3159 件
双葉工業株式会社
新潟県三条市塚野目
-
300万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
◇年間休日110日/女性の産休・育休取得率・復帰率100%/調理器具・アウトドア用品/有名メーカーの製品に携われる/キャンプニーズの高まりに伴い需要が好調!◇ ■職務内容: フライパン、鍋、キッチン用品などを製造・販売する当社にて、鉄やステンレス・チタンなどの材料を加工・成形していく作業をお任せします。 プレス機械と呼ばれる、金属を加工するための機械を使い、加工・成形をします。 ▼業務の流れ: ブランク(材料を切り抜く)→油圧プレス(鉄鍋の形に成形)→ふち抜き(余分な部分のカット)→ふち切り(ふちを丸くする)→穴あけ(ハンドルをつけるための穴あけ)→洗浄→静電塗装→検品・カシメ(検品しながら取っ手をつける)→梱包 <お任せする業務> まずは、単発の工程作業をお任せします。ご自身で半製品を機械に設置し、両手でボタンを押して機械を動かし1工程を終え、機械から外し、後ろへ置いていきます。 基本、どの機械にも安全機が付いているので、誤って手などを怪我してしまう危険は最小限に抑えられています。 必要な資格は会社の負担で都度取得していただきます。 ■配属先の編成: 配属となる生産部門には現在20〜60代の幅広い世代が在籍しており、まずは先輩社員のサポートから始め、業務の流れを把握して頂きます。 これまで、業務未経験の方や正社員経験のない方の採用実績もあります。未経験の方でも安全に進められるお仕事からお任せしますので、安心してご入社いただけます。 ■将来のビジョン: 本物の「価値ある製品」を造り、伝統技術と最先端のテクノロジーの融合。双葉工業は昭和38年の創業以来、生活に密着した、消費者の「こういうものが欲しかった」を一歩先につかみとり、形にする製品を提案しております。 ■当社について: 当社は昭和38年の創業以来、技術の高度化と拡大に努めながら、お客様の暮らしを豊かにする製品をご提案してまいりました。 価値観が多様化し、私たちを取り巻く社会環境が急激に変貌する現在、企業は迅速な対応を求められています。双葉工業株式会社では、長年培ったノウハウと高度な技術、柔軟な思考発想による商品開発で、お客様のニーズとその一歩先を見つめながら、さらに多くの方に共感していただける商品をご提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイセイ株式会社
大阪府池田市豊島南
300万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※残業20h/創業66年の老舗メーカー/ニッチ業界で安定事業/年間休日125日※ 自動車業界の大手メーカー等向けに製造している精密計測機・工作機械等の組立/据付/メンテナンス業務をお任せします。機械それぞれに担当を決めるため、まずはご経験に合わせた業務から始めていただきます。 【業務詳細】社内業務及びフィールドエンジニア業務をお任せします。一つの製品を組立から現地での据付、その後のアフターフォローまで一貫して担うことができます。※建物の改変を伴う業務は含まない 【取扱製品】 ・精密測定器:自動車の主要部品精度チェックに仕様される自動計測機です。 ・超仕上盤:軸受(ベアリング)の外輪及び内輪を仕上げる自動工作機です。 【将来的に‥】 将来的には同部署で学んだ知識を活かして設計をお任せする予定です。 新しいことにチャレンジしたい好奇心旺盛な方は歓迎です! 【組織】 ■技術グループ 機械組立担当8名 小さなものから大きなものまでさまざま種類があり、チームでひとつのものを作り上げていきます。年齢層も20代から50代と幅広いです。 【特徴・魅力】 同社が扱う精密測定機器や工作機械の競合は全国で数社しかなく、取引先は大手自動車メーカー・ベアリングメーカーが多くを占めます。 国内だけでなく海外との取引もあります。 【同社の強み】サブミクロン単位で計測や加工が求められる分野での測定精度のブレの少なさから顧客からの信頼を獲得しています。 機械設計〜据え付けまで一貫しており、現地での調整作業までこだわりを持っています。 【充実の人材育成】最新技術や管理スキルの習得を推進しています。外部研修機関の講座受講や社内ワークショップ等でスキルを高められます。 【評価制度】当社では年に1回、全従業員で『D-Award』を開催しています。自分を成長させ、会社を良くしていくために期待される行動をした社員に報いる報奨金制度です。入社年次に関係なく、自身の取組みを社内に展開することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪中央ダイカスト株式会社
大阪府大東市御領
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> \当社のポイント/ ・設立70年目を迎える中小老舗メーカー/業績の安定性◎ ・年間休日115日/月平均16時間/有給消化平均12.1日で働きやすさ◎ ■業務概要 自動車から建材、産業機械の部品等、様々な領域で活用される、ダイカスト・プラスチック製品を手掛ける当社にて、製造業務をご担当頂きます。 ★ダイカスト製品とは: ダイカスト製品とは、ダイカスト法という製造方法を用いて作られた金属製品のことを指します。 ダイカスト法は、金属を高温で溶かし、高圧で金型に注入して成形する技術です。これにより、細かい形状や複雑なデザインの部品を高精度に作ることができます。 ■業務詳細 ・主な業務は加工機械のオペレーションになります。 ・加工装置に製品をセットし、加工後の製品を確認します。 ・繰り返しの単純作業が中心となりますので、 業務の難易度は高くありません。 ■製造の流れ 鋳造部門で製造された製品を加工部門にて引き継ぎます。 ■組織構成 ・加工課 11名 ・平均年齢46歳(内訳:20代1名/40代の社員がほとんどを占めます) ■入社後の教育体制 ・各部門の責任者が研修を行います。 ・チーム作業が発生するため、チームメンバーからのフォローを頂きながら、実際に現場でOJTの形で仕事の流れを身に着けて頂きます。 ■キャリアパス ・まずは一人前(メンバーレベル)になっていただきます。 ・ご本人の志向性に合わせて、管理職を目指すことも可能です。 ■職場環境・働き方 ・将来的に夜勤が発生します※3週間に1回/1週間程度(入社後数年は昼勤) ・休日出勤はほぼありません。 ・職場環境:ファン付きの作業着/工場にはスポットクーラーの設置◎ ・社風:活気のある雰囲気で、加工部門としての活動もあります! ■大阪中央ダイカストについて ・私たち大阪中央ダイカストは、1954年の創業以来、設立70年目を迎えるダイカスト・プラスチックを製造販売している中小老舗メーカーです。 ・自動車から建材、産業機械の部品に至るまで、生活に無くてはならない部品を造る縁の下の力持ち企業として、社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄マイクロメタル株式会社
