36925 件
ケムトレンドジャパン株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
500万円~699万円
-
総合化学 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<世界で高いシェアを誇るニッチトップのグローバル企業/在宅可/年間休日124日/残業平均3時間> 【採用背景】 離型剤の業界シェアトップクラスの外資系企業の営業職(内勤、他部門サポートも兼務)としての業務をお任せ致します。 欠員補充のため募集する運びとなりました。 当社のブランドである「Chem-TrendR製品」はアルミダイカスト、ポリウレタン、タイヤ、木材複合材を含むさまざまな業界に貢献しています。 【職務概要】 営業および顧客エンゲージメント:60% ・強力な営業パイプラインを構築するため、大量の営業活動(電話、Eメール、ビデオ通話)を行う。 ・潜在顧客に製品やサービスを効果的に紹介し、実演する。 ・顧客からの問い合わせ、異議、苦情、懸念を迅速かつプロフェッショナルに処理する。 サプライチェーンサポート: 10% ・CTJPNサプライチェーン機能のバックアップを行う。 必要に応じて輸出入、在庫、発注、レポートなどのサポートを行う。 ・ロジスティクスパートナーや社内チームとコミュニケーションをとり、配送の調整を行う。 一般事務:30% ・オフィスおよび人事関連文書(デジタルおよび現物)のファイリングおよび保管 ・財務部門の財務書類のスキャン、ファイリング、整理の補助 【組織構成】 ・配属部署:営業部 ・人数:10名 ・男女比、年齢構成=6:4(40代前半) 【研修体制/OJT研修等】 オンライン等でのOJT、客先同行 【本ポジションの魅力(企業魅力や商材魅力、得られる経験など)】 ケムトレンドは、ワールドクラスの金型離型剤、潤滑剤、パージ材および他の特殊プロセス化成品、そしてサービスによってカスタマイズソリューションを提供し、お客様の製品品質と生産性向上に寄与しています。グローバルに展開していることもあり、他のグループ会社の同僚との接点も多く、英語を使う機会も多々あります。また、ドイツに本社のあるフロイデンベルググループの一員でもあることから、数々のイベントを通して、グローバル企業の一員であることが実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルネ
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
◆銀座/転勤無\未経験歓迎/商品管理やイベント企画をお任せ◆店舗マネジメントにも挑戦できる◇ ■業務内容: 販売スタッフとして店舗業務全般をお願いいたします。 ■業務詳細: ・店頭での接客 ・顧客管理 ・商品ディスプレイ、商品管理 ・数値(予算・売上)管理 適性や意向に応じて店舗マネジメントなどをお任せする場合もございます。 ■取扱い商品: 婦人服、バック、靴、アクセサリー、小物等 変更の範囲:会社の定める業務
蔵王酒造株式会社
宮城県白石市東小路
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪インセンティブ平均月6~7万円/既契約の企業・個人を担当/研修制度の充実/未経験からの資格取得サポート≫ ■業務概要: アフラックの保険代理店である当社の保険営業として、既存のお客様への保険プランの見直し・提案業務をお任せします。 ■業務詳細: 既に契約いただいている顧客へコミュニケーションをとっていただき、現在の保険の見直し・最新化などの提案を行います。アフラックのブランド力×長年培った信頼により、多くの顧客マーケットがあります。既存顧客から新規顧客を紹介してもらうことも多く、担当マーケットの拡大も可能です。まずはお電話や郵送でコンタクトを取り、状況に応じて訪問、直接顧客とコミュニケーションを取れるため、非常にやりがいのある仕事です。 ■入社後の流れ: ◇入社1ヶ月〜2ヶ月目 ・生命保険募集人試験受験の為の学習/関係法令などコンプライアンス学習/商品勉強/社会保険制度などの周辺知識学習/ロールプレイング 主に座学での研修期間になります。先輩社員またはアフラック社員が講師になり、保険販売に必要な知識を修得していただきます。トークスクリプト集を使用し、実際にお客様へ訪問を想定したロールプレイングを行います。 ◇3ヶ月目 ・同行研修(OJT) 先輩社員に同行し、実際の現場へ訪問します。先輩社員がどのようにお客様と接し、提案しているかを同行研修を通して学びます。 ◇4ヵ月目〜 ・担当を持ち営業活動スタート 必要に応じ先輩社員が同行しサポートします。拠店長がお客様との面談状況を確認しながらアドバイスします。 ■働き方 ・完全週休2日制(土日祝)となっております。 お客様のご都合に合わせてどうしても土日出勤が必要な場合、1時間単位での出勤が可能。 その場合は平日に土日出勤分のお休みを取得いただくことが可能です。 ■蔵王酒造株式会社について 同社は宮城県白石市において、明治6年の創業以来、清酒「蔵王」製造元として地域の皆様よりご愛顧を受けています。 現在では、白石市および仙南地区を中心として、アフラックなどの医療・がん保険、その他生命保険、火災・地震・家財・自動車などの損害保険の代理店、貸しビル・駐車場の事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エレメントルール
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜東証上場「アダストリア」G/1年後正社員切替想定/生産管理担当/「モノの価値」を見抜く力のある30〜40代のオトナ女性向けアパレルブランド/青山一丁目駅直結オフィス〜 高感度なファッションブランドを展開するアダストリア社のグループ企業である当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■募集内容 同社が展開するレディスブランドChaos(カオス)、BRILL(ブリル)いずれかの生産管理をご担当頂きます。担当ブランドについては面接にて適性を見ての判断となります。 ■募集ポジションの魅力 今回募集のChaos(カオス)、BRILL(ブリル)ともに同社の中でも特に商品単価が高いブランドをご担当頂くため、感度・クオリティの高いものづくりにたずさわることが可能です。 ■業務内容 ・生産計画から納品までのスケジュール管理 ・コスト/クオリティ管理 ・生地/資材/付属の提案、手配、管理 ・管理業務に伴う事務作業 など ■キャリアパス 2017年3月スタートの同社はこれまでも新ブランド・新店舗の立ち上げなど、着実に成長しています。 コンパクトな組織で、個人のやる気や実績をキャリアアップに直結させられる環境です。 上長との距離感も近く、将来のキャリアプランを上長と定期的に面談し、希望するキャリアを実現しやすい環境です。 上場企業アダストリア社の連結子会社であるため、福利厚生や社内制度が充実し、安定した長期就業・キャリア形成ができる環境です。 ■当社VALUE 4つの動画で同社が体現するVALUEをご覧いただけます。 ぜひご覧くださいませ。 https://www.elementrule.co.jp/about/ 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県白石市中町
