334 件
鹿島精機工業株式会社
兵庫県神戸市北区長尾町上津
-
400万円~649万円
機械部品・金型, プレス金型 射出成型金型
学歴不問
〜創業61年、白物家電や自動車にも使用されるバルブプレートの老舗メーカー/土日祝休み/残業ほぼなし〜 ■業務内容: 航空機にも使用される圧縮機向けバルブプレートの製造を手掛ける当社にて、金型設計業務をお任せします! <具体的には> 1)金型の設計図 作成 ・製品図、レイアウト図、下型組図、上型組図、上下部品図、部品表の作成 2)試作品の設計図 作成 ・ワイヤー加工図の作成、仮曲げ型の作成 3)金型見積の作成 ■当社製品について: ・当社製品である、圧縮機向けバルブプレートは、自動車やエアコンなどに使用されるコンプレッサの空気漏れを防ぐた目に使用されるプレートです。 ・優れた耐久性と信頼性を誇るスウェーデン鋼の加工技術や一貫した製造体制による均一で高品質な製造体制が強みです。 <やりがい> ◇当社製品は自動車に使用される等、万が一の事故が人命にかかわるもののため、高い品質基準を設けております! ◇お客様から頂いている製品の品質の高さのブランドの維持に貢献いただけるやりがいのあるポジションです! ■組織構成: ・現在50歳の方が1名で品質管理を担当しております。物腰柔らかい方です。 ・検査部はまた別の部署のため、検査はご担当いただきません。 ■働き方: ・残業はほとんどなく、定時17時での退社が可能です。 ・出張もほとんどございません。 ■会社の特長: ・鹿島精機工業のバルブプレートは、世界中のエアコンや自動車、冷凍機、冷蔵庫の製造に供給され世界シェアは約30%と推計されています。創業61年の信頼と技術を武器に世界に挑戦しています。 ・設立60年を迎え、仕入先メーカー、販売先との強固な信頼関係を築いています。 ・海外進出が早く、マレーシア35年、インドネシア25年、中国20年、各国で厚い信頼と実績を誇ります。 ・FORBS JAPANでは「スモール・ジャイアンツ」と題され、日本の中小企業でありながら素晴らしい実績を残している会社を取り上げたものに当社が掲載されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
三重県名張市蔵持町原出
600万円~699万円
石油化学, 射出成型金型 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手メーカーとの取引多数/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 大阪府に本社を置く、シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、 日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー『株式会社ライフプラテック』で名張工場勤務の設備保全担当(製造技術職)を募集しています。 管理職候補としての採用を想定した募集です。 ■担当業務:工場における製造技術および管理業務全般 ・射出成形機へのセットアップ(金型交換/周辺機器交換/成形条件設定など) ・金型、周辺機器などの維持メンテナンス ・課および部下の管理、指導、育成 ・その他、PC作業(Word、Excel、eメール)、生産上で発生する課題解決など ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 射出成型金型
【職種未経験歓迎/メーカー転籍実績多数/大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実/キャリアチェンジしたい方歓迎】 ■業務内容: ・ゴム射出成形機メーカーでの設計業務をお任せいたします。 ※ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、航空機エンジン、生産設備の消音装置設計業務となります。 ■業務詳細: ・消音設備のハード設計 ・消音設備のソフト設計 ・試作品の性能試験 ■未経験でご入社された方のインタビュー動画: 未経験で中途入社された方によるインタビュー動画です。 是非ご参照ください。 https://screenapp.io/app/#/shared/HWSMC57MRu ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…これまでのご経験に応じた技術研修の実施や、ご入社後も様々な研修の受講が可能です。未経験の方であっても、1週間〜1か月の受講可能。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…「頑張ったのに評価されない」を防ぎ、「頑張った内容を可視化し、ご自身のスキルをいつでも見れる」体制を構築しています。 ■職場環境・魅力: ・平均残業時間:20時間程度 ・別途、賞与年2回、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・充実の福利厚生 資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒川樹脂
茨城県つくばみらい市台
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) その他医療関連, 射出成型金型 組立・その他製造職
