1581 件
株式会社横浜銀行
神奈川県
-
700万円~1000万円
地方銀行 その他金融, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: 決済サービスの企画・開発をお任せします (1)全体戦略 決済・キャッシュレスに関する全体戦略・基本方針の企画立案 (2)クレジットカード事業(個人向け、法人向け) 基本方針や各種施策の企画立案・利用促進に関する企画立案 (3)はまPay(銀行Pay)事業 他社との協業による事業拡大・機能拡充に関する方針策定および各種施策の企画立案。はまPayアプリの利用者拡大、利用促進に関わる企画立案 (4)各種サービス等連携 WEB口座振替、リアルタイム口座振替、ペイジー、他社サービス接続(BankPay、口座直結決済等)などを活用した当行口座利用拡大を目的とした各種施策の企画立案業務 (5)決済サービス関連の新規プロダクトの企画・開発 キャッシュレス、決済基盤にかかわる新商品・新サービスについて、技術革新や規制緩和、ビジネススキームなどに対応した施策の企画、システム開発およびシステムインフラの構築 特にお任せしたい業務はバンクカードの企画(個人カード・法人カード両方)です。口座の動きを作るきっかけとしてのキャッシュレスツール(トランザクションツール)の企画を中心にお任せ予定です。 【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 ■組織構成: グループメンバーは10名強で、個人カード3人、法人カード2人、はまぺい3人、残りを3人で行っています。サービス間の異動は可能です。 ■当部門の強み・やりがい: ・バンクカード、はまペイ等既存のサービスについて、いかに広げていくか・抜本的に変えていくかなど、上流工程で裁量持って取り組んでいただける環境です。 ・発行枚数増加、取扱高up、解約数減少だけでなく、その先の企画立案にまで挑戦できる環境です。 ・神奈川東京での顧客基盤・店舗網を強みに、地域金融機関としてお客様と近い距離で働けます。組織が大規模すぎないため、やりたいことが実現ができる(意見が取り入れられやすい)環境です。 ■働き方: ・フレックス勤務可 ・在宅勤務は都度可能ですが、現状は週に1回程度となっています。 ・残業は平均月10〜20h 程度、繁忙期で30h強です。 変更の範囲:本文参照
アイフル株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~899万円
クレジット・信販 その他金融, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 当社のメインスマホアプリのアイフルアプリの開発業務をお任せ致します。当部門の開発チームは、既存機能のアップデートや新規機能について、営業部門と連携を図りながら開発を行っています。 ■仕事の魅力: iOS,Androidの開発チームで分かれており開発業務は内製化を実現しております。要件定義から開発、保守まで一貫して対応を行いますのでスマホアプリエンジニアとしてのキャリアアップができる環境です。機能ごとに担当が分かれており、仕様書作成から開発まで対応いただきます。経験豊富なメンバーが揃っておりますので、安心して経験を積んでいただくことが可能です。 ■目指す姿: ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に掲げています。 ■働く環境: ・基本的に残業はしない風土が根付いており、月あたり基本は10時間以下です。 ・私服やネイル、副業OK。 ・基本は週一出社で、テレワークがメイン。オフィスは2022年8月から開発チームのみ独自で構えており、非常に自由度が高い職場環境です。 ■アイフルグループの魅力: お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。お客様の健全な消費活動や事業活動のサポートを通じて経済社会に貢献することを使命としています。 変更の範囲:本文参照
KANAEアソシエイツ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
800万円~1000万円
その他金融 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手金融機関など金融専門職に特化した人材紹介/チームで働く仕組み/専門性が身につく/インセンティブ◎】 ■業務概要: 大手金融機関をメインに取引先企業の開拓・関係構築から、人材のサーチまで一気通貫で担当します。顧客にとって戦略上重要となるエグゼクティブポジションの採用決定を目指します。 【顧客例】国内メガバンク、大手証券会社、外資系投資銀行・商業銀行、資産運用会社、PE・VC 等のファンド、監査法人、保険会社等の経営層 【支援実績】金融専門職、公認会計士、経営人材など年収1,000万円〜1,500 万円、ミドルからエグゼクティブクラスまで ■業務詳細: (1)クライアント・マネージメント ・顧客企業の事業や組織で成功する方を深く理解するため、関係を構築し管理。顧客が求める能力と経験を兼ね備えた人材を紹介 ・四期、年間売り上げ目標の設定及び達成 ・顧客の人材採用プロセスの理解 ・顧客へ候補者の紹介、面接、フィードバックなどのプロセス管理 ・顧客に常に満足していただけるサービスを提供するためのフォローアップ など (2)候補者との関係形成 ・候補者の経歴やスキル、コア・コンピテンシー、キャリア目標などを把握するために関係を構築 ・候補者情報源、SNS などを最新のテクノロジーを積極的に活用し、有力な候補者にアプローチ ・有力な候補者に求人を紹介 ・企業と候補者へ双方の紹介、面接の設定、フィードバックなどのプロセス管理 ・採用条件などの交渉 ※チームのメンバーと協力し企業が求める人材に合った候補者、または候補者に合った企業を探し出し紹介していきます。 ■当社の特徴:当社は一気通貫のオペレーションを採用し企業・候補者双方を1人のコンサルタントが担当しています。企業の情報や候補者のデーターベースを社内で共有し求人オーダー数の多い大手企業は複数のコンサルタントが協力して担当する等、フレキシブルにチームで対応することで顧客価値を最大ができるように進めています。そのため、半年ごとに設定する目標の達成度合いで、定量・定性面から評価し、報酬が決まる目標管理型の人事制度を採用しています。チームで対応する職場風土や、少数精鋭で社員1人1人が専門性を高めるための自己啓発を進める環境づくりを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストライク
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
