1533 件
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
-
医療機器メーカー CMO, 品質保証(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■採用背景: 拡大するグローバルニーズに対応するため、当社では新商品開発〜生産化〜品質情報対応までをスピードアップするために組織増員を行っています。また均質な製品を保証するため、品質保証職を増員募集しております。 ■業務内容: 配属予定の品質保証課QAグループは、カテーテル/人工肺製品の設計品質/工程品質/品質情報対応や逸脱処置/CAPAの推進を行っています。業務を通しお客様が安心して安全に使用して頂ける均質な製品を提供している部署です。 <具体的な業務内容> ・発生事象に対し、4Mの観点から原因調査、波及を特定し、再発防止に向けた改善活動の実施。またリスクアセスメントを実施し、関連部署に対する影響度を確認 ・品質保証の観点から商品開発のプロジェクトに参画し、リスクレビューや審査・検証を通して設計品質を向上、安定した生産移管を主導 ・異常を未然に防ぐ予防体制を設計し、工場関連部門と連携しながら、3現主義に基づく品質保証のロジックの設計 ※マネジメント経験のある方には、若手の育成やチーム運営をサポートする役割を担って頂きます ■補足情報: ・クレーム対応:一次対応は現地営業担当やコールセンターが担います。 ・担当製品ごとにグループ分かれます。5名規模で、5〜10製品群を担当しています。 ■ポジション魅力: 当社製品の信頼性を保証してお客様に安心して安全に使用して頂ける製品を 世に出す“最後の砦”であるというプライドを持てる仕事です。患者様の生命に直結する製品を扱いますので、「医療機器の品質保証ならではの働きがい」を実感することができます。 ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川金コアテック
茨城県結城市若宮
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 サブコン, 品質保証(機械) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜川金ホールディングスグループ/年休121日・残業月10時間程度/橋梁・高速道路・新幹線の修繕など社会インフラに貢献/橋梁部材のトップメーカー〜 川金ホールディングスの中核を担う当社の橋梁・建築用機材などの設計・製造・販売を展開する当社において検査を中心とした品質管理業務を担当いただきます。 ■業務内容: 最初にお任せする業務は製作検査要領書(製造工程/検査方法を伝える資料)の作成 ■業務詳細 ・品質計画の業務内容(寸法・謨厚測定、受け入れ書類確認、検査成績書作成など) ・製作検査要領書(製造工程/検査方法を伝える資料)の作成 ・検査も覚えていただきます(1年間品質管理の業務をする可能性もございます) 具体的には橋梁・建築用機材など大型製品を取り扱うため、顧客との打ち合わせは当社にお越しいただくことがほとんどです。 ※顧客先に出向くこともございます。 ※クレーム対応は一年に数回程度のみとなっております。 ■出張について: 研修や、顧客対応の同行として年に3〜4回ほど発生します。※長期出張はございません。 ■製品実績: 六本木ヒルズ/東京ミッドタウン/表参道ヒルズ/さいたま市立病院新病院/志木市新庁舎など ■就業環境:残業月10時間程度・また有給取得実績も10日以上と、非常に働きやすい環境です。茨城工場は冷暖房完備しており、一緒に働く社員も穏やかな方が多く、人間関係も良好な為 、長期就業できる環境です。 ■当社取扱製品について 橋梁用製品・建築用製品・建設技術証明製品に大きく分類されます。橋梁用製品は国内はもちろん世界の橋に使われています。建築用製品は日本全国のビル・商業施設・公共施設(病院・空港関連施設)などに使われています。巨大な橋もビルも、当社の小さな部品が欠けると成り立ちません。自らが携わる製品が世界や身近のあらゆるところで使われるのを実感できるため、やりがいがあります。現在は高度成長期に作られた、橋梁・高速道路・新幹線などのメンテナンス周期にかかっており、修繕と共に新規の架け替えなど長期的な需要が見込まれているため、非常に安定した経営基盤を築くことができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤スプリング製作所
愛知県名古屋市東区大幸
砂田橋駅
400万円~649万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要:ワイヤーハーネス、サンバイザー、スプリングなど主に自動車部品を製造する当社で品質管理、保証責任者としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: 製造された製品が取引先要求基準に沿った品質かの検査 品質管理に関する業務指導、人材育成 不良製品発生時の取引先への不良確認、原因確認 不良状態の報告書作成、報告業務 ISO基準に沿った製造環境の構築、改善策検討、実施 品質保証、管理業務の全般管理ほか ■業務内容詳細: 当社は主に自動車部品(シートベルト精密スプリング、エアバック用スイッチアッシー、サンバイザーアーム)などを製造しております。当社の品質保証、管理業務の責任者としてご活躍頂きます。取引先の仕様に沿った品質を維持できているかを管理すると共に品質管理業務の改善や人材育成などに対応頂きます。不良製品が発生した際には取引先企業に訪問し、不良状態の確認、原因確認、取引先への報告書、改善策の報告説明に対応頂きます。またISO基準に沿った製造環境を維持する為に、新たな環境構築や改善策が必要な際には検討、実施を担当頂きます。当社の品質保証、管理業務を統括する役割を担って頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安川電機