埼玉県入間市狭山ケ原
半導体, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【土日祝休・残業少◎月10h程度/日本製鉄Gの安定基盤/世界で初めて被覆型の銅ボンディングワイヤの量産化に成功した半導体接続材料メーカー!世界シェアトップクラス製品あり/マイカー通勤可】 ■業務内容: ボンディングワイヤの製造オペレーター業務(クリーンルーム内作業) ・ワイヤを製造するための製造機器の機械操作 ・機械の監視・点検 ・生産システムへの入力、作業標準書の作成および改廃 ・作業指示出しや作業段取り決めなど <ボンディングワイヤとは> 半導体素子の電気信号を半導体パッケージ外部に伝えるための接続素材です。 <クリーンルームとは> 温湿度一定で、外部からのチリやホコリが入らない空 間のことです。 ■教育体制: OJTによる教育が充実しており、半年程度を目安に独り立ちができる環境です。 <入社後のフォロー体制> 作業の段取りや記録整理(パソコン使用)といった日常業務が初めての方でも大丈夫なように「イチ」から指導いたします。 それまでの経験によって個人差がありますが、半年から1年くらいかけて一人前になっていくイメージです! ■配属部署: 製造部は3つのチームがあり、1チームで20人程度になります(社員・パート・派遣込み) <中途入社者、多数活躍中!> 社員のほとんどが中途入社で、出身企業や業界も様々ですので安心です! 同業界出身者も数多く活躍しています! ■シフト勤務について 1か月前に翌月分のシフトが決まり、1週間単位でのシフト勤務です。 例)1週目8:30〜 2週目00:00〜 3週目15:00〜 4週目8:30〜 ◎有給消化率は約8割と、休暇はとりやすい環境です! ■キャリアパス 製造オペレーター経験後には、リーダー、係長になることも可能です。 また、製造職から将来的には生産技術職や品質保証へのキャリアチェンジが可能です。 ■特徴/世界トップクラスの開発技術: 長年ボンディングワイヤの素材は金が主流でしたが、金の価格高騰から同による開発のニーズが急増してます。世界中の企業が開発に挑戦するも困難を極める中、当社は世界初の技術革新に成功。現在もマーケット好調な海外との取引が多く半導体業界からの需要も拡大中の為、今後も好景気が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社交通電業社
大阪府大阪市平野区西脇
300万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<神奈川中央交通・大阪メトロ・広島電鉄など大手多数取引/土日祝休・年休118日・残業月平均10時間以下> ■採用背景: ・業績好調による組織強化、及び事業拡大に伴う増員募集です。 今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 長期就業する社員が多い環境です。 ■業務内容: 鉄道車両・バス車両用の表示器等の組立・検査業務をお任せします。 ・開発部門からの生産移管を受け、製品の組立、検査、梱包、出荷業務を行います。 ・協力会社における加工品の受入検査などを行います。 ・製品製造に関わる作業手順書などの書類作成を行います。 ■具体的には: ・電動ドリルなどの工具を使った組立作業やパソコンを使った検査作業などを行います。 ・はんだ付けによる基板、ケーブルなどの加工・手直しを行います。 ・現地(関西近郊)で実際の車両に対する製品の取付作業などを行います。 ・社用車を使った製品の輸送業務などを行います。 ■対象製品: 行先表示器、案内表示器、広告表示器、モニタ装置、防犯カメラシステム など ■配属先部署の組織構成: 生産部製造課は、約15名の課員で構成されています。年齢層は主に30代・40代で、男女比はほぼ半々です。 部長代理が1名、課長が1名、主任が2名います。 ■キャリアプラン: 管理職や役員へのキャリアが可能です。 ■主な顧客: 大阪メトロ、京阪電気鉄道、神戸電鉄、神奈川中央交通、広島電鉄など。 日本以外にも、アメリカ、インド、エジプト、トルコの鉄道会社などグローバルに展開しています。お客様のニーズを取り込み、きめ細やかな開発体制をモットーとしており、細かい仕様を実現できることでご評価いただいております。 ■当社の事業について: 関東から九州まで事業を拡大しております。現在はインドやシンガポールなど海外の市場も復活しており、今後も北米・中近東・南アジアを中心に案件を獲得していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社兼廣
兵庫県明石市桜町
400万円~599万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 組立・その他製造職 生産管理
コベルコG社員からの教育体制あり/派遣でのモノづくり業務経験でも歓迎!/若手活躍中!残業20h程/転勤も当面ナシで広島で腰を据えてスキルアップが可能 ■担当業務 ・当社広島工場にて、建設機械部品の生産計画の立案とその他現場との調整業務をお任せします。 <具体的には> ・クライアントからの生産計画書に基づいた、生産計画の立案 ・必要な部品数・作る物・数量・順番などの計画の立案 進捗 ・日程管理 ・生産進捗状況の確認、遅れがあれば修正案作成・現場への指示出し ・その他、材料発注・入荷受け入れ、在庫管理、原価管理など <その他業務について> ・生産計画の立案はそこまで難しい業務内容ではございません。 ・重要なのは計画に対して遅れが生じた際に、いかに現場の方とコミュニケーションをとって、調整ができるかが重要なお仕事です! ■研修制度・ご入社後の流れ<未経験からでも安心です!> ・OJTにてマンツーマンで指導させていただきます。 ・現場にコベルコ建機の社員もいらっしゃり、その方もOJTで指導していただけます! ・独り立ちまで1年〜2年を想定しております。 ■キャリアパス: ・ゆくゆくは管理職のキャリアもございます。 ・生産計画はどの工場にも必要不可欠なポジションですので、スキルアップが叶います・ ■働き方: ・宿泊伴う出張はございません。 ・残業は20時間程です。夜勤はございません。 ・休日出勤も基本ございません。 ■組織構成 ・30代の方一名、20代の方一名で構成されております。 ■キャリアパス: ・生産管理職として専門性を身に着けていただき、ゆくゆくは工場を支える管理職としてのキャリアもございます。 ■当社について ・創業は工具商社としてスタート、自己改善、成長できる企業へ、「モノ づくりができる企業」へと変革しました。 ・企画・開発・試作・量産化までのトータルサポート体制により、現在ではコベルコ建機の機械部品・ 組立部品総額20億円の仕入を45社あった競合企業の中から当社1社に任されています。 <新製品の開発段階から携わることが可能であるため、信頼厚く今後も安定したお取引がございます!> ・工場も拡大中!建機というなくならない業界で今後も安定した受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