〜月平均残業14時間程度/荒川のコルク栓生産から始まり、現在ではクリーンルームを携えるプラスチック製品の老舗メーカー/定年65歳・待遇を変えずに長く働けます〜 ■業務内容: 医療用プラスチック成形品の製造、周辺機器の保守をご担当いただきます。 大方の作業は機械が自動的に実施してくれますのでオペレーターの作業は数値の調整等機械操作となります。 また技術の習熟後は、比較的難易度の高い型を入れ替える作業も行っていただきます。 ■働く環境 ・クリーンルームでの作業となりますため、冷暖房完備で快適な環境で勤務いただけます。 ・作業習熟後は、8時00分〜17時00分/16時00分〜1時00分/23時30分〜8時30分での交代勤務となります。 また夕勤・夜勤(深夜割増時間帯を含む勤務)を行った場合、深夜割増時間帯の賃金割増分のほか、別途夕夜勤手当3,000円/1日が支給されます。 ※休憩室あり ・夜勤は発生しますが土日はお休みとなります。 会社カレンダーによりますが、大型連休・夏季休暇は連休取得が可能なことが多いです。 ・前日までにメニューから注文をすると380円でお弁当が食べられます。 ■組織構成 つくば工場はパートや派遣社員も含め約120名の方が就業しております。 徒歩圏内に第二工場・第三工場もあり、工場間での連携も多くございます。 各工場には社員食堂も完備されており働きやすい環境です。 配属予定の製造部製造一課は全体で21名の組織で、20代5名、30代7名と若手も多くご活躍いただいております。 ■同社の特徴: 同社は、プラスチック射出成形品の製造、開発、販売、主に医療関連器材及び半導体関連容器を生産しています。製造体制としては、成形段階を考慮した金型製作から、成形・加工に至るまで、自社工場内の最新設備で行っています。品質管理体制を充実させ、測定機器を使った精密な検査を実施しており、高品質な製品を安定的に顧客へ届けています。また、衛生面ではクリーンルーム・滅菌装置等を整備し、GMPに対応した新工場で徹底的な環境管理を行っています。
株式会社谷沢製作所
茨城県北茨城市中郷町日棚
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 射出成型金型 製造・生産オペレーター
【未経験から研究職にチャレンジ!〜創業85年の老舗優良企業/ニッチトップクラスのメーカー〜理系出身者歓迎/国内生産数トップクラスシェアを誇るヘルメット/中途入社者多数/定着率◎/年休124日/残業10〜20時間程度/住宅手当あり】 ■当ポジションの特徴 ◇顧客先…造船・製鉄・建設業界がメインです ◇商材…ヘルメット等保護具/現場で働く方の命を守る商品 ◇特徴…業界最大級の製品数、国内生産数トップクラスシェアを誇る ◇働き方…年休124日とメリハリのある働き方◎離職率も低い環境◎ ■業務内容 ・産業用ヘルメットの他、乗車用ヘルメット、消防用ヘルメット、機動隊ヘルメット等多種のヘルメットの需要が拡大し開発が急務であります。墜落制止用器具については、法制化の整備に伴い需要が拡大し、開発案件が多数有ります。 【お任せいただくこと】 (1)新商品の企画/開発 新製品の開発では、受注前の技術検討から、受注後の設計、モデリング、材料選定、金型設計、試作、性能テスト、改良、製作現場への指示、納品前チェックまで、モノづくりにトータルに関わります。 (2)新商品/新技術の研究 新製品や新技術の研究では、市場に新たな製品を送り出すために、新素材や新技術の検証なども行っています。 ■顧客 造船・製鉄・建設業界をメインに、港湾/林材/運送/官公庁/販売代理店等の総務部/安全部/資材部 ■働き方 無線担当とそれ以外の担当で少人数のチームに分かれ、企画〜販売直前の工程までお任せします。 ■取扱い商材 商品数は数千点にのぼり、ヘルメットだけでも110種類程と業界最大級の製品数を誇ります。 ◇ヘルメット:産業用ヘルメットは国内生産数の約40%とトップクラスシェア ■組織風土 ◇じっくりと育てる教育方針であり、アットホームで働きやすい職場となっております。そのため離職率もかなり低い状況です。 ■同社の特徴・魅力 ◇産業安全保護具の生産・販売を通じて、様々な現場で働く人たちの命を守っています。現在、事業の柱となっているのはヘルメット、安全帯、風管、携帯用無線機の4つで、これらは自社で設計から製造までを一貫して行っております。 ◇扱う商材は、現場で働く方々の安全を守るために絶対に必要とされる製品。業界で「タニザワ」を知らない人はいない位、高い認知度を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー CMO, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超/電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせたコンビネーション製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは成長領域である医薬品・医療機器の成形製造ラインの増産や現行金型更新のため、新規金型設定・成形立上げに関わる業務をお任せいたします。 ■業務内容: 射出成形設備・金型専門エンジニアとして、金型や成形設備の新規設定、成形立上げ業務などを実施します。 ・増産金型や現行型更新の新規金型設定、成形立上げ業務 ・金型、成形設備の設計を金型/設備メーカーと協議、検討し設定、必要な費用・納期の折衝 ・金型/設備の初期診断と最適な成形条件の設定 ・既存生産ラインの金型/設備の安定生産のための予防保全の実施 ・成形品の成形性、寸法や外観等の各種評価から課題対策立案・対応 ・金型/設備の発注/検収、各種品質文書の申請等(PC作業) ■仕事の魅力: ・世界中の人々の生命・健康を支える医薬品や医療機器のものづくりに関わる仕事であり、医療を通じた社会貢献を実感できます。 ・自分達のチームが手がけた設備で「安全で安心な製品を製造しお客様にお届けする」ことが実感でき、非常に強いやりがいを感じることができます。 ・モノづくりの中心にある自動化設備の機械構造を原理・原則から理解できます。 ・高品質で安定的に生産するための高度なものづくり技術の習得ができます。 ■富士宮工場について: 富士宮工場は、ガラス体温計の製造工場として1964年に操業を開始した、現存するテルモの工場の中では最も歴史のある工場です。現在は主に病院で用いられる輸液剤やプレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)、血液センターや病院で用いる血液バッグ等の輸血関連製品、そして心臓外科手術時に用いる人工心肺用回路の生産を担い、テルモの3つのカンパニー全てに関わる生産拠点として高品質な製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三恵技研工業株式会社
群馬県伊勢崎市戸谷塚町
