786 件
株式会社中央エンジニアリング
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~549万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) テクニカルライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜英語力を活かして航空機エンジンのマニュアル作成に携わる/英語力をお持ちの方歓迎しております!/1954年創業の老舗モノづくり企業〜 ■業務内容: 連邦航空局(FAA)承認手続き用のマニュアル原稿の作成、航空会社/整備会社が利用するマニュアル作成をお任せします! ■当ポジションの魅力、やりがい ◇マニュアルを英文で作成したり、ミーティングを英語で参加、発言する場面もあり、英語力をフル活用できます。 ◇防衛省も導入を進めるS1000Dに触れる機会があり、最先端の技術文書作成スキルが身につきます。 ◇エンジンメーカーと直接やり取りをし、現場の最前線でエンジニアスキルを高めることができます。 ◇航空業界の経験が浅くてもOJTにて育成しますのでご安心ください。 ■英語を使う機会 ・海外とのミーティングや電話が発生するため、英会話力を活かすことが出来ます。 ・英文の技術書を読解することもあるため、読み書きのスキルも活かすことが出来ます。わからないことは先輩社員に相談いただける環境です。 ■組織構成:1 名(年齢層:50 代1 名) ■就業環境: ◇土日祝休み。有給休暇は入社時点で最大15日取得頂けます。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ◇福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援や、家族記念日プレゼントなど。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■当社の特徴・魅力 〜モノづくりのエンジニアリングパートナーとして設計の最先端を切り拓く〜 ・航空/宇宙分野を中心とし、自動車・産業機械・情報通信・家電分野での最先端技術に携わっております。設計・開発・解析・モノづくりまで幅広い技術力を保有しており、モノづくりの企画・構想〜設計・製作までお客様の「技術のブレインパートナー」としてワンストップ・ソリューションビジネスを展開しております。 ・多角化して事業展開しており、航空機に使われる技術を応用し、医療やエネルギー関連などの伸びしろのある産業への参入も強化していたりなど、会社の安定性にも強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
インジニアス株式会社
埼玉県川口市芝
300万円~499万円
自動車(四輪・二輪), その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【年間休日130日(土日祝休み)/お休み取りやすい環境でプライベートや家族との時間を大切にできる職場です】 ■業務内容: 東証プライム上場「シップヘルスケアホールディングス」のグループ企業として福祉車両の販売・買取・リース・メンテナンスを手がける当社にて、福祉車両(ハイエース等)の整備士を募集いたします。 ■担当業務詳細: ・福祉車両の整備、メンテナンス、車検等をお任せいたします。 ・お客様の元への車両引取り・納車をお願いいたします。 ・車両に関わる管理簿記入や書類作成等を行っていただきます。 ※対応数は1日3台程度/営業活動がなく整備に専念できます。 ※南関東(東京、埼玉、千葉、神奈川)がメインエリアとなります。 ■特徴・魅力: ・当社の年間休日数は130日で土日祝はお休みです。プライベート時間との両立を叶えながら働くことが可能です。 ・服装や髪型 ・ピアス・ネイル・ヒゲOK。自分らしいスタイルでぜひご活躍ください。 ・3年前に工場を新設!一人につき一台スポットクーラーを完備しています ・手厚いサポート体制:10万円分の工具購入費補助あり! 自動車整備士の資格や経験を存分に生かしながら、戦力としてご活躍いただけることを期待しております。福祉車両特有の部分に関しては入社後に丁寧にお教えいたします。 ■配属部署: 現在、自動車整備士は5名在籍しております。40代〜50代を中心に活躍中です。 ■採用背景: ・長期的な戦力の維持と今後更なるお客様満足度の向上を図るため、福祉車両の自動車整備をお任せできる方を募集いたします。 ・自動車整備士の資格がある方を採用いたします。当社では福祉車両のお取り扱いになりますが、一般的な自動車整備の経験がある方でしたら大歓迎です。
バキュームプロダクツ株式会社
東京都小平市御幸町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
