10903 件
株式会社みんなの銀行
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
-
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
◆◇最先端のFintech領域/銀行レガシーに挑戦/DX推進を進める開発ポジション/エンジニアは実力重視の独自評価制度/在宅勤務可/土日祝休み/中途入社者多数◇◆ クラウドネイティブな銀行のITリスクマネジメントを担う人財を募集しています。みんなの銀行では、世の中の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用し、スピードと品質を両立させるとともに、システム基盤にクラウドを中心に採用しています。最新の開発手法や基盤を採用する中で、スピード感を落とさずに銀行としてのITリスクマネジメントの各種施策に実行していくための企画・推進できる方を歓迎します。 ■業務詳細: クラウドネイティブ、アジャイル開発を支えるITリスクマネジメント領域において、以下の業務を担っていただきます。 ・スピーディな開発・デプロイを妨げないITリスクマネジメントの実現(システム障害リスクに係るルール・体制改善の企画、推進) ・クラウド、アジャイル開発に相応しいシステムリスク評価・管理の実施、およびその改善の検討・企画 ■当社について: 福岡県・熊本県・長崎県を中心とした九州全域にネットワークを有する地域金融グループです。2007年4月のグループ設立以降、「"地域経済発展への貢献"と"FFG企業価値の向上"との好循環サイクルの実現」を基本方針として掲げ、高度かつ多様な金融サービスを効率的に提供することで、地域のお客さまのニーズにお応えし、地域経済の活性化と発展に貢献してまいりました。 人口減少や少子高齢化の進展、低金利環境の長期化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しておりますが、私たちはこの現状を変革のチャンスと捉え、『DX』『サステナビリティ』といった新しいビジネス領域へのチャレンジや人材育成を継続していきます。 ■株式会社みんなの銀行雇用後ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に出向の可能性もあります。 <ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社> 新しい金融サービスの企画立案からシステム開発、データの利活用までを統合してデザインするふくおかフィナンシャルグループのシステム開発子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区西中洲
700万円~899万円
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇国内初デジタルバンクで注目/ふくおかフィナンシャルグループで事業安定性/福利厚生充実/土日休み/中途入社多数活躍中◇◆ ■業務内容: ・みんなの銀行の労務、具体的には給与計算や手続き、勤怠管理などの労務全般のチームを率いることができる人財を募集しています。少ない人数で対応しているため、チーム全体の進捗管理を行うと共に、担当としても一定の業務を担っていただきます。 ・労務業務の効率化を積極的に進め、関係各所への調整も実施いただきたいと考えています。また、関連法規を理解したうえで、効率化の提案、関係各所への調整を実施していくことも期待しています。 ・みんなの銀行は設立されたばかりの企業で、今後も「デジタルバンク」として成長を続けていくための新しいビジネス領域の開拓やそれを担うシステムの開発等、様々なチャレンジを継続していきます。そのチャレンジを縁の下から支えていくという重要な役割を担っていただきたいと考えています。 ■具体的には以下の業務をお任せします。 ・給与計算 ・勤怠管理(直接雇用者及び出向者の勤怠管理) ・社会保険・労働保険関連業務 ※社会保険手続きのうち一部は外部(社会保険労務士)へ委託しております ・入退社手続き ・雇用契約管理 ・福利厚生に関わる事務業務(保険加入手続きや慶弔対応等) ・人事データ・労務データを人事システムから抽出しての各種報告書類作成 ■採用背景 2023年4月から組織が急拡大しており、従業員数が増えたことに伴う労務関連領域の業務が増えてきています。一方、ふくおかフィナンシャルグループ(以下FFG)として、コンプライアンス厳守であり、最新の法的知見(法律・判例・今後の法改正の方向性)も求められていますが、既存メンバーでは専門性が異なるため今回採用を行います。 ■みんなの銀行は国内最大級のシェアを誇るFFGが設立した日本初のデジタルバンクです。 アプリリリースから3周年を迎え、おかげさまで100万口座開設を突破し、多くのお客さまにご利用いただくアプリに成長してまいりました。FFGがバックグラウンドにあるため、福利厚生など安定的な働き方が可能な環境で、チャレンジすることが可能です。 ■株式会社みんなの銀行採用後、ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社にも出向兼務 となります 変更の範囲:会社の定める業務
MOBILOTS株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(地階・階層不明)
600万円~899万円
リース, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 当社の商品サービス企画部のサービス企画Gにて、下記業務を担っていただける方を募集しております。 【具体的には】 当社展開するメンテナンスサービスの事業運営にあたっての、企画・運営業務を担っていただく想定です。現在2名で担当しており、ご入社後はお二方の下で幅広く下記業務を担っていただきます。 ◎商品・サービス: ・メンテナンスサービス事業の計画策定 ・メンテナンス関連の市場マーケティング分析 ・メンテナンス契約に関する企画、調査、運営業務 ◎料金: ・基準メンテナンス料金の設定、見直し ・メンテナンス工場への委託料金及び、委託に関する諸条件の設定・見直し ・メンテナンスメニュー・プラン・項目の制定、改廃 ◎帳票・マニュアル: ・メンテナンスモニタリングに関わる企画、調査、業務運営 ・メンテナンス関連データ活用企画 ■サービスについて(ロジビUP!): 当社のお客様である物流業界の企業様に対して、運送事業者の5大経営課題 (車両・安全・労務・運行・経営管理)をデジタルソリューションとコンサルティングで支援するDXサービスとなります。 (ご参考HP:https://www.mobilots.co.jp/logibiz-up/) ■ご配属部署: ・商品サービス企画部 サービス企画G ・在籍人数2名(50代、30代1名ずつ) ・リモート制度有(週半分程度リモート活用) ・残業時間平均10〜20時間/月 ■当社について: 当社はトラックやバスなど商用車を保有する顧客に対してトータルな課題解決・提案を実施すべく、2019年1月にトヨタファイナンス・住友三井オートサービス・日野自動車の共同出資で設立されました。商用車特化型のリース会社として、単なるファイナンス提供に留まらず、人・モノの移動を支える価値創造のリーディングカンパニーを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