400万円~599万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■群馬工場・生産技術課について: ・群馬工場ではホンダ・トヨタ・トヨタ車体・日野自動車などの完成車メーカー向けの自動車部品などを、多数の大型生産機械設備を使用し量産しています。 ・生産技術課では、様々な製品の新機種立ち上げにおいて、量産に向けた加工方法を決定し工程で品質を作込み、実際の量産で不具合を発生させない仕組みづくりや品質向上/原価低減を図るミッションを担っています。 ■具体的な仕事例: ・樹脂製品の2D/3Dデータから工程設計の立案、Excel/Powerpointを使用して帳票類作成 ・CAEソフトを用いて金型製作前の成形不具合の解析と対策案の策定 ・CAD/CATIAを用いて金型/治具/設備の設計及び構想 ・成形工程、塗装工程で製品品質の確認と安定生産できる生産ラインを完成させる活動など。 ■当ポジションのやりがい: ・射出成形から塗装、めっきなどの表面処理を行っており生産準備と量産を通じて幅広い知識と経験を積むことが可能です。海外拠点への技術支援も行っており海外での生産活動も可能。 金属と樹脂、両方の知識が得られ、技術者として幅広い技術を習得し成長出来る環境にあります。 ■三恵技研工業の業界優位性: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラモールド
栃木県佐野市堀米町
堀米駅
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 射出成型金型 その他金型設計
【自動車業界向けにオーダーメイドの金型/転勤なし・正社員採用・完全週休2日・年間休日115日/退職金充実◎】 ■職務内容: 主に自動車業界向けにオーダーメイドの金型を提供している当社にて、プラスチック成型用金型の設計をお任せいたします。 ■職務詳細: プラスチック成形用金型の設計業務を行っていただきます。 ・パソコンの操作(2D・3DCADで設計・データの確認) ・営業や製造チームとの打ち合わせ/お客様との打ち合わせ同席 ・社内研修及び外部研修への参加など 当社の金型は全てがオーダーメイド品であり、すべての案件は設計図を描くところから始まります。 営業〜設計〜製造のすべての工程担当者とかかわりを持つ会社の中核ポジションでスキルを磨いていってください。 ■配属部署:設計担当者は現在4名です。社長も設計出身であるため、設計部署は社内でも重要ポジションとして考えられており、 今回は退職者の補充ではなく、組織の高齢化も進んでいるため将来のことも見据えて採用を検討しています。 人間関係も良く、協力しあいながら仕事が出来る職場です。 ■当ポジション(当社)の魅力、やりがい ・日本の金型技術は世界トップクラスです。当社にて技術を身につけて設計者として独立した方も多数います。手に職をつけるという意味では絶好のポジションとなります。 ・転勤なし/残業・出張少な目でライフワークバランスを整えやすい職場です。 ・退職金も他社に比べ支給額が多く、人生設計も立てやすい仕組みが整っています。 ■当社について 当社はプラスチック部品を作る際に用いる金型の設計・製造を行っている会社です。加工された部品は主に自動車に用いられています。 自動車1台にはおよそ3万個の部品が使われていますが、そのうちの1万個は金型を使って作り出されており、自動車製造と金型は切っても切れない関係にあるのです。 変更の範囲:無
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
550万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 機械・電子部品・コネクタ 射出成型金型
〜「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業〜 ●リモート可×フルフレックス×平均残業15h×転勤なし ●女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得 ■業務内容: 光コネクタクリーナ製品の設計開発業務をお任せします。 当社のロングセラー商品である光コネクタクリーナの設計開発を担当していただきます。 光コネクタは通信技術の進歩により新しいコネクタが日々リリースされます。また、用途の広がりにより新しいユーザーが増えていく状況にあります。ユーザニーズに合わせた開発を途切れなく効率的に進めていくことが重要です。開発はもちろんのことマーケティングや開発サイクルの効率化を経験することができ、技術者として幅広い視野を持つことが可能です。 ■配属組織: アットホームな環境・経験豊富な専門家が複数在籍しております。 出社と在宅勤務のハイブリット勤務で効率のよい働き方ができる職場です。 ※30代3名、40代9名、50代8名 ■住宅補助について: 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本オートマチックマシン株式会社
福島県いわき市常磐下船尾町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プレス金型 射出成型金型
【自動端子圧着機からコネクタまで一貫生産する国内唯一のメーカー/海外からも引き合いの強いグローバル企業/年休120日】 同社は、電子機器に欠かせないコネクタ・端子と自動端子圧着機を製造する国内随一のメーカーです。現在、成形金型設計の技術職として、スキルアップしたい方を募集しています。モノづくりの最前線で活躍し、技術を磨きたい方をお待ちしています。 ■業務概要: 自動車や家電製品の部品製造に不可欠な金型の設計業務を担当していただきます。CADを使用して金型図面の作成や、コネクタ製品図面をもとにした金型設計、加工や組立のしやすさを考慮した設計、プレス加工や射出成型に関する専門知識を活かした金型設計を行います。未経験からでも、先輩社員のOJTを通じてスキルを身につけることができます。 ■職務詳細: ・CADを使用した金型図面の作成(完成・組立図、パーツ図) ・コネクタの製品図面をもとに金型図面を作成 ・加工や組立のしやすさを考慮した設計 ・プレス加工や射出成型に関する専門知識を活かした金型設計 ■仕事の魅力 ◇金型なくしてものづくりなし! 金型設計は、ものづくりの中で最初に発生する設計で、金型がなければどんな製品も生まれません。自分の設計が直接ものづくりに貢献する実感もあり、非常にやりがいを感じられます。 ◇ものづくりに貢献できる! 当社でも、設計した金型を元にコネクタを作成し、作成したコネクタは有名なテレビや自動車に多数採用されています!入社いただいた際はコネクタ作成に欠かせない金型図面をCADを使用して作成する業務を担当していただきます。 有名な製品づくりに関われることはもちろん、「1000万回抜き差ししても壊れないようにするぞ!」というようなワクワクする挑戦もできます。ミクロン単位で行われる非常に精密な設計業務を行うことでモノづくりに貢献することが出来ます ■企業の特徴/魅力: 同社は、1932年の創業以来、精密機械加工の独自技術を生かし、電子部品事業、圧着機械事業、精密機械事業の先端技術開発型企業として成長してきました。国内外で高い評価を受ける製品を提供し、常に挑戦を続ける企業です。年間休日120日、育児休業取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