豊嶋精密工業株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
★未経験から技術力を磨いてキャリアアップされたい方歓迎! ★夜勤・転勤無し/長期継続勤務している社員多数在籍で働きやすい環境です! ★ご自身が望めば採用や組織運営にも携わることが可能で、キャリア開発がしやすく働き甲斐のある環境です! 精密板金加工を専門とする当社にて、タレパン加工/曲げ加工/溶接加工/組立加工等での生産作業や、製品の検査、出荷準備等をお任せします。 ■過去のご入社実績/決定理由 ・違う業種にて製造スタッフをやられていた20代 前職では個人個人での業務が多かったが、現職では社長と共に会社を盛り上げることができる点に魅力を感じて入社を決定 ・現在係長としてご活躍されている社員 手に職をつけたく前職よりも働き方などが改善され、社長が社員の思いをくみ取り組織を運営することが決め手になり入社。現在は係長として、経理業務や採用にも携わられ働き甲斐を感じながらご活躍されている。 前職の働き方を改善し手に職をつけながらキャリアップされたい方や、社長の下でやりがいを感じながら働きたい方がご入社されております。 ■業務概要: 精密板金の加工業務をご担当いただきます。 入社後は、まず仕上がった製品を綺麗(拭く/磨き)にしたり検査/出荷準備(梱包)など基礎的な業務から行います。 タレパン加工/曲げ加工/スポット溶接加工/溶接加工/組立加工など一連の作業をお任せいたします。 ■昭和34年設立の老舗企業で安定性◎: 現在は、売上高数十億〜100億円レベルの中堅企業2社とメインで取引し、業績は安定しています。 M&Aなども積極的に行っており、業績も好調です。 ■キャリアパス ・将来的には工場長のポジションをお任せしたいと思っております。ご自身が望むのであれば、経理や人事総務や採用関係にも携わることも可能です。技術力を上げながら、ご自身のキャリアも広げていきたい方には非常におすすめな環境です。 ■主要顧客: ・業務用映像装置/テレビ局等へのカメラ販売企業 ・電源装置/電気自動車用の検査装置企業 など ■組織構成: 正社員は全員男性となっております。75歳1名、62歳1名、40代4名、30代が1名、25歳が1名となっております。70~20代と年齢の幅は広いですが、働きやすい環境です。
株式会社日本ケイテム
京都府京都市下京区西八百屋町
~
アウトソーシング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<大手半導体メーカーで働く/業界未経験も多数活躍中/IUターン歓迎・家賃補助等の福利厚生充実/年休180日以上で働く環境◎/創業以来、50年間無借金経営> 医療器具・半導体・自動車など、様々な大手メーカーの製造現場をサポートしている当社。業績好調に伴い、新たな仲間を募集します。 ■仕事内容: ハイブリットカーや白物家電等あらゆる電化製品に使われる半導体製造をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・製品を装置にセット ・レシピを入力 ・作動時間を管理 ・検査/機械操作等 ◇重量物の取り扱いはありません。立ち仕事ですが、お身体のご負担は少なめです。 ◇教わることは多いですが、丁寧に研修を行っていますのでメモを取りながら一つ一つ覚えていただければ問題ありません。 ■求人のポイント: ◎年間休日180日以上 ◎最先端の技術が身に付く ◎資格取得支援制度あり ◎新生活サポートも充実 <未経験歓迎> 黙々と仕事をするイメージがあるかもしれませんが、モノづくりでもコミュニケーションは大切です。 営業・接客業など異業種(学生時代のアルバイト含む)で培った経験も活かしていただけます。 生産現場経験のある方ももちろん大歓迎。 「生産管理・品質管理など、次のキャリアを考えたい」という方にもピッタリです。 ■教育体制: 配属後は十分なOJTを受けられます。また、資格取得支援・バックアップの充実により、自分のペースでスキルアップしていただけます。習得した技術や役割を確実に評価し、給与に反映させる仕組みがあります。 現社員の多くが、未経験で入社されております。
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> \当社のポイント/ ・設立70年目を迎える中小老舗メーカー/業績の安定性◎ ・年間休日115日/月平均16時間/有給消化平均12.1日で働きやすさ◎ ■業務概要 自動車から建材、産業機械の部品等、様々な領域で活用される、ダイカスト・プラスチック製品を手掛ける当社にて、製造業務をご担当頂きます。 ★ダイカスト製品とは: ダイカスト製品とは、ダイカスト法という製造方法を用いて作られた金属製品のことを指します。 ダイカスト法は、金属を高温で溶かし、高圧で金型に注入して成形する技術です。これにより、細かい形状や複雑なデザインの部品を高精度に作ることができます。 ■業務詳細 ・主な業務はダイカストマシンのオペレーションです。 ・入社後すぐは、設備のオペレーションと製品の検査を担当して頂きます。 ★ライン作業ではなく、基本業務習得後は専門的な業務に入っていきます。 <基本業務> ・完成した製品のチェック/検査作業 <専門的業務> ・ダイカストマシンのメンテナンス/保全作業 ・製造条件の考案 ■製造の流れ 鋳造部門で製造したものを加工部門に引き継ぎます。 ■組織構成 ・鋳造部 23名 ・平均年齢43歳(内訳:20代3名、30代7名、その他40代) ■入社後の教育体制 ・各部門の責任者が研修を行います。 ・チーム作業が発生するため、チームメンバーからのフォローを頂きながら、実際に現場でOJTの形で仕事の流れを身に着けて頂きます。 ■キャリアパス ・まずは一人前(メンバーレベル)になっていただきます。 ・ご本人の志向性に合わせて、管理職を目指すことも可能です。 ■職場環境・働き方 ・将来的に夜勤が発生します※3週間に1回/1週間程度(入社後数年は昼勤) ・休日出勤はほぼありません。 ・職場環境:保冷剤・ファン付きの作業着 工場にはスポットクーラーの設置◎ ・社風:活気のある雰囲気で、鋳造部門としての活動もあります! ■大阪中央ダイカストについて ・自動車から建材、産業機械の部品に至るまで、生活に無くてはならない部品を造る縁の下の力持ち企業として、社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 組立・その他製造職 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