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■業務内容: 当社が開発する製品の機能安全の認証取得に関する業務を担当頂きます。 安全・安心なメカトロニクス製品をお客さまにスピーディーに供給するため、当社製品開発部門が開発する製品の多くは、 機能安全の認証書を取得する必要があり、その認証の取得をサポートしていただきます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・製品開発部門が作成するドキュメントやテストの方法についてのアドバイス ・認証書取得に繋げるサポート ※対象とする製品は、ロボット、サーボ、インバータ、エンコーダなどです。 ■安川電機の2025年ビジョン: 先進国の少子高齢化、環境問題や気候変動、5G通信やIoTなどの情報通信技術問題に対して 「工場の自動化・最適化」、「新たな分野への技術の応用を目指す」、が当面目指す2025年の同社のビジョンです。 人手作業のロボットへの置き換えだけではなく、ICT技術との融合で新たな自動化・最適化を提供する一方、 省エネ、グリーンパワーや農業や食品、医療分野への進出を強化することで、サステナブル(SDGs)な社会の実現に貢献していきます。 ■長く働ける就業環境:お客様の付加価値を高める提案を行う一方、自社の付加価値向上策にも着手しています。 2020年をYDX(YASKAWA Digital Transformation)元年と位置付け、「デジタル経営」「働き方改革」に着手しています。 もともと長く働く方が多く、毎年新卒採用を行いながらも全社平均年齢42.2歳、平均勤続年数18.7年と、長く働ける環境整備をさらに行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三星金属工業株式会社
新潟県燕市小関
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
◆◇燕市・正社員採用・未経験から挑戦可能/初年度から有給20日付与/人物重視の採用/大手企業との取引有/マイカー通勤可・駐車場完備/平均勤続年数16年◆◇ ■おすすめPOINT \未経験からのキャリアスタート×安定した職場環境/ ・初年度から有給20日支給、住宅手当や資格取得支援制度など、福利厚生充実◎ ・年間でシフトを決定するため、年間を通じて予定が立てやすく、プライベートも充実! ・プライム上場グループ企業の一員として、安定した環境で働けます。 ■職務内容: 品質管理課にて、「鉄筋コンクリート用棒鋼」の品質管理業務を行います。 試験用に短くカットされた製品を検査をします。持てないほど重たい物を運ぶことはありません。「外観・質量・寸法・引張り・曲げ」といった項目の検査を行う他、ノギスや計測機器を使用して検査を行います。また、資材の元素検査も併せて行います。分からない事は周囲にも相談しやす環境です。 ■ご入社後について: 未経験からの中途入社者も多く活躍中。未経験の方も安心して働けるよう、安全教育を実施し丁寧に指導します。まずは簡単な検査から行いますのでご安心ください。 ■働く環境: ◎平均勤続年数16年。初年度から有給休暇20日支給。1時間単位の有給取得も可能(年40時間まで)。平均取得日数18.0日(2024年実績)。 ◎食事手当あり。半額補助210円でお弁当(味噌汁付、牛乳・茶・水は無料)。アイスクリームも無料で提供。 ◎残業ほぼ無し・転勤なく腰を据えて長く働ける環境です。 ■当社について: 当社は昭和26年に新潟県燕市で設立され、鉄筋コンクリート用棒鋼の製造・販売を専門とする企業です。鉄スクラップを原料とした資源循環型の製造方法で、高品質な製品を提供しています。地域の発展とともに、産業技術と人との融合を目指し、鉄の未来とその可能性を追求し続けます。 ■資格取得支援: 玉掛けやクレーンなどの資格取得を支援。スキルアップを目指す方に最適な環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
CBCオプトテクノロジーズ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜世界中で使用されるレンズを製造/創業以来黒字経営のCBC系列〜 ■採用背景: 当社は高い光学設計・生産技術を以て社会を支える数多くの光学レンズを創り出し、世界中へ送り出してきました。商品のバリエーションが非常に多く、顧客のニーズも複雑化している中で、より顧客のニーズに応えていくため、品質管理担当を増員いたします。 ■業務内容: 自社製品受託生産品のと品質管理・保証をお任せします。まずは製品知識/評価知識/工場知識を、3カ月程度で研修を受けた後に、先輩社員と一緒にご対応いただきます。レベル感に合わせて業務をお任せします。 [業務詳細] ・クレーム窓口 ・クレーム品の解析と、顧客へのレポート、リコール対応 ・工場監査立会対応 ・国内外レンズ組立工場に対する品質管理指導 ・国内外協力部品メーカーに対する品質管理指導 ・新規開発品の設計審査、試作品評価、量産初ロット検証 ・新規開発品の量産立上げ補助 ・海外自社組み立て工場で受託生産品の品質保証 ・組立工場及び部品メーカーからの4M変更精査 ・修理品の受付、工場へ指示、返送業務 ・ULやCE等の法令対応管理 ■組織構成: マネージャー1名:40代後半、メンバー3名:50代で構成されています。 ■業界の魅力: セキュリティ用レンズは、多様な屋内環境や過酷な野外自然環境、 さらに画像解析などのアプリケーション連動が求められる高度なシステムにおいても、最適性能を発揮します。