広島県福山市駅家町法成寺
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プレス金型 射出成型金型
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本の・世界のものづくりを支える老舗企業◇ 同社の工作機器の設計担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: 当社が製造する鋳鉄鋳物製品用の金型設計及び製作業務 ・型製作用の3Dモデルの作成 ・2D/3D CADを使用した鋳造用金型の設計 ・3D CAMを用いた加工プログラムの作成 ・機械加工による金型製作及び組立て など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: ・顧客ニーズに合った素材から開発が可能なので、他社との差別化が図れます。同社ならではの最先端技術を用いた金型の設計に携わることができます! ・製造の為の設計なので自社製品の品質向上に直接貢献ができる仕事です。 ・技術力を活かし、海外での事業展開にも関われるチャンスがあります。 ・若手の技術者に知識を伝え、後進の育成にも携ることができます。 ■教育体制: 経験豊富な先輩がサポートし、金型設計としてのスキルアップが図れます。また、社内外の研修を通じて、最新の技術に触れる機会もあります。 ■組織構成: 技術課全体で7人のチーム構成です。39.7歳の平均年齢で、経験豊かなメンバーが在籍しております。 事業本部が福山にあるため、基本的に転勤は想定しておりません。 ■働き方について: 年間休日123日あり、残業は月10〜20時間程度で、メリハリを持って働ける環境です。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋精工株式会社
岐阜県大垣市久瀬川町
500万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 射出成型金型
〜自動車ヒューズ世界TOPシェア・世界の自動車メーカーの9割と取引/EV化で安心走行のニーズUPに伴い売上拡大中!/JRで愛知(一宮〜刈谷)から通う方も複数在籍!高速道路片道分支給〜 ■業務内容: 同社主力製品の自動車用回路保護機器(ヒューズ)の製造に使用するプレス金型の設計業務をお任せします。 <ヒューズとは> ショートなどのトラブルが発生した際に、経路を切断して想定以上の電流が電子機器等に流れ、発熱発火することを防止する、自動車に安全に乗る上で欠かせない部品です。 ■業務詳細: ・プレス金型の構想設計 ・CAD(2D・3D)を用いた設計図作成、図面検証や修正 ・材料特性を踏まえた設計仕様の最適化、冷却や離型性を考慮した機構設計の工夫 ・製品開発部門や生産技術部門、金型製作外注先と連携し、量産性や品質確保を見据えた金型設計を実施 ・試作〜トライ〜検証を通じた仕様調整、品質改善への参画 ■業務の特徴: 全く新しい製品・形状を考えることは少ないですが、車種、利用場所、使用条件ごとに求められる要件(形状・大きさ・回路数等)が変わるため面白みを感じられます。 ■働く環境: ・残業は月20〜30時間で、有給休暇の取得率も約80%、全体の平均勤続年数は13年と働きやすい環境! ・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。 ・新設した事業所で働けるため、働く環境も魅力です。 ■組織構成: 若手中心の環境で、中途出身者が半数以上のため安心です。 30代半ば頃から管理職になる方がいるなど若手からも挑戦できる環境です。 ■企業魅力: 設立以来、他社に先駆け設計開発を行い設備投資を重点的に行うことで国内問わず様々な企業ニーズに迅速に対応のできる企業体制を整えてきましたEV車やHV車の普及拡大により今後の売上拡大も見込め私たちの専門技術に大きな期待が寄せられ、国内シェア91%、海外シェア48%と圧倒的な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学, 射出成型金型 機械・金属加工
〜大手メーカーとの取引多数/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 大阪府に本社を置く、シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、 日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー『株式会社ライフプラテック』で金型整備職を募集しています。 ■担当業務: 工場内での金型整備全般に関する業務で、射出成形金型の整備・メンテナンス・簡単な修理をお任せ致します。 ◎職務詳細 ・金型の分解/清掃/表面磨き/グリスアップ/組立 ・金型不備品の交換や軽微な補修 ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社放電精密加工研究所
福井県
450万円~799万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), プレス金型 射出成型金型
