890 件
住友三井オートサービス株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(34階)
-
650万円~899万円
リース, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪社員の移動をまるまる管理「Mobility Passport」を展開/リモート制度有/所定労働7時間15分≫ 当社は国内最大手の自動車リース会社として、法人を中心に約4.7万社のお客様へ、さまざまなモビリティサービスを提供しております。 コロナ禍を経て移動に対する考え方が変化する中で、長期利用のオートリースにとどまらず、レンタカーやカーシェアリング等の短期利用のニーズも高まっています。こうしたお客様の多様なニーズに対応するため、レンタカー事業の拡大に向けたプロジェクトメンバーを募集しております。 ■職務内容: ・レンタカー事業の企画、運営、営業、各種実務の対応及びオペレーションの構築、運用 ・企業間カーシェア等の新規モビリティサービスの企画・運営 等 ■当社サービス: ・社員の移動をまるまる管理「Mobility Passport」 (会社HP)https://www.smauto.co.jp/lp/mp/ ・レンタカー取次サービス https://www.smauto.co.jp/service/details/rental-car/index.html ■就業環境: ・週2〜3回リモートワーク勤務 ・フレックス勤務導入 ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
リース, Web系ソリューション営業 その他法人営業(新規中心) 商品企画・サービス企画 営業企画
≪リモート制度有/業界経験不問・無形商材のソリューション営業経験者歓迎/デジタルを活用した新サービス展開中/所定労働7時間15分≫ 当社のモビリティ戦略推進本部では、法人向けMaaSプロダクト(車両を中心とした移動に関連するサービス※業務効率化、車両管理、リスク管理等)をお客様にご提案しております。 ■採用背景: 当社ではオートリースをコア事業としつつ、デジタルを活用した新たなサービスを立ち上げております。全国のお客様に新たなサービスを展開していくにあたり、インサイドセールスグループが新規のリード獲得〜商談トスアップまでを担当。現在社員4名で電話商談〜フィールドセールスへのトスアップを行っており、営業活動の高度化に向けて、今後のリーダー候補を募集。 ■職務内容: 本部内のモビリティソリューション推進部インサイドセールスグループにて、以下のような業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・インサイドセールス戦略の立案〜実行・実践〜集客・ナーチャリング・アポ獲得・クロージングまで一気通貫したセールスマーケティング施策の設計 ・トークスクリプトのブラッシュアップと型化 ・マーケティングオートメーションや営業管理システムを活用した活動データの分析・改善 ・メンバーの指導や育成、マネジメント 等 ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~899万円
リース, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
≪成長業界での新たなキャリア/オートリース業界トップクラスシェア/ワークライフバランス◎/所定労働7時間15分≫ ■業務内容: 企業向けリース車両を委託している全国提携メンテナンス工場と連携し、契約車両の品質維持管理に関わる業務をお任せします。 【詳細】 (1)メンテナンスマネジメント…工場から送られてくる自動車の点検・修理についての請求書の精査業務やリビルド品の手配、未点検車両の管理業務がメインとなります。工場ごとに契約内容は異なるため、契約に沿った請求書になっているのかチェックをし、内容に相違があれば、その点を指摘し修正を行います。工場に適切な指示を出す際には、整備士としての知識や経験を信頼関係の構築などに大いに活かせます。 (2)カスタマーサポート…工場と顧客との間を結ぶパイプ役として、工場とは修理に関する段取りや打ち合わせを、顧客とは故障後の対応についての段取りを進めます。また、自身の担当するエリアの工場へ直接訪問し、工場長や社長などといった方々とコミュニケーションを取ることで、業務の円滑化を図ります。故障や修理に関する折衝業務がメインとなるため、顧客や工場とのやり取りの際、整備士としての知識や経験を十分に発揮できます。 ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
当社のBPO部にて、お客さま(企業)の車両管理に関するBPO(Buiziness Process Outsourcing)業務をご担当頂ける方を募集しております。 ■業務内容: 総合職と事務担当のチームで業務を進めます。総合職として、事務の監督、顧客折衝、トラブル・イレギュラー対応、業務レポート、各種提案などを担当いただきます。 ※ご入社後、まずは既存ユーザーの運用業務にて業務を習得いただいた後、将来的には新規のお客さまの立ち上げや、全社の各部門でご活躍いただくことを想定しています。 ■当社の車両管理BPO(Business Process Outsourcing)について: https://www.smauto.co.jp/service/details/bpo/index.html ◎当社は車を持つうえでお客さまが抱える課題を解決する手段を豊富に持ち、BPOを通じて、お客様のお悩みの解決につなげています。 ■配属部署: BPO 部体制:51 名 内訳:総合職 26 名、事務職 25 名(派遣社員含む) ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JECC