FA用レンズは、製造ラインの各部にまで及んでおり、 高解像度化、電動化など様々な機能に対応可能です。今後、産業ロボットやモビリティシステムなど、 新たな技術進化が期待される分野で、新たなニーズ開拓をしていきます。 ■当社について: 当社は独創的なものづくりを信条として、高い光学設計・生産技術を以て社会を支える数多くの光学レンズを創り出し、世界中へ送り出してきました。紛争地域での国境監視、中国でのスマートフォン部品検査、アメリカでのDNA解析、ロシアでのハイウェー速度監視、ドイツ製医療顕微鏡のアダプター、オーストラリア大規模農場での作物生育モニタリング、日本での河川洪水監視などなど、世界中のあらゆる「現場」で同社のレンズは活躍しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社駒月
滋賀県甲賀市甲賀町隠岐
自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜ミドル層歓迎!品質保証・管理のご経験・自動車部品の知見をお持ちの方におすすめ〜年休120日・残業約20時間・平均有給取得12日・夜勤・転勤なしで長期就業が叶う!ゴーシューグループで安定性◎ ■職務内容 自動車・産業用ロボット部品の製造、販売を行う当社にて、品質保証業務をお任せします。 ※グループ会社であるゴーシューとの取引が8割以上のため、直接的な顧客との折衝、対応などはほとんど発生しません。 <具体的には> ・部品の検査・集計 ・品質評価・品質トラブルの顧客対応 ・ISO関連業務 ・内部監査対応 ・IATF16949審査対応 ・製品の企画 ■組織構成 甲賀工場は約90名在籍しており、品質保証部門は 4名 (部長1名 課長1名、リーダー1名 メンバー1名)で構成されています。 フラットな組織風土で他部署との連携もスムーズです。 ■入社後 入社後はOJTを通して業務の流れを学んでいただきます。 ご経験と習熟度に応じて業務をお任せしていき、ゆくゆくは監査対応や製品企画の段階から携わっていただけます。 将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しております! ■働き方 ・平均残業:約20時間 ・夜間転勤:なし ・年間休日:120日 ・平均有給取得日数:12日 ・休日出勤:年に0〜3回ほど発生する可能性がございます。 ・マイカー通勤可 ワークライフバランスを整えて働くことができるので、長期就業が可能です!地元で長く働きたい方におすすめ! ■同社の魅力ポイント: ・切削加工部品の大量生産を実現する充実した設備(実績:月50万個) 自動で搬送、取り付け、機械加工、取り外しを行う設備の導入など、省人化に力を入れており、人の負担を軽減しております。 そのため、加工部品の大量生産が可能であり大型の受注や、継続的なお取引に同社が選ばれています。 ・電気自動車分野において量産受注で安定基盤を確立 同社は、国内ほとんどの自動車メーカーに納入している実績を持っております。自動車部品の中でも足回りの部品を多数製造しているため、EV化が進む中でも、自動車が製造される限り安定した受注を見込むことができ、今後は産業用ロボット部品の販路拡大に向けて動いています。
株式会社リード
宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【超精密加工ダイヤモンド工具で世界でも有数の実績/半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップクラスの企業です】 ■概要: 当社は、独創的な超高精密加工用ダイヤモンド工具を「1on1」によるオーダーメイドで生産し、お客様が抱える課題に真正面から取り組んでいます。 ステークホルダーの次世代の夢に貢献するためのベストクオリティを提供することを目的に、 既存の概念ややり方にとらわれない、常に最先端へ応える品質保証体制の構築が不可欠となります。そんな最重要でかつやりがいのある仕事に共にチャレンジしましょう。 ■業務内容: ・品質保証部全体のマネージメント ・トレンド管理をベースにした品質管理システムの構築、運用 ・顧客からの品質クレームに対する対応 ・部品不良、組立て不良の原因調査、分析及び対策促進 ■組織構成: 現在品質補償部門では、16名の社員が在籍しております。今回は60代の管理職が役職定年を迎えるにあたっての後任募集です。弊社の社訓である「さて、そのつぎは」を原動力に、次なるステージに進んでいきましょう。 ■当ポジションの魅力: 当社の超精密加工用ダイヤモンド工具は、コンピューターや電子機器分野で長年培ったノウハウをもとに、半導体や精密金型、自動車部品等の各市場において高性能な加工ツールとして評価いただいています。 ■当社特徴: 創業から50年以上にわたり研究・改良を重ね続けたホイールやブレードは、他社の追随を許さない切れ味と卓越した加工精度を実現しており、半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップの企業で、磁気ヘッド向け超精密加工ダイヤモンド工具で世界シェアの90%を誇ります。1マイクロメートルの誤差も許されない加工品質要求に答え、日本を代表する多数の大手メーカーから信頼を得ており、光学・炉材・金型・治工具・自動車・電子産業はもとより、航空・宇宙関係などのハイテク分野においても多方面から圧倒的な支持を受けています。この分野は今後も半導体での需要で成長が予測されます。少数精鋭の組織は中途入社者が多く、馴染み易い環境です。製造業の中でも抜きん出て利益率が高く、利益を社員に還元する制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
