機器解体部門(11名) ◎ 年齢構成:20代〜40代まで幅広く在籍 ◎ 全員が未経験スタート!前職は介護職や食品業界などさまざま → 和気あいあいとした雰囲気で、年齢や経験に関係なく協力し合える職場です。 ________________________________________ 【働き方・評価制度】 ● 残業ほぼゼロ(昨年度実績:0時間) → 他部署応援時に早出・残業(1〜3時間)発生の可能性あり ● 年1回昇給あり/頑張りはしっかり評価 → ノルマなし。やる気や姿勢を重視し、入社3年で役職に就いた社員も! 【こんな方に向いています/向いていない方】 ◎ コツコツ作業が好きな方、細かい作業が得意な方にぴったり! △ 以下のような方には向いていない可能性があります: ・立ち座りの動作が多いため、腰やひざに不安がある方 ・細かい部品や文字を見る作業があるため、視力に不安がある方 変更の範囲:会社の定める業務
中部鋼鈑株式会社
愛知県名古屋市中川区小碓通
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜◆将来的に年収1000万も目指せる◆東証プライム上場の国内随一の厚板専業メーカーで安定性◎/賞与実績6.9ヵ月/月残業15時間〜 ★製造ポジションで年収も上げていきたい方へ! ■中部鋼鈑のシゴト 社会に欠かせない船や新幹線、橋梁、ショベルカーやショッピングセンターの骨格まで。 普段は目に見えなくても、実は私たちが造る「厚板」という鋼鉄の板が使用されています。 ■業務詳細: ◇厚さ6mm以上の丈夫で大きな厚板をつくります。 工場ではいくつかのチームに分かれて作業します。 ※入社後は希望・適性に応じて、下記のいずれかのポジションをお任せします。 ◎鉄スクラップの受け入れ&検収 天井クレーンを操作し、原料を種類ごとに保管。 溶かすための鉄スクラップをバスケットに準備します。 ◎溶解 電気炉を操作して、鉄スクラップを溶かして成分調整を行います。 ◎鋳造 溶解工程で溶かして成分調整を行った鉄を、少しずつ冷やしながら固めます。 ◎資材管理 工場内で必要な資材の受入れ・保管や、必要な現場への配送・管理を行います。 ◎保守・整備 工場内の設備管理や機械の保守点検を行います。 ※経験や適性に応じて、同じ敷地内の別工場(上の工程で出来た鋼の塊を圧延機で延ばし、検査などをする)への配属となる可能性もあります。 ※チームで大きなものを創り出す面白さ、若手から仕事を任される環境で、誇りのもてる技術を学べる環境です。 ■入社後の流れ: ▼はじめの4日間 職場でのルールなど、座学で基礎をレクチャー ▼入社2カ月目 配属先の先輩と一緒に作業スタート 作業の進め方・設備について学びます。 ▼入社3カ月目 簡単な作業から挑戦。 実際に作業しながら、体で覚えられるので安心です。 安心してスタートできるように、徐々に業務をお任せします。 ■環境: ・電気系・工場系それぞれ5〜6名のチーム制 ・わからないことも聞きやすい先輩社員ばかりなので安心 ・資格が活かせる&入社後に取得可能です ■キャリアパス ・製造ポジションの採用ですが、将来的に班長や係長等、作業長になっていただけます。 中途入社であるかどうかや学歴は関係なく、キャリアアップ・年収アップが可能な環境が魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社渡辺工業所
栃木県大田原市鹿畑
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜業界未経験・職種未経験歓迎/業歴50年以上の実績有/大手企業取引多数/転勤なし〜 ■採用背景 ・橋梁などの大型鋼構造物の製造には特殊な技術が必要です。長年培ってきた当社の技術力を長期的に維持していくためにも次世代を担う組立・溶接の技術者を育成していきたいと考えております。 ・溶接などの経験は生かせますが、全くの未経験でも大歓迎。ものづくりに興味関心がある方、技術向上に熱心になれる方をお待ちしております◎ ■職務詳細 鉄板の組立、溶接・矯正等の工程を経て、鋼構造物を製造する作業です。橋梁などの大型鋼構造物の製造を行っています。 ・組立:サンダーを使用し、磨き作業・傷直し作業を行い、仮付けの作業を行います。 ・溶接:主にガス溶接を使用して加工します。まれにアーク溶接も使用しています。 ・矯正:溶接で曲がったり歪んだりした箇所を反対側からバーナー等の火であぶり、真っ直ぐ平らに直す作業です。 ・大きなものを製造しているため、1つの物件の製造に1〜2ヶ月ほどかかります。当社では1年間で4〜5物件を製造しています。 ・物件の受注が少ない時期は有給休暇や長期休暇の取得を推奨しています。当社は日給制ですが、業務の都合でお休みとなる場合は給与の6割を保証します。 ■入社後について まずはグラインダー仕上げ、アーク溶接などからスタートいただきます。 未経験でも丁寧に指導しますし、難しい業務はありませんのでご安心ください◎ ■配属部署 ・当社は60代3名、40代4名、30代1名、20代1名で構成されています。 ・将来的に現場の中心となり得る若手を育成していきたい考えです。 ■特徴・魅力 ・設計図に従って高い品質水準での組立・溶接を行っています。技術を身につけ一人前になるまでには4〜5年ほどかかりますが、職人技を習得でき、やりがいを感じられるお仕事です。 ・橋梁などの大きな鋼構造物が出来ていく工程を見たことある方は少ないはず。ぜひ面接時に当社の工場を見学してください。ベテランの職人達の技を目の当たりにすることでものづくりの素晴らしさをより実感することができます。当社は実は街づくりに大きく貢献している会社なのです。 ■会社概要 ・当社は橋梁などの大型鋼構造物の製造を手がけ、全国エリアに高品質な製品を提供している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GEN
山梨県北杜市須玉町穴平
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
【半導体製造装置用の要となる「溶接べローズ」において国内シェア60%のNo.1/真空事業を軸に医療業界や国家プロジェクトにも貢献し増収増益中の注目メーカー】 ■業務内容: 医療機器の組立・調整・検査業務 ■ミラプロの事業: 真空技術をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業を展開。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体業界をはじめとするIT分野、QOLを高めるメディカル分野、新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供・ものづくりのイノベーションを通じて社会に貢献しています。 ■半導体市場について: スマホやPCなどいまや当たり前に使われる電子機器を動かす脳として半導体が必ず入っている為、世界的に半導体不足に陥っています。半導体を作る為に半導体装置メーカーがあり、半導体装置を作る為に半導体装置用の部品メーカーがあります。ミラプロ製品は消費者からは見えにくいものの、多くの大手半導体製造装置メーカーに活用され人々の生活を支えています。 ■ミラプロの社風〜チャレンジ出来る環境: 1984年に電子部品の組立下請けとして操業開始し、わずか10年程度で真空部品メーカーへと急成長した当社。会社の沿革と同様に、積極的に手を挙げる「やる気」がある者へ仕事を任せ、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県北杜市須玉町若神子
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職
株式会社ナカシマ
愛知県豊明市栄町
400万円~599万円
〜就業環境良好◎日勤・土日休み/参入障壁が高く競合が少なく長年に渡る実績があり受注も好調〜 ■業務内容 自動車部品の組み付けや検査を行なう生産設備を製造している当社で、機能部品の機械加工をご担当いただきます。設計課が作成した部品図をもとに各種工作機械を用いて金属加工を行ない、次工程の組付課に部品を引き渡します。 完成した設備自体は大手自動車部品メーカーの生産ライン等に配置され、自動車製造の安定化や量産化に大きく寄与しています。 【具体的には】 今回、大物の加工を行う大物グループに所属いただき、金属加工、マシニング業務※横型マシニング(ブロック、プレートの加工)を中心に担当いただきます。 ■組織構成 加工課は19名が所属しており、30〜40代が中心です。大物グループ、小物グループ、検査グループ、CAMグループの4グループに分かれております。 ■働きやすさ・福利厚生 ・工場内は冷暖房完備のため年中快適に作業できます。 ・外部の清掃業者と委託契約しており衛生的な職場環境です。 ・マッサージ、人間ドック補助、産業医面談など、長期就業に適した健康面のサポートも充実しています。 ・資格取得もしっかり支援!加工スタッフとしての腕前を国が評定する「技能検定」など、仕事に役立つ資格の受験費用は当社が全額負担します。 ・子ども手当20,000円/人と長期で働いていただくための制度が整っています。 ■当社の強み (1)競争優位性の強いビジネスモデル 当社が製造する設備は、お客様の状況に合わせて都度仕様の擦り合わせから携わるため、基本的に標準品はなく全てオーダーメイドです。そのため顧客との信頼関係や仕様の理解が強く求められます。その点、弊社では過去の豊富な実績が好調な受注状況を支えています。また、参入障壁が高く競合が少ないという点も大きな強みです。 (2)優れた総合開発力 事前に3Dモデリングすることにより、不具合を早期発見し修正の繰り返しを軽減しております。また、仕様確認→設計→加工→組立→制御設計→納品までをワンストップで対応しているため、コスト減や短納期化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