★「真空技術で現場の未来を築く」。1986年創業の真空装置メーカー。大手にはない真空装置をオーダーメイドで製造!東京エレクトロン、東京大学、東京工業大学、海外等からお取引有。まだ世の中にないものを創出する面白さがあります。 ★残業20h程度/土日祝休み・マイカーマイバイク出勤可能。作業着支給有。ワークライフバランス◎でモノづくりに集中できる環境です。 ■業務内容: オーダーメイドで真空装置の設計・製造を行っている当社にて、真空装置の組み立て業務をお任せいたします。 特注・汎用の真空装置の組み立てや検品作業、調整、現地立ち合いなどの業務をお任せします。 ■魅力: ・東京エレクトロン株式会社や国立学校法人東京大学、東京工業大学などとお取引をしており、技術力を活かして業界内で高い知名度があります。案件等も口コミで広まりお話を頂けております。(中国、香港などからもお引き合い有) ・お客様の要望からオーダーメイドで製造していくため、まだ世の中にないものをご自身で作る面白さ、正解がないままで正解を探していくといったお面白さがございます。みんなで意見を出し合いながら進めていくため、やりがいや組織の雰囲気も良いです。 ■組織構成: 製造部には部長含めて、5人が在籍しております。30代、40代の方が活躍しており、全員で話合って業務を進めていくので組織の雰囲気も良いです。 ■働き方・福利厚生: ・残業20h程度/土日祝休み ∟メリハリを持って働ける環境です。 ・マイカー・マイバイクでの通勤相談可※駐車場代は各自で契約(自己負担) ・ウオーターサーバー設置 ・コーヒー、お茶飲み放題 ・住宅手当有 ■当社について: 「真空技術で現場の未来を築く」。バキュームプロダクツはオーダーメイド真空装置を設計・製造し、最新の真空技術で同業他社にない付加価値を提供します。各種真空装置。真空部品の設計・製造・販売を通じて、多様化するお客様のニーズにお応えします。大手では対応できないオーダーメイドでの技術力で大手企業様や大学などとお取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズ
京都府京都市右京区西京極新明町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) テクニカルライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<製造メーカーとユーザーの“架け橋”となるマニュアル作りお任せ> ■業務概要: SCREENグループの製品マニュアル作成とSCREENグループ外のマニュアル 作成を手掛けています。 ■担当業務: ・SCREENグループの一員として、SCREENホールディングスのグループ企業が取り扱う半導体製造装置、デジタル印刷関連機器、プリント基板関連機器の取扱説明書、サービスマニュアル、パーツリスト、警告ラベルのライティング、ディレクション業務、原価管理を行います。グループ子会社という立場のため、コミュニケーションの取りやすい環境での業務になります。 ・グループ以外の取引先企業の取扱説明書(産業機器全般、一般家電など)のライティング(輸出先の国や地域で定めれた安全規格や法規制の対応含む)やディレクション業務を行います。 ・当社では、複数案件の制作業務を並行して進めていただきます。案件の作業ボリュームに応じ、ライターとディレクターの両方の立場で注の管理も含め制作作業を進めます。 (1)まずお任せしたい業務 ・取扱説明書のライティング(顧客への取材、打ち合わせ、原稿作成) ・SCREENグループの顧客窓口としての業務(SCREENグループ以外の業務は、営業部が顧客窓口となります) ・制作進行管理(ディレクション業務、コーディネート業務) ・外注手配等(外注管理、進捗管理、納期管理、原価管理) (2)将来的にお任せしたい業務 ・SCREENグループ以外の取引先への安全規格に準拠した取扱説明書の制作取りまとめ ・SCREENグループの制作取りまとめと管理業務 ■部門について: 40〜50代中心で業務を進めてきましたが、新卒採用も行っており、20代〜30代のメンバーも増え、若手育成に注力しています。 ■魅力: 産業機械の性能は日々進歩をしています。しかしながら、使用者がその使用方法を熟知できなければ、その性能を活かすことができません。当社は、そのマニュアル制作を通じて、装置のポテンシャル引き出し、海外出荷時に要求される安全規格への準拠を行うことで、装置の製造メーカーやユーザーに貢献しています。マニュアルの精度の高さにより、アフターサポートの工数を削減や製造工程のスムーズな進行など、製造現場は大きな変化をもたらしています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社三和商事
石川県加賀市松山町
~
食品・飲料メーカー(原料含む), その他技術職(機械・電気) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜代表食品は「くるみゆべし」など/マイカー通勤可/残業10時間程度/日祝休み/マニュアルあり/完全未経験者大歓迎です〜 ■業務概要: 和菓子・洋菓子の製造、販売、卸売りを行っている当社の食品製造スタッフとして、お菓子の製造、仕込み業務を行って頂きます。代表食品は「くるみゆべし」「おもち、おまんじゅう、蒸し饅頭」などです。 ▼HP https://www.big-advance.site/c/138/1741 ■業務詳細: ・仕込み:原料の計量、蒸し作業、製餡業務 ・製造:仕込んだ生地や餅案を製造機械に投入し、お菓子の成形を行う マニュアルもあるため難しくない業務です。製造量としては、「くるみゆべし」だと1,200キロ程度を1日で製造しています。1回の仕込みで100キロ程度製造できるため、1日12回程度ルーティンワークとして行っていきます。梱包などの作業はパート社員がいるため行うことはございません。 ※工場エアコンあり、休憩室もご用意しております ■使用機械: どちらの機械も高さ1.5m、長さ2m程度で大きい機械ではございません。機械の故障時などは品質管理チームが対応をするためご安心ください。 ■キャリアアップ: ご経験に合わせてですが、まずは簡単な業務から行って頂き、将来的にあんこや生地をこねる業務にもチャレンジをしていただきます。