〜若手活躍中!/三菱重工関連企業/土日休み/年間休日120日〜 ■採用背景:弊社加工部品の需要拡大による人員補充となります。 若狭工場では、プレス金型の設計から製作、メンテナンスまで一貫した生産体制と独自の生産管理システムで、高品質かつ迅速な対応を提供しています。1986年創立以来、住宅、自動車、医療、建設分野で高評価を得ており、高度な加工技術で多様なニーズに応えます。 ■職務内容: 弊社が製造しているプレス機用金型の設計と治具設計を行っていただきます。 ■具体的な職務内容 ・2D、3DCADやソリッドワークスを使用した金型・治具設計 ・それに付随する業務 ■製品について 自動車、トラック、電車、船舶、物流、自動倉庫などの部品製作にプレス金型を供給しています。 住宅・建材業界ではビル建築部材やプレハブ住宅、メガソーラー架台部材に使用されています。 また、医療機器や食品機械など多様な業界にも供給しています。 ■研修制度 入社後約半年間はOJT社員(主任クラス)からのレクチャーを受けながら業務となります。 ■キャリアアップ 係長としてチームをマネジメント、人材育成をするコースと専門技術のスペシャリストとして活躍頂くコースがございます。 国家資格を取るサポート体制がございますので専門技術を深く身に着けることが出来ます。 ■働き方 月平均残業30h程度、年間休日120日、土日祝日休み、シフト勤務 ■福利厚生:社宅制度有り (入社3年目までは月々自己負担5千円、3年目以降は月々自己負担2万5千円) 変更の範囲:会社の定める業務
寿金属工業株式会社
愛知県西尾市法光寺町
400万円~699万円
自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
〜CAD経験をお持ちの方へ/転勤無・夜勤無/生産規模東海地区トップクラスのアルミ部品総合メーカー/ ■募集概要: 1953年創業し、総合アルミ合金メーカーとして幅広い製品を生産して来た当社ですが、当社の強みである金型設計から製品製造までの一貫システムを強化するため、鋳造金型設計担当を募集いたします。 ■業務詳細: ・設計:お客さまの要望に合わせてダイカスト用金型をCADで設計し、それをもとに当社グループで金型を作製します ・良品生産条件調査:金型をダイカストマシンに取り付けて条件出しを行い、鋳造された製品の品質を確認します ・不良発生時の改善:量産フェーズにて不良の要因追及と対策立案を行います ・試作鋳造作業:鋳造条件出しや取出しロボット教示、不具合対策立案 ・生産不具合対応:生産でのトラブル対応や原因要因追究、対策立案 / 実施 ■業務の特徴: ・自社で設計した金型を用いて、自社工場で生産まで完結するため、完成した時に大きなやりがいを感じられます。 ・月5日程度、要件調整のため顧客工場へ訪問することがありますが、近くのお客様が多く宿泊を伴う出張はほとんどありません。 *受注内容:主に自動車部品(エンジン回り部品、ワイパーホルダー、衝突防止カメラのケース、ハンドルのパワーステアリング部品等) ■組織構成: 生産技術部…20名 うち設計部門…6名(60代嘱託社員、50代課長、50代主任、40代課長、40代女性メンバー、20代女性メンバー)※中途入社の方も活躍中です! ■入社後のキャリアパス: ・入社後まずはOJTを実施の上、設計実務をメインにお任せします。将来的には、係長→課長→重役(プレイングマネージャーとして実務+マネジメントを兼務)とキャリアアップも可能です。 ・所属部署に限らず活発的コミュニケーションを取っており、丁寧に業務を教えていただける環境です。 ■当社の魅力: 金型の設計製作は100%内製対応、試作段階〜評価までを一貫して受注できるシステムを確立しています。材料や工法の選定から品質保証まで幅広くサポートできる点は当社の強みであり、自動車部品関係だけではなく、バイク部品・医療機器・産業機器・景観品など幅広い業界のお客様に選ばれ続けていることが当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験から研究職にチャレンジ!〜創業85年の老舗優良企業/ニッチトップクラスのメーカー〜理系出身者歓迎/国内生産数トップクラスシェアを誇るヘルメット/中途入社者多数/定着率◎/年休124日/残業10〜20時間程度/住宅手当あり】 ■当ポジションの特徴 ◇顧客先…造船・製鉄・建設業界がメインです。 ◇商材…ヘルメット等保護具/現場で働く方の命を守る商品 ◇特徴…業界最大級の製品数、国内生産数トップクラスシェアを誇る ◇働き方…年休124日とメリハリのある働き方◎離職率も低い環境◎ ■業務内容 ・産業用ヘルメットの他、乗車用ヘルメット、消防用ヘルメット、機動隊ヘルメット等多種のヘルメットの需要が拡大し開発が急務であります。墜落制止用器具については、法制化の整備に伴い需要が拡大し、開発案件が多数有ります。 【お任せいただくこと】 (1)新商品の企画/開発 新製品の開発では、受注前の技術検討から、受注後の設計、モデリング、材料選定、金型設計、試作、性能テスト、改良、製作現場への指示、納品前チェックまで、モノづくりにトータルに関わります。 (2)新商品/新技術の研究 新製品や新技術の研究では、市場に新たな製品を送り出すために、新素材や新技術の検証なども行っています。 ■顧客 造船・製鉄・建設業界をメインに、港湾/林材/運送/官公庁/販売代理店等の総務部/安全部/資材部 ■働き方 無線担当とそれ以外の担当で少人数のチームに分かれ、企画〜販売直前の工程までお任せします。 ■取扱い商材 商品数は数千点にのぼり、ヘルメットだけでも110種類程と業界最大級の製品数を誇ります。 ◇ヘルメット:産業用ヘルメットは国内生産数の約40%とトップクラスシェア ■組織風土 ◇じっくりと育てる教育方針であり、アットホームで働きやすい職場となっております。そのため離職率もかなり低い状況です。 ■同社の特徴・魅力 ◇産業安全保護具の生産・販売を通じて、様々な現場で働く人たちの命を守っています。現在、事業の柱となっているのはヘルメット、安全帯、風管、携帯用無線機の4つで、これらは自社で設計から製造までを一貫して行っております。 ◇扱う商材は、現場で働く方々の安全を守るために絶対に必要とされる製品。業界で「タニザワ」を知らない人はいない位、高い認知度を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都プラテック
京都府久世郡久御山町森
機械部品・金型 自動車部品, プレス金型 射出成型金型
