35617 件
株式会社エーアンドエーマテリアル
茨城県筑西市内淀
-
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜安定性抜群の上場企業/福利厚生充実/定着率◎/社会を守るものづくり〜 ■業務概要:不燃ボード、化粧ボードなど建材製品の生産管理・品質管理をお任せします。製品開発に取り組むチャンスあり! ■業務詳細: ・生産計画の進捗管理 ・品質改善・商品開発 ・機械の保守管理、トラブル改善 など ※生産数量や全体の進捗管理をはじめ、工程・設備等の管理、品質管理など、一連の流れに携われます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※配属先:株式会社エーアンドエーマテリアルから株式会社エーアンドエー茨城への出向となります。 ■取り扱う製品:安心・安全な建物づくりに欠かせない「不燃ボード」を中心に、多種多様な建材・設備資材を製造・販売しています。当社の製品は、公共施設や商業施設、ビルなど、街のいたるところで社会を守るために活躍しています。 ・ビル・住宅向けの不燃ボード、不燃化粧ボード ・工場・マンションなどの防音壁、耐火間仕切壁 ■教育研修制度: 安全教育、社内システム等のガイダンスの後、配属先でOJT研修を実施します。先輩が丁寧に指導します! エネルギー管理士、品質管理責任者、公害防止管理者などの資格取得も支援。セミナー等を会社負担で受講できる資格もあり、合格後は奨励金を支給します。キャリアに応じた階層別研修も用意しています。 ■新製品の開発にも参加: 営業担当や研究所、工場など、他部署のメンバーと協力しながら、製品開発に取り組むこともあります。 火災や災害から人々を守る製品のため、開発も一筋縄ではいきませんが、まだこの世にはない製品を形にしていくおもしろさが味わえます。 部署の垣根なく意見を出し合い、全員で前向きにものづくりに取り組める環境です! ■配属先の編成: 生産管理は各工場に4〜5名が在籍。40代の管理職を中心に、20〜30代が活躍中です。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。 変更の範囲:本文参照
滋賀県東近江市池之尻町
〜安定性抜群の上場企業/福利厚生充実/定着率◎/社会を守るものづくり〜 ■業務概要:不燃ボード、化粧ボードなど建材製品の生産管理・品質管理をお任せします。製品開発に取り組むチャンスあり! ■業務詳細: ・生産計画の進捗管理 ・品質改善・商品開発 ・機械の保守管理、トラブル改善 など ※生産数量や全体の進捗管理をはじめ、工程・設備等の管理、品質管理など、一連の流れに携われます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱う製品:安心・安全な建物づくりに欠かせない「不燃ボード」を中心に、多種多様な建材・設備資材を製造・販売しています。当社の製品は、公共施設や商業施設、ビルなど、街のいたるところで社会を守るために活躍しています。 ・ビル・住宅向けの不燃ボード、不燃化粧ボード ・工場・マンションなどの防音壁、耐火間仕切壁 ■教育研修制度: 安全教育、社内システム等のガイダンスの後、配属先でOJT研修を実施します。先輩が丁寧に指導します! エネルギー管理士、品質管理責任者、公害防止管理者などの資格取得も支援。セミナー等を会社負担で受講できる資格もあり、合格後は奨励金を支給します。キャリアに応じた階層別研修も用意しています。 ■新製品の開発にも参加: 営業担当や研究所、工場など、他部署のメンバーと協力しながら、製品開発に取り組むこともあります。 火災や災害から人々を守る製品のため、開発も一筋縄ではいきませんが、まだこの世にはない製品を形にしていくおもしろさが味わえます。 部署の垣根なく意見を出し合い、全員で前向きにものづくりに取り組める環境です! ■配属先の編成: 生産管理は各工場に4〜5名が在籍。40代の管理職を中心に、20〜30代が活躍中です。いずれの拠点にも相談がしやすい気さくな人が集まっており、中途入社者もスムーズに馴染めています。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。 変更の範囲:本文参照
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
〜日清製粉G子会社の安定基盤/ゼロから商品開発にチャレンジ◎未経験からでも活躍できる研修制度あり/全国のコンビニに開発商品が並ぶやりがい◎/年休121日・完全週休2日制(土日)/残業10h程度/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 〜季節やトレンドに合わせた商品を企画/ヒットメーカーを目指す〜 大手コンビニを中心に、お惣菜やお弁当、パスタなどの商品開発をお任せします。商品はコンペ形式のものと、お客様と共同開発を行うものの2種類があります。採用された商品は、全国の店舗に並びます。人気商品を生み出すヒットメーカーへを目指しましょう。 ■仕事の流れ: (1)大手コンビニの担当者様と商品の打合せ (2)コンセプト決定 (3)試作品作成 (4)原価、卸値、売価を決定 (5)プレゼン資料を作成 (6)営業担当と一緒にプレゼンへ (7)プレゼンが通ったら商談成立 (8)約2カ月〜3カ月後に店頭販売へ ※1つの商品を作るのにかかる期間は、商品によって差はあるものの、だいたい開発〜発売まで半年くらいのイメージです。 ■研修制度: 〜未経験からでも安心の研修制度〜 入社後はまず、OJTによる研修を実施します。業務の進め方やサンプル作成など、一つずつ丁寧にお教えしますので、わからないことがあればすぐに相談いただけます。また、プレゼン資料の作成方法は外部のコンサルティング研修を受けていただけます。そのほか、専属シェフによる勉強会など、外部研修も多くご用意しています。 ■将来のキャリアパス: 現場でスキルを積んだ後は、2年〜3年でサブリーダーを目指していただけます。その後は開発として専門性を追求したり、グループ長や課長など管理職を目指したりすることも可能。一人ひとりのなりたい未来を大切に、柔軟に対応できる環境です ■組織編成は? 当社の開発部門は、現在36名(男女比4:6)が在籍しています。多くの未経験者が活躍中/「食」が好きなメンバーが集まっているので、プライベートで食事に行ったりと「食」を通した情報交換なども盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリモト
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(14階)
650万円~899万円