京都府京都市伏見区竹田中川原町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【未経験から国家資格取得可能/冷やす技術で「食」のインフラを支える!冷凍・冷蔵機器の修理・メンテナンス技術者】 ■職種概要: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンスを担当していただきます。 ■職種内容: 本ポジションでは、業務用の冷凍・冷蔵庫やショーケースの修理およびメンテナンスをお任せします。 <具体業務> ・1日に3〜4件の現場を社用車で回る直行直帰スタイル ・顧客は小売業者から大手外食チェーンまで多岐にわたります ・修理対象は飲食店の厨房やスーパーの売場で使用される冷凍・冷蔵機器 ■働き方: ◎全国に営業所があり、出張は基本的にありません。 ◎突発的な呼び出しはなく、対応が必要な場合でも事前に予定がわかる当番制です。 ◎土曜日や深夜の修理対応が発生する場合もありますが、夜勤当番は月3〜7回程度で、事務所での電話対応が主な業務です。 ◎夜間担当には別途手当が支給され、翌日は午後からの出社や代休取得が奨励されます。 ◎残業:平均24時間(サービスエンジニアポジションの全社残業平均) ■キャリアアップ: ・ガリレイアカデミーという研修施設で約2か月の研修があり、第三種冷凍機械責任者や第二種電気工事士(国家資格)の資格取得をサポートします。 ・異業種からの転職者も多く在籍しており、技術向上のために年に1回技能大会を開催しています。 ■組織風土: ◎顧客に寄り添う姿勢を大切にする明るく前向きな会社です。 ◎平均年齢は36.2歳と、若手からベテランまでバランス良く在籍しています。 ◎最年少部長は35歳で、管理職の49%が中途入社者です。 ◎中途社員研修やメンター制度も整っており、新しい環境でも安心して働けます。 ■本ポジションの魅力: ◎事業優位性: ・高度な温度コントロール技術で業界をリードし、食のライフラインとしての役割を担っています。 ・飲食店やコンビニで目にする当社製品は「食ビジネス」を支え、生活に欠かせない存在。 ・また、血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており、命を守る製品に携わることでやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノフレックス
東京都台東区蔵前
400万円~549万円
機械部品・金型, 評価・実験(機械) 機械・金属加工 組立・その他製造職
【新潟で腰据えて働きたい方へ!産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー/働き方◎転勤無し・残業20h・年休120日】 フレキシブルチューブ・管継手製造メーカーで国内シェアトップクラスである当社にて石油プラントや火力発電所などで使われる伸縮管継手の仕上・梱包作業をお願い致します。 ※継手とはホースやパイプを繋げる部品です。 ■業務内容: ・伸縮管継手の仕上げ作業 内外面の汚れ除去、傷・打痕の確認、有害な傷・打痕の修正、錆除去、溶接焼け除去,シッピングボルト、タイロッドボルト組付け、補強リング組付け・調整 ・耐圧試験段取り、昇圧作業、閉止板管理 ・製品梱包 ・フォークリフト、床上操作式クレーンを使用しての運搬作業 座り作業(低床作業用の椅子の使用やしゃがむ状態)の方が多く、基本重量物はクレーンやフォークリフトで運搬をするため、体力を使う仕事はほとんどありません。 ■働き方:年休120日、月平均残業20h、日勤のみ(8:30〜17:30) ■入社後: 入社してすぐは先輩社員のサポート業務からとなります。 業務に慣れてから徐々にメイン担当として業務して頂きます。 ■組織構成:5名 30代〜60代まで所属しており、男性3名、女性2名の組織です。 ■製品: 当社の主力製品であるフレキシブルメタルホース、伸縮管継手は、配管や機器の変位および振動を吸収するための金属製の管継手です。管継手は、建築、上水道、産業機器、製鉄、石油化学、エネルギー等、広範囲に使用され、社会のライフラインを守る重要な製品です。 ■同社の強み ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性の確保。 ・継手事業を主軸に、関連企業の勢力的なM&Aにより、防災・工事事業、自動車・ロボット事業、介護事業へ多角的展開を行い、グループシナジーを生み出しております。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 ・産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルネッサ
福井県坂井市三国町新保(その他)
300万円~399万円