300万円~499万円
フロイント産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
〜機械・電気の保守・メンテナンス経験をお持ちの方へ/食品に梱包されている「食べられません」でお馴染み/時差出勤可能〜 ■業務内容: 粉体の乾燥・造粒、錠剤のコーティングにおいて国内シェアトップクラスを誇る当社製品の点検保守や現場管理をお任せします。 ■業務詳細: ・現場業務:装置の点検業務・メンテナンス作業(監督としての管理業務) ・社内業務:点検報告書作成、見積資料作成、計画メンテナンス資料作成 ■担当する装置について: ・医薬品製造過程に欠かせない装置です。国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはトップクラスです。ジェネリックメーカーの設備投資も活発なため、ニーズも増えています。 ・健康食品や工業材料へ応用した装置も取り扱っています。 ■就業環境: ・休日出勤:有り(案件次第) ・夜勤:基本無し(案件次第) ・出張:有り ■当社の魅力: 設立以来、安定して黒字経営を続けており経営基盤は非常に盤石です。 国内における当社製品のシェアは1位で、世界でもシェア3位となっており、国内のみならず海外からも高い支持を頂いております。 ■当社の特徴: ・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。 ・国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
MCCアドバンスドモールディングス株式会社
三重県四日市市大治田
400万円~799万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
◇◆業界最大手のグローバル化学メーカー三菱ケミカル100%出資企業/プラスチック加工業界を牽引する新会社◇◆ ■業務内容: 三菱ケミカルグループの当社は、自動車・電子・半導体・医療など多岐にわたる領域で射出成形部品、樹脂加工品を開発しています。 この度は、射出成形品およびプラスチック製品の開発をお任せできる技術開発職を募集しています。 <業務詳細> 当社の樹脂加工技術に立脚した新技術の開発をお任せします。材料から成形加工までの幅広い知識と技能を習得しながら、電子・半導体分野の新製品に向けた技術を開発し、社内の研究開発、マーケティング、製造部隊と連携した用途開拓、製品開発、生産技術、実用化までの技術を一連でサポート頂きます。 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■キャリアイメージ: 技術キーマンとして事業の技術側面を主導しながら、製造やマーケティングをサポートするなど広範囲に活躍できます。将来、新材料、成形加工の研究開発のエキスパートとして、或いは新事業開発への展開が出来る人材としてキャリアを積んでいただきます。 ■配属先情報: 機能モールド事業部には11名在籍しており、研究開発・製造部門と密接に関わっております。 比較的少人数でフラットな組織体制により、自由度が高く、新しいアイディアを実践できる環境です。 自分が開発した材料や技術が、顧客に喜んでもらえ、世に出て、会社の利益に繋がるありさまが生々しく実感できます。 ■当社について: 【2019年設立の三菱ケミカル100%出資の新会社】:当社は2019年に三菱ケミカルのグループ会社の、油化電子(株)とダイアモールディング(株)が統合し新会社とし発足しました。両社の事業を統合することで、油化電子の強みである高分子複合技術・精密加工技術・高機能化技術に、ダイアモールディングが強みとする製造管理技術・加飾技術を融合し、プラスチック加工業界で確固たる地位を確立しています。 【自動車・電子・情報関連製品・医療用成型部品など幅広い業界の製品を開発】:機能部品(複写機・プリンター用転写シームレスベルト) 精密機構部品(車載、OA機器・AV機器・情報電子機器用精密部品・アセンブリー) 医療用成形部品の開発・製造・販売を行っています。 変更の範囲:本文参照
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜シェアはトイレットペーパー32%/ティシューは28%といずれもトップ!フレックスタイム制やテレワーク等、柔軟に働ける環境づくりに取り組んでいます〜 ■業務内容: ホーム&パーソナルケア用品(エリエール)を扱う営業としてご活躍いただきます! <量販店向け> ルート営業としてティシューや紙おむつ、生理用品などのエリエール製品をより多くのお客様に買っていただけるよう新商品提案や棚位置の提案、販促提案を行っていただきます。 <病院・施設向け> 既存のお客様のアフターフォローや代理店との取組みから新規先を紹介していただく等により新規の病院・施設様へのエリエール製品の提案を行っていただきます。 ※ホーム&パーソナルケア事業: ティシュー・トイレットティシュー等の衛生用紙や、マスク、ウェットティシュー、紙おむつ、生理用品等の日用品・加工品 ■募集背景: 当社は段ボール原紙や印刷用紙などあらゆる種類の紙製品をはじめ、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の人々の暮らしを支えるパーソナルケア用品まで、様々な分野で社会に貢献する、国内トップクラスの総合製紙メーカーです。 製紙業界を取巻く環境が変化する中、構造改革やグローバルな事業展開を進めていく上で営業力をさらに強化すべく、アグレッシブに判断し、行動できる、意欲あふれる人財を求めています。 特に今回募集となるホーム&パーソナルケア営業部門では、更なる発展・成長を目指し、「相手の気持ちに寄り添う ソリューション営業活動を強化」します。 「今後伸長する介護市場に向けた事業拡大」、「コンシューマ向けの新規事業の立ち上げ」等、活躍のフィールドを拡大することに伴い、一緒に成長できる方を募集します! ■働く環境: 経産省の健康経営有料法人・ホワイト500に選定されており、残業時間の削減や柔軟に働ける制度(フレックスタイム・テレワーク等)の活用にも積極的に取り組んでいます。また、育児の両立支援策も充実しており、産休育休・時短勤務は勿論、ベビーシッター利用補助制度、独自の休暇制度などもございます。キャリア支援にも取り組んでおり、フォローアップ研修・eラーニング・キャリアデザイン研修を始め、リーダー研修、自己啓発支援制度も用意しています。
