333 件
株式会社明工
大阪府大阪市鶴見区今津北
-
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他機械設計 射出成型金型
学歴不問
〜未経験歓迎/創業55年超の建築金物メーカー・安定性◎/面接1回/本人が希望しない限り転勤無し/残業ほぼ無し〜 ◇2026年春季以降に年間休日は現状115日から年間125日前後に改定予定です。 建築金物や内装建材の製造販売を行っている当社にて、製品の機械設計・開発業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・新規立ち上げ製品(金属加工部品、プラスチック射出成型部品)のCADによる図面設計(2Dまたは3D対応のCADソフトを使用) ・顧客先の開発部門との新製品立ち上げにおける折衝、打合せ対応 ・各拠点、営業担当との製品打合せ ・その他、製品の特許申請業務 現在、当社の開発設計チームは大阪、東京、富山に拠点を構えそれぞれ地域ごとの顧客要望に対応しています。(拠点はそれぞれ4〜8名規模) この度、大阪開発室においてより製品開発に厚みを持たせるべく、増員による新規メンバーを募集しております。 ■当社の魅力: 当社は、1969年の創業以来、建築金物や内装建材の開発・製造・販売を一貫して手がけてきた老舗メーカーです。国内に5つの工場(うち1つはJIS規格工場)を構え、大阪本社を中心に3つの開発拠点と3つの営業拠点を展開。金物のみならず、樹脂成形やアルミ加工、建具の組立まで幅広い対応力を強みとし、数多くの上場企業との安定した取引実績があります。 ◎創業50年以上の安定性 1969年創業。業界に先駆けて開発から製造までを一貫して行う体制を構築し、信頼と実績を積み上げてきました。 ◎ワンストップの生産体制と高い技術力 金物加工から樹脂成形、アルミ加工、組立まで自社で対応可能。柔軟かつ高品質な製品づくりで多くの企業に選ばれています。 ◎働きやすい環境 転勤なし・残業ほぼなし(月3時間程度)・土日祝休みで、プライベートも大切にできる職場です。 ◎風通しの良い職場風土 毎月のコンプライアンス研修や「ハラスメント撲滅宣言」により、誰もが安心して働ける環境づくりを徹底しています。人間関係の良さも定着率の高さにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正和
埼玉県さいたま市見沼区膝子
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 射出成型金型 その他金型設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ワークライフバランス◎・残業20時間程度・年間休日124日/創業65年の老舗メーカー/賞与充実/大手工作機械メーカーやJAXAとの取引】 【業務内容】 工場内で使用する金型、治具の作成を行っていただきます。当社では主に装置の金属部分を鋳造する際に使用するダイカスト金型、小規模な部品を鋳造する際に使用する樹脂型金型の2種類を扱っており、こちらの新規作成や修理、改修を行っていただきます。 また、量産向けの生産設備や生産工程で使用する治具の新規作成や修理、補修も請け負っております。 【本ポジションの魅力】 工場内に最新のダイカストマシンがあり、自社でダイカスト鋳造を行っているので、鋳造用の金型、他生産工程で使用する治具の作成、改修等が主な業務となっており非常に専門性の高い業務です。よって、他の生産工程とのかかわりも深く、設計・製造加工等の工程にも携わることができます。 CAD/CAMといったスキルを身に着けることも可能です。 当社の主力製品である潤滑給油装置の生産にかかわる重要なポジションのお仕事となります。 【部署の特徴】 現在、工作課のメンバーは6名となっており部署ではアットホームな雰囲気の職場となっております。 【入社後の流れ】 入社後はOJTで基本的な業務全般を習得いただき、独り立ちするまではしっかりと知識のインプットを行っていただきます。入社3〜5年くらいを目途に役付に昇進し、5〜10年くらいで部署リーダーを目指していただくようなイメージです。 【潤滑油装置】 自動車、航空機、精密機械など製造業の業績が堅調に推移し、これに伴い、工作機械業界も堅調な推移を見せています。そのため自動潤滑給油装置の世界市場規模は2018年段階の7億6,940万ドルから、2023年には9億5,850万ドルへと拡大が予測されます。 【当社の魅力】 創業65年の老舗潤滑油装置メーカーです。工作機械の作動を支える高精度な潤滑油装置を提供し、信頼とノウハウの蓄積から多くの引き合いがあります。取引先は三菱重工業、ファナック、DMG森精機、JAXAなど大手企業です。潤滑油装置以外にも外食業界向けの厨房製品やドア製品も手掛けており、自社工場で開発から販売まで一貫して行える強みがあります。近年は中国への海外進出も果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属アクト株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~999万円
自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界シェアトップクラスのTier1メーカー/離職率5%/30代で管理職登用実績あり】 ■業務内容: 量産技術開発部 金型技術課 にて樹脂成形金型の設計をご担当頂きます。 【具体的には】 ・成形分野における新規金型構造、工法の開発 ・製品形状に対する金型成立性検証 ・既存金型における問題抽出と対策立案、実行(含む海外支援) ・金型サプライヤの開拓 ・成形金型手配(金型仕様の策定、社内外調整、金型立合い検証等) 後進の育成 【業務の面白み】 ・自社で製品を開発しているので、金型技術者として開発の一端を担うことが出来る ・金型製作、企画を一任され、自身の専門スキルを活かす環境がある 【入社後のキャリア】 担当職を経て、金型技術チーフエンジニア(管理職)、海外拠点赴任等 ■働き方: 三井金属社と同じ人事制度を取り入れ、管理職クラスで年収約1000万円台となる賃金設計です。年功序列ではなく30代半ばで管理職に任用されている実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率は5%程度、平均勤続年数も20年を超えます。また残業時間も少ない就業環境です。 ■同社特徴: 三井金属グループの中核企業であり、連結売上高958億円、従業員数3800名を誇る自動車部品メーカーです。ドアラッチは世界トップシェアを誇り、21年新車販売ランキングトップ10の車種すべてに導入されています。 ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、完成車メーカーに属さない独立企業のためほぼ全ての完成車メーカーとの取引があるのも特徴です。また世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニア企業で、今後はドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロンザ株式会社