【中小企業やスタートアップ企業のM&A仲介を行う当社で、提携先会計事務所へ向けに当社の認知度の向上やタイムリーな案件紹介の機会を発掘するためのリレーションを強化いただく専任の営業担当者を採用いたします。】 ■業務概要: 担当エリアの提携会計事務所を定期的に訪問していただきます。スケジュール管理や移動手段についてはお任せいたします。定期訪問を中心に新規開拓にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎しております。 ・既存提携先へのルート営業活動 ・新規営業先のリスト作成 ・新規営業先へのアプローチ ・営業報告登録 ・税理士事務所向けの研修会・勉強会(オンライン・税理士事務所)の企画・講師・資料作成 ■業務の流れ 打ち合わせ(月初や週ごとに社内の打ち合わせ参加、WEB利用も有)→提携先訪問(リスト参照)・確認→訪問スケジュール立て→アポイント、新規アプローチ→訪問→報告・営業日報作成 ※自宅からの直行直帰可。 ※担当企業は一人50社程度。 ■研修体制 入社当初は先輩社員へ同行し業務を覚えていただきます。困ったときにはコミュニケーションツール(TeamsやGoogleMeet等)を利用し同じ部署のメンバーやベテラン社員がフォローできる体制を整えております。 ■仕事の特徴: ・活動いただく目標は設定いただきますがノルマはありません。 ・残業のない勤務を想定しています。 ・転居を伴う異動は想定しておりません。 ■本ポジションの魅力: 当社の案件発掘ルートのうち約半数が提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介です。本ポジションは提携先会計事務所の専任営業担当として当社とのパイプ役となり、より多くのM&Aを成就に導くサポートをする社会貢献度の高いお仕事です。営業スキルを身につけながら、M&Aの専門知識を習得することができます。 ■採用背景:当社は、M&A仲介業者として、案件のソーシングルートはダイレクトソーシングが50%、提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介が50%となっております。昨今、事業承継やスタートアップ企業のM&Aに対するニーズの増加により、提携先からご紹介いただく案件やご相談の増加やさらに提携先との関係を強化しM&Aの認知度の向上やM&Aを活用した提案を推進いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイバリュー信託株式会社
東京都中央区日本橋本町
300万円~549万円
投信・投資顧問 その他金融, ファンドマネジャー その他バックオフィス
■お客様からお預かりした信託財産の管理運営業務をご担当頂きます。 お客様に代わり資産(発電所・金融債権など)の所有者となり関係当事者との交渉/契約/キャッシュマネージメント等信託財産の管理運営を行います。 【具体的には】 ・交渉業務(お客様・金融機関・行政・弁護士など) ・お預かりしている財産に関するモニタリング/キャッシュフロー管理 ・契約書作成 ・お客様に対するレポーティング業務 ・受託予定案件の分析 ・信託のミドルオフィス業務 等 ※発電事業、不動産、金銭債権などの財産を扱います。 ※主に電話、メールでのやり取りです。 【変更の範囲:なし】 ■同社の信託商品に関して: 再生可能エネルギー発電事業の運営管理スキームと同事業の金融機関や機関投資家からの資金調達スキームが中心となっており、その商品開発・受託営業が主な業務となります。現在は、ESG投資商品、SDG’sに寄与する事業の資金調達スキームなど、企業や自治体と共に信託で仕組みを作り、社会に提供しています。 ※例:地方自治体の公共施設の屋上に太陽光パネルを設置し、災害時一定期間自家発電ができるようにする場合→導入コストが高いので、同社が持ち主となり自治体に貸し出しをする形でパネル設置・導入をしてもらう、等 ■組織構成: 計3名/メンバー2名(30代) ■ご入社後の流れ: 座学研修では事業内容や金融財務の知識について学んでいただきます。業務については、OJTをメインに一人前になるまで、期間を設けずにしっかりフォローいたします。基本的にチームで業務にあたっており、必ず上席の者がチェックするので一人で責任を負うようなことはございません。 ■身につくスキル: ・宅建の知識(取得必須、資格補助制度あり) ・金融財務の知識 ・契約書や法律書面を読み込む力 変更の範囲:本文参照
株式会社マイナビM&A
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
500万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 金融法人営業 M&A
【マイナビグループのM&A仲介会社でキャリアを築いていける環境◆未経験歓迎/業界不問/残業時間月20〜30H程】 ■業務内容 ・譲渡企業、譲受企業の新規開拓から候補の選定、マッチング、譲渡実行までを一気通貫で担当 ・その他、資料作成、契約業務、PMIなどもお任せしM&Aにおけるすべての業務にタッチ可能 ※アプローチの際には弊社ならではのHRからの提案も可 ■働き方について M&A業界では珍しく、残業時間が短いことも当社魅力です。社内全体で残業をする空気感でありません。毎週水曜日はノー残業DAYを設定しています。 他M&A業界は土日出社もありますが、同社はマイナビ本体の勤怠ルールにそっているため、振替休日が付与されます。 ■入社後の流れ ・職種未経験の方 経験豊富なエキスパートが独り立ちまでサポート。 先ずは提携している金融機関からの情報などを基にアウトバウンド営業からスタート。 業界や契約書の知識については、独自の動画コンテンツを用いて学習。 ・M&A経験のある方 成約件数、規模感に応じて見合った業務をお任せします。 大きな裁量を付与し、マッチングを効率的に進めながら事業に貢献。 ■得られるスキル・経験 M&A業務で得られる経営者とのコミュニケーション力やコネクション開拓力、案件遂行力、交渉力、財務、税務、法務、労務等はもちろん、当社ならではの企画力やリーダーシップ等幅広い能力を身につけることが可能です。 ■将来のキャリアパス 実績と能力を正当に評価。 成約実績に応じたインセンティブ設計を行い、成果を上げた分高収入を得ることができます。 ポストチャンスは常に開かれており、早期のキャリアアップが見込めます。 ■社風 業界特有の案件に対するピリピリしたムードはなく。成長フェーズだからこその一致団結感で案件成約に向かうことができます。完全週休2日制はもちろん、勤怠に関しても徹底した管理体制で働きやすさを実現。盤石な基盤を誇る当社グループならではの福利厚生あり。 ■評価実施体制について 当社は自己申告と上司との面談を用いた評価制度であなたの仕事を評価します。※昇給・賞与について 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月、12月)