住宅設備・建材 ディベロッパー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【完全週休二日制(土日祝)/残業30H程/転勤なし/住宅手当・退職金制度など福利厚生充実】 ■職務概要 ・モリモトグループ各社の決算業務を中心とした経理業務、及び税務対応を始め、在籍する経理メンバーとともに、幅広い業務をご担当いただきます。将来的にはメンバーマネジメントもお任せしていく予定です。 ■業務詳細:以下の業務より、適正やご経験をもとに決定します。 【具体的な業務】 ・経理日常業務 ・法定調書作成 ・固定資産登録 ・決算業務(月次・年次) ・税務申告業務 ・税理士、監査法人対応 ・税務調査対応 ・グループ各社に対する経理指導 ・税制改正対応 ・部内の業務効率化・業務改善 等 ■配属部署について ※入社後はモリモトホールディングスへの出向となります。 ・グループ財務部は12名体制、経理グループは5名体制(20〜50代の幅広い年齢の社員が在籍) ■働きやすさ ・完全週休二日制(土日祝)で残業は月30H程、年休125日とワークライフバランスを整えやすい環境です。また、丸ビル勤務で転勤もございません。産休育休制度の取得実績もあり、退職金制度や住宅手当など福利厚生も充実しておりますので腰を据えて長く働ける環境です。 ■同社について ・都心や城南など好立地エリアを軸に、マンション開発に関する不動産分譲やサービスなどの住宅事業を展開。デザイン性の高い新築マンションを展開し、高級マンションとしてのブランドを確立しております。モリモトグループとして幅広い経営で更なる企業成長を目指しています。 ■同社の特徴 ・2004年の初エントリー以来、累計31のプロジェクトで『GOOD DESIGN賞』を受賞させて頂きました。 例)建築・環境デザイン部門/建築デザイン受賞物件:ディアナコート目黒祐天寺、ディアナガーデン西麻布、アールブラン横浜仲町台 他 変更の範囲:本文参照
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~899万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【増収増益・営業利益率10%の安定基盤/年休128日・ワークライフバランス◎/創業128年の老舗企業/残業15H程】 ■業務内容 (1)製品販売 ・案件受注に向けた情報収集〜お客様へのご提案 ・見積作成 ・売上管理(月次売上のとりまとめや半期ごとの売上予測作成など) ・欠品を起こさないための納期調整 ・各種資料作成 ・日常的な問い合わせ対応 (2)工事管理 耐火被覆材やフリーアクセスフロアなど、お納めした弊社製品を施工する工事現場の管理業務にも携わっていただきます。 ・関係先との打合せ ・工程管理 ※製品や業界の知識、業務の進め方は、OJTにてしっかりフォローします。 【変更の範囲:会社が定める業務】 残業も15H、家族手当など諸手当も充実しておりワークライフバランスを考慮して就業可能です。 ■取扱製品 不燃建材(耐火被覆材 マキベエ(R)など)、ケイ酸カルシウム板、フリーアクセスフロアなど建材製品 ■主要顧客 主にゼネコン、建材商社など ※お客様と信頼関係を築きながら製品をご提案いただくルート営業をお任せします。 ■建材事業・製品について 建材事業では各種建築物に不燃、断熱、耐火、防音などの機能を備えた建材製品を提供しています。 その中でも巻付け耐火被覆材は、倉庫需要の増大による成長だけでなく、 オフィスビルにおいての採用拡大や海外市場への展開を視野に入れ活動領域を拡げています。 また、2023年に新発売したフリーアクセスフロアは、住宅解体時に発生する木質廃材を コア材として利用するなど、環境配慮型製品の開発・提供にも注力しています。 ■当社の魅力 ・当社は「断つ、保つ」をコアとした独自の技術を深化させ、日本の産業界の発展を支えてきました。熱・音・腐食を「断つ」機能や、熱・クリーンを「保つ」機能を持ったニチアス製品があらゆる分野で活躍しています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は経常利益率10%超の経営が安定した企業です。リーマンショックやコロナ禍においても売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:本文参照
月島食品工業株式会社
東京都江戸川区東葛西
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業76年の加工油脂メーカー大手/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/食事補助あり!/車通勤可/土日祝休み/残業時間10〜20時間/マイカー通勤可能】 変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: マーガリンやショートニング等の油脂を主原料とした食品の製造・販売を行う当社の東京工場にて、生産に関わる幅広い業務をご担当いただきます。ご入社後まずは、ラインスタッフとしての業務を習得し、その後ラインやスタッフを統括管理するポジションもお任せいたします。 ・製造機器の操作 ・メンテナンス ・生産性向上の為の工程管理業務 等 ■当社の顧客: 大手パンメーカー、大手製菓メーカー、大手化粧品メーカー、大手テーマパークなど幅広いお客様と対象とした原料を生産しています。 ■当社について: 年齢に関係なく、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■キャリアパス: 今回は幹部候補としての採用です。現場管理業務に加えて、東京や筑波等へ異動する可能性がございます。 ■就業環境: ・工場の稼働の関係上、平日に稼働をし土日は基本的に休業となっております。年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇と長期休暇取得も可能です。 ・品質の良い商品を提供するために清潔な工場を心がけており、 IS014001も取得しています。また、より品質の高い商材を作るために、署間を跨いだ連携・協力を心がけています。 ・1週間交代のシフト制を組んでいるため夜勤も発生してくるものの、月5日程度になります。 ■東京工場について: 昭和37年より稼働し、主として東日本エリアへの生産・供給拠点となっています。旧江戸川が東京湾に注ぐ直前に位置する川中の島、妙見島(江戸川区東葛西)にあり、輸入した原料は船から直接原料タンクに陸揚げされ、原料油脂の精製、硬化からマーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂の製造まで一貫して行っています。
兵庫県神戸市東灘区深江浜町