また、製造職→製造責任者→工場全体の管理者という流れでゆくゆくは工場全体の管理者になるという選択肢もございます。品質管理、生産管理等ご希望に合わせたキャリアのご相談も可能です。 ■組織構成: 配属される部署には、今現在、製造管理1名課長(62歳)。係長以下8名(20代3名、30代1名、40代1名、50代3名)が勤務をしています。基本的に役割が分かれており、仕込み(包装)で4名、製造で4名体制です。ご自身のペースで作業に集中いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 その他技術職(機械・電気)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 生産設備据付け工事後の各調整業務や動作確認や立ち合い業務をお任せします。 ◆職務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務 ・生産設備制御盤等の製作工場立会検査 ・生産設備据付工事(盤設置、電源配線、盤間配線、機内配線) ・生産設備据付工事後の配線確認、通電試験、動作試験、試運転業務、データ取り、資料作成 ・タッチパネル作成(三菱PLC) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ※建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務
サカエ理研工業株式会社
愛知県津島市椿市町
400万円~799万円
電子部品 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■採用背景: 日本国内の大手完成車メーカーの自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けている当社において、自動車部品製造に係る塗装工程の技術者を募集します。 ■業務内容: ・塗装設備オペレーション、設備メンテナンス ・塗装製品段取り作業 ・外観検査 ・吹き付け塗装の条件出し ・配合調整 ※ご経験によっては、ロボットティーチングをお任せいたします。 【高品質な製品を生み出すロボット塗装ライン】 バンパーなどを塗装するための静電塗装から、ハンドルなどの製品を効率よく塗装する回転塗装まで、用途に応じたロボット塗装を導入しております。 ロボットが塗装する動きはロボットティーチングソフトを使って技術者が画面上で設定し、製品CADデータをティーチングソフトに取り込むことで製品形状に対し緻密な動きを設定することができます。 ≪製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■キャリアビジョン: 徐々に業務に慣れていただきながら、将来的には、別部門との連携もお任せしていき、更に業務のやれる幅・スキルアップを目指していただけることを期待しております。より専門性を求めるエキスパートや別部門への挑戦も柔軟に対応しております。 ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数 ■就業環境の魅力: (1)「年間休日120日」・「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。 (2)住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。「福利厚生の充実」や「ワークライフバランスの整う環境」に魅力を感じて長く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JESCOネットワークシステム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
350万円~799万円
サブコン, その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜東証スタンダード市場上場「JESCO」グループの安定性/電気通信設備工事において高い評価を誇る「独立系サブコン」/完全週休2日制、転勤無しと働きやすい環境◎/家族手当、寮社宅、退職金あり/残業20h程度/直行直帰可〜 移動体通信工事の現場にて、施工のプロジェクト管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・現場では協力会社の工事作業員の管理や、安全に作業ができる環境を整えたりしながら工事の進捗を管理していただきます。(キャリア:docomo、au、協会) ・東京を中心に関東地区のご担当して頂きます。出張はございません。 ・公共施設での工事となるため割合は多くはないですが夜勤勤務がございます。夜勤は非常に少ないため、ご事情により夜勤が難しい場合はご相談ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: 社会インフラ要素の強い、通信設備の施工に携わることができるため社会に貢献していることを日々実感できる仕事です。地下鉄での通信環境の改善や、5G基地局の施工などに関わることができます。 ■組織構成: 配属となるキャリアインフラ事業部は、37名(男性9割、女性1割)で構成されております。 ■当社の魅力: ◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。 ◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。当社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局、太陽光発電など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、当社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。 ◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。 ◇人材育成にも力を入れており、企業とともに従業員一人ひとりも成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