神奈川県相模原市中央区南橋本
南橋本駅
400万円~649万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 射出成型金型 機械・金属加工
【世界シェアトップクラスのグローバル企業/土日祝休み/残業5〜10時間程/長期休暇取得可能/世界30カ国以上で医薬品やヘルスケア関連製品の開発・製造事業を展開するバイオテクノロジー企業】 医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセル製造部門の機械課にて生産機械の故障修理・改良やメンテナンスを担当いただける方を募集しております。 ※生産機械(部品)の修理や改良を一手に機械課が担っています。そのため、メカニカルな知識及びご経験をお持ちの方大歓迎です。 ■業務内容: カプセル・健康食品原料事業部の製造部門機械課にて、生産機械の故障修理や段取り替え作業を行っていただきます。 <業務内容詳細> ・生産ラインのセンターとオートマチックとの平行/芯出し及びクリアランス調整作業(生産ラインの段取り替えの最終調整作業) ・オートマチック(多機能多軸変速位置決め装置)の整備、保守改良及びオーバーホール作業 ・生産ラインの駆動系(メインモータ/油圧シリンダー/ギア/カム/シャフト/タイミングベルト等)の整備、保守改良及びオーバーホール作業 ・生産ラインの付帯機器(シャークバイト本体/ヘッド/ストリッパー)の整備、保守改良及びオーバーホール作業 ・日々の全生産ライン点検、稼働監視、チョコ停原因調査、是正処置、記録 ・長期定期休止時に実施する生産ラインの改善及び予防保全の計画、管理 ・複数人が共同で行う生産ライン段取り替え作業の監督、補助業務 ■企業特徴: 当該事業部は医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセルを製造する世界シェアトップクラスのメーカーです。お客様に対して高品質の製品だけではなく、グローバルネットワークを活かした技術並びにマーケットトレンドを提供すると共に、技術サポート等、トータルソリューション・プロバイダーとして付加価値の高いサービスを提供しています。 バイオ医薬品及び健康食品分野へ、多様で革新的な剤形の設計から開発及び製造までをおこなっており、斬新で高品質な、進化し続けるニーズに応えるソリューションを創造するためのお客様とのパートナーとして、患者及び消費者にとってのベネフィットを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
長野県
450万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プレス金型 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 部品工機部門 工機部において、以下の業務をご担当いただきます。 ・プレス業務全般 ・射出成形業務全般 ・金型設計、製造業務全般 ◆軽井沢工場について:1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。具体的には、製造技術の開発、海外工場の支援、金型・治具・工具の設計/製造、工作機械の開発/設計/製造、組立機械の開発/設計/製造、機械設備の保全、施設の保全、海外製造拠点の従業員研修、環境保全活動の統括を行っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆更なる成長を続ける"カギ” 〜オーガニック成長×M&A成長〜 当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。 当社は2022年3月期においては売上高1兆円を達成、 2023年3月期においては約1兆2千億の売り上げを達成し、9期連続で最高売上を達成してきました。 今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。 ◆積極的な海外進出 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・ケー・ジー株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 射出成型金型
〜産業機械の設計と親和性あり◎/技術力を磨きたい方歓迎/異形成形装置・チューブ成形装置でトップクラスシェア/自動車、建材、家電、医療器具、化粧品、食品業界の大手企業から中小企業まで幅広い取引/年間休日123日で就業環境◎/裁量あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社にて、押出成形機の機械設計をお任せします。 ※設計と電気制御業務は分かれおります。 ■押出成形とは: 加熱して溶融状態になった樹脂を金型から押し出し、そのまま空気や水で冷却して固化させて連続的に成形する方法です。金型から押し出された後に冷却するのが特徴で、「連続的に」「安定して」成形することができます。 <製品例> パイプ、チューブ、自動車や電気製品、建材に用いるシート・フィルムなど ■押出成形機の仕組み: 窒化処理された筒状の鋼材(シリンダー)の中にスクリューを格納し、ヒーターとスクリューのせん断熱によりシリンダー内で樹脂を溶かし、スクリューで全部に運びながら練り込み、それをダイスといわれる末端部分の金型から押し出します。それを様々な形状で成形・冷却することでプラスチック製品を成型するための機械の総称です。 ■業務の流れ: (1)営業担当が仕様を決める。 〜ここからが設計職の仕事となります〜 (2)顧客先にて採寸 (3)顧客先にてテスト (4)顧客要望がある場合再度設計 ■入社後の流れ: 入社後1年程は図面の作成、設計業務についての勉強していただきます。3か月後を目途にOJTの形でお客様の訪問も担当します。 ■社風: 拠点、社員の数が少ないため、顔の見える環境で業務にあたることができます。役職ではなくさん付けで呼ぶなど、風通しの良いフラットな社風です。 ■組織構成: 配属先の設計課には3名在籍しております。 ■業務の特徴: 【売上構成】国内と海外の出荷比率は6:4、一台につき数百万〜数千万規模にもなります。 【当社技術】真空冷却装置で成形品の表面を滑らかにしたり、医療器具の基準に合わせ微畠の押出成形ができたりと他社にない技術があります。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 射出成型金型