正栄工業株式会社
神奈川県川崎市幸区戸手
【仕組みや体制づくりにも取り組める/創業75年以上ながら右肩成長中/自動車部品や電機部品のプレスメーカー/日本・中国・メキシコの3ヵ国での生産/土日休み/お祝い金等福利厚生◎】 ■採用背景: 技術者の高齢化に伴い、社歴や作業者の熟練性に関わらない仕組みづくりを目指しております。当社の業績は安定しており、今後も成長が見込まれる中、品質体制の強化を図るために今回新たに募集を行うこととなりました。 メイド・イン・ジャパンの品質を担保していくことを一緒に目指しませんか。 ■業務内容: (1)社内の品質管理の仕組みづくり(現状分析・対策) (2)顧客折衝 ※基本的に、メイン業務は(1)となります。受注〜設計〜製造〜納品と各々のフェーズで品質面や技術面の向上の推進をお任せします。 ■組織構成 現在、品質管理チームは50〜60代の3名で構成されています。コツコツと日々の業務を遂行しつつも、少しの違和感があれば相談するなどコミュニケーションをとり協力し合いながら取り組んでいます。また、お子様がいて働いている方がほとんどなので、育休の取得経験もありライフイベントへの理解ある組織です。 ■本ポジションのやりがい: 裁量が大きく遣り甲斐のある職務内容です。お客様はTier1の自動車部品メーカーとなっており、自動車は人の命に係わる重みのあるポジションであるため、品質基準において求められるレベルは大変高いです。 ■会社・求人の魅力: ・当社は半世紀を超えてる長い歴史を持ち、金型設計から金属加工、メッキ処理まで、一貫した部品加工が提案可能です。さらに、300tのプレス機を海外にも導入していることから、大きな部品の生産が可能な点も強みです。現在も海外拠点を増やし続けてグローバルな顧客のニーズにも十分応えうる体制を築いております。 ・主要顧客はキヤノン・京セラ・クラリオン・日産自動車一次受け企業等、大手関連企業との取引実績がございます。 ・「お祝い金制度」が充実しており、入社祝い金や結婚・出産祝い金に加え、お子様の入学祝い金が大学院入学まで都度支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 品質保証(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員として大手グループ会社内にて医療機器における回路設計業務をお任せいたします。 ◆職務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、 特車(戦車)のエンジン部品の品質保証業務となります。 ・部品の強度測定、応力測定 ・データのとりまとめ、検証 ・その他付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方/実務未経験も可・学生時代の専攻を活かしてエンジニアにキャリアチェンジ/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ≫ 現在、福井県では様々な領域でご活躍頂けるエンジニアを募集しております。 ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画頂きます。大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、エンジニアを多数募集しております。 ■業務内容: 本プロジェクトでは製品の品質管理・品質保証業務を担当して頂きます。 目視ではなく測定器を用いた検査、保証業務の経験を活かした業務がメインになります。 ■業務詳細: ・製品検査・測定業務(ノギス、マイクロメータ等使用) ・品質データの集計・分析 ・不具合対応、原因調査、是正処置の補助 品質マニュアルや手順書の作成補助 ■使用ツール: Excel、一般工具、アナログ測定器類、デジタル測定器類 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセル株式会社
京都府乙訓郡大山崎町大山崎
大山崎駅
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【電池事業の調達部門におけるサプライヤー監査/年休125日・プライム上場企業/有給取得率高】 ■職務内容: 同社の基幹事業である電池事業のサプライヤクオリティマネジメントを実施いただける方を募集いたします。 当事業は全社における重点投資対象として位置づけており、今後材料調達の増加や新規サプライヤの開拓などを見据えております。 円滑な事業運営を推進していくため、実務担当を担っていただくメンバークラスの方や、サプライヤの管理や改善提案のご経験、リーダーシップを発揮されたご経験を当社に還元いただき、将来、管理職としてご活躍いただく方など、広く募集します。 同部署における主な業務内容は以下のとおりです。 <詳細> ●購入部品やサプライヤの品質評価および改善(技術指導) ●サプライヤとの交渉(特に品質面)、保証契約 ●サプライヤのヘルスチェック、能力評価、選定・ベンチマーク ■当社の魅力 ・新技術・マーケットに展開する姿勢・多事業展開により、会社としての安定性◎ 混ぜる・塗る・固めるの「アナログコア技術」をデジタル技術・新規事業へと発展させ時代にフィットする製品創出を行っています。 ・長期的に活躍できる環境◎ ◇月間残業時間15.6時間、平均有休取得日数16.5日(2023年度実績)◇ 月1回の有給休暇の取得を推進、男性・女性ともに育児休暇の取得推進など、すべての社員が働きやすい環境づくりを行っています。