井貝株式会社
岐阜県羽島市江吉良町
江吉良駅
機械部品・金型, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
工作機械部品の製造加工を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はハウジングやスリーブ、シャフト等、主に大型工作機械や油圧機器の部品として使用される製品を取り扱っております。 ■業務概要:マシンオペレーター ・機械の種類:(1)NC旋盤、(2)マシニングセンター、(3)研磨機 ・入社直後にお任せすること:製造部に配属され、マシンから製品を脱着する作業等、簡易的な業務から少しずつ担当する業務範囲を広げていただきます。 脱着等の段取り業務に慣れてきたら、徐々にオペレーション業務を覚えていただく予定です。 ・入社後の研修体制:OJT ※当社製品は、金属製品のため、製品の搬入において多少重たいものを持ち運ぶ業務が発生します。人の手で持ち運べないものはフォークリフト等を使用します。 ■製品: ・ハウジング ・スリーブ ・シャフト 等 ■完成品のイメージ:当社の製品・部品は次のようなものに使用されるパーツです。 ・工作機械 ・油圧機器 等 ■組織構成:マシンオペレーターは現在、12名の社員で担当しております(20代1人、30代5人、40代1人、50代2人、60代2人、70代1人) マシンの種類ごとに3チームに分かれて業務を行っております。 ■働く環境: ・工場設備:夏場はエアコン、冬はストーブ等で工場の温度を管理しています。 ・社内設備:個人ロッカー・休憩所があります。 ・お昼ご飯:給食センターからの取り寄せで1食410円程度で食べられます。こちらは食事手当で会社が負担しております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間程度 ・年間休日:105日 ・週休:土日休み ※月1回程度、土曜日出勤があります。 ※祝日は原則勤務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミカサ
広島県広島市安佐北区安佐町久地
機能性化学(有機・高分子) スポーツ・アウトドア用品, その他技術職(機械・電気) 生産管理
〜ボール・スポーツ用品事業、工業用品事業の2軸を柱に、グローバルに事業を展開/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー〜 ■業務内容: 当社の工業用品本部にて、船舶用軸受、製鉄所向け生産設備部品であるゴムロール等の生産管理をお任せします。 ■業務詳細: ・受発注管理システムでの材料購買、コスト管理 ・製造ラインの生産管理、納期管理など ■業務の特徴: ◇営業と製造部門との調整や交渉がありますので、臨機応変な対応ができる方が活躍できます。 ◇入社時に専門知識は不要です。入社後にOJTを通じて覚えていくことが可能です。 ◇製造現場での現場経験等があり、モノづくりの環境を理解されている方にはなじみが早い業務です。 ■事業について: 「ゴム製品製造業」として、ボール・スポーツ用品事業、工業用品事業の2軸を柱に事業を展開しています。 ◇工業用品 船舶及びポンプに使用される水中軸受、船舶用プロペラ軸防食用ゴム巻、製鉄及び製紙用ゴムロール等を製造しています。 特に、水中軸受は船舶用として大型フェリー、艦艇、巡視船、貨物船、漁船等に使用され、また、ポンプ用としては、原子力・火力発電所の冷却水用並びに水道局・下水道局の取水、治水用の排水ポンプ等、幅広く使用されています。 ◇スポーツ用品 バレーボール・サッカーボール・バスケットボール・ハンドボール・ドッジボール・水球等各球技用ボールを中心に製造・販売しています。 特にバレーボールは、国際バレーボール連盟が主催する2032年までのバレーボール及びビーチバレーボール大会で唯一の公式試合球として使用されることが決定しています。 ■当社について: 当社は、大正6年にゴム製品メーカーとして創業以来、モノづくりにこだわってきました。また、バレーボール分野において、世界トップクラスの実績を誇り、数々の国際試合で品質と性能が認められ、「MIKASA」は世界的ブランドとして成長しました。 現在、当社は事業の変革期を迎えており、今まで積み上げてきた歴史と実績を継承しつつ、新しいカタチを創造できるという醍醐味があります。技術力×アイディア価値が融合できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務全般
コフロック株式会社
京都府京田辺市草内
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