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手自動車メーカーに常駐し、コックピット領域におけるインテリア部品の設計業務を担当していただきます。 ■主な業務内容: <該当製品:コックピット領域インテリア部品> ・L/O、モデリング、作図、出図作業 ・関連部門、サプライヤとの調整業務 <該当製品:樹脂部品およびプレス部品> ・初期構造検討 ・電装品のパッケージ検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します
天昇電気工業株式会社
埼玉県比企郡川島町上大屋敷
350万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本株式会社や株式会社SUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/手当が豊富で福利厚生が充実〜 ■採用背景 当社は、プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っている成形加工メーカーです。 安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばし過去最高益を達成しており業績拡張中です。 ■業務内容: 同社の取り扱う製品の生産計画に沿って成型機の設定を行い量産体制を整える業務がメインとなります。 当社の優れた成形技術が、製品設計のフレキシビリティを高め、光沢生地部品の成形技術を活かし、顧客のニーズに的確に応えする重要なポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■未経験の方でも安心の環境: ・入社後は、マニュアルが有りボタンを押すだけで成型加工ができる単純作業からお任せ予定です。品質の部分はマニュアルを用意しておりますのでご安心ください。 将来的に、プラスチック成型機械の設定・樹脂を溶かす温度の微調整は経験が必要になってくるので難易度が高い業務ではございますが日々の業務でスキルが培ってまいります。 ■働く環境: ・プラスチックを溶かす環境なので常時ヒーターが入っている為、空調管理はできませんが気温は外気と同じです。 ・夏場はスポットクーラーや冬場はヒーターを設置しております。 ・社内の設備においては、休憩室があり、日中勤務は仕出し弁当有り(安く注文可)、個人ロッカーもございます。 ■組織構成: 技術部は約50名の組織で、平均年齢35才です。 3班構成で数十名単位で業務を行いチームでシフト交代勤務をしております。 ■当社の魅力: (1)就業環境: 手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。 (2)充実した資格支援取得制度 基本的には会社負担で資格取得が可能です。 例:プラスチック成型の資格:業務上活用する資格は資格手当有り クレーン資格/フォークリフト資格など 変更の範囲:本文参照
株式会社LIXIL
千葉県野田市中里
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 射出成型金型 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【売上高1兆7千億円、グループ社員数7万人以上/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜/福利厚生・休暇制度充実!】 ■業務内容: 今後ますますニーズが増す樹脂製品に対し、技術革新を実施し、世界拠点で安く効率的に供給できる体制を構築することがミッションとなります。 ・樹脂押出金型設計に関する改善業務 ・樹脂原料or設備に関する改善業務 ・樹脂部門の原価低減の推進 ・新技術開発、既存技術展開並びに人材育成 ・新商品発売に伴うタイムリーな樹脂形成、製品の準備 ※テーマの規模感にもよりますが、1担当あたり5テーマ程を受け持ちます。 ★業務の進め方について: (1) 企画をする:リモート (2) 上長に(1)の承認をもらう:リモート (3) 必要な準備をする:リモート (4) 施策・実験:ラボor 工場 (5) (4)で予定通りのものができたら関係部署を集めて社内申請:リモート (6) 計画通り量産できるまで立ち合い:生産拠点(工場) ※基本実験室や工場でしか出来ないもの以外は、リモートでの勤務となります。工場は千葉県野田市になり、(4)(6)のフェーズでこちらに出社します。 ■働く環境: ・生産本部 樹脂技術部は15名で構成されております。 ・20代〜50代まで幅広く在籍しており、フラットで風通しのよい雰囲気です。 ・(業務状況に拠るが)平均残業は15h程度であり、リモートメインの勤務です。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。売上高は1兆6,000億円、従業員数は約1万6,000名を誇ります。グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■LIXILのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 変更の範囲:会社の定める業務
東京都世田谷区駒沢
