2282 件
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
-
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造/平均勤続年数17年/平均年間給与628万円(21年)〜 ・品質保証センター 信頼性評価グループでは新製品、改良設計品の信頼性評価を行っています。また分析調査としてCTによる非破壊調査、SEMによる部品表面分析などもおこなっています。 ・電子系製品とは主にPCBAを内蔵した製品群でPLC、表示器、センサー、LED照明、電源などがあります。 ■業務概要: ・製品評価計画の立案 ・評価試験の実行 ・試験報告書作成(word、excel) ・設計変更処理(内容確認し評価試験要否判断、必要時試験の実施) ・依頼試験の実施 ・計測器の校正 ・苦情製品の調査と報告書作成 ■使用頻度の高い機器: ・電子顕微鏡(SEM)・CT・マイクロスコープ・振動試験機・衝撃試験機など ■当ポジションの特徴: ・製品を世の中に出すまえに潜在的な不具合を見つけることで苦情を防げ、しいては会社の利益に貢献できます。 ■ビジョン: ・人間性尊重経営としてビジョンを掲げています。IDECの安全・安心技術が世界の職場のウェルビーイングを創るとして「人と機械の最適環境の創造」を目指しています。 ■IDEC株式会社について: (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(その他) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社大手クライアント先にて自動車の急速充電器モデル作成と検査対応を実施いただきます。 ■業務内容 【想定業務内容】 ・MATLABやSimulinkでのモデル作成及び検査業務 ・それらに付随する事務的な業務の対応 ・メンバーマネジメント対応(ご経験がある方のみ) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社ミチナス
福岡県北九州市小倉北区浅野
小倉(福岡)駅
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) 設計(電気・計装)
■概要: お客様から新規設計プロジェクトの引合いも増えてきており、この度、複数名の仲間をお迎えし、組織体制の強化を図ることになりました。 ■業務内容: 変電所向け送電設備保護に関わる制御装置・制御盤の試験業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇装置試験: 電力規格及び試験仕様書に従い、電圧・電流発生器、オシロスコープ、専用試験器・ツール等を用いて制御装置(保護リレー)機能の試験を実施します。 ◇試験成績ドキュメント作成: 試験結果のドキュメントをExcel・Wordを用いて作成します。 ■特徴: しっかりとしたマニュアルがあり、先輩社員についてOJTで覚えることができます。 ■仕事のやりがい: 当社設計グループのメンバーとして盤試験業務を担当します。製品の構造、動作の論理的な理解が進むことで、設計業務へとステップアップしていく社員もおります。チームのメンバーとして勤務することで、切磋琢磨し自分自身のキャリアの方向性を考えていくことができます。 ■配属先: 当社設計グループへの配属となり、その中で盤試験業務を担当します。 勤務場所は、顧客工場内になります。 ■事業内容: ミチナスは、顧客である製造業メーカーに対し以下の3部門で取引をいただいています。 (1)商社…設備機器の修理、部品販売 (2)受託設計…自社内で工作機器、制御盤の設計 (3)エンジニア派遣…設計、生産技術エンジニア エンジニア派遣においては、確度の高い案件を獲得しているため、面接でアサイン先を決定でき、安心です。 また、関係が長い企業が多く、大手総合電機メーカーでは約13年ほど継続的に働いている社員が在籍しています。 様々なスキルを持ったメンバーとスキルを磨ける環境です。 変更の範囲:当社業務全般
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社クライアント先内で設計エンジニアとして従事をしていただきます。 ■業務内容 【主な想定業務内容(想定プロジェクト)】 ・ケーブルハーネス製品、コネクタ製品類に対する設計/検討 ・熱交換器部品(ラジエータ、EGRクーラ、オイルクーラ、インタークーラ、等)の設計 ・自動車部品に関わる設計業務全般 ・工業製品の機械設計及び3D・図面データ作成 ・筐体設計(樹脂・板金) ・駆動装置設計 ・治具設計 ・IoT関連製品の設計 ・強度設計 その他多数 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
学歴不問