UntroD Capital Japan株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 経営・戦略コンサルティング, ファンドマネジャー 公開・引受
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ディープテック100%特化型/投資先の選定から成長支援全般をお任せ◇社会課題の解決に貢献できる!/裁量◎/リモート可◇ ■業務概要 日本全国より社会課題を解決する研究開発型のスタートアップを見つけ出し、ファンドからの投資に伴い、伴走者として企業成長をハンズオンで支援していただきます。また、スタートアップのニーズに応じて、組織づくり・事業開発・営業・資金調達など包括的なサポートを行っていただくことがミッションです。 ■業務内容 ・日本全国の研究者・起業家と投資に向けた議論を実行(単なる企業分析ではなく、ともに成長ストーリーを描く) ・経営チームを強化するために経営者候補を探す ・取締役・監査役などの立場で経営に関与 ・技術の社会実装を加速させるために、事業開発・営業・資金調達等を自ら手を動かしながらサポートしていただきます。 ■投資先について 社会課題に取り組んでいる企業すべてが当社のパートナーです。 ご自身の関心のある分野を担当いただきますので、裁量をもってご活躍いただくことができます。 ・投資先ベンチャー数:95社(内1/3がバイオ・創薬、その他ロボット・素材・フードテックなど) ■ポジションの魅力 ・当社はインパクト評価を導入しており、経済的リターンだけでない社会的価値を作り出すことにも重きを置いているため、スタートアップ企業の経済的・社会的両面におけるバリューアップという大きな利益を生み出すことができます。 ・当社はリアルテック領域、とくにディープテック領域における技術の社会実装と課題解決に取り組んでいます。事業化した新しい技術は、適切な事業戦略と経営支援を行うことで社会へと浸透し、イノベーションを推進していくことへとつながります。 ■組織構成 ・人員構成:2名(社長、役員) 社長のもとでスキルアップを目指すことが出来ます。 ■当社の魅力・特徴 ・当社はリアルテック領域において最もお金が集まりにくい創業前やシード・アーリー期からの支援を行っています。(技術開発から製品、サービス化へ至るところに最もリスクマネーが届くべきであると考えているため) ・大学での研究など、創業前の技術者や事業アイディア保有者と会社を設立するところからの支援も実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
リース, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 当社の商品サービス企画部の商品・DXサービスグループにて、下記業務を担っていただける方を募集しております。 【具体的には】 当社展開するファイナンスリース・DXサービスの事業運営にあたっての、企画・運営業務を担っていただく想定です。 【商品企画】 (1)商品・サービス: ・新商品・サービスの企画/調査/開発/導入 ・既存商品/サービスの調査・改定・廃止 ・商品スキーム・フローに関する企画 (2)残価・中古車戦略: ・残価設定 ・中古車戦略検討 (3)販売会社向け契約・帳票等: ・契約/事務取扱要領等の企画/作成/改訂 【DX企画】 (1)事業戦略 (2)サービス開発・企画 (3)ビジネス企画 等 ■サービスについて(ロジビUP!): 当社のお客様である物流業界の企業様に対して、運送事業者の5大経営課題 (車両・安全・労務・運行・経営管理)をデジタルソリューションとコンサルティングで支援するDXサービスとなります。 (ご参考HP:https://www.mobilots.co.jp/logibiz-up/) ■ご配属部署: ・商品サービス企画部 商品DXサービスG ・在籍人数6名 ・リモート制度有(週半分程度リモート活用) ・残業時間平均10〜20時間/月 ■当社について: 当社はトラックやバスなど商用車を保有する顧客に対してトータルな課題解決・提案を実施すべく、2019年1月にトヨタファイナンス・住友三井オートサービス・日野自動車の共同出資で設立されました。商用車特化型のリース会社として、単なるファイナンス提供に留まらず、人・モノの移動を支える価値創造のリーディングカンパニーを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~1000万円
都市銀行, M&A その他投資銀行
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務概要: 以下、1〜3における業務のいずれかをご担当いただきます。1・2は、FA(フィナンシャル・アドバイザー)として、M&Aを実施するクライアントとFA契約を締結、より有利な価格・条件となるよう交渉するための専門知識と経験が必要となるポジションとなります。3は、顧客の事業戦略や承継課題などに対し提案活動を行い、M&Aニーズを発掘、案件化を推進。FA契約までの推進担当となります。 ■業務詳細: 1.M&Aアドバイザー業務(エクセキューション)の国内担当 2.M&Aアドバイザー業務のクロスボーダー担当 3.M&Aオリジネーション担当(C&Bグループ) ■M&A推進体制と特徴: 大型案件は三菱UFJモルガンスタンレー証券が担当。中小カーブアウトや買収案件(クロスボーダーを含む)、中小オーナーの売却案件は財務開発室が、主に担当しております。財務開発室には東京・大阪・名古屋および営業本部・クロスボーダー案件を担当チームがあり、それぞれ統率するチームヘッドの下で複数のディールヘッドを配置、ディールメンバーと共にFA契約案件の執行に当たっております。C&BグループのM&Aオリジネーション担当は、MUMSSと財務開発室両方の案件化の推進を担います。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