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本株式会社や株式会社SUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/手当が豊富で福利厚生が充実〜 変更の範囲:無 ■業務内容 同社の取り扱う製品の生産計画に沿って成型機の設定を行い量産体制を整える業務がメインとなります。お客様は自動車メーカー、家電メーカーへ納品をするためのものや自社の製品などを取り扱っております。 <具体的には> (1)モックアップ評価、金型構造検討、機能検討等、無駄なく効率のよい生産と金型構造を考慮した設計提案 (2)成形機による精密成形品から3500トン成形機による大型製対応 ※成形と二次加工を同期化させた生産システムを構築し、高品質製品から量産製品まで生産。 ■配属組織 技術部は約50名で3班構成で数十名単位で業務を行いチームでシフト交代勤務をしております。※平均年齢35才 ■働く環境 ・プラスチックを溶かす環境なので常時ヒーターが入っている為、空調管理はできませんが気温は外気と同じです。 ・夏場はスポットクーラーや冬場はヒーターを設置しております。 ・社内の設備においては、休憩室があり、日中勤務は仕出し弁当有り(安く注文可)、個人ロッカーもございます。 ■当社の魅力 (1)長期就業できる環境 手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。 平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。 (2)創業以来80余年/スタンダード上場 同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。自動車以外にも家電・電気業界と幅広く取引を行っております。過去最高益を達成しており業績拡張中です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツミ電機株式会社
宮城県宮城郡利府町飯土井
500万円~1000万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: ミネベアコネクト株式会社に出向いただき、仙台工場(宮城県利府町)にて、主に以下の業務をご担当いただきます。 ・モールド金型の外注先への発注 ・モールド金型部品図の設計(2D・3D) ・モールド金型改造図面の作成 当社は主に自動車関係のコネクター製品製造を行っております。 その中でも仙台工場は射出成型品を主とした量産拠点であり、使用される金型の精度が品質を左右するため、 金型設計を担う技術者は重要な役割となります。 ■キャリアパス・身につくスキル ・当社グループ内でコネクタ製品を手がけるミツミ電機株式会社、本多通信工業株式会社とのシナジー創出を目指しており、 各社の金型設計の特徴・ノウハウを共有することで、生産性・製品品質向上につながる幅広い知識を身につけることができます。 ・自動車関連の各種規格に関連する知識を習得いただけます。 ■やりがい ・製品量産の要である金型設計に携わることで、品質向上・生産性向上に貢献することができます。 ■配属部署 ・人数:2名 ・雇用元企業:ミツミ電機株式会社 ・出向先企業:ミネベアコネクト株式会社 ・所在地:宮城県宮城郡利府町飯土井字長者前82 ※労働条件については、出向者に適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) プレス金型 射出成型金型
★求人概要:LIXIL では日本の多様な環境に対応できるよう、窓およびサッシのラインアップを幅広く拡充しており、新製品開発を進めています。 今回のポジションは、樹脂サッシの開発促進における「樹脂押出金型設計のスペシャリスト」として活躍いただきます。 ■業務内容: 今後ますますニーズが増す樹脂製品に対し、技術革新を実施し、世界拠点で安く効率的に供給できる体制を構築することがミッションとなります。 ・樹脂押出金型設計に関する改善業務 ・樹脂原料or設備に関する改善業務 ・樹脂部門の原価低減の推進 ・新技術開発、既存技術展開並びに人材育成 ・新商品発売に伴うタイムリーな樹脂形成、製品の準備 ※テーマの規模感にもよりますが、1担当あたり5テーマ程を受け持ちます。 ★業務の進め方について: (1) 企画をする:リモート (2) 上長に(1)の承認をもらう:リモート (3) 必要な準備をする:リモート (4) 施策・実験:ラボor 工場 (5) (4)で予定通りのものができたら関係部署を集めて社内申請:リモート (6) 計画通り量産できるまで立ち合い:生産拠点(工場) ※基本実験室や工場でしか出来ないもの以外は、リモートでの勤務となります。工場は千葉県野田市になり、(4)(6)のフェーズでこちらに出社します。 ■働く環境: ・生産本部 樹脂技術部は15名で構成されております。 ・20代〜50代まで幅広く在籍しており、フラットで風通しのよい雰囲気です。 ・(業務状況に拠るが)平均残業は15h程度であり、リモートメインの勤務です。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。売上高は1兆6,000億円、従業員数は約1万6,000名を誇ります。グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■LIXILのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 変更の範囲:会社の定める業務
マクセルフロンティア株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
350万円~799万円
自動車部品, 射出成型金型 組立・その他製造職