〜盤製造/検査・サービスエンジニア・設備保全のご経験で電気の知見がある方等歓迎〜 ■職務概要: 工場、産業機器、ビル等の制御を行う「制御盤」の製造を担う当社のエレクトロニクス事業部にて、制御盤の検査・製造業務をお任せいたします。 弊社の制御盤はオーダーメイド製のため、ブレーカやリレー、押しボタンスイッチ、PLC、タッチパネルなどの制御機器を、図面を見ながらひとつひとつ手作業で部品を組み付け、配線をします。 大きさや用途、お客様も様々のため“一点モノ”を作る楽しさが味わえます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: (1)担当領域…小ロットでの製品製造です。機械作業もありますが、手作業が中心です。 (2)就業環境…5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を徹底している工場での就業です。単純に清掃清潔だけでなく、決まったものは決まった場所におく整理整頓も大切にしています。さらに入社後の教育にも力を入れております。 (3)残業時間:月平均20~30時間程度です。 ■事業拡大中で将来性も安心:エレクトロニクス事業部として受注も増加傾向で、企業全体としても1932年設立の老舗企業ですので現職で将来性にご不安を持たれている方にもオススメの求人です。 ■エレクトロニクス事業本部について: 産業用エレクトロニクス分野において、「電子制御」「システム制御」「端子台」などの技術力を集結し、お客様の様々なニーズにお応えできる体制を整えています。エレクトロニクス事業部は、当社の中でも歴史が長く、安定的な売り上げを確保している事業です。 ■当社について: (1)躍動の歴史 海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業、愛知県を中心にビジネス領域を広げています。その後、日立製作所の特約代理店として任命されるなど、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。 (2)今後について 永年培ってきたデータ伝送を基礎とする「通信技術」と半導体・液晶の検査等で磨いてきた「計測技術」をコア技術として、既存の情報通信・自動車・産業機械等の分野に加えて今後成長が見込まれるエネルギー・医療・食品等の新たな分野にも挑んでまいります。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ 変更の範囲:本文参照
株式会社エアレックス
愛知県名古屋市中村区椿町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
■概要: 無菌アイソレーターで国内トップシェアを誇る当社にて、当社製品の検査業務を担っていただきます。 ■業務詳細: アイソレーターの工場内検査、協力会社での検査業務全般を担当します。 ・検査のためのドキュメント作成。 ・測定器(スケール、ノギス、マイクロメーター)を使用した筐体の寸法検査、及び 傷、コーキング、溶接不良、ひずみ等の目視検査。 ・不具合が出た場合は関係部署と連携し、具体的な改善内容と期日を設定して、対応。 ※当社の設備は完全受注生産であり、受注ごとに検査点数や検査方法も異なります。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景: 当社は、医薬品、再生医療などの研究、製造工程で使用する無菌・クリーン化設備の開発設計・製作・施工までをトータルに手がけています。特に無菌アイソレーターでは業界トップ級シェアを獲得しており、国内はもとより海外でも知られています。 現在は世界市場への展開や再生医療分野への対応などを進めており、国内外での事業拡大が期待される中、当社の競争力の源泉である独自の技術力・品質を第一線で支える検査要員を増員します。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術を、国内外で90件以上の特許として保有しています。また、有力企業や大学との連携・共同研究を推進しています。 ■事業将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 ■キーワードで見る魅力: 転勤なし・学歴不問・U/Iターン歓迎・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・年間休日120日以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・オフィス内禁煙/分煙・交通費全額支給・資格取得支援/手当あり・研修制度充実・退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子材料株式会社
兵庫県尼崎市西長洲町
400万円~599万円
電子部品, 半導体・IC(メモリ) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜成長中の半導体業界/新設工場竣工につき積極増員中/福利厚生充実/UIターン歓迎〜 ■業務内容 (1) プローブカードの検査/テスト方法の開発、設計 ・客先指定回路の読解と検査方法の検討 ・検査用治工具類の回路設計 ・簡易ロジックテスタ テストプログラム開発 ・インサーキットテスタでの検査方法検討及びプログラム開発 ・その他関連業務 (2) プローブカード電気的不具合の解析業務 ■組織構成 9名 男女幅広く在籍しております。 派遣社員から正社員へとなった方も複数在籍しております。 ■プローブカードとは ウエハプロセスを終えた半導体に電気的な問題がないかを,半導体ウエハに直接プローブを当てテスト装置側に電気信号を送り検査を行うものです。近年の半導体は大口径化や微細化が進み生産性や性能が向上するなかで,多種多様な使用環境のニーズがでています。