10217 件
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
-
800万円~1000万円
証券会社, プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆業務概要 案件のソーシング、デューデリジェンス、投資決定から、投資後の運営管理やExitまでをチームの一員として担当して頂きます。 ・航空機ファイナンス及びその他の航空関連ビジネスにおけるデューデリジェンス業務 ・投資分析 ・ドキュメンテーション ・実行実務 ・リース業務 ・アセット管理 ・売却実務 ◆人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、eラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ◆大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
農中JAML投資顧問株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
700万円~1000万円
投信・投資顧問, アセットマネジメント ファンドマネジャー
■職務概要:農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社で、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成し運用している当社にて、ご希望・適性に応じてアクイジション、アセットマネジメント、財務、ファイナンス等を担当いただきます。 ■職務詳細: ◎アクイジション・アセットマネジメント(投資運用業務) ・新規投資物件のソーシング・バリュエーション業務 ・物件取得にあたってのドキュメンテーション ・取得済物件の期中マネジメント ◎ファイナンス(財務業務) ・エクイティ調達・投資家IR ・ローンアレンジメント ・財務政策の企画・立案 ・経理会計 ■業務の特徴: 金融不動産のプロフェッショナルとして、投資家のために、不動産価値の最大化と優良なサービスを提供していただきます。入社後はOJTを中心にバックグランドから親和性の高い業務をお任せし、業務範囲を広げていきます。 将来的には様々なキャリアパスがあり、不動産金融のプロフェッショナルとしてビジネスを推進するキャリアを築けます。 ■採用背景: スポンサー企業からの出向者で業務を立ち上げ、業績も順調に推移してきました。今後、更なる継続的かつ安定的な発展を目指すためにプロパー比率を高めていく計画であり、幹部となりうる人財を迎え入れることとしました。 ■組織構成: 投資運用・財務ともに各4名が在籍しております。20〜30代がメインの組織です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社として2021年に設立しました。機関投資家に新たな投資機会を提供し、農林水産業はじめ社会の持続的な発展に貢献するため、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成。本私募リートは、オフィス、商業施設、住宅、物流施設を中核に、幅広い不動産を投資対象とする総合型の私募リートで、安定的な不動産収益を求める投資家ニーズにこたえるとともに、農林中央金庫およびJA三井リースグループの多様なお客様が抱えるCRE(企業不動産)戦略のニーズにも対応しております。 ・農林中央金庫とJA三井リースが長年培った不動産投資の知見を習得・活用することができます。また、成長過程にある私募REIT運営を行う中で、数多くのディールに関与することが可能です。両親会社の職員との交流・コワークの機会も豊富にあります。
株式会社静岡銀行
静岡県静岡市葵区呉服町
400万円~1000万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
〜静岡県内圧倒的なシェア/フレックス勤務制度、在宅勤務制度など多様な働き方へ対応しています〜 ■業務内容: ・投資勘定による円貨および外貨建て有価証券売買事務 ・お客様の投資信託・公共債窓販取引の事務処理 ・円貨および外貨資金繰り関連事務 ・外国為替取引事務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■市場国際業務部について: 証券、国際、市場、外為取引において、「標準化された効率的な事務処理体制およびシステムの確立」をミッションとしております。 営業店における担い手の減少をカバーすべく、集中処理を通じて獲得した事務ノウハウを営業店指導に活用しております。 有価証券取引および市場取引(日次の資金繰り管理を含む)に関する正確な管理、事務処理を行うとともに、業務の効率化・ローコスト化を推進しております。 また、事務処理の観点から、営業店や本部他部のコンプライアンス・リスク管理の企画、推進なども行っております。 ■当行について: しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、社会価値の創造と企業価値の向上を目指しております。 変更の範囲:本文参照
全管協れいわ損害保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~549万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