コベルコG社員からの教育体制あり/派遣でのモノづくり業務経験でも歓迎!/若手活躍中!残業20h程/転勤も当面ナシで広島で腰を据えてスキルアップが可能 ■担当業務 ・当社神戸工場にて、建設機械部品の生産計画の立案とその他現場との調整業務をお任せします。 <具体的には> ・クライアントからの生産計画書に基づいた、生産計画の立案 ・必要な部品数・作る物・数量・順番などの計画の立案 進捗 ・日程管理 ・生産進捗状況の確認、遅れがあれば修正案作成・現場への指示出し ・その他、材料発注・入荷受け入れ、在庫管理、原価管理など <その他業務について> ・生産計画の立案はそこまで難しい業務内容ではございません。 ・重要なのは計画に対して遅れが生じた際に、いかに現場の方とコミュニケーションをとって、調整ができるかが重要なお仕事です! ■研修制度・ご入社後の流れ<未経験からでも安心です!> ・OJTにてマンツーマンで指導させていただきます。 ・現場にコベルコ建機の社員もいらっしゃり、その方もOJTで指導していただけます! ・独り立ちまで1年〜2年を想定しております。 ■キャリアパス: ・ゆくゆくは管理職のキャリアもございます。 ・生産計画はどの工場にも必要不可欠なポジションですので、スキルアップが叶います ■組織構成 ・30代の方一名、20代の方一名で構成されております。 ■働き方: ・宿泊伴う出張はございません。 ・残業は20時間程です。夜勤はございません。 ・休日出勤も基本ございません。 ■当社について ・創業は工具商社としてスタート、自己改善、成長できる企業へ、「モノ づくりができる企業」へと変革しました。 ・企画・開発・試作・量産化までのトータルサポート体制により、現在ではコベルコ建機の機械部品・ 組立部品総額20億円の仕入を45社あった競合企業の中から当社1社に任されています。 <新製品の開発段階から携わることが可能であるため、信頼厚く今後も安定したお取引がございます!> ・工場も拡大中!建機というなくならない業界で今後も安定した受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名古屋メタルセンター
愛知県弥富市稲元
300万円~399万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜賞与4カ月(前年度実績)/年商800億円川島グループのグループ企業〜 ◎社内育成制度が充実、現場でのマンツーマンOJTが2ヶ月間実施 ◎業界全体で長時間労働改善の気運が高まり当社も10h程度です ◎事業将来性抜群!成長企業! ■事業概要 当社は、主にアルミサッシを扱う非鉄金属の先端リサイクル企業です。培った実績とノウハウを生かし環境問題に取り組んでいます。アルミスクラップを回収し、再び資源として使えるように精錬リサイクルする事業を行っています。 ■事業将来性 アルミのリサイクルは新しいアルミを製造するよりもエネルギー消費が少なく、温室効果ガスの排出も減少します。これにより、環境保護に直接貢献できるという大きなやりがいがあります また限りある資源をリサイクルすることで、資源の枯渇を防ぐことができます。持続可能な社会の実現に向けて重要な役割担うお仕事です ■採用背景 今後10年間で川島グループで売上1000億円企業を目指していきます。さらなる売り上げ拡大を目指して一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 ■教育体制 現場社員が1名ついて一緒に仕事を行い、業務を少しづつ覚えて頂きます。 ■働き方 年間休日が122日で残業時間も月10時間程度でプライベートと両立した働き方が可能です! ■キャリアビジョン 休みが多くメリハリをつけた働き方もできることもあり、離職率が低いことが特徴です。 将来的にはリーダーや会社運営に携わっていただきたいと考えております。 ■作業フロー (1)集荷(原料がトラックで運ばれてきます) (2)選別、出荷、管理業務(フォークリフト等の重機を主に使用して選別します) ※フォークリフトを使用した業務がメインになりますので手作業で重たいものを持つ心配はございません。 (3)破砕機(シュレッダー)にて原料を破砕し鉄類の除去 (4)X線選別機にて、アルミと他非鉄類の選別・近赤外線選別 (5)検品(目視による異物除去) (6)出荷 ■当社について 私たちは「今と未来に役立てる仕事をしている」という自負があります。 それぞれができることを考えながら、みんな地に足をつけて明るく働いています。初心者でも親切丁寧に仕事内容を教えます。私たちと一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜工業株式会社
愛知県名古屋市西区丸野
〜第二新卒・業種未経験歓迎/職種未経験歓迎・特注金物でモノ作りの魅力を体感しませんか? 土日祝休み/日勤のみ〜 \この求人のポイント/ ・職種業種未経験からモノ作りにチャレンジできます。 ・高島屋・三越などの百貨店への納入実績が多数ある当社。「町を彩る金属素材」の内装作品を世に残すことができます。 ・オーダーメイドの製品のため、「世界に1つの作品づくり」を行えます。 ・日勤のみでの就業です。 ■仕事内容: 当社の製造職としてご活躍いただきます! 当社社員はみな未経験からキャリアップしているので、安心してご入社ください。 ■製品について: 内装向けの金属製品がメインです。 高級感のある素材のため、商業施設のブランド店などに多く納品されます。名古屋では有名百貨店のブランド店にも当社製品が多数納品されております。※東京(銀座、青山、表参道等)、大阪にも納品実績有。 ■具体的な業務内容: オーダーメイドの製品について、営業の作成した図面をもとに作品作りを行います。 【具体的には…】 ・パイプ切断や穴あけ ・溶接 ・削り、磨き ・組立 ・研磨、塗装、メッキの依頼 ■やりがい: 当社は特注金物製品が多く、流れ作業とは一味違う「モノ作り」の楽しさを味わう事が可能です。 様々な工程を担当いただく事になりますので、1つずつ対応できる工程が増えていく事は大きなやりがいにもつながります。 ご自身の手でこの世に1つしか無い製品を作りあげる楽しみを当社で感じていただきたいと考えております。 ■組織構成: 8名(20代2名、30代3名、40代3名、70代1名)、新卒4名中途4名です。 ■環境: ・空調:夏期は工場に冷房の配備と空調服の貸与、冬期は工場各所に電気ストーブの配備と防寒着の貸与をしています。 ・休憩: 女性専用休憩室/食事スペース兼休憩室があります。 希望者はお弁当470円で注文・購入できます。 ■求められる役割: 材料切断や組立などの技術を磨いて頂き、徐々に小さい製品から大きい製品へと製造スキルをアップ頂きます。将来は取引先からご依頼頂いた図面を元に、業務を部下など任せつつ業務指導や人材の育成を実施頂きます。管理職候補(プレイングマネージャー)としてもご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