そして,プローブカードは,次々に開発される半導体に合わせてタイムリーに検査を行えるよう提供する必要があります。 ■就業環境: (1)働きやすさ 年間休日121日(土日祝休み)、残業月20時間、フレックスタイム制度導入など、働きやすい環境を整備しています。 (2)福利厚生 通勤に2時間以上かかる遠方の方には、借上げ社宅を提供するなど、福利厚生が充実しています。詳細は、福利厚生の項目をご確認ください。 ■当社の特徴 ◎グローバルに事業を展開 現在は熊本事業所を拠点に、アメリカや韓国、台湾、中国上海、ヨーロッパ、東南アジア等グローバルに展開。売上の98〜99%をプローブカードの生産で占める、プローブカードサプライヤー企業です。 ◎業界シェアトップクラス 100社以上のメーカーがひしめく中、近い将来、シェアにおいても技術面においてもナンバー1を目指していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカーシールソリューションズ
奈良県五條市住川町
北宇智駅
300万円~449万円
機械部品・金型, 評価・実験(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◇◆東証プライム市場上場バルカーの製造子会社/半導体需要で売り上げ右肩上がり/まずは日勤からお任せ/年休125日◇◆ ■業務内容:東証プライム市場上場バルカーグループ企業であり、ふっ素樹脂、高機能ゴム等各種素材製品の製造を行う当社にて、出来上がった製品の検査業務をお任せします。 【変更の範囲:当社業務】 ■業務詳細: ・仕上がった製品の最終チェックをしていただきます。主に拡大鏡やルーペを使って行います。 ★工場内クリーンルームでの作業になりますので、気温に関わらずきれいな部屋で業務することが可能です! (1)寸法検査: サイズが規格内かをチェックする検査 (2)外観検査 キズやワレ、異物混入等が無いか確認する検査です。 ・目視検査がメイン業務です。拡大鏡(2倍)を使って検査して頂きますので、細かい作業が得意な方は大歓迎です! ・検査する項目はリスト化していますので、確認しながら作業して頂けます。未経験の方でもご安心ください。 ■入社後の流れ: ・初日か翌日に会社のルールや方針、制度、安全衛生に関する基本的な講習を行う入職者研修を半日間実施いたします。 ・その後、配属される工程にて各工程のリーダーより業務の説明、見学を行います。入社翌日から業務に入り、標準作業の手順書を見ながら、リーダーと相談し取り組みやすい業務から始めて頂きます。 ■働き方: まずは日勤での業務からお任せします。受注が増えると夜勤が発生する可能性があり、ゆくゆくは夜勤シフトで働いていただく可能性があります。 ■キャリアアップ: 寸法検査、外観検査両方の検査をマスターし、ゆくゆくは検査チームのラインキーマン、ラインリーダーとしてマネジメントを目指していただきます。 変更の範囲:本文参照
シンフォニアテクノロジー株式会社
愛知県豊橋市三弥町
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜電気又は 機械設計や製品検査のご経験をお持ちの方歓迎/創業100周年を迎えた電機機器メーカー/フレックスタイム制有〜 ■業務内容: (1)自動車の性能を検査する装置(試験装置)の見積原価積算業務 (2)誘導電動機や発電機器製品の見積原価積算業務 ※見積原価積算業務: ・各製品の見積原価を積算する ・社内の各部門へ予算値を示す示達業務 ・見積値、予算値との差異を分析する業務 等 ■やりがい: 当社の製品は、1品受注品の割合が多く、お客様からの引き合いがあると営業からの「見積作成依頼」により、都度、見積原価積算を行います。見積担当者が積算した見積原価にもとづき営業が利益額を検討し、お客様へ提出する「見積書」を作成するため、見積原価の精度が利益に直結する非常に重要な業務となっています。精度の高い見積原価を実現させるためには世の中の動きを的確に読み取って見積原価に反映させる事のできる高いスキルが求められます。また、材料・部品の価格だけでなく、自社工場での製品製作の工数見積も行うため、幅広い知識と経験を身につける事ができる、やりがいのある業務となっております。 ■配属先について: ・配属先:電機システム工場 技術部 見積グループ ・構成:管理職(3名)、一般従業員(13名)、派遣従業員(3名) ■働き方: ・残業時間:通常月平均20時間/月 ・繁忙期 平均〜45時間/月 ・休日出勤:1〜2回/月 ・出張の有無と出張期間:出張は基本的にありません。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや上下水道設備の配電盤等、多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。当社製品は、半導体業界、自動車業界、航空業界、FA業界、公共団体、食品業界、アミューズメント業界など幅広い業界にてご利用いただいているのが大きな特徴となっております。その結果、会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、安定しているのが当社の強みとなっています。