<転勤なし/土日祝休み/月残業10〜20時間程度/あいおいニッセイ同和損保出資による安定基盤> 賃貸入居者向少額短期保険および損害保険業を展開する当社の代理店営業事務として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・WEB会議システムを活用した業務支援・指導・営業推進 ・担当代理店(少額短期保険代理店・損害保険代理店)の管理 ・上記に付随する業務 <業務詳細> 当社の商品を扱う全国の代理店様に対して、オンラインにて営業推進、事務指導などを行って頂きます。代理店営業の方々がよりよく当社の商品を販売できるように、コミュニケーションを取って頂きます。 ※全管協れいわ損害保険株式会社が雇用主となり、入社後、全管協少額短期保険株式会社へ兼務出向していただきます。 ■組織構成: 営業部は15名で構成されており、20代から60代まで幅広い年齢の方がいらっしゃいます。 ■働き方: 月の平均残業時間は10〜20時間程度となっております。 ■当社の特徴: 当社は、全国の優良な賃貸住宅管理業者が集う全国賃貸管理ビジネス協会(持株比率65%)と損害保険大手のあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(同35%)を株主とし、これまで少額短期保険持株会社として、傘下の少額短期保険業者3社で主に賃貸住宅入居者向けの火災保険を取扱ってまいりました。昨今の相次ぐ大規模災害や大きな環境変化を受け、お客さまニーズの変化や多様化に応えるため、今般、損害保険業の免許を取得し、少額短期保険ではご提供が困難であった損保商品・サービスを開発・提供し、全管協インシュアランスグループとして一体となってお客さまに安心・安全をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト・ライフパートナーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~649万円
保険代理店, 営業企画 金融事務(生保・損保)
学歴不問
【三井住友信託銀行グループの安定基盤/充実した福利厚生/働きやすさ◎】 ■業務概要: 同社の保険営業企画担当として、以下の業務をご担当いただきます。経営戦略は、ビジネスモデルの検討など時代の変化に合わせてどう企業経営すべきか、といった大きな経営課題から、立案・策定などを行い、立案した戦略が実行されて企業が成長していると感じられるときや、目標を達成して可視化できたときに大きなやりがいを感じます。OJTで段階を追って業務を習得頂くようになります。 ■業務内容: ・中期経営計画の戦略の立案・策定 ・計画の実施に伴う計数管理 ・会議等の資料作成 ■組織構成: ビジネス推進部は計11名体制にて業務を行っております。年齢層においては30歳代〜50歳代の幅広い層がメンバーとなりチームは活気にあふれ、上司、部下の垣根を越えて活発にコミュニケーションが取れております。 ■同社の特徴 大手金融機関の連結子会社の保険代理店として、確固たる基盤を有しています。顧客層も親会社金融機関の取引先等を中心に活動していますが、その顧客範囲も従前に拘らず拡大に努めています。同社には親会社金融機関出身者を上回る人員が同社採用の総合職として活躍していますので、飛躍のチャンスは拡大されています。民間企業ですので、一定の成果を求められるのは当然ですが、その達成のためのプロセスを尊重しています。また、コンプライアンスを重視していますので、成果第一主義ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~999万円
地方銀行, ストラクチャードファイナンス M&A
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: ・経営者の高齢化等も背景に事業承継に課題を抱える企業や、事業の選択と集中に向けた事業再編に取り組む企業、更なる事業の成長を目指す企業等、ソリューションとしてのM&Aニーズは益々高まっています。当社では取引先企業のこうしたニーズに応えるために、プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンス機能を提供しています。 ・通常のファイナンス以上にお客さまの経営に影響を及ぼす影響が大きい分野であり、また、ファンドと関わることも多いため銀行以外の視点や考え方を体感していただくことも出来る分野です。視野を広げながらスキルアップできるポジションです。 ・企業の信用力によらない、案件毎の特性に合わせた個別の金融スキームを組むことで、事業を深く理解する能力や知見を得ることができる分野です。 ・また、上記のM&Aに係るファイナンス以外にも、不動産ノンリコースローンや再生可能エネルギーに係るプロジェクトファイナンス等、アセットに依拠したストラクチャードファイナンスに携わる機会もある部署です。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■ポジションの魅力: ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ■配属先情報: ・法人部ストラクチャードファイナンスグループ:3名 ※法人部ストラクチャードファイナンスグループは、各支店から上がってくるお客様のより複雑化したファイナンスやそれ以外の高度なニーズに対し支店と協力しながら課題解決を行う部署です。また、当グループから、事業承継や事業再編に取り組む企業に対するソリューションとして、プライベートエクイティファンド等と協同で提案活動を行うこともございます。一部、シンジケートローンなどの大企業向けコーポレートファイナンス分野も担って頂くこともあります。 変更の範囲:本文参照
地方銀行, 金融商品開発 クオンツ(開発)
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: ・個人向け商品に関わる、商品企画からシステムの要件定義、実装、事務策定、営業店を通じたお客さまへの案内、ウェブ媒体を活用した直接のアプローチ、その反応を踏まえた改善まで、所管として一連の業務を担当いただく予定です。 ・それぞれの企画はお客さまに継続して当社をご利用いただくために実施しております。お客さまに近い立場で企画立案が可能であり、その成果を身近に感じることが可能です。 ・アプリやウェブのみで理解出来るシンプルな商品ラインナップ、商品性、ストレスの無い導線の準備が重要になっております。お客さま目線でのシステム設計が重要です。 ・商品・サービスの企画立案、当社システム部署や事務部門、ウェブやパンフレットの制作会社や広告代理店との折衝にあたり、業務所管部の想いを表現いただき、最適な商品の実現を目指してご活躍頂けます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■個人向け金融商品・サービスの過去事例 ・デビットカードご利用によるキャッシュバックキャンペーン ・小口決済サービス「ことら」の導入 ・地域特化型サイトの公開 ・アプリ、インターネットバンキングの機能改善・基盤更改など <業務内容一例> ・個人向け商品の改廃検討・実施、新規開発 ・担当する商品に関するシステム、事務、顧客宛て案内等の対応 ・上記に伴うシステム部門、開発ベンダー、広告代理店、グループ会社各社との交渉・連携 ・商品に付随する管理業務 ■組織人員と働き方: ・個人部:約160名、うちグループメンバー:12名 ・適宜、テレワークも活用しております。 ■本ポジションの特徴: ・業務所管部側の立場で、ビジネス企画からシステムの開発、運用、改善、事務の策定、等の一連の業務をメインのご担当として主導することができます。 ・現在、多種多様な商品・サービス等の見直しや商品開発を検討中であり、ご入社頂く方には社内外でイニシアチブをとって業務の推進をお願いしたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
ソニー損害保険株式会社
大阪府大阪市北区堂島
450万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【未経験でも安心のサポート体制◎/内勤・リモート可/一から専門性が身につく/ルマなしの為顧客に寄り沿った仕事が出来る/顧客満足度NO.1/夜勤なし】 主に自動車保険の物損・人身事故を事故関係者とコミュニケーションを取り事故解決に導く損害サービス業務です。 ■業務内容: ・事故発生後、最初にお客様からご連絡いただく事故受付窓口で対応後にアサインされた事案を、初期対応のご挨拶から、修理工場や鑑定人と連携した損害確認、保険金の算定、事故のお相手様との示談交渉や保険金のお支払いまで一貫して担当いただきます。 ・電話やチャットなど様々な手段を活用して連絡を取り、お客様に安心と納得感を提供するお仕事になります。 ※営業・コールセンター・接客業などで培った、あなたの交渉力・対人コミュニケーション力をいかしてご活躍いただけます。 ■教育体制: ・入社後、約1週間、座学研修を通じて損害サービス業務の基礎知識やシステムを使用した演習により事故対応のオペレーションを学んでいただきます。 ・各職場へ配属後は、先輩社員がチューターとなり、独り立ちまでマンツーマンでフォローします。社内外の研修等により知識やスキルを習得する機会を提供しています。 ■キャリアパス: ・未経験者は、事故対応の担当者として簡易な事案からスタートし、段階的に経験を積んでいただき担当業務の幅を広げていきます。 ・キャリアに応じて難易度の高い事案やエスカレーション対応などの顧客対応をはじめ、後進育成や保険金支払の決裁・点検など組織運営にも貢献いただきます。 ・部門内でマネージャーまでキャリアアップを目指すことができます。またエリア職から総合職へ転換することにより他部門への異動などキャリアの幅が広がる機会も提供しています。毎年数名が総合職へ転換しており、転換試験ではWebテスト・面接があります。 ■働き方: ・実働7.5h/年休120日/土日祝休み/年末年始休暇などライフワークバランスを整えやすい環境です◎ ■ダイレクト自動車保険の将来性: 海外ではシェア率50%以上の国もある中で日本はシェア率約20%の為、今後も事業成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
損害保険, アクチュアリー 計理
■職務概要: 経営数理部では、主に4指標(社内管理ESR、フィールドテスト(以下FT)、一般モデルによるIFRS対応、MCEV)の数値計算を行っています。 これらの数値を算出するだけではなく、この裏側にあるリスク計測に対し許容できる量を設定しながらモニタリングを行って頂ける方を募集しております。 また上記の成果をまとめ上げながらORSA(Own Risk and Solvency Assessment)レポートにまとめ上げ金融庁に年1回報告しています。これに加えて過去の統計値では表現できないような大規模災害の再現時の損害額が自己資本をどのぐらい毀損するのか自己資本は十分かといったテストも行っています。 ■業務の魅力: 経営数理部は小さな組織なので、ただデータを集計するといった単純業務だけでは間に合わないので、アサンプションの検討、モデルの管理・修正・検証、算出値の評価といった経済価値ベースの負債管理における上流から最終段階までのすべての経験が行えます。また当社は、自動車火災に加えて医療保険も持つため、損保・生保どちらの経験であってもこれまでの経験を早期に活かすことができます。 ■当社の特徴: ダイレクト損害保険会社(電話、インターネットでの保険販売を専門に行っている保険会社)です。他のダイレクト販売専門の損害保険会社との違いは、「お客様満足度」を重視している点です。そのため、他社よりも保険料が高く設定されていますが、サービスの良さが売りとなっています。「金融機関」というよりも「サービス業」としての意識の強い会社といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■採用背景: 昨今の国際情勢から、マネーローンダリング、テロ資金、経済制裁等、銀行として対応すべき業務が複雑化かつ増大しております。それに伴い、当行のマネー・ローンダリング防止対策室の役割も重要になっており、体制の充実化を図るため中途採用を積極的に行っております。スキルやご志向に合わせて下記の業務内容をご担当いただきます。 ■職務内容: ・贈収賄・汚職防止規則に則った行内関係所管部のフローの遵守 ・国内外の行内関係所管部とのコミュニケーションに関する業務 ■配属部門について: グローバル金融犯罪対策部は200名を超える部門となり、システム本部・オペレーショングループなど多くの部門と協業するのが特徴です。当行正社員約1000名を中心に、システム関連会社社員・外部協力会社社員を含めて数千名の開発体制のもと、様々なプロジェクトが稼動中しております。中途入行者も多数活躍しており、マネジメントへの登用事例などもございます。また、海外派遣事例多く、グローバル人材としてのキャリアアップも可能です。昨今の状況に伴い、在宅勤務やセレクト時差勤務など柔軟な働き方を推進しております。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECキャピタルソリューション株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(19階)
