7050 件
エイムネクスト株式会社
東京都
-
400万円~650万円
システムインテグレータ, 設備立ち上げ・設計(機械設計)
Industry4.0、IoTといった潮流が世に出る前から、AIMNEXTは「スマートファクトリー」というコンセプト/ソリューションを世に出しきました。空論ではないコンサルティングとソリューションの提供を行っています。 【プロジェクト事例】 ・生産管理の刷新プロジェクトの推進(構想、企画、システム導入) ・「スマートファクトリー」に関するコンサルティング、システム導入 ・サプライチェーンマネジメントによる納品L/T短縮と在庫削減 ・Smart Factory~組立工程新ライン立ち上げ支援と運用管理支援 ・CSR計画立案支援 ・生産管理パッケージの導入支援 ~業務設計からシステム導入支援、定着化まで一貫して支援 ・生産管理トレーニング 製造業界の顧客に対して、全体最適、ITの活用など様々な視点でビジネスプロセスを見直すことにより、各種L/Tの削減、生産性向上、在庫削減、可視化やトレーサビリティの向上といった課題に対してチーム一丸となって取り組んで頂きます。
Industry4.0、IoTといった潮流が世に出る前から、AIMNEXTは「スマートファクトリー」というコンセプト/ソリューションを世に出しきました。空論ではないコンサルティングとソリューションの提供を行っています。 【プロジェクト事例】 ・IoTを活用した次世代工場「スマートファクトリー」に関する企画・業務及びシステム構築・導入 ・「スマートファクトリー」システムで得た情報を活用した工場の変革コンサルティング ・IoTを実現する上の前提条件となる製造現場の改革(ものと情報の一致の実現など地に足のついた変革実現) ・国内マザー工場の生産モデルの海外展開コンサルティング ・リードタイム短縮や在庫削減を実現する為の新たな製造モデル(計画立案・製造実務・調達など広義の変革を実現レベルまで)の構築 ・製造現場のDXとデータに基づく変革推進業務の在り方を企画・導入 製造業界の顧客に対し、技術が発展した今だからこそできる新たな工場を実現する為に、企画から仕組みづくり、効果創出まで実現する為に、お客様とチームも巻き込んでチームを作り変革を推進します。 製造現場の実態を理解しながらも、目指すべき新しい工場づくりに向け、戦略レベルのコンサルティング、業務改革、システム構築、組織やKPIの見直しといった事は勿論、製造現場でデータが正しく取得できないという現実を変革する為のツールづくりや現場改善までありとあらゆるご支援を通じ顧客の変革を実現します。
将来宇宙輸送システム株式会社
400万円~800万円
皆さまのバックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案いたします。 また選考過程において最適なポジションを一緒に探すことも可能です。※ご経験に応じて複数ポジションをご提案させていただく場合もございます ■会社概要 「毎日、人や貨物が届けられる世界。そんな当たり前を、宇宙でも。」というビジョンを掲げるスタートアップ企業です。 完全再使用型の単段式宇宙往還機(SSTO)を用いた高頻度宇宙輸送を2040年代に行うことを最終目標に、今後5年程度で再使用型の宇宙輸送機を開発することを目指しています。 JAXAとの間で事業コンセプト共創に関する覚書を締結し、 往還宇宙輸送システム検討用の自動最適化飛行解析ツールの開発に関する共同研究契約を締結するなど、具体的な検討が始まっています。 ■配属が想定されるポジション:(変更の範囲:会社の定める業務) 航空宇宙領域に専門性をお持ちの方はもちろんのこと、それ以外の領域(航空機、自動車、産業機械等)出身の方も選考に進んでいます。 ・ロケットシステムエンジニア(航法/システム) ・推進系エンジニア ・艤装設計エンジニア ・構造設計エンジニア ・試験エンジニア ・飛行解析エンジニア ・ロケット関連の通信・制御系エンジニア ・電気計装制御系エンジニア ・極低温流体の充填設備エンジニア ・<研究開発>機体の機械設計エンジニア ・<研究開発>機体の熱設計エンジニア ・<研究開発>機体の熱構造系エンジニア ・<研究開発>地上試験・離着陸設備検討エンジニア ・<研究開発>推進系開発エンジニア ・<研究開発>自動化・ロボット化エンジニア ・<研究開発>信頼性・安全性・有人設計エンジニア