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社大手クライアント内でエンジニアとして常駐いただき、設計業務をご対応いただきます。 ■業務内容 担当製品の概要 ・新設・リニューアルエレベーター:計画(基礎・耐震設計)・RLパート(ガイドレール,昇降路内機器等)他 派遣者の担当する業務 (1)新設・リニューアルエレベーターのAUTOCADを用いた計画設計やRLパート機器設計・検討・作図等 (2)類似・参考図面をもとに新たなエレベーター機器等のアレンジ設計・作図 (3)各種エレベーター機器の耐震強度計算 (4)既設エレベーター仕様調査及び調査データのExcel関数を用いた分析・統計 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 「ものづくり」の業界でエンジニアを目指してみませんか? 当社では自動車をはじめとして、半導体/航空宇宙/医療機器/生産設備といったものづくり(=製造業)における開発業務を扱っています。 未経験から技術を学ぶ環境と制度を整え、数多くのエンジニアを輩出しています。 ■"新たな"研修システム/制度 Gr.内スクール、e-Learnig、拠点別研修などを駆使して研修内容をカスタマイズ。 23年1月から導入された「アカデミー制度」で単位を取得しながら段階ごとにスキルアップを実現。 各段階ごとに資格取得などのポイントが加算される評価制度になっています。 ■キャリアの"選択肢"をつくる 各エリアにCA(キャリアドバイザー)、技術者コミュニティを形成しています。 業界/製品/職種/工程/地域から、チャレンジしたい目標を設定してスキル習得に励みます。 目標設定の仕方、目標に向けてなにをすればいいか、アドバイスする専任チームがサポートします。 17,000人のエンジニアが在籍、4,000社の取引をもつ当社だから出来る幅広い選択肢の可能性があります。 【先輩社員例】 Aさん(入社時26歳) 前職:飲食店でキッチンスタッフ 現在:4年目 自動車電装品の回路試験業務 Bさん(入社時25歳) 前職:メガネ販売店の接客スタッフ 現在:5年目 建物内監視カメラの機械設計業務 Cさん(入社時27歳) 前職:不動産の事務職 現在:2年目 リチウムイオンバッテリーの材料研究業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体)
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: 電動車(PHEV,HEV,FCEV,BEV)用インバータ回路の不具合解析業務をお任せします。 ・回路基板がテスト中に故障(焦げる、動作停止…等)した際にHW的な原因を多角的な面から分析する ・不具合原因の調査報告書の提出 ■テクノプロ デザイン社について: テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大洋電機製作所
愛知県名古屋市中川区平戸町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
〜世界のインフラ整備の一翼を担う/国家プロジェクト級にも携わる/東証プライム市場上場企業である日東工業グループ・安定した経営基盤も魅力〜 ■採用背景 当社では大手自動車メーカーをはじめ、インフラ整備、ライフラインの水処理、国家プロジェクトなどに携わっている企業です。 受注件数も安定的にある中で、より高品質なサービスを提供するための採用です。 ■業務内容 安定した経営基盤を持つ企業で、充実した研修制度を受けながら制御盤の検査業務を担当していただきます。 組立配線をされた製品の出荷前検査や試運転業務をお任せします。 図面通りに配線がされているか、各回路が問題なく機能するかを確認し、問題があれば組立部署と連携して改善を行います。 ■入社後 OJTや外部セミナーを通じて知識を深め、スキルを磨いていただきます。 オーダーメイドの制御盤を手掛けることで、幅広い経験を積むことができます。 ■配属部署 組立には15名在籍しております。 ■製品特徴 ▽国家級プロジェクト 国内外の地下鉄、海峡トンネル、共同溝など ▽インフラ関係 トンネル掘削に使われる大型シールドマシン用の制御システム ▽医療関係 医療設備用試験機制御システム ▽製造業界 ・自動車の塗装ラインで使用される空調運転システムや乾燥制御システム ・鉄鋼メーカで使用される工業炉の温度制御システム ・食品業界で使用されるレトルト食品パック制御システムなど 完全オーダーメイドを行っており、自社で設計〜製造〜設置試運転まで一気通貫で行えることが特徴です。 また、300面、400面といった大量発注や長さ10Mを超えるような大型設備向けの大型制御盤の対応も可能です。 ■魅力 ▽事業安定性 当社は制御盤専業メーカーという希少価値の高い事業をしております。 制御盤は様々な装置や機械に使用され、自動車関連、食品関連、環境関連、医療関連など様々な業界へ提案をすることが可能です。 また国家プロジェクトにも携わることが可能です。 ▽企業基盤 親会社である日東工業(東証プライム市場上場)の経営基盤を基に更なる事業拡大を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜回路設計の知識・経験がある方へ/東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■業務内容: ◇カメラ関連製品の電気設計 ◇試作、評価、検証、対策 ◇品質問題の状況把握と原因把握、関係部門と暫定・恒久対策の調整 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開:カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性:製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。