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リース, IT法人営業(直販) 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界未経験者歓迎。女性離職率1%!ワークライフバランスを保ちながら就業できます〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客対応(営業訪問・課題解決・提案活動) ・与信判断 ・見積書・契約書等の書類作成 ・社内稟議作成 ■業務詳細: 既存顧客・紹介案件中心の営業スタイルとなります。 官公庁・自治体向けと民間企業向けで部門が分かれており、志向性や適性に合わせて配属先を決定します。 ・IT機器やシステム導入をお考えのお客様に対して、パソコンやサーバー、複合機などのIT機器のリース提案を実施頂きます。また顧客のキャッシュフロー改善など、様々な条件(コストやスケジュール等)についての問い合わせの対応もお任せいたします。パソコンやサーバー、ネットワーク機器など多彩な商品を用いて、自身のアイディアも活かしていきながら、メーカーや社内法務部門と連携しお客様の課題を解決していきます。 案件は数千万円〜数十億円と大きい規模となり、社会貢献性が高くやりがいがあるお仕事です。 ■サポート体制 商材やサービスの知識は先輩とのOJTや社内勉強会などを通じて身につけることが可能です。 独り立ちまでに約半年間を想定しております。 ■組織構成: 配属予定の課は20代〜40代の社員11名〜13名で構成されております。(男女比5:5) 社風としてチーム内でのコミュニケーションを重視しており、何でも相談できる環境です。 ■ポジションの魅力点: 当社では仕事と家庭、どちらも大切にしながら安心して働き続けられるよう、独自の育児支援制度を導入しています。 年間で20〜25日取得できる年次有給休暇の他に、休暇休職制度が整っており、育休明けの方や ご家庭と両立しながら働いていらっしゃる方も多いため、ワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。 ・産休育休取得率100%(当社では期限を設けておりません) ・在宅勤務可能 ・休日出勤なし ■当社について: 国内の電機メーカー6社(富士通・日本電気・日立製作所・東芝・沖電気工業・三菱電機)の共同出資により、1961年に設立された会社です。強固な財務基盤のもと、官公庁・自治体・大学・民間企業などのお客さまと取引を行い、安定した経営を続けております。 変更の範囲:本文参照
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
400万円~1000万円
リース, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
■職務内容:航空機ビジネス全般を担当し、入社直後は以下の業務をメインに携わって頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・機体の購入やリース、売却などの案件の分析業務 ・アイルランド現地法人との連携業務 ・日本や海外で開催される航空機カンファレンスや展示会への参加 ・外国人を中心とした業界関係者とのリレーション構築 ※将来的には適性を見て航空機ビジネス以外の業務をお任せする場合もあります。 ■航空機ビジネスについて: オリックスグループは、1978 年に航空機ファイナンス分野に参入後、1991 年にアイルランドにORIX Aviation Systems Limited(以下、「OAS」)を設立して、以後30年以上に亘って航空機のオペレーティング・リース事業を展開しています。同分野で草分け的な存在であるオリックスグループには、豊富な実績とノウハウがあり、自社で保有している機体以外にも、国内外の投資家やファンドが保有する機体のアセットマネジメントサービスを提供しており、数多くの国内投資家との取引があります。 また、OASでは、機体の購入からリース先となるエアラインとの契約関係、機体の運航・整備状況のモニタリング、リース終了後の新たなリース先の斡旋や機体の再販まで、航空機リースに必要とされる機能を全て内製化しており、格付会社のS&Pから最上位の航空機サービシング格付を与えられています。 <航空機グループ部長より> 近年の旅客数の伸びが示すように航空機ビジネスは将来に渡って成長が望める分野です。自分の語学力を使って、様々な国の人たちとリレーションを築き、数十億円する航空機を通したダイナミックな業務を我々とやっていきたいと思います。 現在、OASでは、約200 機の機体を保有・管理し、世界中のエアラインに機体をリースしています。 <航空事業グループ長より> 航空機リースは、将来に渡って成長が期待できる分野です。 当社では、東京の他、アイルランドのダブリンとドバイにOASのオフィスがあり、東京の人員を含めて合計約120名のメンバーが「One Team」となって日々、難易度の高い業務に従事しています。 また、当部門の年齢構成は非常に若く、20代後半から30歳前半が最も多いうえ、性別、国籍等の面でも多様性に溢れており、活気のある職場です。 変更の範囲:本文参照
三菱自動車ファイナンス株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~399万円
クレジット・信販 リース, 金融法人営業 融資・契約審査(個人)