450万円~799万円
リース, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<ストラクチャードファイナンス経験をお持ちの方歓迎/育児休業復職率95%(2022年3月)/有給休暇取得率70.9%(2023年3月期)/東証プライム市場上場> ■業務内容: <企業向け投融資業務及び金融ソリューション提供業務> ※ご経験に応じ、以下のうちいずれかの業務をお任せします。 ・事業法人向けRM業務 ・金融法人向けソーシング業務 ・エグゼキューション(社内検討プロセス・条件交渉・ドキュメンテーション) ・モニタリング(期中管理・PMI・EXIT手続き) ※ご経験やキャリア志向に応じ、既存顧客の深堀に加え、リース・融資や債権流動化に留まらず、社内関係部署と連携してストラクチャードファイナンスの組成、メザニン、エクイティ出資にもご対応いただきます。金融専門領域でのキャリア形成を志向されている方にとっては、未経験があっても少しずつご経験を拡充していただける環境でありオススメ求人です! ■配属組織 ご経験や志向性によって、「コーポレートファイナンス第一部か第二部」のいずれかに配属予定です。 配属予定部署は以下の人数構成となっております。 1部:11名(20代5名、30代2名、40代4名) 2部:16名(20代6名、30代7名、40代2名、50代1名) ■魅力: ・少数精鋭で個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます。 ・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです。 ・比較的若手のメンバーが多く、アットホームな雰囲気で活発な意見交換が行われています。 ・キャリア採用の社員も多く、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。 ・フレックス制度(コア無)を活用した柔軟な働き方が可能です。 ・週1~2回程度のテレワークが可能です。 ■働き方 ・有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期) ・平均残業時間/月:23.0時間(2023年3月期) ・テレワーク制度導入 ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ・育児休業復職率:95%(2022年3月期)
MUSビジネスサービス株式会社
東京都文京区目白台
350万円~449万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(銀行・証券)
【第二新卒歓迎・未経験歓迎/金融事務/正社員/育児休業取得率男女とも100%/土日祝休み・働きやすい環境/MUFGグループの安定した基盤】 ■職務概要: 主に三菱UFJモルガン・スタンレー証券からの委託を受け、お客様からの受入書類に基づく口座開設やお客様情報の登録・変更業務、相続手続きに関する書類精査や問合せ対応等を行います。事務未経験の方も募集しています。 ■業務詳細: ・属性登録部:お客さまから受入れた「証券総合取引申込書」や「変更届」等に基づくお客さま情報の登録・変更を専用のシステムで行っています。 NISAやマイナンバーに関する情報の登録も行っています。 ・口座開設部:お客さまから受入れた「証券総合取引申込書」に基づく口座開設や属性等の登録・照合等に関する業務を行っています。 ・事務代行部:インターネット・コールセンター・郵送受付ならびに金融商品仲介での受付による、お客さまの口座開設・属性変更に係る書類等の受入・精査および登録業務を行っています。 ・相続事務センター:相続手続きに係る書類の精査を行っており、お客さまからの手続きに関するお問合せを直接電話等で対応する業務を行います。 ・精算管理部:財形年金の支払い、振込専用口座に関する業務、相続・贈与等の書類精査および預り証券の振替に関する業務等を行っています。 ・帳票管理部:帳票、文書、伝票類を受入れ、照合、保管、照会、貸出等の業務や文書整備の業務、お客さまからお預かりしている有価証券等の残高証明書発行や取引履歴の調査等を行っています。 ・サービス業務部:サービス業務部では、お客さま宛の帳票・営業資料等の発送、帳票全般の管理業務、社内便の受渡業務、帳票類の仕分配送や重要書類の受渡し代行業務等を行っています。 ※適性によっては上記以外の部署(例:人事、総務)への配属の可能性もありますが、その場合は選考の中で相談をさせていただきます。 ■入社後スケジュール: 入社後2週間程導入研修を予定しています。※4月1日以降に入社される方は、適性等を鑑みて配属部署を決定のうえ入社いただきますが、導入研修は実施します。 ■特徴: 新卒採用を行っておらず、中途採用者のみで、年齢に関わらず活躍できる機会があります。他業界からの転職者も活躍しており、仕事と家庭を両立しながら活躍している方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
350万円~499万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
■業務内容: 地域職としてご入社頂き、本社内での配属部門にて以下いずれかの業務に従事して頂きます。 ※管理部門への配属可能性が高いです。 ・人事・労務 ・財務経理 ・決済 ・法務 ・広報 ・秘書 ・各配属部門でのアシスタント業務 ・自社システムからデータ抽出を行い、適宜加工などを施してのデータ入力 ・その他部内庶務業務 ■配属部門について: ご本人様のご経験・ご評価・適性を鑑みて配属部門を決定致します。 基本的には本社部門への配属となり、例えば法人本部、投資銀行本部、市場商品本部をはじめとした部門や人事、広報、秘書室といった部門への配属を想定しております。※上記以外の配属可能性もございます。 ■キャリアについて: 大手証券会社でのバックオフィス業務でありながらゆったり働けるという事で、金融業界未経験の方で金融業界の事務職にチャレンジしたいという方にはお勧めできる案件です。就業時間とも相まって1社で長く働いて長期的なキャリアを構築していきたいという方に最適です。 ■同社の強み 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。