〜プラスチック部品の金型の製造職/土日祝休み/冷暖房完備の快適な職場環境〜 自動車や家電製品、医療機器など、身近な製品のプラスチック部品を作り出している京都プラテック。 3DCAD/CAMシステムを融合させ、金型設計からNCデータ作成、高精度マシニングセンター、型彫放電加工機高精度ワーヤー放電加工、NCフライス等を駆使し、低コスト・高品質・高精度なプラスチック成型用金型を起工して頂きます。 その、金型設計をご担当していただきます。 ■職務内容 製品図をもとに、金型用の3次元図面を作成する。 ■製品の特長: 自動車製品・・・エンジン部品、ルームランプ、カーナビやオーディオを設置するセンターコンソール 家電製品・・・エアコン、洗濯機、掃除機、炊飯器、ドアホン ■配属先の特徴: メインの方が1名在職されております。 外注会社とも連携をしながら仕事を進めていただきます。 ■入社後の流れ(研修)・キャリアパス: 先輩社員とOJTにてまずは業務を覚えていただきます。 ■若手でも海外勤務チャレンジ可能 グローバル戦略に取り組んでおり、「中国工場・タイ工場・メキシコ工場」に海外進出もしております。 特に海外に興味のある方は、例え若くてもチャレンジすることが出来ます。 (例)新卒入社の方が海外で大活躍中。約3年ほど日本で業務に従事し、海外へ挑戦。 現在30歳という若さで、中国現地の社長に就任している。 ■同社の強み・魅力: 取引先業界は大手メーカを中心に、自動車・家電・医療・インテリア・アミューズメント機器など多岐に渡り展開しております。 弊社では単品からユニット製品まで、どんな業態・業種にも対応できるモノづくりの技術力と、開発初期段階の企画から参入することで多種多様なユーザー企業を獲得。 これにより1つの業界が落ち込んでも不況に強い企業体質を構築出来ております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
550万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ダイハツ車の「基盤」であるプラットフォームを構成するシャシー、アンダーボディ、車両機能の領域で、部品設計と制御設計を担当し、構想から量産までを一貫して手がけており、以下のような業務をお任せします。 ◇アンダーボディ領域 ・衝突安全性や強度/剛性、軽量化、生産性を高次元で両立させる車体下部の板金構造部品の設計/開発 ・電動化に対応したバッテリー搭載スペース確保や新素材活用の検討 ・構造設計/3Dモデリング(CATIA V5)〜量産移行に至る一貫開発 ◇シャシー領域 ・ブレーキ、ステアリング、サスペンションなどの走る・曲がる・止まるを支える根幹部品の開発 ・制御開発含むシステム設計から部品設計までの総合開発 ・車両運動性能を左右する構造/制御の最適化と連携設計 ◇車両機能領域 ・空調システムに関する部品開発/熱マネジメント/制御開発 ・燃料タンク、排気管の環境規制対応や将来パワートレーン進化に合わせた次世代燃料対応構造の開発 各領域で、「単なる部品設計」ではなく、“車両全体を俯瞰したシステム思考”が求められます。業務は1人で完結するのではなく、各分野の専門メンバーで構成された開発チームで推進します。 ■仕事の進め方: (1)構想・シナリオ策定:市場・技術動向を踏まえた構造・機能の仮説立案、新技術の導入検討 (2)システム設計:性能要求(安全、剛性、NVH、空調、制御)に基づく全体設計 (3)部品設計:3D CADを用いた形状設計、CAE解析、作図 (4)試作/評価:実機による性能評価、試作検証、設計フィードバック (5)量産設計/工場連携:製造ライン適合設計、サプライヤー調整、原価改善対応 ■キャリアパス: まずチームの一員として知識・実績を積み、先行開発から量産開発までの経験を積みます。その後、専門性を高めてスペシャリストとして成長するか、チームリーダー(TL)として部下を導く立場になるキャリアパスが想定されています。 ■仕事のやりがい/魅力: (1)クルマづくりの「起点」から携わることができます (2)技術者としての成長を後押しする環境です (3)社会課題と直結する意義ある開発に携わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/売上高3兆円規模/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 現在当社は重要施策の1つとして、インスタントフィルム/デバイスの更なる拡販と、それを達成するためのフィルム生産能力の増強を掲げています。その一環として生産設備の増設を進める計画の中、フィルム樹脂パック成形品、金型増設技術者を増員募集します。 ※フィルム樹脂パックとはチェキフィルムが入っている黒いプラスチックケース部分を指しております。 生産を担当する当社グループ会社と連携し、インスタント(チェキ)フィルムパックの生産能力増強、需給安定化のための設備増設、故障安定化による稼働向上、老朽更新、品質管理などを推進していただきます。 <具体的には> ・インスタントフィルムパックに関する中長期構想、戦略策定 ・BCP対応を含めた生産拠点戦略の立案策定 ・グループ会社を含めた生産体制のインフラ整備、ガバナンス ・既存プロジェクトのマネジメント ◆業務の魅力: ・世界各国で販売している製品の成形技術者として、スケールの大きい仕事に携われる ・製品能力および生産設備の増強プロセスに一気通貫で携われる ◆就業環境: ・残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ・遠方からの新幹線通勤も可能です。(交通費負担※社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正和
埼玉県さいたま市見沼区膝子
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 射出成型金型 その他金型設計