450万円~1000万円
【マイナビグループのM&A仲介会社でキャリアを築いていける環境◆未経験歓迎/業界不問/残業時間月20〜30H程】 ■業務内容 ・譲渡企業、譲受企業の新規開拓から候補の選定、マッチング、譲渡実行までを一気通貫で担当 ・その他、資料作成、契約業務、PMIなどもお任せしM&Aにおけるすべての業務にタッチ可能 ※アプローチの際には弊社ならではのHRからの提案も可 ■働き方について M&A業界では珍しく、残業時間が短いことも当社魅力です。社内全体で残業をする空気感でありません。毎週水曜日はノー残業DAYを設定しています。 他M&A業界は土日出社もありますが、同社はマイナビ本体の勤怠ルールにそっているため、振替休日が付与されます。 ■入社後の流れ ・職種未経験の方 経験豊富なエキスパートが独り立ちまでサポート。 先ずは提携している金融機関からの情報などを基にアウトバウンド営業からスタート。 業界や契約書の知識については、独自の動画コンテンツを用いて学習。 ・M&A経験のある方 成約件数、規模感に応じて見合った業務をお任せします。 大きな裁量を付与し、マッチングを効率的に進めながら事業に貢献。 ■得られるスキル・経験 M&A業務で得られる経営者とのコミュニケーション力やコネクション開拓力、案件遂行力、交渉力、財務、税務、法務、労務等はもちろん、当社ならではの企画力やリーダーシップ等幅広い能力を身につけることが可能です。 ■将来のキャリアパス 実績と能力を正当に評価。 成約実績に応じたインセンティブ設計を行い、成果を上げた分高収入を得ることができます。 ポストチャンスは常に開かれており、早期のキャリアアップが見込めます。 ■社風 業界特有の案件に対するピリピリしたムードはなく。成長フェーズだからこその一致団結感で案件成約に向かうことができます。完全週休2日制はもちろん、勤怠に関しても徹底した管理体制で働きやすさを実現。盤石な基盤を誇る当社グループならではの福利厚生あり。 ■評価実施体制について 当社は自己申告と上司との面談を用いた評価制度であなたの仕事を評価します。※昇給・賞与について 昇給/年1回(4月) 変更の範囲:会社の定める業務
インコム・ジャパン株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(地階・階層不明)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, 金融法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
《プリペイド決済事業で国内トップクラスのシェア/大手と取引多数/土日祝休み/転勤なし》 ◎シェア率が高く、大手クライアントとの取引も実現! ◎世の中にない新しいものを常識にしていくやりがいのある仕事 ◎クレジットカードよりも手軽な、支払いの新しいスタイルとして事業規模を拡大中! ■業務概要: 有名ブランドのギフトカードやプロモーションツールを法人に対して提案し、キャンペーンや福利厚生サービス等で活用してもらえるようターゲット開拓から導入サポートまで一気通貫で対応いただきます。 <業務詳細> ●ギフトカードを発行している大手ブランドと共同し、当社の決済技術を活用した新規顧客拡大に向けたマーケティングプランの企画・提案・プロジェクト管理をお任せします。 ●上記事業の他、決済技術を活用した新規事業の企画立案や、既存クライアントへのプラットフォームシステムの営業、グローバル企業のカンファレンスへの参加など、幅広い経験を積むことができる環境です。 ■POSA(プリペイド)カードについて: “POSA”は Point Of Sales (POS:販売店のレジを指します) で Activation(有効化する) の略称です。店頭で陳列されているカードは無効な状態でサービスを利用できませんが、レジでの支払いの際に独自のバーコードをスキャンし電子的処理にて有効化されることで利用できるようになります。 ※POSA / 通信 / カードなどに関わる数々の国際特許を取得しています。 ■当社の特徴: ◎65,000店舗 POSAカード流通とコード決済等、事業全体で国内約65,000店舗へ安定的なサービス提供を提供しています。 ◎ネットワーク POSAカード流通・販売事業をスタートとして、国内を網羅する大手小売店各社様のPOSレジシステムとの接続を強みとしています。 ◎1,500種類 2008年の販売開始以来、約1,500種類のPOSAカードを流通させてきました。店頭のカードだけでなくEC販売、デジタル化への領域も拡大しています。 ◎国際特許 POSA/通信/カードなどに関わる数々の国際特許を取得しています。
株式会社アイ・アールジャパン
東京都
650万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 金融法人営業 金融事務(銀行・証券)
■業務内容: 以下の業務を主に携わっていただきます。 ・主に既存証券代行顧客におけるリレーション(株式事務の支援・連絡、問い合わせ対応、株主総会当日集計等の支援)の構築及び営業推進 ・業務状況によっては一部証券代行事務チームのヘルプ(委任状の集計等) ■証券代行業界について: 主に信託銀行が手掛ける証券代行業界に、株券電子化を機に当社は2012年4月、約40年間ぶりに新規参入しました。 旧来のシステムや業務を抜本的に見直しつつ、豊富な業務経験を持つ社員が、最新のITを全面的に採用した全く新しい 証券代行サービスを提供しています。 ■求める能力: 株式業務についての基礎知識や証券代行業務についての知識・経験 営業活動に取り組むための根気強さや前向きな姿勢 変更の範囲:会社の定める業務
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
400万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, M&A その他投資銀行
