【平和島/未経験歓迎】金型製作技術者◆空調設備完備◎転勤無/年休124日◆資格取得制度有株式会社新興化学
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇空調完備の快適な工場/手に職をつける環境/働き方◎/大手企業と取引多数で安定性◎◆◇ ■おすすめPOINT \技術力と環境の三拍子揃った「優工場」で働く/ ・プラスチック製品の金型設計から製作までを担当し、3DCADと工作機械のスキルを習得できます◎ ・ISO9001・ISO14001の認証を取得し、高精度で高品質な製品を提供する安定企業 ・大田区の「優工場」に認定された当社で、技術力と快適な働く環境を実感してください♪ ■職務内容: プラスチック製品の金型設計および製作を担当します。具体的には、製品図面を元に3DCADを用いて金型を設計し、工作機械で金属を加工して製作します。金型の修理やメンテナンスも行い、生産製品の品質を維持するための清掃や補修を行います◎ <金型の設計/製作>: 3DCADを用いてプラスチック製品の金型を設計し、工作機械を使って金属を加工して金型を製作します。 <金型の修理・メンテナンス>: 金型の清掃や修理・補修を行い、生産製品の品質を維持します。 ■組織構成: 課長(41歳)を筆頭に、30代1名、計2名体制の少数精鋭チームです。前職は接客業など異なる分野からのメンバーも活躍しています◎ ■魅力点/キャリアステップ: 工作機械の使い方や3DCADを使った設計、プログラムの習得が可能で、手に職をつける環境が整っています。高精度・高品質な製品を提供する当社で、技術力を磨き、成長を実感してください! ■入社後の流れ: OJTメインで進めていき、構造を知るために製品をばらしたり、サビとりなどから初めていただきます。成長に合わせて技術を習得していただき、機械の操作や業務内容を少しずつ増やし、扱える機械を増やしていきます。先輩社員のフォローが手厚く安心して働ける環境となっておりますので完全未経験からもチャレンジ可能です。 ■当社について: 当社は、プラスチックの精密部品の製造販売を中心に事業を行っております。現在は、メーカーからの委託業務が中心となりますが、自社製品の開発にも注力しております。(コロナ禍にフェイスシールドの商品化を実際に行いました) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森東2-34-10 勤務地最寄駅:京浜急行線/平和島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 361万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ※勤続年数に対しての報奨金支給制度あり ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業/月:25時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※年2回土曜出社があります GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■金型製作技能士:特級8千円/1級5千円/2級2千円 <その他補足> ■社指定仕出弁当代補助
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社新興化学
所在地
東京都大田区大森北2-4-11 米山ビル4F
事業内容
■事業内容 プレス製品の加工、及び販売。主な取り扱い品目は土木建設資材など ■経営理念 新興化学は「人を大切に」を基本として社会の進化に豊かな価値を創造し 人々の生活・文化・地球環境に貢献する企業を目指します。
従業員数
45名
資本金
35百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【平和島/未経験歓迎】金型製作技術者◆空調設備完備◎転勤無/年休124日◆資格取得制度有
株式会社新興化学