岐阜県可児市柿田
電子部品 自動車部品, 品質管理(機械) 組立・その他製造職
※製品&業界未経験OK!機械ではできない部分の品質確認/長期連休は全て休み!温度管理徹底で通年25度設定でカイテキ/世界シェアトップのモーターコア(自動車部品)※ □クルマの安全走行を支える大切な仕事 □仕事に必要なマニュアル完備!経験がなくても安心 □少しずつできる事を増やしグループ長などを目指せる ■業務内容 ハイブリッド車に搭載されるモーターコアの外観検査・梱包等をお任せします ▼材料投入の前工程や後工程での検査をお任せします(機械で検査できない部分を検査) ・触ったり、目視で汚れや不備がないかを品質確認 ・プレスで出来上がったものの外観検査 ・(大きな部品)カメラチェックで異常があったものの検査 など ※担当工程:プレス工程/モールド工程/焼鈍工程など ※能力・適性を判断したうえで、生産数・人員配置により上記いずれかの工程の業務を担当 ※習熟が進むと生産ラインの管理、新規入場者への教育、異常処置対応をお願いしていくことあり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ/キャリアパス ・仕事に必要なマニュアルがあり、入社後に覚えていただき3カ月後を目途に作業習得 ・実作業テストをクリアした後に、現場配属となるので「できる」実感をもってから仕事に取組める ・出来上がりのプロセスが異なる3つの工程に携わり、キャリアの幅を広げていく ・品質管理へ異動や、グループ長へのキャリアパスなども目指していける ■働く環境 ・工場は温度管理徹底で通年25度設定で働きやすい環境 ・個人ロッカーや各フロアにウォーターサーバーを設置 ・長期連休は全てお休み!プライベートの予定も立てやすい ・中途で入社された先輩社員も多く馴染みやすい ・新設工場&取り扱う製品特徴からも工場設備がキレイ ■特長・強み ・創業70年を超える歴史ある企業。1μm単位の精密加工技術が強み。・過去3年間の売上高は、右肩上がり!2023年度は売上高1,958億と過去最高の売上 ・車載用モーターコアで世界シェアNO1を誇る。金型の設計から製作、コアのスタンピング生産まで一貫して対応し"高品質"の製品を供給 ■就業時間補足 二交替制/4勤2休の場合の時間帯:日勤:8:30〜17:15、夜勤:20:30〜5:15/休憩時間:45分 変更の範囲:会社の定める業務
丸富士産業株式会社
香川県高松市西植田町
【2025年8月に工場新設!/産業機械に組み込まれる部品の製造メーカー/大手との安定した取引を通じて業績好調/国内のみならず、海外でも技術力に高い評価を獲得/制度が整っておりプライベートも大切にできる職場/マイカー通勤可】 ■業務概要: 日本トップクラスのクレーンメーカーの製品をはじめ、産業機械などに欠かせない部品を手がけている当社で、機械オペレーターをお任せいたします。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 職人技が活きる細やかな溶接、数値を入力して操作を行うロボット溶接の操作などを行います。高品質な製品へと仕上げるポジションです。 ■組織構成: 現在、溶接作業担当者は約40名で構成されております。 ■当社の魅力: (1)研修制度について 当社では、玉掛け、フォークリフト等の資格費用は会社負担で取得できるほか、外部のセミナーや機械講習会にも参加できます。また、最先端の機械を導入しているため、あらゆる機械に触れることが可能です。その他、安全第一を心がけており、油だらけの作業に携わることもありません。重量部品の運搬作業もほとんどないため、身体に負担を掛けずに無理なく、着実にスキルアップを図りたい方には、非常にフィットした環境です。 (2)しっかりと確保できる休日休暇 「良好なコンディションで仕事に臨んでもらいたい」という想いから、月平均8〜9日間の休暇は連休となるような会社カレンダーを設定し、有給推奨日を年5日ほど定めています。仕事、プライベートをしっかりと両立できる環境です。しっかり充実出来るようにしています。 (3)心強い人間関係 20代のメンバー〜60代のベテランまでの幅広い年齢層で構成されています。年齢、部署の垣根を越えてコミュニケーションを図っており、社員旅行、BBQ、ボーリング大会、ゴルフコンペなどの社内イベントも盛んです。社員間の信頼関係を強固に築けるため、不安点や疑問点をすぐに質問しやすいアットホームな雰囲気があります。風通しが良く、ご自身のアイディアを提案しやすいことも魅力となっています。
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
450万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 組立・その他製造職 販売・接客・売り場担当
〜住宅用木材のプレカット加工を手掛けている建材メーカー/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス〜 ★求人のポイント★ ・幅広い年齢層が活躍しています ・年2回優秀社員表彰制度あり ・育児休業制度/介護休業制度あり 将来の管理職候補として、まずは現場経験を積みながら、各管理職(ラインリーダー、チームリーダー、工程管理、生産管理など)に必要なスキルを身につけて頂きます。 【具体的には】木造住宅用の骨組みとなる柱や梁などの木材を、機械を使って加工して頂きます。 ◎お仕事の流れ: 1.指定された木材を機械にセット 2.指示書の通りに機械を操作(機械が自動加工) 3.完成した製品をチェック 4. 完成した製品を梱包(ビニールシートをかける) 5.梱包された製品をフォークリフトで所定の場所へ移動 ◎当社が行っているプレカットとは? 建築現場で住宅の骨組みとなる構造体が組立できるよう、事前に工場内で機械加工することです。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・社員の技術、意識を高めるため、必要に応じて各種研修・勉強会を開催します。建築の知識や、専用ソフトの習得など、学ぶ人を応援する職場環境です。 ■当社の特徴: シー・エス・ランバーグループでは、木材の仕入れから、加工・販売・物流さらにその先の建築や不動産の販売・賃貸まで一手に担えるグループの強みを活かし、木材を通じて地域の皆様の住まいづくりに貢献します。 ■同社について: 当社は木材のプレカットメーカーです。プレカット加工とは、建築現場に搬入する前に、工場で原材料(材木・合板等)を必要寸法に切断し、材木と材木の接合部分を加工することです。プレカットにより、建築現場での加工作業がなくなり木屑等の産業廃棄物を削減できることから環境にもやさしい手法です。また、大工職人の不足、高齢化進んでいる中、工期の短縮にもつながるプレカットは、木造建築にとって、欠かせない役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工 組立・その他製造職