テクノエイト株式会社
愛知県瀬戸市暁町
350万円~699万円
自動車部品 その他メーカー, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
■概要: 自動車部品のプレス加工を手掛ける当社にて、プレス設備、溶接ロボットのメンテナンス業務をお任せします。 《具体的には》設備トラブル時の復旧対応や日常における予防保全活動を行います。製造技術や外注業者など、設備を利用している部署や設備メーカーとのやり取りがメインとなります。 《やりがい》日々の点検/メンテナンスを行うことで、新しい技術に触れ、業務を通して更なるスキルアップが望めます。また、ラインの流れを円滑に保つことで、生産性の向上に貢献できる遣り甲斐があります。 ※2交代制を導入しております ■組織構成:課長級2名 工長級3名 班長級6名 社員13名 平均年齢は31歳と若い職場となっております。 ■求人の特徴 (1)ペア制で行動します:2人一組で行動することがほとんどです。 (2)働き方:下記1直、2直を1週間単位で交代して勤務します。 1直 6:00〜15:10 2直 17:10〜2:20(8:00〜17:10の勤務形態も有) 〇深夜手当:30%割り増し 〇交代勤務手当 ■1直:1000円/回 ■2直:2000円/回 〇休日・法定休日・振替手当 ■45%割り増し ■取扱製品:(1)鉄部品:ボンネット部品(2)アルミ部品:ドア部品、ヒートインシュレータ(3)機能部品:フードロック ■生産設備:(プレス)1600tトランスファープレス〜200tプレス、(溶接)レーザー加工、溶接汎用ロボット装置 ■教育体制: 先輩と一緒に作業し仕事内容を把握。直す方法、工具の名前や場所などを学んでいただきます。 ■競合優位性: ・競合他社との優位性は、先行技術に基づいた市場ニーズに合う付加価値の高いアルミプレス部品が提供出来ることです。自動車の軽量化(環境対応車)に同社の部品は対応することが出来るためニーズが高いです。 ・困難だった接合部分の画期的な技術開発により、フックS/Aフードロックのアルミ化に成功。アルミエンボスによる薄肉化など困難な軽量化をクリアしています。そして、ハイテンションスチール(高張力鋼)で、より薄く、割れにくい製品を開発し、一層の軽量化を計っています。 ・いかに量産化を計るかがコストダウンへの挑戦の第一歩と考え、類似部品の生産は極力同一設備/金型の利用を図ることによって、コスト削減を徹底します。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋化成工業株式会社
京都府京都市東山区一橋野本町
石油化学 総合化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜親会社側・子会社側の両方の経験を積むことができる/グローバルに活躍可能/年休126日・フレックスタイム制〜 ■業務概要: 東証プライム上場の総合ケミカルメーカーである当社の経理部門にて以下の業務を担当いただきます。 担当業務については経験に応じてお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・決算業務(月次・年次・四半期) ・連結決算 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書および計算書類の作成) ・税務関係全般(法人税、消費税など) ・原価計算 ・国内外子会社経理処理※5〜10社程度を管轄 ・海外子会社とのWeb会議参加 ■魅力: 関係会社の経理業務も担うため、親会社側、子会社側、両方の経験を積むことができます。 ローテーションで海外拠点への赴任もあるため、グローバルに活躍することができます。 ■当社について: 1907年(明治40年)、京都市東山区で創立した当社の前身である『多田石鹸油脂製造所』から110余年。当社は、化学品を通して、社会のあらゆる場面に広く、深く浸透し、私たちの暮らしや産業のさまざまな分野を下支えしています。 変更の範囲:本文参照
サンシード株式会社
京都府相楽郡精華町光台
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), システム構築・運用(インフラ担当) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜未経験歓迎/丁寧な教育体制あり/独自技術に基づいた業界トップクラスの実績◎/年休120日・転勤なし〜 当社は安全性・使いやすさ・環境配慮を前提に、食品・医療品・衛生用品の包装品を中心とした付加価値の高い製品を製造・販売しています。 本社工場は、無人で24時間稼働する「スマートファクトリー」の実現を目指し進化し続けています。 日々の容器製造とQCDの最適化/スマートファクトリー実現にむけ、工場の省人化を目的とした機械設備の設計開発システム開発、およびものづくり企業のDXを支援する装置及びシステムの開発提案の事業において、一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【自社工場のスマートファクトリー実現】 ◇自社工場の省人化・効率化を目的とした設備開発・導入、データ収集・活用システムの開発、製造、生産技術の業務を担います。 ・自社工場で稼働している機械からデータを収集し、活用するシステムの開発 ・自社工場で稼働している機械のオペレーティング、メンテナンス ・自社工場の生産性向上のための設備改造や改善活動 【メカトロサービス事業】 ◇ものづくり企業のDXを支援する、装置及びシステムの提案、開発、導入の業務を行います。 ・顧客のニーズを把握し、装置やシステムを提案 ・提案が承認されれば、実際に形にするための開発 ・出来上がった装置やシステムを顧客へ導入し、安定稼働の調整 ■魅力: ・自ら手掛けた機械が自社工場で稼働しているので、設備開発に最後までとことん取り組むことが出来ます。 ・取り組んだ内容が改善効果として現れるため、結果が見えやすいです。 ■組織構成: 技術部3名が在籍(55歳、36歳、30歳) ※部長職の36歳の社員が指導します。 ■教育体制: 未経験でも丁寧な教育体制でフォローします。 ■当社の魅力: ・ニーズに即した企画開発を行うことで、多数の大手食品メーカー様と安定継続契約を結んでいます。国内最薄ラベルのインモールドラベル容器の開発 ・国内最薄ラベルのインモールドラベル容器の開発(※特許取得済)、大幅軽量化した食品用容器を開発、CO2排出量の削減に成功など、高い技術力を持っております。