【自動車LEDヘッドランプ用レンズ等の開発に携われます!/東証プライム上場のマクセル株式会社の100%出資の同社にて、自動車用プラスチックレンズの成形エンジニアポジションの募集/年間休日125日/福利厚生・教育制度充実◎】 当社はレンズ事業30年を超える歴史を持ち最高品質のレンズを車載用ヘッドライト用としてお客様に供給し社会に貢献しております。 超精密金型技術と精密成形技術を駆使し結像系の小径レンズから照明系の大径厚肉レンズまで幅広いニーズに対応しております。 ■職務概要: 当社にて自動車用プラスチックレンズの射出成形技術業務をお任せいたします。 下記職務内容をご経験に合わせてメンバーで分担して行っています。 ■職務詳細: ・金型の段取り、トライ(条件出し)、測定データ確認。 ・樹脂成形の新製品・新技術の量産立上げサポート。 ・2D/3D CADを使用した治工具設計業務。(取出治具、ゲートカット治具、梱包パック、測定治具など) ・射出成形した製品の評価結果纏め及び顧客説明。 ・成形問題を改善する金型改造提案及び顧客と限度見本交渉。 ■組織構成: 設計課は現在28名(勤務地内訳:岐阜事業所17名、宮城事業所11名)が所属しております。 ※岐阜事業所では自動車用照明光学部品の金型製作・各種非球面・自由曲面レンズ・ミラーの金型製作と150〜350tonクラスの非球面レンズ・厚肉レンズ成形などを行っております。 ■最新鋭の金型設備 多種多様な加工方法を駆使し非球面から自由曲面まであらゆるレンズ、ミラーに対応した金型製作を行っています。特に形状補正技術は自由曲面にも対応しておりこれら技術を駆使した金型を用いることで、量産成形では多数個取り、ハイサイクルでありながら品質と生産能力の両立を実現し最高品質の製品をお客様にお届けいたします。 ■当社の特徴: ・超精密金型技術と精密成形技術を駆使し結像系の小径レンズから照明系の大径厚肉レンズまで幅広いニーズに対応しております。 ・マクセルグループ独自のアナログコア技術をベースにフロンティア精神を常に持ち続け、お客様と一体になった取り組みをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒川樹脂
茨城県つくばみらい市台
機能性化学(有機・高分子) その他医療関連, 射出成型金型 組立・その他製造職
〜月平均残業14時間程度/荒川のコルク栓生産から始まり、現在ではクリーンルームを携えるプラスチック製品の老舗メーカー/定年65歳・待遇を変えずに長く働けます〜 ■業務内容: 医療用プラスチック成形品の製造、周辺機器の保守をご担当いただきます。 大方の作業は機械が自動的に実施してくれますので オペレーターの作業は数値の調整等機械操作となります。 また技術の習熟後は、比較的難易度の高い型を入れ替える作業も行っていただきます。 ■働く環境 ・クリーンルームでの作業となりますため、冷暖房完備で快適な環境で勤務いただけます。 ・作業習熟後は、8時00分〜17時00分/16時00分〜1時00分/23時30分〜8時30分での交代勤務となります。 また夕勤・夜勤(深夜割増時間帯を含む勤務)を行った場合、深夜割増時間帯の賃金割増分のほか、別途夕夜勤手当3,000円/1日が支給されます。 ・夜勤は発生しますが土日はお休みとなります。 会社カレンダーによりますが、大型連休・夏季休暇は連休取得が可能なことが多いです。 ■組織構成 つくば工場はパートや派遣社員も含め約120名の方が就業しております。 徒歩圏内に第二工場・第三工場もあり、工場間での連携も多くございます。 各工場には社員食堂も完備されており働きやすい環境です。 配属予定の製造部製造一課は全体で21名の組織で、20代5名、30代7名と若手も多くご活躍いただいております。 ■入社後のフォロー OJTでベテラン社員について勉強していただきます。 1〜2年経つと射出成型の資格取得に向けて研修も始まります。 ※外部研修や試験についても終業時間内で行っていただきます。 研修や資格取得に伴う費用・交通費は全額支給し、休日手当もございます。 ■同社の特徴: 同社は、プラスチック射出成形品の製造、開発、販売、主に医療関連器材及び半導体関連容器を生産しています。製造体制としては、成形段階を考慮した金型製作から、成形・加工に至るまで、自社工場内の最新設備で行っています。品質管理体制を充実させ、測定機器を使った精密な検査を実施しており、高品質な製品を安定的に顧客へ届けています。また、衛生面ではクリーンルーム・滅菌装置等を整備し、GMPに対応した新工場で徹底的な環境管理を行ってい
三優ライト工業株式会社
大阪府東大阪市岸田堂南町
450万円~649万円
スポーツ・アウトドア用品, 設備保全 射出成型金型
◆◇金型のメンテナンス担当/年間休日115日/将来のキャリアアップ/福利厚生充実/70年以上の歴史を持つ老舗企業/退職金制度有◇◆ ■仕事内容:同社の金型エンジニアとして、金型のメンテナンス/保全業務をメインにお任せいたします。日々の金型のメンテナンスから部品の交換や修繕も担当していただく予定です。 ・具体的には: 1.金型の整備や点検業務(金型をばらし、組立てる業務) 2.製品の品質を保つための金型のメンテナンス業務 3.金型のショット数管理 4.金型屋(外注)とのやり取り ■所属部署: ・製造部金型課2名:40代 ■職位:スタッフクラス ■企業の特徴/魅力: ◎福利厚生充実 各種手当や退職金、お弁当補助など福利厚生が充実しています。お弁当は1食280円からで、あたたかい昼食を食べたいときに注文可能です。 ◎働きやすい環境 残業時間は10時間程度で、年間休日115日です。2026年には年間休日を増やす予定で、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ◎創業70年以上の歴史 1946年創業、プラスチックの射出成形事業および金型製造事業を行っている会社です。プラスチックの射出成形・インサート成形、金型製造で高い評価を受けています。特にロードバイクの世界的パーツメーカーや自治体からの信頼も厚く、「大阪ものづくり優秀企業賞」を受賞するなど、技術力には自信があります。 ■受賞歴: ・令和6年度:第26回東大阪ものづくり大賞銀賞を受賞 ・令和4年度:大阪ものづくり優良企業賞2022受賞 ・令和4年度:「Pocoapoco」大阪製ブランドBESTPRODUCT受賞 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 射出成型金型
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本やSUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/月残業20h程/福利厚生が充実〜 ■職務該当: プラスチック業界のパイオニアとして、自動車部品を中心に医療、飲食、家電など幅広く製品を導入している当社にて、樹脂製品の強度検証等から金型の製作までを担当頂きます。 ■職務詳細: ・製品の強度検証(catia/solidworks使用) ・金型の仕様検討/試作/工程改善/協力会社との折衝 ■配属組織: 計16名で平均年齢45歳と男性14名、女性2名で構成されています。 ■事業内容・特徴: プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 同社は一次サプライヤーとして富士重工業やトヨタ86のエンジン樹脂やバンパーも生産をしております。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れており、直近では海外工場も設立しています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明光堂