<未経験から本気で市場価値の高いものづくりエンジニアを目指せる環境です> 確実にステップアップして、市場価値の高いものづくりエンジニアへ。ご応募いただいた方には5年・10年後、立派なスキルが身につくようなキャリア形成をお手伝いさせていただきます。学歴・経歴は不問です。どの方でも未経験からスキルを身に着けることが可能です。 興味を持っていただいた方はまず説明会にご参加下さい。 ■内容:本ポジションの説明、研修、福利厚生など ■本ポジションの魅力 (1)充実した福利厚生: 住宅手当、資格手当、有給休暇10日以上消化など働きやすい環境が整っています。また、転居となった場合年2回の帰省旅費などもございます。 (2)将来的に市場価値の高いエンジニアへ 確実にステップアップできる研修体制、フォロー体制が整っています。将来的には半導体、輸送機器、家電、IoT製品、産業機械などの業界で機械設計・制御設計、企画などを行える市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。 (3)手厚いフォロー体制: エンジニアに対してのフォローが非常に手厚い制度となっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています(いずれかの部署が月1回面談) 変更の範囲:会社の定める業務
カゴメ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 社内研修も豊富にあるため、未経験からの活躍も可能です◎ 当社の製品が好きな方・食品製造に挑戦がしてみたい方等、新しいことに挑戦したい方を募集します。 ■業務詳細:まずは簡単な業務からお任せを致します。 ・ソース製造業の原料供給・調合・充填・密封・包装・箱詰め及びその関連作業(製品の検査なども含む) ・工場内/外周5S対応、工場内小修理営繕/整理等 ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育 ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■配属予定部署について: 上野工場には約90名のスタッフが在籍しております。 品質管理グループ・分析チームや、管理課・生産管理グループとも協力頂きながら業務を進めていただきます。 ■スキルアップ・キャリアパス: E職(エリア限定契約社員)からN職(正社員)へのキャリア転換も会社として推進しており、 「DX化を進めたい」「海外でも活躍したい」など、ご自身の希望と意欲を評価し、キャリアを歩んでいただけます。 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岸鋼加工
千葉県八千代市吉橋
400万円~499万円
〜実務未経験歓迎/残業平均20時間程度/有給平均付与日数15.6日・平均取得率89.3%/建築に欠かせない製品のため、安定性◎〜 ■業務内容: レジャー施設やマンションなど建物の支柱の中に使われている、せん断補強筋(鉄筋フープ)の製造〜出荷業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)製造: 製造自体は機械で自動化していますので、材料を機械まで運搬しセットしたうえで機械を操作して加工をしていきます。機械から出来上がった製品を結束し積み上げていく作業もございます。 (2) 品質チェック: 出来上がったフープをチェックして、目視検査を行います。寸法がオーダー通りに出来上がっているのか、キズがないかなどを確認していきます。 (3)出荷: 出荷後の運搬は外部に委託しているので、トラックに積むまでをお任せします。 ■組織構成、風土: 当ポジションは、10代1名、20代4名、30代8名、40代6名、50代1名の計14名で構成されております。お互いがアドバイスしあったりと非常にチームワークが良く助け合いながら業務を行っていますので、未経験の方でもご安心いただける環境です。 ■取り扱い製品について: ・フープは大きいものもあるので、クレーンやフォークリフトを使用してトラックに積み込みます。場合によっては20〜30kgほどの製品を手作業で運搬することもあります。 ・製品はマンションやレジャー施設等の建築に使われており、日頃目に見えるものではありませんが、建物の耐震、補強に必要不可欠なものです。せん断補強筋(フープ)は様々な構造の建築に利用されるため、用途に合わせた正確な切断、曲げ、溶接の加工が必要であり、同社はその技術力の高さから、大手ゼネコンをはじめ多くの顧客から引き合いがあります。 ■教育体制: 通常の業務以外にも安全や品質に関する研修、ミーティングの時間を多く取っております。業務は「作業長」「工長」「リーダー」が折を見てきめ細やかな指導を心掛けていますので未経験の方でも安心していただける環境です。 ■当社について: ・当社では、鉄筋コンクリートの骨格として建築物を支える「せん断補強筋」を製造しています。ますます高層化が進み、デザインも多様化する建築物に対し、常に充実した品質の製品を供給し続けることこそ私たちの使命です。
株式会社MIKAMI
埼玉県所沢市林
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【自動車・建設機械・産業用輸送機・医療器等の受注生産型企業/社員定着率◎/1967年創立】 ■業務概要 マシニングセンタを用いた金属加工担当を募集します。マシニングセンターのプログラムコードから全工程の技術管理をご担当いただき、各種データ分析、生産管理システムの運用をお任せします。将来的にはリーダー候補としての活躍を期待しております。 ■業務内容: ・工程管理 ・セッティング、プログラム設定、不備チェック ・途中検査 ・納期管理 ■入社後の流れ: ・最初の数年は当社の業務に慣れていただくためにもプレイヤーとして日々の作業に取り組んでいただきます。 ・数年後、業務の習得ができましたらメンバー3名のマネジメント業務を現工場長と共同でお任せします。 ■扱う部品: 非常に小さな部品を扱っており、素材は鉄、アルミです。部品の種類は多岐に渡りますが、フォークリフトの油圧機構部分や新幹線の座席の折りたたみテーブルに使われる部品などを取り扱います。 ■当社の加工機・設備: ・機械のメーカーはシチズン、ツガミ、ノムラ、スター精密、TRUMPF等 ・プログラミングコードはGコード ■組織構成: 本社工場はパート社員含め12名で現在は30代のマネージャーが本社工場を担っています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎】:当社代表の「モノづくりは、人づくりだ」との考えの下、社員教育にも力を入れています。社員の負担軽減のための設備投資にも力を入れており、年間で8億円を投資。省力化できるよう、最新設備を揃え、残業時間の削減にも成功。今までの5分の1から6分の1に減らすこともできました。ここ5年での退職者は、2名のみと、社員定着率も高いです。 【他社との差別化にも成功】:当社は、小さいパーツまで扱うことができ、技術力の高さでも高く評価をされています。また、当社代表は、所沢工業団地の理事長でもあります。所沢工業団地は、埼玉県内で上位ランクの工業団地です。県内のメーカーの中でも影響力の高い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社森鉄工所