【医療用点滴バッグ滅菌システム国内シェア80%!食品・医療業界を中心に知名度の高い各種搬送システムのメーカーです/残業月平均15時間】 ■業務内容: 機械組立作業をお任せします。 当社は、主に大手のレトルト食品や医薬品の製造メーカー様の工場に、世界に1台しかない完全オーダーメイドの生産ライン自動化設備(自動搬送装置)を、開発製造しています。各種特許技術も有するほか、医療用点滴バッグの生産ライン自動化設備では、高い国内シェアを誇ります。 人手不足を補うの生産ライン自動化設備は、今後ますます需要が見込まれる事業です。 ※納品時やメンテナンス時に短期出張があります(全国)。 ■業務の魅力: ・文系理系は不問。真面目な姿勢で勉強すれば出来るようになる仕事ですし、私達も一生懸命、支援します。 ・工場に冷房・暖房を完備し、従業員の労働安全衛生に配意。 ・年6回の会社一斉有給消化日を設けており、連続休暇の取得も可能。 ■当社の特徴: 医薬品メーカー、食品メーカーの工場で使用される滅菌機周辺の搬送装置の企画・設計・製造・設置・調整・保守まで一貫したサービスを提供しております。滅菌装置周辺の国内シェアは80%で競合が少ないメーカーです。例えばスーパーマーケットでよく見かけるカレーや液体スープ、病院で使用する点滴バッグや流動食等の製品を製造するメーカーには、当社の装置が導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ東光製作所
茨城県坂東市鵠戸
ITOKIグループ/「世界1重い扉」ギネスブックに掲載あり/特殊扉の製造/オーダーメイド/年間休日125日/土日祝休/賞与年3回(合計4ヶ月)/有給取得実績平均12日/UIターン歓迎 ★特殊扉とは? 発電所や銀行の金庫などを中心に、重量なものを守ることを目的とした、遮蔽扉や気密扉を製造しています。 大型商業施設や会議スペースなど、今後の施設インフラに関する重要な役割を果たすものばかりです。 大手グループで着実に良いものを作っていく。そんな志向性の方からのご応募、是非是非お待ちしております! ■職務内容: 発電所等の大型特殊扉やイベントホール・展示会場の移動式壁の製造をお任せします。 ・部品組立 ・板金機械加工 ・溶接部品組立作業 ・鋼製扉本体組立作業 ・扉建て込み作業 ・パネル本体組立作業 ■入社後について: まずは先輩社員のアシスタントや補助的な業務からスタートいただきます。 1年後くらいには独り立ちいただく想定です。 もちろん即戦力でできる方にはスキルに合わせて業務をお任せ致します。 ■働く環境 ・工場内は空調完備しております。 ・食堂有、日替わりの弁当有 ・残業は月平均15時間程(時期による繁忙期はなく年単位になります) ・有給休暇の取得実績は平均12日と非常に多く、取得しやすい環境です。 ・年間休日125日、土日祝休みとプライベートも大切にできます。 ■仕事のやりがい 特殊扉を扱っている会社は少なく、貴重な経験をすることができます。 お客様の要望にそったオーダーメイドの製品なので、同じものを作るということはありません。 都度違うものをつくるので変化があり飽きることがないお仕事です◎ またお客様にとって重要な製品なので、社会貢献度も高く、使命感がある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士工業計器株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
400万円~649万円
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【製造経験者募集!高品質でバリエーション豊富なオーダーメイド品を製造】 【据付まで一貫対応だからお客様の顔が見える仕事】 当社は創業70年以上の歴史を持つ制御盤の制作会社です。 オーダーメイドで制御盤を設計・製作・施工まで一貫して行う総合力でお客様のご要望にお応えしています。近年は海外の売上比率が高まっており、業績の好調に伴う増員として、製造職を募集致します。同じ製品の製造でなく1からオーダーメイドで製作しておりますので、今までのご経験を活かし、製造職としてスキルを更に高められる環境が整っています。 ■概要 自動車や食品の製造機械に備え付ける制御盤・計器盤の製造を担当していただきます。温度、流量、圧力等の各種制御装置をはじめ、食品機械、洗浄装置等の設計・開発を行います。 ■仕事の詳細 ・板金作業:設計・開発から降ろされた図面や仕様書を元に、盤の筐体を製作。板金を型抜きし、部材の溶接などを行います。 ・装置作業:出来た筐体フレームに器具などの取付から配線までを行います。 ・試験作業:構造の確認や、実際に動作のチェックを行い、最終調整します。 ・納品・据付:お客様の元へ赴き、実際に据え付け作業を行います。 将来的には海外(中国やシンガポールなど)への出張もあり、異国の文化に触れるチャンスもあります。(語学力は不要です) ■教育体制 入社後は1年〜1年半の長期でOJTでの現場教育を行います。 入社後は大体1年半以降〜で独り立ち頂くイメージです。 ■職務の特徴 制御盤の業界において、設計と製造をわけて対応する企業が多い中で、同社では制御盤の設計・制作・施工まで一貫して行っています。 全ての工程を自社で行う為、 お客様のご要望を迅速に反映し、工程間のロスを無くす事でコスト削減にも繋がります。また、施工後のメンテナンスも容易になり、故障が起きた際も迅速な対応が可能です。 仕様決めから据付まで一貫して担当いただき、お客様とすり合わせの段階から深く関わり、業務を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