◆新規開拓無し◆直近5年での離職率7%程度◆専門知識を磨きたい方へ◆東証プライム上場で経営基盤安定◆ ■採用背景:全社的に案件の大型化が想定以上に進んでおり、課長以上の層がより大型案件に集中できる体制を創るため、課長以上がソーシングしたディールを中心に担当としてエグゼキューション〜クロージングまでを担う機能を設けたいと考えています(実際にアサインされるディールは必ずしも大型案件とは限りません)。ディールがクロージングすればインセンティブも配分されるため、高年収を狙うことももちろん可能です。 ■業務内容:M&Aのディール進行に特化したスペシャリストエグゼキューション〜クロージングまでの全ての流れを担っていただきます。新規開拓営業のないM&Aアドバイザーというイメージです。 (1)譲渡検討企業が検討開始(案件化)後にディールにアサインされ、以降クロージング迄M&Aアドバイザー(課長以上)と2名体制で進めます。 (2)ディール進行時はクライアントのメイン担当という位置づけとなります。 (3)ソーシング(営業)はしないものの、ディールをクロージングまで導くための高度なコミュニケーションが求められます。 ■教育体制: (1)入社半年の間に、一通りのディールスキルを身に着けるためのコンテンツ を集約した「OJTロードマップシステム」があり、未経験でもキャッチアップできる体制が整っています。 (2)各部の役職者がソーシングした案件に一緒に入り、OJTを継続します。 ■組織構成:現現在営業は100名を越えており、日々組織が拡大しております。中途入社された方は証券会社・銀行・ハウスメーカー業界など多岐に渡ります。 ■ポジションの魅力:ディールを中心に担当としてエグゼキューション〜クロージングまでを担うため、M&Aのより専門知識を見つけることが可能です。 ■当社の魅力:離職率は直近5年で5%程度と社員が中長期に気持ちよく働ける制度や仕組み作りを心がけ、個人も会社も継続して成長をしている組織を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
リーテックス株式会社
東京都新宿区愛住町
500万円~999万円
システムインテグレータ その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇自社SaaSプロダクト開発/リモートワーク/フレックスタイム/日本に新たな金融プラットフォームを生み出す/要件定義から参画可能!/新プロダクト開発中/事業拡大に向けた増員募集◇ ■業務内容: LegalTech、Fintechを中心に電子契約書製品を展開する同社にてフルスタックエンジニアとして「oneデジ」をはじめとする自社プロダクトの要件定義から開発までお任せします。開発のみではなく、ビジネスサイドや経営陣と連携をしながらより良いサービスを開発していただきます。正社員はCTO1名という小さな組織ですのでアイデアがどんどん採用される環境です。企業拡大フェーズのため、企業の成長に合わせて裁量権を持って様々な業務にチャレンジいただけます。 ■具体的な業務内容: ・自社プロダクト「oneデジ」の開発 ・新プロダクトの開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 <開発環境> 言語:PHP 開発環境:AWS ■商材の強み: 当サービス(電子契約書)は法廷で証拠として使用されることを前提に、システム/サービスを設計しております。そのため「法廷における証拠力」を重視している、大手企業/銀行/地方自治体などから高い支持を得ております。「行政のデジタル化」が推進されていくことで、今後もますますの拡大成長が期待されます。 ■同社について: 同社の電子契約書サービスは、法学者と大手弁護士事務所による監修のもと、業界最高峰の法的安定性を誇るだけでなく、導入コストゼロで業務効率化、印紙税や保管コストの削減を実現します。大手銀行や法務部を備えた大手企業など、数多くの企業様に導入いただいた実績に加え、リモートワークの活発化に伴い、さらなる事業拡大を計画中です。 ■今後の展開: 連続した電子署名を使用したファクタリング(債権譲渡)のプロダクトをリリース予定です。 弊社のプロダクトを通し、連続した電子署名を使用するため、架空売上や二重譲渡のリスクを排除した安全なファクタリングが実現可能となります。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJ代行ビジネス株式会社
東京都府中市日鋼町
350万円~649万円
信託銀行 その他金融, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
〜三菱UFJフィナンシャルグループの安定基盤/年2回5営業日連続休暇有/土日祝休/所定労働7時間20分/専門性・マーケット知識が身に付く/教育体制充実〜 ■業務内容 ◇株主名簿の作成・管理 ◇株主総会関連実務 ◇配当金の計算・支払 ◇単元未満株式の買取・買増 等 ※将来的には事務の検印やチームリーダー等をお任せします。 ■信託銀行・株式事務とは? 信託銀行は、一般的な銀行業務に加え、信託業務(財産の管理・運用など)を行っています。 例えば年金や不動産、証券代行業務などです。 証券代行業務は、信託銀行の重要な業務のひとつで、企業が発行した株式に関するさまざまな事務手続きを、企業に代わって信託銀行が行うサービスのことです。 具体的には、株主名簿の作成、 株主総会関連実務、配当金の計算、単元未満株式の買取の手続きなどの事務手続きを支援します。 ■求める人物像 事務といっても1人で黙々と単純作業をこなすのではなく、チームで話し合い協力して仕事を進めていきますので、コミュニケーション能力やリーダーシップが求められます。 営業経験者やお客様とのコミュニケーションに自信のある方は特に歓迎します。 RPAの活用やペーパーレス化といった事務のDXも推進しており、そうした分野に明るい方も歓迎です。 ■こんな方におすすめです 株式市場のインフラを支える社会的意義の強い仕事をしたい人や専門的な知識・スキルを活かしてスケールの大きな仕事に携わりたい人におすすめです。 証券代行業務は、企業と株主をつなぐ大切な役割を担っており、正確さや細やかな対応が求められるため 、事務のスキルを活かしたい人にもおすすめです。 また、未経験から挑戦でき、株式実務の知識・スキルをじっくりと磨いていきたい方、仕事とプライベートを両立させながらキャリアアップを目指したい人にもおすすめです。 ■当社の魅力 ◇企業2,600社と株主3,300万名に対してサービスを提供/社会貢献価値が高い ◇働きやすい制度: ・産前産後/育児休業制度 ・休業前/復職前面談 ・短時間勤務制度(小学校3年生を修了するまで) ・連続休暇(年2回、連続5営業日。土日含めると9連休) ※他にも不妊治療休暇・子の看護休暇・介護休業制度等の制度をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 融資審査(法人) 支払査定
学歴不問
