291 件
株式会社松尾製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
-
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, プレス金型 射出成型金型
学歴不問
〜年間休日121日、土日休みでワークライフバランス充実!〜 〜企画・開発から生産まで一貫生産体制が整っている歴史の長い優良企業!〜 ■業務内容: 自動車エンジンルーム内や小型モータ、また、直近顧客からニーズが増えているEV車関連部品などを生産する際に必要となる「金型」や「樹脂製品」の設計・企画、または、調達スケジュール管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務】 (*面接より本人の希望や経験をお伺いし、配属係を決定いたします。) (1)「企画係」の業務内容 ・得意先の希望に合わせた金型や樹脂製品の企画 ・お打ち合わせでの構想設計 *訪問エリア:愛知県内、稀に静岡県 (2)「調達係」の業務内容 樹脂金型課で設計した金型を海外拠点、海外協力会社との窓口(技術折衝および調達スケジュール管理) 海外協力会社に対しての、現地金型点検、トライ立会のため海外出張対応 *海外拠点(中国・ベトナム)とは日本語でコミュニケーションを取ります。 ■組織構成:金型企画課14名(課長含む) ・企画係(6名):平均年齢35歳 ・調達係(7名):平均年齢30歳 *中途社員も活躍しています(別業界から入社した社員も在籍中) ■入社後の流れ: ・入社直後:当社設計のやり方を覚えていただくためCAD教育を実施いたします。(約1カ月間) ・本人の経歴、適性に合わせて金型を直接手で触る等、実物を見ながらの現場研修を行います。 ・先輩の顧客先訪問に同行していただき、お打ち合わせの流れを覚えていただきます。 *直近WEBお打ち合わせが多くなっているため、実物の確認が必要となる時に訪問いたします。 ■当社の魅力: ◇高い技術力(一貫生産体制): 生産設備・金型・各部品の企画開発から生産までグループ内で対応ができる一貫生産体制が整っており、お客様のに幅広いニーズに対応できる高い技術力を持っております。そのため顧客先から「マツオさんに頼めば何でも作ってくれる」の言葉を頂くことも。 ◇変化への対応力: ハイブリッド車や電気自動車(EV車)等の心臓部になるモーターの“回転角センサー”を独自開発、更には、除菌シートサプライヤーを開発する等、マーケットの変化に合わせて新しい製品が作り出せる柔軟性を持っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社シークス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 プレス金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~中途入社の約8割が文系出身!未経験から車の開発に携わる!スキルアップとワークライフバランスの両立!/トヨタ自動車の開発・設計に携わる!~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はトヨタ自動車やトヨタ車体、デンソーなどのトヨタグループ各社の一次請けとして開発業務に携わっております。チームの一員として上流工程の開発・設計にまずはアシスタントとして関わっていただきます。 ■当ポジションの魅力 (1)文系出身でも活躍できる! 経験がない方でも、自動車に携わるエンジニアとして活躍いただける環境です!中途入社者の約8割が文系!直近もドラッグストア勤務の方、引っ越し業者の方、福祉施設で働いていた方など多種多様な方に入社いただき活躍いただいております!自動車が好きなんだけど、でも経験が・・・そんな方はぜひチャレンジください!!! (2)ワークライフバランス整う! 残業は月平均15h程度、コアタイムなしのスーパーフレックス制、年間休日121日、完全週休2日制です。有給取得日数は平均16日と取得しやすく、プライベートの充実も叶う環境です。仕事もプライベートも満足したい方にぴったりです!! (3)安定感ある会社! トヨタ自動車と直接取引していますおり、上流案件を中心に扱っています!車がなくなることはまず考えにくいですし、EV化の影響を受けにくい技術も扱っているため安定しています! (4)手当も充実! 家族・扶養手当」「退職金制度」「資格取得補助」が備わっているほか、転居が必要な方については「住宅補助」「引越し代補助」など、手厚いサポートあり! ■入社後 本社内「技術センター」にて、PCの基礎スキル、3D-CADの操作方法、製図の読み方、自動車開発の基礎知識等を学んだ後に現場配属します。 ※このようなお仕事があります!! 〇車体技術 ・ボディ系プレスの金型設計・工程設計・工程整備など 〇先進技術 ・運転支援システム開発、車載電子制御ユニット開発・評価、車両ノイズ実験評価など 〇搭載技術 ・車載電子部品搭載設計、車両機能系部品開発、ワイヤーハーネス回路・経路設計など ※主に数年先にリリースされる予定の自動車に関する部品や生産設備を扱いますので、最先端の技術に携われます。 ※ご希望や適性、案件状況を鑑みて配属を決定。
ミネベアミツミ株式会社
長野県
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プレス金型