【創業76年の加工油脂メーカー大手/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/車通勤可/土日祝休み/残業時間10〜20時間/マイカー通勤可能】 変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: マーガリンやショートニング等の油脂を主原料とした食品の製造・販売を行う当社の神戸工場にて、生産に関わる幅広い業務をご担当いただきます。ご入社後まずは、ラインスタッフとしての業務を習得し、その後ラインやスタッフを統括管理するポジションもお任せいたします。 ・製造機器の操作 ・メンテナンス ・生産性向上の為の工程管理業務 等 ■当社の顧客: 大手パンメーカー、大手製菓メーカー、大手化粧品メーカー、大手テーマパークなど幅広いお客様と対象とした原料を生産しています。 ■当社について: 年齢に関係なく、管理職者や先輩たちが新入社員に対してとても関心を持って話しかけてくれ、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■キャリアパス: 今回は幹部候補としての採用です。現場管理業務に加えて、東京や筑波等へ異動する可能性がございます。 ■就業環境: ・工場の稼働の関係上、平日に稼働をし土日は基本的に休業となっております。年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇と長期休暇取得も可能です。 ・品質の良い商品を提供するために清潔な工場を心がけており、 IS014001も取得しています。また、より品質の高い商材を作るために、署間を跨いだ連携・協力を心がけています。 ・1週間交代のシフト制を組んでいるため夜勤も発生してくるものの、月5日程度になります。 ■神戸工場について: 西日本エリアへの生産・供給拠点となっています。六甲の山容を望む神戸東部第四工区食品コンビナート内(神戸市東灘区)にあり、原料を船から直接陸揚げできるよう海工場ならではの専用岸壁を所有。原料油脂の精製、硬化から食用加工油脂の製造まで、東京工場に匹敵する設備・生産能力を備えています。
デクセリアルズ株式会社
栃木県鹿沼市さつき町
500万円~999万円
電子部品 石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務概要: 当社の生産技術部にて、生産設備の設計開発・導入をご担当いただきます。 既存設備改善から新規設備導入まで多岐に渡る業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 1.新規設備、治工具設計による導入業務 ・仕様案とりまとめ確定、構想設計、見積・発注、導入デバック、立上げ等の一連作業全般 ・仕様書や取扱説明書、関係書類作成 2.工程改善を目的とした設備改造 ・既存装置の改善業務を通し、品質改や生産性向上と、業務習熟を図る 3.設備保全やトラブル対応 ・既存装置のトラブル対応により、安定した生産を継続するサポートをおこなう ■キャリアプラン: ご自身の専門性を活かして、設備設計・技術開発をご担当いただきます。まずはOJTをベースに業務理解を深めていただくことに加え、機械メンバーや先輩社員のサポート、社内外の講習受講を通して、安全面やスキル向上を図っていただきます。将来的にはリーダーとしてご活躍いただき、マネジメントを目指していただけるポジションです。 ■採用背景: 2024年度からの新中期経営計画の中で、デクセリアルズの持続的成長の施策として「当社主力製品であり、需要拡大が続く異方性導電膜(ACF)の更なる売上高拡大」と「新たに建築する新棟でのスマートファクトリー構築による、製造機能強化」を掲げています。 そんな中で、2026年には新ライン稼働予定の異方性導電膜(ACF)における量産設備開発業務や新規生産ラインの設計・導入、そして今後の当社スマートファクトリー化業務をお任せできる方にお越しいただき、デクセリアルズの根幹を支える生産技術領域でご活躍いただきたいと考えております。 ■当社について: 当社はソニーケミカルを前身として60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニチダン
大阪府大阪市阿倍野区阪南町
食品・飲料メーカー(原料含む), 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜全国の病院・介護施設・学校・保育園・企業において、「給食」や「食堂」等のフードサービスを受託/社員数3000人超◎大手フードサービス企業〜 ■職務内容 当社は病院・福祉施設・学校・社員食堂などに向けた食事サービス(給食委託)を行っております。管理職候補(プレイングマネジャー)として、SV業務を行いながら、他社員のサポートも行います。 【SV業務】 店舗の収益管理/店舗運営の進捗管理/施設長とのお客様折衝やサービス価格設定/社員の相談対応や労務管理、シフト作成(*1人当たり5〜10店舗の管理) 【マネジメント】 他社員(SV社員)2-3名のサポート(運営補助や改善アドバイス・単価交渉への同行)を行います。 ■職務の魅力・特徴 施設の方や栄養士、調理師と協力して、季節やイベント、献立の色合いなどを企画することも!実際にお食事を提供し「季節を感じられ良かった」「ご利用者様に美味しく笑顔で食べて頂いてます」などお言葉をいただける事がやりがい! ■キャリアアップ 店舗SVを経験後は、新店立ち上げサポートやSV社員の管理(課長職)、事業企画など、更にキャリアアップが目指せる環境です! ■働きやすさ ・基本土日祝休みで、ご家庭や趣味との両立◎ ・店舗SVではありますが、エリアをまたぐ転勤はなく、希望の勤務地で腰を据えて働くことができます。 ■会社の魅力・特徴 「味と真心で社会に奉仕する」のもと、病院・福祉分野の食事サービスの業務受託を中心に展開し、現在では企業給食・学校給食・保育園など幅広い分野で「食」に関するサービスを提供。 ◎多様なお客様ニーズに応える食事を提供 ・メディカル給食…患者様の「食」を通じた健康回復を目的に、栄養バランス取れた食事 ・福祉給食…高齢者や障がい者の方が「食の喜び・楽しみ」を感じられるような食事工夫(敬老の日・クリスマスメニュー等) ・学校給食…子どもたちの健やかな成長を支えるためのメニューや食品アレルギーへの細やかな気配り ◎将来性ある事業 給食業務などもアウトソーシング(外部委託化)が進んでおり、当社の事業へのニーズも拡大中!また、高齢化社会に伴い、病院や高齢化施設を中心に給食のニーズは増加傾向! 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 事業企画・新規事業開発 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜全国の病院・介護施設・学校・保育園・企業において、「給食」や「食堂」等のフードサービスを受託/社員数3000人超えの大手企業で安定〜 ■職務内容 社長直下の「本社企画室」にて事業企画(管理職候補)として下記業務をお任せします。 ・市況動向/業界動向/ユーザーニーズの分析 ・経営戦略を基に事業企画や施策の立案実行 ・新規事業の企画 ■ミッション 当社は本社管轄をはじめ、東京・神奈川・北陸・三重・大分で事業を拡大しながら、病院・福祉施設・学校などのフードサービス領域を受託しております。施設の売上拡大やお客様の満足度向上を目指し、事業基盤を固めていくための新規事業や事業戦略の企画・立案をお任せします。 (変更の範囲:なし) ■組織構成 企画室(社長直轄・新設):3〜4名 ■職務の魅力・特徴 施設の方や栄養士、調理師と協力して、季節やイベント、献立の色合いなどを企画することも!実際にお食事を提供し「季節を感じられ良かった」「ご利用者様に美味しく笑顔で食べて頂いてます」などお言葉をいただける事がやりがい! ■会社の魅力・特徴 「味と真心で社会に奉仕する」のもと、病院・福祉分野の食事サービスの業務受託を中心に展開し、現在では企業給食・学校給食・保育園など幅広い分野で「食」に関するサービスを提供。 (1)多様なお客様ニーズに応える食事を提供 ・メディカル給食⇒患者様の病態に合わせた栄養バランスが取れた食事、「食」を通じた健康回復 ・福祉給食⇒高齢者や障がい者の方が「食の喜び・楽しみ」を感じられるような食事対応(敬老の日・クリスマスメニュー等) ・学校給食⇒子どもたちの健やかな成長を支えるためのメニューや食品アレルギーへの細やかな気配り (2)会社の将来性あり! 給食業務などもアウトソーシング(外部委託化)が進んでおり、当社の事業へのニーズも拡大中!また、高齢化社会に伴い、病院や高齢化施設を中心に給食のニーズは増加傾向! 変更の範囲:会社の定める業務