愛媛県宇和島市坂下津
〜未経験から手に職をつけて長く働けます◎/離職率低く勤続年数が長い◎/創業70年の歴史ある企業◎/教育制度整っているので安心して就業できる〜 ■職務内容:坂下津工場にて養魚用筏(いかだ)、金網、桟橋等の製造(主に溶接作業)大福浦工場にて養魚用機器の製造・修理等を行う。 ※坂下津工場は月に1,2回出張があります(費用は会社負担)出張は全国のお客様先で、1日〜3日程度です。(静岡・三重・大阪・和歌山・香川等)工場によって作業が変わってきますので、ご入社後に本人の希望と適性によって各工場でお仕事をお任せ致します。大福浦工場の場合は船等の有圧設備や機械の添え付け等、機械修理や製造がメインです。期間操作は未経験からでも始められます。入社後は先輩社員から業務を教わりますし、ほとんどの方が未経験入社の為安心して就業できる体制です◎作業自体は、外で行うことが多いです。屋根はございますが、日差し等にあたって暑くなる場合があるのでスポットクーラーや扇風機等が設置されてます。冬場は寒い為、カイロをはったり皆様工夫されてます。離職率が少なく、勤続年数が平均10年以上なのも魅力です♪ ■製作工程 製作(パイプの切断、曲加工、溶接、塗装等工場にて加工します。各工程で吟味された材料を使用し、熟練工がこだわりのある製品へ仕上げます。 納品(宇和海一帯は曳航してお届けし、遠路のお客様の場合は工場にてパーツごとに仕上げて現地で組み立てし、納品致します。溶接での仕上げはもちろん、ボルトで留める組み立て式もございます。 ■組織構成 坂下津工場:12名、大福浦工場:5名の方が在籍しております。平均年齢は40代で、ほぼ男性の方々です。直近4月に高校卒業した18歳の方や中途で26歳の若手の方が入社されました。現在働いている方々も多くが未経験から始められた方で前職は飲食店や車の整備の仕事をしてました。 ■仕事の魅力 お客様から直接喜びのお声を頂けるのがお仕事のやりがいです♪長年お取引をしてくださるお客様やお問い合わせいただいたお客様など様々です。また1つの大きないかだを完成できたときもこのお仕事ならではの魅力です。 ■社内雰囲気 チームで仕事をしているので、和気あいあいと作業しております。離職率も低く、勤続年数は平均で10年くらいで長い方だと40年近く働いているベテランさんもいます◎
フクシマガリレイ株式会社
岐阜県岐阜市鏡島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜プライム上場◆「冷やす」技術で食と命を支えるGALILEI/年休120日/急な呼び出しなし/未経験歓迎〜 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> 社用車で1日に3〜4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。 ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■働き方について: ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。 ◎突発的な呼び出しはありません。 ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。 夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。 当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。 頻度としては、およそ月3〜7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。夜間担当も別途手当支給されます。 ■キャリアアップ: ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。 そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。 約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。 過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。 また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土: 全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍 ◎最年少部長は35歳の実績あり ◎管理職の49%が中途入社 ◎中途社員研修やメンター制度もあり ■将来性: 「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、 当社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~999万円
自動車部品, 設備保全 組立・その他製造職
車載用リチウムイオン電池を製造する設備の操作・管理、その他付随する業務など、製造オペレート業務全般の担当です。 【詳細】 ●部材、仕掛品の運搬、数量管理 ●自動設備をマニュアル通りに安全第一で操作し、成果物を計画通りに生産、管理 ●機械に生じる微妙なズレの調整、簡単な不具合の修理 など ※経験やスキルによってリーダー的ポジションで以下のような業務もお任せします。 ●職場活性化、教育訓練、メンバーの育成など ●派遣社員のマネージメントや管理 ●高効率生産を目指して、業務改善や保全業務の遂行 など ※冷暖房完備&クリーンルーム内でのお仕事です。 ※常に重たいものを取り扱う作業ではありません。 ■キャリアパス: 機械&電気系スキルを磨き、臨機応変な対応力や経験から得られる業務の引き出しを増やすことで、保全・メンテナンスや生産技術等関連する職種へのキャリアチェンジを目指す事ができます。 ■働く環境: ・日勤、夜勤0の中で所定労働時間は9時間30分のシフト勤務(休憩時間は90分/3班2交替/4勤務2休日サイクルの勤務/1ヵ月単位の変形労働時間制)※具体的には「日勤4日→休み2日→夜勤4日→休み2日→日勤4日…」の順番 ・特別休暇年31日付与(取得必須、うち19日が班で休暇が決まっており、残り12日は個人希望で取得。特別休暇含め年間休日165日で、別途有給年25日付与+最大2年保有可能。有給は17日以上の取得必須) ・残業がほぼなく月0〜10時間、急な呼び出し等はなし ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