マネーフォワードケッサイでは複数の金融サービスを提供しており、そのサービス特性に応じた審査部を設けています。事業成長やサービスの高度化を踏まえ、私たちとともに金融サービスの審査組織を率いていただきたいと思い募集を開始しました。 ※本ポジションはマネーフォワードケッサイ株式会社へ在籍出向になります。 ■業務概要: 審査部における中核メンバーとして以下の与信関連業務を担当いただく予定です (1)案件審査 ・法人クレジットカード与信審査 ・売掛金早期資金化(ファクタリング)与信審査 (2)与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 (3)事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント ■具体的な業務内容 (1)案件審査 ・申込企業の代表者経歴、業歴、資本構成、特許等について定性的な分析をしていただきます。 ・申込企業から決算資料や入出金データを受領したうえで安全性分析を行い、適切な与信方針を部内で協議のうえ、決定していただきます。 ・事業の成長性に関して、SWOT分析等も踏まえ検証していただきます。 ・早期資金化対象債権の実在性・適格性の検証を行っていただきます。 (2)与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 ・社内のエンジニア等の他部署メンバーとの協働によるAI審査モデルの運用、データ分析やプロジェクトの企画・立案等を行っていただきます。 (3)戦略や事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント ・事業計画達成に向け、金融サービス毎にファイナンスに関する知識・経験に基づいた施策を立案・実行していただきます。 ■マネーフォワードケッサイ株式会社について: 2017年3月に設立され、企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』、売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』、スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』、事業者向け請求書カード払いサービス『マネーフォワード 請求書カード払い』を提供し、累計で2,800億円以上の金額を取り扱う事業に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
※本ポジションはマネーフォワードケッサイ株式会社へ在籍出向になります。 ■業務概要: 審査責任者候補として以下の与信関連業務を担当いただく予定です。 (1)案件審査 ・法人クレジットカード与信審査 ・売掛金早期資金化(ファクタリング)与信審査 (2)与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 (3)事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント (4)審査プロセスの構築および改善 (5)チームのマネジメント (6)社内外ステークホルダーとの連携 ■具体的な業務内容 (1)案件審査 ・申込企業の代表者経歴、業歴、資本構成、特許等について定性的な分析をしていただきます。 ・申込企業から決算資料や入出金データを受領したうえで安全性分析を行い、適切な与信方針を部内で協議のうえ、決定していただきます。 ・事業の成長性に関して、SWOT分析等も踏まえ検証していただきます。 ・早期資金化対象債権の実在性・適格性の検証を行っていただきます。 (2)与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 ・社内のエンジニア等の他部署メンバーとの協働によるAI審査モデルの運用、データ分析やプロジェクトの企画・立案等を行っていただきます。 (3)戦略や事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント ・事業計画達成に向け、金融サービス毎にファイナンスに関する知識・経験に基づいた施策を立案・実行していただきます。 (4)審査プロセスの構築および改善 ・審査プロセスの効率化および精度向上のための施策立案を行っていただきます。 (5)チームのマネジメント ・審査チームの採用、育成、および評価を行っていただきます。 ・チームの目標設定と進捗管理を行っていただきます。 (6)社内外ステークホルダーとの連携 ・営業部門や経営陣との密接な連携 ・金融機関や関連業界とのネットワーク構築 ■マネーフォワードケッサイ株式会社について: 2017年3月に設立され、企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』、売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』、スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』等を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
OLTA株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■募集概要 企業の成長を支える、新たな”借りない”資金調達手法「OLTAクラウドファクタリング」。累計57.1億円の資金調達を完了し、44の金融機関と提携するまでに事業を拡大してきました。 今後は、全国の金融機関や税理士/会計士などの提携先とさらにパートナーシップを強化し、より多くのお客様(中小企業)にサービスを届けるための仕組みづくりを強化したいと考えています。事業の成長戦略を戦術に落とし込み、その実行を牽引いただける「パートナーセールス」担当を募集いたします。 ■ミッション ・全国の既存パートナー(主に金融機関)との連携深化による収益・LTVの最大化 ・「OLTAクラウドファクタリング」の販売強化に向けたあらゆる拡販戦術の立案と実行 ■業務内容 パートナーセールスチームは現在、事業責任者(40歳)とセールスメンバー2名(20代)で構成されています。メンバー2名を率いるプレイングリーダーとして、ご自身を含めた3名のチームでパートナーチャネルのLTVを最大化させるための戦術立案から実行までを牽引いただきます。 ■具体的な業務内容 ・アライアンス全体の戦略設計から、パートナーごとの具体的な拡販戦術の立案・提案・交渉まで ・パートナーの経営層や担当者など、各ステークホルダーとの良好な関係構築・強化 ・パートナーの販売活動を最大化するための、あらゆる打ち手の実行および実行支援 ・プレイングリーダーとしてのチームのマネジメント ・上記におけるPDCAサイクルを高速で回し、チームとしての成果を最大化させること ■働く魅力 ・パートナーセールスを主軸にミッションを推進しながら、将来的には新規アライアンスの開拓など、事業開発の領域へも挑戦の幅を広げていくことができる ・10年後も20年後も社会に必要とされる、社会的意義のある新たな市場を自らの手で創り出すことに挑戦できる ・経営陣と近い距離で、最重要戦略であるアライアンスの成長を、大きな裁量と責任をもってリードすることができる ・パートナーを介して「人や組織を動かす」という、再現性が求められる高度な営業スキルを深く磨くことができる 〜メンバー紹介〜 https://www.wantedly.com/companies/olta/post_articles/920673 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 その他金融, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