株式会社アソウ・アルファ
長崎県諫早市東小路町
本諫早駅
350万円~600万円
<具体的な業務> 【設備保全保守】 ・半導体製造装置の定期メンテナンス ■メンテナンス教育内容 1、半導体教育(半導体入門、半導体が出来るまで) 2、安全衛生教育 3、クリーンワーク教育 4、ガス・薬品教育 5、工場構内セキュリティ教育 6、OJT①(工具使用方法、クリーンスーツ着用、クリーンルーム入室) 7、OJT②(装置機種説明、メンテナンス見学) 8、OJT③(メンテナンス実践(パーツクリーニング、装置組上・組下、QC等)) <働き方> 長崎県のクライアント先常駐勤務となります。 ~福岡発祥の老舗安定企業「麻生グループ」~ 創業から150年の歴史を持つ麻生グループ。炭鉱開発を創業事業として、時代の変化と地域の要請に柔軟に対応し、鉄道、金融、医療、電気など、様々な事業を切り拓いてきました。現在はグループ総売上6,000億円、グループ社員数16,000人以上、グループ社数117社の規模に成長しています。 その麻生グループの中で、人材派遣事業、業務請負・業務委託事業を担ってきた当社。2007年からはIT、機械、電気・電子系のエンジニア派遣に特化し、「人を磨いて、技術を磨く」をスローガンに、九州のみならず全国の企業に高い技術力を提供しています。 ~多彩な案件を通じて、幅広いスキルアップを~ そんな当社で、クライアント企業のニーズに応えるネットワーク・サーバーの設計・構築・運用・保守をお任せします。安定した経営基盤と豊富な顧客基盤を持つ当社で、ご自身の経験とスキルを活かして活躍でき、安心して成長できます。 様々な業界の幅広い案件に関われるのが当社の特長です。下記のプロジェクト実績例の他にも、多種多様なプロジェクトを通じて、幅広い領域の技術を習得でき、マルチスキルのエンジニアに成長できます。
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
400万円~600万円
~福岡発祥の老舗安定企業「麻生グループ」~ 創業から150年の歴史を持つ麻生グループ。炭鉱開発を創業事業として、時代の変化と地域の要請に柔軟に対応し、鉄道、金融、医療、電気など、様々な事業を切り拓いてきました。現在はグループ総売上6,000億円、グループ社員数16,000人以上、グループ社数110社の規模に成長しています。 その麻生グループの中で、人材派遣事業、業務請負・業務委託事業を担ってきた当社。2007年からはIT、機械、電気・電子系のエンジニア派遣に特化し、「人を磨いて、技術を磨く」をスローガンに、九州のみならず全国の企業に高い技術力を提供しています。 ~多彩な案件を通じて、幅広いスキルアップを~ そんな当社で、クライアント企業のニーズに応えるネットワーク・サーバーの設計・構築・運用・保守をお任せします。安定した経営基盤と豊富な顧客基盤を持つ当社で、ご自身の経験とスキルを活かして活躍でき、安心して成長できます。 様々な業界の幅広い案件に関われるのが当社の特長です。下記のプロジェクト実績例の他にも、多種多様なプロジェクトを通じて、幅広い領域の技術を習得でき、マルチスキルのエンジニアに成長できます。 <具体的な業務> 【設備保全保守】 ・お客様先にて半導体製造装置の設置/試運転/保守メンテナンス/仕様改造を担当していただきます。 ※建設工事は発生しません。 【入社後について】 ・安全管理、電機の基礎知識、製品についての知識などを一からじっくりと学びます。必要な公的資格についても研修や業務を通じて取得いただけます。 【具体的な流れ】 ・既存装置を最新スペックに変えたり、仕様をメーカー専用にカスタマイズします。図面・工具を駆使して組み立てます。その他メンテナンスなども行っていただきます。