平和精機工業株式会社
埼玉県八潮市西袋
~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜ビデオカメラ用三脚の自社ブランド『Libec』で世界100か国以上に販売網をもつ完成品メーカー/世界中のユーザーから高い信頼を得ており、国内外のテレビ番組、映画やドラマで多数使用〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロ用のビデオカメラ用三脚をはじめとする撮影機材の梱包・出荷、検査などの作業をして頂きます。最初は先輩の指導のもと、出荷のサポート業務から始めていきますので未経験でも問題ありません。最新の電動ラックやリーチフォーク、強力なスポットクーラーなど、作業者に優しい環境が整っております。 また、経験を積む中で、組立や生産管理など業務の幅を広げることもできます。 ■職務詳細: ・製品の梱包、出荷、倉庫作業 ・在庫管理業務、生産管理業務 ■組織構成:本社工場には開発チーム、技術チーム、品質保証チーム、製造チームがあり、計16名のメンバーがいます。製造チームには倉庫業務に携わるメンバーが4名います。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月の試用期間で、営業部、本社工場のすべてのチームの研修を受けて頂き、弊社及び業界、製品の理解を深めて頂きます。希望に合わせて外部研修を受講しスキルアップできます。(費用は会社負担) ■出張頻度: 業務経験を積む中で台湾の製造子会社に出張することがあります。 ■取扱商材: ヘッド&三脚システム マルチアクションジンバル/ジブアーム、スライダー、カメラバッグ、アクセサリー 他 参考URL:https://www.libec.co.jp/products/systems.html ■同社魅力: 創業70年の歴史を持つ老舗メーカーです。世界70ヶ国以上で販売される『Libec』ブランド製品を開発・製造・販売しています。 ・複数の加工機械や複合機を保有しています。日本のモノづくりに幅広く携わることができます。 ・国内では唯一の自社ブランドを所有した中型・小型サポート機材メーカーです。 ・テレビ朝日の人気ドラマ「相棒」、インターネット放送「AbemaTV」の収録など国内の様々な撮影現場で同社製品が使用されており、撮影の裏側を垣間見ることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
神鋼ノース株式会社
大阪府
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜神戸製鋼グループの安定基盤◎/既存顧客への営業活動がメイン/年休121日・ワークライフバランス◎〜 ■仕事内容: 当社にて営業職をお任せいたします。 ■具体的なお仕事内容:【変更の範囲:無し】 各種アルミ加工品:庇、屋根、新幹線床材の「ハニカムパネル」や、半導体用レール部材、足場板といった「一般アルミ加工品」、多角ミラーなどの「精密アルミ加工」の営業活動です。 ■業務の特徴: ・営業の割合としては既存8割、新規2割です。 ・所属グループ目標はございますが、個人ノルマはございません。 ・移動の際は公共交通機関を利用します。担当エリアへの出張はございます。 ■組織構成: 営業職は営業部・営業開発部含め計20名(男性17名・女性3名)が所属しております。 ■当社の魅力: 競合の少ないマーケット×高い技術力×神戸製鋼グループ で非常に経営は安定しています。 年間休日121日で残業も少なく、腰を据 えて長く働くことができる環境です。 ■今後のキャリアパス: 将来的にご経験次第では管理職への登用もございます。 ■当社の特徴: ハニカムパネルと精密アルミ加工・組立技術で新たな価値を創造する専門メーカー。 企画開発から施工、メンテナンスまでのトータルエンジニアリングで、生活を快適にするものづくりに貢献しています。 (株)神戸製鋼所のアルミ部門の戦略企業として、アルミ建材からOA機器用アルミ超精密切削加工品まで、アルミの可能性を追求し成長しています。 変更の範囲:本文参照
エヌ・ケイ・ケイ株式会社
兵庫県姫路市豊沢町
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 文房具・事務・オフィス用品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
ノルマなし・飛び込み営業テレアポなしでまったり働けます/特許多数取得で製品優位性抜群/車いらずの営業/岩谷産業(株)のグループ会社 ■業務内容: ・国内トップシェアを誇るガス缶の製造・販売を手掛ける当社にて、法人向けの営業をご担当いただきます! ・当社は、総合エネルギー・産業ガス事業の大手である岩谷産業のグループ企業です。 <具体的には> ・既存:新規=5:5です。 ※新規向けは反響営業がメインで飛び込み、テレアポはございません。 ・担当顧客:20社程で一日平均4件ほど訪問 ・担当顧客:自動車部品商店やホームセンター等の小売店向け ・担当エリア:ほとんどが大阪で、時々北陸地方がございます。 ◇当社製品について ・冷媒缶、PCクリーナー、ガラスクリーナーなどガスを噴射する缶を作成しており、国内シェア70%以上で事業は非常に安定しております。 ・国内で唯一の技術であるツーピース缶の製造が可能です。つなぎ目が少ない製法なので、ガス漏れがしにくい、強圧力に耐えられるという特徴がございます。 ・逆さでもガスの噴射が可能な特許技術を取得しており、様々な需要にこたえられる技術を保有しております! ■働き方: ・営業所について:姫路駅から徒歩5分ほどの所で、週に2~3回ほど資料作成やまとめ報告の際に出社が必要ですがそれ以外は直行直帰可能! ・残業は20h程です。宿泊伴う出張はほとんどございません。 ■ご入社後の流れ: ・入社してから1~2カ月ほど現場で製造全般について本社工場で研修を行っていただきます。 ・その後OJTで先輩社員の商談に同席しながら営業としての実践的なスキルを身に付けていただきます。慣れていただいてから独り立ちとなります! ■組織構成: ・営業部は1名(40代)です。。 優しく穏やかな方で丁寧に指導してくださります。 ■企業魅力: ・カーエアコン向け冷媒缶は国内シェア70%以上を誇ります! ・吸収体というものを用いた技術で特許を取得しており、どれだけ傾けてもさかさまにしても噴射が出来る唯一無二の缶の製造など当社にしかできない技術が多数ございます。 ・PCクリーナー等のガスを噴射する缶を製造しており、国内シェア70%以上!兵庫県に「成長期待企業」として取り上げられました。