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜売上高約1.1兆円・11期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆職務概要: ・航空機部品の工程設計業務と、それらに伴う品質要求管理業務対応。 ・顧客製品認定取得活動と認定維持活動。 ・製造治具、加工プログラム作成・維持管理。 ◆軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆ロッドエンド事業部: ロッドエンド&スフェリカルベアリングは、人体で例えた場合、関節の動きをする部品で、航空機の翼の可動部、エンジンと翼の結合部、ハッチ(ドア)の開閉部などに使用されます。また、ヘリコプター、列車、自動車、発電所、建設機械、船舶、遊具、宇宙関連などにも数多く使用されています。航空機に使用する場合、温度変化や気圧などの厳しい環境変化に対応できる高度な耐久性や安全性が要求されるため、納品する航空宇宙メーカーの厳しい認定取得が必要となりますが、ミネベアミツミはMIL規格や航空機の3大市場である日・米・欧の主要航空機メーカー全ての認定を取得しています。 ◆同社の特徴・魅力: (1)積極的な事業展開 当社の売上高は、現在約1兆円であり、11期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、当社は成長を加速していきます。 (2)総合精密部品メーカーとしての技術力 当社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。 (3)海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プレス金型 その他金型設計
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇金型設計・板金設計 ◇金属をベースとする設計業務(自動車部品) ◇作図 ◇修正業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇solidworks ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロテック
広島県広島市佐伯区石内南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プレス金型
自動車部品全般(ドア、排気の部品など)で使用する金型の製作関連業務をお任せします。 〇おすすめポイント〇 ・マツダ社を始め世界の自動車メーカーに車体部品を提供 ・年休121日、残業平均20Hで働きやすさ◎ ■業務特徴: ・自動車部品(ドア・排気用部品など)の不具合項目作成 ・パネル精度確認 ・金型修正指示書・客先資料作成 ※金型製作のベースとなる解析や現場で測定などを行い、実際の製作は別部署にて実施します。 ※自社で使用する金型だけでなく、国内外問わず自動車部品メーカーの金型を供給します。 ■入社後の研修: プレス技術課は特殊業務で経験が必要の為、能力に応じて最初の半年間は設計で金型設計(CAE含む)での業務を経験していただき、基礎的な知識を習得いただきます。 ■組織構成: プレス技術(設計1課):18名 ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の特徴:当社はドアやマフラーなどの自動車部品を中心に、開発から量産まで一貫した生産体制でモノづくりを展開しています。国内に7つの工場・研究所がある他、国内に3社、海外に13社、合計16のグループ会社があり、自社で使う設備を自社で製作することはもちろん、世界中の顧客に対し金型やロボットシステムなどの装置・設備の提案・納入も行っています。 ■当社の魅力:自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーツー
神奈川県相模原市中央区田名
350万円~449万円
機械部品・金型, プレス金型 機械・金属加工
〜面接1回・転勤なし・マイカー通勤可〜 ■職務概要: 国内で数社しか保有していない高精度パンチングプレス機を8機保有している当社にて、コネクターをはじめとする精密電子部品の試作を行なうための技術職を募集しています。 入社後、適性やスキルを見て「金型設計・製造職」または「プレス機械オペレーター」のいずれかに配属予定です。 ■業務内容: お客様からの製品図を基に、製品を形にしていきます。創造力やねばり強さ、集中力などが求められる重要な仕事です。 【高精度パンチングプレス機とは】 ・金型を必要としない「金属レス加工」の技術を持ち、費用や納期を90%以上削減、短縮が可能な設備です。 ・使いこなすためには知識と技術が必要な機械ですが、この機械の開発の当社創業者が携わっていたため、活用するためのノウハウを自社で持ち合わせています。 ・長年の経験とノウハウを持つ技術者が、お客様からの少量多品種のオーダーに対して、短納期の要望に応えられることで、引き合いを多くいただけています。 【製品事例】 オーダーをいただくお客様の業界は非常の幅広く、パソコン内部に使用されるコネクタや、ディスプレイをつなぐ部品、他には基地局向けの高速通信用コネクタ、自動車関連ではカメラやセンサー等があります。 ■配属先情報: ・製造職12名(うち女性1名)は生産部門と金型部門に分かれており、それぞれの部門に部長・課長・主任がいます。 ・教育資料などは整っているので、モノづくりへの興味がある方であれば活躍できる環境です。実際に、トラック運転手からスタートした社員もいます。 ■会社の魅力: ・経営理念は「みんながハッピーになる」で顧客はもちろん社員全員が幸せになるための理念、ビジョンを持ち、社内の風通しも良いです。 ・人材と技術力・経営力を持つ企業を目指し、入社後定着率90%以上と異業種からの転職でも成長できる基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
静岡県静岡市葵区長沼
長沼(静岡)駅
650万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) プレス金型