<具体的な業務> 大手メーカー内で半導体製造装置の設備保全やプロセス開発を行っていただきます。 ■具体的な業務は以下です。 ・装置の保全業務全般 定期メンテナンス~トラブルシューティング ・稼働データの集計、エラーの改善業務 ・新規装置の立ち上げ(装置の調整、稼働の確認など) ・半導体デバイスの流動フォロー ・品質保証・評価解析 ・プロセス開発 すでに当社社員が業務にあたっていますので、入社後は現場でしっかりと先輩社員がついて教育していきますので、半導体業界未経験でもご安心下さい。 ※クリーンルーム作業がメインとなります。 ※案件により交代勤務の可能性がございます
パーソルクロステクノロジー株式会社
380万円~700万円
その他(IT・通信), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【職務概要】 自動車を主とした実験計測・評価業務、認証業務をお任せ致します。 ※未経験の方は、入社後まずは約2か月の研修にて基礎をしっかり固めてからチーム制で現場配属になるため安心の環境です。 ※経験をお持ちの方は、ご経験やご希望業務を考慮しまして、担当頂く業務を調整します。 【業務詳細】 ・車両実験(テストコース走行や社外走行による車両全般評価) 総合評価(フィーリング評価)、レイアウト(整備性・干渉評価)、乗り心地、動力燃費、操縦安定性、制動性能、音・振動等の評価 ・認証試験→排気ガス・制動(ブレーキ)・騒音等の各種認証試験 ・車両実験に関わる実験技術業務 評価基準検討・データー解析・技術提案等 ・エンジン実験(エンジン台上・シャシダイナモ設備による各種評価) 耐久性、排気ガス、燃費、振動・応力・騒音、認証試験 ・ドライブトレイン実験(台上設備や車両走行時の応力・振動・騒音等の各種評価) トランスミッション・ディファレンシャルギア・シャフト等の耐久性評価 ・ユニット台上実験(車両走行時や加振設備や電波暗室などによる各種評価) 車両部品の振動・応力・騒音等の評価、電波障害評価 ・エンジン・ユニット・ドライブライン実験に関わる実験技術業務 評価基準検討・データー解析・技術提案 等 【やりがい】 ・安全面の担保が求められるので世の中の安全に寄与することが出来ます。 ・特定のメーカーではなく、様々なメーカーで経験を積むことが出来ます。 ・多様な製品での経験を積むことが出来ます。 ⇒1つの製品に特化することも複数製品の知見を深めることも可能です! ⇒開発業務一筋でキャリア形成が可能です!
株式会社アテック
静岡県
350万円~550万円
【概要】 自動車関連の熱処理ライン生産準備業務 【具体的な仕事内容】 ① 設備、治具、工具、検査具の手配と進捗管理 ② エクセルにて作業表、工程管理表帳票作成 ③ 設備メーカーとの仕様・日程のすり合わせ (打ち合わせ、Web会議にて) ④ レイアウト図作成 (メーカー・サプライヤーが作成してきた図面をAuto-CAD上で並べて評価) ⑤ 設備仕様書~見積もり取得~設備設置~立ち上げフォロー ⑥ 各種資料作成、製造、生産管理部門との調整業務 (調整業務:会議設定、参加) ⑦ 熱処理ラインでの試作業務、試作完了後の部品寸法計測業務 ※在宅勤務の可能性があります
神奈川県
320万円~500万円
【概要】 品質保証業務 自動車の部品に使われるゴムの品質保証業務 【具体的な仕事内容】 ・自動車の部品に使われるゴムの品質保証業務 ・実働部隊がデータをとり、 そのデータを集約し、問題点の洗い出しを行います ・データの内容によっては関係部署との連携と調整を行います ・データをもとに関係部署への報告資料を作成します ・部内の進捗、スケジュール管理も行います 【仕事の魅力】 ■業界未経験でも、自動車業界に携わる事が出来ます!! ■業界未経験の方は、徐々にスキルアップしていただけます。 ※入社後は当社自慢の研修制度で、専任講師が、スキルに合わせて1~3ヶ月間丁寧に指導します。 ※コロナにより在宅研修あり ■コロナにより時差出勤あり・フレックス制度あり ■在宅勤務:週2~3日あり
TechMagic株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 設備立ち上げ・設計(機械設計)
TechMagicで開発・生産する様々な調理ロボット・業務ロボットの生産体制構築において、 社内外の業務と仕組み作りを通して、組織強化・業務拡大の推進をお任せします!