東京都千代田区岩本町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜神戸製鋼グループの安定基盤◎/既存顧客への営業活動がメイン/年休121日・ワークライフバランス◎〜 ■仕事内容:【変更の範囲:無し】 当社にて営業職をお任せいたします。 ■具体的なお仕事内容: (1)主力製品「アルミハニカム」の見積り・受注営業活動 主要な営業先は建築系のゼネコンになります。 (2)主力製品「搬送レール」の見積り・受注営業活動 ■業務の特徴: ・営業の割合としては既存8割、新規2割です。 ・所属グループ目標はございますが、個人ノルマはございません。 ・移動の際は公共交通機関を利用します。担当エリアへの出張はございます。 ■研修体制: 入社後2か月はOJT教育を行い、その後先輩社員のサポートを受けながら徐々に独り立ちをしていく形になります。 ■組織構成: 営業職は営業部・営業開発部含め計20名(男性17名・女性3名)が所属しております。 ■当社の魅力: 競合の少ないマーケット×高い技術力×神戸製鋼グループ で非常に経営は安定しています。 年間休日121日で残業も少なく、腰を据 えて長く働くことができる環境です。 ■今後のキャリアパス: 将来的にご経験次第では管理職への登用もございます。 ■当社の特徴: ハニカムパネルと精密アルミ加工・組立技術で新たな価値を創造する専門メーカー。 企画開発から施工、メンテナンスまでのトータルエンジニアリングで、生活を快適にするものづくりに貢献しています。 (株)神戸製鋼所のアルミ部門の戦略企業として、アルミハニカム庇、新幹線床材等のアルミ加工品、半導体工場向け搬送レール、OA機器用アルミ超精密切削加工品まで、アルミの可能性を追求し成長しています。 変更の範囲:本文参照
誠和産業株式会社
大阪府八尾市北亀井町
石油化学 トイレタリー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
【芳香剤や化粧品等プラスチック容器の品質保証をお任せいたします!】 ◇マイカー通勤可能/福利厚生充実/代理店の介入なし/土日休み◇ ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 プラスチック製品の品質保証業務全般をお任せいたします。内勤だけではなく、お客様と実際に相談をおこなったり、施策の立ち合いなどコミュニケーションが発生する為、やりがいを感じることができます。 ・品質チェック:お客様の要望に合った製品が作られているか・不良品がないか等チェックしていただきます。 ・監査:社内や協力会社にて基準値や規格値、同社が定めているルールに沿って作業が行われているか確認頂きます。 ・その他:書類作成・評価サンプル作成等 商材例:芳香剤、虫よけ関連、園芸用品、化粧品、照明器具等 ■現場の方のやりがい ・問題が生じた際に、スピーディーに対応ができお客様から評価していただけること ・生産工程において、自身の工夫から不良を未然に防げたとき ・幅広いジャンルのプラスチックス製品を取り扱っているため、覚えることも多いが自身に身につく知識の幅も広いこと ・大企業と比較した際、品質保証と品質管理を分けていないため幅広くつ指揮を身に着けることが出来る ■組織構成 7名(うち3名役職者) 全て男性で、40代〜50代の方が在籍しております。 少数精鋭の為、代表との距離も近く、個人の頑張りをしっかり見て頂ける風通しの良い環境です。 ■当社について ・代理店を介入せずお客様の声を直接聞き、近い距離で一緒に製品を作ることが出来る為、大手企業からも「困ったら誠和産業に頼む」という信頼関係を築いており、現状過去最高の売上をあげています。 ・今後はOEM開発だけではなく、医療業界、電気業界向けに自社ブランドの企画・開発を展開していくことを目指しています。 ■待遇 ※頑張っている社員に還元したいという思いから、様々な施策を行っています※ ・マイカー通勤/マイカー手当(大阪本社のみ) ・ガソリン代、営業交通費支給(規定有) ・昇給年1回(前年実績2000円〜5万円) ・賞与年2回/8月、12月(前年実績基本給2ヶ月分) ・業績連動型手当 (※会社の業績による。勤続年数2年目〜) 変更の範囲:本文参照
300万円~449万円
【アース製薬・サントリー・アサヒなどの大手顧客の依頼メイン!】 お客様の声を実際に聴きながら、芳香剤や化粧品等プラスチック容器の品質保証をお任せいたします! 〜マイカー通勤可能/福利厚生充実/代理店の介入なし/土日休み〜 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 プラスチック製品の品質保証業務全般をお任せいたします。 内勤だけではなく、お客様と実際に相談をおこなったり、施策の立ち合いなどコミュニケーションが発生する為、やりがいを感じることができます。 ・品質チェック お客様の要望に合った製品が作られているか・不良品がないか等チェックしていただきます。 ・監査 社内や協力会社にて基準値や規格値、同社が定めているルールに沿って作業が行われているか確認頂きます。 ・その他 書類作成・評価サンプル作成等 商材例:芳香剤、虫よけ関連、園芸用品、化粧品、照明器具等 ■組織構成 7名(うち3名役職者) 全て男性で、40代〜50代の方が在籍しております。 少数精鋭の為、代表との距離も近く、個人の頑張りをしっかり見て頂ける風通しの良い環境です。 ■現場の方のやりがい ・問題が生じた際に、スピーディーに対応ができお客様から評価していただけること ・生産工程において、自身の工夫から不良を未然に防げたとき ・幅広いジャンルのプラスチックス製品を取り扱っているため、覚えることも多いが自身に身につく知識の幅も広いこと ・大企業と比較した際、品質保証と品質管理を分けていないため幅広くつ指揮を身に着けることが出来る ■当社について ・代理店を介入せずお客様の声を直接聞き、近い距離で一緒に製品を作ることが出来る為、大手企業からも「困ったら誠和産業に頼む」という信頼関係を築いており、現状過去最高の売上をあげています。 ・今後はOEM開発だけではなく、医療業界、電気業界向けに自社ブランドの企画・開発を展開していくことを目指しています。 ■待遇 ※頑張っている社員に還元したいという思いから、様々な施策を行っています※ ・マイカー通勤/マイカー手当(大阪本社のみ) ・ガソリン代、営業交通費支給(規定有) ・昇給年1回(前年実績2000円〜5万円) ・賞与年2回/8月、12月(前年実績基本給2ヶ月分) ・業績連動型手当 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田司町