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップシェア級製品多数/特許件数25,000件以上/市場シェアでグローバルリーダー〜 ■職務概要: 開発段階より品質を作り込み高品質な製品提供をミッションに、車載インバータ構成部品の品質保証業務を担当します。 他関連部門と連携し、試作部品の受入検査などの対応を行う役割を担います。 ■具体的な業務例: 車載インバーターの試作部品受入検査業務 ◎試作部品のサプライヤ測定データ確認/判定 ◎試作部品不具合の解析調査・原因究明・対策、等各種レポート確認/作成/報告 ◎測定機器、検具類を用いた部品寸法測定と測定データのまとめ/評価 ◎対サプライヤのフロント対応業務 ■やりがい: 当社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場であり、未来の自動車づくりを支える進化する最先端技術に触れ、常に成長出来る環境です。 本業務では、最先端の社債インバータを実験・評価することで、その最新技術を肌で感じて業務に携わることができます。 ■配属組織について: ◎xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 ◎配属となる当課では、車載インバーター構成部品に対し、supplier認定、部品品質評価など充実した評価業務を行うことで、開発段階より品質を作り込み高品質な製品提供をミッションに、車載インバータ構成部品の品質保証業務を担当します。 ◎若手・中堅もおり、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県角田市佐倉
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップシェア級製品多数/特許件数25,000件以上/市場シェアでグローバルリーダー〜 ■職務概要: 開発段階より品質を作り込み高品質な製品提供をミッションに、車載インバータ構成部品の品質保証業務を担当します。 他関連部門と連携し、supplier認定、部品品質評価などの対応を行う役割を担います。 ■具体的な業務例: 車載インバーターの部品品質保証業務 ◎サプライヤ認定/外注部品評価 ◎部品不具合の解析調査・原因究明・対策、等各種レポート確認/作成/報告 ◎測定機器、検具類を用いた部品寸法測定と測定データのまとめ/評価 ◎対顧客/サプライヤのフロント対応業務 ■やりがい: 当社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場であり、未来の自動車づくりを支える進化する最先端技術に触れ、常に成長出来る環境です。 本業務では、最先端の社債インバータを実験・評価することで、その最新技術を肌で感じて業務に携わることができます。 ■配属組織について: ◎xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 ◎配属となる当課では、車載インバーター構成部品に対し、supplier認定、部品品質評価など充実した評価業務を行うことで、開発段階より品質を作り込み高品質な製品提供をミッションに、車載インバータ構成部品の品質保証業務を担当します。 ◎若手・中堅もおり、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クライム・ワークス
東京都大田区東糀谷
400万円~549万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜世に流通する前段階での商品開発にも参画/創業35周年の実績で多くのメーカーからの信頼獲得/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社にて、自動車部品・産業機器の機構部品などの品質管理を担当します。 ■具体的には: 〜金属・プラスチックの品質管理〜 その仕組みづくり、加工プロセスについての、品質コントロール、クレーム対応、品質管理項目などの業務を担います。 ◇ISO9001の取得準備、運用と管理 ◇環境基準、要求事項、品質落とし込み、不具合原因の究明、是正効果確認、QC帳票作成 ※サプライヤー経験者で、なぜなぜ分析など、課題解決を得意とされる方を求めています。 使用測定機:接触型三次元測定機(ミツトヨ)、3Dスキャナ型三次元測定機(キーエン ス)、画像測定機(ミツトヨ) ■組織構成: 配属先には、検査グループ9名、資材・出荷グループ2名在籍しており、東京6名、長崎5名となっております。 ■就業環境: 平均年齢38歳と若い世代が活躍できる職場環境や有給休暇取得率80%以上と、仕事もプライベートも充実した職場環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は新たな製品開発において、量産を見据えたものづくりの総合支援を行っており、次世代自動車や半導体製造装置など分野を問わず大手メーカーの新製品や先行開発に部品提供を行う形で数多く携わり、業界トップクラスの短納期対応力と高い技術力でお客様の課題を解決している会社です。 長崎は量産品の受注生産が主であり、東京での試作品から量産品へ繋げ、メーカーの開発、設計部門のクライアントをメインとして「ワンストップ・ソリューション」を提供しています。 ◇当社の技術がクライアントから信頼を勝ち得たことで、近年はエンドユーザーに届く量産品の受注も増えています。近年の割合ですと試作品:量産品=6=4ほどです。加工を手掛ける開発総合支援企業として、試作品製造から量産立ち上げに向けた最適な工法のご提案、量産品質を見据えた品熟活動で安定品質の製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャムコ
東京都立川市高松町
高松(東京)駅
500万円~699万円