都市銀行, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: 再生可能エネルギープロジェクトファイナンス業務の推進・管理をご担当いただきます。国内再生可能エネルギー向けプロジェクトファイナンス実績についてはアレンジャーとして多数の案件組成実績を有しています。 ※太陽光、陸上/洋上風力、蓄電池、等 ■プロジェクトファイナンス実績: ・1980年代よりプロジェクトファイナンス業務へ従事 ・Project Finance International(PFI)誌より2011年、2013年、2015年、2016年、2018年、2022年Global Bond House of the Yearを受賞 ・2017年と2019年、PFI誌よりMUFGとしてGlobal Bond House of the Yearを受賞 ・2012年から2019年まで8年連続でPFI誌のグローバルリーグテーブルNo.1 ・全世界10拠点にプロジェクトファイナンス業務従事者を約290名配置 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, ファンドマネジャー M&A
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: 本邦企業のM&Aにかかるファイナンス並びにプライベートエクイティファンドによる買収案件にかかるLBOファイナンス等の業務推進・管理をご担当いただきます。 ■M&Aマーケット動向: リーマンショック後に減少に転じたものの、その後、コロナ禍を含め、一貫して拡大基調。近年では外資系プライベートエクイティファンド(PEファンド)を中心としたOU‐INの増加中であり、欧米比、本邦M&Aは成長途上で今後も事業カーブアウトや事業承継等、継続的な増加を見込まれております。コロナ禍からは回復基調も物価高、為替、国際情勢等、不確実要素が多数、事業の選択と集中は一層加速しており、70歳以上の経営者245万人のうち、半数が後継者未決定、650万人の雇用、22兆円のGDPが失われる可能性(2025年問題)、事業承継加速は必須課題となります。 ※GDP比M&A案件:日本2%vsUS9%、UK10% ※中小企業過多による低生産性→一定の統廃合が必要 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天証券株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~1000万円
証券会社, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【募集概要】 各部署の担当者と関係を構築しながら、楽天証券が提供しているサービス・ITインフラの安定稼働を実現するためのシステムモニタリング(運用保守/ITサポートデスク)が主な業務内容となります。 個人資産形成のニーズはますます高まる中、2023年12月には総合口座数が1,000万を超えました。顧客数の増加に伴う業務拡大を背景に、マネジメント・リーダー経験のある即戦力となり得る方からジュニアレベルまで、楽天グループの基盤を共に支えていただける方を幅広く募集しております。 【主な業務内容】 ご入社後はご経験や適性に応じて最適なポジション(運用監視部門、ITサポートデスク部門、システム運用部全体の統括ポジションのいずれか)でご活躍頂きます。 【以下、業務の一例】 ■システム安定稼働のための運用監視・保守業務 ・障害発生未然防止・早期発見に向けた調査展開、担当者からの報告取りまとめ ・現行の運用プロセスにおける課題提起、改善提案 ・モニタリング業務のRPAや自動化運用業務の推進 ・金融システムにおけるITサービスマネージメント(ITSM)業務 ■ITサポートデスク(ヘルプデスク、OAサポート) ・メール・電話等の社内問い合わせ一次対応とそのディスパッチ ・問い合わせ対応時のためのデータ取得・修正(社内・エンドユーザー対応含む) ・RPAやAIを活用したログ分析やデータ更新等の各種システムオペレーション、問い合わせや課題そのものを減らすための業務プロセスの改善 ・社内FAQの保守、運用 ・社内PCのキッティングやリプレイス ・社内の情報機器等に関するテクニカルな問い合わせへの対応 ・社内のWindows環境及びActiveDirectoryのポリシーやセキュリティ設定などの保守・管理 ・クラウドツール、システムの保守管理 ■チームマネジメントと経営層への報告(主に部長・マネージャー候補) ・運用監視、ITサポートデスクチーム等のマネジメント ・経営陣への各種報告・提案 【組織】 所属はIT本部システム運用部となります。 【役職】 部長・マネージャー・アシスタントマネージャー・リーダー・アソシエイトポジションのいずれかとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 経営企画
■業務内容: ・営業戦略の立案、推進(アクションプラン) ・営業目標の策定と予実管理 ・営業評価ルールの策定・更新 ・人員計画の策定 ・部門PL管理 ・競合分析 ・他部門調整 ■営業企画部について 今年4月に新設された部署で、営業全体の生産性向上に貢献すべく、営業戦略の立案やKPI管理の推進、SFA運用、営業教育整備など幅広い分野で 営業組織の再編成を進めています。20代・30代・40代と年齢・性別共に広いメンバー層で切磋琢磨しながら進んでいます。 ■ポジションの魅力: ・営業戦略の立案から推進、運用の整備まで、営業組織の運営・改善をダイナミックに体験出来ます。 ・拡大を続けるFintec分野における中期的な戦略推進に携わり、業界の知見と営業企画としての経験を同時に習得できます。 ・IT企業(SIer等)/カード会社/Web業界/建築系/コンサル/金融機関等の様々な業界出身者が活躍しています。 ■当社説明 株式会社DGフィナンシャルテクノロジーは、ECなどのオンライン決済・実店舗などの対面決済など近年多様化する決済シーンを支えるプラットフォーマーです。 インターネット黎明期の1997年より「ネットで買い物ができる便利な世の中がいずれ来る」と信じ決済代行企業の先駆けとして創業し、消費者様に安心してご利用いただける決済サービスを提供し続けることで、日本のEコマースをけん引してきたパイオニア企業です。 当社の決済サービスは、物販やデジタルコンテンツのECサイトでのクレジットカード決済、コンビニ決済などに加え、官公庁や自治体での公金収納、店舗でのお支払いまで多様なシーンで活用されております。 日本のオンライン決済代行市場を創ってきたパイオニアとして、創業から25年以上積みあげてきた様々な業界での実績をベースに成長を遂げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