■□KOFLOCブランド/理化学機器・分析機器業界において国内80%のトップ級シェア/気体や液体の量を計測・発生・制御する機器の優良メーカー/マイカー通勤OK/完全週休二日制・残業月平均5時間程度□■ ■業務内容: FP事業部生産部FVグループ(彫刻)にて、ガラス管へ正確に目盛りを印刷する一連の作業をお任せします。 ※契約社員からのスタートですが、将来的に正社員登用の可能性もあります!(スクリーン工程の現場リーダー候補) ■業務詳細: 流量計、バルブ等を製造する部門で、ガラス管のスクリーン印刷業務及び関連する業務をお任せします。 空調完備の室内で座って、ガラス管に記された仮の目盛りを測定し、そのデータを基に印刷用の原版を製作します。その後、ガラス管へ正確に目盛りを印刷する一連の作業です。 ・目盛の寸法計測とCAD化 ・入力業務:パソコンを使った入力作業(使用するソフト:Excel/Word)、メール対応(使用するソフト:Google)等 ・在庫管理・工程管理・前後工程との折衝も行っていただきます。 など \特別な知識や経験は必要ありません。入社後に丁寧に指導しますので、ご安心ください。/ ■組織構成: 部長1名、課長1名、課員9名、嘱託22名、パート19名 ■製品について: 当社の製品は、科学機器用・一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ・半導体といった先端技術のシステム開発、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍しています。 特に精密微少流量制御機器は、理化学機器・分析機器業界において国内80%のトップ級シェアを誇っており、圧倒的な存在です。 ※2008年:近畿経済産業局「関西フロントランナー大賞」「日刊工業新聞社賞」受賞 ※2009年:経済産業省、中小企業庁、「元気なモノづくり中小企業300社」に選定されました。 ■評価制度 半期に一度上長と目標を話し合い設定。終了時にも話し合い、評価を確定します。評価を行う上長同士でも互いの評価をチェックする機能があり、公平さが保たれています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 基礎・応用研究(非鉄金属)
児玉郡の産業用ゴム製品メーカーでの材料開発業務となります。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ◆業務内容 ・新製品の材料開発方法の検討 ・材料評価、分析 ・試験報告書の作成 ・材料量産に向けての計画作成 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
自動車メーカー、自動車部品メーカー、半導体、医療機器など多岐に渡るジャンルでのメンテナンス職となります。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 栃木県をはじめ関東エリアの企業様にて、設備メンテナンス、フィールドエンジニア等のメンテナンス系のポジションをご担当いただきます。自動車整備士設備メンテナンスや製造オペレーター、電気工事士のご経験を活かせます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
神奈川県横浜市中区錦町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, その他技術職(機械・電気) 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【1級海技士/大型船舶乗船経験のある方を募集!/大型商船、LNGタンカーからフェリーまで多種多様な船舶に携われる】 ◆業務内容: ・修繕船(客船、フェリー、LNG船、官公庁船等)および修理艦(護衛艦、海洋観測艦等)の造船所ドックへの入出渠・離接岸操船作業 ・当該艦船の海上保安庁、港湾局等への官辺手続作業 ・造船所内に係留している当該艦船の保船作業 ◆業務の魅力: 様々な種類の船舶の修繕に関わることができる仕事です。 また、将来的には船渠長となって上記の業務を責任者として取り纏める業務に就いて頂く可能性があります。 ◆体制・働き方: ・横浜艦船サポート部は全体で約200名の組織となります。 ・フレックスタイム制による柔軟な働き方も可能です。 ◆募集背景: 横浜艦船サポート部では、水上艦修理事業および海外艦船修理事業を取り扱っており、今後のMRO&U※事業の拡大に伴い、ドックマスター職(船渠長)の増強が急務となっています。 ◆会社についての詳細: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士発條株式会社
兵庫県朝来市山東町柿坪
400万円~499万円
機械部品・金型, 設備保全 その他技術職(機械・電気)
〜直近20年で売り上げ10倍/需要拡大中のリチウムイオン電池部品などを扱う/数多くの大手自動車メーカーで採用/省エネや環境にも貢献/土日休み/賞与4.5ヶ月分〜 ■業務内容: 深絞りプレス加工技術を生かして、世界中で採用されている車載用リチウムイオン2次電池部品の製造を行う当社にて、主力工場の一つの第3工場での設備保全、設備改善業務をお任せします。 ■具体的には: ・プレス機、洗浄機、自動検査機、自動梱包機等の機械設備の修理・保全 ・工場稼働監視システムの導入と運用 ・予防保全、予知保全の実施 ・故障原因の分析と対策の立案、導入 ■当社の強み: 1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。 ■当社について: ◇深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 ◇主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 ◇金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術/製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品/ハイブリッド車/燃料電池車等への部品製造を展開しております。 世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義/弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客/社会/従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイソウ工業株式会社