建設機械・その他輸送機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【航空業界出身者募集!年休129日/世界トップシェア商材を誇る航空機内装品メーカー/退職金制度あり/家族手当あり】 ■業務内容: 当社、航空機内装品事業部品質監査室にて航空機内装品の部品の製作サプライヤーに対する品質監査の実施、社内(グループ会社を含む)の品質内部監査の実施、並びにその監査報告書類の作成、監査手法などの改善をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・サプライヤーに対する品質監査に関わる資料の事前準備及び資料の確認 ・サプライヤーを訪問し、品質監査の実施 ・監査後のチェックシート及び報告書の作成 ・監査時に挙げた改善項目に対する委託先との調整及び是正処置の確認/フォローアップ ・社内品質内部監査に関わる資料(主に要求事項/社内規則類)の事前準備及び資料の確認 ・社内の被監査部門に対する品質内部監査の実施 ・監査後のチェックシート及び報告書の作成 ・監査時に挙げた改善項目に対する被監査部門との調整及び是正処置の確認/フォローアップ ・監査全般に関わる改善活動の実施 ・社内の内部監査に関しては、実績を積んだ後に、主任監査員として対応して頂く場合がある。 ■組織構成: 品質監査室は9名にて構成されています。今回ご入社頂く方には当社の中核メンバーとして活躍を期待しています。 ■就業環境: 当部署は、月平均残業10時間程、年間休日129日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・世界トップシェア商材を誇る航空機内装品メーカーです。航空機内装品・機器、航空機整備の事業を柱に、航空業界を独自の技術力でリードしている企業となります。国内に競合企業がなく、一度受注すると15年程度は安定して製造され続けるという安全面からも参入障壁も高いビジネスです。 ・特に当社はラバトリー(化粧室)、ギャレー(厨房設備)等でトップクラスのシェアを獲得しています。100社を超える世界のエアラインを取引先としており、ボーイング社のワイドボディ機のラバトリーは全て当社が納めております。 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺電機工業株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~799万円
◆◇1940年創業の安定企業/業界トップシェア/残業月30時間以内/年休125日/多様な産業で活躍する計測機器メーカー◆◇ ■おすすめPOINT \歴史ある計測機器メーカーでキャリアを築く/ ・当社は創業80年以上の計測機器専門メーカーです。商業施設や生産工場など多様な場所で使用される製品を提供しています。 ・福島工場での品質保証業務を担当していただきます。 ・将来的にはグループ長として部門のマネジメントもお任せします!安定した環境でキャリアアップを目指せます◎ ■職務内容: <品質保証業務>当社製品の品質問題やクレーム対応を行います。製品はデジタルパネルメーターなどの弱電産業機器です。 <工場管理>福島工場での品質保証グループのマネジメントを将来的に担当していただきます。 <基盤実装>表面実装機を使用した基盤実装など、技術的な業務も含まれます。 ■製品について・魅力: 当社製品は商業施設・小売店・生産工場・ビル・アミューズメント施設など、様々な業界で使用されています。計測・集約・蓄積・見える化・分析・制御など、多様な用途や目的に対応する製品ラインアップを提供しており、顧客の問題解決に貢献しています。 ■働きやすい職場環境: 当社では完全週休2日制で、年間休日は125日です。ノー残業デーを毎週水曜日に設定し、月の残業時間は30時間以内です◎ 平均勤続年数が13.3年と長く、多くの社員が安定した職場環境で長期的に活躍しています。 ■キャリアパス: 品質保証グループのグループ長候補として、将来的には部門のマネジメントもお任せします。業界内での専門性を高めながら、キャリアアップを図ることができます! ■当社の強み: 計測機器というニッチな産業で80年以上の歴史を持ち、アナログからデジタルへの進化を遂げた当社は、他社にはない高い正確性と品質を誇ります。この優位性により、顧客から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和ニードル・ベアリング株式会社
茨城県つくば市上大島
【オーダー数増加・大口案件も受注/大手メーカー、海外企業とも取引中/1946年創業の歴史あるメーカー】 ■「超精密金属加工」を強みとする金属部品の製造メーカーである当社。この度、新たに品質管理・品質保証担当者を募集します。 ■業務内容:日々の品質管理・品質保証業務に加えて、当社における最適な品質体制の構築のための企画提案とその推進。パート社員のマネジメントなどの役割を担っていただきます。 ・量産品や新規品の品質管理、不適合品の処置・原因と対策からの再発防止までの管理 ・出荷検査、出荷業務のまとめ: 基本、検査は、マシンを使用し、自動で行っていますが、マシンで対応できない部分は、スタッフにて、対応しています。その指示出し、マネジメント対応を行います。マイクロメーターを使用し、測定をします。 ・お客様対応、クレーム対応、報告書作成: 1次対応は、営業が行います。営業から内容を引継ぎ、お客様先に出向いて、状態を把握します。他部署と共に製造分と共に原因究明、対策方法を考え、お客様に報告をします。 ・国際認証規格の維持・取得に関する業務 ・社内における品質改善活動の企画提案、推進 ■組織構成:品質管理・品質保証の部門は、次長1名、メンバー6名の計7名のチームです。パートスタッフ40名も所属しています。 ■魅力ポイント: 【大手企業とも取引中/オーダー増加中】:大手自動車メーカーや産業界メーカー、家電メーカー、医療機器メーカーなど、様々な業界と取引をしています。業界をリードする大手企業と取引中。大手メーカーが開発中の段階の最先端領域にも関わることができます。情報通信分野にも関わる製品もあり、当社の売り上げも順調に推移しています。受注生産以外にも、量産品のオーダーも増えています。 【1946年創業の歴史ある企業】:約80年の歴史ある当社。地域の知名度、業界内での知名度も高いです。日本国内だけではなく、海外の企業とも取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海鉄工所