埼玉県児玉郡美里町甘粕
松久駅
300万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
〜業界経験不問!製造・組立の経験がある方へ/宇宙関連製品に携われる/東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■業務内容: ◇製造関連装置の組立作業 ◇宇宙関連製品の技術業務、検査・評価業務、組立作業、試験作業 ◇製造文書の作成 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開:カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性:製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
700万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜業績好調につき、受注規模拡大に向けた増員◎今後のリーダポジションを担っていただく方の募集となります〜〜 ■事業について: 当社は、トヨタ様からの要望に応えるべく「エネルギーソリューション事業」と位置づけ、その事業の第一歩として、リチウムイオン電池の安全評価試験の受託を2019年より開始しました。リチウムイオン二次電池や全個体電池は、用途の広がりに伴い機能安全性試験のニーズも急増しています。新たなことに挑戦し続ける当社は、そのニーズに貢献できる数少ない企業の1社です。 ■採用背景: リチウムイオン電池は、コンパクトで高出力なエネルギーを生み出す車載用次世代バッテリーとして需要が急増しております。将来的には市場ニーズなどを考慮し、更なる事業拡大も予定していることによる増員募集となります。 ■業務詳細: ◇お客様へのご要望のヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価準備、実施、データ抽出、加工 ◇環境試験、電気的試験、機械的試験、分析、充放電試験、サイクル試験など、各種試験でのリチウムイオン電池の機能安全性評価 ◇二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 <受託の流れ> 打合せ→試験内容の企画→見積提出→秘密保持契約締結→供試体受渡→試験実施→報告書・データ提出 ■組織構成 事業部長:1名 技術部長:2名 営業部長:1名 課長:3名 メンバー:8名 ■事業魅力: エネルギーソリューション事業は立ち上げから4年目であり、今後拡大期に入るため電池/電気の知見がある方には裁量の高い仕事や事業発展を進めるチャンスがあります。他社では既にマニュアルが確立されていますが、当社ではまだ作成段階なので、やりがいも感じながら事業の未来を担うことができます。 ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)フレックスタイム制の導入 働き方を改善すべくフレックス制度を導入しより働きやすい環境づくりを推奨しております。事前の申請は不要で、自身で業務バランスを見ながらスケジュール調整すること可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 評価・実験(電気・電子・半導体)
<電気の知識を活かせる/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■概要: 半導体製造装置や搬送機の保守保全業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、 半導体製造装置や搬送機の保守保全業務となります。 ・自社の半導体搬送装置の制御やメンテナンス PLCでの制御や確認 ・現地装置の電線、配線加工処理 ・エラー箇所の特定と解消 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■概要: 下記業務をお任せいたします。 車載用の二次電池製造における計測器の構成試験 エアーの圧力の機能試験 放射線設備の試験、分析装置の点検、ガス検知器の点検 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<電気系の実務経験をお持ちの方へ/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■概要: 電子機器製品(産業機器コンポ、太陽光蓄電パワーコンディショナ等)の改造設計・評価業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、 電子機器製品(産業機器コンポ、太陽光蓄電パワーコンディショナ等)の改造設計・評価業務となります。 【主な業務内容】 ・電子機器製品の改造設計・評価業務 ・歩留まり改善 ・他部署との連携 ・報告書作成 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マーテック株式会社