明和工業株式会社
新潟県新潟市西蒲区打越
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜国内初水道事業民営化を実現/幅広い事業展開/転勤無/年休123日/土日祝休み/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」〜 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 当社が手掛けるIoTを活用した新規事業プロジェクトの開発業務を行っていただきます。具体的には、水道施設の保守や障害対応、再エネ施設の運営管理などIoTを活用した様々なプロダクト開発において、主にクラウドアプリケーションの開発を行っていただきます。 ◇幅広いアイデアを実現するために、仕様の決定から設計、評価までプロジェクト全体に携わり、プレイングマネージャーとして活躍できる経験豊富なエンジニアを募集します。 ◇開発対象のソフトウェアは、AWSを使用したクラウドサービス、サービスと連携するマイコンプログラムなど、これまでの経験を活かしつつ、新たな業務範囲を経験することができます。 ■具体的な職務: ・新規プロダクトの開発、実証実験 ・プロダクトの要件定義、設計、実装、評価、運用設計、およびレビュー ・プロダクト、サービス環境の運用 ■働き方: 平均勤続年数12年、転勤も無く働きやすい環境です。年間休日123日(土日祝日休み)、平均有給取得日数10日/年とお休みをとりやすい環境。有給を使った長期休暇の設定も可能です。行政からは「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定されており、生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 当社は、新潟県旧白根市において昭和44年の創業以来、一貫して水道関連事業を業として、現在では、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。 経済産業省より「地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開されること、または、今後取り組まれることが期待される企業」として、地域未来牽引企業に認定されました。 変更の範囲:本文参照
自動車部品 その他メーカー, 設備保全 プレス金型
◆◇豊田鉄工株式会社グループ/平均勤続年数13.6年と腰を据えて長期的に働く環境/転勤なし◇◆ ■職務内容: プレス成型加工用金型の製造・保全を担当頂きます。 ■職務詳細: 高品質な製品を製造する為には優れた生産設備と共に、高精度な金型が不可欠です。経験の浅い方でも成長できる環境です。 ※当社では、金型の設計から生産に至るまで、設計力・技術力及び精度の追求により量産をサポートし、均一で高精度な品質の製品を生産するプレス用金型を製作しています。 生産技術・プレス課・外注業者 主に金型を使用している部署やメーカーとの折衝が主となります。 ※2交代制を導入しております ■教育体制: 入社後は先輩と一緒に作業し仕事内容を把握。直す方法、工具の名前や場所などを学んでいただきます。 ■競合優位性: ・競合他社との優位性は、先行技術に基づいた市場ニーズに合う付加価値の高いアルミプレス部品が提供出来ることです。自動車の軽量化(環境対応車)に同社の部品は対応することが出来るためニーズが高いです。 ・困難だった接合部分の画期的な技術開発により、フックS/Aフードロックのアルミ化に成功。アルミエンボスによる薄肉化など困難な軽量化をクリアしております。そして、ハイテンションスチール(高張力鋼)で、より薄く、より割れにくい製品を開発。一層の軽量化を計っています。 ・いかに量産化を計るかがコストダウンへの挑戦の第一歩と考え、類似部品の生産は極力同一設備・金型の利用を図ることによって、コスト削減を徹底します。 ■就業形態と環境: 一週間ごとの交代勤務 6:00〜15:10、17:10〜2:20、(8:00〜17:10の勤務形態も有) 〇深夜手当:30%割り増し 〇交代勤務手当 ■1直:1000円/回 ■2直:2000円/回 〇休日・法定休日・振替手当 ■45%割り増し ・安全管理体制には細心の注意を図り、事故防止に向けて安全第一と考え、安全な職場環境を実現しています。 ■同社の特徴 : 同社は深絞りを得意とする高度なプレス加工技術の開発、また世界最軽量のアルミ加工技術の開発により自動車の軽量化の一部を担っています。燃費・操作性・乗り心地や安全性等、全ての性能に貢献し多くの車に採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【国内大手の文房具メーカーの流通部門/残業18時間程度/年休125日/人材育成・人材交流制度・社員間の交流・ライフサポートなども充実◎】 ■職務概要: 流通を担うジョインテックスカンパニーの福岡オフィスにて、文具、オフィス用品・家具や学校用品、自社サービスの提案営業をお任せいたします。 パートナー販売店やその先のユーザーに当社の「競争支援」サービス(営業支援/マーケティング/調達のアウトソース業務)を提案していただきます。 ■職務詳細: 法人顧客や官公庁などを主なユーザーとしているパートナー販売店やそのユーザーに対して、当社が戦略的に取り組んでいる新しいサービスを提案し、パートナー関係を強化していただきます。その他、ユーザーの消費傾向分析と課題解決プランの立案および提案など、やりがいのあるお仕事をお任せします。 ※購買システムや業務プロセス、オフィス環境などモノだけではなく、サービスの提案も多いお仕事です。 ■就業環境: ・残業時間について:平均約18時間程度でワークライフバランスも保てます。