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/フレックス有り/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: ・設計データの金型視点での検証 ・フィードバックによる設計データ精度の向上、設計 ・金型目線での新技術開発、金型発注手配 ・金型メーカーコントロール ・業務効率改善システムの開発 ■ホビーディビジョン クリエイション部の紹介: クリエイション部では、ガンダムを中心としたキャラクタープラモデルやフィギュアプラモデルの商品企画・開発・生産を行っています。 最新技術と熟練の技が集結したバンダイホビーセンターから世界中のファンに「作る喜び」を届けています。 検図管理担当は、最先端技術を用い設計データ検証・新素材探求・金型発注を通して、モノ作りのプロフェッショナルな技術が身に付きます。 ■当社について: 当社は、玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。元々バンダイには、事業領域の拡大とともに新しい組織を生み出し、それぞれの組織が独自に成長することでグループとして発展してきた歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニイテック
広島県三次市三和町羽出庭
350万円~699万円
自動車部品, 品質管理(機械) プレス金型
◇大手自動車メーカーと取引多数で安定の事業基盤 ◇UIJターン歓迎!社員食堂・社宅あり ◇年間休日121日・月残業平均20h程度でプラベートとの両立◎ ■業務内容: 金型設計の技術者として、金型の企画から完成までを一貫して担って頂きます。※変更の範囲:会社の定める業務となります。 主力商品のドアヒンジは40年以上前から生産を開始。マツダ・トヨタをはじめ、数多くの自動車メーカーに採用されている部品です。 【ドアヒンジとは】 いわゆる「蝶番」のことです。ドアを支え、開閉させるために用いる部品で、ドアの基本性能を決める自動車にとって最重要な部品です。 ■具体的な業務内容: ・お客様から依頼のあった新規部品に対しての金型構想図作成 ・金型メーカーからの図面の確認や試作品の出来具合確認 (=育成) ・完成した金型を量産体制まで構築 まとめると、金型メーカーに外注し製作した型で試作した製品の出来具合を確認し、合格点ラインに達するまで修正指示を行い、安定した品質の製品量産を目指していくポジションです。 ■主な取引先: マツダ、トヨタをはじめ25社を超える国内外の自動車メーカーから当社の製品が選ばれています。中でもマツダのドアヒンジは100%当社製です。 当社のヒンジ類は、プレス加工ヒンジ、鋳物ヒンジ・形鋼ヒンジや、プレスと形鋼を組み合わせたヒンジ等、世界で使用されるあらゆる種類のヒンジを生産。ベストインクラスのヒンジ類をお客様にご提供しております。 ■当社の魅力: ・日々約650種類37万個の部品をお客様へ納入しております。日々37万個の部品ですが、お客様、そしてエンドユーザーには、たった1つの部品です。たった1つの部品も品質不具合を出さずに、お客様へお届けすることは、メーカーとしての使命と考えております。 ・製品開発から試作、量産まで、プレス/溶接/組立等のコア技術があり、最高品質の製品とサービスを提供いたします。自社での改善や技術革新への取り組みにより、高いSPMを誇るロボットラインや、プレス加工から組立加工までを一気通貫生産するラインを実現しております。今後も、最適な生産方法、効率的な生産ライン、最高レベルの品質を追求し、お客様の期待を上回る製品/対応/提案を提供いたします。
矢崎部品株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
自動車部品, プレス金型 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充〜 ■本ポジションの具体的な業務内容: ワイヤーハーネス構成部品の設計業務を行っていただきます。 ◇得意先との仕様の整合 ◇部品製造部署との製造性の整合 ◇W/H設計部署、製造部署とのW/H組付性整合 ◇部品コストの低減を目的とした様々な活動 ※部品の製造工法としては金型による射出成型及びプレス加工を主としており、樹脂、ゴム、金属といった材料を用いています。 ■部・チームの業務: 得意先の要求と矢崎提案を踏まえた、ワイヤーハーネスの構成部品設計 ■配属先について: 部は2つのチームで構成されていて、約20名の人員で業務にあたっています。年代は20歳代〜50歳代と幅広く、3〜4名の小グループで担当業務を協力しながら進めています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都プラテック
京都府久世郡久御山町森
500万円~799万円
〜プラスチック部品の金型の製造職/土日祝休み/冷暖房完備の快適な職場環境〜 自動車や家電製品、医療機器など、身近な製品のプラスチック部品を作り出している京都プラテック。 3DCAD/CAMシステムを融合させ、金型設計からNCデータ作成、高精度マシニングセンター、型彫放電加工機高精度ワーヤー放電加工、NCフライス等を駆使し、低コスト・高品質・高精度なプラスチック成型用金型を起工して頂きます。 その、金型設計をご担当していただきます。 ■職務内容 【変更の範囲:なし】 製品図をもとに、金型用の3次元図面を作成する。 ■製品の特長: 自動車製品・・・エンジン部品、ルームランプ、カーナビやオーディオを設置するセンターコンソール 家電製品・・・エアコン、洗濯機、掃除機、炊飯器、ドアホン ■配属先の特徴: メインの方が1名在職されております。 外注会社とも連携をしながら仕事を進めていただきます。 ■入社後の流れ(研修)・キャリアパス: 先輩社員とOJTにてまずは業務を覚えていただきます。 ■若手でも海外勤務チャレンジ可能 グローバル戦略に取り組んでおり、「中国工場・タイ工場・メキシコ工場」に海外進出もしております。 特に海外に興味のある方は、例え若くてもチャレンジすることが出来ます。 (例)新卒入社の方が海外で大活躍中。約3年ほど日本で業務に従事し、海外へ挑戦。 現在30歳という若さで、中国現地の社長に就任している。 ■同社の強み・魅力: 取引先業界は大手メーカを中心に、自動車・家電・医療・インテリア・アミューズメント機器など多岐に渡り展開しております。 弊社では単品からユニット製品まで、どんな業態・業種にも対応できるモノづくりの技術力と、開発初期段階の企画から参入することで多種多様なユーザー企業を獲得。 これにより1つの業界が落ち込んでも不況に強い企業体質を構築出来ております。 変更の範囲:本文参照
株式会社中部コーポレーション
三重県桑名市森忠
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プレス金型 射出成型金型
〜年間休日126日/マイカー通勤可/賞与年間6ヶ月分支給(年3回支給)/創業80年の安定企業/開発から試作・評価まで携われる/焼き肉用コンロ、製氷機まで幅広い製品を製造〜 大手コーヒーチェーン、有名ファミリーレストランなどにも導入されている、焼き肉用コンロ・製氷機をはじめとするフード機器の開発・設計・製造を行う当社にて、業務用厨房機械の開発・設計をお願いします。 ■仕事内容: お客様から「○○の機器が欲しい」というオーダーを基に、3DCADを使用し製品の開発から試作・評価まで携わっていただきます。 1人1台を携わっていただくため、製品開発に0から携わっていただくことができます。 顧客対応は営業部が担当するため、作業に集中することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <製品一覧> かき氷機・アイスクラッシャー・フードスライサー・フードカッター・ベーカリーオーブン・焼き物器・IH電磁調理器・タオルウォーマー・鉄鍋・やまがなべ・スキヤキ鍋・ステーキ皿 ■入社後に関しまして: 15名程度の開発・設計スタッフと共に、OJTを通して業務を覚えて頂きます。 最初は先輩社員と一緒に業務を行うため、経験に合わせてスキルアップすることができます。 ■当社について: ・当社は衣・食・住のうち、「食」と「住」という2分野における、開発・設計・製造・販売まで独自ブランドを持つ開発型メーカーとして全国に営業拠点を設け、お客様のニーズをいち早くキャッチし、商品化をするなど、お客様からのご期待に迅速にお応えできる体制を整えております。 ・氷削機・調理器・鉄器・無煙焼肉ロースターなど多種多様な機器を取り扱い、特にかき氷用のスライサーでは国内トップクラスのシェアを獲得しています。 ・海外向け製品の受注が好調となっており、全社として次世代を育成していきたいと考えており、研修制度や資格取得支援制度の充実にも注力しております。 変更の範囲:本文参照
児玉化学工業株式会社
埼玉県本庄市下野堂
自動車部品 住宅設備・建材, プレス金型 射出成型金型
【一貫した完全受託生産体制を確立する創業1946年の大手樹脂加工メーカー/残業月平均20時間程度/年間休日121日】 ■業務内容: 樹脂製品の金型設計、開発をご担当いただきます。 <詳細> ・製品の成形金型仕様作成、金型製作推進(金型メーカーと協創有)、量産立上げ推進業務 ・製品…自動車部品(プレス、真空成型) ■当ポジションの魅力: 4〜5名のチーム制で開発を一気通貫で行うため自身が設計から携わった物が世に出るまで携われます(完全生産受託体制)。メーカーの引き合いも多いですが、営業同行のもと自社工法や特許技術で、多岐にわたる顧客要望に付加価値をつけ実現しています。 ■当社の特徴: ・複数業界に豊富な製品群を展開できる強みを有しています。樹脂加工製品の設計から加工、加飾、組立までを領域に、自動車部品事業や住宅設備事業を中心に事業展開しています。 ・新工法を生み出しており、現在特許出願中のものもあります。GMT新工法(自動車部品技術)は、従来工法では困難であった均一な長繊維ガラスの分散を維持しつつ、複雑な形状の賦形を可能にしました。大手自動車メーカーにも採用されています。 ・当社は、動画マニュアルツールを導入するなど、9割の品質不良を削減しています。手順書やマニュアル作成の工数を大幅に削減し多言語対応も可能にするなど、これからも品質向上の取り組みを続けます。また、ISO14001も取得し、各工場単位でCO2削減はじめ環境への取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トチバン
栃木県栃木市岩舟町静戸
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プレス金型 射出成型金型
〜40代以上活躍中/UIターン歓迎/平均残業時間:20〜30時間/月〜 ■職務内容 家電部品や自動車部品などのプレス・板金・金型・溶接・組立を主な業務とする部品メーカーの当社にて金型設計職として従事いただきます。 CAD・CAMを使った金型設計をお任せ致します。 ※経験が浅い方でも、先輩社員から技術を継承していきますのでご安心ください。 ※金型設計は1/100レベルで数値を出した図面を形にしていくため、設計技術を覚えるにはCAD・CAMを使っている方でも数年程かかると思いますが丁寧に指導していきます◎ ■入社後 入社する方の経験やスキルにもよりますが、未経験や経験が浅い方はまずは3か月くらい実際に製造している部門に入ってもらい業務を覚えていただくことを想定しております。製造部門にも8名在籍していおり、OJTにて業務を教えてもらいます。 その後設計部門の方に入っていただきます。 ■採用背景 金型設計の技術者の社内高齢化の為、今回増員募集する運びとなりました。 ■組織構成 金型設計は男性4人(伊勢崎工場) 年代は40代1名、60代1名、70代2名とベテラン社員が多く活躍しております。 ■仕事の魅力 0から自分の設計したものが形になっていく達成感ややりがいがあります。 ものづくりが好きな方、興味のある方にはピッタリなお仕事です◎ ■当社の強み 当社の強みは、金型の設計製作からプレス・板金・溶接・組立までを『一貫して生産』できること。自動化と省力化では他社をリードしており、高品質の製品を短納期で対応することをモットーに効率化を図っています◎ 全社員の総力を結集し、高い技術力と若い力で、更なる高品質と低コストを実現すべく挑戦を続けていきます。 ■当社について ・1958年創業、以来60年間家電部品や自動車部品などのプレス・板金・金型・溶接・組立を主な業務とする部品メーカーとして発展してきました。 ・社内にプレス部門、板金部門、溶接部門を置き、取引先からのニーズに的確に対応することで信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワセ精工
岐阜県大垣市野口
自動車部品, プレス金型
■職務内容 金属製品のプレス金型・溶接治具の保全、改善作業や新規金型・治具の立上げ推進業務などをご担当いただきます。 ■組織構成 製造部には現在60名程度が在籍し、専門の金型技術職として2名が担当しています。 ■当社の特徴 〜売上30憶企業を目指し、自動車業界に留まらず事業を展開します〜 ・金属部品加工を主力事業としています。あらゆる金属素材から金型、プレス加工、溶接加工、表面処理加工、組立加工など一貫生産体制が強みです。特にプレス加工においては45t〜300tのプレス機が36台あり、複数の製造ラインを保有しています。 ・複雑な形状や超高張力鋼板、アルミや真鍮などの希少材と言われる加工しづらい材料製品加工も積極的にチャレンジし、量産しています。また、多品種小ロットの生産・出荷ができることも強みであり、様々なメーカーのお客様と取引いただいています。 ・当社で製造している製品は自動車の骨格部品、バッテリー部品、トラクター等の農業機械部品、発電機などの産業機械部品、机や椅子などのスチール家具部品です。近年では、プレス加工を即日加工対応するサービスもスタートし、お客様の要望をより迅速に対応しています。 ■大垣市生活環境 ・大垣市は子育て世代を応援しています。市内に保育園26園、幼稚園14園、幼保園6園、小学校22校、中学校11校あり、待機児童ゼロです。また保育料の軽減措置があります。大垣市民病院ほか多数の病院があり、特に18歳までの医療費は無料です。 ・豊富で良質な地下水に恵まれ、「水の都」と呼ばれています。現在でも市内各所に自噴井が見られ、清らかな水を求めて市内外から多くの人が訪れます。 ・市内には大型ショッピングセンターが4箇所あり、スーパーも多数あります。また、バスは巡回しており、JR、養老鉄道と鉄道も走っています。JR大垣駅から岐阜駅まで約10分、名古屋駅まで約30分です。
株式会社伊吹機械
滋賀県長浜市湖北町山脇
河毛駅
300万円~649万円
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) プレス金型
〜モノづくりが好きな方におすすめ!身近な製品の製造に関われる!最新設備と技術力の優良企業/月平均残業16時間・転勤なしと働きやすさ抜群〜 ☆魅力ポイント <身近な製品の製造に携わることができ、やりがい◎> 当社が設計製造している製品は、建物に使われる部材の製造や、家具や家電の部品製造に関わっており、身近な製品のモノづくりに貢献できるやりがいのあるお仕事です。 <年休115日(土日)・残業時間月平均16時間と働きやすさ抜群◎> 業務過多とならないように受注の調整や個人の業務量の調整を行い、残業時間の短縮に取り組んでいます。転勤もなく、長期就業が可能です! ■仕事内容: 日本のものづくりを支える「金型」や「金型を組み込んだ装置」を設計するお仕事です。 <金型とは…?> 金型は、特定の形状や寸法の製品を大量生産するために使われるもので、たい焼き機の型をイメージしていただくと分かりやすいと思います! 中でも当社は、建物に使われる部品の金型や家電製品の部品などの金型を製造しており、身近な製品のモノづくりに関われるやりがいの大きなお仕事になります! ■ご入社後: 入社後、まずは先輩社員の業務のサポートを行っていただき、製品の工程を学んでいただきます。その後、習熟度やスキルに合わせてCAD(2D/3D)を使った図面作成を行っていただきます。 社内勉強会をはじめとして、入社時研修、カリキュラムに基づいた計画的な研修を実施しており、キャリアアップのための社外研修も積極的に取り入れているため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ゆくゆくは、お客様の要望をヒアリングし、設計を行う技術営業などにも携わっていただきます。 スキルに応じてお任せする業務や幅を広げていただくため、ご経験に合わせたスキルアップが可能です! ■組織構成: 配属先となる技術部門は、60代1名、40代3名、30代2名の計6名 幅広い年齢層の従業員が活躍しております! ■当社の魅力: 40年以上に渡り、累計5,000型以上の高品質で高難度な金型作りに取り組んで参りました。当社のプレス金型技術は、取引を行っているTIER1企業5社から高い評価を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共伸精機製作所
茨城県ひたちなか市田彦
~
機械部品・金型, プレス金型 組立・その他製造職