株式会社ストライク
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), リサーチ・市場調査 アナリスト
〜約200名のコンサルタントを支える市場調査・マーケットレポートの作成をお任せします。金融機関の企業調査部門のほかコンサルファームやシンクタンク出身者歓迎/◆世界を変える仲間をつくる。◆〜 ■採用背景: これまで当社は各M&Aコンサルタントが独自にM&A市場調査や担当分野・業界動向の資料作成をしておりました。コンサルタント数および案件増加に伴い、この度市場調査・マーケットリサーチ専任担当を募集することにいたしました。 ■業務内容: ・M&Aの動向の市場調査およびマーケットレポートの作成 ・コンサルタントが使用する業界別マーケットレポートの作成 ■組織構成 コンサルティング本部には約200名のコンサルタントが在籍しております。 今回募集するポジションは担当役員直下の初めての採用となりますので前例がありません。 ■キャリアパス 当社は基本ジョブ型となるため、採用部署・業務内容での専門性を高めていただきます。 ■働き方 原則出社 ※テレワークは補助的な活用となります。 残業時間は固定残業時間の20時間/月以内を想定しております。 当日急遽作成するようなレポートを現時点で想定していませんので、 ご自身の裁量で業務設計することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
550万円~899万円
証券会社, Webデザイナー UI・UXデザイナー
昨今「老後2,000万円問題」や「所得倍増プラン」が話題となり、投資への注目度が高まっていますが、各証券会社の証券取引の表示情報は煩雑になっております。お客様に使いやすさ・分かりやすさを提供するためにはデザインが重要だと考え、当社ではデザイン組織力を高めるために、「CXデザイン部」を新設いたしました。デザイン統括部門として、当社のデザインに関する統一基準を策定し推進します。 ■業務内容: (1)Webサービス、アプリなどのデザインディレクション、デザイン側のプロジェクト推進 (2)デザインシステムの企画、制作、保守運用(新規プロダクト・サービスに対して、企画段階から参画) (3)コミュニケーションデザイン領域の改善活動 例:LP、バナー、コンテンツ運用の改善企画、推進 ■プロジェクト例: (1)SBI証券総合サイトのデザイン刷新、改善 (2)商品別の取引サイトのリニューアル (3)取引用スマートフォンアプリの新規立ち上げ/リニューアル (4)デザインシステムの構築 ■参考例: (1)米株アプリ:https://apps.apple.com/jp/app/sbi%E8%A8%BC%E5%88%B8-%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E6%A0%AA%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1557424901 (2)My資産:https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_assets_210826.html ■組織について:メンバーはマネジメント、IA(情報設計)、UIデザイナー、UXリサーチャー、総勢10名強で構成されています。現在はデザイン会社やコンサルティングなど外部委託会社のサポートを受け運営を行っています。 ■研修について:基本的にはOJTにて業務を覚えていただきます。本人の入社時点での実力に合わせて一人立ちまで柔軟にフォローいたします。 ■制作環境:Figma(UIデザイン業務では、主にFigmaを主に使用しております)/Figjam/AdobeCC(XD、Photoshop、Illustratorなど)/モリサワフォント など ■ポジションの魅力:デザインが与えるインパクトが大きく、当社がかかえる800万を超えるユーザーに対して、自分が設計したUIやデザインをリーチできるので、反応が非常に大きくやりがいがあります。
楽天証券株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~1000万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
■業務概要: IFA事業者および提携金融機関との金融商品仲介ビジネスにおける以下の業務をご担当いただきます。 ■主なご担当職務 ・金融商品仲介業者のお客様の取引にかかる管理業務 ・金融商品仲介業者の管理に係る事務企画立案 ・金融商品仲介ビジネスにかかる提携先事業者との各種契約・届出等の支援 ・各種新規取扱商品、新サービスにかかる金融商品仲介業者へ提供するアプリケーションの開発推進(業務要件定義・UI要件作成) ・各種新規取扱商品、新サービスにかかる体制の整備(金融商品仲介業者向け規程、マニュアル等の新設、更新および周知) ・金融商品仲介業者の管理に係る業務のDX対応 ■組織構成: 所属はオペレーション本部/IFA業務室となります。当社の金融商品仲介ビジネスにおけるミドル・バック部門の業務を担っています。 現在、金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)は急激に拡大傾向にありますが、当社の提携先IFA事業者数・登録IFA数も年々拡大しており、今般、主にこのビジネスのミドル・バック業務における業務効率化、DX化、IFA向け提供アプリケーション改善にかかるプロジェクト推進を担っていただく方を募集します。これまでに証券会社や銀行等の金融機関においてプロジェクト推進等の業務に従事されてきた方、職務経験を生かしてこのビジネス拡大に寄与してみませんか。 ■就業時間: 朝会による就業時間の変動があります(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)。原則毎週月曜は8:00〜16:20(楽天グループ朝会)、原則毎週水曜は8:30〜16:50(楽天証券朝会)となります。 ■当社に関して: 当社はEC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 個人の長期的な資産形成を目的に、金融商品仲介業者(IFA)との連携や、個人型確定拠出年金(iDeCo)、FinTech技術を活用した投資一任型運用サービス(楽ラップ)なども提供しています。 1999年に日本初のオンライン専業証券としてサービスを開始以降、2021年5月には総合口座数600万口座超、預り資産残高は12.3兆円超と成長を続けています。
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
株式会社SMBC信託銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~999万円
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口
■業務内容: 当社の支店事務窓口担当者として、来店されるお客様へ接遇(サービシング業務、テラー業務、預金業務、リスク性金融商品販売等)並びに帳票記帳等のオペレーション業務をご担当して頂きます。 当行のテラー業務は一線での対応、円貨とともに外貨の取り扱いもテラーでするとことが特徴となります。 ■働く環境 残業10-20時間程度、有給休暇の取得率84.8% (2022年度)となっています。 年次有給休暇が24日間付与され、従業員が休暇を取りやすいように、経営陣も率先して休暇を取得しており。休む時はしっかりと休みリフレッシュをし、働く時はパフォーマンスを最大限に発揮する、まさにワークライフバランスがとれた職場環境となっています。 ■キャリアパス 当行では従業員と評価者の「対話」を重視しており、業務目標とともに、上司と今後のキャリアについての希望や、自身の弱み・強みなどを話し合う機会を設けています。そこから本人の自己成長を織り込んだ目標設定を行い、日々の行動・面談でサポートする評価・育成体制、研修受講などの行動プランを計画実行することができるようになっています。 ■自己啓発支援制度:銀行業務通信講座の全額補助、資格試験に合格すると報奨金が支払われるなど、キャリアに応じた自己啓発・資格取得に対しての支援があります。 ■DE&I 社長を委員長とし、各部門の従業員が参画する「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進委員会(DE&I推進委員会)」を設置しています。社長による強いコミットメントのもと、委員会等を通じて従業員が議論・意見交換を行い、当行全体でダイバーシティ推進を加速しています。 また、制度面では、有給扱いの介護休暇や、家族の体調不良などをサポートするためのファミリーケア休暇、主に男性従業員の利用を想定した短期育児休業制度の設置、テレワーク制度の利用促進等、両立支援制度の充実を図ると共に、すべての従業員が仕事とプライベートの両立において安心して活躍を続けられるよう、仕事とプライベートの両立を理解・支援する組織風土の醸成に取り組んでいます。
大同生命保険株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
450万円~999万円
生命保険, ファンドマネジャー クオンツ(運用)
■概要: オルタナティブ投資を担うチームにて、運用企画、ファンド(海外含む)との折衝、分析業務を担っていただきます。 ※ご経験に応じてチームリーダー(係長〜課長相当)でのご採用も検討しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規投融資案件獲得に向けたファンド・銀行等との面談・折衝・現地調査・投資担当者との面談、各種データ分析・シナリオ作成分析を踏まえた案件審査・投融資の意見具申 ・投融資後のモニタリング・新たな運用資産発掘に向けた調査・検討 ・上記にかかる事務処理等 ■組織について: 当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しています。幅広い年齢層の社員がご活躍されており、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める温かい社風です。 ■魅力ポイント: 中小企業に特化しており、業界トップシェアの同社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、法人保険のスキルを身に付けることができる環境です。また、商品開発業務の経験を通じて、社内調整から金融庁折衝まで携わっていただくため「マーケット分析能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・数理面を含む)」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。 変更の範囲:本文参照
茨城県水戸市泉町
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口