新興機械工業株式会社
大阪府大阪市平野区加美北
400万円~499万円
【空調完備のキレイな工場◎/17:15退勤徹底で残業少なめ/ばね製造器メーカー国内トップクラス/社員を大切にする企業】 <魅力ポイント> (1)平均残業4時間・年休124日でワークライフバランスを重視! (2)自社製品の部品を加工しますのでムリな納期もなく、部品がそのまま完成品に組み込まれます! <作業環境> 工場は年中空調が効いており、快適な環境で作業いただけます。 生産管理部は12名で構成されており、20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。社内は気さくな人が多く、馴染みやすい環境です。 ■業務概要 ばね製造機メーカーでは国内トップクラスシェアを誇る当社にて、金属加工オペレーターを募集します。 <具体的には> ・NC旋盤、マシニングセンタ等のプログラム作成 ・金属加工 ・材料の仕分け <使用機械> NC旋盤、マシニングセンタ、ワイヤーカット、研削盤 <取扱品> 制作していただく部品は当社のばね製造機にそのまま使われる部品です。 自分が作った部品がそのまま組み込まれ、完成まで見届けられます。 ※オーダーメイド品が多いので加工者としてのスキルアップを期待しやすい環境です。 ▼ぜひHPもご覧ください▼ https://www.shinko-mach.co.jp/ ■入社後の流れについて 入社後、比較的早いタイミングで経験豊富な先輩のOJTを受けながら業務を行っていただきます。実際に機械を使って練習⇒製造に移っていただきますので安心して働くことができます。 ■キャリアプラン ゆくゆくは本人の希望と適性をみて見積作成・納期管理・生産管理などの業務をお任せし、幅広い経験を積むことができ、豊富な技術職としてキャリアパスがあります。 ■同ポジションの魅力 ・プライベートを大切にして働いていただけます。土日出勤もまれではございますが発生するものの、必ず振替休日を取得いただけます。働き方改革の進めています。 ・月に1回、15時に退社できる早帰り制度を福利厚生の一環として整えています。通常勤務と同じ扱いになり、プライベートを充実できます。 ■同社の魅力 ・社長のポリシーとして、「社員を幸せにしたい」というものがあります。仕事面、私生活面どちらにおいても社員が向上できるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県船橋市海神
海神駅
350万円~599万円
【冷やす技術で「食」のインフラを支える!冷凍・冷蔵機器の修理・メンテナンス技術者/未経験から国家資格取得可能】 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> 社用車で1日に3〜4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。 ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■働き方について: ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。 ◎突発的な呼び出しはありません。 ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。 夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。 当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。 頻度としては、およそ月3〜7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。夜間担当も別途手当支給されます。 ◎残業21時間(年間平均)繁忙期によって差はありますが、年間で平均すると月21時間程度です。 ■手厚い研修について(未経験でも安心) ・ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。 ・そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。 ・約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。 <過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。> また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土: 全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍 ◎最年少部長は35歳の実績あり ◎管理職の49%が中途入社 ■将来性: 「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、 当社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市見沼区大和田町