企業年金連合会
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~699万円
その他金融 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【厚生労働省認定の年金の支払い・管理・運用を行う特別法人/月平均残業20時間程/年休123日(土日祝休み)/退職金制度有/時差通勤制度もあり】 ■業務内容: 当法人の経理として、下記業務をご担当いただきます。 ・経理システムへの入力 ・入金(未収金)の管理、送金事務 ・月次決算業務 ・年次決算サポート ・債権管理、資産管理 ・税務業務 ・在庫管理 ※経理ではありますが、社内外コミュニケーションをする機会もございます。 年金に関する業務は現職員が引き継ぎやサポートしながら業務して頂くため、ご安心ください。将来的には決算資料や予算資料の作成等経理として幅広く業務経験が可能です。 ■組織構成: 総務部 経理課へ配属となります。管理職2名、メンバー5名で構成されており、30代〜40代を中心に活躍しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間程、年間休日123日、土日祝休みです。 ■会社魅力: ・当社は1967年に厚生年金基金の連合体として設立され、年金の給付・管理・運用を行う特別民間法人です。10兆円以上のお金を管理し、そのうち4~5兆円を株式で長期運用しています。弊会は企業年金制度の拡充・発展のため、政策提言や会員となっている企業年金への情報提供、相談、助言および研修、企業年金制度に関する調査・研究など幅広く年金への事業を展開している弊会で、経理事務に携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■担当業務: ITテクノロジーを用いて社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、新たな顧客体験の提供、全国約2万7000台の生活インフラへと進化を遂げたコンビニATMを活用したさらなるサービスの開発や新規ビジネスの創出に携わっていただきます。 最近の取組みとしては、モバイルデバイスやAPIを活用した内外システム・サービスとの連携促進や、データ活用によるセブン銀行のお客さまへの新たな価値提供、マイクロサービス開発の推進等を進めています。 当ポジションでは、顧客ニーズの変化やビジネス上の要請に柔軟かつ速やかに対応していくために、新サービス開発や大規模プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 【雇入れ直後:採用通知書に記載の所属部署における各種業務/変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用技術: ・フロントエンド言語:TypeScript、JavaScript、HTML、CSS ・フロントエンドライブラリ:React ・バックエンド言語:TypeScript、JavaScript(Node.js) ・バックエンドFW:Express ・スマホアプリ開発:Swift、Kotlin ・クラウドサービス(Microsoft Azure):AppService、CosmosDB、Application Gateway など ・IaC:Terraform ・その他開発環境:Microsoft Teams、Azure DevOps、Backlog、Miro、Autify ■役割: セブン銀行の顧客チャネルであるスマートフォンアプリや、新サービスの開発プロジェクトにおいて以下のような役割を担いながら、チームを直接リードいただきます。また、銀行サービスだけでなく、決済などリテール事業領域も拡大中であり、セブン&アイ・グループが誇る1日当たり2,220万人のお客さまの暮らしを支えるサービスやプロダクトの開発を先導していただきます。 ・プロジェクト計画の策定 ・エンジニア、デザイナーから成るチームのサポートとリーダーシップ ・プロダクトオーナーやステークホルダーとのコミュニケーション ・リスク管理と変化への対応 ・進捗状況管理、コスト管理、リソース管理 ・ユーザー検証を踏まえたサービス開発スコープの決定 変更の範囲:本文参照
その他金融 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【年金の給付・管理・運用を行う厚生労働省認可の特別民間法人/月平均残業25時間程/年休123日(土日祝休み)/退職金制度有/時差通勤制度もあり】 ■業務内容: 弊会の人事部門でご活躍頂きます。これまでのご経験に合わせて、下記業務の中からご担当いただきます。経験のない業務はサポートしながら進めていきますので、ご安心ください。 ・人事異動、昇給、昇格等の対応 ・採用業務(新卒・中途、派遣採用) ・入退社に関する業務全般 ・給与、賞与の支給に関する業務※200名前後 ・社会保険、自社年金、福利厚生に関する業務 ・職員共済制度に関する業務 人事として、幅広い経験を身につけることが可能な魅力的な環境です。 ■組織構成: 総務部総務課へ配属となります。6名で構成されており、30〜40代を中心に活躍しています。今回採用する方には弊会のメンバーとして活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業25時間程、年間休日123日、土日祝休みです。1時間前後の時差出勤も可能となっているため、ラッシュ時間を避けて就業が可能です。 ■会社魅力: ・弊会は1967年に厚生年金基金の連合体として設立され、年金の支払い・管理・運用を行う特別民間法人です。10兆円以上のお金を預かり、そのうち4~5兆円を株式で長期運用し、お支払いしています。企業年金制度の拡充・発展のため、政策提言や会員となっている企業年金への情報提供、相談、助言および研修、企業年金制度に関する調査・研究など幅広く年金への事業を展開している弊会で、社会的責任の高い仕事に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