◇◆三菱自動車100%子会社/ビジネスパーソンとして幅広い経験スキルを積んでいきたい方/働き方を整えて行きたい方必見求人◆◇ ◆ジョブローテーション導入 総合職としてご入社いただき、様々な職種を経験していただきながら、キャリアアップしていただく事を期待した採用になります。ゼネラリスト志向の方にマッチする社風・環境です。 ◆働き方を整えられます ※フレックスタイム制導入 〜月残業7H程度/有給取得平均日数17.8日/育休産休取得ほぼ100%〜 ▼働き方 性別やライフステージに関係なく働きやすい、活躍しやすい就業制度や環境が整っています。社風もおだやかな職場で、残業(全社平均)月7H程度です。 その他にも育児休業制度や退職金制度など福利厚生が充実しています。 ■配属可能性部署 ▼経営管理本部 人事総務や財務経理など会社全体を管理する部門です。会社そのものを広く知ることができます。 ▼審査契約本部 クレジット審査業務や各種カスタマーサポート等を中心に業務を行います。加盟店やお客様とのコミュニケーションを通してやりがいを得られる部門です。お客様のご要望をすばやくキャッチし、すぐに対応することができる人材が求められます。 ▼営業本部 営業活動や営業活動支援を行う部門です。営業活動では、三菱自動車の販売会社に、車の販売ツールとしてクレジット・リース等の金融商品の利用を提案しています。本社以外に全国支店での勤務もあります。営業支援活動では、新たな金融商品の企画、リース業務・保険業務のサポート等を行っています。顧客先が正規ディーラーな為高いビジネススキルが積めます。 ■フォローアップ体制 ・自己啓発ツールとして通信教育講座の受講料を会社が一部補助する制度があります。 ・レベルアッププログラムとして階層別研修、資格取得、外部セミナー等、教育制度が整っています。 ■はたらく環境の魅力詳細: ▼ジョブローテーション 3年から5年ごとを想定したジョブローテーションがございます。様々な職種を経験することで会社と事業への理解を深め、ビジネスパーソンとしても幅広いスキルや総合力を高めて頂ける環境です。 ▼就業制度・環境 性別やライフステージに関係なく誰もが働きやすい、活躍しやすい環境が整っています。
三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社
東京都
450万円~699万円
クレジット・信販 リース, 金融法人営業
【ソリューション営業をお任せします/三菱電機グループ/残業月15時間程度/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/風通しの良い職場/年間休日124日/完全週休二日制】 ■業務内容: 法人顧客に対するソリューション営業をご担当頂きます。法人顧客が抱えている課題(固定費の削減や税金対策など)に対して、当社が持つ様々な金融ソリューションを提案し、解決していただきます。 具体的には、以下業務をご担当いただきます。 ・既存顧客に対するソリューション営業 ・補助金を主体とするソリューション営業(リースを活用し、補助金対象となる提案を行います) ・個別商談に対する部店への同行営業支援。部店に対する補助金リース活用の教育・支援 ・ソリューション営業に関する提案書の作成。関連会社等主催のセミナー講師。 ・業界を定めた新事業開拓(他部署や既存顧客からの紹介がメインであり、飛び込みはありません) ・全社のソリューション営業力向上のための戦略企画 ■特徴・魅力: 三菱電機グループという安定した経営基盤を持っていることが魅力です。既存顧客の約半数はグループとの取引であり、安定して案件があることは勿論の事、当社は「人こそ会社の財産である」という考え方のもと、社員の就労環境の整備に力を入れており、福利厚生や教育・研修機会の充実をはかっております。離職率が非常に低い事も特徴です。 ■就業環境について: ・チームで営業していく考えのもと、数字を達成するための方法を上長やチームメンバーと一緒に考えられる雰囲気です。また残業は月15時間程度と少なく、ワークライフバランスを大事にしながら働くことが出来ます。 ・年間休日日数124日、借り上げ社宅制度あり、福利厚生も整った環境です。 ・中途入社者が4〜5割となっており、中途・新卒関わらず評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
リース, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 アセットマネジメント
オリックスグループの1社であり、不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社であるオリックス不動産投資顧問(株)において、下記のアセットマネジメント業務を担当します。 ※採用はオリックス(株)、オリックス不動産投資顧問(株)への出向扱いとなります。 【ファンド企画】 ・国内外機関投資家向けマーケティング ・投資戦略企画 【IR・投資家開拓】 ・国内外の投資家対応 ・パフォーマンス管理 ・新規投資家開拓 【ファンド組成】 ・対象物件選定 ・投資分析・物件所有者との交渉 ・投資家への勧誘・物件のデューデリジェンス ・レンダー交渉・ローン調達 ■オリックス不動産投資顧問株式会社について: 不動産投資顧問業を営む会社です。機関投資家や事業会社などのお客様からご出資いただいた資金をもとに私募ファンドを運営し、国内のみならず、海外の投資家の資産運用ニーズにもお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リース, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容:社会インフラに関わるITソリューションに強みを持つ同社にて、経済産業省と厚生労働省と連携する全国規模のプロジェクト(水道標準プラットフォーム事業)にインフラエンジニアとして関わって頂き、以下のような業務を担当して頂きます。 ・PFサービスのインフラ設計 ・PFサービスのクラウド管理 ・PFサービス接続の閉域網管理 ・PFサービスのPF運用管理 ・PFサービスのインフラ、閉域網障害管理 ・PFサービスの新規顧客受け入れ対応 また、導入されたプラットフォームの更に上部に、他ベンダーのアプリケーションを載せ連携させますが、その際には他ベンダーとの間に入ってシステム設計に関わることができます。 同社はこれまでの公共向けプロジェクトの実績を生かし、現在そのプラットフォームをサービス提供する唯一の企業です。水道事業者を主な顧客として最上流からプラットフォーム導入に関わっていただきます。※水道標準プラットフォーム事業について:水道の永続的な供給や効率化のための全国規模のプロジェクトです。 ■開発環境 言語:Python、フレームワーク:Django、ライブラリ:json、インフラ・データベース:PostgreSQL、MongoDB、その他(タスク管理、コミュニケーションツールなど):"資材管理:subversion、gitlab コミュニケーションツール:Zoom、Teams、GoogleMeets、GoogleChat" ■組織/働き方:水道プラットフォーム事業推進部の技術部門は、部長含め7名で20代から50代の男性社員で構成されています。社風としてチーム内でのコミュニケーションを重視しており、中途採用の方であってもフォロー体制は万全です。同事業部は顧客との距離が非常に近く、最上流から構築、運用まで関わることができるため、幅広いフェーズでご経験を積むことができます。 ■魅力/特徴:・政策に連携したDXを推進する大規模な重要プロジェクトに携わることができます。 ・水道標準プラットフォームサービスを提供している企業は現時点で当社のみで、将来的に約1300ある全国の水道事業者へデータ流通基盤となるプラットフォームサービスを提供していく予定です。 ・国内トップレベルのベンダーと協業の仕事ができる機会があります。
住友生命保険相互会社 埼玉西支社
埼玉県川越市菅原町
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他個人営業 営業事務・アシスタント
★未経験・ブランクOK★ ◆高校卒業程度の学力を有する方、性別不問
将来にも不安を感じがちな今だからこそ、家庭と仕事を自分らしく両立できる働き方に注目してみませんか? 「安定した仕事に就きたい…」 「人と話をするのは得意だけど、専門知識はないしなぁ…」 そんな方にこそぜひ当社求人を見ていただきたいと思います! ★未経験OK!アパレル、エステティシャンなど さまざまな経歴を持った先輩が活躍中! ☆産休・育休、看護休暇など手厚い制度をご用意! 3ヶ月に1回の健康増進休暇もあり! ★川越市・狭山市・所沢市の拠点! 転勤なしで通勤アクセスもラクラクです♪ ☆入社後は3ヶ月の初期研修あり! 「保険って?」という人も大丈夫! ★短時間勤務制度や両立支援休暇も! 子育て世代を応援! 私たちと一緒にライフデザイナーとして働きませんか?? 家庭だけでなくあなたの人生も謳歌しませんか? ☆産休育休、時短勤務、看護休暇など諸制度充実 ☆賞与年2回、評価制度充実 ★個人・法人のお客さまへ各種生命保険・損害保険のご提案・販売 ★人材の導入及び会社から指示された事項 例えば… 「老後のために備えたい」 「今入っている保険を見直したい」 お客さまのニーズはさまざま。あなたの人生経験や知識を活かして、お客さまのお悩みをサポートするお仕事です。 【具体的には…】 ▼お客さまへのヒアリング ▼ライフプランの作成・保険商品のご提案 ▼ご契約 ▼アフターフォロー 【仕事の魅力】 未経験からでも安心してスタートできる♪ 未経験スタートの先輩が多数活躍中!元事務スタッフ、専業主婦、アルバイトスタッフなどが活躍しています。だからこそ、先輩社員が新人社員の気持ちに寄り添うことができるのが魅力。また、実務を通して自分の人生にも役に立つ保険やお金の専門知識が身につきます。 厚生労働省に認められた働きやすさ♪ 社員が長く活躍できるよう多くの福利厚生をご用意している当社。定年後も働く社員が在籍しています。 また、そんな当社の取り組みは、社外からも認められています。 ★厚生労働省から子育てサポート企業として「くるみん」に認定 ★「くるみん」の認定を受けた企業のうち、より高い水準の取組みを行った企業として「プラチナくるみん」に認定 【育児関連制度】 ☆産前・産後休暇 ☆育児休業(3歳まで) ☆育児特別休暇 ☆両立支援休暇(子どもの小学校入学まで月3日まで取得可※育児・介護通算) ☆看護休暇(子どもの小学校入学まで年間10日まで取得可) ☆育児時間(3歳まで1日60分取得可) ☆出産・育児による時間短縮措置 ※いずれも当社規程あり 【教育制度について】 ▼入社後3ヶ月間 「保険とは?」という基本的なことからご提案の仕方までイチからお教えします。 ★研修後も5年間にわたる研修をご用意。国家資格であるファイナンシャル・プランナー(FP)の資格取得を目指せます。
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他法人営業(新規中心) その他個人営業
キャリアアップもプライベート充実も。 住友生命だから実現できます。 住友グループの一員として、100年以上の歴史を持つ私たち。 現在、ライフデザイナーの増員募集を行っています! 入社後は3ヶ月間の研修からスタートするので、 「保険って?」という人も大丈夫。 基本知識やビジネスマナーからレクチャーし、 ロールプレイング(模擬練習)にて、じっくり学べます♪ また、産休・育休や短時間勤務など、 将来的に長く働ける仕組みも整っていますよ! ちなみに勤務地は、 川越市・狭山市・所沢市の拠点! 転勤はなく、通勤アクセスも楽々です! 未経験からスミセイの正社員へ☆ 安心安定の環境で、あなたらしく輝きませんか!? 当社は、あなたのキャリアアップを応援します! ♪賞与年2回、評価制度充実! ♪産休育休、時短勤務、看護休暇など諸制度充実 ★個人・法人のお客さまへ各種生命保険・損害保険のご提案・販売 ★人材の導入及び会社から指示された事項 例えば… 「老後のために備えたい」 「今入っている保険を見直したい」 お客さまのニーズはさまざま。あなたの人生経験や知識を活かして、お客さまのお悩みをサポートするお仕事です。 【具体的には…】 ▼お客さまへのヒアリング ▼ライフプランの作成・保険商品のご提案 ▼ご契約 ▼アフターフォロー 【仕事の魅力】 未経験からでも安心してスタートできる♪ 未経験スタートの先輩が多数活躍中!元事務スタッフ、専業主婦、アルバイトスタッフなどが活躍しています。だからこそ、先輩社員が新人社員の気持ちに寄り添うことができるのが魅力。また、実務を通して自分の人生にも役に立つ保険やお金の専門知識が身につきます。 厚生労働省に認められた働きやすさ♪ 社員が長く活躍できるよう多くの福利厚生をご用意している当社。定年後も働く社員が在籍しています。 また、そんな当社の取り組みは、社外からも認められています。 ★厚生労働省から子育てサポート企業として「くるみん」に認定 ★「くるみん」の認定を受けた企業のうち、より高い水準の取組みを行った企業として「プラチナくるみん」に認定 【育児関連制度】 ☆産前・産後休暇 ☆育児休業(3歳まで) ☆育児特別休暇 ☆両立支援休暇(子どもの小学校入学まで月3日まで取得可※育児・介護通算) ☆看護休暇(子どもの小学校入学まで年間10日まで取得可) ☆育児時間(3歳まで1日60分取得可) ☆出産・育児による時間短縮措置 ※いずれも当社規程あり 【教育制度について】 ▼入社後3ヶ月間 「保険とは?」という基本的なことからご提案の仕方までイチからお教えします。 ★研修後も5年間にわたる研修をご用意。国家資格であるファイナンシャル・プランナー(FP)の資格取得を目指せます。