大和田(埼玉)駅
【空調完備のキレイな工場◎/17:15退勤徹底で残業少なめ/ばね製造器メーカー国内トップクラス/社員を大切にする企業】 <魅力ポイント> (1)平均残業4時間・年休124日でワークライフバランスを重視! (2)自社製品の部品を加工しますのでムリな納期もなく、部品がそのまま完成品に組み込まれます! <作業環境> 工場は年中空調が効いており、快適な環境で作業いただけます。 生産管理部は12名で構成されており、20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。社内は気さくな人が多く、馴染みやすい環境です。 ■業務概要 ばね製造機メーカーでは国内トップクラスシェアを誇る当社にて、金属加工オペレーターを募集します。 <具体的には> ・金属加工 ・材料の仕分け <使用機械> NC旋盤、マシニングセンタ、ワイヤーカット、研削盤 <取扱品> 制作していただく部品は当社のばね製造機にそのまま使われる部品です。 自分が作った部品がそのまま組み込まれ、完成まで見届けられます。 ※オーダーメイド品が多いので加工者としてのスキルアップを期待しやすい環境です。 ▼ぜひHPもご覧ください▼ https://www.shinko-mach.co.jp/ ■入社後の流れについて 入社後、比較的早いタイミングで経験豊富な先輩のOJTを受けながら業務を行っていただきます。実際に機械を使って練習⇒製造に移っていただきますので安心して働くことができます。 ■キャリアプラン 当面は求人ポジションで経験を積んでいただきますが、ゆくゆくは本人の希望と適性をみて見積作成・納期管理・生産管理などの業務をお任せし、幅広い経験を積むことができ、豊富な技術職としてキャリアパスがあります。 ■同ポジションの魅力 ・プライベートを大切にして働いていただけます。土日出勤もまれではございますが発生するものの、必ず振替休日を取得いただけます。働き方改革の進めています。 ・月に1回、15時に退社できる早帰り制度を福利厚生の一環として整えています。通常勤務と同じ扱いになり、プライベートを充実できます。 ■同社の魅力 ・社長のポリシーとして、「社員を幸せにしたい」というものがあります。仕事面、私生活面どちらにおいても社員が向上できるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西淀川区竹島
〜「冷やす」技術で食と命を支えるGALILEI/年休120日/急な呼び出しなし/未経験歓迎〜 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> 社用車で1日に3〜4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。 ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■働き方について: ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。 ◎突発的な呼び出しはありません。 ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。 夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。 当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。 頻度としては、およそ月3〜7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。夜間担当も別途手当支給されます。 ■キャリアアップ: ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。 そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。 約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。 過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。 また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土: 全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍 ◎最年少部長は35歳の実績あり ◎管理職の49%が中途入社 ◎中途社員研修やメンター制度もあり ■将来性: 「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、 当社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市駿河区高松
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