ウシオライティング株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 家具・インテリア・生活雑貨, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 組立・その他製造職
◇◆年休125日で働きやすい環境/ゆくゆくは新製品開発など上流工程に携われる/丁寧な教育体制/東証プライム上場のグループ会社/照明と映像で顧客に価値提供をする電機メーカー/フレックス制◇◆ ■業務概要 光や照明を使ったエンターテイメント領域を展開するメーカーの当社の福崎工場にて、フォロースポットライトの組立てからお任せし、ゆくゆくは設計や新製品開発をお任せしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 <特注機対応> ・客先(営業)との打ち合わせ ・特注設計 ・組立改造 ・場合によっては出荷の際にて位置調整立ち合い <新製品開発> ・構想設計 ・基本/詳細設計 ・試作評価 ・製造への引継ぎまで ■入社後の流れとキャリアパス ご本人様のご経験値に応じ、入社後の流れは異なりますが、 入社後すぐは製造ラインでの組立て研修を行い同社の製品についての知識を学んでいただきます。 その後は経験に応じ、特注機組立て対応・特注機設計、新製品開発といって業務の幅を広げていきます。 ■製品について: ・舞台やスタジアムなどで使用される大型フォロースポットライト ・宴会場、学校ホールなどで使用される小・中型フォロースポットライト 照らすという機能もあれば、エンターテインメントとして彩る機能がメインの製品もあり、顧客のニーズに応じた製品を取り揃えています。 ■配属先情報: 映像照明事業部の技術開発課は、管理職2名(40/50代)メンバー 5名(50代3名、40代2名)の計7名が在籍しております。チームとしては一般照明器具担当、特注製品担当、フォロースポットライト担当に分かれています。 ■働きやすい環境: 月平均残業10時間程、年休125日です。プライム上場のウシオグループのため、法令遵守も徹底しており、ワークライフバランスを保ちながら業務を進められる環境です。 ■当社について: ウシオ電機グループの中で、光や照明を使ったエンターテイメント領域を束ねる企業です。ウシオライティングが持つ光や照明の技術を中心に、映像や音響等を融合させたり、産業分野においてもソリューション提案を行っております。駅や橋の照明やスタジアム照明のほか、商業施設など様々な場所で当社製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
元旦ビューティ工業株式会社
神奈川県藤沢市湘南台
湘南台駅
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜金属屋根のトップメーカーとして、全国展開を実現/高級ホテル、官公庁、空港、スポーツ施設、美術館、高級住宅などに導入/年休121日〜 ■業務概要: 木毛セメント板製造オペレーターとして、工場での木毛セメント板の製造業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ◇木毛セメント板の製造作業 ・木材を細かく裁断し、セメントで混ぜ固め、建築用の野地板を製造する作業です。 ◇製造機械オペレーター ・製造する機械の調整や操作を行います。 ・作業場所は工場構内が主です。 ※1.25tトラックの運転があります。 ※フォークリフト運転技能資格をお持ちの方は、フォークリフト(1t以上)の運転が有ります。 ■当社の特徴: ・採用したい建材、設備メーカーランキング2024では10年連続1位に選ばれています。 ・特許数1400件以上の独自開発の技術で、業界内では「技術の元旦」として地位を確立しております。 ・日本武道館、東京国際空港、沖縄アリーナ等、日本のランドマークになるような物件に関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
松柿商事株式会社
福岡県北九州市若松区向洋町
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜経験ゼロでも大丈夫!未経験も安心スタート!金属加工のプロを目指しませんか?/資格取得支援あり◎不要になった鉄の棒や鉄筋などを溶かし鉄の原料としてリサイクル!/循環型社会を体現している会社〜 金属原料/金属製品の切断・加工をお任せします。 金属/スクラップ等を各製鉄会社指定のサイズに加工/溶断するお仕事です。 (※溶断とは金属をとても高い温度で熱して溶かしながら切ることです) ■魅力: ・当社では大型機械などのスクラップを仕入れ、そこから鉄の材料となる部分を集めもう一度溶かし、再び鉄の原料としてリサイクルしています。 資源を無駄にせず、環境にも優しく、循環型社会に貢献できるお仕事です。 ・「経験を積み重ね、技術を習得し、資格を取得し、仕事に活かす」その一連のサイクルでより一層レベルアップができます。 ・資格取得支援制度があり、入社後のスキルアップをしっかりとサポートしています。 ■業務の特徴: ・金属原料のガス溶断加工/プラズマ溶断加工 本社での作業はすべて屋外となります。 ・外の作業所での金属全般の選別 ・片付け、荷積み荷降ろし など ・運ぶのが容易でない大型の金属塊の場合、現地へ出張して溶断することもあります。 ・出張先は日本全国ですが、長崎、大分、熊本、大阪への出張が多めです。 ・出張は2人で対応し、出張旅費(宿泊費/食事代/交通費)は会社で負担します。 お任せする作業内容は、経験、資格、ご希望等を考慮のうえ決定します。 ■配属先組織構成: ・金属溶断の担当は3名(20代男性)です。 ・未経験で資格がなくても大丈夫。すぐに慣れて覚えられます。丁寧に指導/サポートしますので安心して取り組むことができます。 ■当社について: ・社長も20代後半で、在籍する若いスタッフと一緒に会社を盛り上げていこうと頑張っています。 〈試用期間について〉 ・応募者の希望によって、雇用形態は契約社員、もしくは正社員での採用を予定しております(詳細はご面接時に説明予定) 契約社員希望の場合は、入社から6ヶ月は契約社員扱いです。3ヶ月の試用期間終了且つ入社6ヶ月経過後に、正社員登用します。 仕事に慣れるには3カ月は掛かります。入社して2ヶ月経った頃、面談を行います。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