三重県津市芸濃町北神山
400万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜直近5年で売上高・経常利益額も2倍以上と急成長!/残業20h程・年休117日(土日休)・平均有給取得日数12日と月1回は取れる環境/転勤無・退職金制度有〜 ■募集背景: 自動車や重機、医療・介護ベッドなど身の回りの製品の部品を製造する当社。直近5年で従業員2倍、営業利益も同業界平均の2倍以上と成長、グループ全体では100億円を達成し、次は当社単体で「100億円企業」を目指しております。そんな当社にて金属部品の製造オペレーターとして、プレス加工機の操作をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・自動車ボディ板金部品の製造 ・エアバッグやシートベルトなど安全部品関連部品の製造 ・医療用ベッド部品の製造など ■業務の魅力: ・様々なモノづくりに関わることが出来ます。作るのは自動車部品だけでなく、国内シェアトップクラスの医療・介護用ベッド部品や、需要が高まる建設重機部品などです。いずれも当社の成長を支える事業なのでやりがいも十分です。 ・最新設備で仕事を効率化しており、残業も少なめです。メリハリのある働き方が叶います。 ・当社は能力重視の評価なので頑張り次第で昇進が可能な環境です。年齢や社歴に関係なくキャリアアップを目指せます。※班長→係長→課長 ・綺麗な工場で働けます、スポットクーラーも設置されております。 ■働く環境: 〜社員のために働きやすい環境を整えています〜 ◇中途入社の社員も多く活躍しているので安心できる環境です。 ◇WLB充実させられる環境 ・土日休&年間休日117日+有休(年末年始等の長期休暇もしっかり取得) ・各種手当充実!家族手当や食事手当もあります。 ・決算賞与があれば賞与は年3回 ・退職金あり ・社内イベントもあり、職場の雰囲気も◎ ■当社の魅力: ・近年、グローバル化が進む中、海外展開にも積極的に対応しています。中国には、調達機能を持ち、タイ国には生産拠点を置いています。時代の波に打ち勝てる強さとしなやかさを持ち、人に必要とされる会社を目指し、貪欲に、時には豪快にと成功できる会社として取り組んでいきたいと考えています。 ・お客様の生産ライン全体を受託するアウトソーシング事業にも挑戦し、受託事業の成功により、直近5年で従業員は2倍に増え営業利益も同業界全体平均の2倍以上になりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイボウ
埼玉県さいたま市見沼区卸町
500万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【安定した経営基盤/施工実績県内トップクラス/官公庁を中心に企業、自治体、個人のご家庭まで、幅広いお客様に向けたサービスを展開し人の命を未然に防ぐ総合防災企業】 ■職務概要: 保守部の管理職として、マネジメント業務をお任せいたします。 ・保守部はメンテナンス課、事務管理課で構成されており、設置の有無や保守管理の状況、定期検査、定期点検、特定建築物定期調査、外観検査、性能検査などを行う部門になります。 ・協力会社との折衝や関係構築、指導管理、品質管理、取引拡大、部内のタスク管理、トラブル対応などもお願いします。 また、経営観点でのマネジメントや部門の運営、施策をして頂き、個々のマネジメントではなく、組織全体的なマネジメントで組織の拡大をお任せしていきます。 ■組織構成: ・部内全体で約50名程度の組織になります。20代〜30代が中心の職場となっております(男女比は7:3)。 ・主にメンテナンス課は男性が多く、事務管理課は女性が多く在籍しております。 ・コミュニケーション盛んな賑やかな組織であり、横のつながりが強く、メリハリ付けて働くことが出来る環境です。 ■就業環境: 有給休暇の取得実績も多数あり、メンバーのスキルアップに必要な資格取得に向けた勉強会の開催や資格手当などもあり、会社全体で福利厚生や組織力強化に取り組んでおります。 中途入社者も多く、馴染みやすい環境が整っております。 ■当社の特徴/魅力: ・創業以来、一貫して消防施設の設計/施工/点検/消防費基材・防災用品の販売、卸売業という防災事業に特化し取り組んでいます。施工実績県内トップクラスのシェア、総合防災企業として全国トップクラスの実績を持ち今までのノウハウから総合的に顧客の安全・安心を考え、消防・防災を通じて、顧客をずっといつも見守る力強いパートナーであり続けます。 ・当社は総合防災企業として事業展開をしており、人の命を未然に防ぐという面で災害等が発生した時に、社会貢献性、自らの業務への介在価値を感じられます。 ※TIKTOK始めました:https://www.tiktok.com/@saibou_bousai?is_from_webapp=1&sender_device=pc ※2026年春に本社移転予定。土呂駅・大宮公園駅から徒歩圏内! 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇ソフトウェアの実機テスト ◇車載通信機能テスト ◇システムテスト計画〜実行、品質分析、キッティング支援 ◇不具合分析・原因特定 ◇社内外資料作成(計画書・評価試験報告書等) ◇改善策の提案 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:本文参照