石油化学 トイレタリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【アース製薬、サントリー、アサヒ等大手メーカーと直接お取引き】 ◇芳香剤や化粧品のパッケージ企画/企画から量産まで一気通貫/業績好調による増員/福利厚生充実/代理店の介入なし/土日休み◇ ■採用背景 現在クライアント様より多数の案件をご依頼頂いております。 今後、お取り引き企業様の中でも積極的に網羅的なアプローチをすすめたく、増員を予定しております。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスチック製品の企画・設計・製造を行う当社にて、日用品・化粧品メーカーに向けた企画提案営業を担当して頂きます。 ◎具体的な業務内容 ・訪問やお電話(7:3)で、顧客の抱える課題や商品イメージをヒアリング ・設計担当と共に企画書・提案書や見積・設計図の作成 ・試作品を製造、再度提案し、仕様・スケジュールなどを確定して受注、納品 ・将来的には新規顧客向けに、電子業界や医療業界等当社の製品力を提案頂く営業もお任せしたいと考えております。 ※既存顧客への営業がメイン ※担当頂く社数は2〜3社から始め、以降15〜20社担当して頂きます。 担当商材例:芳香剤、虫よけ関連、園芸用品、化粧品、照明器具等 ■入社後の流れ 2週間ほどは、大阪本社・工場にて1から以下の研修を行っていただくため業界未経験でも安心してご入社頂けます。 ・プラスチック業界の勉強 ・自社製品の製造工程 ・見積もりの作成の仕方 1年ほどで独り立ち、予算が発生します。 ■当社について ・代理店を介入せずお客様の声を直接聞き、近い距離で一緒に製品を作ることが出来る為、大手企業からも「困ったら誠和産業に頼む」という信頼関係を築いており、現状過去最高の売上をあげています。 ■魅力 ・企画から試作、量産に至るまで一貫して対応できる技術があるため、お客様の抱える課題を解決する企画・提案型の営業が可能です。 ・日用品雑貨などの誰もが知っている大手企業の製品として世の中に広まっている為、やりがいを感じことが出来ます。 ■待遇 ・マイカー通勤/マイカー手当(大阪本社のみ) ・ガソリン代、営業交通費支給 ・昇給年1回(前年実績2000円〜5万円) ・賞与年2回/8月、12月(前年実績基本給2ヶ月分) 変更の範囲:本文参照
セキネシール工業株式会社
埼玉県比企郡小川町下里
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業企画
【江戸時代末期から続く安定企業/土日休み/週1テレワーク可/フレックス制/独自の配合技術・紙すき技術が強み/シール材で国内トップクラスのシェア/圧倒的な財務基盤と投資意欲/研究体制や働き方整備も加速中】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社での既存事業の強化、新規事業立上げの為に、あらゆる活動を進めていただきます。 仕事の内容・詳細については、面談・面接の中でご相談をさせて下さい。まずはご興味があれば応募をいただければ幸いです。 ■業務一例: <目下お任せする仕事>…1〜2年を想定 ・既存顧客との商談(工程変更・価格交渉・既存材料の提案等) ・見積書の作成・提出 ・顧客からの問合せ対応等 ・社内報告書の作成 <慣れてきたらお任せする仕事>2年後〜 ・技術部門と連携した新規素材の企画 ・国内外の業界の市場分析(仮説設定、調査実施、分析、検証) ・販売戦略立案 ・新規顧客の開拓 ・納入条件の各種交渉(価格・納入ロット数・納入仕様等) ・コンペ・PR資料作成 ■今後の戦略: 現在は自動車部品のガスケット素材の開発・生産を行っておりますが、今後はEVシフトに伴い成長産業であるEV・5Gなどの領域で主に電子部品材料(断熱材・放熱材・絶縁材)などの開発・生産への注力を考えております。 ■ビジネスモデル: 原料メーカー→素材メーカー(当社)→加工メーカー→組立メーカー ※現在のメイン顧客が、加工メーカー(●●パッキング会社、●●ガスケット会社)が中心となっておりますが、組立メーカー(OEM・Tier1・電機メーカー)にも直接営業を掛けていきたいと考えております。 ■顧客数: 現状は200社程ですが、上位20社で売上の85%程を占めます。 ■新規・既存割合: 現状1:9ですが、今後新たな領域での製品開発を考えておりますので、新規の顧客の開拓が必要となります。 ※その為にも市場の分析〜マーケティング〜商品企画も営業課にて一部手掛けていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デグナー
京都府京都市山科区上花山花ノ岡町
ファッション・アパレル・アクセサリー, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【京都/商品企画/入社3年後定着率80%以上/ご自身の頑張りによってキャリアアップ可能です】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商品企画のトータルディレクションをお任せします。 ・消費者ニーズ、競合分析などの調査業務 ・商品コンセプト立案〜商品企画、開発のトータルディレクション ・工場との調整 ・外注委託先の選定や折衝業務(英語でのやり取り有り) ・コスト管理およびスケジュール管理 ※商品…バイカー向けレザージャケット、サドルバッグを中心に、レザーウォレット、キーケース、革小物等を販売しています。 ※海外工場…主にベトナム、パキスタン、中国以外にも他数国取引実績有り ■仕事のやりがい: ・ご自身が制作した商品が店頭に並び、売れていく様子がダイレクトに分かるかつ、商品を通してお客様に喜んで頂けるやりがいのある仕事です。 ・自社直営店舗があるため、消費者ニーズを得やすい環境です。お客様の声を拾い、快適なバイクライフを支えます。 ■組織の雰囲気: ・育休、産休取得率100%。残業時間は月30時間程/年間休日120日。 ・常に効果的な提案が出来る様、スタッフ自ら考えアイディアを出し合い、ゴールに向かっていく環境です。 ・「皆が活き活きと働く会社」を目指し、評価面談年3回や社長面談年2回実施。裁量が大きく風通し良い会社です。 ■当社の今後のビジョン ・今後は東南アジアなど海外進出も視野に入れております。国や季節によって異なるニーズをキャッチして頂く事を期待しております。 ・日本のバイク人口を考えると国内もまだまだ開拓余地があります。 「今よりも安全にバイクを楽しんで欲しい」という想い、「バイク用品には見えないオシャレなデザインと高機能性」を大切に企画を行います。 ■当社の特徴: ・京都/山科の老舗バイク用品メーカー「DEGNER」…京都から発信し続けて35年。1987年に創業したデグナーの始まりは1着のレーシングスーツの修理とフルオーダーレーシングスーツの製作からでした。 「革は直して使うもの。」当社が大切にしているこの想いは、現在も幅広い商品たちに受け継がれています。 変更の範囲:本文参照