〜未経験可/年間休日111日/土日休/残業少15H程/UIターン歓迎〜 ■職務内容 当社の金型組み立てのお仕事をお任せ致します。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・電子回路基板用プレス金型の設計 ・製造/メンテナンス ・各種機械加工 ※携わったものは、最終的に電化製品等の各種電気機器、自動車機器に使われます。 ※加工機械は20〜30種類あり、簡単な操作のものもあれば、手動で調整するものもあるため全て使えるようになるには約3年くらいはかかります。 その他メンテナンス業務は約1年、機械業務2〜3か月くらいを目安に習得いただきます。 未経験でもOJTなどを通して教えていきますのでご安心ください◎ ■入社後 まずは金型構造の理解、扱いの習得の為工場内で金型実務作業をしながら覚えていただきます◎ ■工場内の環境 空調有、食事をとる休憩室有、ロッカー完備しております。作業服も支給です。 ■組織構成 男性2名(50代) ※会社全体でもほとんどの方が中途採用・未経験ですので馴染みやすい職場です。 ■役職 その方の経験やスキルによって決定いたします。 メンバー職から主任を想定してます。 ■働きやすさ ・残業月15時間程 ・土日休み、有給も取得しやすい環境です♪ ■仕事のやりがい・魅力 ご自身が設計したものが、実際に製品として形になっていくことがやりがいです。 そしてそれが世の中で役に立っていることが感じられることが魅力です◎ ■採用背景 組織強化の為の増員募集です。 また在籍しているメンバーが定年退職を迎えるに備えての募集となります。 ■当社について 1972年9月に茨城県ひたちなか市で、プレス金型・治工具等の設計・製作を事業とし共伸精機製作所を創業。 1972年5月に、会社法人とし株式会社共伸精機製作所を設立しました。現在は、各種機械加工もお客様から請け負っております。 主な製品は電子回路に使われるプリント基板用のプレス金型で、通常の金属を打ち抜く金型ではなく非金属を加工するプレス金型を造ってまいりました。 社団法人日本電子回路工業会(JPCA)の会員会社です。
株式会社タマディック
東京都新宿区新宿
新宿駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プレス金型
【生産準備エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率86%・離職率4%】 ■業務内容: 大手自動車メーカーのプレス・溶接・組立工程における生産準備業務に携わって頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・プレス金型設計、樹脂部品型設計(車両パーツ、ルーフ、バックドア等の金型製品、インパネ、バンパー等の樹脂型設計) ・プレス部品解析( 解析用データー作成及び解析データーの処理及び対策案の立案) ・NCプログラム作成( プレス部品の加工プログラム作成及び部品データ作成) ■配属部署の特徴: ・プロジェクトは個人だけで進めるのではなくチーム(1チーム2〜3名)でプロジェクトを推進していく業務です。 経験が浅くても周囲に聞きやすい環境下で専門的なスキルを高めていけます。 ・世の中に出ていない最新車種の製造にかかわるプロジェクトに参画できます。 ■当社の特徴: 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 ■働きやすい環境: 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プレス金型 機械・金属加工
〜売上高約1.1兆円・11期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ■職務概要: プレシジョンメカニカルコンポーネント事業部(PMC事業部/旧メカアッシー事業部) 技術部 工程設計科 試作科/設計科にて以下の業務を担当いただきます。 ・新規引き合いの加工テスト (試作品の加工) ◆軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆メカアッシー事業部について: メカアッシー事業部では、ベアリングへ付加価値を加えた様々な製品を製作しており、製品の量産はタイ工場で行われております。航空機用ロッドエンドベアリング、ステッピングモーターと並び、同社の多角化に先鞭をつけた製品群の一つです。当事業部はボールベアリングを内蔵するディフェレンシャルギア、テープガイドなど、精密機械加工部品を得意としています。 ◆同社の特徴・魅力: (1)積極的な事業展開 当社の売上高は、現在約1兆円であり、11期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、当社は成長を加速していきます。 (2)総合精密部品メーカーとしての技術力 当社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 (3)海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンワ株式会社
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット プレス金型