■担当業務: ITテクノロジーを活用し、銀行システムの支援や新たな顧客体験の提供、コンビニATMの進化を通じたサービス開発や新規ビジネス創出に取り組んでいただきます。最近は、モバイルデバイスやAPIを用いたシステム連携やデータ活用による新たな価値提供、マイクロサービス開発を推進しています。 当ポジションでは、顧客ニーズの変化やビジネス上の要請に柔軟かつ速やかに対応していくために、内製開発におけるプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 【雇入れ直後:採用通知書に記載の所属部署における各種業務/変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な使用技術 ・フロントエンド言語:TypeScript、JavaScript、HTML、CSS ・フロントエンドライブラリ:React ・バックエンド言語:TypeScript、JavaScript(Node.js) ・バックエンドFW:Express ・スマホアプリ開発:Swift、Kotlin ・クラウドサービス(MicrosoftAzure):AppService、CosmosDB、ApplicationGatewayなど ・IaC:Terraform ・その他開発環境:MicrosoftTeams、AzureDevOps、Backlog、Miro、Autify 上記の他、ローコードツールをはじめとした生産性向上ツールの導入など、新技術・ソリューションの研究・活用にも取り組んでいます。なおシステム基盤としては、主にMicrosoftAzureを利用しています。 ■担う役割: セブン銀行の顧客チャネルであるスマートフォンアプリや、新サービスの開発チームで以下の役割を担っていただきます。 ・プロジェクト計画の策定・チームのサポートとリーダーシップ ・ステークホルダーとのコミュニケーション ・リスク管理と変化への対応 ・進捗状況管理、コスト管理 ・リリースしたプロダクトのエンハンス また、銀行サービスだけでなく、決済などリテール事業領域も拡大中であり、セブン&アイグループが誇る1日当たり2,220万人のお客さまの暮らしを支えるサービスやプロダクトの開発を先導していただきます。 変更の範囲:本文参照
地方銀行, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
■担当業務: ・クラウドサービス(AWS・Azureなど)を活用したサービス運用環境の最適化 ・開発チームとの協同によるサービスの品質向上 ・ITインフラストラクチャ(サーバー、ネットワーク、アプリケーションなど)の運用と状態監視 ・開発チームの支援を行い、継続的なインテグレーションと継続的なデリバリー(CI/CD)を実現 ・コンテナオーケストレーションツールなどを用いた、ITインフラストラクチャの運用自動化の推進 ・セキュリティとリスク管理を担保した運用の提供 ・システムの安定的な運用と適正コストを考慮した運用設計 ・安定的な運用推進を通じた継続的な運用プロセス・仕組みの改善とシステムへの改善提案 【雇入れ直後:採用通知書に記載の所属部署における各種業務/変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な使用技術: ・フロントエンド言語:TypeScript、JavaScript、HTML、CSS ・フロントエンドライブラリ:React ・バックエンド言語:TypeScript、JavaScript(Node.js) ・バックエンドFW:Express ・スマホアプリ開発:Swift、Kotlin ・クラウドサービス(Microsoft Azure):AppService、CosmosDB、Application Gateway など ・IaC:Terraform ・その他開発環境:Microsoft Teams、Azure DevOps、Backlog、Miro、Autify ※システム基盤としては、主にMicrosoft Azureを利用しています。 ■将来的なキャリア: まずはDevOps担当エンジニアとして、組織のプロセス改善・サービス品質向上のリードしていただきます。将来的には勉強会講師など社内外に影響力を発揮するようなスペシャリスト、もしくは大規模PJをリードするDevOps担当組織のリーダーへ成長することが期待されています。 また、以下のようなチャンスもあります。 ・ITアーキテクトとして、ビジネス・業務の特性を踏まえ、ITアーキテクチャの設計を実施する経験 ・組織の垣根を超えたプロジェクト推進による、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装までの幅広い経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
住宅ローン アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
[攻めのインフラ部門へ] 当社は金融機関や不動産事業者における、不動産取引の事務手続きをサポートしている会社です。今般、社会のDX化のニーズに対応すべく、2024年10月1日に当社のシステム部門を「部」から「本部」へと昇格させました。その結果、これまで新規ITサービス開発部門と社内ITインフラ部門を一手に引き受けていた部長の手が回らなくなってしまいました。そこで、今回は「社内ITインフラ部門のマネジメント」をお任せできる方を探しています。 [お願いしたい業務] ・当社および関連会社のIT基盤を上場企業に相応しいレベルに引き上げるための企画、プロジェクト推進、及び稼働後の運用・保守 ・当社が運用している金融機関及び不動産事業者向け業務システムのセキュリティ及び効果をより高めるための企画、プロジェクト推進、ベンダーコントロール、及び稼働後の運用・保守 ・上記のIT運用ルール及びセキュリティ意識を当社関連会社に浸透させるための企画、プロジェクト推進、及びコミュニケーションの促進 ・社内ITインフラ部門のマネジメント(部下2名、アドバイザー1名) ■ポジションの魅力: すべてをお一人で担っていただくことはまったくありません。 むしろ、これまで当社を支えてきた仲間たちの力も使って、アナタがこれまで温めてきた”攻めのアイディア”をどんどん実現してください! 「将来起業したい」「新規プロジェクトを立ち上げたい」などの夢を歓迎します。 趣味がプログラミングとか、個人的にITサービスを立ち上げたことがあるといった方、当社で経験を活かす場があります。 スキルや資格といったこと以上に、情報システムに関わるということについて志を持った方をお迎えしたいです。 「今の上席は部下の提案に耳を傾けてくれない」「ルーティンの繰り返しで自分のキャリアにとってプラスにならない」という方は、是非当社の門を叩いてください。仲間になっていただけたら、少なくとも同じ想いはさせないことをお約束できると思います。 その他、私たちが「ぜひ仲間に加わってほしい!」と言いたくなるような何かをお持ちの方は応募書類や面接で是非アピールしてください。