(最も多い3月(繁忙期)で約23時間、最も少ない8月は約13時間) ・担当エリア・出張について:福岡を起点に、沖縄を除く九州7県の中で複数県を担当いただくイメージです。出張頻度についてはご担当いただく領域により異なり、また頻度も均一ではありませんが、週3日(宿泊2連泊)というケースもございます。 ■配属先について: 九州BtoBソリューション営業部13名(男性10名 女性3名)うち福岡オフィスには12名(男性9名 女性3名)が在籍しております。 ※九州支社には4つのオフィスがあります。(福岡、熊本、鹿児島、沖縄) ■ジョインテックスカンパニーの特徴: 官公庁・企業向け「smartoffice」、学校向け「smartschool」、介護福祉施設向け「スマート介護」等、日常購買インフラの独自サービスを行っており、文具、事務用品、オフィス家具をはじめ、家電、日用品、飲料、食品等のモノやサービスを、販売店とともに提案、提供をしています。単なる通販ではなく、営業サポート付きのデリバリーサービスを展開しており、時代に合ったモノ、サービス、ナレッジ、ソリューションをワンストップで提供することで、顧客の働く場のよりよい環境づくりに繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーバイド工業株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
〜プライム上場/欧米・アジアなどに13拠点展開のグローバル総合化学メーカー/研究開発に積極投資/社宅・引越手当・家族手当など各種福利厚生も充実/年間休日121日/土日祝休み/残業20時間程度〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社製品開発担当として、日用品や電子機器、半導体の粘接着剤に使用されるアクリル系樹脂エマルジョンを始めとした既存樹脂の改良を行いながら顧客ニーズに沿う製品の開発を行っていただきます。 <具体的な業務> ・顧客ニーズに基づいた既存製品の改良に向けた材料仕様検討 ・試作品の製作および性能評価 ・報告書の作成 ・社内営業担当を始めとした各部門との連携 <製品の特長> アクリル系樹脂エマルジョンは耐溶性、強靭性、伸張性に優れ日用品や自動車、スマートフォン、半導体材料な場面で用いられています。昨今は環境配慮の意識の高まりにより環境配慮型製品の開発ニーズが高まっています。 ■組織構成 富山県の研究開発センターには100名程度の社員が在籍している大規模な組織で、それぞれ基礎研究や製品開発に携わっています。このうち樹脂系製品に携わっているメンバーは40名程度で様々な経験を持つ方が活躍しています。 ■キャリア 入社後は希望と適性を踏まえながら、担当いただく製品領域の製品開発に携わっていただきます。将来的には製品開発チームのマネジメントやキャリア選択制度があるため、希望次第で品質、製造等の別部門にもチャレンジいただけます。 ■就業環境 年間休日121日、土日祝休み、残業20時間程度で仕事・プライベートともに両立させやすい環境です。社宅や引越手当も完備しており、県外から入社する社員も多数います。 ■同社の特徴 ・東証プライム上場の機能化学品、医薬品原料、機能樹脂、セラミック、フィルムを始めとしたあらゆる素材、原料を扱う総合化学メーカーです。1935年の創業当時「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業は化学工業の最先端で、同社はそのパイオニア的存在として業界を牽引してきました。 ・当社の研究拠点は2017年に完成した新しい施設です。研究開発部門、生産技術部門、管理部門が一つの拠点に集約されているだけでなく、各製品の開発チームや部門毎の垣根がなく、部門を超えたコミュニケーションが活発です。 変更の範囲:本文参照
日本ガイシ株式会社
石川県能美市能美
500万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(電気・電子・半導体) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度あり/年休125日/住宅手当・寮社宅/福利厚生充実】 ■仕事内容: 車載用ガスセンサ(ジルコニア素子)の工程改善・品質向上のための仕組み改善 (1)工程・条件の見直しによる量産品のコストダウン・リードタイム短縮 (2)新規技術導入による生産性改善と安定化 (3)工場における品質マネジメントシステム(品質向上のための仕組み)の改善 ■職務の特色: 世界シェアトップクラス製品の工程改善に携わることができます。世界中の自動車メーカーを相手に、技術力で勝負できる環境であり、責任とやりがいを感じられる職務です。事業の継続的な発展に資する製品を製造する主力工場において工程改善を主導することで、生産技術の第一線で活躍できます。 ■職場の雰囲気: 製造現場の近くにあって、技術力・問題解決力により高難度案件の改善を行う技術集団です。少人数ながら各々が得意とする分野を持ち、協力し合うことで、日々成長を続けています。 ■採用背景: 世界的な自動車排ガス規制強化の流れを受け、規制への適合のために当社のNOxセンサは欧・米・アジアへ導入が広がっています。当社のNOxセンサは応答性・精度に優れていることから、自動車メーカーからの引合いも多く、NOxセンサ市場において世界シェアNo.1を誇ります。 排ガス規制が強化されていく中で新たな機能を持ったセンサの需要が高まっています。センサの心臓部にあたるジルコニア素子*の新規品番を、主力工場である石川工場でより効率的に製造するための工程改善を目的とした募集となります。 *ジルコニアセラミック製で厚膜技術を駆使して生産 ■活かせるスキル ・各種セラミックプロセスの知識(原料調合〜焼成) ・セラミック評価技術の知識(固体化学、有機化学、電気化学、触媒反応、材料強度など) ・自動車関連部品の品質管理・改善手法に関する知識 ・統計的な考えに基づいた品質管理・改善業務の経験 ・製造業における工程設計・管理の経験 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
山梨県富士吉田市向原