株式会社UCS
愛知県稲沢市天池五反田町
~
生命保険 リース, 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
★女性スタッフ活躍中♪ 保険代理店部門での営業事務のデスクワーク★ <主な業務内容> ◎保険契約の新規・更新・保全手続き ◎営業企画の立案・運営 ◎社内システムやExcelを使ったデータ入力 ◎Word、Excelを使った書類作成 ◎保険会社やお客様からのご連絡・お問合せの電話応対 ■未経験から安心スタート■ 入社後の研修期間に保険に関する基礎知識を身に付けられます。 資格も経験も不要。「やってみたい」というお気持ちがあれば大歓迎です。 コツコツとお仕事がしたい方に向いています。 ■特徴■ 同社の主力商品であるクレジットカードや電子マネーはキャッシュレス化に伴いビジネスチャンスが広がっています。東海圏では抜群の知名度を誇る「UCSカード」を中心に継続的な成長を続けています。 PPIHグループへの加入に伴い、販路拡大の路線が一気に広がり、事業エリアも全国に拡大しております。急速に事業規模・業務内容が拡大する中で、他社で培った技術・能力・知見と当社にはない視点・感性を是非、UCSに吹き込んでいただきたく、積極的に中途採用を行っています。 ■残業について■ 基本的に残業は発生しないポジションです。 一部お客様対応等で残業が発生してしまう可能性もありますが、月10時間を超える残業はほとんどありません。 ■正社員登用について■ ご本人様のご希望や評価制度に合わせて、正社員登用については企業として積極的に推進をしております。 評価制度や正社員登用に向けた機会整備も実施しておりますので、ご希望に合わせてサポート致します。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋カーマックス株式会社
大阪府大阪市北区西天満
350万円~549万円
リース 土地活用, 建設・不動産法人営業 金融法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜飛び込みなし/多岐に渡る事業展開により安定経営/入社後教育体制◎/住宅手当・社宅制度〜 ■業務内容: ・法人顧客(または個人オーナー)へ、土地活用の提案を実施していただきます。コインパーキングがメインになりますが、三菱グループのコネクションを利用し、顧客の要望に合わせて不動産関連の総合提案が可能です。 ・厳しいノルマなどはなく、数字よりも日々の顧客活動を重視しています。 ■顧客: 既存顧客はメンテナンスの対応のため、新規営業がメイン <法人(8-9割)> ・法人顧客への土地活用の提案(病院や建物の駐車場の活用提案など) ・主に関東圏内(東京・神奈川・千葉・埼玉)の不動産会社へ地元の土地オーナー様の紹介を頂くため訪問 <個人(1-2割)> 担当エリアを回っていただき、更地のオーナー様の情報を得た場合は、直接オーナー様の個人宅にご訪問いただくこともあります。 ■業務の特徴: ・一人前の社員は半年で4〜5か所、20〜25台分程度のコインパーキングの契約が目標。 ・パーキングの管理・メンテナンスも内製化しているため、メンテナンスやトラブル対応のスピード感が高く評価されております。 <流れ> ◇顧客訪問: 不動産会社にも相互にメリットのある内容ですので、初訪でもお話しを聞いていただけることが多いです。 事前にアポイントを取得した上での訪問や、お電話、レター送付など、闇雲な訪問ではなく、都度最適な形でアプローチを行います。 ◇測量: 駐車場としての適正、台数、地代等の当社案を検討 ◇設計図作成: 設計担当からアドバイスをいただきながら自身で設計図を作成。 ◇ご提案: ◇契約 ◇工事(工事期間1週間) ◇オープン(ご相談から1ヶ月) ■入社後の教育体制: ・現場での丁寧なOJTを経て、3〜6か月後に既存のお客様を担当していただきます。 ・通信教育や外部セミナー等の研修制度を利用し、業界知識と提案型営業スキルについての知見を深めていただきます。 ■所属部署: ・配属先の営業グループには正社員6名、アルバイト社員1名が在籍しており、年齢層は30代前半〜60代と幅広い構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCビジネスリース株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容:愛知県、岐阜県、三重県内販売店への販売金融営業(リース等活用による販売促進策や課題解決など)を行っていただきます。具体的には、当社のサービスをご利用いただけるように、担当する先へアポイント訪問営業、リモート営業、社内での提案準備や関連事務処理などを行っていただきます。 ■取扱い製品:複合機・PC・電話機・サーバー・ソフトウェア・医療機器・厨房機器・ビル管理設備 など ■組織構成:配属となる中部営業部は営業一課・営業二課・静岡営業所・北陸営業所の13名で構成されており、同フロアに営業事務4名、他営業部1名も勤務しております。 ■就業環境:テレワークについては週1〜2回程度、残業は月24時間程度とワークライフバランスも充実した環境です。「生産性の向上」や「業務の効率化」、また「社員の柔軟な働き方の実現」の観点から、テレワークやフレックスタイム制度の活用などによる柔軟な勤務形態を推進しています。また転勤については、総合職採用でキャリアパスのため、将来的に全国転勤の可能性がございます。 ■当社の特徴:三菱HCキャピタルグループの優位性をバックグランドに営業活動を展開しております。三菱HCキャピタル(豊富な機能を有する)+当社(ベンダーリース専業会社としての強み)=質の高いサービス提供を実現しています。グループ戦略上も販売金融は重点分野におかれています。当社では大量の顧客サンプルと実際の取引データを、データマイニングを活用して分析、極めて高い精度を持ったリスク評価モデルを構築しているため、審査OK率と回答スピードで競合優位性があります。またベンダーリース専業会社として重ねてきた実績に基づくノウハウ・機能を結集・活用し、新しい商品・スキーム・チャネル開発など、新たな可能性を追求し続けています。