広島県安芸郡府中町大須
500万円~599万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 射出成型金型 機械・金属加工
◇成形金型設計・製作、機械加工、成形・生産技術まで幅広く工程に携わりたい方歓迎◇ ■事業展開: 当社は「針」の生産で国内シェア9割を誇る企業であり、これまで手芸・雑貨関連を中心に事業を展開してきました。現在、新しい事業領域に進出しようとしており、半導体、医療、美容、健康(針治療用)など、多様な分野での引き合いがあります。しかし、現状の人員ではこれらの案件を実現するのに時間がかかってしまいます。新しい技術に挑戦し、事業を多角化する中で、さらなる人員強化が必要となっているため、採用を行います。 ■業務概要: 自社のプラスチック成形品生産で使用される金型設計・製作、量産立上げを担当いただきます。 「針」の生産で国内シェア9割を誇る同社ですが、重要な生産設備は実に95%を自社で内製化しており、こうした開発・設計を担っているのが「技術開発チーム」でプラスチック成型を主担当として担当いただきます。現在4名が在籍しています。 ■業務詳細: ・プラスチック成形品〜成形金型の構想と詳細設計 ・設計図面・データーを元に機械加工、組立て、調整し金型製作 ・生産に必要なジグ、周辺装置の設計・製作 ・高品質、高効率、低コストを目標とし成形条件設定や生産技術の取組み等 ■入社後の流れ: 1〜2週間ほどの社内研修→現場研修(最大1か月ほど)→現場配属となります。 ■取り扱い製品: まつげコーム各種/プラスチック安全ピン/ペット用ブラシ&コーム/自動車部品 等幅広い製品を製造しています。 ■入社後のキャリア: これまでのご経験やスキルによって、入社後の業務を決定していきます。 ■就業環境: ・現場が夜間・休日は稼働していないので、急な呼び出し等は一切ございません。年間休日120日で基本土日休み※土曜日は月に数回出社の可能性があります。 ・社内指定の資格保有者は、資格手当あり※取得サポートあり ・定年は65歳ですが、その後はシニアエキスパートとして勤務可能。60代後半でご活躍されている方も多数! ・社員のアイディアはどんどん取り入れ、技術メンバーは0.001の精度にチャレンジしてきました。金型や成型加工まで自社で開発し、これからも高品質の製品を生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協豊製作所
愛知県豊田市トヨタ町
三河豊田駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 射出成型金型
〜年間休日121日(土日休み)/残業少なめ/トヨタ自動車100%出資の安定企業〜 ■業務内容: トヨタグループの一員として、自動車部品と生産設備の両方を手掛けてきた技術メーカーにて、次世代の自動車に不可欠な「電動化部品」の量産を支えるため、樹脂金型の設計エンジニアを募集しています。 ■業務詳細: バスバー(電動機能部品)の樹脂金型設計業務を担当していただきます。 ・射出成形用金型の構想・設計(3D CAD使用) ・製品図面や3Dデータに基づく形状・構造の検討 ・ゲート位置、冷却ライン、スライド構造などの設計、加工 ・組立部門との調整、製作指示書の作成 ・成形トライの立ち会い ・不具合の解析・設計修正、解析やその他工程への関与 ■当社について: 当社は、1949年3月に設立された、愛知県豊田市に本社を置く企業です。 トヨタ自動車株式会社の完全子会社として、自動車産業において重要な役割を担っています。 主な事業内容は、自動車用プレス・溶接部品やEV関連の精密プレス部品の製造、および各種自動化設備の開発・設計・製作です。 当社は、「ボデー部品事業」 「電動化部品事業」 「設備事業」 「ファクトリー事業」の4つの柱を持ち、これらのシナジー効果により、クルマづくりに新たな価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和光精機
神奈川県横浜市都筑区池辺町
400万円~699万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), プレス金型 射出成型金型
〜家族手当・住宅手当あり/技術者としての成長環境あり/頑張りが給与に直結/プレス金型製作から生産まで一貫生産が可能/5G・自動車向けなど難易度の高い多用途のプレスオーダーに対応〜 ■特徴: ・同社は、プレス金型の設計製作及び量産加工を行っています。通常のプレス金型の他に、型内で組み付けまで行う複合加工を行うことができ、プレス加工と組み立てを高速で同時に実行することにより、コストの大幅削減と工程短縮を可能にしております。 ・設計部・各量産工場・仕上げ加工現場にネットワークを構築し、設計情報は各NC工作機を光ケーブルでオンライン接続し5G・高周波対応向け製品(試作/量産)の金型製作にも対応可能です。 ・「EXパスポート」を取得しております。※パナソニック株式会社様の仕入先の中からECO・VC活動において、優れた提案でパナソニックグループの商品開発に寄与した仕入先に対し、優良購買先と認定し、交付される制度です。 ■仕事内容: ・製品図面の確認・製品作成可否判断 ・製作困難部位等の客先相談 ・製品図からブランク図作成 ・金型レイアウト、工程の設計 ・金型組立図の作成・部品図の作成 ・加工用、トライ調整用図面の発行 ・購入品一覧の作成、注文 ・加工用チャ−トの作成 ・トライの確認 ・トライ結果による寸法調整図面の作成 ・製品と製品図面寸法の照合 ■特徴: 能力給制のため、頑張れば社歴・年齢に関係なく評価される環境。頑張りが給与に直結するため、高いモチベーションで業務に取り組めます。 ■働き方: 長期休暇が多数あり年間休日が充実。休みが取りにくいことはなくしっかり休んでリフレッシュできます。 ■ビジョン: 当社は「未完成に挑戦」している会社です。 「ものづくりに、100%完成という技術はない」。当社は、常にそう考えています。この「永遠の未完成」ともいえる技術に対して、一歩でも完成に近づくことを目指し、独創性と技術へのこだわりを持つことが極めて重要であると考えます。こうした考えをもとに、「もうひと工夫」を積み重ねることにより、新しい技術の扉が開くと考えています。 変更の範囲:無