500万円~800万円
【概略】 最先端の調理 / 業務ロボットの量産製造管理業務と、マネジメント業務をお任せします!! 【詳細】 ・メンバーのマネジメント業務 ・受注から納入までのサプライチェーンの管理・開拓 ・製造計画の立案 ・量産製造委託先の管理・監査 ・納期管理 ・製品在庫管理 ・製造ロットの管理・システム作成
ジャパニアス株式会社
300万円~800万円
◆地元密着主義 ご志向/ご希望に応じてプロジェクトを決定します! ◆取引業界 自治体、工場の生産管理システム、大手自動車メーカー等 ◆お仕事内容に関して ・PMOポジション ・自動運転評価業務 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ◆フォローアップ体制 技術部: 各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー 営業部: 取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
500万円~700万円
ITコンサルティング, 設備立ち上げ・設計(機械設計)
最先端の自律型AIロボット開発の量産設計における要件定義から一貫した業務をご担当いただきます。 ◆具体的には ・開発定義 ・モックアップ(試作) ・評価 ・実験 ・自律型AIロボット付帯設備設計 など ◆得られる経験 これまでの機構設計やCADのご経験を活かしつつスキルアップできるだけでなく、ロボットエンジニアとしての知見をさらに増やせるほか、携わった業務が社会問題の解決へとつながります。 ◆キャリアパス 将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。
株式会社菱電社
新潟県新潟市西区小新
330万円~415万円
【未経験歓迎!】 この職種では、化学工場や水道施設などで使われている各種センサーや計器類の仕様検討、組み合わせた際のシステム設計を行っています。 営業と協力して、お客様のニーズを調査、何が必要なのか・当社が何が出来るのかを言語化し、提案するようなこともあります。
株式会社ネクスタ
大阪府大阪市西区阿波座
500万円~750万円
【仕事内容】 製造業向け自社SaaSの導入コンサルタントとして、製造業の効率化を一緒に実現します。 生産管理システムを運用するための ・システム導入のPM業務(プロジェクトマネジメント) ・業務改善提案やシステム設定 ・現場への運用説明・問い合わせ対応・マニュアル構築 ・機能開発案件管理(バックログ管理) 等 の業務がメインとなります。 《業務上でのポイント》 製造業の現場運営は範囲が多岐にわたり、それぞれが抱えている課題が異なります。 また、業種・企業ごとでオペレーションや仕組が全て異なります。 今回の募集ポジションでは、どんな製造業の課題にも解決の糸口を見つける課題解決力と柔軟性が求められます。 そして、個別性の高い製造業の生産性向上を実現する「スマートF」は、機能数が多く複雑性の高いプロダクトとなっています。 自社の「スマートF」の機能をご理解いただいた上で、顧客の課題にFitするようなご提案をお願いする事になるため、複雑な事象を解決する面白さを経験する事ができます。 レガシー産業が抱える課題に一緒に立ち向かい、製造業の未来を共に開拓しましょう!
600万円~1000万円
【概要】 当社は、製造業の現場を効率化する生産管理 SaaS「スマートF」を開発・販売する、製造業 DX を推進するスタートアップ企業です。 自社プロダクトの「スマートF」は、直近でMRR(月次経常収益)は前年同月比3倍を越え、お問い合わせ件数は月100件以上を超える反響を頂いております。 今後、お客様の満足度を高めるために、受注後のシステム導入からスムーズな活用のために、コンサルティング部を立ち上げました。ただシステムを導入するのではなく、製造現場の業務改善から携わり、お客様と一体となって製造現場を改善していただきます。 今回ご入社いただく方には、コンサルティング部のマネージャー候補として、コンサルティング業務に加え、組織づくりやマネジメントをお任せする予定です。 【仕事内容】 製造業向け自社SaaS「スマートF」の導入コンサルタントとして、製造業の効率化を一緒に実現します。 また、リーダー・マネージャーとして、チームメンバーのマネジメントなどもご担当いただく予定です。 生産管理システムを運用するために、以下の業務をお任せします。 ・システム導入のPM業務(プロジェクトマネジメント) ・業務改善提案やシステム設定 ・現場への運用説明・問い合わせ対応・マニュアル構築 ・機能開発案件管理(バックログ管理) 等 【プロダクトについて】 当社プロダクトの「スマートF」は、製造業の複雑な業務やフローを IT(システム)によって標準化、データを活用することで作業の効率化・最適化を行い、 それによって生まれる時間を、現場の改善や人材教育などの “本来すべき仕事” に使えるようにする SaaS です。 月額数万円~のスモールスタートで、あらゆる情報をバーコード活用などのIoTで簡単にデータ化し、見える化やデータ活用を行って、製造現場の効率化を実現します。 生産管理の領域全般を網羅し、製造業全般に対応することが可能なのはネクスタの強みです。
テラドローン株式会社
<UTMとは?> ドローンの運航管理システム。 管理画面からドローンの飛行計画や動態情報を確認し、衝突や墜落を未然に回避することが期待される。 通常運航のほか、災害時・物流・点検などの目視外飛行が必要となるシーンで活躍する。 【機能例】 ⑴ドローン飛行計画の管理 ・飛行計画、飛行ログの管理 ・飛行情報(位置、高度、速度、ジンバル角度・バッテリー残量等)のリアルタイム管理 ⑵飛行エリアの管理 ・飛行禁止エリア:人口密集地域、飛行禁止区域等での飛行禁止制御 ・飛行可能エリア:ジオフェンスで指定したエリア内のみでの運航 ⑶衝突検知 ・他の飛行計画との事前オーバーラップ検知 ・他のドローンとのリアルタイム衝突検知 ▼業務内容 事業責任者や社内メンバーと協力しながら、ドローン、空飛ぶクルマの運航管理事業を推進いただきます。 ・運航管理システム開発のプロジェクト管理・推進・調整業務 ・開発チームとの連携.システムのテスト設計・リリース ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・業務上の問題点の改善提案
株式会社ラウンド
京都府宇治市五ケ庄
黄檗(JR)駅
350万円~900万円
⾃社開発製品を中⼼に、電気回路設計・各種機器の筐体設計などをお任せ! 【具体的な仕事内容】 新規開発、または改良が計画された⾃社製品の電気回路や機器筐体、治具の設計などを中⼼にお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■電気回路(デジタル)の設計 ■機器筐体の設計 ■オーダーメイドの検査治具の設計 他にも、企画、仕様決定、製品評価など幅広く携わることが可能です! <業務の流れ>※回路設計の場合(⼀例) ⾃社製品の新規開発・改良が計画される(社外からの受注もあり) ▼ 仕様を確認し、回路設計CADを⽤いて電気回路を設計 ▼ 基板や実装を⾏う会社に製造を⼿配 ▼ 仕上がった製品を評価 ▼ ⾃分が設計した製品が完成! 【開発に携わるもの】 ◎業務⽤・教育機関⽤の映像システム関連機器 ◎デジタル映像の中間モニタ配信システム ◎マルチ表⽰機能付きパソコン切替器 ◎HDMIセレクタ/RGBセレクタ など ※他にも⼤⼿メーカーから直接依頼を受けたオーダーメイドの検査治具なども 【チーム組織構成】 現在、回路設計を担当している社員は3名。若⼿からベテランまで幅広く在籍しています。 ⾃社での経験豊富な社員もおりますので、サポート体制の整った好環境です。
株式会社アルトナー
岩手県
394万円~642万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 設備立ち上げ・設計(機械設計)
⼤⼿メーカーの研究所や開発拠点で、回路図・部品表作成以上の電気電⼦設計開発業務を担当して頂きます。 ★輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの設計開発 └高電圧バッテリー、インバーター、エネルギー回生システム、高効率モーターの回路設計・制御設計 └その他各種車載用ECUの回路設計 ★ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の電気設計制御 ★医療・医用機器、家電機器、情報通信機器 等の回路設計 ★航空機・宇宙関連機器の開発 ★センシング機器、制御機器の回路設計 等 ※使用ツール:CR-8000、CR-5000、OrCAD、PSpice、LTSpice、AutoCAD、シーケ ンサ、オシロスコープ、ロジックアナライザ、各種マイコン 他
株式会社フォーデジット
700万円~1200万円