■業務内容: 神奈川・東京という日本最大級のマーケットで、デジタル×金融の新たなサービスを一緒に創造しませんか?UI/UX目線で銀行の変革に挑戦をし続ける仲間を募集しています。 【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 ■業務詳細: 個人のお客さまを対象とした、Webサイト、アプリなどのデジタル領域におけるUI/UX改善企画をおこなう業務です。ユーザ調査やデータ分析を経て課題を可視化し、ユーザ体験の改善活動をおこないます。 ・サービスやプロダクトのUI/UX改善企画の立案 ・ユーザーストーリー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成 ・ユーザーリサーチやデータ分析による課題の可視化 ・新機能やサービスの体験設計、要件定義 ・UI/UXに関する最新トレンドの調査・社内共有 ■募集背景: 大変革の中にある金融業界において、これからもお客さまに選ばれ続ける銀行であるため、さらなるユーザ体験の向上を目指しUI/UX改善の業務を急拡大中です。 取り扱うさまざまな商品・サービスのUI/UX改善や、新たなサービスの体験設計など、幅広い分野でユーザファーストを実現できる人財を求めています。 ■当ポジションの魅力: お客さまの行動分析や調査などを通じて、UI/UXを組み入れた体験設計を軸に、新たなサービスの企画・開発を経験できます。 ■キャリアパス: 本募集求人のUI/UX企画人財のほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOPクラスです。総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です。 ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアトップクラス。数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 変更の範囲:本文参照
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(26階)
投信・投資顧問 その他金融, アナリスト
■業務内容: クレジットアナリストとして社内格付(投資推奨含む)の判断、ファンドマネージャーへの情報提供(プレゼンテーション)、発行体のESG評価をお任せします。 ■募集背景: クレジット運用におけるクレジットリスクの調査分析能力は付加価値の大きな源泉であることに加え、近年はESG評価の重要性が大きく高まりました。経営理念である「最高品質の運用パフォーマンスの提供」を実現するため、さらなるクレジット運用能力強化のための人材を募集します。 ■働き方や社風 当社では、社員一人ひとりの自主性が尊重され、やる気のある人材は年齢・性別に関わらず責任のある仕事にチャレンジできる風土があります。 また、社員それぞれがプロフェッショナルとして職務に十分に専念できるように、システム等のハードの面はもちろんソフトの面でも環境の整備が進んでおり非常に働きやすい環境です。さらに、社員一人ひとりのQOL向上・生産性向上を目指すべく、ライフステージやさまざまな事情に応じて社員が柔軟に働くことのできる制度導入や、社員が健康でワーク・ライフ・バランスを適切に保ちながら働くための取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バリューデザイン
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~499万円
■□キャッシュレス×IT業界で企画提案のスキル向上を実現/累計12.2万店舗以上の導入実績/国内トップクラスの導入実績のクラウド電子マネーサービスを展開/リモート勤務可/年休120日/土日祝休み/全社離職率10%以下/標準労働時間7時間■□ 契約いただいているお客様の利益最大化や喜びに導くお仕事です。 入社後は基本的にOJT研修を実施し、当社のサービスと顧客対応の理解を深め、まずは”1人立ち”を目指していただきます。 その後は営業担当として対応が完結する企業もあれば、案件の規模や内容によって社内でチームを組んで取り組みMTGを実施するなど様々ですが、当社には周りの先輩社員や上司、もしくは別の部署の方でもサポートしてくれる環境がありますので、ご安心ください! ■業務詳細: ・サービス受注後のお客様のシステムの立上げ ・アップセル提案・受注:キャンペーン実施による効果検証及び利用動向を元に、プロモーションの企画提案、プリペイドカード利用促進 ・定例MTGの実施やその他顧客フォロー(システムサポート等事務含む) ・障害対応 ■入社後の流れ: (1)独自Pay/キャッシュレス業界の理解を深めます。 (2)オンボーディングの座学を通じて、システム・業界理解を深めていただきます。 (3)当社のプリセールス業務を理解する→顧客打合せに既存メンバーと同席したり、実際のQA対応をOJTを通じて理解していただきます。 (4)3か月程度を目安にプリセールスとして独り立ちを目指します。 ※大きな施策はプロジェクトを組成しチームのメンバーと一緒に動きます。 ■組織構成: カスタマーサクセス部(部長1名、MGR2名、メンバー14名) ■働き方: ・リモートワーク可・年休120日・土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただけます。 ・コアタイム無しフレックス且つ、標準労働時間は7時間と柔軟な働き方が可能です。 ・全社離職率も10%以下で長く働きやすい会社です。 ■当社について: 国内トップクラスの導入実績を持つ、クラウド型独自Pay(ハウス電子マネー)発行サービスを運営しております。「モスバーガー」「すかいらーく」「上島珈琲店」をはじめとする、国内外を含む約1,000社、約10万店舗へサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中金バリューインベストメンツ株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ その他金融, データアナリスト・データサイエンティスト アナリスト