当社福島県エリアでは未経験からエンジニアに挑戦できる環境をご用意しております。自動車整備士としての経験を活かしてエンジニアへキャリアチェンジをしたいという方を募集しております! ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 福島県内にある当社プロジェクト先にてエンジニアとしてご活躍いただきます。 当社福島県エリアは100名以上のエンジニアがご活躍いただいており、そのほとんどが未経験から挑戦しております。 具体的なプロジェクト ・自動車新技術の研究開発 ・工場内設備の管理業務 ・工場内製造装置メンテナンス業務 その他案件多数 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
■配属のスマートファクトリー イノベーションセンターとは: 生産設備や生産情報システムの開発・設計・製作を担い、日本の代表産業である自動車業界や家電業界のモノづくりを支えております。 製品単位ではなく組み合わせとして提供する、トータルソリューションを武器に常に新しい価値を創造し、お客様の生産性・品質の向上をメインミッションとしております。 ※業務内容は様々ですが、要求仕様の検討・アイデア・構成部品の検討・設計・評価・現地導入計画案等幅広くございます。 ■業務内容: 下記のいずれかの課へ配属予定です。 ご経験を考慮して配属先を決定いたします。 <技術1課> ・塗装ロボットシステム案件のマネージメント業務 ・電気関係におけるハード設計(制御盤、操作盤など)の業務 ・電気回路設計・PLCプログラミング ・現地導入業務 ・機能検証トライ <技術2課> ・AMRを含めた物流自動化システムのマネージメント業務 ・AMR最適検証(台数、ルート検証) ・現地導入 ・機能検証 <技術4課> ・システム全体におけるマネージメント業務 ・システム基本設計業務 ・現地導入業務 ・機能検証業務 <技術5課> ・ネットワーク・IoT構築におけるマネージメント業務 ・ネットワーク構築・導入業務 ・サーバー構築・導入補助業務 ・導入後の保守・メンテナンス業務 ■当社の魅力: 東証プライム、名証プレミア上場で、ものづくりを主体とした企業への生産設備に関わる金属接合、産業機械、FAシステム関連の販売、溶接やろう付けを中心とする接合技術開発および加工受託、 それらを応用した機器の製造部門を併せ持つ提案、開発型の商社です。 近年は、自動車関連業界向けの売上げが好調で、特にトヨタ自動車グループの海外進出に伴い、更なる海外事業への強化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他技術職(機械・電気)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 圧砕機の電気サポート業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 電気、PLC関連の勉強または実務経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■就業環境 圧砕機の電気サポート業務 ・既存機械のPLC仕様変更 ・ラダー図、配線図の作成 ・部品の選定 ・動作試運転とフィードバック 【身につくスキル】 ・電気エンジニアとしての実務経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり 変更の範囲:会社の定める業務
~業界業種未経験歓迎!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 圧砕機に関わる技術サポート業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 製造、事務などの経験を活かして技術職へスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■就業環境 圧砕機に関わる技術サポート業務 ・製品各種の取扱説明書、パーツリストの作成 (圧砕機、油圧ユニット、ドリルユニットなど) ・設計図面データの登録作業 ・客先との仕様打合せへの参加 【身につくスキル】 ・エンジニアとしての下積み経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり 変更の範囲:会社の定める業務
キムラ制御システム株式会社