SBI日本少額短期保険株式会社
大阪府大阪市北区大深町
350万円~499万円
その他金融, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
■職務内容: 賃貸入居者(法人・個人)向け「家財」の少額短期保険商品の代理店営業の部署にて内勤営業をお任せします。営業主担当と協力し、電話や事務処理など社内業務に加え、既存代理店への訪問業務をお任せします。 ■具体的には: ・保険代理店(不動産会社)への営業及び社内応対業務 ・申込書の受領、不具合の処理、商品案内等 ・電話対応(システム応対)発送業務 申込計上処理 ※担当代理店へ外出することはございますが、基本的には営業主担当がおり、分担しながら顧客をサポートしていきます。 ■組織構成: 大阪営業部は、平均年齢31才の営業サポート職5名の女性と営業部9名(男性6名・女性3名)の11名で構成されています。 今回、事業拡大に伴い営業サポート職を募集しています。 ■当社の魅力: 【腰を据えて長く働くことができる魅力的な環境】 ・資格支援制度や研修制度、育休・産休制度など福利厚生が充実! ・男性の育休取得実績もあり、風通しの良い社風が自慢です。 ・残業はあまりなく、多い時でも月15h程度です。 ■企業魅力: 当社は、グロース上場企業「SBIインシュアランスグループ株式会社」の100%子会社であるSBI少短ホールディングス株式会社が100%当社株を所有しています。 ・2016年にSBIグループに加入し少額短期保険業界で上位の実績を誇っています。設立以来毎年業績を伸ばす成長企業です。 ・残業少なめで福利厚生も充実、人を大切にする社風で、働きやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
東京都新宿区大久保
500万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 業務改革コンサルタント(BPR) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容: クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて自社サービス運営センターまたは決済端末設置業務の運用改善をお任せします。当部はお客様にサービスをご利用頂くにあたり各種登録業務や決済端末設置時の委託先管理を請け負っている部署で、「自社決済サービスの安定稼働」「業務のDX化」「コスト削減の強化」をメイン方針に掲げ、業務改善を行っております。組織はビジネスパートナー(以下BP)含め約180名で構成され、申込手続き等の定型業務はBPの方々に依頼しています。一方、弊社社員は非定型業務の定型化を担っております。キャッシュレス市場の拡大に伴いユーザーや事業者のニーズも多様化し、イレギュラーな申込手続きといった非定型業務も増加傾向にあります。「業務の効率化」という観点でも社内外多くの方に貢献頂けます。 入社後は座学とOJT中心にまずは当部の全体像を掴んで頂くためBPの方々と一緒に仕事を進めて頂きます。その後、約10種類ある自社ITサービスの中からまずはひとつのサービスをご担当頂き、慣れてきたタイミングで業務改善をお任せします。当部も会社の売上拡大に伴い中途採用を強化しており、3年以内に入社された方が半数以上を占めているものの、前職の業種関係なく多くの方にご活躍頂いております。 ■業務詳細 (1)サービスの安定提供に関する運用業務 定型外のサービス利用時におけるデータ登録、試験導入対応、クライアントからの問い合わせ等に関わる※クライアント及び関係者との調整が中心 (2)業務改善に関する個別プロジェクトの遂行 サービス利用申込の受付時における業務フローの改善・簡略化、デジタル化による業務フローの高度化等 ※ 業務比率は、(1)が7割、(2)が3割 ■魅力 ・社内外多くのユーザーの声が直接聞ける仕事 ・業務を通じ、政府が掲げる「キャッシュレス決済の普及」に貢献 ・営業部門やシステム部門と協業し、プロジェクトマネジメント力やIT素養が身に着く環境 ・ご自身が携わった案件が多くの方にサービスインしていることを実感 ■社風 当社のサービスは長期に渡り親しまれているので、現行システムの延長線での協議事項が多く、社内に有識者も多く相談などもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 建設・不動産法人営業 金融法人営業
【東証プライム上場/土日祝休み/残業月10〜15h/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: ・不動産小口化商品の営業ルートの開拓(開拓後はRMに引継ぎ) ・RMの営業活動のサポート(同行営業等) ・商品の営業進捗管理 ・営業戦略立案(営業ターゲットの選定等) ・RMへの営業ツールの提供 ・商品のマーケティング戦略の立案と実施(セミナー・媒体・WEB等) 等 ■募集背景: 業容拡大に伴う増員となります。 ■当社に関して: ・JIAグループとして航空機・船舶等のオペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開。 ・M&Aアドバイザリー事業、再生可能エネルギー事業、プライベート・エクイティ投資事業、不動産事業、人材紹介ビジネス、メディア関連/IR支援事業を手がけ、複雑かつ多種多様な金融ニーズに対応する金融ソリューションを提供。 ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業が少なく(平均残業時間10〜15時間)、長期安定的に働ける会社。 変更の範囲:当社における各種業務全般
EIC保険エージェンシー株式会社
新潟県新潟市中央区新光町
300万円~449万円