【農林中金での社内ベンチャー/英語スキルを活かせる/住宅手当あり】 当社が投資運用・助言を行う内外の上場株式運用にかかる企業調査・アナリストとして、企業分析の業務を担当します。 ■業務内容: ・銘柄毎の個別分析(Discount Cash Flow分析 等) ※定性・定量のスプレッドシード作成(ミクロな分析がメイン)/案件としては月2〜3件を対応する形になります。 ・分析後の実地検査(現地に行き、工場等の視察までする) ・海外出張:年間5〜6回程度(1回の訪問で1週間ほど滞在) ※コロナ禍の影響から、現状はWEBでの対応が基本ですが今年度から再開する予定です。 ■業務のポイント: 国内の投資先および候補先企業との面談のほか、機関投資家に対して投資運用・助言内容の報告を行います。その他、企業分析を目的に2〜3ヶ月に1回米国を含む海外へ出張し、投資先・投資候補先の企業経営者等にヒアリングを行います。 ■キャリアパス: ・投資先企業や投資候補企業の企業価値評価を主な業務とする投資プロフェッショナルは、アソシエイト→ジュニアリサーチアナリスト→リサーチアナリスト→シニアリサーチアナリストから構成され、自身の専門性の向上・キャリアアップを進められます。 ■当社の特徴: ・長期厳選投資のパイオニアです。国内外株式長期厳選投資に特化したブティックファームであり、機関投資家・個人向けに「おおぶねシリーズ」としてファンド運用を展開します。 ・2007年に農林中央金庫内のプロジェクトチームとして組成されて以降、15年超のトラックレコード(日本株式厳選戦略)を記録しています。 ・ファンダメンタルボトムアップアプローチによる徹底した企業調査を行い、日本だけでなく米国・欧州企業についても現地訪問を丹念に行いながら、グローバル視座で調査しています。 ■当社の魅力: ・農林中金での社内ベンチャーとして発足したシンプルかつフラットな組織です。新しいことに取組む進取の気風に富んでいます。 ・産業構造分析や企業価値評価スキルをはじめ、自身の専門性を高めることのできる環境です。 ・自ら主体的に動くことができ、チームワークも尊重しながら、投資家、投資先企業に対し価値貢献できる人材を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
あおば損害調査株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~449万円
損害保険 その他金融, 支払査定 その他バックオフィス
<未経験から年収1000万円も目指せる>〜自動車事故案件は基本無/家の外壁損傷等の案件の損害調査・保険会社への報告・復旧工事の手配を担当/大手保険会社とも取引多数で事業安定性◎/年休120日・土日祝休で働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社は保険が関わる事故(物損事故や台風、地震、火災等)の損害調査及び復旧工事を手掛けています。自動車事故等の案件はなく、公共物・家・物損等の案件を担当いただきます。 [業務の流れ(例:家の外壁損傷)] (1)保険会社から事故後の損害調査の依頼をいただく (2)被害者にアポイントを取り、損害箇所の確認・経緯の調査 (3)保険会社へ調査内容の書類作成・報告 (4)損害箇所の復旧のための工事手配 ※弊社に工事部門もあるため、外注または自社での工事手配を行います。 ※エリアごとに担当が分かれており、基本出張等はございません。案件状況に依りますが、一日の担当件数は3〜4件程度です。 ■入社後の流れ: 入社後3か月程度は、ベテラン調査員との同行や、補助業務などを通して、当社の仕事の流れを把握していただきます。損害調査・保険会社への報告・工事手配と業務が多岐にわたるため、最初のうちは一部業務からお任せし、徐々に一連の業務を一人で担当できるよう教えていく想定です。 ■組織構成: 東京支店には10名勤務しており、そのうち女性は3名(事務職)となっています。配属部署は代表、役員、調査員1名で構成されており、入社後は先輩の下で徐々に業務を覚えていただきます。 ■ポジションの魅力: ・年収120日(土日祝)と働きやすい環境です。基本休日の対応はございません。 ・未経験からでも年収1000万円を目指せる環境です。 ・大手保険会社との取引も多く、長年取引のある顧客が多いため事業が安定しています。 ・被害者や顧客から感謝されることも多く、やりがいを感じられます。 ■当社の事業: 保険が関わる事故(物損事故や台風、地震、火災等)の損害調査及び復旧工事を手掛けています。社内に工事部門があるため、損害調査のみではなく復旧工事も担うことができる点が特徴の一つ。緊急対応や工事金額の抑制、工期の短縮等に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズ証券
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
500万円~899万円
証券会社 その他金融, 公開・引受 引受査定
〜物流2024問題の社会課題解決に貢献できる企業/毎年約200%の事業成長/運送・金融業界注目企業/金融業界出身者歓迎/女性役員在籍/事業拡大中/完全週休2日制/年休123日〜 アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024・トップ500社に5年連続ランクインの成長企業 有価証券の引受業務全般を担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ファンド発行者への提案、引受条件の検討 ・引受候補案件に関する情報収集・精査と引受審査(一次審査) ・引受契約の締結 ※当社における引受業務は、事業性ファンドの一つであるトラックファンド(R)を投資家に販売することを目的に、ファンド発行者からファンドを引受けることを行います。トラックファンド(R)は、トラック及びトレーラー等の車両のリース事業から生じる利益をお客様に分配することを目的とした投資商品です。将来的にはトラックファンド(R)以外の事業性ファンドやその他金融商品についても引受機能を生かした業務の展開を想定しています。 ■株式会社リアライズ証券について: (株)リアライズコーポレーションが開発した日本初の「トラックファンド(R)」の引受け・販売を行う証券会社です。 ファンドで所有したトラック等を借りるという新しい発想を運送会社に導入しました。 金商法2条2項5号に掲げる集団投資スキーム持分である「トラックファンド(R)」の引受け及び販売を行っております。 画期的なビジネスモデルが高評価を受け地域金融機関との提携先が拡大中です。 ■リアライズコーポレーションについて: ◆トラックのリース事業や、独自の金融商品「トラックファンド(R)」を展開 これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々でです。 TVCM放送中〜47都道府県から未来へ〜 https://www.realizecorp.co.jp/47mirai 変更の範囲:本文参照