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度あり/年休125日/住宅手当・寮社宅/福利厚生充実】 ■仕事内容: 電子部品の立上げ品質保証、出荷品質管理・保証、ISO認証登録対応、顧客の認定監査準備・対応等を行います。 ・製品の品質管理 ┗製品出荷可否判断・承認、品質異常処理、変更変化点管理 ・顧客関連対応(監査、4M変動申請、品質問合せ、クレーム処理など) ・製造工程のプロセス監査計画・実施・是正管理 ・サプライヤーに関する品質管理(監査、納入品品質管理、変更変化点管理) ・ISOなどのシステム構築・運用管理 ・製造工程内で使用する計測器管理(MSA) ■職務の特色: 品質保証の業務は顧客第一が基本であり、お客様の仕様を満足させる製品を納めて信用を高め、継続的にお使いいただくことが最大のミッションです。電子部品は新製品が多く、これらを世の中に認めていただくべく品質保証を行うことには大きなやりがいを感じることができます。 また、品質保証の業務は製品を第三者的な立場から客観的に評価する必要もあることから、事業部全体を俯瞰する事ができ、多くの社内製品に詳しくなることができるため、キャリアアップにもつながります。 ■職場の雰囲気: 新規製品立上げの品質側面的支援を主体性を持って展開し、必用とされる知識取得のため講習・研修にも積極的に参加し個人スキルを高める事で、組織として事業部の品質的リーディングセクションを担います。ニューブラッドを尊重し妥当性のある新たな提案など検討・受け入れる土壌があり、やる気と実力次第でキーマン的役割を提供できる状況、環境です。 ■採用背景: 電気電子関連事業では、スマートフォン向けのSAWフィルター用複合ウエハーやHDDで使用される圧電アクチュエータ、超薄型・小型リチウムイオン電池「EnerCera」など、デジタル社会に貢献する製品を提供しており、今後のデジタル技術の発展にあわせた次世代の開発品が複数立ち上がりつつあります。これら新製品群の品質保証及びお客様対応はますます重要な業務となっており、品質保証体制強化のためチームの増強が必要です。これら重要な業務を共に遂行し、事業の拡大・発展のために自らの力を発揮したいというやる気にあふれた仲間を募集しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
日本特殊塗料株式会社
東京都北区王子
王子駅
450万円~649万円
石油化学, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
【理系バックグラウンドのある方歓迎!/日本国内にある全ての自動車メーカーと取引!/90年以上の歴史を誇る老舗メーカー/航空機用塗料・自動車用防音材でトップクラスの技術を誇る/自己資本比率約6割の安定基板/住宅手当など福利厚生充実/埼玉県から電車で10分程のためラッシュを避けて通勤可】変更の範囲:会社の定める業務 ◆職務内容: 初めは顧客に対する品質保証と不具合の防止に向けて尽力頂きます。 ◆キャリアパス: 業務に慣れてきましたら何らかのテーマに携わって頂きます。業務の流れとしては、テーマのゴールから必要な基礎調査、検査実施、考察、まとめ、次のステップの計画の繰り返しになります。実際、防音材に使用されている重いゴムシートを軽量化し、現在ニーズが拡大している電気自動車などに使用される軽量な防音材シートの基礎となる部分を開発していくなど、今後の自動車産業には欠かせない業務になっております。 ◆自動車製品事業: 自動車に求められる静粛性・安全性を実現し、快適なカーライフの実現に貢献している自動車用防音材、防錆塗料などを扱っています。売上としては自動車用防音材をはじめとした自動車部品事業が主力になっており、この自動車用防音材はガソリン車だけでなく、新しく販売され始めた電気自動車や水素燃料電池車にも採用されています。 ◆就業環境 配属先となる技術1課は約8名のメンバーがおります。ご年齢も幅広く、安心して就業いただけます。月の残業時間は10〜20時間程度/年間休日122日とメリハリをつけて就業が叶う環境です。また家族手当/住宅手当など福利厚生も充実しております。 王子駅よりバスも出ています。地下鉄・JR共に通っており埼玉県内から電車で10分程のためラッシュを避けて通勤可能です。 ◆同社について 1929年創業、各種分野用の塗料と、防音塗料を発展させた自動車用防音材料・防音部品を手がけています。既に90年以上の歴史があり、国内に工場6カ所、営業所は11カ所を有しています。海外では合弁企業をアメリカ、中国、インド、タイ、インドネシアに設立し、グローバルな企業活動を展開しています。 特に航空機用塗料・自動車用防音材に強みを持っており、自動車に求められる静粛性・安全性の実現や航空・宇宙業界の発展に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーヤラックス
東京都千代田区麹町
麹町駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【国内の大手企業と多数取引の有/業界知名度抜群なブランド/長期で安定して働きたい方におすすめ】 ■業務内容 院内感染や食中毒防止、水質の衛生維持に不可欠な殺菌消毒剤ピューラックスや飲用水減菌装置(消毒剤注入装置)の提案・販売から、食中毒予防等の衛生に関するコンサルティング業務をお任せいたします。 〈提案先〉 当社は「医療福祉」「飲食」「水道事業」の3つの業界のお客様に対して事業を展開しています。 折衝先は病院・学校・幼稚園・保育園・介護施設・養護施設や 食品業界・大型商業施設・ホテル・レストラン 官公庁(水道局)・プール・浴槽施設など多岐にわたります。 〈業務詳細〉 ◇殺菌消毒剤ピューラックスの提案営業 ◇飲食店・ホテルに向けた厨房関連衛生用品の販売、及び衛生マニュアルの作成など食中毒事故防止に関するコンサルティング ◇飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務 ◇薬液注入装置と周辺機器の提案営業 ■ピューラックスについて 主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。病院やその関連施設、幼保施設、大手チェーンの飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、ホテル等で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、業務用の衛生用品として圧倒的な業界知名度と安定的実績がある製品です。 〈周辺機器については下記をご参照ください〉 https://www.oyalox.co.jp/products/ ■業務の特徴 営業スタイルとしては、既存顧客7〜8割、新規顧客2〜3割です。(エリアによって多少異なります)新規営業は飛び込みは行わず、問い合わせ等からの反響営業がメインとなります。 ピューラックスの営業のほか、薬液注入装置の営業も行います。水道管に直結して使用するもので、浄水場で一次滅菌された水をご家庭に届くまでに再度滅菌を行うためのものです。薬液と注入機の双方を手掛けるメーカーは稀であり当社の強みです。 他社メーカーの注入機を利用するお客様に当社の薬液を導入いただき、機械交換のタイミングで同社製品に乗り換えていただく活動も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