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
電子部品 半導体, 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜未経験から解析エンジニアに就くチャンス/大手半導体メーカー・国立大学・国立研究所等と取引/新規プロジェクト立ち上げによる体制強化のための募集〜 ■採用背景: 今まで材料分析がメインの業務でしたが、今後は故障分析の依頼にも対応できるようにプロジェクトを立ち上げました。 ■業務内容: ・お客様の製品に対するPFA/EFA解析を通じて、IC/部品の故障の根本原因を特定 ・試料の化学エッチングおよび物理研磨などの前処理作業、ならびに高次電気特性測定および位置特定解析の実施 ■勤務時間補足: 三勤三休制度の場合 ・1ヶ月単位の変形労働時間制、週の平均労働時間40時間以内 ・7:30〜19:30/19:30〜7:30(実働10時間、休憩120分) ■組織構成: 2人が在籍しております。 ■台湾本社と日本法人: ◎母体となる台湾マーテックは、資本金10億円強で従業員数はグループ全体で約1,300名。「TEM(透過型電子顕微鏡)による材料解析」「半導体デバイス解析」「回路解析」を展開しています。大手携帯メーカーや大手半導体メーカーからの分析依頼を専属で受け、半導体業界を牽引しています。 ◎日本法人でも立地を活かし、EVのなど変化のある自動車業界との関わりを持っています。非常に高価な電子顕微鏡を複数保有し、自動車メーカー最大手からの設備貸出依頼の案件もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(電気・電子・半導体)
【東証プライム市場上場/創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: 高周波基板の設計製造測定、及びシミュレーション解析、銅箔が使われている高周波製品及び技術分析をお任せ致します。 ・各種基板製造装置を使い高周波基板(2〜4層板)の作成 ・基板材料の電気測定(Dk/Df) ・月に1〜2回の国内出張あり(福岡方面) ・設計ツールを使った評価基板の設計 ・シミュレーションツールを使った、高周波回路のシミュレーション ・ネットワークアナライザーを使った基板の高周波測定(Single及び差動回路) ・各種測定機を使った基板の分析(光学 &レーザー顕微鏡/表面粗度/元素分析/基材の電気特性) ・製造装置や測定における不具合調査 ・新しい測定法の調査 ・知財調査及び特許出願 など ■業務の面白み: ・多数の製造装置を使いこなし、自分の手でものづくり(回路基板)に携わることが出来ます。 ・高周波基板のシミュレーション、設計、製造、測定、評価を通じて総合的な技術向上が出来ます。 ■就業環境: ■三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%) 変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 評価・実験(電気・電子・半導体)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 最先端技術を駆使した超精密機器の製造を行う那須工場、もしくはエレクトロニクス関連の量産品の組み立て専門工場である矢板工場いずれかの勤務となります。 ■業務内容 低周波アナログ・ディジタルの回路設計・開発を行います。 使用ツールは主にCR8000(PWB)、Vivado(FPGA)を用いて設計を行い、 場合によってはMATLABも利用して開発をすすめていきます。 スキルを有すれば自動制御(フィードバック制御)の設計も行っていただきます。 業務内容の主なものは次です。 ■電気回路設計全般 ■開発に必用な各種実験、評価 ■開発試作品の評価・改良 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■概要: 下記業務をお任せいたします。 車載用の二次電池における評価業務 充放電検査装置の検査、動作確認、部品確認、組付けの補助 PCを使用しチェック項目の確認 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
<未経験歓迎/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■概要: 大手自動車メーカーでの研究開発業務をお任せ致します。新規開発エンジンにも携わる事が出来る環境です。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、大手自動車メーカーでの研究開発業務となります。エンジン開発の全般をサポートいただきます。 【主な業務内容】 エンジン開発テスト業務のサボートを軸に、下記をお任せします。 ・エンジン組立 ・ベンチ・シャーシテストなど ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