古河樹脂加工株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜業界未経験・職種未経験歓迎!ISO9001及びISO14001取得/平均残業時間10〜20h程度/年休121日・土日休み〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 当社の主力製品である電線管「プラフレキ」等の生産管理をお任せいたします。営業担当が受けた注文に対し、在庫管理から出荷するまでの一連の業務をご担当頂きます。社内の営業担当やお客様が希望する納期と、工場の生産計画との調整、または配送業者との調整を担当頂くため、裁量も大きく、社内外へインパクトを与えられるやりがいある仕事です。 ※プラフレキ:分電盤からコンセントまでの配線等の屋内配線保護に使われている波付パイプです。 ■業務の流れ: 【1】お客様から注文のお問い合わせを受け、納期回答 【2】生産計画(在庫の補充・管理) 【3】出荷指示 が一連の業務の流れとなります。 <業務詳細> ・出荷・配送手配・納期回答業務 ・ピッキング作業改善、物流費コストダウン/売上データ分析 ・マーケティング施策実行業務 ■ご入社後の流れ: 先輩社員がしっかりサポートしますので、業務未経験の方でもご安心ください。基本的なPC操作(Excel)が可能な方であれば、1〜2年で業務に慣れて頂けます。 ■キャリアパス: 少数精鋭の為、社内異動なども希望があれば可能です。将来的には経理や物流業務、システム導入、マーケティングなど、様々な業務にも携わることも可能です。 ■働き方: 完全週休二日制/残業月10〜20時間程度/転勤無し マイカー通勤も歓迎です。(もちろん駅からバスも出ています。) ■組織構成: 配属予定の業務課は9名で構成されています。年次や役職関係なくコミュニケーションが頻繁に行われ、風通しの良さが特徴です。業務に慣れるまで先輩社員が丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は1985年に創立された古河電工の100%子会社の為、事業は非常に安定しております。 押出成形・射出&ブロー成形・プレス成型など、幅広いプラスチック加工技術を有し、グループ内の幅広い事業領域に貢献しています。 主力製品の合成樹脂製可とう電線管「プラフレキ」は、古河電工より事業移管を受けて、設計開発・製造出荷・品質保証までトータル的な対応を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本ジョイント
京都府久世郡久御山町市田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜第2新卒・未経験歓迎ロータリージョイントのメーカー/国内シェア90%以上のニッチトップ/多くの特許製品あり〜 ■業務内容: 同社の設計部門にて、ロータリージョイントの2D-CADによる図面作成、設計・開発をお任せ致します。 <詳細> 基本的な設計図面はケイデント・ジョンソン社から提供されますが、顧客のニーズに合わせたカスタマイズ設計を行っていただくことがメイン業務となります。スキルに応じて、お任せする業務内容を決定します。 【変更の範囲:無】 ■ロータリージョイントの詳細: 例えばポンプから別の機器へ水を送るとき、ホースで両者を繋ぎ水を送りますが、回転している機器へ水を送る場合、繋いでるホースがねじれ、最後には切れてしまいます。そこで、固定しているものと回転しているものの間に“継手(ジョイント)”が必要になります。中に水が通っているため、水が漏れない様にする事も必要です。このような場合にロータリージョイントが使われます。 ■入社後: 設計経験をお持ちでない場合は、1年程度は製造部に所属して、製品知識を習得して頂きます。その後営業部図面係配属となり、2D-CADを使用して、ロータリージョイント他の図面作成、設計・開発に携わって頂きます。 取扱い製品の金額は、小型案件であれば数十万〜プラント設備などの大型単位であれば数億円までと幅広くあります。 ■働き方: 開発期間はカスタマイズなどがメインのため、設計自体は長くても1週間程度となります。 自身の書いた図面製品の取付などの同行するため、月に1回前後ベースで全国の出張が発生する可能性があります。 ■組織構成: 2名(30代1名と40代1名) 30代のメンバーから業務を直接教えていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には、設計部門の責任者としてご活躍していただくことを期待します。 ■特徴・魅力: 同社は製紙業界を始め製鉄業界、ゴム・プラスチック業界など様々な顧客を持ち、ロータリージョイントの国内シェアは70%を超えています。アメリカのミシガン州に本社を置くケイデント・ジョンソン社との技術提携しており、商品の多くがUS特許を持っています。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
〜ISO9001及びISO14001取得/平均残業時間10〜20h程度/年休121日・土日休み〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 当社の主力製品である電線管「プラフレキ」等の生産管理をお任せいたします。営業担当が受けた注文に対し、在庫管理から出荷するまでの一連の業務をご担当頂きます。社内の営業担当やお客様が希望する納期と、工場の生産計画との調整、または配送業者との調整を担当頂くため、裁量も大きく、社内外へインパクトを与えられるやりがいある仕事です。 ※プラフレキ:分電盤からコンセントまでの配線等の屋内配線保護に使われている波付パイプです。 ■業務の流れ: 【1】お客様から注文のお問い合わせを受け、納期回答 【2】生産計画(在庫の補充・管理) 【3】出荷指示 が一連の業務の流れとなります。 <業務詳細> ・出荷・配送手配・納期回答業務 ・ピッキング作業改善、物流費コストダウン/売上データ分析 ・マーケティング施策実行業務 ■ご入社後の流れ: 先輩社員がしっかりサポートしますので、業務未経験の方でもご安心ください。基本的なPC操作(Excel)が可能な方であれば、1〜2年で業務に慣れて頂けます。 ■キャリアパス: 少数精鋭の為、社内異動なども希望があれば可能です。将来的には同部署でのマネジメントに加え、経理や物流業務、システム導入、マーケティングなど、様々な業務にも携わることも可能です。 ■働き方: 完全週休二日制/残業月10〜20時間程度/転勤無し マイカー通勤も歓迎です。(もちろん駅からバスも出ています。) ■組織構成: 配属予定の業務課は9名で構成されています。年次や役職関係なくコミュニケーションが頻繁に行われ、風通しの良さが特徴です。業務に慣れるまで先輩社員が丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は1985年に創立された古河電工の100%子会社の為、事業は非常に安定しております。 押出成形・射出&ブロー成形・プレス成型など、幅広いプラスチック加工技術を有し、グループ内の幅広い事業領域に貢献しています。 主力製品の合成樹脂製可とう電線管「プラフレキ」は、古河電工より事業移管を受けて、設計開発・製造出荷・品質保証までトータル的な対応を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社光陽
東京都江東区南砂
南砂町駅