広島県府中市元町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/日本の・世界のものづくりを支える老舗企業◇ 同社の工作機器の設計担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: 同社が生産する工作機器の機械設計業務をお任せいたします。 ・工作機器(パワーチャック、円テーブルなど)の機械設計 ・客先との仕様打合せ ・納入時の立会い、制動検査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■工作機器製品について: 旋盤やマシニングセンタ等の工作機械の周辺機器である「旋盤用標準パワーチャック」「回転シリンダ」「NC円テーブル」「バイス」「ワークグリッパ」等を製造・販売しております。 日本国内シェア60%を誇り、世界に営業拠点、サービス拠点をもち、日本のみならず海外進出される企業様のサポートも行っております。 ■組織構成: 担当する製品に応じて1課・2課に分かれています。配属部署についてはこれまでのご経験に応じて配属いたします。 〇1課(主にパワーチャックを担当):11名在籍(20代、40代、50代) 〇2課(主にNC円テーブル、バイス等を担当):40名在籍(20代〜50代) ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。 旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。 そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマブンコーポレーション
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容:製鋼原料となる鉄スクラップや、鉄鋼製品の営業をご担当頂きます。仕入業務や販売・提案業務まで幅広くご担当いただきます。新規・既存両方ありますが、基本的には既存営業がメインとなります。 ■顧客業界について:製鉄業界や鉄加工業界(メーカーや商社)への営業活動を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当エリアについて:中国・四国エリアをご担当いただきます。移動手段は車でのご移動がメインとなる予定です。 ■組織構成:呉営業室の営業担当は現在部署長含めて4名+事務1名で構成されております。20代〜40代と比較的若い担当者がそろっております。 ■働き方について: ・リモートワーク:基本的には出社および顧客先への訪問営業をしていただきます。 ・残業時間:20H以内を想定しております。 ・休日:年休120日です。会社カレンダーに応じて月1回あるかないか程度で土曜日出社がある場合がございます。 ・転勤:今回の採用では地域に根付いた方を募集しているため転勤は想定しておりません。 ■同社について: ◎概要:鉄のオールラウンダーとして110年以上、「鉄リサイクル」「鋼材」「生産」「エンジニアリング」の4つの事業を中心とした主に鉄に関する一貫ビジネスを展開しています。商社機能・メーカー機能を併せ持ち、製鉄所内における製造ラインのオペレーション、建設機械主要部品の設計・製造など、多岐にわたって事業を展開しております。 ※メーカー機能では、(株)神戸製鋼所および日本製鉄(株)の製造ラインで中枢の一翼を担っており、品質管理の業務に従事しております。 ◎福利厚生:男性も女性もいきいきと働きやすい職場を目指し、積極的な取り組みを行っております。様々な活動が評価され、官公庁や団体から各種認定を受けています(「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」認定(2019年9月)/「こうべ男女いきいき事業所」表彰(2019年10月))。 ◎キャリアパス・研修制度:入社したその日から各階層に応じた研修を用意しています。階層別研修の他、専門研修、自己啓発支援制度、コンプライアンス研修などもございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ピックルスコーポレーション関西
京都府乙訓郡大山崎町大山崎
大山崎駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
「ご飯がススム」キムチシリーズをはじめとした漬物、キムチ、総菜の製造・販売を行う当社にて、生産・製造管理担当の業務をお任せします。 ◇キムチや総菜等の「生産管理」に関わるお仕事です。 ◇人柄重視の未経験を対象とした採用です。安定した職場で腰を据えて働きたい方は是非ご応募ください! ■採用背景: 現在同社としては社員の働き方を改善していく動きをとっております。有給取得率、育休取得率ともに増加しており、更なる働く環境を整えるための増員募集となります。生産設備増設により生産力強化もされ、さらなる事業拡大も見込まれる安定企業においてともに働く環境を良くしながら活躍いただける方を募集しております。 ■主な業務内容: ・製造ラインスケジュールの管理 ・調味料、食材等の発注 ・人材シフト管理 ・製造機械の修理等 ■業務の特徴: 商品を製造する段階の管理をお任せします。調味料、食材の量を管理し、不足時には発注していただきます。製造機械の故障や異常にも対応していただきます。また、アルバイト、パートさんのシフト管理もお任せいたします。商品がスムーズに生産できるために重要なポジションとなります。 繁忙期は3月〜7、8月で1日3万パック製造することもあり、ピークは9月末となります。10月〜2月は秋冬仕様になるため生産は落ち着く傾向にあります。 ■組織構成: 生産管理・製造管理は8名 広島工場全体:アルバイト・パートさんを含めると約200名の組織です。 ■同社について: 同社は、関西・中四国地区を中心に、あさづけ・キムチ・惣菜の製造販売を行う企業です。名水に恵まれた京都と広島の2工場体制で、国産野菜にこだわった高品質な製品を提供。「ご飯がススム」シリーズなどのヒット商品開発力と、安心・安全な製品づくりへの徹底したこだわりが魅力です。食文化の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日ポリ化工株式会社