〜教育体制/フォロー体制が充実なため、未経験の方でも安心して飛び込んで頂けます!働き方も整っており、ワークライフバランスが整います!スキルを身に着けていきたい方、是非一度ご応募ください!〜 ■仕事内容: 同社取引先にて各種機械に係わる設計業務携わって頂きます。就業先により、業務内容は異なります。 <機械設計分野> ・自動機、工作機械、輸送機 ・自動車、産業機械、家電製品、金属部品 ・FA・ロボット、樹脂成型品、精密機械、治工具 ・鉄道/車輌、金型、焼却炉、給排水設備、空調設備 ※上記分野の機械設計、開発、解析、評価、試験など、ご経験・スキルに合わせた業務内容になります。 ■魅力点: (1)関西圏内での就業:同社では、関西に限定した配属となりますので、転居をともなう転勤はありません。 また、ご自宅から勤務地までが遠方の場合は寮、家賃補助等のご相談も可能です。 (2)確かな実績と信頼: 同社では創業以来、設計分野を中心に、関西を中心とした企業とお付き合いをして参りました。長いお付き合いの中で、得られたものが大きく2点あります。 1点目は、企業からの信頼が厚くなるにつれ人材のご要望が増え、1社に対して、配属できる人数が増加している点です。 2点目は、同社営業担当も経験の長いメンバーが多い為、企業からの信頼が厚く、意思疎通が図れており情報共有が的確に行えている点です。 ■補足:本求人では、就業先を特定しておりません。ご応募頂いた際に、スキルとご希望を確認させて頂き、できる限り希望に沿った業務/就業先へご案内させて頂きたいと考えております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:無
京都府長岡京市開田
〜教育体制/フォロー体制が充実なため、未経験の方でも安心して飛び込んで頂けます!働き方も整っており、ワークライフバランスが整います!スキルを身に着けていきたい方、是非一度ご応募ください!〜 ■仕事内容: 同社取引先にて各種機械に係わる設計業務携わって頂きます。就業先により、業務内容は異なります。 <機械設計分野> ・自動機、工作機械、輸送機 ・自動車、産業機械、家電製品、金属部品 ・FA・ロボット、樹脂成型品、精密機械、治工具 ・鉄道/車輌、金型、焼却炉、給排水設備、空調設備 ※上記分野の機械設計、開発、解析、評価、試験など、ご経験・スキルに合わせた業務内容になります。 ■魅力点: (1)関西圏内での就業:同社では、関西に限定した配属となりますので、転居をともなう転勤はありません。 また、ご自宅から勤務地までが遠方の場合は寮、家賃補助等のご相談も可能です。 (2)確かな実績と信頼: 同社では創業以来、設計分野を中心に、関西を中心とした企業とお付き合いをして参りました。長いお付き合いの中で、得られたものが大きく2点あります。 1点目は、企業からの信頼が厚くなるにつれ人材のご要望が増え、1社に対して、配属できる人数が増加している点です。 2点目は、同社営業担当も経験の長いメンバーが多い為、企業からの信頼が厚く、意思疎通が図れており情報共有が的確に行えている点です。 ■補足:本求人では、就業先を特定しておりません。ご応募頂いた際に、スキルとご希望を確認させて頂き、できる限り希望に沿った業務/就業先へご案内させて頂きたいと考えております。 変更の範囲:無
株式会社関水金属
埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘
400万円~599万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プレス金型 射出成型金型
【KATOブランドとして世界中から愛される鉄道模型メーカー/企画・設計・金型加工からアフターサービスまで自社で一貫対応/米国子会社がヨーロッパ・アジア・オセアニアなどにグローバル展開】 ◎鉄道模型の生産に使用する、金型作製用のデータ(NCデータ)作成をご担当いただきます。 ■主な担当業務: ・3DCAD/CAMを使用し金型を加工するためのNCデータの作成 ・鉄道模型部品の生産に使う金型の製作 ■当社について: 1957年創業時から自社開発と自社製造に強いこだわりを持ち、制御機器/ストラクチャーなど関連商品も扱う鉄道模型の総合メーカーであり、「KATO」ブランドは愛好家の中で知らぬものはないほどの世界的な人気を確立。創業翌年からは米国はじめ欧州への輸出を開始、1986年には米国に現地法人を設立するなど海外展開においても順調な成長を続けてます。 ■当社の魅力: 製造から販売まで一気通貫で行っています。鉄道模型において国内トップクラスシェアです。鉄道模型の製造・販売台数は年々微増しており、確かな需要があるので安定性も強いです。またこの業界においては、新たなメーカーが出てくる可能性は非常に低く、確固たる地位を築いています。昨今では鉄道模型に加えてジオラマ製品にも力を入れており、STEAM教育等に関わるジオラマを製造し、趣味の世界に留まらず事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ボーンズ株式会社
大阪府吹田市西御旅町
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プレス金型 その他金型設計
●理系のバックグラウンドをお持ちの方、歓迎! ●年休125日/土日祝休み ●大手取引多数/10年で生産数3倍!タブレット・PC・USBに使われるブレーカーでトップクラスシェア ■職種内容: 当社製品(ミニブレーカー、精密部品、コネクター)の金型エンジニアとして勤務頂きます。 まずは金型を学ぶ為、金型工場製造部のいずれかの工程(フライス、ワイヤー、切削、放電加工、仕上げ等)に配属されます。経験を積めば金型の設計者も目指すことが出来ます。 金型は当社のコア技術である為、金型エンジニアや金型工場のマネージャーとしてのキャリアパスだけでなく、各工場の製造部門のマネージャーを目指して頂くこともできます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■金型とは: 工業製品を作るための金属の「型」の総称です。 皆さんの身の回りの工業製品の殆どは金型で作られています。MADE IN JAPANの高い品質を支える鍵とも言えるものです。当社では金型の設計・製造から製品まで、自社内で一貫生産をしています。 世界トップクラスシェアの製品を生み出す金型技術を皆さんのスキルにしませんか? ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。