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◇◆キャリアチャレンジの方でも活躍できる/残業10時間以内/年休124日/出張手当等の各種手当あり、福利厚生充実◆◇ ■職務概要: 包装容器のトータルサプライヤーの同社営業として酒造メーカーや醤油メーカーへ様々なビンや、ビンのパッケージの買い付け、びんの販売/営業をお任せいたします。 ■職務詳細:以下の業務を中心にお任せします。 ・営業:主に既存顧客へのルート営業及び新規営業になります。また、商談は1日4〜6社程度を週4日程度行っていただきます。 ・買い付け業務:普段よりお取引している顧客よりガラス瓶などを買い付けいただきます。 ・その他:在庫管理、見積対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇商材:主にガラス瓶を中心に取扱いいただきます。その他には化粧箱や食品トレーなど様々な容器包装資材を取扱います。 ◇顧客:主に酒造メーカー、醤油メーカー、製瓶メーカーを中心に、化粧品メーカー等も顧客です。 ◇担当エリア: 当部署では関西エリアを担当しております。配属時は適正エリアをお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後、数ヶ月間は先輩の同行訪問を通じて営業スキルを身につけていただきます。まずは5〜10社程度から始めていただき、徐々に社数を増やしていきます。 <ミッション> ・既存顧客メインで、これまでの培われた顧客との関係性を活かしながら深耕をしていただきます。ゆくゆくは既存顧客から高い評判や横の繋がりを駆使し、販路拡大に向けた開拓もミッションの一つです。 ■組織構成: 50代管理職1名、支店長40代1名、営業メンバー20代後半1名の計3名で構成されております。少人数構成のため、メンバー同士の距離が近く、質問しやすい雰囲気です。 過去入社者では営業未経験の販売職出身者や法人営業へチャレンジを目的に入社した個人営業出身者などの様々なバックグラウンドの方が活躍しております。 ■同社について ◇トップシェア:120年の歴史ある老舗のため壜販売業界内ではトップクラスのシェアを誇っています。 ◇内製化:ビンの洗浄の自社工場や、二千坪ある自社回収倉庫など内製化をしており、協業他社にはない、ネットワークや品質、サービスの高さを誇っております。 変更の範囲:本文参照
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ファンタ」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にて物流企画としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: ・各リジョン輸送オペレーション管理チーム(東/中/西日本)※宮城〜鹿児島を3分割 ・既契約物流会社(約50社)、新規物流会社(新規開発) ・ベンダーと自社車両を最適に活用するための戦略の立案 ・輸送戦略をステークホルダーに対して説明し、実施計画の推進 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の物流/輸送領域の中で、他部門と協働しながら自社車両の展開や委託協力会社管理における新たな施策、管理スキーム構築、その実行計画立案などをお任せ致します。柔軟で幅広に「自社車両とはどうあるべきか、持続的成長をし続ける為、委託協力会社とはどのような契約関係、枠組みが最適か」を既存の枠組みや前例にとらわれず、いままでの物流業界での経験により得られたナレッジを活かし検討、計画立案とその推進を担っていただきます。 現職での経験を最大限に発揮いただき、これまでの当社にはなかった物流を形創っていただくことが可能です。 ■就業環境: 残業時間は10時間以内を想定しております。 フレックスタイムやリモートワークもございますのでメリハリをつけて働くことが可能です。 ■同社の特徴: 同社は、東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域としてコカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。一方、急速に変化する市場環境や、多様化するお客さま、お得意さまのニーズに迅速に対応するため、2017年4月1日の発足時より、スピードを持って組織や事業の統合を進めてまいりました。本年はこれをさらに推し進めるべく、意思決定、および施策実行スピードの加速を目指し、組織・執行体制の見直しを行い、新たな経営陣で事業運営を開始いたしました。これからも事業を持続的に成長させることで、利益還元の拡充と企業価値の向上を実現し、みなさまの期待に応えて日本の清涼飲料業界の発展にも寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆キャリアチャレンジの方でも活躍できる/残業10時間以内/年休124日/出張手当等の各種手当あり、福利厚生充実◆◇ ■職務概要: 包装容器のトータルサプライヤーの同社営業として酒造メーカーや醤油メーカーへ様々なビンや、ビンのパッケージの買い付け、びんの販売/営業をお任せいたします。 ■職務詳細:以下の業務を中心にお任せします。 ・営業:主に既存顧客へのルート営業及び新規営業になります。また、商談は1日4〜6社程度を週4日程度行っていただきます。 ・買い付け業務:普段よりお取引している顧客よりガラス瓶などを買い付けいただきます。 ・その他:在庫管理、見積対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇商材:主にガラス瓶を中心に取扱いいただきます。その他には化粧箱や食品トレーなど様々な容器包装資材を取扱います。 ◇顧客:主に酒造メーカー、醤油メーカー、製瓶メーカーを中心に、化粧品メーカー等も顧客です。 ◇担当エリア: 当部署では関東甲信越エリアを担当しております。配属時は適正エリアをお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後、数ヶ月間は先輩の同行訪問を通じて営業スキルを身につけていただきます。まずは5〜10社程度から始めていただき、徐々に社数を増やしていきます。 <ミッション> ・既存顧客メインで、これまでの培われた顧客との関係性を活かしながら深耕をしていただきます。ゆくゆくは既存顧客から高い評判や横の繋がりを駆使し、販路拡大に向けた開拓もミッションの一つです。 ■組織構成: 全社統括部長1名、営業メンバー5名(30代前半1名、30代半ば2名、20代半ば2名)、営業サポート4名の計10名で構成されております。少人数構成のため、メンバー同士の距離が近く、質問しやすい雰囲気です。 過去入社者では営業未経験の販売職出身者や法人営業へチャレンジを目的に入社した個人営業出身者などの様々なバックグラウンドの方が活躍しております。 ■同社について ◇トップシェア:120年の歴史ある老舗のため壜販売業界内ではトップクラスのシェアを誇っています。 ◇内製化:ビンの洗浄の自社工場や、二千坪ある自社回収倉庫など内製化をしており、協業他社にはない、ネットワークや品質、サービスの高さを誇っております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