大阪府岸和田市臨海町
450万円~649万円
〜★未経験から品質のスペシャリストへ!まずは現場での検査業務をお任せいたします!/身の回りで大活躍の”鏡板”の国内トップシェアメーカー/働き方◎/製造業界経験者歓迎!突発的な呼び出しや休日出勤無し!★〜 ■業務内容: 同社は、宇宙ロケットの燃料タンクや神戸港の「BE KOBE」などのモニュメントなどに使用される「鏡板」を製造しており、国内トップシェアの60%で、唯一無二の立ち位置にいる企業です。 その中で、「鏡板」の品質の維持や向上に重要な役割となる、品質管理・保証業務をお任せいたします。【変更の範囲:無】 <具体的には>: ・成績書の作成補助や現場での検査業務からスタート!そこから製品知識であったり、品質における基礎知識や検査関係の資格を習得してもらいます。顧客対応は先輩社員に同行してもらい徐々に一連の流れを覚えていただきます。 まずは独り立ちに向け、習熟度に合わせて座学やOJTでの教育を受けていただく予定をしております。検査業務をしっかりと習得した後は、製品の品質管理業務をメインでお任せします。 ・成績書の発行(製品の寸法の検査結果など) ・品質改善に関わる他部署へのFB・改善指示 ■同社の製品「鏡板」とは…? 鏡板(かがみいた)とは、高圧ガスタンクや原子炉設備等の円筒状圧力容器の両端部をふさぐ、半円状・楕円状などの形状をしている板です。(名称の由来は形状が鏡餅) 同社は金属のまげ加工に自信があるため、その他の業界や製品にも提案可能です。同社の製品は、宇宙ロケットの燃料タンクや神戸港の「BE KOBE」などのモニュメント、原子力発電用設備機器など、身近なものから高い技術力を必要とされる専門的な部材まで幅広く使用され、ニーズは多岐にわたります。 ■組織構成: 現在、配属組織は50代1名、40代1名、30代2名、次世代の社員強化をしていきたい考えから募集をしております。 ■働き方: 休日出勤は無く、年休129日・完全週休2日(土日祝休み)となります。残業も月に15時間程度と、非常に働きやすい環境です。突発的な対応が発生した場合でも、平日での対応となるため、基本的に緊急での休日出勤はありません。また、従業員満足度向上をグループ内の重点方針として掲げており、会社と従業員双方でより良い会社作りをおこなっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休122日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: (1)製品品質(2)業務品質をお任せします。 ・情報品質管理の解析まで行う、データ相関 ・出荷前に解析や不具合等の情報をキャッチ ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜製造現場の自動化等をセンサで支える!残業10h程度/転勤無〜 モノづくりの現場における品質管理・自動化工場のための様々なセンサの開発設計まで行う同社にて、海外・国際安全規格、および各種海外規制対応業務全般的な役割をお任せします。 ■職務内容: ・製品安全関連法令、CE、UL等の海外法令、規制情報収集と把握、および社内情報展開(40%) ・上記対応業務の社内プロセス立案と実現社内プロセス立案と実現(30%) ・社外試験機関・審査機関を使用した規格適合認証の申請、取得(10%) ・海外メーカー担当との打ち合わせや、コミュニケーション(月〜2回程度)(10%) ・全社社員に対して、規格・法令に関する研修、教育の実施(10%) ■組織構成: 開発部 部長:50代男性(執行役員兼務)、課長: 50代男性、規格担当(専門職): 40代男性、係長: 40代男性2名、担当:30代男性2名、派遣社員女性1名 ■この求人のおすすめポイント: ◎3つの事業にそれぞれ世界シェア No1を誇る製品があります。 ◎昨今の社会トレンドである、AIやIOTなど新しい分野×同社のセンサなど、様々な新しい視点から社会をよくするための製品開発に関わることができます。 ◎平均残業時間は10h程度です。 ◎転勤は無く、京都に長く腰を据えて働くことができます。 ◎インセンティブあり※年間での全社 / 部署の指標の達成度合いによって支給されます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長府製作所
岩手県花巻市北湯口