株式会社リアライズテクノロジーズ
600万円~999万円
〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/物流2024問題の解決に貢献/六本木ヒルズ勤務/土日祝休み/リモート可〜 ■仕事内容: ・Webの開発・運用保守 ・システム設計(上流・基本・詳細) ・負荷設計を考えた開発構築 ・各種システムとのAPI連携 ■組織構成: 組織の増員を行いサイト開発やtoC/toB向け向けエンジニアを拡充します。共に働くメンバーとしては、インフラ、PM、QAなどが参画します。 ■やりがいや魅力: ・グループの拡大に伴い、バックエンドエンジニアの増員を行います。新規事業のtoC/toB向け、Webサイト、基幹システムの開発・運用を行います。 ・経験豊富なテックリードが大規模構築の手法や負荷対策、障害の起きない方法や検知などを教えます。 ・ありとあらゆる改善・開発を行うために発足した組織なので一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Javaの開発経験3年以上 ・Spring(Spring Boot)を使用したWebアプリケーション開発 ・複数人で開発するような規模の開発およびチーム開発経験1年以上 ・gitを使用したコード管理の経験 変更の範囲:会社の定める業務
〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/物流2024問題の解決に貢献/土日祝休み/リモート可〜 ■仕事内容: toC/toB向けアプリの開発・保守運用 業務向けアプリの開発・保守運用 システムの設計開発・ドキュメント作成・整備 パフォーマンスチューニング セキュリティ対応 OSアップデート対応・検証 クラッシュ解析改善 技術検証など ■組織構成: 現在、アプリエンジニアチームは4名体制を目指して拡充中です。チームメンバーはPMやQAなども加わり、各専門領域のプロフェッショナルと協力しながら業務を進めていきます。 ■やりがいや魅力: 100%自社製品開発:自身のアイデアを提案し、製品に直接反映させることができる環境です。チームや関連事業会社と相談しながら、最適なアプリケーションを開発できます。 最新技術の導入:toC/toB向けアプリ開発において、最新のプログラミング言語やフレームワークを使用し、革新的な開発に取り組めます。 スキルアップの機会:アプリ開発における多岐にわたる業務を担当し、リーダーとしての経験も積むことができます。成長を実感できる環境です。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ その他金融, QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/物流2024問題の解決に貢献/土日祝休み/リモート可〜 ■仕事内容: ・Web/スマホアプリ/金融基幹システムなどのテスト業務 ・テスト計画策定 ・テスト設計 ・テストケース作成 ・テスターへのテスト実行指示、マネジメント ・テスト結果の分析、レポーティング ■組織構成: 組織の増員を行いQAを拡充します。共に働くメンバーとしては、エンジニアやPMなどが参画します。 ■やりがいや魅力: ・グループ規模の拡大に伴い、品質管理を実施するチームを立ち上げます。 ・様々なシステムの検証や品質保証に携われて色々な知識・経験を学べます。 ・将来的には自動テストや負荷テストなどを主導するQAエンジニアへと成長できる機会もあります。 ・ありとあらゆる業務改善を行うために発足した組織なので一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ・リアライズコーポレーションでの金融システムの開発・保守運用 ・リアライズグループ全体のDXやIT関連技術の取り組みを統括 ・新サービスのtoC/toB向けのレンタルサービス事業の開発・保守運用 ・リースをネットで提供する新たな仕組み、サイトと基幹システムの連携開発・保守運用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社fundbook
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(24階)
【未経験歓迎/上限のないインセンティブ支給/成果を正当に評価/転勤なし・長期キャリアを築けます】 ■業務内容: M&Aコンサルタントとして全国の中堅中小企業、ベンチャー企業の譲渡を検討するオーナー様と、譲受先となる企業様をマッチングし、成約までのご支援を行います。 顧客開拓および企業価値評価、M&A手法の策定・考案、譲渡/譲受先のマッチング、条件調整、クロージング(成約)と一気通貫でご担当いただきます。 ■魅力: (1)顧客本位の営業スタイル ・成功報酬型であるため最後まで伴走したご支援が可能です。 ・業界特化型の専門チームがあるためお客様ごとに寄り添った提案が可能です。 ・お客様の喜びと自分の成功の両方を追い求められる環境です。 (2)給与制度 成果次第で年収の増減が激しいM&A 仲介業界ですが、その環境下でも高い基本給をお支払いすることで、アドバイザーに安心して業務にあたっていただける制度を提供しています。 【安定】 基本給の「昇給制度」がございます。 2年目以降、KPI、KGIを総合的に判断した上で昇給します。 【成果主義】 インセンティブ料率は個人売上の25%に設定。業界トップクラスの水準を誇っております。 ex. 年間売上8,000万円の場合→8,000万円×25%= 2,000万円 (3)研修体制: 未経験者が安心して業務をスタートできる環境が整備されております。 M&Aアドバイザーの主な業務である案件創出からエグゼキューションまでの一連のプロセスを、社内の専門チームが支援します。 ソーシング(開拓):譲渡企業候補先へのDM送付は、専門チームが代行。 マッチング:自社開発のプラットフォーム、および新設されたマッチング専任チームがサポート。 エグゼキューション:業界歴10年以上の部長陣、内製化された士業チームがディールに介入しサポート。 ■募集背景: fundbookは年々拡大するM&A市場において業界史上最速の成長を遂げているM&A仲介会社です。 「営業職の最高峰」、「ビジネスの総合格闘技」と位置付けられるM&Aアドバイザーとして、自らの実力と向き合うチャレンジングな環境で、共に闘う心強い仲間をお待ちしております 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