【世界有数の総合金融MUFGグループ/正社員/豊富なキャリアパス/キャリアアップが目指せる環境/グローバルに事業展開中】 ■業務内容: 銀行の支店窓口に来店されたお客さまのご用件をお伺いし、口座の出金・入金、振込、納税などの事務手続きを行う業務です。 業務に慣れてくれば、さらに口座の開設・解約、住所変更等の各種お届けの手続き等、業務の幅が広がっていきます。 ■配属先: 主に新卒採用で入行されたメンバーが多いです。ひとりひとりの意見を尊重しながら活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて取り組んでいます。 ■キャリアパス: 適性等に応じて将来的にFP業務もご担当いただくことも可能ですが、公募制度やPJ提案制度を活用した全く新しいキャリア開発もできる環境です。 課のマネジメントへのキャリアチェンジすることができるなど、ご志向に合わせて幅広いキャリアの道が用意されております。 ■就業環境: ・子育て中の従業員をサポートする制度やプログラムを充実させるとともに、さまざまな取り組みを通じて、育児と仕事を両立できる環境づくりを進めています。 ・男性による短期育児休業取得率100%を目標に設定し、男性の育児参画を推進しています。 ・不妊治療中の従業員の仕事との両立を支援するため、「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な職場環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。 富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社という、MUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 日本の富裕層は、先祖代々の土地を相続したり、一族の経営する企業を引き継いだり、あるいは、事業を一代で大きく育てるなど、財産形成プロセスや資産内容が多様です。 そのため当行ではポートフォリオの見直しによる一般的な資産運用だけでなく、資産承継や事業承継、相続といった幅広いニーズが存在しています。 変更の範囲:会社の定める業務
生命保険, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
■概要: 国内外の社債、またはプロジェクトファイナンスなどのクレジット資産の運用計画の立案、投資実務を担っていただきます。 ※ご経験に応じてチームリーダー(係長〜課長相当)でのご採用も検討しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【国内外の社債】 ・国内外社債市場の情報収集・分析、市場見通しの策定 ・投資先の信用リスク分析・与信判断 ・外国社債は、外部運用委託会社やファンドの選定 ・外貨建社債の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投資先や外部運用会社との対話等を通した投資先の信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など) 【プロジェクトファイナンス等のクレジット資産】 ・国内外クレジット市場の情報収集・分析 ・新規投融資案件の発掘 ・投融資案件の信用リスク分析・与信判断 ・外部運用委託会社やデットファンドのデューデリジェンス・選定 ・外貨建資産の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など) ■組織について: 当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しています。幅広い年齢層の社員がご活躍されており、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める温かい社風です。 ■魅力ポイント: 中小企業に特化しており、業界トップシェアの同社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、法人保険のスキルを身に付けることができる環境です。また、商品開発業務の経験を通じて、社内調整から金融庁折衝まで携わっていただくため「マーケット分析能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・数理面を含む)」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。 変更の範囲:本文参照
日本システムケア株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リース, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【IPO準備中の成長企業の人事◎/年休122日・土日祝休み/取引先は大手企業や官公庁が中心/IPO準備中/業界パイオニア】 ■業務概要 IT資産(パソコンなど)のリユース・リサイクルを通してお客様のSDGs対策やESG活動の支援を事業にしている当社にて、人事総務職を募集致します。 【業務詳細】 ◇給与計算、社保業務 ◇人材の採用活動(新卒/中途) ◇社員の育成(教育制度の導入/運営/管理) ◇社員の維持ケア(働き方改革の企画/運営/管理) ◇評価制度の作成/運用/管理 ◇給与体系表の作成/運用/管理 ◇社員が働きやすい環境を提供するためのバックオフィス機能の管理と運営 ※まずは給与処理、採用などの実務をメインでお任せします。ゆくゆくは制度企画にも携わることが可能です◎ ■組織構成: 管理部・人事総務課:2名 ■当社について 当社は「ITと環境の融合を図り、人と社会の成長に貢献する企業を目指します。」を企業理念に掲げ、サーキュラーエコノミー(CE:環境循環型社会)の実現に取り組んでおります。 自然を育む豊かな環境を未来の世代につなげていくことは、今日を生きる企業の社会責任。日本システムケアは、IT機器のリユース・リサイクルを通じて、持続可能な社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ほけんのぜんぶ
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
300万円~549万円
保険代理店, 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