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎東証プライム上場|創業69年の大手住宅設備機器総合メーカー ◎業界トップクラスの『CHOFU』ブランド|グローバルにも事業展開! ◎充実の福利厚生|賞与5.78カ月支給|社員の定着率90%以上 ■職務内容: 住宅設備機器の品質保証業務を担当します。 市場クレームの調査分析を含めご対応いただきます。 【製品例】 ・給湯機器:石油給湯器/石油風呂釜/ガス給湯器/ガス風呂釜/電気温水器/エコキュート ・空調機器:ヒートポンプ式熱源機/FF式温風暖房機/温水暖房システム/石油ストーブ ・システム機器:システムバス/人工大理石浴槽/システムキッチン ・ソーラー機器:太陽熱温水器/ソーラー床下換気扇 当社は、石油・電気・ガス・太陽熱など様々なエネルギーに対応した各種給湯機器、空調・暖房機器、ソーラー機器などを開発・製造・販売する住宅設備機器総合メーカーです。ご経験に応じて担当製品を決定いたします。 ■充実した就業環境: ◎完全週休2日(土・日・祝)/リフレッシュ休暇制度(10日間/2023年度) ◎賞与5.78カ月分支給(昨年度実績) ◎定着率が非常に高く、3年定着率は90%以上! ◎PC自動シャットダウン管理(許可なく夜間や休日にパソコンの利用不可) ◎残業削減に力を入れており、ワークライフバランスを整えやすい環境です ◎<働き方改革関連認定企業>やまぐち健康経営認定企業/誰もが活躍できるやまぐちの企業 ■当社について: 当社は69年の歴史を持つ住宅設備機器総合メーカーです。 給湯器・空調機器・システムバスやキッチン・太陽熱温水器など幅広い住宅設備を手掛けています。 優れた自社製品を各ニーズに合わせて提案してきた結果、給湯器や太陽熱温水器の分野では業界トップクラスのシェアを誇り、さらに成長を遂げています。 また近年は海外にもヒートポンプ式熱源機やガス給湯器の普及が拡大しておりグローバルへCHOFUブランドを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市清原工業団地
アイメックス株式会社
埼玉県八潮市南後谷
350万円~649万円
〜幅広い業界の多数の大手企業で稼働中/半導体事業を支える機械で将来性高/他部署との連携体制◎〜 ■職務概要 草加工場にて、撹拌機の品質管理として下記業務をお任せします。 (1)受注機の出荷前検査 (2)外部協力会社からの受入検査 協力会社から納入された製品(部品)の検査を行います。製品の図面を見ながらノギス(デジタル・アナログ)、マイクロメータ(デジタル・アナログ)、シリンダーゲージ等を用いて検査を行い、合否判定 (3)レーザーマーカーによる刻印作業 レーザー機器の設定を行い、部品、銘板などへの刻印 (3)販促機の管理(貸出、整備) 貸出時⇒貸出依頼書を確認し、装置の準備・貸出明細書を作成、出荷準備 返却時⇒返却品の確認をして、装置の洗浄・メンテナンス・修繕・消耗品の交換や補充 (4)出荷梱包作業(装置、部品) ■組織 課長、メンバー、嘱託社員、派遣2名の計5名で構成 ■扱う製品について ビーズミルという撹拌機を扱って頂きます。対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のことをいいます。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も有しています。 ■やりがい ・あなたが検査・確認した製品が「お客様の安全・満足」に直結します。 日々の業務が企業ブランドや信頼構築に貢献しているという実感を得られます。 ・設計・製造・営業など多くの部門と関わりながら、製品ができる流れを全体的に把握できます。現場の課題に気づき、改善に貢献できる醍醐味があります。 ■同業務の魅力 同社の品質管理課は一風変わっており、1日の作業の殆どを工場内で行うことが多く内容も非常にアクティブです。装置は3mを超える大型なものから卓上に置ける小型のものまで多種多様で、装置の仕様もお客様によって多岐に渡る為、仕様や状況に合わせて臨機応変に対応する力が身に付きます。 また、お客様立会いの試運転検査は、自身が検査担当した装置の丁寧な仕事ぶりを評価される機会となります。上手くコミュニケーションが取れて、無事装置の納入が出来た時などはやりがいを感じる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
800万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【品質不具合の未然防止や新規プロジェクトにおける品質面からの立ち上げなど上流から担当*提案型の品質保証/世界最大級のガラスメーカー】 ■業務内容: ディスプレイ・ハードディスク・自動車用途など、多様な分野に用いられる高機能ガラス製品の品質保証を担当します。 中でも主な対象は、製品加工前の「素板ガラス」です。 ■具体的な業務内容: ◇素板ガラス製品の品質評価および判定 ◇製造部門と連携した品質不具合の未然防止/再発防止策の企画・推進 ◇国内外の顧客対応(海外出張あり) ◇規製品・新規プロジェクトにおける品質面からの立上げ支援 ◇品質部門の業務管理およびチーム運営のサポート ■やりがい: ◇「日本発の素材技術」で世界市場を支えるモノづくりに携われます。 ◇グローバルな顧客とのやり取りを通じて国際感覚が磨けます。 ◇高い品質要求に応える中で、専門性を深め、提案型の品質保証力が身につきます。 ◇将来は品質部門の中核人材として活躍可能です。 ■キャリアプラン: 入社当初は課長代理として、品質保証の実務面におけるリーダーシップと遂行力を期待しています。 将来的には、本人の意欲と適性に応じて、品質グループのグループリーダー(管理職)へのキャリアアップも視野に入れています。 専門性を高めながらマネジメント領域へ挑戦できるポジションです。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場、世界最大級のガラスメーカーです。2024年度の売上高は、8,404億円。売上高の95%が建築用ガラス、自動車用ガラスを占めています。また、ガラスの特性を活かした高機能ガラス事業(ディスプレイ等に使用される超薄板ガラス、プリンター用レンズ、特殊ガラス繊維等)でも世界をリードしています。販売拠点は世界100か国以上。世界中で当社含むNSGグループのガラスが利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