損害保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<保険とリスクマネジメントに関する法人コンサルティング営業><業界未経験・営業未経験歓迎/独自の教育プログラムや社外研修充実◎/転勤無し> 【職務概要】 法人のお客さまのリスクマネジメントと保険コンサルティングを主に担当していただきます。具体的には、企業を取り巻くリスクを想定・確認し、そのリスクの処理方法などについてコンサルティングしながら最適な解決策(保険プランなど)を設計・提案します。また、社内外連携による新たなマーケット開発や有益情報の提供などリスクと保険に関する幅広い業務をお任せいたします。 【主な業務】 ■法人のお客さまのリスクマネジメントと保険コンサルティング営業 ・お客さまのリスクやニーズに基づく保険プログラムの設計および提案 ・保険契約に関する相談・見直しとお客さまの契約管理 ・企業の福利厚生制度構築・見直し支援 ・事故防止・軽減活動およびクレームサービス(事故対応)のサポート ■個人のお客さまのライフコンサルティング営業 ・損害保険の契約管理・提案(Web、TEL手続きを含む) ・生命保険の見直し・相談と各種情報提供 ・事故・災害時等における保険金・給付金請求手続きサポート ■セミナーや各種研修会の企画・運営、そのサポート 等 ※個人のお客さまについては、主に企業経営者ご自身や企業職域社員の方のリスクと保険についてご対応いただきます。ご自身の親戚や友人知人に保険の加入をお願いすることはありませんのでご安心ください。 【教育体制】 独自の教育プログラムと先輩社員の丁寧な指導により成長をサポート。社内・外のセミナーや研修を通じて、担当業務に必要な知識とスキルを習得でき、資格取得や自己啓発も積極的にサポートします。 【組織構成】 ・営業部門には12名が在籍し、30代〜50代までの幅広い社員が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■業務内容: 当社のビジネスを支える社内向けWebサービスのサーバーサイド開発を中心にお任せします。 指向性とスキルに応じて、フロントエンド開発・データエンジニアリング領域にも取り組んでいただくことも可能です。 ※株式会社マネーフォワードで雇用、マネーフォワードケッサイ株式会社へ出向となります。 ■具体的には: ◎社内オペレータ向けWebサービスの設計・開発 ◎顧客向け機能、社内オペレータ向け機能等のユーザが直接触る機能のサーバサイド開発 ◎オペレータの業務をヒアリング・分析し、あるべき業務フローとそれを実現する仕組みの検討 ■使用言語: 以下は、現在採用している技術スタックの一例です。 Go(gRPC、gqlgen)/TypeScript(Remix、Nuxt.js、React、Next.js)/ Python(FastAPI、OpenAPI Specification(Swagger) ■業務の魅力: ◎コーポレートエンジニアに代表される社内向け開発の魅力は、目の前の同僚がユーザとなり、顔の見える相手に直接、価値を届けられることにあります。ダイレクトにフィードバックを受け、協力しながらより良い形を共創することができます。また、コミュニケーションによってユーザコントロールがしやすく、ダイナミックな機能開発が行いやすい関係性になります。 ◎チームの開発生産性をあげるため、新しい機能、技術は積極的に採用してます。エンジニアには強い裁量権が委譲され、使う技術の選定からプロジェクトの意思決定に至るまで、包括的な責任と自由が与えられます。エンジニアリングスキルの発揮だけでなく、リーダーシップと意思決定能力も同時に磨かれます。 ◎MFKの決済代行ビジネスでは、ユーザ企業さまへBPOサービスとして価値提供しているため、社内の業務オペレーション改善がダイレクトにユーザ企業さまへの価値体験としてフィードバックされ、より多くのユーザ獲得へつながるという、SaaS開発の醍醐味を享受できます。 ◎当社はチームの垣根が非常に低い組織体制で業務遂行を実施しています。他チームとの関わりが強く、チームの垣根に捕らわれない横断的な働きができます。 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 当社は創業から12年が経ち順調に成長を続けていますが、更なる事業拡大を支える広報体制強化を目的として、今回広報の室長候補を募集します。当社のミッション実現と成長加速のため、社会への影響力を高める広報戦略の策定から実行までをリードしていただきます。また、ブランド認知の向上、企業価値向上に貢献していくことを期待します。 ■業務内容: ・コーポレート部門および管掌部門における広報戦略の立案・実行・効果測定 ・メディアリレーションの構築・維持・強化 ・危機管理広報対応 ・チームマネジメント ※社会の動きや会社の経営方針に合わせた最適なアプローチを考え、さまざまな手法を活用してアクションしていくことが求められますので、業務の内容は上記に限りません。 M&Aの発表のような大きな企画・運営等や、官公庁への提言のように業界を変えていくような動きもリードしていただく可能性もございます。 ■配属部門からのメッセージ: 一般的に、広報の役割は「発信」に着目されがちですが、マネーフォワードの広報では「受信」も同様に大事だと考えています。世論や情勢の変化、社会の情報をいち早くキャッチして経営や事業戦略に取り入れていけるような双方向のコミュニケーションができる組織でありたいと考えています。 マネーフォワードの広報には、Fintechのリーディングカンパニーとしてのブランドと認知を築き上げてきた経験と知見が蓄積されています。また、経営陣との距離も近く、意見交換をする場が多くあり、さまざまなチャレンジができる環境にあります。社内からの広報に対する期待は高く、やりがいのある仕事も多くあります。変化と失敗を恐れずに、会社と一緒にチャレンジをしてくださる方にご入社いただけると嬉しいです。 ■働き方について: ・現状週2回以上の出社(週3出社推奨) ・出社曜日は所属チームにより異なる ・会社、業務状況により変動あり 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: マネーフォワード Pay for Businessを代表するマネーフォワードSaaS x FinTech領域に繋がる社内基盤システムの要件定義、設計、実装、リリース、その後の継続的な改善に取り組んでいただきます。 ※株式会社マネーフォワードにて採用後、マネーフォワードケッサイ株式会社へ在籍出向予定です。 ■具体的には: ◎ビジネスオペレーションの実際の業務をヒアリング・分析し、あるべき業務フローとそれを実現する仕組みの検討 ◎解決すべき課題を理解し、実際にシステムに落とし込む ◎運用時の迅速なトラブル解消する仕組み・体制づくり ◎非機能要件に対しても課題感を持って取り組み、改善していく ■開発言語: Go(gRPC、gqlgen)/TypeScript(Remix、Nuxt.js、React、Next.js)/ Python(FastAPI、OpenAPI Specification(Swagger) ■魅力: ◎コーポレートエンジニアに代表される社内向け開発の魅力は、目の前の同僚がユーザとなり、顔の見える相手に直接、価値を届けられることにあります。 ダイレクトにフィードバックを受け、協力しながらより良い形を共創することができるため、コミュニケーションによってユーザコントロールがしやすく、ダイナミックな機能開発が行いやすい関係性になります。 ◎チームの開発生産性をあげるため、新しい機能・技術を積極的に採用しています。エンジニアには強い裁量権が委譲され、使う技術の選定からプロジェクトの意思決定に至るまで、包括的な責任と自由が与えられます。エンジニアリングスキルの発揮だけでなく、リーダーシップと意思決定能力も同時に磨かれます。 ◎SaaSエンジニアとコーポレートエンジニア(DXエンジニア)をハイブリッドに経験できるポジションと捉えています。 ◎他チームのシステムを考慮した上で最適な社内基盤システムを開発・運用していくため、チームの垣根にとらわれない横断的な働きをすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 融資・契約審査(個人)
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 経理や人事労務の面倒な業務を効率化する「マネーフォワードクラウド」を運営する当社にて、Saas×Fintech事業における不正検知モニタリング担当を募集します。 ■業務内容: マネーフォワードグループが発行するクレジットカード取引のモニタリング業務・不正検知システムルール策定に関わっていただきます。 (1)カード取引データのリアルタイムモニタリング及び不正利用検知 カード会員の取引をモニタリングし、真正・不正判断を行います。 (2)不正抑止業務及びシステムの高度化・効率化 モニタリング業務を通じ、業務フロー及びシステムの高度化・効率化を提案、実行して頂きます。 (3)不正検知ルール策定 モニタリング業務を通じ、不正検知ルール条件を策定・実装頂きます。 (4)各種KPIに基づく分析 モニタリング実績に関連する各種KPIの可視化・分析・報告を行い、課題に対する解決策の立案・実行を行います。 ■募集背景: マネーフォワードは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに、個人や法人の金銭問題をテクノロジーで解決する「お金のプラットフォーム」を目指しています。事業の一環として提供する『マネーフォワード Pay for Business』は、個人事業主や法人向けのビジネスカード『マネーフォワード ビジネスカード』を通じてキャッシュレス化を推進。経費精算や購買に対応するリアルカードやバーチャルカードを発行し、バックオフィス業務の効率化を図ります。2021年9月のサービス開始以来、順調に成長を続けており、今後の事業拡大にはオペレーション設計と体制強化が必要です。特にクレジットカード取引の不正検知モニタリング業務を強化するための仲間を募集しています。 ■こんな方に仲間になってほしい: ・当社のミッション・ビジョン・バリューズ・カルチャー(MVVC)へご共感いただける方 ・自らのスキルセットを活かして主体的に動き、ビジネスの課題の特定や対策の策定を行い、社内外のステークホルダーとコミュニケーションを行いながら合意形成して動いて行ける方 ・変化の多い環境でも臨機応変に対応ができる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタレンタリース西四国
愛媛県松山市南吉田町
~
リース 自動車ディーラー, 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【レンタカーやカーリース事業を展開/四国西部を中心に12店舗展開/週休2日制/職種未経験可】 ■業務内容: トヨタレンタリース西四国内の各店舗で、レンタカーコンシェルジュ(リーダー・店長候補)として、お客様の対応をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 旅行で来られる国内外の方や、お仕事で来られる方、お引越しなどで普段乗らない車種を借りに来られる近隣の方など、お客様の利用用途は多岐にわたります。そのような中で、予約の受付や貸出業務のみでなく、借りる車についての相談や近辺エリアについての相談などを受けることも多く、そのようなリクエストに「レンタカーコンシェルジュ」としてお応えし、お客様それぞれの「レンタカーの利用体験」を支えていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・四国というコンパクトながら魅力の詰まった土地で、地域の顔として活躍いただけます。 ・多数の資格において資格手当が設定されており、手当の上限はないため資格を取れば取るほど給与がアップします。自分の力で給与を上げることができます。 ■キャリアステップ: ・約1ヶ月の本社合同研修ののち、店舗にてOJTを実施します。約3ヶ月が独り立ちの目安ですが、その方の適性を鑑みながら進めていきます。 ・ゆくゆくは、リーダーや店長などの管理職として業務をお任せします。店長に昇格後は、部下の指導や育成や、地域に根付く店舗づくりもお任せします。こちらもご本人の意向や適正を鑑みて、半年〜数年の間に昇格いただきたいと考えています。 ■研修制度: 入社時の基礎研修以外にも、現在新卒が対象となっている年次別の研修についても、今後中途入社者に対しても導入していく予定です。 ■配属先について: 各店舗、社員1〜3名+派遣の方1〜2名で運営をしています。そのため一人立ち後は1人で店舗を回すこともありますが、困った時にはエリアマネージャーなどの相談先がしっかりと確保されているので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■当社の特徴: 当社は、トヨタ自動車グループの一員として、「社員と地域社会に“幸せ”な未来を共につくる」ことをミッションとして昭和45年に誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