【ワークライフバランス◎・残業20時間程度・年間休日124日/創業65年の老舗メーカー/賞与充実/大手工作機械メーカーやJAXAとの取引】 【業務内容】 工場内で使用する金型、治具の作成を行っていただきます。当社では主に装置の金属部分を鋳造する際に使用するダイカスト金型、小規模な部品を鋳造する際に使用する樹脂型金型の2種類を扱っており、こちらの新規作成や修理、改修を行っていただきます。 また、量産向けの生産設備や生産工程で使用する治具の新規作成や修理、補修も請け負っております。 【本ポジションの魅力】 工場内に最新のダイカストマシンがあり、自社でダイカスト鋳造を行っているので、鋳造用の金型、他生産工程で使用する治具の作成、改修等が主な業務となっており非常に専門性の高い業務です。よって、他の生産工程とのかかわりも深く、設計・製造加工等の工程にも携わることができます。 CAD/CAMといったスキルを身に着けることも可能です。 当社の主力製品である潤滑給油装置の生産にかかわる重要なポジションのお仕事となります。 【部署の特徴】 現在、工作課のメンバーは6名となっており部署ではアットホームな雰囲気の職場となっております。 【入社後の流れ】 入社後はOJTで基本的な業務全般を習得いただき、独り立ちするまではしっかりと知識のインプットを行っていただきます。入社3〜5年くらいを目途に役付に昇進し、5〜10年くらいで部署リーダーを目指していただくようなイメージです。 【潤滑油装置】 自動車、航空機、精密機械など製造業の業績が堅調に推移し、これに伴い、工作機械業界も堅調な推移を見せています。そのため自動潤滑給油装置の世界市場規模は2018年段階の7億6,940万ドルから、2023年には9億5,850万ドルへと拡大が予測されます。 【当社の魅力】 創業65年の老舗潤滑油装置メーカーです。工作機械の作動を支える高精度な潤滑油装置を提供し、信頼とノウハウの蓄積から多くの引き合いがあります。取引先は三菱重工業、ファナック、DMG森精機、JAXAなど大手企業です。潤滑油装置以外にも外食業界向けの厨房製品やドア製品も手掛けており、自社工場で開発から販売まで一貫して行える強みがあります。近年は中国への海外進出も果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本容器
大阪府豊中市春日町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 射出成型金型
〜第二新卒歓迎/引越し手当あり/微経験◎/自動車に必要な樹脂部品の加工機の設計/大型設備の設計スキルが身につく◎/残業20h程/派遣からでもOK〜 ■業務内容: ・機械設計職として設計、分析・解析作業などの業務を担当いただきます。 ※当社製品、ブロー成形製品とは… ・加熱して柔らかくなったプラスチックを金型に入れて空気を入れ込むことで形を作る技術、もしくは製品のことです。 ・自動車燃料タンクを中心に、自動車のあらゆるところに当社製品が使用されています。 ■業務詳細: ブロー成型をする機械と内部の金型の設計をご担当いただきます。 ・設計作業 ・計算・解析作業 ・資料作成 ・サプライヤーとの調整 ■働く環境: ・残業時間は20時間以内です。 ・出張は3ヵ月に1回程度です。関東方面に1〜2泊程度です。 ・副業もOKで、自由度の高い働き方が実現することができます。 ・また家賃補助は半額程度まで当社が負担します。 <当社業務のやりがい> ・当社は開発〜生産までワンストップフローで行っております。業務の一部だけでなく、川上〜川下に携われるダイナミックな面白みがあります。実際自分が設計した設備が動く様子を自社で見ることができます。 ・金型設計にとどまらず動く機械の設計もできるため、設計者としてのスキルも身に付きます◎ <主要お取引先一覧>※敬称略 ・本田技研工業株式会社、株式会社クボタ、ダイハツ工業株式会社 ■当社について: ・ブロー成形の技術は、自動車部品において各種ダクトやタンク等、数多く使われております。 ・特に当社では、インテークパイプやチャンバーレゾネーターをはじめとした吸気系の樹脂部品の製造に力を入れ、現在多くの取引先企業様から高い評価をいただいています。 ・さらにこれらの製品のほか、ブロー成形・インジェクション成形を組み合わせた複雑な形状の製品成型にも柔軟に対応しています。自動車部品をはじめとした容器形状の製品を取り扱う企業にとって、品質のみならず環境経営の努力は必須であるといえます。 ニッチな業界ではありますが国内トップシェアの業績を誇ります。直近は自動車業界にとどまらず、多業界にも多数進出しており業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
美里工業株式会社
群馬県藤岡市藤岡
群馬藤岡駅
【受注増加!射出成形の経験が活かせる/大手自動車メーカーとの取引多数あり安定/技術と品質と信頼の会社】 ■求人のポイント ◎グループ内技術提携有、スキルアップできる環境 ◎転勤無/マイカー通勤可/フレックス制度も活用可能 ◎国内最大手の自動車メーカー(日産・三菱・トヨタ他)と多数取引があり、自身が扱った製品が車に搭載されるやりがいを感じることができます ◎世界中のほぼすべての主要自動車メーカーとの取引もあり、世界メーカーより支持されております ■業務内容 ・当社自動車用ドアミラーの生産技術(成形技術者)として、ミラーの樹脂成形関連業務に担当いただきます。 ■業務詳細 適性に応じて徐々に業務をお任せします ・新規プロジェクトの樹脂成形部品の条件設定、トライ業務実施 ・プロジェクト活動の参画 ・成形不具合の金型へのフィードバック指示 ・成形部品取り出しチャック手配 ・成形取り出し機、ロボットのティーチングの実施 ・FMEA、コントロールプランの発行 ・成形工程の改善活動 ■組織構成 配属組織15名の構成となっており、20代から60代まで幅広い年代が活躍しております。面倒見の良い従業員が多く、分からない事はすぐに教えてくれたりなど聞きやすい環境で、教育体制も整っています。 また、製造ラインの新設・改善など、プロ意識を高く持ったものづくり集団です。業務上の不明点・困り事等、助け合いながら業務を進める社風です。 ■就業環境 年休121日/残業20H程度となっており長く働きやすい環境が整っております。育休制度も有り、有休取得については休暇計画を立てるなど、社員がしっかり休みが確保できるよう取り組んでおります。 資格取得制度もあり技術力アップが可能。半期に1度目標設定を行い、それに基づき評価も判断するため評価の透明性があります。 ■当社について ・当社はイギリスに本社を置き、世界16カ国に展開し、23か所の製造拠点を持つ、社員数7800人以上のグローバルカンパニーです。 ・SMR Automotive社はドアミラー事業において世界第1位のマーケットシェアを持ち、2022年度売上高約2455億円となっており、盤石な体制が整っています。強みである一貫生産体制により、安心した取引が顧客と続けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