株式会社ユーシン
広島県呉市天応大浜
350万円~599万円
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 射出成型金型 その他金型設計
〜東証プライム市場ミネベアミツミグループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスティック成形品の生産にあたり下記業務をご担当頂きます。 主には作業者として射出成形業務をお任せいたします。 その他、適性や希望などに応じて業務をアサインして参ります。 一人ですべてを行うわけではなく、組織内で分担するため過度な残業などは起こらない環境となっております。 ■業務例: ・金型交換 ・材料交換 ・生産準備 ・成形機の生産性確認、改善 ・品質の監視 ・マシン異動の修復 ・生産管理 ・製造工程での改善業務 ・海外拠点への技術指導 ■同社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 【ユーシンについて】 株式会社ユーシンは、1926年創業、世界13か国 20拠点を有するグローバル企業です。 自動車部門、産業機械部門、住宅機器部門を3本の柱として事業を展開しており、キーセットやドアハンドルはグローバルで高いシェアを獲得。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
吉田プラ工業株式会社
栃木県足利市福富新町
400万円~599万円
機械部品・金型, 射出成型金型 組立・その他製造職
【自分の仕事が身近に感じられる特別な仕事/国内トップシェアの高級容器メーカー/独自ビジネスモデルで資生堂など大手顧客と安定取引/SDGs関連で新素材活用】 ■業務概要: 技術本部足利技術部金型グループに配属され、高級化粧品用プラスチック容器の金型の玉成・修理および射出成型業務を担当していただきます。 顧客からの設計図面をもとに、既存金型の修理や試し打ちを行います。 ■職務詳細: ・化粧品コンパクト等の高級プラスチック製品の金型の玉成・修理 ・顧客からの設計図面をもとに金型修理を実施 ・外注先との連携による金型修理の手配 ・試し打ちによる製品の基準確認 ■職務の魅力: 自分が手掛けた製品がテレビCMや店頭で見られる喜びを感じられます。 特許取得技術を有し、国内外の大手化粧品メーカーとの安定取引が強みです。 未経験者でも丁寧な指導があり、安心してスキルアップが可能です。 ■目指せるキャリア: 金型修理や射出成型技術の専門家としてキャリアを積むことができます。 技術力を磨き、将来的にはチームリーダーやプロジェクトマネージャーとしての役割も目指せます。 また、資格取得支援も充実しており、成長の機会が豊富です。 ■組織体制: 技術本部足利技術部金型グループに所属し、男性8名、女性2名の計10名で構成されています。 20代、30代が多く、未経験者も多く活躍しています。 フラットな組織風土で、意見交換が活発に行われています。 ■同社の特徴: コンパクト生産量・国内NO.1の化粧品容器専業メーカーです。資生堂を始めとする国内外の90社以上と長年安定取引が出来ている秘訣として、オーダーメイド式の独自ビジネスモルや、YKフックなど世界初技術・多数の特許は勿論、時代に順応しながら挑戦を続けていることも大きいです。例えばコロナ禍にて増えたマスクによる肌荒れを防止する為、スキンケア用の【チューブ容器開発】に注力したり、SDGsの文脈で国内容器メーカーでは先陣を切り、素材メーカーとタイアップ・環境に配慮したプラスチック以外の【環境に優しい新素材】を活用した商品化への取り組み等をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都墨田区立花
東あずま駅
550万円~699万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
■募集背景: 同社は、高級化粧品容器のトップメーカーとして、更なる技術革新と高付加価値商品の提供を目指しています。 そのため、射出成型の経験を持つ技術者を募集しています。 SDGs関連の新素材活用や、東南アジア・アフリカ市場への進出を視野に入れた取り組みも進めています。 ■職務概要/職務の特徴: ご入社後は、化粧品コンパクト等の高級プラスチック製品の射出成型・金型の玉成を担当していただきます。 新規製品には金型試作成形や試作・条件出し、既存製品に関しては金型修正手配も一部お任せします。 金型設計自体は外注ですが、製品の仕上がりに大きく関わる重要なポジションです。 ■業務概要: 同社は、化粧品容器のデザイン・加工技術の開発・生産・販売を行っており、国内外の一流化粧品メーカーから高い評価を得ています。 今回の募集では、高級プラスチック製品の射出成型・金型の玉成を担当していただきます。 射出成型の経験を活かし、技術力を高める環境で働くことができます。 ■職務詳細: 化粧品コンパクト等の高級プラスチック製品の射出成型・金型の玉成 新規製品の金型試作成形や試作・条件出し 既存製品の金型修正手配 製品の品質管理および改善提案 ■組織体制: 技術本部金型部金型グループには、10名のメンバーが在籍しています。 (男性8名、女性2名) チームワークを大切にしながら、各メンバーが協力して業務を進めています。 困難な局面においても、粘り強く取り組む姿勢が求められます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、化粧品容器のデザイン・加工技術において世界トップクラスの技術力を誇ります。 独自の技術により、多くの特許を取得し、国内外の一流化粧品メーカーから高い評価を得ています。 安定した受注と業績の好調さから、長期的に安心して働ける環境が整っています。 また、研修や教育制度が充実しており、技術を高める機会が豊富です。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
東邦工業株式会社
群馬県安中市嶺