■職務内容 保険代理店の業務管理部門にて以下の業務をお任せいたします。 ▼具体的には… ・お申込みを頂いた申し込み帳票のチェック ・基幹システムへの入力 ・保険会社への連絡 ・募集人への連絡 ・データ集計 ・主にメールを用いた提携先への連絡 など ※保険販売業務ではございません ■業務POINT 現グループ企業はホールディングスを含め9社ございますが、 この中でも特に注力する事業(金融支援領域)の1つとして 保険・不動産といった金融商品を各領域のスペシャリストがご提案し、 お客様の生涯にわたる豊かな暮らしをサポートします。 ■仕事の魅力 学び続ける姿勢のある方には、最大限のサポートをします! 資格取得支援や資格手当、キャリアアップを後押しする「キャリちゃれ」 「ジョブちぇん」といった制度があり、主体性を尊重した社内異動や 昇格試験の場を定期的に設けています! ■企業魅力 当社では従業員満足度を「やりがい・環境・報酬」の3つと定め、これを三位一体で高めて、従業員が安心して働ける環境を徹底的に整備しています。 病気やけがで長期療養が必要な場合に有給がない従業員に生活保障を行う「傷病時休業保障」、産前産後休暇、育休取得率100%等、安心して働き続けられる福利厚生も充実しています。 さらに、給与・手当・福利厚生などの待遇すべてで拠点による差はありません。 教育制度やスキルアップサポートも充実しているので、 未経験の方や保険業界の経験が浅い方も安心してスタートできます。 ※株式会社ほけんのぜんぶ雇用、キャピタルパートナーシップ株式会社(HP:https://www.capital-partnership.co.jp/)に在籍出向となります※ グループ会社のほけんのぜんぶでは、20代から40代の子育て世代を中心としたお客様に、ファイナンシャルプランナーがライフプランニングのご相談を受け、お客様お一人お一人に見合った保険商品を提供しています。 そのお客様の中には保険相談だけでなく、ご自身の住宅周りのご相談や投資に関するご相談を受けることも。お客様の不動産周りのご要望にお応えするため、『おうちのぜんぶ』というサービスを提供しているのがキャピタルパートナーシップ株式会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~649万円
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
〜営業からのキャリアチェンジ可/日本初の資産管理専門信託銀行/リモート制度有/女性活躍中/プラチナくるみん認定/子育て支援などライフイベントを迎えても働きやすい環境〜 資産残高増加に伴う増員のための募集です。資産管理のプロフェッショナルとして、一生涯の「スキル」と「キャリア」を身に着けていただけます。 ■求人の魅力: (1)高い専門性を身に付けられる:入社後、「総合職」として資産管理業務のプロフェッショナルとしてのキャリアを歩めます。 (2)安定性:同社は資産運用に必要不可欠な「資産管理業務」全般を担っており、日本の年間国家予算の6倍強にもなる資産を管理しています。 (3)女性の働きやすさ:同社はプラチナくるみんの認定を受けており、産休・育休からの復帰は当たり前の環境であるのみならず、女性のキャリア形成支援には設立当初から取り組んでいます。 ※子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定を受けた証。中でも「プラチナくるみん」は、高い水準の取組を行っている企業。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:資産管理業務および付随業務全般に従事していただきます。 具体的には、年金基金等の資産管理業務、投資信託の受託事務・委託代行事務、国内証券・外国証券の管理事務、有価証券の受渡、決済事務、資金業務・預金為替業務等 を想定しています。 ■配属先:ご入社後は経験や適性に合わせて決定。各部署は100〜200名前後が所属しており、チームは10名程で構成されています。 ■研修体制:入社後は2日間全社研修を受けていただき、3日目からは各現場でOJTによるサポートがございます。2年目以降は階層別研修もあり、年次に応じた研修体制が整っております。 ■キャリアパス:社員は年に1度、直属の上司と面談を行って課題と目標を設定。年度が終わった時に課題の達成度により評価されます。その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリング。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 〜新オフィスに移転しています〜 2024年2月、赤坂インターシティAIRに移転。快適なオフィス環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
550万円~999万円
■概要: 主に各種運用資産のフロント部門で運用計画の立案、投資実務を担っていただきます。 ※ご経験に応じてチームリーダー(係長〜課長相当)でのご採用も検討しております。 ※本人の経験、スキルやキャリア指向を考慮し、配属先(市場投資部、資金運用部など)を決定します。 ■業務内容: ・投資対象資産に関する情報収集、分析、見通しの策定 ・投資対象資産のリスク分析 ・外部運用委託会社やファンドのデューデリジェンス・選定 ・運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した動向の 把握、運用パフォーマンスの分析など) ※中長期的には上記に関わらず、幅広く様々な業務に携わっていただく可能性があります。 ■組織について: 当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しています。幅広い年齢層の社員がご活躍されており、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める温かい社風です。 ■魅力ポイント: 中小企業に特化しており、業界トップシェアの同社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、法人保険のスキルを身に付けることができる環境です。また、商品開発業務の経験を通じて、社内調整から金融庁折衝まで携わっていただくため「マーケット分析能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・数理面を含む)」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