■ポジションの特徴 フォーデジットのサービスデザイナーは、クライアントの「デザインパートナー」として、ユーザーの生の声を第一に考えます。 私たちが目指すのは、サービスそのものを作るだけでなく、その先にある体験や、サービスを支える組織の在り方を形にすることです。 「ものづくり」や「サービスづくり」が好きな方、大歓迎! 商品企画や研究開発の経験をお持ちの方はもちろん、デザイナーやエンジニアとして活躍されてきた方もぜひご応募ください。 ■具体的な仕事内容 ・顧客折衝 ・ユーザーリサーチ(アンケート設計、インタビュー) ・ワークショップ企画/ファシリテーション ・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築 ・UI設計 ・ユーザーテスト ・プロジェクトマネジメント ・運用設計 など 1つのプロジェクトで、 ★18,000人規模のユーザーリサーチ ★60人へのユーザーインタビュー ★30人を対象とした受容性調査 これらをサービスデザイナー自らが実施しています。 私たちは、1つ1つのリサーチやインタビューに丁寧に向き合い、真剣にユーザーの声を掘り下げています。 ユーザー1人ひとりの声を尊重し、その想いをサービスや体験に丁寧に落とし込むことを大切にしています。 プロジェクトごとにチームを編成し、役割を分担して進めていくため、すべての業務を一人で抱えることはありません。 ■こんな方にピッタリの環境です! ・ユーザーにとって本質的な価値提供をしたい ・PJの上流工程から実行段階まですべてのフェーズに一貫して関与したい ・プロダクトに留まらず、顧客体験全体や、それを支える組織・仕組みづくりに挑戦したい ・デザイナーやエンジニアなど高いスキルを持った専門性の高いメンバーとチームで仕事をしたい ・仕事を通じて圧倒的に成長し、次々と新しいチャレンジをしたい ・国内だけでなく、グローバルな環境で活躍したい 弊社では様々なバックグラウンドを持つメンバーが、「ユーザーにとってより良いものを作りたい」というゴールを目指し、型に囚われず挑戦しています。 一緒にチャレンジしたい方はぜひご応募ください。
株式会社アウトソーシングテクノロジー 機電事業本部
大阪府
450万円~800万円
■職務概要: 農業機械・建設機械の機械設計・モデリング業務に従事いただきます。 ・要件定義 ・仕様検討 ・仕様書作成 ・設計 ・モデリング 同社顧客先における、CATIA V5を使用した設計開発業務です。 【案件例】 ■農業機械・建設機械 ・トラクタ ・コンバイン ・バックホー ・コンパクトトラックローダー
400万円~700万円
▼仕事内容 ドローン搭載型高精度レーザマッピングシステム「Terra Lidar」は、自社開発/生産/販売し、お客様が現場で取得したデータをクラウド処理を通じて3次元点群化するプロダクトです。 現在、上空で計測したGNSS/IMUとLiDARデータを複合することで3次元マッピングを行っています。同じデバイスで地上マッピングハンドスキャナとして活用できるプロダクトに進化させるために後処理SLAMのマッピングエンジニアを募集します。 地上で自己位置を推定するためにはGNSSは使えないためLiDAR/INSを用いて自己位置・姿勢推定を行い、後処理ベースで高精度な地図作成をすることを目指します。上空と地上でマッピングできるデバイスを実現することで、測量業界を一段上の技術レベルに持っていき、より効率的な社会を目指します。 既存のデータ取得やマッピングにはROSやPython,Matlabなどを用いて自動処理を行っています。 データ取得・地図生成のシステムを設計から行い実装を進めていただきます。
ソフトバンクロボティクス株式会社
600万円~1100万円
その他(IT・通信), 設備立ち上げ・設計(機械設計)
・物流倉庫内の管理システム(WMS)の元で実行される、入荷~棚入/棚出~出荷までの作業を自動または半自動で制御するシステム(WES/WCS)を作り上げる ・お客様の現状オペレーション(As Is)と物流業界のハード・ソフトソリューションを理解し、QCD の観点で ・最適なシステム構成と新しいオペレーション(To Be)を提案する ・市場における競争力を高めるべく、他社との差別化や付加価値の高い機能を開発する、またコストダウンを検討、実行する ・システム開発における、要件定義、フロー作成、テスト検証を行う ・システム開発のパートナー企業に対し、仕様作成、進捗フォロー、指導と管理を行う ・自動化ソリューションとの連携(WCS)を実現するため、マテハンベンダーとの I/F 仕様調整や動作フローの定義を行う
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