~
機械部品・金型 自動車部品, プレス金型 射出成型金型
【1960年創業老舗成形・金型メーカー/プラスチックのトータルプロデュースメーカーとして世界規模でネットワークするグローバル戦略を展開】 【職務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスチック金型の設計をしていただきます。また、営業と連携しての顧客が求める製品に関する見積もり作成、さらに可能な範囲で製造御部門への指導、玉成、納品後のアフターフォロー等も行っていただく可能性もございます。扱う製品は、バイク・自動車部品の金型を予定しております。 ※希望に応じて将来的に海外(ベトナム、フィリピン)赴任も可能となります。 【就業環境】 技術メンバーは約20名在籍しています。 【同社の特徴】 ・パソコン、携帯電話、デジカメ、その他OA機器等の主力事業をはじめ、自動車関連製品や医療機器を含む製品設計から組立までを本社工場で全て製造できる万全な体制がございます。 ・昨今の家電需要の増加やEV自動車等の自動車部品軽量化に同社の製品は寄与しており、今後も需要増加が見込まれます。 ・近年高度な技術が必要とされる為、当社では常に新たな樹脂開発への取り組みや、成形、金型、塗装技術の先行開発を進めています。統合生産体制(トータルエンジニアリングシステム)が本社工場内に収まっており連携性・提案性が高い製造工程は顧客に高く評価されています。 ・同社の製品は医療業界、自動車業界、OA機器、PCなど様々な業界にて活用されており、軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しております。 ・プラスチックによる環境問題についても積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携し技術開発した 植物繊維を利用したエコプラスチックを製造可能とする技術について製品化に向け開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
小島プレス工業株式会社
愛知県豊田市下市場町
500万円~899万円
自動車部品 繊維, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
〜ワークライフバランス◎(年休121日・有給取得平均日数15日)〜 ■採用背景: 当社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる新規の部品受注が見込まれるため、設計(部品・金型)・量産化準備の対応力を高めるべく、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて、「品質・コスト・納期・環境」の全てでお客様に満足していただける製品設計・量産化対応を担います。 ■概要: 自動車内装部品の設計・量産化に向けた以下の対応をお任せします。 【主な業務内容】 ・客先・社内・仕入先の関係部署の要望を織込んだ内外装部品の設計 ・仕様を満たす製品製作に向けた金型の仕様検討・設計 ・測定/評価を実施し、量産化に向けて部品精度を向上させていく生産準備業務 【業務の特徴】 ・リア・トリム領域室には設計担当と生産技術が同じ部署で仕事をしており、設計から量産化までの対応をシームレスに進めやすい環境です。 ・当社が従来培ってきたノウハウを学びながら、それをさらに改善していく役割を担い、当社に新たな価値を創出するやりがいある役割を担います。 ■組織構成: ・課長級2名(40代1名、50代1名)のもと、28名(20代3名、30代8名、40代9名、50代2名、グループからの出向者4名)の社員が活躍しています。 ・幅広い世代の社員が活躍しているため、入社後も近い世代のメンバーとコミュニケーションを取りながら、業務のキャッチアップを進めることができます。 ■当社の特徴/将来性: 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
400万円~999万円
電子部品 自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
【金型設計の実務経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■募集の背景: 受注増にともない樹脂成型用金型製作の案件が増加しており、また生産のグローバル化が進む中、金型製作の内製化や、金型技術開発を推進するため、増員を計画しております。金型技術の向上とグローバル化を実現するために、射出成形用大物金型設計を行って頂ける方を募集しています。 ■配属部門の概要: 夢を持って未来のクルマとモノづくりをリードするため、失敗を恐れず自ら考えチャレンジし続ける、金型技術のエンジニア集団です。金型・成形のコア技術の進化により技術革新を図り、商品力・競争力を向上させています。 ■業務概要: 自動車用ランプ金型の金型設計、DR、金型熟成に関する各業務 ■業務詳細: ・射出成形用大物金型設計業務 (80%) ・金型設計着工前のDR業務 (10%) ・金型熟成業務 (10%) ■仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など): 開発初期段階からDR検証、金型設計、金型製作、金型熟成、射出成形まで、 すべてを一貫して内製でおこなうため、ものづくりに対するやりがい、面白みがあります。中国、アジアに製造拠点を持ち、グローバルでの活躍が期待できる職場です。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 専門分野の技能・知見を活かすことができ、ものづくりをより良い方向に変えていくことで、自身の更なるスキルの向上がはかれます。グローバルのものづくりに携わる機会があり、世界で活躍できるフィールドがあります。 ■配属部署: 金型改革プロジェクト 生産グループ 技術課 ※ご志向・ご経験により金型生産グループ内の別課へ、配属となる可能性もございます。 ■働き方について: フレックスタイム制を採用しており、働き方に自由度があります。 ■外出・出張の有無: 弊社グループ拠点(国内・海外)への外出・出張があります。 ■海外赴任について: 海外赴任の機会がございます。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