愛知県日進市浅田町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜制御盤の配線経験がある方大歓迎〜 やる気があれば配線盤・電機工事での配線経験者も歓迎いたします◎ 【設立50年以上◎大手メーカーとのお取引で安定性/インターネット広告に力を入れて事業拡大中(関東エリア等)/柔軟な業務設計が可能◎/転勤なし/社長との距離が近く風通しの良い環境】【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■職務概要 制御盤のスペシャリストとして制御盤製造から関連技術・製品の提供まで事業を展開している当社にて、制御盤の製造業務をお任せいたします。お客様にご承諾いただいた図面を基に、鋼板やステンレスで制御盤のボックスを作成。制御部品を組み付けた後、配線を行っていただきます。※大きな案件はチームで、小さいものは1人で受け持ちます ※配線業務から経験を積んで検査にキャリアアップすることも◎ ■働き方 ・裁量権のある柔軟な業務設計が可能◎ ・担当顧客のエリアは問いません(主:愛知県、三重県、静岡)ネットでの広報で事業拡大中※出張経費支給 ・突発的な出勤ほぼ無し ・休みの2パターン ∟完全土日休み ∟第2,4土曜日出勤の週6勤務 ※稼ぎたい方/ワークライフバランスを大切にしたい方、ご自身のライフスタイルによって変更できます◎/残業代等に関してはしっかり支給いたします◎残業せずに退勤する方もいらっしゃいます◎ ■顧客の特徴 ・顧客は、産業機械のメーカーをメイン(設備メーカー、装置メーカー)として、自動車のバッテリー関係、LNGの装置会社などです。幅広い顧客を担当することしていることからリスクを分散しています ・塗装系会社の伸びている状況で、EV化が進んでもボディーの需要は変わりません。 ・インターネット広告に力を入れており、信頼実績があるからこそ遠いエリアのお客様からも案件をいただいております。 ■組織構成 人数:20名 年齢:20〜30代、50代※年齢問わずご活躍いただける環境です◎ ■当社の強み ・設計、鈑金、制御部品、組み付け、ネームプレートの製造、塩ビカバーの製作、銅バー加工、電気工事など、制御盤の製造に必要な工程すべてを一括受注できる体制を整備しています。また、どの工程からでもニーズに合わせて受注できます。 ・営業を担当している社長との距離が近いことで、顧客のニーズに応えられる環境が整っています◎ 変更の範囲:本文参照
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~799万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, その他技術職(機械・電気) 土木設計・測量(橋梁)
〜レインボーブリッジも手掛けた橋梁・構造関連、海外事業に強みを持つ、総合建設コンサル企業/社員のワークライフバランスを重視〜 新設の鋼橋やPC・RC橋の橋梁計画、鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計、架設、施工計画を行います。 ■業務内容: 既設構造物の保全業務(橋梁点検・診断・補修・補強の計画・調査・詳細設計)や、橋梁長寿命化修繕計画策定などアセットマネジメント業務を行います。 ・新設鋼橋・PC橋・下部工・基礎工の詳細設計…国、自治体、高速道路会社、民間、海外事業支援(グループ企業連携) ・既設構造物(鋼橋・PC橋・下部工・基礎工)の補修・補強設計…国、自治体、高速道路会社、民間 ・アセットマネジメント…自治体等へ企画提案による受注拡大 ・新技術(DX、BIM/CIM、AIなど)の積極的活用提案 ■資格手当について: 当社では資格取得を推奨しています。資格ごとにランク付けをし、それに応じた手当を支給。また資格の難易度によっては取得祝い金として50,000円〜300,000円の支給もあり、自己成長の機会を求める方にはピッタリの環境です。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度:自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:会社の定める業務
スズキスタイル株式会社
佐賀県佐賀市高木瀬西
【地域に密着した自動車販売ディーラー/ワークライフバランス◎/月残業10H程度/年休115日】 ■職務概要: スズキ小型車ディーラーとして、新車・中古車の販売を手掛ける当社において、自動車の修理やメンテナンスを担って頂きます。 ■具体的な業務内容: ・故障診断と修理 └車の故障や不具合を特定し、必要な修理や交換を行います。エンジン、トランスミッション、サスペンション、ブレーキなど、さまざまな車のシステムやパーツに関わる作業が含まれます。 ・メンテナンスと点検 └定期的なメンテナンスや点検作業を実施し、車の正常な動作と安全性を確保します。オイル交換、フィルター交換、タイヤ交換、ブレーキパッド交換などの作業が含まれます。 ・部品の交換と調整 └破損した部品や消耗品を交換し、車両の性能を向上させます。また、車の各部品を適切に調整することで、最適な性能を維持します。 ・顧客対応 └本人の希望や志向性によって、サービスフロントのポジションも兼任していただく場合もございます。 (修理の進捗状況や必要な作業内容について説明、車検や点検等のお客様への案内など) ・その他付随業務 └板金塗装については外注しておりますので、受注までをご対応頂きます。 └積載車を使用して事故車の回収や出張修理のご対応を頂く場合がございます。 (特別な免許の取得は不要であり、普通自動車免許をお持ちであれば運転可能です。) ■担当台数: ・約400台/月をメンバーで割り振りながら対応していきます。 ※時期によってばらつきはありますが、1日最大10台ほどを対応するイメージです。 ■組織構成: ・4人(40代〜60代の男性が所属しています。) ※検査員資格保持者(整備士2級含む)3名・2級整備士:1名
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