天龍化学工業株式会社
奈良県磯城郡三宅町伴堂
~
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 射出成型金型 製品開発(有機)
〜プラスチック製品の開発業務/業界未経験歓迎/大手メーカーとの取引/身近な製品に関われる◎〜 化粧品・食品メーカーをメイン顧客としたキャップや容器等のプラスチック製品の開発業務をおこなっていただきます。商品開発の経験、CAD使用経験のある方を優遇いたします。 ■担当業務: ・新規商品の立ち上げ(テスト、製品の機能検査、測定作業など) →営業職の方が顧客にヒアリングしたニーズをもとに、新規商品を立ち上げていただきます。 ・社内書類の作成、整理 ・金型発注及び金型納期管理 ■組織構成: 20代〜40代の方が活躍しております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにより1人前になるまで丁寧に教育いたしますのでご安心ください。 ■ポジションの面白み: 営業が持ち帰った案件を図面化、製品化のコスト計算や見積もりの 作成、製品化資料の作成、製品のサンプル作成やテスト・改良などを行い ます。みんなでアイディアを出し合い、商品化なったものが店頭に並んでいるのを見つけると嬉しくなります。 ■企業魅力について ・2024年3月に事業拡大に向け広陵第2工場を新設するなど、長年お取引をいただいている大手企業様から、小ロットの対応の中小企業様まで幅広いお客様とお取引がございます。 ・化粧品や食品関係のお客様が多いことから、工場はクリーンルームとなっており、塵埃を一切寄せ付けません。衛生面の品質の高さからお取引先様から評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村越機型製作所
福島県東白川郡棚倉町上台
機械部品・金型 自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<<大手自動車メーカーとの取引が主体/経験者向け/金型設計の経験を活かせる/将来の課長候補/転勤なし/残業10時間/年収450万円以上>> ■業務概要: 当社は大手自動車メーカー向けのエンジン・足回り部品などの金型製造を行っており、ご自身のこれまでの金型設計の経験を活かして業務に従事していただき、将来的に課長候補としてのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・設計課のスタッフが担当する案件の進捗や納期の管理 ・製品の品質確保のための管理プロセスの策定、見直し ・社員への技術指導、など ■入社後の流れ: 入社後は、50代後半の課長のサポートのもと、設計・プログラム課の一員として、業務の理解浸透と社員とのコミュニケーションを深めていただきます。 習得状況などを加味し、将来的には課長としての役割を担っていただくことを期待しています。 なお、数年間の引き継ぎ期間があるため、安心して課長の後継者としての業務を習得することができます。 ■組織構成: 当社には33名が在籍しており、経営陣の他、設計・プログラム課、金型課、木型課、総務課にて構成されています。 設計・プログラム課には、設計とPGで分かれており、設計では金型・木型の設計やお客様の要望確認を対応し、PGではNCデータ作成や購買管理を対応しています。 ■当社の特徴: 大手自動車メーカー等と取引をしているため、仕事量が安定しています。 当社の製造過程では、営業や設計・CAM・加工・仕上・検査など様々な工程があります。ご自身の経験を積む中で、志向性や適性をもとに能力が一番発揮できるキャリアパスを描くことも可能です。
魚岸精機工業株式会社
富山県射水市北高木
機械部品・金型, 射出成型金型 その他金型設計
自動車部品等に使用される金型の設計〜製造を行う、当社にて、「金型設計」をお任せします。 型にはまらない開拓精神で、社員一人一人が輝く会社です! ■未経験でも安心のフォロー体制 エルダー(教育係)制度により、当社としての基本的考え方や、日々の業務の悩み相談、キャリア形成の援助等、個人の成長を支える制度が充実 ■風通しの良さ◎ ・役職者任期制度: 課長、係長は任期1年。自薦他薦問わず役職者を部署内で決定し、若手社員のチャレンジ精神を応援しています。役職経験者が多数いるため、"全員経営"として社員一丸となって会社を作り上げています。 ・改善提案制度: 社員からの改善提案を募り、提案を評価する制度です。1提案につき500円支給、半期に一度優秀提案には金一封を支給しています! ※4年間で140件程度の実績。 ■数字で見る同社の魅力 富山県中小企業経営モデル企業認定:第一号 新卒・中途の3年以内離職率:2%(中小企業平均17%) 5軸加工機導入:国内トップクラス 金型製造実績:5000型以上 ■高い生産性の理由 生産工程の「見える化」によって内製率が約20%アップ。 利益の出やすい構造を実現しています。 ■職務詳細 仕様打合せから試作・納品立合いまで、営業や品質部門と協業しながらお客様により近い立場での価値提供ができる環境です。 ※必要に応じて顧客先への営業同行や納品立会などの外出も発生します。 ■主な使用CADソフト: 〇2D:Advance CAD 〇3D:Space-E ■組織構成:9名(設計部門) 当社は経験豊富な技術者が多数在籍し、チームワークを重視しています。 また、ジョブ型人事制度により、個々の実力や成果に基づいた評価・報酬体系を採用しており、半年に一度、給料を見直し。 努力が正当に評価される職場です。 ■企業の特徴/魅力 創業以来75年以上にわたり、約5000型以上の金型を製作してきた実績あり。 TOYOTA社など国内多くの自動車メーカーから高い評価を受け、継続的な取引が続いています。 社員の成長を支える制度や風通しの良い職場環境が整っており、キャリアアップを目指す方に最適な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