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
クレジット・信販 リース, 建設・不動産法人営業 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【平均残業時間約15h程度/リモート可/三菱電機グループの安定基盤/住宅手当等福利厚生も充実/平均勤続年数16.9年】 ■業務内容: 法人顧客(個人事業主含む)への営業活動をお任せします。 1)メイン商材は、空調設備/省エネ商材/ビル設備となり、三菱電機を含む販売代理店や電材商社などのサプライヤーが営業先となり、ファイナンスニーズのある顧客を紹介頂くスタイルです。 2)既存契約先(顧客が主)へのソリューション営業も行います。 3)その他、提携先/既存先からの紹介による新規販売店の開拓や、顧客開拓なども行っております。 ・取扱商品は、三菱電機製品だけではなく、他社品も取扱っており、顧客が求める設備全般(メーカー問わず)となります。 ・三菱電機グループの強みを活かし、グループ内での安定した顧客基盤に加え、三菱電機グループ以外での取引も拡大しています。 【配属先】 関西支店:58名(男性:37/女性:21) 中途、プロパー関係なくフラットな評価体制があります。 ■社風・環境: ・『人は財産』という認識を持ち、人を大切する会社です。その裏づけとして、平均勤続年数が16.9年と社員の定着率も高く、働きやすい職場環境です。 ・関西支店は、JR大阪環状線福島駅 徒歩約5分という好立地です。 ■当社について: 当社はオフィス設備、産業・工作機械、ビル設備、環境商品、自動車など多彩な商品に対してリース・クレジット事業を展開しています。現在では、グループ以外のメーカーや販売店とも提携し、より幅広いサービスを展開しており、業績も好調の安定基盤を有しています。 ■魅力:残業時間は月15時間程度/週2回の在宅勤務が可能/平均勤続年数が16.9年と社員の定着率も高く、腰を据え安心して働けています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXYZ.関西
大阪府大阪市西区阿波座
350万円~499万円
リース 電力, その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 初期投資0円・月々の固定料金のみで最新の業務用設備を導入できるサービス「ネクシーズZERO」を展開する当社の営業として、電気代やCO2排出量削減が可能なLEDや空調などのご提案を担って頂きます。 ■業務の流れ: 1)代理店と連携し、新規アポイントを獲得 2)アポイント先への訪問(課題に対してのヒアリング、提案) 3)施工のスケジュール調整、実施 4)導入後のアフターサポート ※営業を3〜5名のグループで行います。 ※研修中は、営業先に上司と訪問します。 ■研修について: 商品、設備についての研修動画の視聴から始めて頂き、自分のアポイント先に行く際は上司が同行します。個々人の業務習得状況に合わせて、3・4ヶ月ほどで独り立ち可能です。 ■やりがい: ゼロから新規獲得することは少なく、銀行や大手保険会社からのご紹介になります。提案先は経営者や責任者など決裁者が多いため、打合せを通して経営者視点で物事を捉えることができ、社会人として成長にもつながります。 ■当社について: 当社は、一括で購入しにくい業務用設備を、初期投資をかけず月々の固定料金のみで導入できるサービス「ネクシーズZERO」を提供しています。 変更の範囲:当社業務全般
滋賀県大津市梅林
300万円~499万円
■業務内容: 初期投資0円・月々の固定料金のみで最新の業務用設備を導入できるサービス「ネクシーズZERO」を展開する当社の営業として、電気代やCO2排出量削減が可能なLEDや空調などのご提案を担って頂きます。 ■業務の流れ: 1)代理店と連携し、新規アポイントを獲得 2)アポイント先への訪問(課題に対してのヒアリング、提案) 3)施工のスケジュール調整、実施 4)導入後のアフターサポート ※営業を3〜5名のグループで行います。 ※研修中は、営業先に上司と訪問します。 ■研修について: 商品、設備についての研修動画の視聴から始めて頂き、自分のアポイント先に行く際は上司が同行します。個々人の業務習得状況に合わせて、3・4ヶ月ほどで独り立ち可能です。 ■やりがい: ゼロから新規獲得することは少なく、銀行や大手保険会社からのご紹介になります。提案先は経営者や責任者など決裁者が多いため、打合せを通して経営者視点で物事を捉えることができ、社会人として成長にもつながります。 ■当社について: 当社は、一括で購入しにくい業務用設備を、初期投資をかけず月々の固定料金のみで導入できるサービス「ネクシーズZERO」を提供しています。 変更の範囲:当社業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズモビリティ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~649万円