有限会社三重精機工業所
三重県鈴鹿市肥田町
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
自動車部品をメインとし、パイプ椅子・ベッド、自販機等 幅広い製品のプレス金型の製作を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:金型の製造オペレーション <業務詳細> ・汎用機械を使用したオペレーションによる金型の製作 └ 経験を積んだら、マシニングセンタ、ワイヤーカット加工機等 他の機械も使用していただく予定です。 ・組付け ・加工品の目視検査 ・仕上げ(バリ取り)等 ※重たい資材の運搬があります。予めご了承ください。 <将来的にお任せしたい業務> ・加工オペレーションにおけるプログラミング ・金型設計 等 <働く環境> ・工場設備:冷暖房完備 ・社内設備:個人ロッカー・休憩所(食堂) ■組織構成:製造オペレーション2名(40・60代 各1名ずつ) ■働き方: ・時間外労働:月平均10〜20時間程度 ・年間休日:111日 ・週休:土日休み ※祝日は原則勤務 ※土曜日は一部、出勤有り(会社カレンダーに準ずる)
ユージーエム株式会社
山梨県南都留郡忍野村内野
350万円~799万円
その他, プレス金型 射出成型金型
【月平均残業時間20時間以内/大手企業との取引多数/創業から99年の安定した経営基盤/年休120日以上/一貫生産システムで高い品質の電子機器部品を生産し、製品の信頼が高い企業です】 【変更の範囲:無】 ■業務内容:スマートフォンや携帯電話などに使われる電子部品(コネクター・スイッチ・端子など)を作るための金型(プレス金型+成型金型)を設計します。0.001ミリメートル探知の精緻な設計が可能です。 ■業務詳細:取引先であるNTTやオムロンなど大企業をはじめとする取引先から新製品や製品改良の相談を受けます。その相談に最適な金型の仕様を決めお客様と話し合います。お客様が都内にいる場合は月に数回出張することもあります。CAD等を使用し設計を行いメーカーの設計部門とのコミュニケーションをとりながら設計します。 ■同社の魅力・特徴: ◇働き方:時期によって変動があるものの残業時間20時間以内で、メリハリをつけて働くことができます。年間休日も120日以上です。 ◇設計する製品:スマートフォン・ゲーム機等のように身近でよく目にする電子機器の部品の設計をすることができます。これらの電子機器は時代とともに目まぐるしく変化をしており、将来性に長けています。その変化を実現させていくための事業を同社は担っております。 ◇事業の成長性:同社は時代に合ったもの作りを追求しております。時代とともに新たに開発される生活に身近な電子機器(デジタル家電やPC等)は、高度な部品製造技術無しでは成り立ちません。同社は一貫生産システムによる部品製造技術でその下支えをしています。製造技術を、顧客に積極的に活用してもらえるように、「製造技術を考慮した製品設計への参加」が同社の大きな特徴でありテーマです。常に顧客の視点に立ち、共に考え、高品質の製品を効率的、合理的に提供することで、支持を得てきました。同社の製品はSMK、オムロン、シチズン電子、京セラ等大手企業から評価を受け、安定的な取引を実現しております。また、グローバル化を積極的に進めており、中国本土や香港にも拠点を構えています。今後も更なる「顧客の満足」を目指し、独自の技術を追求していきます。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
【大手企業との取引多数/創業から99年の安定した経営基盤/年休120日以上/一貫生産システムで高い品質の電子機器部品を生産し、製品の信頼が高い企業です】 ■業務内容: スマートフォンや携帯電話などに使われる電子部品(コネクター・スイッチ・端子など)を作るための金型(プレス金型+成型金型)を設計します。0.001ミリメートル探知の精緻な設計が可能です。 ■業務詳細: 取引先であるNTTやオムロンなど大企業をはじめとする取引先から新製品や製品改良の相談を受けます。その相談に最適な金型の仕様を決めお客様と話し合います。お客様が都内にいる場合は月に数回出張することもあります。CAD等を使用し設計を行いメーカーの設計部門とのコミュニケーションをとりながら設計します。 ■同社の魅力・特徴: ◇働き方:時期によって変動があるものの残業時間20時間以内で、メリハリをつけて働くことができます。年間休日も120日以上です。 ◇設計する製品:スマートフォン・ゲーム機等のように身近でよく目にする電子機器の部品の設計をすることができます。これらの電子機器は時代とともに目まぐるしく変化をしており、将来性に長けています。その変化を実現させていくための事業を同社は担っております。 ◇事業の成長性:同社は時代に合ったもの作りを追求しております。時代とともに新たに開発される生活に身近な電子機器(デジタル家電やPC等)は、高度な部品製造技術無しでは成り立ちません。 同社は一貫生産システムによる部品製造技術でその下支えをしています。製造技術を、顧客に積極的に活用してもらえるように、「製造技術を考慮した製品設計への参加」が同社の大きな特徴でありテーマです。 常に顧客の視点に立ち、共に考え、高品質の製品を効率的、合理的に提供することで、支持を得てきました。同社の製品はSMK、オムロン、シチズン電子、京セラ等大手企業から評価を受け、安定的な取引を実現しております。 また、グローバル化を積極的に進めており、中国本土にも拠点を構えています。今後も更なる「顧客の満足」を目指し、独自の技術を追求していきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