大阪府八尾市久宝園
500万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
インターコンチネンタルホテルにも導入実績あり!高級分譲マンション・高級ホテル×高級ユニットバス納入の施工管理/充実の研修体制/業務効率化のためのIT活用有/夜勤ほぼ無/直行直帰可 ■当社の魅力 オーダーメイドのユニットバスメーカーが日本で限られており、高級分譲マンション、高級ホテルなどの建築計画があれば当社に自然と案件情報が頂ける状況です。 また規格品ユニットバスにおいても、ビジネスホテル向けについては、アパホテル、スーパーホテルにご採用頂いております。 日本の街づくりの一大プロジェクトにまで携われる非常にやりがいある仕事です! ■充実の研修体制: 商品知識研修からユニットバス組立研修、工場実習からマナー研修まで フォローアップ研修やその他資格取得のための研修も! ★未経験からでも活躍できる環境です! ■業務概要: ホテルや高級分譲マンション等に設置するオーダーメイドのユニットバスの工事管理を担当していただきます。 ・施工スケジュールを作成 ・施工業者の手配やスタッフの管理 ・各種検査の実施 ・(一部、工事内容に変更が生じた際の)見積り 等 ※夜勤はほとんどありませんが、年に1、2回発生することがあります。 <取扱製品> ・バスルームユニット ・バスタブ ・人工大理石 ・キッチンカウンター ・洗面化粧台 ・各種防水パン 等 ※モバイルPC、iPhoneを支給し、場所問わず事務処理ができます。 ※ミーティング等はモバイルPCもしくはiPhoneよりリモートで実施しています。 ※現場によっては、アンドパットなどのツールを使用しています。 ■組織構成: 施工管理部 東京施工管理課:7名在籍しております。 課長1名(50代)、係長2名(ともに40代)、社員4名(30代3名、40代1名) ※部長(50代)は東京・大阪両課を管理しています ■働き方: ・できる限り現場と自宅の直行直帰を推奨しています。 ・時間外労働:月平均30〜40時間 ・年間休日:114日(2024年度) ・週休:土日祝休み ※土曜日は一部出勤があります(会社カレンダーに準じます。) 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 積算 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【多角な事業展開で安定基盤/創業100年を超える名証メイン市場上場企業/年休121日】 ■業務内容: オーダーメイドのバスルームの設計業務をお任せします。主にホテルや高級マンション、介護施設などに導入する高級志向のバスルームを設計します。ハウスメーカーや設計事務所などが顧客となります。 ・構想段階から入り、設計や製造現場との折衝なども行います。当社はメーカーであるため、顧客のニーズのみならず、自社の設備製造できる製品として設計することも重要です。 ・最近では、ホテルなどにも導入。注目を集める設備に関われるという点でやりがいあり。導入例:ホテル日航金沢・KIARA RESORT&SPA浜名湖 ・1プロジェクト1年〜数年で、10〜20件程度が同時進行します。 ・当社埼玉工場の業務も対応頂く可能性があります。 【バンクチュール事業について】 https://www.baincouture.jp/ ・祖業である陶磁器事業で培ったFRP(繊維強化プラスチック)加工技術を用いて、1966年に住設機器分野はへ本格進出。 ・富裕層向けのオーダーメイドバスルームのみならず、ホテルへの納入事例も増えています。 ・さらに導入事例を増やし、ブランド力を高めようとしているフェーズですので、事業成長の一翼を担ってくださる方歓迎します。 ■働き方: ・年間休日121日 ・月平均残業25時間 ・オフィス環境: フリーアドレスのため座席は自由です。約70名の社員が勤務しています。 ■会社の魅力: 【セラミック関連技術により世の中を便利にしみんなの生活を豊かにする集団であり続ける】 高品位セラミックスの焼成と精密な印刷技術を基に、様々な特長を持ったセラミック基板を製造・供給。素材開発では、機能性セラミックスの開発から、多層基板におけるセラミック材と半導体ペーストの開発まで行っています。近年のめざましい技術発展に対応すべく、お客さまの用途に適した基板材料をご提案し、基板設計、配線設計までの一貫したサービスも提供しています。私たちの技術が、情報・通信機器、車載電子機器、その他様々な機器を通してみなさんの豊かさに繋がることを願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区針中野
駒川中野駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
基幹システム(販売管理、生産管理、財務会計等)を中心とした社内で運用されるシステムの企画から設計開発及び運用支援までのシステム保守業務全般をご担当。ご経験に併せて業務をお任せしたします。 スクラッチ開発しているもの、パッケージを使っているものがありますが、現場を声をもとに使いやすく変更を加える等、維持・改良していくのがミッションです。改良を経て、システムがどのように利用されているのか、社員の方の使いやすさがどう変わったかを自分の目で確認することが出来、社員の方からの「ありがとう」をもらえるのがこのポジションの醍醐味です。 ■組織構成:基幹システム部5名(20代1名、40代〜50代4名) ■働く環境: 残業…月10時間程度 休日…完全週休二日制・年休125日 服装…オフィスカジュアル ★社内向けシステム担当なので納期がありません。自身で業務量を調節しながら自由に働くことができます。従業員にとって働きやすい職場・環境づくりにも力を入れており、「くるみん」も取得。手当や資格取得制度も充実しており、成長を助け、後押ししてくれる会社です。 ■同社について: 『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。 医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