自動車部品 リース, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【東証プライム上場「パーク24」100%出資/所定労働7h/年休123日・土日祝休み/健康経営優良法人】 ■業務概要: 1)問い合わせ対応 お客さまからお問い合わせ一次対応は、グループ会社のタイムズコミュニケーションにて対応します。問い合わせの中のより専門的な対応を行なっています。 2)料金などの適切な支払い依頼対応 カーシェアにおいて、放置駐車・速度超過などの交通違反の発生、ETCゲートの未精算通過といった事象が発生する場合がございます。その際の、事実確認〜個別対応と、事例検証から適切に対応ができるフローづくりまでを行います。 ■業務詳細: 1)タイムズカー・タイムズカーレンタルにおける問い合わせ対応方法検討(20〜30件/日) 会員様の対応は、基本的にはタイムズコミュニケーションで行います。タイムズコミュニケーションからの相談を受け、解決まで道筋を検討し、対応方法の指示までを担います。 2)未払い利用料金、ETC未払い金などの請求業務、請求書発送業務 上記と共に、データの取りまとめと運用改善企画 ■ご入社後の業務イメージ: まずは、1もしくは2業務のどちらかを対応いただきます。選考の中で、適性に応じて相談させていただきます。 ■ミッション: タイムズモビリティが提供するカーシェアリング、レンタカーは、移動手段として、なくてはならないインフラサービスです。当部署は、お客さまにサービスを安全・適切なご利用をいただくための対応を行なっている部署です。 ■配属先: タイムズモビリティ株式会社 ビジネス企画本部 運営管理部 会員対応グループもしくは債権管理グループ ■魅力点: ・改善業務の得意を活かせるお仕事 ・インフラサービスを支えるお仕事 ・健康経営優良法人2024(ホワイト500) ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・女性活躍推進企業 ・ベビーシッター制度あり ■当社について: 駐車場及びモビリティ(カーシェア・レンタカー)のサービスを軸に、快適なクルマ社会の実現に向けた様々な事業を展開しており、現在世界8ヵ国で事業を展開しております。 業界トップクラスのシェアでありながら、更に今後も拡大・進化が見込まれているカーシェア事業拡大に、主体的に参加ができるポジションです。 変更の範囲:会社が定める業務
NECキャピタルソリューション株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(19階)
リース, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<ストラクチャードファイナンス経験をお持ちの方歓迎/育児休業復職率95%(2022年3月)/有給休暇取得率70.9%(2023年3月期)/東証プライム市場上場> ■業務内容: <企業向け投融資業務及び金融ソリューション提供業務> ※ご経験に応じ、以下のうちいずれかの業務をお任せします。 ・事業法人向けRM業務 ・金融法人向けソーシング業務 ・エグゼキューション(社内検討プロセス・条件交渉・ドキュメンテーション) ・モニタリング(期中管理・PMI・EXIT手続き) ※ご経験やキャリア志向に応じ、既存顧客の深堀に加え、リース・融資や債権流動化に留まらず、社内関係部署と連携してストラクチャードファイナンスの組成、メザニン、エクイティ出資にもご対応いただきます。金融専門領域でのキャリア形成を志向されている方にとっては、未経験があっても少しずつご経験を拡充していただける環境でありオススメ求人です! ■配属組織 ご経験や志向性によって、「コーポレートファイナンス第一部か第二部」のいずれかに配属予定です。 配属予定部署は以下の人数構成となっております。 1部:11名(20代5名、30代2名、40代4名) 2部:16名(20代6名、30代7名、40代2名、50代1名) ■魅力: ・少数精鋭で個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます。 ・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです。 ・比較的若手のメンバーが多く、アットホームな雰囲気で活発な意見交換が行われています。 ・キャリア採用の社員も多く、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。 ・フレックス制度(コア無)を活用した柔軟な働き方が可能です。 ・週1~2回程度のテレワークが可能です。 ■働き方 ・有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期) ・平均残業時間/月:23.0時間(2023年3月期) ・テレワーク制度導入 ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ・育児休業復職率:95%(2022年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本包装リース
東京都中央区新川
リース, 経理(財務会計) 財務
【JA三井リース連結子会社/包装機械及び関連機器・産業機械等のリース・割賦販売/30年間黒字経営で安定性抜群/財務経理(総合職)/経理として幅広い経験が可能/残業平均10時間程度/所定労働7.5時間/時差出勤可】 ■業務概要: 財務部の一員として、経理・財務部門の業務を担当いただきます。 <経理> ・経費・買掛金等支払 ・入出金管理 ・仕訳入力 ・決算業務(月次・年次決算、監査法人等とのやりとり等) ・債権・債務管理 ・税務関連 など <財務> ・借入金管理 ・銀行提出資料等作成支援 ・資金繰り管理支援 ・その他経理・財務業務全般 など ■組織構成: 財務部全体としては5名組織です。40代〜60代の男女で構成されています。 財務担当は1名で、他は経理を担当しています。 ■キャリアステップ: まずはご経験に合わせて業務を担当いただきます。未経験の業務に関してはOJTを通じてキャッチアップ可能ですので安心してご応募ください。 将来的には経理・財務の経験を幅広くつめるだけでなく、マネジメントなどの役職を目指すことも可能な環境です。 ※ご自身の志向性と評価により決定します。 ■当ポジションの魅力: ・経理、財務として幅広い経験をすることが可能です。連結(子会社側)、税務、監査法人とのやり取り、財務などの経験も可能です。 ・JA三井リースの連結子会社というだけでなく、通商産業省(現・経済産業省)指導のもと設立されたという背景もあり、安定性のある企業です。30年間黒字経営を続けています。 ・平均残業時間は10時間で、時差出勤も可能です。ワークライフバランスをとりながら勤務することが可能です。 ■当社について: (一社)日本包装機械工業会会員の出資により設立された包装機械、食品機械等の専門リース会社です。 包装機械に特化している「専門力」を強みとして、仕入先メーカーとの横のつながりが非常に強く、顧客にも同業他社の設備のニーズ等、最新の情報を伝えられるため信頼も得やすいことが特徴です。 専門リース会社として培ってきた関連業界とのネットワークと蓄積された専門知識を活かした「与信判断」「債権保全措置」を的確に行うことにより、独自の取引基準を確立させ、主に中小企業ユーザーと長期間の取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
オリックス環境株式会社
千葉県船橋市西浦
450万円~599万円
リース その他専門コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜業界未経験・第二新卒歓迎!!既存顧客中心/産休育休制度(復帰率100%)、リフレッシュ休暇取得奨励金、借上社宅、住宅手当有りなどの福利厚生・就業環境充実/オリックスグループ100%の安定基盤〜 ■職務概要: 環境ビジネス全般のコンサルティング営業に従事していただきます。 取引先は企業や自治体となり、リユース・リサイクル・適正処理における具体的な解決方法をご提案して頂きます。 お客さまのニーズや現在の不満、ご要望をお聞きし、解決策を提案頂きます。当社の取り扱いサービスの幅は広く、また親会社であるオリックスと連携することも可能なため、幅広い提案が可能です。 <提案例> ・環境ビジネス全般におけるコンサルティング営業 ・サーキュラーエコノミーを見据えた環境課題解決営業 ・全国のネットワークを活かした適正なリサイクル推進に関する環境支援サービスの提供 ・自社リサイクル施設の運営管理・新たなリサイクルフローの構築 ■やりがい: ・自身の提案によって顧客満足を得られるだけでなく、地球環境にも貢献できる仕事です。 ・お客様の課題に対して、様々な提案が可能なため提案力アップに繋がる環境です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度で在宅勤務制度やフレックス制度などオリックスグループとしての充実した就業環境が整っております。また、産休育休制度(復帰率100%)、リフレッシュ休暇取得奨励金など安心して長期就業可能な会社です。そのため、女性社員も多く活躍しており、男女比は50:50となっております。 ■同社の特徴: 自社の処理施設・物流拠点の活用、全国に広がる物流ネットワークを含む適正処理ネットワークを活用することで、お客様のニーズに合わせて回収から廃棄物リサイクルにおける管理ソリューションを提供しています。リユースするだけでなく、再販価値がないものは素材としての価値を見出すなど、自社のネットワークを生かし、リユース・リサイクル・適正処理における具体的な解決方法を複合的にワンストップで提供しています。当社は、モノづくりやサービスに関わるさまざまなものを“つなぎ、循環”させることで、「サーキュラー・エコノミー」の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
JA三井リース株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
リース, 経理(財務会計) 管理会計
<将来的に海外駐在可能/フレックス制度/幅広い領域の事業・商材における経理に携われることが可能/社宅制度有/年間休日123日> ■業務内容: 連結決算に関する各種業務(財務会計/会計監査/税務会計)を担っていただきます。 ■具体的な業務: ・月次・四半期・年度決算に関する実務全般(個別決算・連結決算) ・決算レポート作成 ・経理業務に関する国内外関係会社との連携 ・会社法関連書類作成、有価証券報告書作成 ・連結事業計画作成 ・会計監査法人対応 ・税務申告書作成 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・残業時間:全社総合職平均30時間前後 ■魅力: ・金融以外の分野の経理経験を積むことができる: 既存のリース事業にとどまらず、同社では船舶/半導体/再生可能エネルギー/その他社会貢献事業などあらゆる分野の事業出資を行っております。幅広い領域の事業・商材における経理管理・処理のご経験を身に着けることが可能となります。 ・キャリア展望: 将来的に海外へ駐在することも可能です。財務部や経営企画部門へのキャリアパスもあり、経理から幅広いキャリアパスがあります。 ■組織構成: 決算統括室は13名で構成されており、20代〜50代(ボリュームゾーン30代)の幅広い年齢層の方々が活躍しております。 ■企業概要: 同社は、「JA系統」と「三井系・商社系」という特性を併せ持ち、お客様に対して、国内トップクラスの金融・物流ネットワークや業種・業界に精通した専門力を活かした高付加価値サービス・ソリューションを提供する、個性豊かなリース会社です。 [中期経営計画 Real Change 2025] 経営理念に「Real Challenge, Real Change」を掲げ、「お客様の思い描くビジネスの将来」に向けて、挑戦し続ける私たちJA三井リース。中期経営計画「Real Change 2025」では、5つのChangeを通して、私たちがもつ社内外のリソースをつなぎ、組織力の極大化を目指します。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